2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:30:15.84 ID:wmyeook20.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 11
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405188461/

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:30:19.98 ID:gS5smUPlO.net
OPの謎空間で足出したむちむち姫様はいいな
でも皇女はあんなはしたない格好はしないから
スレインさんの妄想姫様かもしれん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:30:24.71 ID:nv90tV8d0.net
>>23
そうか・・・吸引力が変わらないただひとつのロボットか・・・やっぱり手強いな。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:30:34.31 ID:Gw/eomnc0.net
>>20
アルドノアのAの字が書かれた火星と思しき惑星を囲む星は
あのチート機体の総数かな。半分以上がいま地球側に?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:31:22.86 ID:gl2Rhf6o0.net
>>296
滅んだの?
登山家が山頂に旗立ててくる的な単なる記念碑かも

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:17.88 ID:d9a2MEMf0.net
「遊びすぎたか」ってセリフは、
「アルドノアの輝き」には時間制限があるということ?
あるいは、空を見上げて曇っていたから、曇りのときはその恩恵が得られない?
いずれにせよ、「アルドノアの輝き」による無敵状態は永続的ではない、
という解釈でいいのかな?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:20.95 ID:9oD9lilI0.net
古代人を滅ぼした勢力がいるなら
とっくに占領されてそうな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:33:03.06 ID:FtTahekX0.net
>>299
アルドノアは火星のエネルギーよ
なんかしらって上で書いたけどバリアもアルドノアだろうね

―タイトルにある「アルドノア」とは一体何なのでしょうか?

そもそも地球人類が火星に移民したことには理由があるんです。
火星で先史文明が発見されて、しかもそこには超科学的なエネルギー源がある。
それをいま「アルドノア」と呼称しているということなんです。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:33:52.95 ID:9oD9lilI0.net
ただでさえ強いのにバリアが永続的に使えたらチートだからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:16.07 ID:ZuUoO3UG0.net
>>306
違う、ただ門限になったから

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:33.06 ID:P7URVsz20.net
前回ロボ乗るのにヘルメット無しかよってツッコミあったけど
今回エアバッグ式なのが判明したな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:34.14 ID:jVlY1E6O0.net
次で話の方向性がわかりそうだが、どう進むのか見当つかん
反撃の糸口なさすぎワロエナイ
ベタに考えれば火星側主人公が兵器持参して地球側についてくれる…的な展開だけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:36.67 ID:yYHqS4Xk0.net
とりあえずスレインとアルド・ノーバを思い出すよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:41.86 ID:WOTi1tiz0.net
>>257
距離的に火星への侵攻は不可能だろう
この戦争の終点は好戦派だらけの地球侵攻の城破壊で終わりだろう
後は政治決着
それが落としどころ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:35:36.14 ID:d9a2MEMf0.net
もしそうなら、案外地球側の勝利という可能性もあるのかな
絶望的な戦力差を見せるだけでなく、勝利の可能性も提示しているのか
まあ、戦争の結末が物語の結末とは思えないけど
アルドノアの秘密にまで触れられるのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:19.09 ID:gQAu2Ynt0.net
超古代文明を滅ぼした奴らじゃなくてつくった奴らは出てきそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:27.79 ID:I0iNMyki0.net
イナホとスレインは、最後まで一度も直接対面しないで終わって欲しい。なんとなく。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:43:36.42 ID:Sc3Efa+wt
ここでネタバレ!



メイドの娘が闇市で姫の生活用品を手に入れるために××される薄い本がでます。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:38.91 ID:d9a2MEMf0.net
>>310
門限ワロタww

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:51.86 ID:DA6AFpbX0.net
>>176
そんなバラさなくても
ダイモス+レイズナーですむぞw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:29.74 ID:I0iNMyki0.net
「遊びすぎたか」は、37名の騎士による陣取り合戦してるのに、
ネズミ追っかけまわして時間を無駄にしすぎてたことに気付いたから。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:41.09 ID:gl2Rhf6o0.net
>>312
主人公は何らかの方策を思いついてる
接地歩行してる事から足の裏には無敵バリアはないと思われる
そこを狙う作戦を取るってのが大方の予想

ぶっちゃけ地雷で勝てそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:50.66 ID:9oD9lilI0.net
>>317
それはわかる

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:22.28 ID:nf72rWTR0.net
もしトリルランの機体が永遠に無敵状態なら
火星での立場で食客に甘んじることしないから
なんらかの弱点があるんだろうな
姫様はそのあたり詳しくないのかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:42.51 ID:jVlY1E6O0.net
>>311
まあエアバッグあっても確実にメットした方がいいけど
アニメだしよっぽどマヌケじゃなきゃ見栄えいい方でいい
姉ちゃんの顔いっぱいみたいんじゃい
あ、でも姉ちゃんがメット外した時にメット内に収めた髪がファサってこぼれるとこも見たいむずかしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:49.12 ID:d9a2MEMf0.net
あれ、これ2クールもあるの?
虚淵が脚本担当するのは最初と最後だけかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:57.65 ID:WEdMLSaX0.net
>>320
つまり主人公がカラテロボにのって凄い叫びながら正拳突きで火星のロボを倒しまくって最後は姫様と熱いキスをして終了か
スレインゴだな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:05.32 ID:a9G77/6E0.net
>>317
お前面白い事思いつくな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:52.20 ID:vZxX3o8w0.net
おかしい、昨晩2話視た後のスレ番はたしか9か10だったハズなんだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:57.28 ID:/5/z5VX/0.net
>>317
戦場では機体ごしに何回も会ってても直接対面はなし、的な方なのか
お互いに存在も知らず敵軍のなかの1人ぐらいで意識もしない方なのか分からんけど
そういうのもおもしろいかもね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:19.66 ID:kHNWgnxBi.net
地球軍がアホ過ぎて泣けるわ
知略で対抗する話しじゃねえのかよ
物理兵器効かないのに効かねえとか喚いてもそりゃ当たり前だろ
なんかトラップでも仕掛けてるならまだしもなんも対策してなくて各個撃破されてるだけ
虫けら言ってるのも、だったらそれなりに知恵絞れよ、作戦も考えないルルーシュ以下のばかり

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:21.47 ID:Gw/eomnc0.net
ゼロっていうくらいだからアルドノア遺跡が地球にもあって(しかも地球のが強い)
火星皇帝()と同レベルのバカタレが地球と火星の総取り狙って
こっそり反撃の手筈整えてるに一票

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:26.68 ID:nf72rWTR0.net
>>317
姫さま中継してお互いを意識するぐらいだろうか
どっちも自分のことで忙しくなるだろうし敵陣営の個人を意識する暇もないだろうしな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:33.82 ID:q1ZQgbL60.net
>>316
それも有りそうだな。
何らかの理由で地球と火星を捨てて他の地域に移転しただけの可能性も否定出来ないな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:45.85 ID:PP7FSDRu0.net
陽陸城のデザインもヒントになりそうだ
軌道上だとつぼみ、地上で花のように咲いてた
敵ロボも昆虫を元にしたようなデザインだよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:58.19 ID:d9a2MEMf0.net
>>321
しかし、"ネズミ"を逃がしておくわけにも行かないよね?
ましてや、父親含む他のテロリストを目の前で殺したあとなのだから
とはいっても所詮は子供、あまり重要視してないのかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:05.05 ID:gQAu2Ynt0.net
船に乗って地球人はどこに逃げるつもりなんだ?
固まってるとこを狙い撃ちされて一気に殺されそうなんだが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:27.14 ID:BNsufOy20.net
キャラデザだけチープ感がただよってて微妙だな
メカ背景音楽にまけてるわ 

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:45.01 ID:IqTHT5H80.net
>>317
PVのスレインの台詞「あなたは私の敵ですか?」は
ほぼイナホへの台詞だろうからないと思う

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:28.73 ID:/5/z5VX/0.net
>>337
来週フェリーに乗って逃げようとしてた人たちが狙い撃ちされるシーンがさらっと入りそうな予感

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:31.49 ID:jVlY1E6O0.net
>>322
あのキノコにはそれで勝てても、それから先もずっとそういう小手先だけで進んでいくのは
ちょっと無理がありすぎるテクノロジー差だからなあ
たぶん地球側にももうちょっと何らかの光明というか反撃の取っ掛かりみたいなのを
出してくるんじゃないかと思うんだが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:41.43 ID:9oD9lilI0.net
まぁ、地球にもアルドノアはあるだろうな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:42.76 ID:F1BZIjmE0.net
>>332
>ルーレット
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88
>ヨーロピアンスタイル 37区分(1から36、0)
>アメリカンスタイル 38区分(1から36、0、00)

ナンバリングゼロの機体か装置が出てくるのは確実っしょ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:43:45.37 ID:d9a2MEMf0.net
>>322
なるほど、確かに地雷は有効な予感がするね
決定的なダメージは与えられないかもしれないが、
アルドノアの輝きに保護されていないと思われる足裏を破壊すれば
移動不能にすることくらいはできそう
移動できなくても脅威ではあるけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:39.47 ID:gl2Rhf6o0.net
>>331
物理キャンセラなんかの超科学は軍部の大半が知らんからしょうがない
上層部が「勝てるわけねーから秘密ね」で15年前の戦闘をもみ消しちゃったんだもん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:53.10 ID:9oD9lilI0.net
あのロボットは冬将軍に弱そう

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:55.36 ID:vZxX3o8w0.net
足裏よく言われるけど、その程度のことオカッパも当然弁えてるよなたぶん。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:46:07.88 ID:yYHqS4Xk0.net
遺跡「僕と契約して最強ロボに乗ってよ」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:47:08.38 ID:ZaJKQ8jJ0.net
火星文明の真の後継者とか出てくるな、これは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:47:36.60 ID:ivaApZx10.net
>>22
淫子とニーナが風呂回と水着回と百合百合するのは分かった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:47:52.00 ID:VIMGrZ2ji.net
友達死んだのに、なんで主人公はドヤ顔でカッコつけてたのよ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:48:10.38 ID:gQAu2Ynt0.net
>>340
来週か再来週にはあるだろうね
それで残っているのは主人公達だけという展開

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:48:47.31 ID:9oD9lilI0.net
>>347
まぁ、地雷で倒されることはないと思うけどね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:48:54.13 ID:Ltv+lsrd0.net
あれだろ、パターン覚えゲーでよくある
ミサイル攻撃してくるときは発射口のバリアが消えるからそのタイミングで攻撃しろみたいな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:00.67 ID:+K7z1Cvji.net
>>351
流石です、お兄様やりたいだけじゃね?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:12.05 ID:gl2Rhf6o0.net
>>341
取り合えず敵機を鹵獲できれば無敵バリアの性能厳戒や弱点を知ることが出来る
そうなれば地球の現行兵器でも対抗できるようになるかも知れん

あるいは無敵バリアを無効化できる武装が積んであるかも知れん
アル中の話だと月の連中は15年内戦してたらしいから

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:28.17 ID:jVlY1E6O0.net
>>347
まあ明らかに頭悪い系のひととして出してるから舐めプのまま死ぬパターンの可能性大
個人的にはああいうアホが一回辛酸舐めて心入れ替える展開(ダイ大のハドラーみたいな)好きだけど
そういうことするのまだ早いしな
いやでもここは死なずに敗退だけして屈辱から主人公のストーカーになるのもアリか
でも完全に長生きしそうにない顔なんですよねぇ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:35.08 ID:P7URVsz20.net
>>317
知らずに共闘したりしてエピローグで初顔合わせとかイイネ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:41.13 ID:TNj8vBSl0.net
脚裏は接地じバリヤー張ってないてだけで、脚裏の装甲が脆弱ということはないだろうしな

あの自重支えてるんだし、対戦車地雷くらいではびくともしなさそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:06.11 ID:0as7iPMh0.net
貴族連中がどいつもこいつもモブっぽいな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:07.97 ID:aIGm8BQm0.net
主人公がクールなことに理由なんて用意されてない気がする
強いて言うならオサレだから

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:16.55 ID:9oD9lilI0.net
バリアなしでも普通に地球より強いしな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:23.97 ID:IoXd1O1X0.net
2話観直したけど走行中なのに姉貴助けようとしたオコジョはアホだな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:43.82 ID:jVlY1E6O0.net
>>356
鹵獲いいな
キノコだけ殺してあの機体を使っていく展開とかちょっと熱いね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:45.05 ID:2kB8NhIPO.net
敵メカ、スター取ったマリオ状態w

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:09.33 ID:+K7z1Cvji.net
>>363
だってよ、アーサーなんだぜ?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:13.10 ID:TNj8vBSl0.net
>>354
それで攻撃方法が体当りのみなら積みゲーじゃないですか!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:36.00 ID:ivaApZx10.net
>>363
足を引っ張るキャラは序盤に消えて良かっただろ!
次はカームかライエあたりかな…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:54:03.98 ID:Sc3Efa+wt
触ってもアウトだからこれからも地球の敗戦は続くんだろうな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:58:12.58 ID:Sc3Efa+wt
友人の『死』は無駄だったかもしれんけれど、彼の今までの『生』は無駄ではないだろう。

だって伊奈帆があんなに怒ってるんだぜ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:58.32 ID:O/zoLT+z0.net
オコジョはなに、機体に飲み込まれた感じに見えたけど
表面のバリアみたいなのでバラバラになったってこと?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:53:08.94 ID:9oD9lilI0.net
火星より強いロボがでてくる
勝つ方法はそれのみだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:53:12.32 ID:/5/z5VX/0.net
>>357
辛酸なめて気持ち引き締めてくる枠は速水っぽい
火星降下組の顔がモブ過ぎるから大多数があっさりやられそうだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:02.27 ID:ki/2urDZ0.net
>>371
機体に飲み込まれると消滅する描写が散々あったろ?
おこじょはそれで消えた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:22.01 ID:gl2Rhf6o0.net
>>363
ねーちゃん助ければロボ全部パージできてその分速くなる
結果失敗しただけで考え方自体は間違ってない
追い付かれたらみんな死ぬんだから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:30.84 ID:Gw/eomnc0.net
チート機体が宇宙空間での運用も考えてるなら
地雷作戦て効果なさそうな気がするなー
逆にキノコが足裏の攻撃なぞ読んでたわサルどもめーと勝ち誇ったとこを別の作戦にハメそう

>>342
アルドノアを造った大昔の誰かさん達が
惑星間の仲違いを見越してゼロを冠する何かを
火星へのカウンターとして地球に置いたということになるのかな
すごい心配り

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:32.25 ID:PP7FSDRu0.net
>>345
そこまで無能だとは思えないけどな、上層部と連合は別個に考えたほうがいいかも知れない

一話見直してて気づいたけど、バーでテロ犯に認知されてるな大尉

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:51.57 ID:aIGm8BQm0.net
>>360
まあ、そうなるな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:33.26 ID:TNj8vBSl0.net
敵ロボの攻撃方法が機体によって多彩なのは楽しい
なんでか獣神将思い出した

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:41.27 ID:yiRfZpVx0.net
>>363
彼は安全帯について一から学び直す必要があったな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:10.16 ID:9oD9lilI0.net
クルーテオ以外は慢心でたいしたことなさそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:51.89 ID:7w2At16c0.net
大尉かっこ良かった
ほぼ間違いなく途中で死にそうだけど頑張って欲しいな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:11.90 ID:F1BZIjmE0.net
>>380
危機をくぐり抜けたお姉ちゃんが推力5で斜め加速だ!をする可能性が微レ存

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:18.11 ID:Gw/eomnc0.net
おこじょがノロイになって帰ってくる可能性はないのか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:58:50.01 ID:m9wx2Jxq0.net
公式サイト見にくいな
年表とやらはどこにあるんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:02.95 ID:TNj8vBSl0.net
>>384
まさかのラスボス化か

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:35.65 ID:aIGm8BQm0.net
クルーテオにしても率先してにテロがあった地に降りないし
現地で愚か者に暴れさせれば余計姫の安否が不透明になるのにやらせてしまうし
決して有能ではない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:39.57 ID:i1P3DI3A0.net
正直、コクピットあけたら中がぐちゃぐちゃになっていたってオチだと思ってた。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:56.57 ID:sl71lrkw0.net
主人公が感情出すのが下手な頭良いキャラでもいいけど、
普通に家に残ってたりするのを見ると、姉や友人の心配もしない池沼なキャラにも見えてしまう

本当ループとか未来予知とかで、実はわかってる系だったらまだいいけど、あまり好きじゃない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:23.58 ID:jyVQwhR+0.net
いつ連邦の白いモビルスーツは出てくるんだ?
性能差があり過ぎて悲しくなったぜ
だし巻き卵好きの姉ちゃんが死ななくてホットしたぜ!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:50.24 ID:WOTi1tiz0.net
オコジョのお供え物は
鶏の唐揚げだな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 13:08:36.88 ID:Sc3Efa+wt
>>389
姉が心配だったから家に残ってたんじゃね?

元々は家で落ち合ってから逃げる手はずだったし。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:14.38 ID:i1P3DI3A0.net
敵側、モブ顔だと「あ、こいつら大したことないな」とメタ的に分かってしまうのがなあ。
全員くせがあったりイケメンにして、わりと頑張るか、それともあっさりやられるか、
キャラデザだけでは分からないって感じにしてほしかった。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:33.97 ID:8rrXlU0f0.net
チンポヘッドは以前の戦いで自分の揚陸城を失ったマヌケで
奴は火星騎士の中でも最弱…なのかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:40.96 ID:IoXd1O1X0.net
>>375
機体のコクピットがある部分は車の後輪タイヤの前方にあるし
パージ目的なら姉貴をコクピットから出す必要性はなさそうだけど?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:41.44 ID:bqH0O6sN0.net
火星のカタクラフトの移動速度がなんでアルジェヴォルンなんだよw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:46.31 ID:zNlJASjB0.net
姫の側近の女の子っていつも怒ってるけど近づいて「わあ!」とか脅かしたら涙目になって泣き出すタイプだよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:03:16.81 ID:WVGh5xlh0.net
シールドで消滅オコジョあっけなさ杉ビビッた

>>394
赤制服が伯爵で城もち、灰色がその下で男爵ってところかね?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:03:22.52 ID:Gw/eomnc0.net
今のとこ平成スーパーロボットVSフロントミッション
ゲッター出せよ地球側にゲッター

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:03:39.00 ID:Ql9eWdIN0.net
さんざん言われてるだろうけど主人公は火星人だな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:03:56.46 ID:494VdlPs0.net
大尉はやけに姉とフラグ立ちそうで嫌だからさっさと死んでほしい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:04:20.13 ID:IqTHT5H80.net
3話でのキノコ頭の生存率は5%くらいか?
しぶとく中盤まで生き残って引っ掻き回す役かもしれんけど

総レス数 1010
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200