2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:28:01.23 ID:9oD9lilI0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404942098/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:04.69 ID:yBHYZ2910.net
>>701
まあ37人いるから、後から出てくる奴はもっと賢いのもいるだろうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:04.60 ID:02gi1c7L0.net
主人公はひとり旅団なんだろうね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:05.01 ID:e8TSgfpA0.net
>>653
どんだけ脚本会議で虚淵と高山が意思疎通図ってたとしても、
キャラのセリフ1つで雰囲気って全然変わるもんよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:09.23 ID:ob7JdzaOI.net
>>701
ほんこれ
早死にしそうなのばっか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:11.53 ID:my/pMUSd0.net
多分姫様がなんか声明出しても水戸黄門の悪役みたく
「偽者だ!」で言い逃れすんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:16.07 ID:8njwW8uX0.net
>>454
マンション平気で、とは言っても斜めに突っ切らず路地を意識してたから
制限あるのかも

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:16.26 ID:CSIZAOSo0.net
>>553
櫻井はこの前サイコパスみたから
なんか面白いな
真性のクズだもん、トリルランは

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:18.36 ID:1SLfDN0z0.net
アルドノアもめちゃくちゃ面白いんだが、最近のロボアニメはどれも「なんで兵器が人型である必要があるのか」には触れなくなっちゃったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:22.50 ID:fUR8VR4u0.net
>>631
ベルセルクにいたよなこんなやつ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:26.25 ID:Gh1jjqZy0.net
敵の騎士の年齢30代〜40代に見えるけどやっぱ
移民当初なにかあって軍に志願した感じか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:27.97 ID:0Bg4TDqL0.net
>>711
それだ!!!!!何度やっても未来を変えれないからあんな無感情になったと!!!!!!!!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:28.21 ID:syy6bxCX0.net
>>701
「殺すのが楽しくてしょうがない!」っていう敵キャラもいい加減お腹いっぱいだしねえ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:31.87 ID:BWVvxO8d0.net
弱いものを一方的に狩ることの何が楽しいのか・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:33.79 ID:Itlgw9Jy0.net
>>706
37人
流石にそこまでロボが出るとも思えないが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:33.92 ID:dpMBIInT0.net
熱血漢よりは冷静の方が好みやわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:44.17 ID:BNsufOy20.net
オナホ「やめてよね。釣り目クンが僕にかなうはずないだろ」
棒姫「オナホさま〜」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:44.11 ID:F8eZFlkr0.net
>>701
火星人アホにしないと主人公が賢く見えないからじゃないか?w

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:45.24 ID:6q2OakVn0.net
>>724
目玉焼きは半分にできない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:45.35 ID:ceW+dncI0.net
>>722
だってオーバーテクノロジー発見して勘違いしちゃった系だし…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:48.90 ID:nf72rWTR0.net
>>699
イナホの今後の行動も気になるが
スレインの立ち位置も気になる
火星の軍隊から脱出して地球の連合の中に入ったほうが気が楽だろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:49.22 ID:91NxLths0.net
OPでアセイラムが銃を向けてる先は多分スレインゴだと思うわ
それが1番視聴者的に意外性あるだろ
で姫様はイナホに付くんだと思われ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:51.15 ID:kKIhIutu0.net
物質を分解できる装甲なのに
地面を歩ける不思議

転んだらどうなるの?あれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:53.31 ID:nqGavbAP0.net
虚淵って毎回自分がやりたい展開の為に無理やりキャラを動かすから
人形劇見てる気分になるよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:59.52 ID:ngsuFbfy0.net
こんなに俺と火星人で意識の差があるとは思わなかった…!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:01.49 ID:BWVvxO8d0.net
>>718
実は亜鉛サプリ飲んでます とか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:05.00 ID:a+AqPZIK0.net
櫻井ってクセのある敵役ばっかりやってる気がする

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:05.15 ID:RghIxKFB0.net
>>701 そうそれ
冷酷非道でも尊敬できる軍隊であってほしかった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:07.32 ID:CjZ03c890.net
>>721
タイトル的に考えてアルドノア無効化する能力で勝つ感じか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:10.03 ID:E7TChc+90.net
>>329
火星謀略の生き証人として陰謀を暴くシーンで必要になる
クライマックスまで死なないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:10.63 ID:blYpCKg30.net
>>684
めっちゃ不快になること間違いないな
それなのにそうじゃなきゃ満足できないやつがここには一杯いるらしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:12.29 ID:4msUUIXV0.net
>>677
地球の重力に慣れないの図

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:12.92 ID:il/OIG+I0.net
さすがにループ設定はもうやらないだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:17.49 ID:m1WlcYMC0.net
今期のロボアニメは主人公像がまるで正反対だね

訓練学校を卒業してはいるが、冷静なんて言葉はもってのほか
感情の赴くまま相手とぶつかって困難を乗り越えていくアルジェヴォルン・タイプか

学生のくせに常に何が起こっても冷静沈着な反応、心の中を悟られないような言動
目の前にある現実と平然と向き合い、解決の糸口を見つけようとする内なる炎を燃やすアルドノアタイプ

どっちが今の時代に求められているのだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:21.14 ID:UcahDT/M0.net
澤野の音楽って、どれも同じになってきたというか、特徴ありすぎるというか、
まぁそれより音楽が勝ちすぎてて、違和感ありまくりんぐ

さっさとHP見やすく直せ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:36.64 ID:Lk5FUl6H0.net
シドニアみたいの期待するとガッカリ感はするな


魔装機神かトータルイクリプスだな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:37.92 ID:nKQ4i86e0.net
前にロボットアニメの作り方って記事かなにかでいろいろ書かれてたけど
1話で主人公がロボットに乗る必要はどこにもないよな
この作品はむちゃくちゃ面白い

きっちりロボットアニメのお約束を遵守してる白銀は、俺はもう切ってしまったし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:38.08 ID:iEc2JFL40.net
>>749
ゴミカスなのは悪役として正しいだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:39.94 ID:3034sv7J0.net
2クール用の出だしだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:40.43 ID:n/z3S2030.net
>>715,742
まぁそうなんだけどヒロイン王女に対しての主人公がスレインだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:42.78 ID:kHigrtIy0.net
敵の貴族のキャラデザがあんまりパッとしないのは不満だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:44.67 ID:6u4svS260.net
>>369
おれもグエン思い出した

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:51.37 ID:0yUYlAMV0.net
>>706
37人いるけどさすがに全部は出てこないだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:52.18 ID:BWVvxO8d0.net
>>734
じゃあ味方にしよう(真剣

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:53.26 ID:8KDunyMk0.net
早く主人公機出てこいよ
来週も乗らなかったら、見る気削がれる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:54.37 ID:C3zVTbjj0.net
>>716
大きさ的にはそこまでデカくないし36しかないからな
もしくは勝てないってわかってるから権力者だけさっさと逃げてるとか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:54.68 ID:8njwW8uX0.net
>>488
最後コックピット開けて中に入ってたじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:55.22 ID:BNsufOy20.net
オナホ君は拷問されても無表情なんだろうな、不感症っぽいぜ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:55.28 ID:39jxvMuZ0.net
>>646
主人公ひきたたせるために周りを無能にする展開

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:56.39 ID:xwaLu9TZ0.net
>>745
それどの作品も基本そうじゃねw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:59.22 ID:lvme4Xf/0.net
ぶっちゃけ戦闘シーンがショボ過ぎてワロタ
やっぱりシドニアのクオリティは圧倒的やわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:01.55 ID:Uy8fTkHW0.net
>>713
マケン姫は2回もアニメ化したけど2回ともキャラデザにドン引きした

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:07.36 ID:+9Mec1fz0.net
>>735
世界史をちょっと見ればそんな例は山ほどころがっておりますが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:07.93 ID:TKGrWh+E0.net
スレインは終盤あたりに伊奈帆に姫をNTRれて

スレイン「うおおおお!コネクティブヒメエエエエ!!」って頭グルングルンさせそう。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:11.04 ID:OhllRCyC0.net
>>740
出来るしw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:14.06 ID:H1Ryf1X40.net
>>710を誰か教えて下さい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:15.03 ID:8gvm8uW50.net
新の敵は木星人だよきっと

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:18.55 ID:F8eZFlkr0.net
じゃあ今度はループじゃなくパラレルで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:19.01 ID:P7URVsz20.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41033.jpg
むっちり姫様

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41034.jpg
そして今回一番の衝撃がコレ
直後の「天が崩れ落ちても正義あれ」ってのも意味深だわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:19.66 ID:8nMJ4ssf0.net
またナデシコ劇場版からパクってやがるw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:20.29 ID:dVLsXFC70.net
>>736
37人中30人くらいは、裏で勝手に戦って戦死してる設定になります

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:22.51 ID:BWVvxO8d0.net
>>749
まあ 色んな人がいるんじゃない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:27.86 ID:aCivBzyq0.net
>>629
この間テレビで映画ソルトやってじゃん。
自作自演で頭首暗殺し…、ソルトは自作自演の自作自演のスパイのスパイの二重スパイで
面白かったが、

このアニメもその要素残ってるしな、火星側にも人間いるし、人間側にも姫やらスパイやら、いろいろ居て
今後の展開がすげー楽しみ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:28.82 ID:VCXtg0XB0.net
そういえば姫様そこそこ強そうだな
OPで銃構えてるし
イナホを取り押さえてたし
イナホは油断してたのかわざとで無ければ生身だと姫より弱いことになるな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:29.20 ID:lVelwHc20.net
>>668
いやあれはあの機体だけの特別なやつなんじゃないの
公式の機体説明にも特殊なバリアを使用するって書いてあるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:29.64 ID:UcahDT/M0.net
>>755
そんなの描き方次第だろドアホ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:30.55 ID:bEf4HBUN0.net
>>482
懐かしいなw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:31.21 ID:dIatSCLS0.net
これはもう種のナチュラルとコーディネーター以上の確執になりそう
王女様最終的に殺されてもおかしくないぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:31.37 ID:FV/VWn6S0.net
確かに火星人はアホでなければあんな恥ずかしい格好や貴族ごっこできないし
そういう意味では整合性とれてるw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:46.32 ID:4rvtEtOP0.net
>>740
双子卵にしておいたプリズマ・イリヤはヴヴヴより賢かった。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:01:52.46 ID:7FQ7kNYi0.net
>>720

そりゃ、あの中に居る「可愛いネズミ」を出来れば無傷で捕まえようと
してるんだから本気である訳がない。

おかげで逃げ切れたんだけど。火星人がゲスで命拾いだ。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:02.08 ID:CrB7yK5h0.net
>>674
ナポレオンみたいなもんか
でも二十世紀の人間なんだよなあ
いきなり皇帝を名乗る二十世紀の科学者・・・

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:06.39 ID:fZ2hOh840.net
>>744
マントルまで突き抜ける!

まあ、途中で、機能止めるだろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:09.92 ID:Lig2HXQu0.net
>>712
「そこで問題だ! あの超兵器相手にどう戦うか?
3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムの主人公は突如放置された超兵器ロボに乗り込んで反撃する  
答えA仲間がきて助けてくれる  
答えB一瞬でやられる。現実は非情である。」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:10.80 ID:9oD9lilI0.net
>>670
ここまで速いのはガルパン以来じゃね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:18.73 ID:8gvm8uW50.net
>>773
武田絵でやってたらBD買ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:19.25 ID:syy6bxCX0.net
>>771
こういう全然的外れな作家論やってる人見るとなんだかなあって気持ちになるねw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:20.88 ID:6fhICBw30.net
眠気吹っ飛んだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:21.20 ID:DX21e+io0.net
主人公、分けありか?もしくはニュータイプ的な。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:22.80 ID:Bqajlh5p0.net
姉ちゃんの機体が車に引っ張られるとこがトランスフォーマー思い出させた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:24.22 ID:nf72rWTR0.net
同胞殺しは宇宙海賊ミトでやってたの思い出した
占領した星の軍人に民間人殺させて忠誠度を確認するやつ
軍人がヘルメット取ったら殺した民間人と同じ種で涙流しまくってるのがすごい印象的だった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:24.53 ID:ZrVyr9GX0.net
あの超兵器(ドム)の撃退法

演習場に量産機を埋伏させて足元すくって転ばす
シールドで地面えぐってドムがセルフ埋没
あわててシールド無効化する
すかさず全弾浴びせかけて撃破

ってとこだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:25.56 ID:lVelwHc20.net
>>785
あの銃が誰に向けられたものなのか今後気になるところになりそうだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:28.30 ID:kKIhIutu0.net
>>653
だから原案なんじゃないの?
設定と方向性だけ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:30.11 ID:6q2OakVn0.net
>>766
三話まで見て欲しいというからには
三話の最後でロボット登場なんだこれは!四話へつづく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:31.35 ID:CjZ03c890.net
>>780
姫が地球側に付いて悪い火星人の基地ぶっ壊すって事だろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:37.25 ID:oDUepnT4i.net
>>772
確かに戦闘はシドニアの方がよく出来てる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:39.41 ID:F1BZIjmE0.net
>>695
海底ケーブルは重要だから戦争とか工作でかなり狙われる
三浦半島に日米の海底ケーブルがいくつかあるんだけど、
10年前ぐらいに工作員に切られて、自衛隊と米軍、警察関係がガチで警戒してた、記事は探せばあるかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:58.12 ID:Q76hk6zG0.net
>>786
でも機動要塞や他の騎士ロボも同じバリアあったよね
攻撃としては使ってなかっただけで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:59.78 ID:9dXY7qMx0.net
>>792
あのキノコヘッドはゲスな上にロリコンまで患ってるとか地味にキャラ濃いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:07.89 ID:9qH/kl6G0.net
敵は圧倒的な戦力差に驕りすぎて油断しすぎじゃないのかね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:16.78 ID:BYG1hbMQ0.net
>>780
銃構えるカット放送の一瞬では無表情に見えたがこんな顔してたか
意味深で妄想が捗るな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:26.08 ID:s4TxSNrP0.net
>>582
自分がそうなりたいと思うのはまた別の話だよ
要は客観的にみて人間味を感じられるかどうかってこと

>>601
それ相応の理由があるなら何も文句はないし、それで好意的にみれる要素が生まれるんだから残念にはならないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:26.18 ID:4msUUIXV0.net
>>735
サイコパスってやつです

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:26.29 ID:0Bg4TDqL0.net
武田は乳首が10センチぐらいびろーんと伸びたグロ絵になってるからもういいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:26.74 ID:BWVvxO8d0.net
>>774
それと俺の感想と何か関係あるの?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:35.87 ID:0yUYlAMV0.net
脚本レベルでどういう解釈なのかはともかく、作画動画だけ見るとあのおかっぱのMSはどうも移動速度が速くないように思える

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:35.97 ID:C3zVTbjj0.net
致命的な欠点がありそうな超兵器1機とデカい要塞だけ
こう見るとちょっと弱そう、実際城の落下のダメージが凄いだけにも感じる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:37.91 ID:hohhMP0h0.net
>>795
ギアスお得意の足場崩しに決まってるだろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:39.21 ID:RghIxKFB0.net
>>759 それじゃ話に深みがでないやん
下らん中華の抗日ドラマとかわらんし

悪逆非道でも尊敬できる部分がほしいな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:03:41.85 ID:e62hDG9Z0.net
>>611
ガンダム1stも、宇宙移民開始から80年近く経ってのことだしね。

地球と精神的に断絶した世代が圧倒的多数派になるには、3世代、4世代ぐらいは必要だと思うわ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200