2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 195

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:34:46.69 ID:t891xv/F0.net
もう京極さん一人でいいんじゃないかな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:35:50.06 ID:ByJiK5Rn0.net
蘭ねーちゃんほんとかわいいな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:36:12.37 ID:QY/UTmwj0.net
次回予告で爆笑した
そのものズバリじゃないとはいえ良いのかあれw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:36:43.68 ID:5ilfvNIW0.net
園子と京極さんの仲はまぁお似合いって事で異論でないが
最近、可愛くなってきた蘭と工藤では釣り合いが取れなくなってる
蘭は渡したくないね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:39:00.73 ID:boGIkoJz0.net
531 名無しさんにズームイン! sage 2014/07/26(土) 18:10:14.52 ID:kw7owmTL
ttp://22.snpht.org/140726180955.jpg
ttp://22.snpht.org/140726180956.jpg
ttp://22.snpht.org/140726181002.jpg
ttp://22.snpht.org/140726181007.jpg

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:39:04.34 ID:D/sO87A4O.net
俺の母ちゃんと姉ちゃんも薬指のが長かったwww

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:39:38.29 ID:ySG+Op250.net
>>340
京極さんは推理力もあったっけ?(園子の事には敏感になるけど)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:42:57.52 ID:boGIkoJz0.net
20 名無しさんにズームイン! sage 2014/07/26(土) 18:15:33.67 ID:kw7owmTL
ttp://22.snpht.org/140726181516.jpg
ttp://22.snpht.org/140726181517.jpg

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:44:56.06 ID:7hjSK/EO0.net
>>346
ありませんよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:50:01.02 ID:QY/UTmwj0.net
>>344
言うほど胸元開いてないな
ルパコナで園子が着てたドレスの方がよっぽど開いてたような

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:54:49.03 ID:aH4L/K470.net
来週原作回?

あんな話あったっけ?

ってかもう高佐は恋愛中継でキスまでいったから、くっついて終わったんじゃないの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:55:45.68 ID:ByJiK5Rn0.net
>>344
かわいい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:57:56.43 ID:ySG+Op250.net
>>350
あった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:58:07.20 ID:pFXMX7P2O.net
>>350
原作82巻ですぜ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:05:16.57 ID:QDjrvPLR0.net
極度の近眼であり、子供の頃は牛乳瓶の底のような眼鏡をかけていた。
現在はコンタクトレンズを使用している。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:05:28.07 ID:lNsg8FYN0.net
じろきちの声、もう慣れてきた。さすが大ベテラン。
園子のお母さんの声も先週よりはしっくりきていた感じ。もっと出演機会あればいいなぁ

あと、漫画で読んだときは京極真がどのようにして天井にジャンプしたのか
いまいちよくわからなかったが、アニメだとよくわかっていいね
まぁどう見せるかは演出の人の腕次第だけど、今日は戸澤さんなので安心の出来だった。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:08:50.98 ID:QDjrvPLR0.net
>>355
前回より違和感がなくなってきたがそれにしてもまだしっくりいかないな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:09:47.74 ID:pFXMX7P2O.net
シーソーで上に跳んだのに頭が下になるの物理的にどうやったんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:10:18.88 ID:boGIkoJz0.net
来週
第748話 本庁の刑事恋物語(告白)
コナンたちはコンビニで隣のクラスの則也と知り合い、
則也が泊まっている大学院生、敏成のアパートへ遊びに行く事に。
敏成は則也の従兄弟だった。アパート到着後、敏成は車を停めに行き、
則也はコナンたちを先に敏成が住む3号室に案内。
この時、コナンはアパートの廊下で異臭に気付く。
この後、駐車場から戻ってきた敏成の叫び声が廊下から聞こえてくる。
コナンが駆け付けると、隣の4号室ではフリーターの安富が胸と腹を刺されて事切れていた。
コナンは3、4号室の状況から敏成を犯人と疑うが…。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:35:57.53 ID:rf5jTU8P0.net
細かいけど、コナンは京極さんのいる手前で「園子」と呼び捨ててたな
彼にそこを注意されなかったのかね?映画で平次の時は和葉に注意されてたけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:37:23.26 ID:mJRRapMA0.net
今回作画は良かったけどえらい間延びしてた気がすんだが
柱倒壊シーンのスピード感足りなかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:40:46.01 ID:RJrP3+5aO.net
ラスト 録画できなかった……見れなかった

京極が柱追って飛んだあたりで切れた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:44:10.66 ID:VpTozNUx0.net
なんでそんなハンパなところで録画切れるんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 19:48:46.90 ID:QjJ4k8Yl0.net
もう京極さんいれば黒の組織潰せるよねww

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:16:32.75 ID:eXCg5uGg0.net
ガスマスク取られていくシーンクソワロタwwwww

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:20:39.92 ID:Q6LhjdRT0.net
どう考えても柱ブチ折る脚力あればジャンプで天井まで飛べるだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/26(土) 20:36:05.42 ID:ta4pGM3Yz
フットワークせず腕の動きだけで真後ろのBB弾を掴むなんて
物理的に無理

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:32:35.68 ID:gv40uPAdO.net
コナン初期に出てた元空手日本チャンプの前田剛も同じ事できるだろうな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:35:28.09 ID:K/KsE6ZE0.net
大尉の話アニメ化しないのかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:35:39.53 ID:gv40uPAdO.net
剛じゃねぇ、前田聡だった
京極であれならあの世界のワールドチャンピオンはどんだけ凄いんだ?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:51:03.99 ID:NsuANicx0.net
警官隊を瞬時に眠らせる睡眠ガスの中で冷静に分析してるコナン

コンクリートなのか大理石なのか石の柱を素手で破壊するケンシロウ並みの京極

ああ、今回はキッド出てるからキッド寄りのスーパーロボット的な世界観なんですかね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:53:13.66 ID:pFXMX7P2O.net
ドレス姿からシルクハットに一瞬で変化するキッド



・・・はいつものことだからいいか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:55:35.28 ID:zj1mnhaD0.net
http://i.imgur.com/MtNvOgA.jpg
このシーンもヤバすぎだろwwwwww

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:56:27.11 ID:2A8ILOhE0.net
>>368
とばすのはよくあることだし多少ずれるだけだろ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:15:45.65 ID:6Fqz1nI8O.net
佐藤刑事「あれがない」

どうせ高木の勘違いオチなんだろうが、こんなんネタにする作者は素直に気持ち悪いな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:16:37.13 ID:ByJiK5Rn0.net
ラブコメ感いつもよりアップしてたなあ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:17:11.54 ID:8ls0id360.net
>>374
コナン「貞操観念がない。…とでも言いたいのか?」

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:21:01.61 ID:HBcCNc0U0.net
園子がなんか可愛かった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:22:13.82 ID:8ls0id360.net
今回はキッドと園子が共犯だった
中森は園子を逮捕して取調べするべき!

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:25:20.77 ID:g8mE3JqZ0.net
青山さんの描くラブコメやっぱり好きだわ
ゴールなんていらない。どのカップルもひたすらいちゃこらこいててほしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:27:15.95 ID:Xqy1DZ+L0.net
最近気持ち悪い方向に行ってるけどな恋愛は
佐藤と高木の会話とか中年おっさんが考えそうな話そのものだし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:30:07.61 ID:aH4L/K470.net
世良か灰原が出てないとつまらんな・・・

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:30:12.55 ID:eXCg5uGg0.net
>>379
本人はバーローと別れたけどな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:30:59.63 ID:IyONhb6m0.net
>>380
お前も松本警視のゲリ便を食したいのか?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:32:03.53 ID:jRzmzO+I0.net
>>382
それはここでは禁句ではないのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:37:34.53 ID:/sKc6WjC0.net
今回のキッド出演回だが内容的にはつまんなかったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:49:07.01 ID:2y8Cp09O0.net
キッドの回は殺人がないのでそういう意味では安堵感を覚えている

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:52:03.51 ID:2y8Cp09O0.net
そして極端な話、今回のキッドと京極の対決には
コナンが出なくても支障はなかった

ついでに蘭もな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:54:36.16 ID:LpnH4sSI0.net
キッド、京極、鈴木家一家(園子、次郎吉、園子パパ、ママ)、
中森、警視庁捜査二課
キャストはこれで十分でしょ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:55:38.74 ID:grLVGabe0.net
今回はコナンが雑魚みたいだったしなw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:57:55.99 ID:HCvHabrr0.net
>>383
だから俺のセリフパクんなって言ってんだろ
何だお前

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:59:42.51 ID:nVPltFMB0.net
>>390
お前も白鳥警部のブーメランパンツ使用済みを穿きたいのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:00:56.68 ID:HCvHabrr0.net
>>391
もちろん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:00:56.71 ID:pKfBJD9R0.net
>>388 たしかに今回の話はそれで十分だなw コナン不要

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:02:25.38 ID:DvuNit1O0.net
>>382
何で別れたの?もったいない
青山の玉残しに乗れれば老後も困らなかっただろうに・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:04:24.72 ID:GXaeTcd60.net
コナンのいない名探偵コナン・・・うーむ、なんか実写ドラマ以来になっただろうな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:07:56.83 ID:32OvwMw10.net
>>370
無改造のフェアリオン(シャイン王女搭乗)VS運動性フル改造のグルンガスト零式(リシュウ搭乗)
こんな感じだった。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:12:35.57 ID:h8BuuE630.net
園子を任意で引っ張れ、中森

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:12:49.58 ID:2A8ILOhE0.net
>>382
高山みなみのほうが分かりやすい
いまだにバーローとか古臭い感じがする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:15:46.00 ID:bghr+bVL0.net
高山みなみとか今は男の子の声役とおばさん役しかやっていないんじゃないのか?
昔みたいに若い女の子や少女の声役はやっていないような気がする

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:43:52.03 ID:ugoeusi90.net
別れたところで下取りがきかないおばさん
いつまで若い気してんだか・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:47:29.09 ID:68ZEAzb70.net
>>395
コナンが記憶喪失になるアニオリよりよほどマシな展開になったと思うぞ
コナンのいないキッドvs京極真の回は

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:50:45.30 ID:rgNw5wKo0.net
結局銭湯でどんな事件が起きるの?記憶喪失の回ってさあ、、

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:58:13.08 ID:C9ZOIwSq0.net
銭湯に蘭や少年探偵団と入浴に行ったところ、気絶したため
コーヒー牛乳を飲み損ねた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:22:50.69 ID:C2Kt34Eg0.net
次郎吉おじいさんが絡まないものなら
キッドが登場しても殺人事件発生は
いくつかあるんだけどね
奇術愛好家〜、集められた名探偵〜(黄昏の館パート)
奇抜な屋敷〜、〜四名画など

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:27:21.39 ID:dHz4YiYDO.net
今回のキッドは園子に変装してたけど、言葉遣いが園子らしくなかった気がする
思うよ→思うわよ
確かめてみよう→確かめてみましょう
コナン君→ガキンチョ
じゃね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 23:33:59.27 ID:LTWYPvZy0.net
そこら辺も一応本人と違いますよってことを
見てる側にも示す為だろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:04:53.42 ID:eWa5+oCr0.net
次回
鈴木朋子vs京極真(前編)(後編)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 01:54:32.04 ID:9phu3esm0.net
そのまた次回
灰原哀vs江戸川コナン(前編)(後編)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:13:45.19 ID:KUz+MG4J0.net
久々にwktkしたシリーズだったわ
次郎吉が次回に持ち越しって言ってたけど期待していいの?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:21:54.51 ID:ZwzhAs3f0.net
コナン観た後CSI観て愕然とした
マジでプラスチックコーティングのトランプ投げて人殺せるとか…
キッドって滅茶苦茶凶悪じゃないですかヤダー

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:22:50.47 ID:sQc2JNun0.net
>>405
園子はたまにコナンの事をコナン君ってよぶよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 02:38:24.48 ID:u/rFr8oe0.net
>>409
もうVS京極は描かないと断言しちゃいました

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:11:11.08 ID:KUz+MG4J0.net
>>412
いやあああああああああ
もったいねええええええええええええ

まぁでも惜しまれるぐらいがちょうどいいのかもしれんな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:12:38.37 ID:9phu3esm0.net
>>411
おっちゃんも普段はちびすけとか言いながら推理の時だけ「コナン」て呼んでる
あ、これってコナン自体が言ってるだっけかww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:17:18.83 ID:IYf262nR0.net
>>405
アニメしか知らないけど、
ドレス着た園子がいやに元気だったのに違和感あった。
わかるように演じ分けしてたんじゃね?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 05:29:21.75 ID:KUz+MG4J0.net
確かに元気だったwキッド張り切りすぎw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:13:52.79 ID:PN1P3eYD0.net
中の人の演じ分けがすごいんじゃね?
コナンが眠りの園子のやる時は高飛車っぽく演じて
キッドが園子に化けた時は元気良すぎな感じにして
コナンとキッドが園子をそういう風に見てるからだろうな

>>413
アニオリで次は勝つみたいなセリフわざわざ追加してたから
もしかすると映画に出てくるんじゃないかってツイッターで言われてた

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 07:42:53.67 ID:KUz+MG4J0.net
>>417
その手があったかw
でも作者のもうやらないって発言は劇場版含むすべての媒体に適用されそうなキガス

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 08:17:44.00 ID:+Vesg3Pf0.net
>>414
眠りの小五郎の時じゃなくても「コナン」って呼ぶ事もある
新一の事もたまに「新一」って呼ぶ事も

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:25:47.96 ID:aaQRDx8y0.net
次回の恋物語のやつまじでやめて欲しいわ
アメトークのケンコバと同じ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:53:53.55 ID:EglMPlzI0.net
>>412
書かないなら原作にはないセリフ言わせるかね?
原作ではやらないけど〜ってことで来年の映画でヤル気なんじゃねーのw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:01:44.20 ID:gk3c4TuS0.net
京極の話ってキッドの話と同じで狂信者的な人にはすごくウケてるよね
これからはキッド信者みたいに京極信者が増えていくのかな
コナンの推理なんかつまらないとか言ってキッド回が来ると喜ぶ人、このスレ多いよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:05:16.33 ID:hdCnRzil0.net
下げれない人が何言っても無駄

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:15:52.14 ID:Ca2NWohG0.net
今回の話もそうだけど、最近のコナンは前回のあらすじで尺使いすぎだよな
やっと始まったと思ったら、OPの後もまた先週やったところだったり

昔のコナンの好きな話をレンタルでたくさん見てたら、あらすじとかほとんど無かった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:23:45.41 ID:sYNDVbG60.net
OPも無駄に長く感じる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:30:11.44 ID:vwxm8ka00.net
ここの園子良かった
http://i.imgur.com/fTosmfQ.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/27(日) 11:28:42.23 ID:7mocn2+wR
四方八方から撃たれても平気とか400連勝とか
リアリティの欠片もない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:26:45.33 ID:adF+OZqy0.net
京極さん人間やめすぎw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:31:35.15 ID:2rzl2/Zs0.net
>>424
テンポよくやってたら原作に追いつくししゃーない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 12:00:48.72 ID:xq6AV1qZ0.net
コナンのホルモンの話ホントかなって思ってtwitterで検索して一部だけ数えたら
女なのに薬指が長い→64ツイート
男なのに人差し指が長い→2ツイート

ついでに実況スレ
男なのに人差し指が長い→6レス
男だし薬指が長い→14レス
左右で長い方の指が違う→3レス
女なのに薬指が長いレスは信憑性が微妙なので省略

とりあえず女性の例外は多くて男性の例外は少ないのか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:05:06.03 ID:KUz+MG4J0.net
>>421
アニメ制作段階では作者の考えを知らなくてシリーズ化するものと思い込んだ
今更変更など不可能なのでそのまま放送したのかもしれない
映画で対決の続き観れたら狂喜乱舞する覚悟はあるんだけどなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:19:58.29 ID:TH0+6nJz0.net
領域外の妹の声優が沢城みゆきになりますように

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:22:41.27 ID:TND2PQ60i.net
領域外はいつ頃アニメでやるのかね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:35:40.14 ID:2Zq7r8ya0.net
>>432
快斗やルパンVSコナンに出ながらまだコナン本編には未出演だから
出るならただのゲストキャラではなさそうだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:30:14.32 ID:adF+OZqy0.net
領域外はそこそこキャリアがある人を呼びそう
とはいえ、中堅クラスの人が来るんじゃないかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:30:34.15 ID:djb5aBmG0.net
昨日ってキッド出たん?
昨日録画し忘れたけど、キッドが出たんだったら別にいいわ。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:49:14.20 ID:TND2PQ60i.net
出たの知っててそのレスをするのは、何か意味があるの?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:56:23.18 ID:cd/R/UJ0i.net
京極さんなら普通にジャンプで届きそうだがw
てか園子可愛くなりすぎじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:00:24.51 ID:adF+OZqy0.net
>>438
園子は男に対してはビッチっぽいけど、
京極さん一筋だし
なんやかんやで蘭(親友)のことを一番に考えてるよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:05:03.31 ID:2Zq7r8ya0.net
京極に出会うまではガチの恋愛は知らず
アイドルの追っかけみたいなノリだったのだろう>園子

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:38:13.75 ID:sQc2JNun0.net
>>432
同じだ
俺も領域外の妹は沢城みゆきが適任かとおもった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:41:41.69 ID:1Gj9Sfk70.net
>>430
要するに日本人は薬指の方が長い人が多いということなのかな?
こういうのって男女じゃなくて欧米人とかとで差があるのかと思ってた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:59:46.96 ID:Vm4kTRW20.net
領域外の妹の声、前に何処かのスレでも書かれてたけど緒方恵美さんが良いなと思ってる
レイアースのエメロード姫の声が出せたらいけると思うんだけどな…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:19:33.17 ID:TND2PQ60i.net
とりあえず男の子声も出せる系の人か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:57:14.38 ID:TH0+6nJz0.net
>>443
もしそうなったらエヴァ勢ぞろいだなww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:06:01.73 ID:KCZ3/HCZi.net
>>443
瞳に出てた井上和彦、天国に出てた永井一郎、鎮魂歌に出てた古谷が後にレギュラーになってるし
可能性はゼロではないかもな
とにかく、世良役の日烽フり子や赤井役の池田秀一と釣り合うベテラン有名声優が来て欲しい
そういえば、以前田中真弓がコナンに出たいとスワラジで直談判してたけど、まさか...!?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:06:48.35 ID:KCZ3/HCZi.net
>>443
瞳に出てた井上和彦、天国に出てた永井一郎、鎮魂歌に出てた古谷徹が後にレギュラーになってるし
可能性はゼロではないかもな
とにかく、世良役の日烽フり子や赤井役の池田秀一と釣り合うベテラン有名声優が来て欲しい
そういえば、以前田中真弓がコナンに出たいとスワラジで直談判してたけど、まさか...!?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:13:35.33 ID:aaQRDx8y0.net
領域外って灰原そっくりだね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:52:41.16 ID:hHMR39WD0.net
最近サトシの人の検事アニオリやらないね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:00:27.64 ID:3PnHqfK/0.net
>>449
それって松本梨香?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:01:31.36 ID:9iW85Dqk0.net
>>437
見なかったので分からないんです。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:05:36.66 ID:hHMR39WD0.net
>>450
そう。アニオリで5回くらい出てたんだけど、そろそろまたやるかな
原作にはいないキャラ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:13:56.43 ID:CFIG+Th80.net
沢城じゃ元の姿であろう時の年齢の声がキツいから無理なんじゃないかな…
いずれ元の姿のシーンもきっと原作で描かれていくだろうし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:31:23.00 ID:sQc2JNun0.net
>>453
彼女はロリ声と老婆声じゃ大分印象違うから、大丈夫なんじゃないか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:04:25.28 ID:CFIG+Th80.net
極端な老婆じゃなくて赤井くらいの息子がいる年齢の母ちゃん声なんで出せないだろうと

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:34:34.89 ID:QSeL5uYX0.net
川村万梨阿さんか、鶴ひろみさんあたりで

しかし、BB弾叩き落とす京極さん、まるで、斬鉄剣振り回す五右衛門だわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 03:25:41.84 ID:jY25ohlZO.net
佐久間レイもありかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:28:36.91 ID:EQLcyu460.net
ドキンちゃんとバタコさん現役バリバリだもんなw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:43:34.58 ID:n52qPqUs0.net
>>456
叩き落とすならまだ普通だよ
実際には弾道を見切って掴んでるからバケモノじみてる

460 :機関猫@\(^o^)/:2014/07/28(月) 16:23:37.09 ID:pBMyIunC0.net
(*´Д`)ハァハァ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:06:45.52 ID:qSdpuD0H0.net
NOTTVの逃亡者 毛利小五郎 ってもう見れない?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 19:48:44.27 ID:SWaZxCnJ0.net
腕時計型ライトのブラックライト機能っていつついたんだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:00:41.07 ID:IbfYQcM+0.net
蘭、同じ空手家のくせに役立たず過ぎる・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 20:48:21.13 ID:PcTR6CsJ0.net
京極さんみたいなライフル銃は無理だけど拳銃なら....って言って避けてた蘭さんがなんだって?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:06:28.48 ID:Md4/H3b00.net
蘭→東京(の多分高校生の中で)で一番強い
京極→世界一400連勝

飛べないキッドなら蘭でもいい感じに戦えそう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:25:32.64 ID:uWq8UoBVi.net
>>465
もうさっさと蘭たちに黒の組織のこと話して
みんなで潰しにいった方が良いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 21:26:26.63 ID:2F+Tjg1M0.net
京極さんが役立たずになる場面は想像できないけど
蘭なら容易にできる!不思議!w

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:22:01.19 ID:BMbXLlql0.net
そうして美味しいところを持っていくのが蘭だからな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:23:18.26 ID:QtRd3FGX0.net
蘭、京極、キッド、ジン、赤井

この5人を互いに対決させたら、作者はどんな勝敗結果にするだろうか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 22:39:13.68 ID:xM7tHJNp0.net
蘭のエンジェルさに全員がメロメロになる
ベルモットみたいに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:07:50.77 ID:VC50oyZ20.net
劇場版補正出したらコナンさん最強じゃないっすか
フル装備のプロの傭兵複数相手にあの体で
火器未使用で圧勝とか京極さんの比じゃないだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:27:23.14 ID:IbfYQcM+0.net
蘭は
スタンガンでやられる(オリジナルと原作で1回ずつ)
背後から棒で殴り倒される(オリジナル)
素人に足払いを食らわされて転倒(オリジナル)
犯人に胸倉つかまれて投げ飛ばされる(オリジナル)
映画版では、関東大会優勝したのに船内で自滅。ドンくさかった。

京極なら上記のドジは踏まないだろう

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 23:32:51.55 ID:2F+Tjg1M0.net
コナンの場合は持ってるアイテムによる補正がでかすぎる
京極さんや赤井が同じアイテム使ったら恐らくコナンは太刀打ちできない
特に赤井は頭脳も優秀だから勝てない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:36:44.37 ID:3voDLnzk0.net
>>469
冗談抜きにしてジンが一番最初に脱落しそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:47:58.64 ID:xp87cIBJ0.net
ジンは銃の扱いと精神だけが強いのであって

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 00:50:11.19 ID:ozwJ6D/z0.net
もうコナンに警察手帳渡しちゃってもいい気がする、懲戒免職になった奴から取り上げたのを改竄したのでいいからw
既に小学校入れるために戸籍(?)などを偽造しているようなものだし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:19:35.04 ID:mU8r++LB0.net
名探偵コナン 最終回 黒の組織との決着!!

視聴率は何%行くかな?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:23:18.98 ID:UT6YEEMc0.net
衝撃のラストは劇場で!をやって非難轟々まで想像した

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 01:32:25.42 ID:Yc8JBtvbi.net
映画第一部はコナン総集編

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:38:23.49 ID:lPF+bg/s0.net
この作品のキャラ厨カップル厨が害悪
長寿マンガだから仕方ない置く場所ないとか言って原作もろくに買わない
その癖自分の推しキャラは出せ出せうるさい
誰でも見られるところに恥ずかし気もなくクソみたいな二次創作垂れ流す
そんで原作すら買ってないのに 愛があるからやってる みたいな事抜かす
自分の承認欲求満たすのにコナンのキャラ使うなよ
(推しキャラ)が出てるから今週のコナン見てね!とか何度も言ってくんな
お前らキャラ厨なんぞに言われなくてもこっちはずっと見てるっつーの
愛()があるなら売上落ちてる原作と本誌くらいは買ってくれませんかね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 13:48:51.95 ID:Huwwq9bm0.net
なにいってんだこいつ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:00:15.16 ID:lfffkFU80.net
園子の爺さんが永井一郎だったと思うけど誰に代わった?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:08:29.77 ID:210jrLeU0.net
>>482
爺さんじゃなくて伯父様な、園子パパの従兄弟

富田耕生が代役だった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 14:11:16.92 ID:lfffkFU80.net
>>483
あぁ、伯父様なのね
富田耕生か、即レスありがとう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:13:00.03 ID:Nuab1Co30.net
珍しく面白いシリーズだった
園子が可愛くて変な声出たw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:26:04.15 ID:sL8U8JTg0.net
>>485
園子オタきめえ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:27:47.31 ID:Nuab1Co30.net
おう、園子は大好きだ(´∀`*)

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:37:05.68 ID:BViQGrs70.net
園子が遺産相続絡みで殺される事件をぜひ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:10:43.67 ID:anIqq1iq0.net
次郎吉叔父様が、コナンに鉄人のリモコン渡す展開も来そうだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 17:55:14.15 ID:mU8r++LB0.net
最近コナンのエロネタが露骨な気がする
親と見てたらいい感じはしない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:29:46.96 ID:Huwwq9bm0.net
金田一ならまだしも最近のコナンにエロネタってあった?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:40:08.11 ID:5nYmQ9iK0.net
新一最初の事件の実写ドラマ版を親と見てたけど途中で自分の部屋に行って回避した

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:55:59.09 ID:qkmDXHkO0.net
新一最初の事件って飛行機内のやつ?
あれにエロなんかあったっけ?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 18:57:03.46 ID:qkmDXHkO0.net
ブラのワイヤーのあれかw・・・うぶだな、おめえらも

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:24:34.93 ID:WKkJ7Jmw0.net
来月放送予定の「ないのよアレが…」も「小五郎同窓会」も
濃厚なネタが揃ってるから実況が楽しみだわw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 19:50:42.58 ID:Huwwq9bm0.net
ID被りキタ━(゚∀゚)━!(478は自分じゃない)
今日はいいことありそう

ブラジャーって女性が普通に身につけてる下着で何も変なこと無いじゃん
ちょっとばかし恥ずかしいかもしれないけど
今やってる金田一連ドラではおもいっきりおっぱい連呼してるんだし

いままでのコナンで印象に残ってる恥ずかしい単語といえば…
温泉回で撮影監督的な人「濡れ場(=情事中)のシーンもあるぞ」
赤黒クラッシュで灰原「(赤井について)まさか、その人ロリコンとかじゃないでしょうね?」
いくつかの回で世良に対して園子「貧乳なのが玉にキズなのよね〜」世良「悪かったなペチャパイで」
元太「おっぱいちぃせえぞ」世良「これから大きくなるんだよ」
とか

言葉以外なら冷蔵車での灰原パンいち

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 21:03:44.03 ID:dadfn6aZ0.net
おっぱいとか下着とか水着とか
年頃の厨房に向けた少年漫画らしいサービスならまだしも
次回のは...アレだからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:28:23.31 ID:wr2u5YG40.net
服部と和葉の暗闇での
「ここか?」「ちゃう…痛っ」ってのが一番親には気まずいと思うぞ
佐藤高木のは言葉だけだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 22:58:08.49 ID:mU8r++LB0.net
それは見せかけてるだけだからな
次回のは高木が騙されてるし
コナンは鼻血ブーレベルのかわいいのがいい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:07:58.94 ID:5Ycu08YU0.net
キッドキラー工藤新一こと江戸川コナンは怪盗キッドが
盗りにくるターゲットの宝石を自ら所持して守れる権利を
得られるならやっぱり世界最強の防犯システムになるよね
(彼奴に逃げられはしても盗まれることはないだろうし)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:18:46.33 ID:Ji4IPHNE0.net
アダルトすぎるネタって案外純粋な子供は見てても意味が解からないと思うな
オッパイや下着や鼻血みたいに明確なエロなら、さすがに意味はわかるだろうけど
グレーゾーンなエロって結局、見てる側の解釈次第とも言えるわけだしねw
アダルトな意味を知らない子供は、見ても気にとめないだろうし反応しない
過剰反応してしまうのはアダルトな意味を知ってる汚れた大人だけw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:21:41.47 ID:rJLLl+eo0.net
バカはなんでも叩くからうっとうしいな
クレしんの下ネタやゲンコツに文句言ってたマヌケと同じやつだろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 23:50:19.99 ID:hcjsbsED0.net
>>502
僕もクレしんに文句言いましたが何か?
でもここはコナンスレなので悪しからず

むしろアンチコナンの方が異常でしょ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:11:35.50 ID:juMxoBUu0.net
ドロロンえん魔くんってみなさん知っていますか?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:17:23.03 ID:uWrCTWnM0.net
まじっく快斗新作TVアニメ、10月より放映
http://natalie.mu/comic/news/122333
青山剛昌「まじっく快斗」を原作とした新作TVアニメの制作が、本日7月30日発売の週刊少年サンデー35号(小学館)にて発表された。

「名探偵コナン」連載開始20周年を記念し、約2年ぶりにTVアニメ化される「まじっく快斗」。アニメ制作はA-1 Picturesが手がけ、
10月より読売テレビ・日本テレビ系にて毎週土曜17時半からの枠にてオンエアされる。
18時からの「コナン」と併せて、ファンはチェックしておこう。

「まじっく快斗」はコナンの好敵手としても知られる、怪盗キッドの華麗な活躍を描く作品。1987年に連載をスタートし、
現在も不定期に週刊少年サンデーなどで発表されている長寿作品だ。単行本は4巻まで発売されており、
2011年には連載当時のカラーなどを再現した「TREASURED EDITION」が刊行された。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:19:23.58 ID:juMxoBUu0.net
まじっく快斗新作TVアニメ、10月より放映
     ↑
これって、面白いのか?
なんか知名度からしたらコナンよりずっと落ちるぞ
年配の人に聞いたらどれぐらいの人が知っているのか…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:41:02.49 ID:pZTVHCYs0.net
コナンの知名度からキッドの知名度も相当なものだし
まじっく快斗の予告などでコナンの人気キャラだと説明するかもな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:48:47.30 ID:+gdyzzAd0.net
>>504
見てたぞ
監督も好きだったしかっぺーだしな
キムタカ雪子姫はかわいかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 01:30:08.88 ID:cJ5TH4Cs0.net
夏にキッド祭りと称してマジ快放送してたから毎週見てるほとんどの人は知ってるでしょ
まじっく快斗って名称こそは知らないかもしれないけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:54:50.19 ID:7EuBKHMn0.net
長寿漫画まじっく快斗を再アニメ化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これを長寿と言って良いのか?
完結描かずに寝かせりゃ長寿狙える作家はそう多くない
青山のほかには冨樫くらいだろう

富樫と青山は何となく似ている
眼鏡男で似ている

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:02:45.08 ID:SooY137aO.net
コナンでやったまじ快の回をそのまま流用せずに新しくアニメ作り直すってこと?
なんか無駄な労力って気がするんだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:33:29.88 ID:mbzU8wmwO.net
多分 ワンクールが2クールだけだろう
あの枠はそういう枠になる気がする
その方がクオリティーも維持できるし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 07:29:42.48 ID:6CuRxxR90.net
アニオリで出てきたスパイダーは結局どうなったんだ?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 09:50:33.00 ID:kLvH8xSu0.net
名探偵コナン 日本テレビ '14/07/26(土) 18:00 - 30 7.9
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/07/25(金) 18:30 - 28 5.2
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/07/24(木) 19:00 - 30 5.0
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/07/26(土) 17:30 - 30 4.7
アニメおさるのジョージ NHKEテレ '14/07/26(土) 8:35 - 25 3.5
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/07/26(土) 9:00 - 20 3.3
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '14/07/24(木) 19:30 - 28 3.1
アニメ団地ともお NHK総合 '14/07/26(土) 9:30 - 25 2.9
ハピネスチャージプリキュア! テレビ朝日 '14/07/27(日) 8:30 - 30 2.9
HUNTER×HUNTER 日本テレビ '14/07/22(火) 1:29 - 30 2.7
GO−GOたまごっち! テレビ東京 '14/07/24(木) 18:30 - 30 2.7

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:25:32.52 ID:IjtFmJcN0.net
後編の方が視聴率低かったんだ
何か意外…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:33:27.70 ID:dDik/rSW0.net
>>508
それじゃなくて東映動画(東映アニメーション)でやってた原典(野沢雅子版)でしょ
エログロが過激で今の地上波では放送できないという

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 10:39:40.26 ID:q5hKDa1G0.net
越えられない壁が軒並み放送休止だったとはいえ1位は嬉しい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:21:08.09 ID:JFazZC7Z0.net
なんでこんなに下がったんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:55:46.61 ID:rVB4jUAE0.net
おお!次郎吉おじさまの声、ジョナスホッジスや
綿貫義一の声の富田耕生さんか!
すごい合ってるな。これはいいわ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 15:51:29.81 ID:pZTVHCYs0.net
>>517
超えられない壁といってもサザエ以外には結構勝ってたな
昔はサザエにも多く勝ってたしどういうイメージだったんだ
今も10%前後でドラしんまる子を抜いてるのも多い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 16:37:10.02 ID:z9IHVsnV0.net
視聴率はともかく内容が気になる
今回のもハッキリ言ってバカっぽいコントにしか見えなかった・・

最近の不出来はスタッフが下手なのかなって思ってたけど、もしかしたらわざと幼稚に作ってるのかもって思い始めた
小1とかをターゲットにする方向にシフトとか
それなら今回みたいなのはウケたと思う

せっかく稼げるアニメだし出来るだけ延命したい
超長寿アニメは全部幼児向け
じゃコナンも幼児向けにしちゃえみたいな

だとしたらもうミステリの傑作は期待しちゃいけないのかなあ
また山荘包帯男みたいなの作ってほしいよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:10:00.44 ID:XALXMRbO0.net
ネット上だと大好評だったのにすごい下げてんじゃん
やっぱりネットの評価は数字に繋がらないんだな
キッドと京極はもうないって言った青山の洞察力すごいわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:34:08.19 ID:5u+lJq8B0.net
ここ数年の同時期の視聴率としては一番高い数字なんだがな
自分はめちゃくちゃ面白いと感じたから楽しませてもらって感謝してる
匂わせてた再戦はあったら嬉しいがなくても仕方ない
まぁたぶんないんだろうけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:07:40.65 ID:LPE7fUlji.net
京極vsキッドっていうから、もっと対決シーンあるのかと思ったわ

そういう意味での若干のガッカリ感はあったが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:54:51.19 ID:5u+lJq8B0.net
それは原作の時点でもうね
キッドにはそういう戦闘力ないから奇術であしらえばいいと思うんだが
京極の方が突っ立ったまま動かなすぎな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 19:44:32.39 ID:6CuRxxR90.net
5話の「新幹線爆破事件」や13話の「奇妙な人探し殺人事件」って
原作だと黒の組織が出て来るのにアニメだと別の悪人に変更されたのは
放送当初はまだ長寿アニメになるか不明だったから組織の複線になる話は
やらない方が良いと判断したらしいね

でも結局はアニメも映画も大ヒットしてるけど
もしヒットしなかった場合は1年位で終わる予定だったのかな?
そうだとしたらどんな結末だったんだろう?
原作無視して組織倒して新一に戻って終わりなのか
組織との決着は未完のまま終わってたのかな…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:02:18.63 ID:NgVXu13B0.net
戦いはまだ続く…パターンだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 20:52:08.24 ID:AIPYF7SV0.net
キッドイラネ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 21:31:03.27 ID:JFazZC7Z0.net
頭で考えwww疲れたwww

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:17:13.78 ID:cJ5TH4Cs0.net
新幹線爆破事件で黒ずくめの組織がそっくりさんの単なる犯罪者に変えたのは
最後に犯人が捕まらないと勧善懲悪にならないって理由じゃなかったけ…?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:21:13.53 ID:RN1uh0te0.net
なんとなくレンタルで優作と有希子の初登場の回見たけど、
小五郎のおっちゃん、有紀子からコナンの養育費1000万円も貰ってたんだなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:34:23.15 ID:dasuZeAh0.net
あの回はCパートのコナンの仕返しが面白いw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:39:18.52 ID:NVkhddZ00.net
>>483
伯父様にしてはかなりジジ臭いな
お父様の史郎と比べても老けすぎだぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 22:40:19.87 ID:dasuZeAh0.net
次郎吉おじ様は72歳だから、ジジ臭いのは仕方ないね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:38:14.47 ID:gT66LwZ70.net
てす

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:45:25.27 ID:vBTI/Rso0.net
>>505
これって第2期扱いでいいの?
それとも完全新作?

制作スタジオが変わるんだから、監督やら脚本担当も変わるのかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 01:23:40.05 ID:lYy+/G3y0.net
京極ネタを面白い!もっとやってくれ!とか言う人って
そもそも名探偵コナンの核となるミステリーに興味あるのかな?
例えば包帯男やピアノソナタ月光、シンフォニー号や命懸けシリーズ、探偵団の暗号系
あとはアニオリの一部の傑作とか見てても退屈なんじゃないかな?

京極ネタって名探偵コナンの中ではオマケ的な、ルパコナみたいな番外編な位置づけだから
そういう変わった話が1回ぐらいあっても良いけど、もっとやれもっとやれって言うほどハマっちゃうものなの?
好きになること自体は否定しないけど、ハッキリ言って面白いと思う基準がちょっとズレてるのは事実だよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:32:19.31 ID:67Veg33Y0.net
ネットはそういう声が多いものです
コナンは色んな層が好いててここまででっかくなったんじゃ
いちいちファンのそういう声が許せないのも大人げねぇべ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 03:01:13.03 ID:i0OeDsA40.net
>>537
気に食わないと思うのは勝手だけど、わざわざ長文で噛み付くほどの事かね?
京極は滅多に登場しないし同じ人外スペックのキッドとの対決っていう話題性もあったから
ネット民が盛り上がるのは別に不思議じゃないよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:18:24.67 ID:MIjlla8J0.net
ミステリーのネタに限界が来てるから、キャラ厨に媚びを売っていくしかないんでしょ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 08:59:27.41 ID:/qWODWNv0.net
そりゃネット民は派手でバカバカしい演出があればあるほど大喜びするからね
それを大人気!大好評!再戦必至!ってキャラ厨が鼻息荒くすんのはどうかと…
一発だけならネタとして面白かったけどキッドも京極も推理物のキャラとしては
不可能犯罪の定義を覆す身体能力持ってる辺りでNGだからなぁ
まじ快がアニメ化するから京極はそっちのアニオリにでも出ればいいんじゃね?
そっちならコナンを活躍させる為の制限ないしチート同士のガチバトルできるだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 13:00:37.75 ID:vyvJ45Zf0.net
気障でカッコつけなコナンの怪盗キッドしか知らない層からしたら
年相応におバカな真似もする舞台裏のまじっく快斗って期待外れになりそうだがな。
それとも、ちまちまコナン枠ジャックして定期的に小出しにしてるから
今更そういう層はいないのか。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:16:58.16 ID:jwvc0ncv0.net
キッドがまだ脇役ならまだしも
未成年でドロボウで主人公ってのは
子供向けアニメでのテレビの放送コード的にどうなのかってのはあるな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:19:59.74 ID:Yf0ZvOo10.net
ルパン「」
セイントテール「」
ジャンヌ「」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 14:27:04.61 ID:kuie8/Gy0.net
ルパンは未成年じゃねえし
昔の放送コードのぬるい頃と比べても人助けばっかりやってて
けっきょく、まったく盗まなくなった

ちなみに放送コードでいえば
昔のアニメでは真っ赤な血を平気で描いてたけど
今のコナンとかでは赤い血がダメとか
こういう殺人ものは、いろいろ作りにくくはなってる
なので今度のまじっく快斗も甘々な作りになるだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 15:50:39.86 ID:MIjlla8J0.net
ベルモットって変装出来るし、声帯模写出来るしチートだよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 16:47:09.91 ID:8w/J1uEo0.net
阿笠博士の発明品のほとんども現実じゃ無理なチートだけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 20:09:12.85 ID:xZToSaMu0.net
EDの傘差してるイラストで蘭の隣にいる女の子って誰?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 21:57:20.35 ID:Qpfy2PZd0.net
>>537
何を面白いと思うのかは勝手だが、ラブコメ厨や組織厨みたいに
自分の思い込みで脳内で作り上げたラブコメや組織をマンセーして
思ってたのとちがーーーうとか言ってるのはどうかと思うね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 22:29:47.24 ID:kDiJEl+u0.net
最終回までに蘭のツノの秘密は明かされるのか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:39:34.27 ID:Qpfy2PZd0.net
服部のツノなら明かされる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:45:31.54 ID:8dCNT5qy0.net
>>542
TVアニメや漫画よりよほど普通の人に普及してて知名度高い劇場版で
間抜けなギャグ顔や蘭へのドスケベ顔晒してるから
もうキッドをそんなクール認識の人は少ないのでは

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 02:55:54.51 ID:JLeU9RN20.net
キッドは脇でたまに出て場面をさらっていくのが見ていて快感だったんだけど
彼が主役になると謎のままであったほうがよかった部分が見えてしまうので
彼に関しての興味が半減してしまったってのはあるな

ま、それはキッドだけじゃなく謎で出てくるサブキャラ全員にも言い得ることだけど
正体が明かされると面白くもなんともない人物に格下げになってしまうような感じで

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 03:22:19.30 ID:ud+1Lrjx0.net
ジョディとかジョディとかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:25:57.32 ID:Bd4Uvyu60.net
昔は、まじっく快斗を黒歴史扱いしてるのが透けて見える感想をちょいちょい見かけて悲しかったけど
最近はギャップに萌え!かわいい!って反応よく見かけるから大丈夫じゃろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 04:36:04.01 ID:gfLXxR7t0.net
白馬探が好きだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 08:10:17.36 ID:aKlCxr3t0.net
このアニメはいつ緋色編に突入するんだよ
さっさと先の展開知りてえよ

漫画だとつまらんのにアニメは面白い作品ってコナンぐらいだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 10:47:23.72 ID:MrIAszL40.net
テーマ曲集持ってる人いる?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 16:06:59.31 ID:OjEJWdxL0.net
コナンは蘭の母親や園子の母親みたいなおば様は苦手みたいだなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 18:07:45.61 ID:kQJ3b1bP0.net
わかさ生活

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 20:26:04.16 ID:JWReWkZ+0.net
>>559
服部の母ちゃんには見惚れてたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 21:51:07.72 ID:BepGBXWR0.net
先週のコナン、京極の前で推理したりキック力増強シューズで柱折ったり園子を呼び捨てにしたり
喋り方も本性出してたけど大丈夫なのか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:43:48.61 ID:M3iDVxhB0.net
白馬探の声が好きだ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:40.52 ID:m9rZKoe40.net
十字路にて
和葉「平次のこと呼び捨てしたらあかんよ」
コナン「ごめんなさい、つい興奮しちゃって(汗」

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:56:09.75 ID:OjEJWdxL0.net
大人に守られるコナンになんか好き

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:18:12.91 ID:sjOos5jM0.net
491 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止 [sage] :2014/07/31(木) 22:01:37.07 ID:DfLsP/Gm0
極悪犯罪者灰原と二股男新一のクズ同士でくっついて欲しい

蘭は瑛祐と結ばれた方が絶対に幸せにしてもらえると思う
瑛祐は不細工だけど心は誰よりも純粋で一途だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:41:13.16 ID:Yi0R+wpP0.net
何で蘭は薬指の方が長いの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:22:21.86 ID:fD1aSwyB0.net
>>553
コナンヲタは思い込みが激しいからね
理想通り行かなくても恨むなよってこったな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:34:09.15 ID:o07WqJ2x0.net
>>557
漫画も1億5000万部で歴代5位の地位にいるから
アニメ・漫画とも地位は高い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:39:23.88 ID:o07WqJ2x0.net
>>562
本性というか素が出るのも含めてギャグとしてとらえるべきだな
その後に言われたキャラが疑う描写がなければギャグと思っていいんじゃない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:43:20.91 ID:4e8Q6FB70.net
というかコナンがえらい普通に中森警部たちと一緒に関係者以外立ち入り区域にいる時点で

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:36:29.16 ID:fD1aSwyB0.net
キッドキラーですから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:12:26.32 ID:sA9MbZruO.net
次郎吉叔父様の声は、てっきり二代目波平の人かと思ったら違ってたわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:21:07.13 ID:aB6WXK1wO.net
小五郎みたいな大人が本来もっといるべきなのに、今はやたらコナンに協力的な大人ばかり、コナンに甘い世界と化しちゃってる
縛りの無いヌルゲーやってるみたいでシビアさに欠けるわ
ラブコメといい、本当に今のコナンはマイルドな出来だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 03:55:42.53 ID:fD1aSwyB0.net
そりゃこれだけ手柄あげりゃな
アニオリは今でも邪険にされることもあるけども
まず初手柄がイタリアの強盗団をお縄にしただからなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 05:58:58.54 ID:9pdmTdEY0.net
東都タワーの爆発騒動であれだけ活躍したらそりゃ寛大にもなる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:04:38.25 ID:hiKo1Brf0.net
>>573
茶風林は目暮警部で出演してるからね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:33:53.78 ID:ictNqqxD0.net
>>574
コナンって正体がばれないように子供のフリしながら推理するのが醍醐味だったのに
今の原作って特に障害もなく苦労もないから本来の面白さが無くなってるよな
最初の頃のコナンとは別の漫画のようだよ(特に原作回同士で比較すると一目瞭然)

だからさ、この際もっとエロネタ満載でやってくれていいよホント

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:15:00.42 ID:NImB1h8D0.net
コナンがかわいくも無くかっこよくも無い昆虫顔になってからつまんなくなったよ
なんとか以前のコナンに戻せんもんかな
たまに子供のフリするとゾッとするよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:26:47.64 ID:wLJzAB6d0.net
最近のOPは酷すぎる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:39:43.68 ID:nEMjPOlH0.net
>>569
だが1巻あたりの売り上げはかなり負けてる
その理由は黄金期に爆発的に売れた部数が今じゃ4分の1程度だからだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:50:14.18 ID:fD1aSwyB0.net
組織編や劇場版の人気がでかいのもあるだろうね
あれはコナンが堂々と活躍する話だから(いまいち組織厨はそれが分かってないようだが)

絶海が評判良かったのはコナンの基本設定に帰った作り方だったからってのもあるだろうな
ある意味劇場版としては異色とも言えるが

あとコナンオタってやたら進展しろとか言うくせに、本当に進展したら文句言うよなw
進展するって事は今までと登場人物とかの関係性が変化するっていう事なのに

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:47:48.41 ID:LlWA2lMN0.net
絶海が原点回帰ってやたら言う人いるけどさっぱり分からん
蘭とのラブが久しぶりに強調されたって以外のどこが原点なんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:27:18.14 ID:h6v67kID0.net
来週火曜から読売テレビで朝のコナン再放送あるよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:00:53.77 ID:nEMjPOlH0.net
>>584
大阪人じゃないし、再放送なんていつも本放送枠でやってるから興味なし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:26:53.77 ID:Dd/7XSTP0.net
コンビニの店員の声優が大谷育江さんが担当してるというのが声で分かるw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:29:40.56 ID:nEMjPOlH0.net
まさかのアニメ603話ネタいじるとは・・・さすが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:30:15.54 ID:t82i48Ve0.net
今回の話先にやってしまったら大尉の飼い主事件の高木刑事が妊娠疑惑あったのに懲りずにヤリまっくてる性欲猿みたいになるじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:30:20.84 ID:nEMjPOlH0.net
まだピカチュウはモブ参加されてるのか

そろそろ新人を起用したらどうなんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:33:59.67 ID:nEMjPOlH0.net
シャロ(ミルキィホームズ)とキラ様がまさかの2回目出演www

これには草不可避

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:48:14.66 ID:ZJ3LcRzZ0.net
久々の探偵団とアンジャッシュネタだったな
しかも相当際どい
大尉回が後回しにされる理由が分からん
ヌコ好きにはたまらん回なのに

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:55:54.86 ID:KF/+DVwA0.net
>>588
笑った
そこまで考えてないだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:17:29.88 ID:64Spkk0Ri.net
何故本恋に限っていつも作画が安定しているのか
その分の労力を先週に回せば良かったんじゃないのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:21:29.09 ID:wb81IiSx0.net
>>591
この話のトリックが夏休みじゃないとできないからじゃないかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:30:49.59 ID:nj9BHbyuO.net
無いのよ、あれが・・・→美和子に赤ちゃん おめでたですねー

この流れは子供に理解できるのだろうか
絶対、「あれってなあに?」って子供が続出するだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:36:09.32 ID:xkkSx4t00.net
ラブコメ続きだなぁ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:53:58.52 ID:wb81IiSx0.net
コナンは殺人ラブコメだからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:34:43.63 ID:rurpmGp5O.net
そういや、あのミルキィもどきの作者って捕まってた様な

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:52:08.49 ID:LT/wueuH0.net
最近世良ばかりでうざかったから少年探偵団見れて嬉しかった

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:53:29.29 ID:f9BGNlcp0.net
次回予告映像のメラメラ・・・文字は
ジョジョのゴゴゴゴゴ・・・っぽい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:53:35.96 ID:1LaRakDR0.net
佐藤刑事と高木刑事は普通に中出しSEXしてるんだなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:22:14.65 ID:4e8Q6FB70.net
ラブコメして園子がヒロインになるんならそろそろ園子の声優変えて欲しい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:23:57.78 ID:5NoPWK6F0.net
最近佐藤さんの劣化ばっかり挙げられるが
中田氏もそうだけど伊達の事とかあるのにあっさり刑事辞めてイクメン発言とか
どっちかというと高木の株が急降下した回だった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:35:39.99 ID:c8v1E1VgO.net
高木と佐藤がセックスしてるって思わせる描写何でこんな多いんかね
この前も高木の寝相がどうとか言ってたし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:36:47.37 ID:2Fe46Z0T0.net
佐藤さん高木カップルが新一と蘭と並んで青山先生のお気に入りカップルだから
新一と蘭で描けないネタをこの二人で大発散しておるんや

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:43:42.30 ID:xkkSx4t00.net
推理アニメだと思ってたらただのラブコメになってた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:21:10.01 ID:C+3D/ifm0.net
>>606
そうなってくるといよいよ末期状態なんだよなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:34:05.39 ID:bskUJDyci.net
黒の組織もコナンが何もしなくても、
スパイや仲間割れだらけで勝手に壊滅しそうだしな・・・

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:34:55.38 ID:GSzvlZl00.net
最初から今までずっと殺人ラブコメだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:39:31.44 ID:nEMjPOlH0.net
なんか今回サブタイ間違ってると思う

なんかいろいろもったいない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:50:33.83 ID:KF/+DVwA0.net
>>609
ほんとこれ
最近見始めたのかってくらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:08:10.96 ID:sqL1I2bmi.net
結局、コナンと金田一の人気の差はラブコメ要素を含む
キャラ立ちの部分が大差だからと思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:51:25.41 ID:2Fe46Z0T0.net
でも新一と蘭よりはじめと美雪のラブコメのが好きだ
全体的にはコナンのがずっと好きだけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:32:13.50 ID:Af4LjX7l0.net
美雪くそかわいいのに蘭ときたら

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:35:00.42 ID:UC6RwRQN0.net
高校生の新一と蘭のラブコメならこんな長期間持たないよな
この設定を思いついた青山の勝ち

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:40:14.38 ID:Yh5QO03v0.net
今回の灰原の「えぇ、分かった」が何度聞いても変w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 00:41:46.01 ID:tWESBJYL0.net
>>615
まだ1年経ってないだろいい加減にしろ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:34:34.52 ID:JhEaTNja0.net
>>583
コナンの見た目子供設定をちゃんと意識した展開だったところじゃねえの?
ただ調子乗って怪しまれるくだりもコナンらしいw
勿論櫻井さん起用で相棒っぽい新しさもあったが
キャラがおかしいのは静野監督がいじくったせいで完成品見た櫻井さんも驚いたくらい

>>611
特に高木佐藤は全盛期から描かれ続けて揺れる警視庁まで描かせてもらえたくらいなのになw

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 04:59:02.69 ID:rLo5NuY40.net
名探偵コナンのテーマ(吹/奏/楽:陸上自衛隊第2音楽隊の演奏)
http://www.youtube.com/watch?v=RkHELsfWoHI

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 10:13:11.57 ID:uAsulVO50.net
91話おもしれー

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:07:17.73 ID:hdpLvUVs0.net
1日中、従兄弟のお兄さんとゲームして、お菓子食べてゲームして、2時間だけ特撮映画見てゲームして・・・
小学生に戻りたい・・・

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 12:54:36.48 ID:Af4LjX7l0.net
今回の原作に、美少女探偵の例のやつは一瞬でも出てきたの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:33:57.72 ID:JhEaTNja0.net
出てきたような気がする

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 13:52:59.07 ID:hAOO44phi.net
哀ちゃんの栄養士っぷりw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 15:53:55.58 ID:4vubZ35g0.net
本編の事件がつまらないストーカー絡みの犯罪なんで
本当の恋愛ってのはって感じで付けくわえてるんだろうけど
高木刑事の恋愛ももう飽きたんでさっさと決着つけてくれって思う

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:00:12.55 ID:UC6RwRQN0.net
黒の組織のあのお方ももう飽きたんでさっさと決着つけてくれって思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:01:46.59 ID:KNOD7GzG0.net
「無いの」に心当たりがある関係まで行ってたら恋愛としてはもう決着ついてるだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:09:52.71 ID:4vubZ35g0.net
>>626
それはコナンの物語の本筋だから最後のお楽しみだろ
高木の場合は脇役の枝葉話でしかないので
いつまでダラダラ引っ張るんだよと呆れてきたわけで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:10:49.45 ID:UC6RwRQN0.net
マジレスされると照れる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:53:47.32 ID:bCG+6WJ40.net
行く先々で殺人事件と遭遇するので
佐藤刑事から死神扱いされるコナンw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:40:15.99 ID:DaQY3eXt0.net
以前、「クスリ飲まされてから3ヶ月目」って聞いたが、
警視庁バカップルの恋物語が進展してるから、今何ヶ月目なんだ?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:55:19.31 ID:Zhy+Ky+Vi.net
ならそろそろ3ヶ月と一週間くらいか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 17:57:55.11 ID:OtDJX++30.net
そう考えると、マドンナ佐藤さんを3ヶ月で落とした高木くんは
なかなかの手際

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:32:20.19 ID:RQ7Akzw90.net
佐藤が「無い」って言ってるのを
高木は「生理が無い=妊娠」だと勘違いしてるんでしょ?
ということは高木と佐藤は、やったの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:34:45.76 ID:RQ7Akzw90.net
というか美雪のパンティーを盗んで頭にかぶってた金田一といい
子供に見せれる話じゃねえなあw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:17:10.51 ID:W/8OPaqIi.net
ちゃんとゴムしないとこういう勘違いの心配を
する羽目になりますよという性教育アニメ

637 :機関猫@\(^o^)/:2014/08/03(日) 21:27:53.13 ID:h8ZIPLWT0.net
やがて子供が生まれ成長して…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 22:47:37.68 ID:Af4LjX7l0.net
金田一はコナンと違って大人の視聴者層が高い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:26:29.21 ID:Yh5QO03v0.net
>>638
だがそれ以上に大人も子供も観てるのがコナン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:59:06.76 ID:Of0qOPMZ0.net
金田一は逆に子供世代の知名度が低そうな…
金田一のメイン層はコナン層(20〜30代)と完全に被ってるし
堂本ドラマ版が偉大すぎたんだなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:20:40.73 ID:PfzOPslg0.net
金田一は堂本ドラマが偉大すぎるのもさることながら、中断期間が長すぎたな。
そして、中断してる間に完全にミステリ界の雰囲気が変わってしまった。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:24:39.38 ID:mrbQ0xM80.net
今度の金田一ドラマの金田一はブサイクだし
頭悪そうだし、ジャニタレはもうあんなのしかいないのかね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 00:34:05.12 ID:PfzOPslg0.net
まぁ、美雪のパンツ頭に被ってる姿がサマになるジャニタレは歴代振り返ってもそういないけどねw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:01:49.51 ID:WYs9MYxR0.net
>>640
堂本剛のドラマの方が先だからな

マガジンだとGTOもドラマの方がアニメより先で
反町版のドラマの方がアニメより人気

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:23:55.49 ID:VX5s6HMI0.net
金田一はドラマの方が有名だろう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:33:02.14 ID:NWnHmxaz0.net
そうなの?
昔コナンと合わせて見てたしアニメの方しか知らなかった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:47:31.51 ID:6dFHN+cH0.net
それはさすがにお前が無知すぎるだけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:13:57.52 ID:WYs9MYxR0.net
アニメも一応、松野と中川の代表作になる位にはヒットしてるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:32:13.92 ID:PfzOPslg0.net
アニメもコナンと同程度には人気あったね。
ドラマの人気がすごすぎただけで。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 02:40:26.91 ID:p5EaNdTu0.net
>>642
金田一は原作は別にイケメン設定でもないし事件中以外は評価悪くて間抜けなスケベキャラだから
間違ってはいないw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:10:42.67 ID:O8lKmoL60.net
>>641
>金田一は堂本ドラマが偉大すぎる

でも明智役は最悪だったけどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:12:34.00 ID:WYs9MYxR0.net
コナン(新一)とは違ってギャグ描写を自分から探偵だとは言わないし
事件をきっかけに世間で注目を浴びようとも思わないし
興味本位で事件に首を突っ込むようなマネもしない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:13:16.35 ID:WYs9MYxR0.net
>>652訂正
コナン(新一)とは違ってギャグ描写を除けば自分から探偵だとは言わないし
事件をきっかけに世間で注目を浴びようとも思わないし
興味本位で事件に首を突っ込むようなマネもしない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:35:34.07 ID:V6uZ2Ix90.net
8月9日 第749話「本庁の刑事恋物語(真相)」
絵コンテ:佐川梅三郎 演出:和泉志郎 作画監督:今田茜

8月16日 第27話「小五郎の同窓会殺人事件(前編)」(デジタルリマスター版)
脚本:柏原寛司 絵コンテ:こだま兼嗣 演出:松園公 作画監督:高谷浩利

8月23日 第28話「小五郎の同窓会殺人事件(後編)」(デジタルリマスター版)
脚本:柏原寛司 絵コンテ:こだま兼嗣 演出:野上和男 作画監督:須藤昌朋

8月30日 24時間テレビにより放送休止

9月6日 第750話「三毛猫大尉の飼い主を探せ!」
絵コンテ・演出:竹下健一 作画監督:岩井伸之

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:43:51.87 ID:J+w1OgaK0.net
アニマックスのトムスの記念番組の録画見た
山本監督本人はじめて見た…デスクの後ろにすぐとれるように単行本置いてあるんだなw
諏訪っちのお気に入りエピソードだとか色々面白かったけどもっと制作現場の様子見たかった…
あと今のチーフPのお気に入りは園子とはナイス

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:58:59.52 ID:awba2I070.net
蘭姉ちゃんの中の人を見るとおどろくよ
え?こんなおばさん?て

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 05:45:05.55 ID:t96MFH310.net
今回の壁のポスターってキラ様だよな?
なつかしい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:50:42.92 ID:igcfzRgc0.net
うわー猫の回底辺作画じゃん
楽しみにしてたのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:12:30.57 ID:VX5s6HMI0.net
こだまさん!!

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:37:03.14 ID:bEQnEsxq0.net
いや待て
画バレがないから>>654はたぶん例の嘘バレ氏だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:37:50.36 ID:B4hay4670.net
デブでキモヲタでフリーター しかもボロアパート住まいとか...
被害者が最底辺すぎてワロタ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:42:58.29 ID:KdmLAnLb0.net
>「三毛猫大尉の飼い主を探せ!」

基本的に三毛猫の性別はメスなんで
そういうウンチクが入る話かな?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 09:50:30.21 ID:ZbuiBuk00.net
山崎だって松井だって昔は若かったんだよ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 10:37:15.16 ID:09wDx9X3O.net
>>593
別に安定はしてないかと
最近 ずっと 修正入ってが 修正入らないと話にならないという

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:02:37.65 ID:F49RSD7Y0.net
なんで金田一少年のはじめと美雪といい、コナンの新一と蘭もそうだけど
恋人なの?って聞かれると必死に「違います!!!」って否定するんだろうね?
どこ行くのも一緒なのにさw
好きあってる同士なのにバカじゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:22:50.06 ID:FLsrE/UY0.net
9月6日 第750話「三毛猫大尉の飼い主を探せ!」
絵コンテ・演出:竹下健一 作画監督:岩井伸之


これ前編後編じゃないの?
安室出るやつだよな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:29:14.31 ID:F49RSD7Y0.net
アムロ・レイか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:45:02.88 ID:VX5s6HMI0.net
コナン全盛期の視聴率半端ないな
1クール全て20%超えか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:56:11.74 ID:1cphX3+R0.net
コンビニのレジの子の声と話し方が可愛かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:05:15.17 ID:PliBmQX9i.net
あれ光彦なんだぜ...

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:03:22.42 ID:4Rh4/8/y0.net
リアル30ミニッツっての見たけど
あほな話でワロタ
酔っ払ってる訳でもないのにおっちゃんがあほ丸出しだし刺された男が災難すぎるw
逃げ回るゲームソフトと同じぐらいおかしい話だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:06:39.70 ID:VX5s6HMI0.net
コナンのゲームでおもしろいのアニメ化して欲しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:07:06.27 ID:GqeMH0uS0.net
灰色編は引っ張るのね
2時間スペシャルとかでやってくれないかなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 14:47:04.78 ID:YbdfS/wp0.net
>>671
アホすぎてワロタ話といえば
蘭が別な女と間違えられて犯人に眠らされてダムに沈められる話もね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:14:12.19 ID:PfzOPslg0.net
蘭ちゃんは3ヶ月少々の間に何回攫われたり殺されかけたりしたんだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:17:28.85 ID:mFQtRli80.net
8/16(土)〜
新ED 無敵なハート/倉木麻衣

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:26:29.13 ID:9S7I1FIai.net
>>675
もう相当耐性ついてるよな

殺人事件が起きた直後のファミレスで、コナンと平次が事件解決してる間、
和葉と一緒にのん気にメニュー注文して食べながらくつろいでた話とか凄すぎる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:36:47.56 ID:WYs9MYxR0.net
>>677
特別編だと蘭は別の女と間違えられ轢かれて入院

>>677
最初の事件だと怯えて新一の背中に隠れて事件後も泣いてたっけな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:36:57.04 ID:I2ZsKsUMO.net
↓1話の頃
新一「ほら、(殺人事件なんて)よくあることだから!」
蘭「無いわよ!こんなこと!」

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:40:45.02 ID:LRfcGGx50.net
松井さんは歳のわりには綺麗だけど
山崎さんは松井さんより若いのにBBAに見える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:44:02.83 ID:I2ZsKsUMO.net
>>666
>>654が本バレかは分からんけど、大尉の話は前半と後半じゃ別々の事件になるからタイトルも別々になる可能性はあるよ
密室にいるコナン、謎解きするバーボンみたいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 16:10:51.29 ID:hVJTWdpFi.net
>>676
ED変わるのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:46:24.76 ID:VX5s6HMI0.net
>>679
バラバラなやつのとかでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:01:54.46 ID:WXzRVdIi0.net
>>654
初期の頃っていつもこだまさんが演出してたわけじゃないんだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 20:19:52.02 ID:09wDx9X3O.net
EDしばらくは今のままでいいよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:25:00.43 ID:4Rh4/8/y0.net
包帯男の事件久々に見たけど昔のコナンはえらい過激だな
女の死体バラバラにして生首を服ん中に隠すとかマジやべー
ていうかコナンも酷いな
犯人に死にたきゃ勝手に死にやがれとか
いくら愛する女房を襲われたからってそうカッカすんなよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:35:12.22 ID:MfEuhSWk0.net
>犯人に死にたきゃ勝手に死にやがれ


月影島事件の前だったから、こういうこと平気で言えたんだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:47:33.00 ID:rYKnd6740.net
>>685
さすがBREAKERZだ
DAIGO、AKIHIDEとどれもクセになるEDだ。
SHINPEIはボーカルやらないのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 21:59:48.35 ID:WYs9MYxR0.net
>>686
初期の新一(コナン)は事件のスリルに興奮するような奴だったからな

>>687
アニメだと月影島の方を先にやったんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:06:42.22 ID:SDJKgLyJO.net
8/16からエンディングが倉木麻衣の無敵なハートになるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:25:00.00 ID:rYKnd6740.net
倉木麻衣にはもう期待していない
二度とコナンの主題歌歌わないで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:54:34.64 ID:MfEuhSWk0.net
何があった?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:07:33.21 ID:7Xdbsvwt0.net
映画は外部が多くなったからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:10:38.73 ID:T+o+malp0.net
pic.twitter.com/GQj0yJjDNS

まこちゃんマジうんこ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:28:44.09 ID:HZAgTR520.net
>>686
「犯人を追い詰めて自殺させてしまうような奴に探偵を名乗る資格はない」
って金田一を思いっきりディスってたこともあったのになw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:34:24.86 ID:uVTP4DLq0.net
>>671
あれって被害者がまだ生きてるのに誰も救急車呼ばないんだよな
しかもリアルタイムのはずなのになぜかサッカーボールがスローになるという

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:54:46.80 ID:VLx3Q2sJO.net
多分、頭で考え疲れたんだろうね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:01:35.39 ID:NxUPXOrK0.net
謎解きするバカボン

699 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/05(火) 01:42:41.44 ID:QHsrFoNx0.net
>>654
3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/04/06(日) 07:24:02.22 ID:kfpvOX9T0
■今後の放送予定
4月12日 リマスター版第259話 「シカゴから来た男(後編)」
絵コンテ:佐藤真人 演出:のがみかずお 作画監督:志村泉

4月18日 劇場版第17作「絶海の探偵(プライベート・アイ)」金曜ロードSHOW!
脚本・櫻井武晴 監督:静野孔文 総作画監督:須藤昌朋

4月19日 第735話 「暗号付きの招待状」 ※異次元の狙撃手公開
脚本:古内一成 絵コンテ:影山楙倫 演出:矢野孝典 作画監督:かわむらあきお・橋本正則

4月23日 「逃亡者・毛利小五郎」NOTTV 19時30分放送
絵コンテ等未定

4月26日 第736話 「毛利小五郎像の秘密」
脚本:扇澤延男 絵コンテ:本多康之 演出:鎌仲史陽 作画監督:大友健一

5月3日 第737話「川中大臣の陰謀」
脚本:飯田武 絵コンテ:西澤晋 演出:石井和彦 作画監督:宍戸久美子・たなかみほ

5月10日第738話「探偵はBARで推理する(前編)」
絵コンテ:平野俊貴 演出:黒田晃一郎 作画監督:山本道隆・栗井重紀


おいお前川中大臣の陰謀はどうなったんだw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:29:23.32 ID:NxUPXOrK0.net
園子んとこの財閥の所有する名古屋に向かうミステリートレインの回があったけど
あの中で乗客が探偵になって本来用意されていたミステリー劇はなんだったんだろうね
気になってしょうがないw

701 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:34:16.08 ID:QHsrFoNx0.net
>>655
ちなみに山本監督も女キャラでは一番園子が好き
男では服部

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:02:56.61 ID:NNG0jSSZ0.net
>>655
今のチーフプロデューサーって諏訪っちじゃないの?

>>701
誰か忘れたけど脚本家と美術監督の人も園子が好きって言ってたな
園子ってオジさんにモテるのな

703 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:32:53.06 ID:QHsrFoNx0.net
スワッチはTV局のPだから、トムス(アニメ制作会社)側のPだと思う
15周年位までは吉岡元Pがやってたからな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 06:49:20.69 ID:NNG0jSSZ0.net
トン
小島哲さんと石山桂一さんがいるけどテレビ出てたのはどっちなん?
アニマックス見れんから見た人の詳細レポ聞きたいな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:14:59.82 ID:NNG0jSSZ0.net
スマソ ぐぐったら見つけた

◎『DNAの集大成』・エンディング(8月3日 夜8:05〜)

<VTR出演>
山本 泰一郎監督(「名探偵コナン」)
諏訪 道彦プロデューサー(読売テレビ)
石山 桂一プロデューサー(トムス・エンタテインメント)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:30:53.04 ID:ID2484450.net
サザエさん、ちびまる子、ドラえもんみたいにOP固定したらそれで面白かったかも

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:51:53.33 ID:lZsNd1kW0.net
幽白がOP固定だったな
シリーズごとに絵だけが変わっていく仕様のやつ
あーいうのもいいよね。ただ10数年もやるとさすがにきついかなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:04:26.65 ID:4be4AOg+0.net
>>704
石山さんが制作現場にお邪魔して山本監督のいるデスクに行って
ちっさいコナンと大人を同じ画面に納めるの大変とかレイアウトやチェックの話色々して
山本監督の簡潔なコナンくんの書き方の落書きとか見せてもらったり…
色塗りや撮影の現場にも行ってた
塗りの人は一番苦労するのはコナンくんと
眼鏡か髪の毛なのか間違えないように細かい線のとこチェックして彩色するのが手間かかるらしい
あと諏訪っちのおすすめ?お気に入り話は
最期のアーンと博士の初恋と薩摩に酔う小五郎

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:12:40.67 ID:4be4AOg+0.net
あとなんだったかな…撮影現場はキッドVS京極のコナンの蹴りシーン作ってるとことか
密室系は画面が地味になるから作る方としてはできるだけやりたくないのが本音とか
絶海は色々工夫したとか
20周年と映画20作目の話が出て最後に最近はすっかり元に戻ろうという気がコナンにあまりないのが不満です
ってファンの声も届いてる事に触れてコナンがそういう感じになる話もいつかやりたいねー
この作品は蘭とコナンくんのラブな話ですからねーと無難に〆て初HD化した回を流して番組おしまい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 09:32:40.04 ID:NNG0jSSZ0.net
ほうほう
詳しくありがとう!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:07:51.83 ID:MEWAZg/80.net
>>702
モテるとかじゃなく
作る側の人から見たらとても動かしやすいし愛着持てるキャラなんじゃね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 12:55:25.26 ID:r6LCo6KG0.net
園子プッシュも別に良いけどそろそろ中の人若い子に変えてよw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 14:55:35.60 ID:HV2SBLj80.net
はいはい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:51:18.69 ID:mCbeVf2f0.net
園子とケコーンすれば大金持ちなんで蘭よりいいな
新一も乗り換えればいいのに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:56:37.84 ID:fQbNmUbA0.net
うちの地域で今週から再放送がはじまったらしい
今日はもみじに赤いハンカチ結んだ人気ドラマのロケ地に行ったら実は遺体遺棄現場の目印でしたって回やってた
もうこの頃から京極ってチートキャラだったんだなw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:41:10.69 ID:9UQr8NHV0.net
>>714
新一もお金持ちだから正直、意味ない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/05(火) 17:47:52.40 ID:MxEo4MfcY
包帯男の事件で園子の誘惑を断ってるけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:53:43.01 ID:mCbeVf2f0.net
新一は出席日数足りなくて
このままだと進学できないんじゃない?
何ヶ月学校休んでるん?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:08:58.93 ID:r6LCo6KG0.net
もうFBIに証人保護プラグラム受けさせてもらって、コナンのままでもう一度人生やり直したらいいんじゃ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 18:29:03.27 ID:JPwTB7W80.net
包帯男の事件で園子の誘惑断ってたけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:28:24.69 ID:ECiT475/O.net
今は後悔している

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:08:41.23 ID:wZBiY4gB0.net
よくネタが尽きないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:30:33.17 ID:C6R6W6fMi.net
謎解きするバーボン借りてみたけど、
園子が被害者の血を飲んじゃってるけど大丈夫なんか?

まさか何か病気になる伏線になったりして

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:34:58.09 ID:zVbBeu0Q0.net
謎解きするバーボンのパパ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:54:50.10 ID:esQZqV9B0.net
>>723
そういう汚い役はだいたい園子が被る
作者に悪気はないし深い意味もないと思われる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 00:56:38.49 ID:Xrn5iwjp0.net
なんというか、先生はちゃんと分かってるのかな、と不安になる。
ヒロインが蘭である以上、他の女子キャラがあんまり特別な設定を持っちゃうとバランスがおかしくなる。
そういう女子が増えるほど印象の強さが分散されて蘭が薄れかねないんだよね

世良との関係はまだ未知数にしろ、蘭ですら赤井一族とは密接な関わりはないのに、
脇役にすぎない由美が赤井一族の仲間入りっていうのはいくらなんでもでしゃばり過ぎだよ
灰原やら世良やらでもうんざりなのに、その上由美まで、とか勘弁して

727 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/06(水) 01:11:29.99 ID:O6mUIxlD0.net
>>715
やたら園子に眼鏡のガキンチョ連呼させて時間稼ぎしてた回だな
佐藤監督期は前編で原作1話、後編で2話と変な構成の時がチラホラあった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:03:04.04 ID:C+BiCZyN0.net
名探偵まみ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:02:10.67 ID:klkvC0oU0.net
志賀敏成の声…この声は…
子安やんかああああああああああああああああ
星宿いいいいいいいいいいいいいい
子安、コナン初めて?

高木と佐藤てセックスしたん?
というか付き合ってんのか?この二人

則也は餓鬼のくせに頭パンチパーマみたいだし
志賀は乗ってる車はベンツで家はぼっろいアパートて
Bの典型やな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:03:35.96 ID:YwbTbgcy0.net
>>715
どこの地域?
読売テレビ圏では10:25から昨日は愛と因縁の試写会で今日はひっくり返った結末だけど…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:13:48.06 ID:BuuencxM0.net
>子安、コナン初めて?
何言ってんだこいつ
5,6回は軽く出てるだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:22:26.41 ID:klkvC0oU0.net
>>731
知りませんでした。
すみませんでした。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:30:09.36 ID:qulsVpiG0.net
高木と佐藤の合コン話の時も子安がいた気がする

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:30:10.32 ID:PGfb9Gjk0.net
松本管理官の人亡くなってたのか

735 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/06(水) 10:36:17.06 ID:O6mUIxlD0.net
>>731
まあ新規の人だろうよ
高木と佐藤を「付き合ってたの」っていうくらいだからw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:09:14.97 ID:l/qt1v3T0.net
子安ってなんだか魅力的!犯人だったり俳優だったり!

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:32:26.52 ID:klkvC0oU0.net
>>733
見てみます。
ありがとうございます。

>>736
ww

すみません、そういえば大学教授殺人事件の犯人役(女装写真を撮られた)で
出ていましたね。>子安

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:55:44.96 ID:FWWinypV0.net
超大物アニメプロデューサー・諏訪道彦さん登場!コナン、金田一、犬夜叉、シティーハンターなどなど…業界...
(番組ID:lv181100352)

2014/08/06(水) 開場:20:57 開演:21:00

第三回目の放送は、現在放映中の『名探偵コナン』や『金田一少年の事件簿R』をはじめ、
『犬夜叉』や『シティーハンター』など、数々の名作、ヒット作を手がける
超大物アニメプロデューサーが登場!
業界の裏話や苦労話、失敗談などを根掘り葉掘り探ります。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:50:36.71 ID:5234Pf0B0.net
領域外の妹の声は誰になるんだろう?
クールでハスキーなボイスが似合いそうだから朴路美とか斎賀みつきとか
紅子役で出てるけど沢城みゆきとかが来るかな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:35:30.74 ID:feW5YvJ90.net
こないと思う
というかあまり好きな演技じゃないからきてほしくない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 17:03:57.66 ID:ZQUIJl5T0.net
妹は阿澄佳奈の声で再生してた

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:06:29.07 ID:C6R6W6fMi.net
イカ娘で再生してたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 18:36:01.18 ID:prs3P2Vq0.net
領域外は中原麻衣もいいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:58:39.68 ID:PGfb9Gjk0.net
イカ娘って何だよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:19:23.58 ID:05KuFOle0.net
>>741
阿澄はあり得ないだろ あんなクールハスキーな声演じれるわけない
やはり妥当なところで沢城みゆきか金元寿子か。

ただスタッフの起用パターンがなんとなく察しがつくからもっと大物きそうだけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 22:35:32.22 ID:z0JmSXIt0.net
>>730
静岡
55分枠だから一本目のEDと二本目OPをカットできるように意図的に前後編しか再放送チョイスしてないっぽい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:15:06.75 ID:iaWmhG/WO.net
声優の名前羅列されても全然分からんからせめて何の声当ててるかを・・・
沢城みゆきが今の不二子ちゃんやってるのは知ってる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:35:29.42 ID:6PWW4/of0.net
コナンの最近の声優陣ってけっこう豪華だと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:38:42.36 ID:05KuFOle0.net
>>747
沢城みゆき
峰不二子(ルパン三世)
小泉紅子(まじっく快斗)
腐川冬子(ダンガンロンパ)
クラピカ(ハンターハンター)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:42:59.03 ID:k6JB4Ggd0.net
アニメで緋色をやるまで赤井や安室の声優が無事だという保障もないしね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:50:39.24 ID:v185QVpH0.net
>>749
ロゼメもヨロ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:14:13.45 ID:ulqXR1E70.net
あれ?ジョディ先生は…?と思ったけど
ジョディ先生は一城みゆ希だった

753 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:22:13.22 ID:BgsNAziV0.net
一城みゆ希さんといえば、ビバヒルでシンディ役(ブランドンの母親)をやってたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:25:28.23 ID:WCpU327w0.net
イカ娘の声なんて甘ったるすぎるだろw領域外には
今の姿は中学生な体型で元は三人の母ちゃんってのも踏まえて考えないと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:47:05.61 ID:p1oL70wQO.net
一城みゆ希さんと言えば、YAWARA!でもジョディ役だったな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:54:49.37 ID:AyDl6zga0.net
一度でもゲストで出てる人になると思う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 04:14:51.74 ID:wlm7XOdC0.net
鶴さんとか、あのクラスの人だろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:03:14.80 ID:2uTxCTt70.net
安室には是非、蘭にぶたれて
「親父にもぶたれたことないのに」と言ってほしい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 10:40:43.62 ID:qmD2fF2K0.net
コラボのスペシャルアニメのCM
TVでも再放送の枠でやってんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:06:46.95 ID:qcwUSD/Q0.net
川中大臣の陰謀って話は没になったのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:57:10.88 ID:V8YKK13h0.net
あれはいつも偽予告を書き込む奴のガセだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:23:21.11 ID:JwlhEo5j0.net
ってか大分前にいっていた青山氏の「川中島の戦い」を舞台にした話を近々やるってあれも嘘だったのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:29:34.20 ID:wlm7XOdC0.net
あの所轄の孔明が出てくるのがそうだと思ってた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 21:52:54.55 ID:80Cl2XGP0.net
作画によってかかる金は違うの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:14:09.80 ID:SMCXWVgE0.net
作画スレの方に放送予定来てるね
オリジナルかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:28:49.05 ID:CDgPsKJW0.net
これか

http://s1.gazo.cc/up/94976.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:08:14.14 ID:EpZ0Bqw90.net
>>762
それは原作でもまだ描かれてないよ
取材に行けてないんだそうだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:22:51.14 ID:9mKTdAPL0.net
>>752
一城みゆ希というとついこの間までNHKの「ダウントンアビー」で
貴婦人の役をやっていたなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:05:06.69 ID:NgHkPPmA0.net
小木曽かー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:22:12.89 ID:oGteQq+J0.net
>>748
高山、林原、島本、小山、日高、勝平、大谷、古谷、池田、永井、家弓など
声優界のトップスターが集結しているから昔から超豪華
ゲストの声優も含めたらほとんどの声優は網羅されてるしな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:33:36.80 ID:CFnqALVR0.net
領域外に能登きたあああああああああああ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:53:30.50 ID:+Sls+UqN0.net
能登とか死亡フラグか、、

773 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:43:51.40 ID:DiGACnTs0.net
9月一発目はオリジナル挟むのか
「披露宴と二つの銃声」は微妙だったから挽回して欲しい

三毛猫は9月中にはやるんかねえ

774 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/08(金) 02:53:15.18 ID:DiGACnTs0.net
>>766より今後の放送予定

8月9日 第749話「本庁の刑事恋物語(真相)」
絵コンテ:佐川梅三郎? 演出、作画監督未定

8月16日 第27話「小五郎の同窓会殺人事件(前編)」(デジタルリマスター版)
脚本:柏原寛司 絵コンテ:こだま兼嗣 演出:松園公 作画監督:高谷浩利

8月23日 第28話「小五郎の同窓会殺人事件(後編)」(デジタルリマスター版)
脚本:柏原寛司 絵コンテ:こだま兼嗣 演出:野上和男 作画監督:須藤昌朋

8月30日 24時間テレビにより放送休止

9月6日 第750話「海に裏切られた男」
脚本:小木曽豊斗 絵コンテ:影山楙倫 演出:新子太一 作画監督:今田茜

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 03:37:06.51 ID:7nYCtX7+0.net
海のバカヤロー!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:16:51.02 ID:WYduJqeM0.net
ショコラの再放送見たけど、
改めて見ると、結構最近の話の割に相当エグイ描写だな

その現場に立ち向かうコナンも
本格的に緊迫した描写だったし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 04:51:13.57 ID:+Sls+UqN0.net
二週も使ってリマスターやる必要あるのか
絶対作画判のスケジュール調整とかだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:58:50.81 ID:LNxJXeSP0.net
夏休みも必要じゃん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:20:15.45 ID:2KE8G8DY0.net
サザエさん フジテレビ '14/08/03(日) 18:30 - 30 12.3
映画公開直前夏祭りだよ!ドラえもん1時間スペシャル テレビ朝日 '14/08/01(金) 19:00 - 54 11.1
名探偵コナン 日本テレビ '14/08/02(土) 18:00 - 30 9.0
ちびまる子ちゃん フジテレビ '14/08/03(日) 18:00 - 30 9.0
ワンピース フジテレビ '14/08/03(日) 9:30 - 30 6.6
妖怪ウォッチ テレビ東京 '14/08/01(金) 18:30 - 28 5.5
ポケットモンスターXY テレビ東京 '14/07/31(木) 19:00 - 30 5.2
金田一少年の事件簿R 日本テレビ '14/08/02(土) 17:30 - 30 5.0
アニメひつじのショーン NHKEテレ '14/08/02(土) 9:00 - 20 3.7
ドラゴンボール改 フジテレビ '14/08/03(日) 9:00 - 30 3.7

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 08:26:08.48 ID:LNxJXeSP0.net
妖怪ウォッチって流行ってる割に視聴率は普通だね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:01:51.81 ID:5oFeWqHb0.net
テレビ東京は地方だと映らない地域も未だにあるからね
日テレやよみうりなコナンの枠は全国的に見れるけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:11:19.57 ID:CoDfb9TR0.net
視聴率って普通、関東地方だけのものしか出さないのでは

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:03:30.06 ID:cYCRP9kci.net
>>780
一応ポケモンより高いんだぜ
そのポケモンは>>781の状況でも20%叩き出してたが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:07:12.82 ID:cYCRP9kci.net
20%じゃなくて15%以上だった

785 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/08(金) 11:50:47.53 ID:DiGACnTs0.net
>>778
SPもあるしな
つーか今まで前後編のリマスターなんていっぱいあっただろうに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 13:58:34.14 ID:2KE8G8DY0.net
http://i.imgur.com/P6xAxZm.jpg
海に裏切られた男のあらすじは既出?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:56:36.33 ID:oGteQq+J0.net
コナンスペシャルは制作に時間がかかりそうだ
まだ芸能人ゲストなども発表されてないし
ギリギリまで粘るようだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:04:57.96 ID:oGteQq+J0.net
それからグッズの作画などもあったか
これなら夏休みもほしいわな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:09:05.04 ID:SCrtw0j20.net
>>786
いつもサンクス
早売りのアニメ誌ゲットできたんなら聞きたいんだけど
まじ快アニメの情報、何か載ってた?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:36:13.35 ID:2KE8G8DY0.net
>>789
ないな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:40:03.30 ID:VlwloNhr0.net
検察のピエロこと九条検事の出番はもう無いのか?
毎度毎度おっちゃんの女房にしてやられてかわいそうだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:40:41.15 ID:SCrtw0j20.net
>>790d
そっかー、残念だ
ギリギリにならないと情報出てこないのかなぁ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:10:07.73 ID:2KE8G8DY0.net
>>791
九条検事ってアニオリキャラの割に美味しいよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:13:37.16 ID:Ini8fhVEO.net
高谷 試しにまた作画やってくんないかなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:18:30.87 ID:jJzrjzRx0.net
>>778
別に再放送が悪いわけじゃない
何の話をやるかが問題だ。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:54:44.43 ID:LtomL7v60.net
なんでコナンが魅力無くなったのかなって色々考えたの
やっぱコナンの顔とキャラだと思う
やっぱ顔が一番の原因かなあ
それも横顔

口が飛び出してるってのもあるけど加えて頭もおかしいのよ
縦に厚みが無くなってる
要するに顔が上下に圧縮されたみたいに平たくなってるのよ
縦に短くなって前後に伸びた顔ってすごくいびつに見えるじゃん
これが一番の致命傷だと思う

あと体型
漫画で子供を描く時って普通頭を大きく、足を短く、靴は大きくっていうのが定番じゃない
これが一番安定感があるのよね
実際初期の頃はそうだった
でも今は頭だけ大きくて他は普通の体型になっちゃってる
足が長すぎるのよ
まるでかぶり物した大人をそのまま縮小したような体型になってる
だからすごく不自然に見えるのよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 20:58:27.13 ID:LtomL7v60.net
キャラ的には子供らしさが無くなったとこが痛いと思う
OPとかでよく走ってるじゃない
草原とか
その時の笑ってる顔もすました顔もかわいく無いのよ
やな感じなのよ

特に走ってるとこを横から撮ったとこ見ると、変な横顔、平べったい頭、変な体型と相まってさらに奇妙に感じる
子供に見えないのよ
小1じゃなくて中1くらいに見えるのよ
それも、りこうぶって屁理屈屋の中1って感じ

コナン時間じゃ歳はとらないはずじゃん
でも実際にはコナンは小1から中1になっちゃってるのよ
小1でちょっと感じ悪いなら許せるけど、こざかしい中1ってイヤじゃん
これがコナンがダメになった理由だと思う

おれ最初期のED好きだったの
コナンがイギリスと思うんだけど変な矢印の上に乗ったり、探偵団と一緒に虫眼鏡見ながら歩いてるとこすげーかわいかった
魅力的だった

なんで今こうなっちゃったのかどうしても分からん
なんで感じ悪い中1にしちゃったのかスタッフの意図が分かんないよ

ファンの人には不愉快なこと書いたかもしんない
すまん
それでもコナンで儲かってるのに適当な作品作りしてる一部の上の人達にどうしてもがまんがならんのよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:03:14.88 ID:Ji/o7Gvi0.net
痛い人って謎の改行が多いよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:06:41.63 ID:CU6IVX2Q0.net
過去話見てると園子もけっこう麻酔で眠らされて
コナンの推理ショーに利用されてるようだが
彼女が眠りの園子と言われないのはなんでだろう?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:18:09.60 ID:VlwloNhr0.net
ID:LtomL7v60

何言ってるのかさっぱり分からん
出直して来い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:21:16.28 ID:QzrIUsJg0.net
意見を言うと簡潔にまとめろと注意されるタイプの人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:44:53.60 ID:LtomL7v60.net
顔に関してはコナンだけじゃなくて他のキャラもおかしいと思う
みんなとがりすぎだよ
ゴツゴツギラギラとがりすぎ

異常に太い輪郭線
全員目が顔からはみだしそうで鼻が刃物みたいにとがって上向いてる
小五郎も佐藤刑事も園子の母親もみんなそう

あれかっこいいか
美しいか
キモいだけじゃないか?

日本のアニメって顔がとがってて背が高くて足が長いとカッコいいと思ってるふしがある
それ勘違いだろ
誰得って感じだよ

あと最近よく出てくる失敗外人みたいな女達
あれ外人蔑視だと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:53:20.18 ID:LtomL7v60.net
長く続いてるからネタ切れっていう人もいるけどそれはあんま関係無いと思う
ぶっちゃけ初期の作品もトリックやストーリーは怪しいのがけっこうあった
ただそれを面白く見せるすべがあった
残念ながら今はそういったうまさが無いと思う

おれはここのファンの人は好きだよ
みんな現在のコナンを楽しもうとしてる
水差すような事言ってんのは重々承知してる

だから腹が立つんだよ
一部の上の人間達に
儲かってるくせに適当な作品づくりしてる上の人達ってなんなんだよ
俺達ファンはピエロかよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:01:30.85 ID:2KE8G8DY0.net
>>799
目暮も小五郎がいない時に
園子もそういう推理するの忘れてた時あったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:06:09.72 ID:LtomL7v60.net
今週の同窓会見れば違いが分かると思う

しかつめらしい顔したイヤミな中1と一生懸命な小1のどっちが魅力的か
楕円形の横顔と球体の横顔のどっちが魅力的か
小五郎の声がどっちが魅力的か

すまんかったおまえら

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:17:12.85 ID:c2fj7sq/0.net
>しかつめらしい顔したイヤミな中1と一生懸命な小1のどっちが魅力的か
    ↑
これって誰のことを言っているの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:26:14.64 ID:LtomL7v60.net
自明

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:35:14.52 ID:PUVew1dx0.net
>>806
コナンの正体は成長の止まった小一だから
(中身は中学生どころか実は高校生だし・・・物理的に体が小さくなるなんて
どんな薬使ってもできないよ、ほんと・・・)
というか、なぜ中一なのかID:LtomL7v60は何言っているのか
釈明する必要があるね

2ちゃんねるのどのスレでもあることだけど
たまーにわけわかんない発言する奴いるよなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:47:13.60 ID:RyFoJeqj0.net
>>780
流行っているというが妖怪ウォッチが登場してからようやく一年経ったところ
そりゃあ子供たちに人気があると思うが定着するかどうかはこれからと言ったところだな
さて、ポケモンのようにうまくいくのかどうか・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:51:39.70 ID:4VZ940LL0.net
おい、それよりジブリが存続の危機って言われているぞ
コナンの製作の一部をジブリに下請けさせたらいいんじゃないのか?(笑)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:57:48.39 ID:IMgtIPSh0.net
別にジブリなんか潰れたっていいだろうが!
あのジブリってのはパヤオあっての会社だったんだからさ

つーか、ここで話すことじゃないだろ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 22:59:50.10 ID:MgNbREVR0.net
妖怪ウォッチとかポケモンってどうも好きになれんね
漫画の原作あってのアニメなのになぜゲームから派生してアニメ化なのか
俺のような古風な人間にはそういった事業展開はどうも理解できん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:02:53.04 ID:DEcY/zYy0.net
>>812
今じゃテレ東夕方アニメの大半がゲーム原案なんだぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:04:03.89 ID:lh6Wt/LH0.net
ジブリは人件費だけで年間20億かかるらしいが
コナンの製作費は年間でどのくらいかかってるんだろう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:05:22.97 ID:EFjL61yo0.net
さすがお手軽、安価のテレ東だな
黙って旅番組作ってろ!
関東のローカル局はよぉ〜

>>813
プリキュアとかはどうなんだ?
あれもゲームなのかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:07:08.11 ID:DEcY/zYy0.net
>>815
プリキュアはABCだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:11:46.40 ID:06tQi7DK0.net
>>814
ジブリはいずれ虫プロのような運命をたどるんじゃないか?
あそこは手塚治虫がいての虫プロだったみたいだし・・・

青山は原作、アニメ製作はアニメ制作会社がやる
それでいいんじゃないの?
手塚先生みたいに原作もやる、アニメもやるなんて超人的すぎる

それとアニメならアニメだけ作って一世を風靡する時代は宮崎駿が
引退と同時に終わりを告げるんだよ
ジブリは宮崎監督と同じくらいの実力を持った若手後継者を輩出できなかった
だけにいずれは消滅する運命にあるのさ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:13:40.90 ID:XnieXalq0.net
>>815-812
プリキュアじゃなく、セーラムーンじゃないの?

819 :ID:LtomL7v60へ@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:20:21.24 ID:y0sQXTxZ0.net
大人を切り詰めたようなのがコナンである
大人からしたら小賢しいのも当然である
コナンに子供らしいかわいらいさを求めても無理

そんなにかわいらいさを求めるのならなぜ原作は最初から
天才小学生として世に出さなかったのか、青山を問い詰めるべきだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:25:00.32 ID:RNpz0+YV0.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     なぜお前らは視聴率ばかり気にする?
        ヽ、,, \     ̄     人     丿       
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
   .l      i                   |             |

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:31:54.36 ID:o1nlUzEdi.net
>>818
どっちにしろテレ東じゃねーよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:32:23.96 ID:rrSh/MBw0.net
正直この展開キモイ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:38:41.30 ID:fw5a4xlL0.net
そもそも何で20年近く前のコナンと現在のコナンを比較してんの?
始まった当初はギャグっぽくて生きている感満載のコナンだったけど
最近はデジタル機器が氾濫している世の中で機械的になっているだもの
コナンも機械的なターミネーターみたいなキャラがあってんじゃん
なぜそういうのにケチをつけるのかほんとナンセンスだよ

お前ら時代背景を考えろよ本当に…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:39:47.23 ID:SYUu9S930.net
お前らっていうか、ただのバカが一人で荒らしてるだけ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:41:03.76 ID:LtomL7v60.net
おれはコナンは劇的な傑作だと思ってる
ありえないくらい
それはその特殊なプロットによると思う

17歳が7歳の探偵になる
実際にはそれだけじゃ大した事は無い
でも実はコナンには想像を絶する魅力があったと思う

それは原作者も気づいてたかどうか分かんないけど7歳に戻った進一が内面的にも子供化しちゃった部分だと思う

見た目は子供、中身は17歳って言ってんだけど実は進一は子供化しちゃってる部分があった
今のコナンは何を見聞きしてもさめた顔でしらけてるけど、初期のコナンは普通にその時々を楽しんでた
JRのタイアップで旅行にいっても、美味しいもの食べたりして普通に楽しんでた
明らかに子供になってた

他にも走ったり着地したりする時にブーンて手を広げたりほんとに子供のようだった
実は外見だけじゃなくて中身も幼児化してた

これが青山も気付かなかったコナンの予想外の魅力だったと思う
外見に引っ張られて内面も子供になった
この微妙なニュアンスがコナンの不思議な魅力につながったと思う
こだまさんは気付いてたかもしんない

そう思うと現在のそういった微妙さをまったく無視した作りはやっぱ残念としか言いようがない
もうちょっと気のきいた人が作ってくれたらなーってやっぱ思う

だれが荒らしやねん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:44:10.77 ID:f76BZEdC0.net
でもラーメン屋の回は面白かった
昔のコナンを思い出すようでさ

仮設トイレの水浸し殺人に比べると
俺個人はラーメン屋が好きだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:46:58.83 ID:eV33G8n10.net
>>825
だからおまえはその長文がウザイんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 23:54:09.02 ID:39iBoFq20.net
>>825
いやね、原作当初は青山も若かったんだよ
仮面ライダーの原作者だった「石ノ森章太郎」も言っているけど
漫画家ってのは年齢を経ると共に児童漫画から青年向け、大人向けに
シフトして行った方が楽だけど、藤子・F・不二雄さんは
あくまで児童漫画に徹していた人だって

そういう人って稀じゃないかな?
多分、青山も加齢と共にコナンの精神も小一から自然と高学年、
あるいは中学生にシフトしていったんじゃないかな
君の言いたいことはわかったよ
つまり青山の内面が年齢と共に変化いたってことさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:06:18.88 ID:NzQ07kGx0.net
高木は26歳というがなんか32歳ぐらいに見える
26歳って言えば大学出て3、4年だろ?

その割には経験も精神年齢も30すぎに感じる
それって俺だけなんだろうか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:10:00.51 ID:NQXFbzZL0.net
最近のコナン本人が無機質すぎなのだけは否めないよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:15:10.27 ID:VHSQMtu+0.net
コナンではよく、目暮が「行政解剖してみるか」みたいなことを
言っているが犯人の精神鑑定をしようか?って何で言わないの?
最近の現実の警察では精神科医を呼んで精神鑑定しているぞ

展開的におかしくはないか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:16:55.34 ID:flo7CtjN0.net
精神鑑定系の話になるとテレビ放送コードでヤバイなる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:18:01.15 ID:flo7CtjN0.net
ヤバイ(ことに)なるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:21:49.01 ID:xihuPrsx0.net
どっちみち探偵に事件解決してもらっている時点で警察の面目は丸つぶれですよ〜w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:23:30.48 ID:l/7yuopX0.net
コナンにリアリティを求めるなら
他に突っ込むべき箇所が山ほどあるだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:24:40.65 ID:KKBbICY+0.net
目暮はまだいい
問題は中森の方。
いつもキッドに逃げられ、失態している
通常ならばそろそろ人事異動で左遷されてもおかしくはない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 00:31:12.41 ID:TASadihH0.net
そもそも白鳥以外は警視庁採用のノンキャリだと思う

キャリアってのは国家一種を通った国家公務員で全国に渡って転勤がある
○○管区警察局とか、××県警察本部警務部幹部とかほとんど事務方
だから目暮も高木、佐藤、千葉も全員本庁か東京都内の
警察署でしか転勤のない現場サイドの警察官

やっぱりリアリティを求めすぎか・・・w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:15:32.21 ID:TZqMYGya0.net
キッドは変装中何処にあの衣装とハンググライダー隠してるんでしょうかねぇ

839 :コナンは好きですがコナンファンには不満w@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:48:11.74 ID:jR4h5jk30.net
コナンオタクですが、他の人と私で感性が違うんでしょうか?
ここのレビューって表面しか見てないような意見ばっかりで共感できないんです。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんやワンピースのファンのレビューは、皆細かい点まで語ってて面白いのに
コナンファンのレビューは読んでても全然面白くありません。
作品ごとの作風の違いには注目せず、アクションがあり得ないから酷いとかいう表面的な意見ですぐに映画の感想にフタをしちゃったっり
アクションの量は昔と変わってないのに「アクション主体で推理なし」とか言う意味不明な感想言ったり。
「初期よりアクション主体過ぎて推理がない」という意見は本当に目を疑う意見です。
本当にわけがわからないです。

今作って本当にアクション主体ですか?昔よりアクション多いですか?
いいえそんなことないです。アクションの見た目が派手なだけです。
派手なだけで、アクション多いというふうに誤魔化されちゃって、推理シーンの多さも目に入らないんですね。

840 :コナンは好きですがコナンファンには不満w@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:51:10.36 ID:jR4h5jk30.net
シンプルイズベストだった昔の作品に比べて、ミステリーは今のほうが凝っていると思うんですけど。アクションは最初と最後だけじゃん。
今回が推理重視じゃなかったら、じゃあ今まで推理重視だった映画ってどれ?

…最重要容疑者が殺されてしまって、じゃあ一体犯人は誰?動機は何?
…命中率を高めたはずの打ち合いで一発づつ外している理由
…痩せた遺体の謎
…サイコロのメッセージの意味は?
…他にもいくつかあったと思いますけど忘れました。

やっぱり今までと比べても推理要素多いです。多くないとしても、「昔と同じ」止まりです。
「少ない」だなんてことは絶対に無いです。「推理がなかった」とか書いてる意味が本当にわからないです。
中盤はずっと推理と捜査をしまくってますけど????本当に昔より推理がない???
そんな中で世良さんが撃たれるというサスペンスシーンが入って、ラストはアクションと犯人との対決で大盛り上がり。
中盤推理重視で、蘭が線路に落とされて、最後は遊園地でアクションしまくって犯人と戦った瞳の中の暗殺者と何が違うんですか?
他のレビュアーも言っていましたけど、ミステリーの「ミ」の字も知らない人が、トリックを解くこと=が推理とでも思ってるんでしょうか。

だったらなおさら昔も推理重視じゃありません。トリックを解くことなんて少なかったし。
あったとしてもTVシリーズよりショボかったし。表面的な見方をしてるから変な錯覚起こすんです。
思い切って、アクションが今までより増えたと認めるとしましょう。でも上映時間も昔より増えてますからwww
アクションも増えても推理シーンも増えていて、比率は昔と変わりません。
派手なだけでアクション主体と勘違いする表面的な見方はやめてほしいです。
今回が今までより推理が薄かったという意見は絶対に間違っています。
今までの記憶が薄れているか、ファンが勝手に年々ハードルを上げているだけです。
思えばこのサイトのレビューって昔から「アクションと推理がバランス悪い」「アクションがあり得ない」っていう表面的な意見ばっかり。
ミステリーの内容の違いなんてどうでもいいの???
アクションと推理の比重が悪ければ、推理やアクションの完成度が高くても関係ないんですね。

841 :コナンは好きですがコナンファンには不満w@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:56:07.30 ID:jR4h5jk30.net
スタッフさんたちが本当に気の毒です。頑張って毎回趣向を凝らして違うものを見せてくれてるのに
表面しか見ない安っぽい評価しかしないでその作品の善し悪しを語られてしまって。
今までと違う試みなどをしても、コナンファンには通じないんでしょうか。
つくづくスタッフさんの努力が空振りに終わってしまって可哀想です。中にはかなり語っていらしゃる人もいて、すごいなーと思います。

その人たちのレビューにあるように、毎回作風は違いますし、アクションのあり得なさより語ることたくさんあると思いますけど。
推理大好きな私はむしろ今回のアクションシーンなんて映画を盛り上げるおまけにしか見えなくて
中盤のコナンや世良、ジョディ先生の推理&捜査シーンが最も楽しめました。
見終わって「アクション主体だった」なんて感想は少しも懐きませんでした。
今までのコナンの映画作品を見てきた人が、この作品に対して「推理がない」とかいう意見を書いてるんだとしたら、あまりにもおかしすぎます。
今まで何年コナンを見てきたんだよって思います。

原作は本格推理ですが、映画はもともと刑事アクションの傾向で、原作ほどミステリー重視じゃないですから。
下のレビュアーさんみたいに、見せ方のせいで緊迫感がなかったというような意見を持つのは良いと思います。
深く見ている証拠だと思います。
酷評するのはいいですけど、勘違いを正当化したり、表面しか見ないで批判知るのはさすがに良くないです。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 08:09:28.00 ID:qCWlfDG+0.net
同窓会今週じゃなくて来週だった

>>829
あの顔もよく分かんない
若いイケメンだったのになんでバセドウ病の老人みたいにしちゃったのか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:17:28.49 ID:1kazBBGH0.net
>>842
原作は元々あの顔だった
青山が別の刑事を高木と間違えて逆輸入したところ、そっちが公式になったそうだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:18:23.19 ID:j+PgXzs70.net
>>836
でもまじ快では所轄だったのに途中で本庁に移動になるくらいなんだぜ
多分キッド以外には有能なんだろ

群馬のへっぽこ以下の警察キャラはおらんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:32:35.50 ID:1kazBBGH0.net
群馬のへっぽこはコナンのおかげで手柄上げてるから警部になったんだっけか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:41:42.80 ID:TZqMYGya0.net
へっぽこがあの方なら「犯人はヤス」になるのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:42:58.47 ID:V9cZiNFv0.net
コナン映画が反日認定されて中国韓国で公開出来ないのは痛かったな
もっと儲けられたのに

848 :コナンは好きですがコナンファンには不満w@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:43:31.78 ID:jR4h5jk30.net
お前ら初期から見続けてきたと胸を張る割りには新参みてーなこと言い出すよなw

849 :レビューに騙された中学生ですw@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:53:39.86 ID:jR4h5jk30.net
ここで書かれているレビューが評価の低いものが多くて不安でしたがはっきりってレビューに騙されました!
どこがアクション重視でした?
どこが伏線未回収なの?
どこが犯人の動機が酷いの?

ここで書かれている酷評レビューで多い意見は

@アクション重視過ぎて推理が薄い
A伏線が投げっぱなし
B犯人の動機があり得ない
C単独犯にしては犯行に無理がある

主にこれらですよね?正直C以外は、へ?どこが?って思ってしまいました。

まず@ですが、アクションシーンは映画開始から20分くらいで始まる、スタジアムの天井渡りアクションくらいですよね。
時間にしても前半30分のうちの10分くらいです。そしてそのあとはアクション全然ないじゃないですか。
寧ろいつもなら後半に派手なアクションがあるのに今回は
ずっと謎解き謎解きで進んでいき、アクションといえばボールを蹴っただけ。
全然アクション映画でもないしアクション重視でもないじゃん。

それどころかミスリードとか視聴者にもぎりぎり分かってぎりぎり分からないレベルの暗号とか
くるっと一回転する真実とか、明らかにここ何年かでは一番ミステリーにこだわっているじゃないですか。

たぶん、アクションシーンが派手だったのを見てアクションが多かったと勘違いしただけだと思います。
もしくはここ数年アクションが見せ場の映画が続いただけに、アクションシーンがはじまっただけでゲンナリして、アクション多くないのにもう完全に思い込みでアクション映画に分類してしまっただけででしょう。

こういうきついことを言いたくなるくらい、今回はアクション重視だなんて到底思えません。むしろ推理重視でした。
これが推理重視じゃなかったら、たぶん天国へのカウントダウンとか瞳の中の暗殺者もアクション映画ですよ。
瞳や天国ってすごく評判良いですけど、ストライカーがアクション重視に見えたのなら
たぶん摩天楼も瞳も天国も迷宮も、今公開されたらアクション映画と言われそうです。

ちょっと子供のころの美化が強い人たちがレビューしてる気がします。

850 :レビューに騙された中学生ですw@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:55:23.30 ID:jR4h5jk30.net
Aについて
山森が手帳を見てニヤついた伏線が回収されていないと言っている人が多いですが、これも ど・こ・が!?ですよ。
山森は特ダネを狙っていた。爆破事件が起きても「やった!視聴率があがる」と叫ぶほど視聴率に汚い。
何か視聴率が取れるいい案はないかと香田や小五郎に聞いていた。そして小五郎は沖野ヨーコちゃんが良いと提案した…
山森が手帳を見たとき、OYと書いてあった。K.K(キングカズ)の例があるので、すでに視聴者は、また人の名前を指していると普通に気づきます。この時点で視聴者にとってはきっちり配慮してあります。
そしてコナンがちゃんとOYは沖野ヨーコと解説しました。
香田が一人で特ダネを狙っていることが気になっていた山森が香田の手帳のOYを見てニヤケけたのなら、もう答えは一つ
香田が狙っていてなおかつ小五郎から推奨された沖野ヨーコの話題に便乗して視聴率をとろうと企んだから。

未回収どころか、ここまで馬鹿丁寧に描かれていてなんでわからないの?中学生の私にもわかりますよ。
偏差値46の高校を狙っている私ですらww

851 :レビューに騙された中学生ですw@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:57:05.81 ID:jR4h5jk30.net
B敵討ちの部類なんだからいたって普通の動機じゃないですか。それをあり得ないとか勝手に判断するのはどうなんでしょう。
同情できねーという意見が多いですが、え?同情したいの?同情できる動機ならいいってもんじゃないでしょう。
同情して泣きたいだけでしょうか?そんなの感動する映画を見て泣きたい女子高生みたいな感覚じゃないですかww
推理物において読者が同情しようがしまいがなんて知ったこっちゃないですし重要じゃないと思います。
重要なのは、犯人の動機もある程度視聴者が推測できるようになっているかどうかです。
今回は亡くなった子供が関係していることはきちんと明かされていますから問題ないと思います。

Cこれだけはみなさんに納得です。ミステリーにおいて、犯人が単独か複数かを推理するのも重要な要素です。
そういうことを推理しながら見る人ならば、前半の爆破シーンを見てソッコーで単独犯の線を消すと思いますwww

なんか生意気なことをたくさん書いてしまってすいませんでした。
でもここまでレビューと見た内容にずれがある映画初めてだったんですもん。
びっくりしました。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:57:55.44 ID:TZqMYGya0.net
長い産業

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:07:01.20 ID:15qlK9qQ0.net
NGID:jR4h5jk30

854 :レビューに騙された中学生ですw@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:11:00.45 ID:jR4h5jk30.net
70 :なまえないよぉ〜:2014/07/07(月) 19:49:05.35 ID:n5xVVE4W
他の長寿作品と比べてもびっくりする程ファンやアンチの質が低い
最近は自分の勘違いを原作者やスタッフのせいにするぐらいだからねえ

855 :レビューに騙された中学生ですw@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:15:20.32 ID:jR4h5jk30.net
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/09(土) 12:27:37.20 ID:15qlK9qQ0
俺はコナンスレの小泉純一郎だっ!!

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 13:20:21.86 ID:4Kzn+q1P0.net
NGID:jR4h5jk30
ヤフーのコピペだろそれ?自分で意見いろよカス

>>803
キャラデザに関しては好みの問題だしおれは普通に今のほうが可愛いと思うぞ
だが
>ぶっちゃけ初期の作品もトリックやストーリーは怪しいのがけっこうあった
ただそれを面白く見せるすべがあった
残念ながら今はそういったうまさが無いと思う

ここに関しては全面同意
演出・コンテレベルはもはやスタッフのモチベが感じられない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:27:35.81 ID:KCZCCV7B0.net
今、台風情報で全チャンネルⅬ字でやってるけど
金田一とコナンまでには無くしてほしい
金田一は日テレプラスで数ヶ月後に再放送やるけどコナンは
アニマでやるのは数年後になるし…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:31:35.49 ID:1ynYtoEti.net
フジはL字消えてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:28:14.80 ID:V9cZiNFv0.net
ブルーベリーパワーー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:16:25.61 ID:KCZCCV7B0.net
やっぱりL字だった…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:22:48.59 ID:ErKrdfIW0.net
ざわ  ざわ には笑ったw


あと明らかにゲーム機がPS4じゃねーかww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:25.73 ID:xw2ujtEd0.net
哀ちゃん意味深な発言してたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:32:52.67 ID:cIr4uQCu0.net
誰得再放送リマスターで8月つぶれるの

くそが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:35:01.18 ID:QrAVyb3fi.net
高木の最後のセリフは原作になかったからアドリブかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:37:54.06 ID:+pwU0XBz0.net
コナンがネチネチ犯人をいたぶる話は嫌いだ
子安、迫真の演技www

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:38:19.62 ID:/2fOXhD90.net
書き文字演出は今見るとジョジョの影響にしか思えんなw
凄味のある顔揃いの個所は本橋秀之氏の原画か

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:39:38.40 ID:uPbRVSl20.net
ざわざわはコナンでは珍しい演出だった気がする。
今期からOPでもあれ使ってるし新たな手法かな。
毎回だとしつこいけどたまにはああいうの良いね

あとコナン界の警視庁って暇な人の集まり?
あんなことで同僚にメラメラしてる時間あったら犯人一人でも検挙しろよ
あんな態度だといつか冤罪起きる気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:41:25.50 ID:/2fOXhD90.net
>>867
以前から一課総出でデートを監視するような連中だからな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:43:08.62 ID:A+S2hS/q0.net
>>863
夕方移って休止は減ったけどやるだけの予算がつかないんだろうな、映画以外に売りモノもないし。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:46:25.41 ID:V9cZiNFv0.net
コナン「この後は名探偵コナン!」
光彦&歩「探偵団も大活躍!」
元太「みろよ!」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:47:34.34 ID:/2fOXhD90.net
>>869
予算よりアニメーターの人手が足りないことの方が深刻

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:48:05.31 ID:yxE0N7jVI.net
ザワザワと言えばカイジでしょ
太線の作画もカイジっぽい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:44.07 ID:SXVDMTDJ0.net
>>863
来週はコミケがあるから、コアなコナンファンは、たぶんコミケ打ち上げとかで
飲みに行って、この時間には帰ってこない人が多いんで無問題

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:49:50.61 ID:8Tm/k0370.net
次コラボする作品の伏線・・・?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:57:51.83 ID:SXVDMTDJ0.net
>>867
禿同。本物の警視庁の刑事さんたちは青山に文句言っていいレベル。
俺が刑事なら青山を任意同行で引っ張りどういう意図で
刑事たちをあれほど私利私欲で動く連中に書いたかを拘留期限目いっぱい使って
問い詰めたい。・・・てこれも私利私欲ですね。テヘペロ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:59:58.78 ID:QrAVyb3fi.net
@suwacchi: 今回の「名探偵コナン」警視庁面々のザワザワには久しぶりに男性陣スタッフ一同参加したんですよ。高木刑事の立場を考えてのガヤもすごく楽しかったです^_^;もちろん後半にもコワモテのみなさん登場しますです!


その労力を京極vsキッドのアクションに少しでも回せなかったのかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:09:37.75 ID:SXVDMTDJ0.net
今週一番の悪はやっぱ由美。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:19:44.26 ID:H6QnDlUb0.net
>>869
映画以外とかコナンの場合すべてが平均以上いってるタイプだからな
長寿クラスならドラえもんやクレしんも売り物がないし
サザエやまるこも視聴率低下でピンチだというのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:39:52.34 ID:G+rwYM3G0.net
○○→バッジでした

という誤解が解けたところで高木は処刑確定だよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 19:41:35.61 ID:62scdDvJ0.net
高木は妊娠に心当たりがあるって事は生で中田氏してるって事か
二人の描写は生中までしてるようには見えないんだけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:06:10.66 ID:MG4EgEBJ0.net
今日はカイジコラボしてたんだな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:08:37.05 ID:zz4ebwW20.net
酔った勢いで一回くらいしたことあるって感じじゃね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:15:26.99 ID:xw2ujtEd0.net
佐藤さんから頼まれたら断れないからね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 20:41:16.66 ID:oiPCAGjx0.net
則也はゲーム機の時計で分かってたんかな?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:22:12.22 ID:Cn9BLuzv0.net
あの二人はヤってる仲だったの
不潔

886 :カービィ:2014/08/09(土) 21:31:25.03 ID:R5rQKWVOw
世界にコナン出ました
米倉様に実写の小五郎出ました

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:29:42.21 ID:SXVDMTDJ0.net
>>885
禿同。
結婚するまではプラトニックでいるはずという私のイメージを潰しやがって
全くけしからぬのにもほどがある。
高木だけ絞られて佐藤がまったく痛い目に合わないのも許しがたい。
レイプマンに犯されてしまえばいい。レイプは零賦!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:43:34.24 ID:B/a/CQ5K0.net
いい歳こいた大人にプラトニック(笑)を求めるとか
童貞か喪女?

889 :882@\(^o^)/:2014/08/09(土) 21:44:32.01 ID:SXVDMTDJ0.net
>>888
童貞ですが何か?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:00:22.59 ID:1YriaxRY0.net
高木が年上美人の佐藤に憧れてたのはわかるが、佐藤が高木に惚れた理由ってなんだっけ?
目暮警部を「お父さんみたい」って慕ってたイメージしかなかったのに、いつのまにこんなことになったんだってばよ。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:08:38.73 ID:1kazBBGH0.net
>>890
そのお父さんが亡くなった謎を高木が解いてから佐藤の中で存在が大きくなって
佐藤の過去の想い人の松田陣平という殉職したイケメン刑事の面影を高木自ら取っ払った
ようはめぞん一刻とか101回目のプロポーズみたいな感じ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:11:00.75 ID:H6QnDlUb0.net
佐藤と高木だけ凄い進展具合だ
この二人は夫婦生活まで描くんだろうな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:21:21.03 ID:1YriaxRY0.net
>>891
あー、ありがとう。めぞん終盤の五代君みたいな甲斐性を見せたのか。
さすが20も半ば過ぎた大人だから、両思いになると進展も早いね。

白鳥警部と小林先生のカップルが好きだけど、こっちは心配せずとも順調にゴールインしそうだ。
こっちは三鷹さんと明日菜さんパターンだな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:51:12.32 ID:A+S2hS/q0.net
>>871
それも予算が足りないから人材を多く確保できないということでは?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:53:50.17 ID:T18yVOFI0.net
高木と佐藤はちゃんと避妊しろよ
少年誌なのに教育上よくない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:32.41 ID:T18yVOFI0.net
本庁の刑事恋物語シリーズってアニメの監督変わってから消滅したのかと思ったわ
数字で言うと14回目くらいか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:55:56.41 ID:/2fOXhD90.net
>>894
カネを積めば何でも融通が利くと思うなよ
今請け負ってる仕事を放り出してすぐ余所を手伝うような人は、
次から仕事を回してもらえなくなるのが普通

つまりダメな時はダメ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:57:42.43 ID:U9d9qzA90.net
アニオリの方がまだおもしろい...高木と佐藤はもういいわ 
こいつら関連の話はもうずっとつまんない
とっとと赤ん坊でも産ませて佐藤は退場させろよw
千葉や由美さんまでダラダララブコメ路線に突入させるしこの作者は
ちゃんと作品を完結させる気があるのかね? 黒の組織がアホみたいじゃん
いつまでシェリー探しをさせてる気だよ ラブコメとどうでもいい事件で延命策をすればするほど
黒の組織の無能っぷりが増してくぜ
どうせならウォッカやキャンティにも彼女彼氏をつくってやれば?ww
あ〜瑛祐は元気にしてるんだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:03:16.10 ID:1kazBBGH0.net
1話でジンとウォッカが目暮にビビってるけどな
スパイと裏切り者だらけでガバガバのザル組織にはもう何も期待できない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:07:16.33 ID:8Q3DHl9M0.net
次回予告の音楽はどういう訳だが変にアレンジが
施される前のオリジナルバージョンだったよね
今までだと次回がリマスター再放送回でも音楽は
最新にあたるアレンジバージョンだったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:28:09.34 ID:EtDf8Wzb0.net
お前ら気づいてないんだな
今のコナンは精巧に作られたロボットで真のコナンはとっくに組織に消されているということに
最近のコナンが無機質なのはそのためだよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:23:06.21 ID:NPk1szQG0.net
新一クローン説の考察があったな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:35:00.46 ID:pT6wH/k00.net
遊園地で佐藤と高木がデートしてる時は全盛期だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:44:53.41 ID:p3ZVXpgV0.net
そういうことにしたいだけだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:16:12.76 ID:8upMDk5w0.net
>>878
だからドラクレしんもしっちゅう休んでいるな、ゴールデン時代のコナンと同じ状態だ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:25:25.66 ID:H4l1JRV70.net
最近原作読んでなかったからわからなかったが
コナンでのセックス描写はマッティーニ以来か?

907 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:31:18.26 ID:touNSFeZ0.net
相変わらず組織厨とラブコメ厨は発言が浮いてるなw
つーか昔の方が面白い → リマスター → 誰得 って
初期にハズレはないんじゃなかったんすかねえ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:31:35.94 ID:d7WghCpr0.net
三池苗子って女装版工藤新一にしか見えない

909 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/10(日) 01:54:12.17 ID:touNSFeZ0.net
あと今回の作画監督はローテだと最底辺だと聞いてたが
普通に修正外のとこでも上手かった気が

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:13:51.63 ID:rlmleDmG0.net
>>896
監督が前の監督に戻ったからね
数字で言うと10回目だな
いつかの回のショートコント(コナンズヒントの後のやつ)で、
本恋シリーズは100までいくだろうなとコナンが言ってたのを思い出した

>>900
本当だ気づかなかったわw
BGM懐かしいな

次回予告といえばコナンと蘭が一緒に風呂に入った件の部分が長々と使われてたのにワロタw
そこ予告にするのかよと思ったw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:47:51.38 ID:rnzqeqjOi.net
>>906
マティーニ発言はアニメではカットされてる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 06:57:46.72 ID:77YgRCxg0.net
誤解するということはヤってるのは確実でそっちのほうがショックというか
死かも避妊もしてないってことだしソト出しだろうけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:00:17.72 ID:77YgRCxg0.net
ああそうだ、タブロイドって未来の日付なの?
雑誌の発行日みたいなもん?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:09:08.54 ID:R35FswU90.net
ゴム着けてても100%避妊できるわけじゃないから

915 :川中大臣@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:11:04.20 ID:touNSFeZ0.net
>>912
アニメではその当たり強調されてたな
実際に妊娠したわけじゃないけど、デカ連中にしちゃ高木が勘違いする時点でアウトw

タブロイド紙は翌日の日付みたいだな。ググると

1915年に大正天皇の即位の礼が開催されることから、大阪朝日新聞社と大阪毎日新聞社が提携し
「御大典記念」としてその年の10月10日に10月11日付けとして夕刊を発行したのが起源とされている

……とある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:21:54.02 ID:YzR41TZJ0.net
ゲームで時間曖昧にするトリックって正直実現可能性はかなり厳しいよな。

今時のゲームってセーブ時に時間出るの多いからそれでばれる。
まあ今回のトリックの場合、決行はトリック終盤になるから前半で時間ばれた場合
犯行を取りやめればダメージは無いのでさほど問題は無いけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:35:16.63 ID:77YgRCxg0.net
>>915
ありがとー
刑事がリンチするわけにいかないし、
佐藤さんの具合についてネチネチ吐かせられるんだろうな(セク腹w)
>>916
前日録画したのを流すんだと思ってたのに、
レンタルのほうが足がつくやん(ネットでダウンロード?)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 07:35:50.92 ID:iuTEjSv10.net
来週は楽しみだなあ
おっちゃんが活躍する話は総じて良回なんだよ
最後に一本背負いで投げ飛ばすのがカッコイイんだよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:14:22.85 ID:7+kufwYl0.net
>>903
強面のおっさんたちがガチで尾行してるのが狂気じみてた
つーか恋愛ネタは高校生組だけでいいと思うんだよねぇ
いい歳して中学生レベルの未熟な恋愛とかされても寒いわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 08:22:39.71 ID:nCh//eKc0.net
左手薬指の指輪の意味を知らない
バレンタインホワイトデーを知らない
けど中出しセックスはする佐藤刑事

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 09:16:24.29 ID:rnOLnWTh0.net
>>876
モブがやけに珍しい絵面だと思ったら気合い入ってたのか
新一登場がへぼ作画だったり京極や蘭のアクションもしょっぱい動きだったり
力の入れるとこ勘違いしてね…コナンスタッフって

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:36:40.91 ID:MnP2tckR0.net
佐藤は覚えていないが、
高木には覚えがあるという設定にしないと、
いまいち辻褄が合わない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:38:44.05 ID:GK/rGTXH0.net
やべ、コンドームに穴開いてた・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:09:31.16 ID:TvY1VEN+0.net
佐藤さんと高木、もう既に精工商してて、
いつ子供ができても不思議じゃないまでになってたとはなぁ・・・。
なんか、さりげな〜く話展開してたけど・・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 11:49:37.14 ID:d2aBaDNn0.net
>>920
都合良すぎでうけるww やっぱ青山は恋愛描写はX。
引っ張ればどんどん人物設定が破綻して変になってくもんな。
まぁ佐藤より蘭のほうがはるかにおかしくなってるけどw
ヤイバみたいにどんちゃんアクションしてる方が持ち味がでてる気がするな
本来は鳥山明みたいな深く考えないタイプなんじゃないかと思うよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 12:00:17.33 ID:d7WghCpr0.net
再放送やるならとみなが作画時期の2004年の放送回やってくれんかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 14:43:00.85 ID:zgJhhAtt0.net
佐藤刑事が高木を地下駐車場に呼び出してヘビのおもちゃで驚かすやつってちょうど10年前の話なんだなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 16:13:25.55 ID:0pw7xWp0O.net
思ったんだけど生理だったら「無い」じゃなくて「来ない」って言わない?
そこで勘違いだって気づかなかったんだろうか、高木や由美は

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:07:21.79 ID:DefAzhQX0.net
佐藤刑事が「なくなった」と言って
高木刑事がそれを「妊娠して生理がない・・・自分が父親?」と誤解したってことは
つまり、佐藤刑事と高木刑事は最近セックスして中出ししたってことだな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:45:24.62 ID:egKAYTe40.net
コナンも蘭と全裸で一緒にお風呂に入ってあそこまで洗いあった仲

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:51:31.63 ID:tJejA1NG0.net
>>930
鼻血ブーの事件か?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 19:05:21.09 ID:ghCCyTgc0.net
あかねとPちゃん思い出した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:42:09.34 ID:hW65CfFO0.net
コナン「いやだよ蘭ねーちゃん」
蘭「ちゃんとおちんちんも洗わないとダメでしょ!」ガシッ
コナン「んっ!んあっ……!」ムクムク
蘭「し…新一……!?」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:12:07.32 ID:AFXDjOYW0.net
見た目は子供でもチンポは大人、その名は・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:14:24.52 ID:pT6wH/k00.net
コナンは過小評価だと思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:25:01.33 ID:lre77ky40.net
>>931
次回放送だぞコナン屈指のエロ回

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:32:22.59 ID:rBWWGxJP0.net
>>935
コナンは国民的だとか持ち上げられてるし世間の評価も高いじゃん

長寿アニメで過小評価はクレしん、まる子、しまじろう、忍たま、おじゃるじゃね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:35:27.29 ID:rBWWGxJP0.net
同じミステリーなら金田一こそ過小評価されてて可哀想な気がするな

あれはコナンがなければもっと評価は上がったかもしれんのに
まあコナンクラスのヒットをするにはドロドロすぎて不可能だっただろうけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:39:53.76 ID:OkiyciDT0.net
金田一は盗作欠番があったし横溝遺族の承諾も得ないで金田一耕助の孫を勝手に名乗ってたし
しょうがない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:48:06.47 ID:pT6wH/k00.net
ドラマで何回か放送されてるから良かったんじゃないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:49:48.22 ID:LaJRvvV80.net
>>939
名探偵コナンも"ピカソ君の探偵ノート"盗作事件があってだな・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:26:34.89 ID:5L5oUPHV0.net
それはただのこじつけだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:30:07.11 ID:OCdvBZ14O.net
>>898
もうシェリー探ししてませんよ・・・
組織にとっちゃシェリーはあそこ(ベルツリー急行)で死んでる人間なので・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:39:51.33 ID:8oLsyCZZ0.net
あれがないというのは警察手帳あたりかな?と思ってた

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:05:11.65 ID:RUIO1g050.net
金田一もコナンみたく少年向けでやってたら人気あったかも
アニメ化改変必須な露骨な工口や胸糞悪い展開があるから見ててスカッとしないし最近のコナンのようにかなり原作に忠実にってできないし
推理漫画として見ると金田一の方が面白いのにね
推理小説好きのコナン君にコナンみたいな漫画と金田一みたいな漫画を選ばせたら後者取りそう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:06:12.18 ID:rnzqeqjOi.net
週刊少年マガジン「解せぬ」

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 23:17:22.96 ID:194kKCfW0.net
ほとんどの人はミステリとしての出来なんて
二の次なんだよね

東野圭吾だって、メジャーになる前のほうが
ミステリとしては完成度の高い作品書いてたけど
マイナー作家でしかなかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:04:20.02 ID:U3dqQ3HE0.net
うまい例えがなかなかできないけど
コナンはマクドナルド、金田一はモスバーガーみたいな関係なんじゃないの?

人気とかメジャーとか売上とか視聴率とか(このスレの人たちが好みそうな尺度)
数的なものさしだとコナンのほうが評価は高いだろうけど
ミステリーにこだわって勝負してる点では金田一のほうが評価は上でしょ
金田一は別に国民的作品になってまでガツガツ稼ぎたいとは思ってなさそう
以上、下手な例えでスマソ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:22:17.79 ID:nBl+Nsvt0.net
比べるのがおかしいな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:42:57.01 ID:mJYnFmX30.net
>>919
コナンは基本的には今でも子供向け
初期世代が高木たちと同世代になってしまって漫画的な描写にマジレスするようになってしまった
まあ平たくいうと老害ですな
あとラブ「コメ」だからね

>>921
本橋氏のスケジュールもあるし、山本監督が力入れるならそれこそ
キッドVS京極よりも今回の話だろ
実際今回の話は「面倒を見られていたのは〜」も含めて最近の原作じゃ評判良かったし

てか京極のアクションは本多コンテ起用で普段に比べりゃ大分動いてたぞ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:27:42.16 ID:naZbLOg20.net
そういやコナンってオナニーしてるのかな
体は子供でも中身は高校一年だし
でも体が子供じゃ精液も出ないからさぞかしムラムラしてるんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:34:07.21 ID:rK+DIzFM0.net
そういう目で見ると蘭に抱っこされてるときとかある意味可愛そう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:39:04.76 ID:uCF67jSF0.net
キッド京極はあれだけオリジナル要素入れてアクション盛って
かと言って原作を壊したりせず上手にまとめていてすげー頑張ってるなと思った
映画並みのクオリティを求めてた人には退屈だったかもしれんが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:47:48.70 ID:9AWDaX7d0.net
テレビ局の悪魔すんげーつまんねーな、あんな地味なのスペシャルでやる意味あったか?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:17:26.61 ID:mJYnFmX30.net
その頃はコナンの前番組の結界師の左遷が土壇場で決まり、後番組が決まってない状態だった
その為、つなぎとしてコナンがワンクールだけ1時間番組となった
上の薬指の話も、SPでやるほどではないがSP化した

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:22:05.25 ID:i59xj0kk0.net
倒叙ものはわくわくして面白いだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 04:24:20.04 ID:mJYnFmX30.net
さらに言うと、中学時代のスキー合宿の話もその期間に1時間SPとしてやったんだが
原作5話を一時間でやるとなるとカットしまくりとなり、特に小ネタとかは全部カットで
事件面で最低限なとこだけやって公式BBSが炎上

更にその後始まった赤と黒のクラッシュが、演出面で子供たちからですら酷評されて公式炎上
一般視聴者からは「なぜいつものコナンを放送しないんだ」とクレーム、更に赤井殉職がグロイと更にクレーム

その結果、当初は佐藤→於地の監督のみ交代だったがスタッフ総入れ替えで再スタートとなった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:37:37.50 ID:nBl+Nsvt0.net
赤黒当時はガキだったよ
一応見てたけど、話はあんまりついていけないし、暗いから日常に戻ったときはほっとしたな
組織編は子ども置いてけぼりだからしょうがないと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 06:52:28.80 ID:RjqvHrul0.net
赤井がどうやって死んだかなんてアニメ派の奴らほとんど覚えてないだろうに
緋色編をどうやってアニメ化すんのか今から気になるな
赤黒シリーズ全部再放送するわけにはいかんし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:19:27.04 ID:sAB8zAm30.net
赤黒当時でガキ…コナンは本当に層が幅広いんだな
既に成人しとったぞ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 07:26:32.53 ID:rtZTl6mLi.net
>>959
簡単にあらすじ流す程度で良いんでね?
それかキールとかの回想で流すとか

いつ頃アニメ化されるかねー

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:53:26.49 ID:6D0pN8pk0.net
緋色は来年の春じゃないかな
異次元の地上波放送と時期を被せてくると思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:56:41.94 ID:mJYnFmX30.net
大体サンデー連載一年後だからそれくらいだね
年内の原作は大阪組の話くらいまでかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:17:33.35 ID:rK+DIzFM0.net
緋色はスペシャルでゆっくりやって欲しいけど無理だろうなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:18:05.96 ID:rK+DIzFM0.net
ゆっくりじゃなくてじっくりw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:06:13.97 ID:GC5QBcrki.net
緋色は一時間SPにしないと主人公の出番が

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:08:46.47 ID:+TL8l55e0.net
コナンていつから人前で堂々と推理するようになったの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:28:42.84 ID:eyL6DSX90.net
次のミステリーツアーはどこか決まってるの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:43:05.91 ID:o+sWYySL0.net
>>968
今年は金沢・加賀ミステリーツアー
http://www.conan-tour.jp/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:55:46.35 ID:K/HDO1WI0.net
熊本の時はくまモンが出てきたな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:10:07.76 ID:GC5QBcrki.net
>>969
石川県て西日本じゃなくね...?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:11:05.64 ID:yikKwsa00.net
西日本でJR乗って通勤してる人は毎日イヤでもコナンのポスターが目に入ってしまう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:15:04.05 ID:CnH7mY6b0.net
>>967
10年前以上に放送(連載された事件)から普通にあったよ

犯人と二人きりなら初期から普通に

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:24:27.33 ID:ZbIURW4i0.net
そろそろ次スレ立てとくか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 15:26:37.80 ID:ZbIURW4i0.net
ごめん、無理だったm(_ _)m
誰かお願い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:05:51.43 ID:mJYnFmX30.net
新スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1407740555/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:16:26.14 ID:ZbIURW4i0.net
>>976
乙です、ありがと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:16:45.44 ID:GC5QBcrki.net
>>976


979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 16:50:59.82 ID:YcpBpKEn0.net

新エンディングまで暇だな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:05:25.44 ID:P5crvJjN0.net
温泉は次の事件で蘭の裸を見るからやるのね
これでリマスターで話題になりそうな事件はやり尽くしたか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 18:16:53.93 ID:mJYnFmX30.net
包帯男はまだやってない
あと、ネット受けしそうにない地味な良作ならアニオリ含めると結構ある

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:30:42.60 ID:naZbLOg20.net
包帯男は放送できないだろw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 20:52:02.89 ID:KUEycSax0.net
包帯男が駄目なら
美術館、ネコ捜しで兄弟の家捜索する話、四井麗華お嬢様、刀ですわ
やってほしい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:13:56.47 ID:I5A2HXXL0.net
お嬢様、刀ですわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 21:33:04.69 ID:f7UL3lcE0.net
今年の新聞休館日が811だったんでホントは先週のような犯行はできません。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 23:00:22.98 ID:rh/vL7N30.net
>>981
1998〜2000年頃のアニオリって知られてないけど実は良い出来なの多いよね
最近のコナンしか見たことない人には衝撃に感じると思う
再放送したらいいのに、ネット受けはしなさそうだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:19:09.73 ID:hCxSn4dL0.net
五重塔とか呪いの仮面ってその辺か?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 00:57:43.19 ID:W2ReFJP40.net
赤い殺意の夜想曲(前後編)とかも面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 03:27:25.93 ID:W2ReFJP40.net
産め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:06:26.28 ID:W2ReFJP40.net
佐川埋三郎

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:45:03.51 ID:W2ReFJP40.net
ume

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:58:02.57 ID:W2ReFJP40.net


993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 05:59:55.30 ID:OzxDOubI0.net
あぼん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 06:33:06.35 ID:W2ReFJP40.net
ウメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:07:56.50 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:08:28.88 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:09:27.41 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:12:05.94 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:30:54.38 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:33:10.09 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:45:58.38 ID:FJzpucP40.net
梅林が出来てるな…
埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:48:38.32 ID:mQ6XpnIi0.net
埋め

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:32:57.65 ID:c3d4RiFI0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:36:58.53 ID:GzFFfECE0.net
999

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:37:45.78 ID:3ZQ58oyb0.net
1000

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200