2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:28:01.23 ID:9oD9lilI0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404942098/

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:35:54.33 ID:ceW+dncI0.net
姉ちゃんと大尉はいつか死ぬ空気が出てる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:35:54.61 ID:N+iU53rF0.net
>>164
本土で精製?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:35:55.21 ID:ZWrbxEAY0.net
>>20
絶園のテンペストの主人公と似たような感じだ
まあ、なんかあるんだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:03.18 ID:awbXPhec0.net
>>108
言ってたろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:09.65 ID:iPVGo7ez0.net
>>177
F91のアーサーを思い出したよ
振り落とされそになった時に、だってアーサーなんだぜって聞こえたw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:13.89 ID:91NxLths0.net
できればあの酔っ払いの教官は死んで欲しかったな
ていうかあいつだけ生きてるのはどうみてもご都合だろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:17.88 ID:9GgGqQRs0.net
>>213
まともに描写や音声聞いてないのか疑うレベルだあね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:20.32 ID:I0iNMyki0.net
主人公は、姫様から専用機を頂戴するんかいな。
地球製のロボでは対抗できそうにないよね。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:21.45 ID:AuYTVlO40.net
大役ご苦労であった→ブシュー

やっぱ吐き出す物質に限界あるんだろなあれ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:25.43 ID:HDliej850.net
1回戦ってるのに地球人には敵のバリアについての知識なかったのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:27.85 ID:lrT2W0U90.net
今のところ堅実に進めてる感じだな
あと2、3週の内に盛り上がるエピソードがほしい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:28.49 ID:9oD9lilI0.net
火星側は確かに強いけど
30万人しかいないんだから地球支配するのは無理だな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:28.84 ID:LozqlDzI0.net
姫様見た目が変わってんだが変身できるの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:30.59 ID:PpR2lZUf0.net
主人公にイラっとする
話はまだまだこれからって感じだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:32.29 ID:CSIZAOSo0.net
>>119
いやたぶん、冷静なだけだな

あおき監督が冷静なキャラにしたいって言ってたが
冷静すぎでしょw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:32.79 ID:1SLfDN0z0.net
>>91
ねっとりじっくり火星人の圧倒的強さを見せつけまくることで地球人やべぇ…的な絶望感をよく表現してたと思うが

むしろ最近のアニメが1話で詰め込み過ぎて訳分からんようになり過ぎてる気が

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:38.34 ID:ceW+dncI0.net
これ姫様、偽物扱いされてピギャアアアア展開ですよ
スレインしか救いねぇ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:39.29 ID:fZ2hOh840.net
>>143
瞳術かw
火星人はナルトの忍者かもw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:41.77 ID:ns+j1VjN0.net
東京MXで見た。地球人、弱すぎワロタw
圧倒的な力の差でバンバン殺されていくこの構図は見覚えがある!
 
・・・あの糞アニメ「トータルイクリプス」だw
 

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:43.94 ID:ciJRK/Se0.net
ディスってるわけじゃないが驚くほど人間味のない主人公だな
今んとこ地球側がやれることって速水に姫様生きてること伝えるくらいなんかね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:44.86 ID:M0qSWxsW0.net
主人公は、1話でミサイル見つけても冷静だったからなー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:46.51 ID:0yUYlAMV0.net
櫻井って何かこういうキャラ多いな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:47.59 ID:CrB7yK5h0.net
工作員のおっちゃん年齢的に地球生まれだろ
みんな宇宙人に洗脳されたっていうオチかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:49.58 ID:c3fpVt640.net
お姫様が地球にも埋もれてた遺跡を発見してそれ使って対向するとかね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:51.75 ID:Lig2HXQu0.net
>>215
日村のは借りてるのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:52.79 ID:Xk/K068k0.net
>>215
いやいや見てなかったのかよ
装甲に届く前に居空間に物質が飛ばされるんだぞw
どうやって攻撃すんだよwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:54.58 ID:HWu+rKZx0.net
OPの最後の姫なんか銃を構えてるように見えたけど気のせいか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:57.62 ID:7FQ7kNYi0.net
>>170

屁でホワイトホールを作って脱出してくるんだよな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:36:59.97 ID:owx/DGWr0.net
この主人公には性能の良いロボを与えずひたすら修羅の道を歩ませたほうが面白そうだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:00.55 ID:n1bAvizW0.net
1時間限定原画配布わすれるなよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:00.47 ID:syy6bxCX0.net
なんかばんばん人は死んでるんだけど
物語上のキャラクターが死んでる感が薄くてただただ不快なのが・・・

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:00.97 ID:gUTgPamR0.net
>>119
何か過去のトラウマが原因で感情を失ったのかな?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:01.78 ID:4msUUIXV0.net
>>128
なるほどループものかこれは

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:02.01 ID:gYIL3XLe0.net
予想してたより面白かった
圧倒的な戦力の差がいい

番宣によるとイナホは冷静なキャラでスレインが感情で動くキャラで対比させてるらしい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:02.56 ID:OPTy/SJx0.net
ぶっちゃけギャーギャーわめいて話の進行邪魔する主人公よりかこっちのが好感もてる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:02.56 ID:a+AqPZIK0.net
櫻井のキャラは来週死にそう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:07.26 ID:UWpD06xL0.net
スレインは味方にも居所ないのに戦闘に駆り出されちゃって暗黒面に落ちそう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:08.03 ID:jmjBriM10.net
>>138
戦力差って言うより技術の差じゃない?物量的には1stガンダムと同様に
地球側の方が圧倒的に多いはず。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:09.86 ID:qxkV2qsj0.net
一話で舞台と状況説明
二話で火星騎士の圧倒的戦力の描写
三話で主人公が戦術でひっくり返す

こういう展開か

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:17.77 ID:LTyYbU1g0.net
大尉生きてて良かったよ…
全身から死亡フラグ放ってるんだもん

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:19.12 ID:4rvtEtOP0.net
>>164
きっと頭にロウソク立てて帰ってくるよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:23.70 ID:Lk5FUl6H0.net
火星人の乗ってるのは

魔装機神にしか見えないのはなぜ

スーパーロボットだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:27.48 ID:B884PTif0.net
>>169
ワロタ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:33.95 ID:fU6mGlo50.net
アーマードコア4の国家解体戦争ってこんな感じだったのかなーって妄想が捗る
ネクスト持って来い

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:34.98 ID:5IJr36b90.net
敵側が圧倒的に強いという作品ばっかりだなあ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:35.21 ID:9dXY7qMx0.net
>>235
友達死んでブチ切れて交戦しようとか言い出してたし人間味はあるだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:35.86 ID:c3fpVt640.net
>>236
やっぱわざと冷静なんだろうな
でなければさすがにおかしい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:40.28 ID:zOGbrB0C0.net
圧倒的な戦力差をどう埋めるのか楽しみだ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:40.82 ID:0yUYlAMV0.net
実況見てたけどハッセとか言われてるのは何なの?
声優か何かのネタ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:41.61 ID:vZxX3o8w0.net
上手いこと30分でまとめたって感じだな、ぶっちー3話後も脚本やってくんねえかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:42.61 ID:ciJRK/Se0.net
>>220
わかるw
今週F91だったわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:42.54 ID:Uy8fTkHW0.net
>>149
ループしてるからこそジタバタせずに最後の日常を大事に味わうんだろ
トム・クルーズもコーヒー飲んでリラックスしてる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:43.03 ID:JB6DjVaQ0.net
ハッキングすれば一発だな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:46.35 ID:Lig2HXQu0.net
>>230
冷静ってレベルじゃねえwww

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:48.83 ID:CSIZAOSo0.net
>>131
ニコ生80超えたか
迫力あったもんな

虚淵は最初にかますから楽しめるわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:49.31 ID:lVelwHc20.net
しかし敵の攻撃はハンドでガオンだけなんかな
レーザー主体の奴だったら軽く死んでたでしょこれ
この辺アクションゲーのボス順的な都合の良さがある

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:53.08 ID:IeRiCPoPO.net
第1話に続いて2話でもダブル主人公がどっちもロボに乗らない
あと大人のロボ部隊が全滅、地球側…序盤で死に過ぎだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:56.89 ID:0P0wOAvF0.net
あのバリアなんだろうな、何か加工したものしか消せないとかかな?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:58.99 ID:79+/a3wY0.net
不自然なほど冷静すぎる主人公
紙で出来てるのかと思うほど体重の軽い軽い同級生
敵軍も自軍も脳みそがお花畑

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:59.29 ID:9GgGqQRs0.net
>>257
魔装機でも敵側の魔装機ぽいね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:04.18 ID:UP7sxcoZ0.net
>>232
まああのスレインが渡したアクセサリーを見てスレインが本物の姫だと確信する展開が容易に想像できるな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:06.88 ID:9QZguByw0.net
トンネルに追って来れない理由がさっそくわかった
鋭い奴ならもう気付いてるな?
ずばりソーラー発電だな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:07.37 ID:OPTy/SJx0.net
今ん所丁寧に作っている印象だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:07.46 ID:b79jyRlx0.net
白銀みたいなうざいカス主人公じゃなくてよかった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:09.57 ID:blYpCKg30.net
主人公が冷静なのが気に喰わないやつって普段自分がすぐ感情を表に出してしまう
幼稚な人間だからじゃね?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:10.27 ID:3VkCPd/v0.net
主人公そんな感情ないかなぁ

クッソポーカーフェイスなだけでむしろ内面だと感情の振れ幅ひろそうな感じを受けたけどな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:15.67 ID:PpR2lZUf0.net
>>247某お兄様すごい!みたいだなw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:15.78 ID:cK31NVso0.net
>>256
ダイミダラーかよ

そういや主役機って1話にも出た練習機なの?
それともなんかカスタムされるんだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:20.26 ID:Gho3roit0.net
倒す方法思いついたわ>落とし穴

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:26.06 ID:WTud6DQI0.net
>>260
敵側が圧倒的に弱い珍しい作品ならちょうど今やってるぞ
劣等生見ろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:27.37 ID:IIJCgVqe0.net
ピンクコート=姫
なのか。気づかない人が多そうだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:27.93 ID:bEf4HBUN0.net
>>36
あれそういうことだったの?
もうちょっと分かりやすくできたろうに

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:30.33 ID:1SLfDN0z0.net
>>234
ただマブラヴは相手がコミュニケーションの取れない異星生物兵器だからなぁ

同じ人間同士ってことで、そこに地球人側の活路がある気がする

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:31.76 ID:EdLtyL/d0.net
地球と火星で技術レベルに差がありすぎだろう
あのトンデモバリアに弱点とか無かったらちょっと引くぞ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:36.01 ID:ceW+dncI0.net
>>253
火星の古代遺産ってのがヤバいオーパーツなんだろうね
おそらく兵器にかなりの世代差がある

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:36.40 ID:qcb1e8e90.net
鎧武の紘汰だったら
火星人絶対許さねぇ!と感情爆発してただろうな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:38.19 ID:C3zVTbjj0.net
確かにAC4のネクストとノーマル並みの性能差だなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:40.02 ID:Xk/K068k0.net
主人公が冷静なのはPSなんだよ
キリコ・キュービィーだから

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:44.49 ID:U3tvFTk50.net
主人公は親が死ぬところを目の前で観たから達観してるのかなあって思ったけど
前回の戦争が15年前だから、仮に親が戦争で死んだとしても
その事を覚えてるわけないんだよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:47.32 ID:owx/DGWr0.net
>>286
お付きのロリがいるからわかるのでは

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:48.40 ID:7MJn0OGf0.net
これ最後は調子こいてる火星人がアルドノアの力を突然使えなくなって
混乱しているうちにぼこぼこにされるコースに千点
姫様が火星人に嫌気さして地球人に力貸すんですね、わかります展開

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:51.35 ID:CSIZAOSo0.net
>>134
向こうは金かけてなさそうだからな・・
ただ、脚本的にも差がある

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:02.00 ID:juptERSY0.net
主人公が反撃しようって言ったのは冷静な状況判断の結果なのか、貝塚の死で内心ブチ切れてるのか判断に迷った

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:11.16 ID:dVLsXFC70.net
主人公は過去に体いじくりまわされる実験されて、感情が欠落してる
最強の人類

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:11.59 ID:TKGrWh+E0.net
>>241
だからずっと銃を撃ちまくってたら消せる限界がくるんじゃないのかってこと。
トンネルで追跡あきらめたのも、トンネルをずーっと消し続けはできない(できたとしてもエネルギーを
大量に消費して今後の活動に差し支える)とかだろうし。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:12.71 ID:jEdD4RSx0.net
敵側が諦めた理由って稼働時間の限界とかかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:13.49 ID:c3fpVt640.net
>>293
PSここはってなに
プレステ?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:14.36 ID:pgWAKmgo0.net
あぁ主人公ループしてる説か


でもそれは流石に避けるんじゃない?ましてやブッチーだし。どうしてもあの作品がチラつくし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:15.04 ID:KVlBfNsDI.net
わりと大尉近接しようとした瞬間絶対死んだと思ったわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:15.75 ID:HDliej850.net
あのバリアはハイパーゲートと関係がある気がする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:21.46 ID:YELhAhoi0.net
   //:/l::::l::::::/.:_/::, ´/ ´l::::::::ヽ
   ///::::l::::l:::::/´:::/, `´ /´   l::::::l:::ヽ
   }l;:::;;;;l::::l::::::l::::/ _  /´    - _ ::::l::::::l
   l_::_:::l::::l:::::lr=≡x` /´      `::::l::::::l
  /:l::::l::::::l:::::lf_了ソ`     __  l:::::::l:::::::l
 /l::::l:::l::::::l:::::l;;;;;; ゙´     ;xッ`, l::l::::l:::l::l:l
./:l::::;;l::l::::::l::::ll      ,  .弋ノ l:l;l::::l:::l:l:l     「今日は長谷くんが手を離したので死にました
l:/l::::;;l::l::::::::l::l',        ;;;;;;;. ´l;;l:::::::/ll::l      鍛え方が足りないからそうなるんだと思います
l:, l::l:::;l:l::l:l:::::llヾ ヽ._     ./;;;ノ;;l:::l:::l/,l:,     反省して欲しいと思いました」
l Nハ::::l:l:ll::::::l\    , ≪;l;;;;;;;;;;l::/::l  l,
 ̄ノ`l::/:l l ヽ:ヽ `/_≦l;;;;;l;;;;;;ハ;ハノ/l::l  ノ
   Vlノ  ヽヾ {_, ヽ;l;;l;ハ;;/ ノ ノ 人
 l   }  /l ,` l l ○\l ノ,- _
  l  ;;`´;-┴_ l l l l -ゝ/   `  -  ,    ,-,
  l  ;;  l   `,v_-l l┐´          ` - v/
  l ;; <}  <_/ソ-┴/             //
  l;   l_ -┘/  /             //
\ l    ,-⌒, /  ./             //

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:21.99 ID:Lig2HXQu0.net
>>259
そういやネクストにPAがあるから通常兵器ほぼ効かなかったんだっけか・・・・
そう思うとフロム脳が捗るなおい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:27.60 ID:GeNkvEQR0.net
できる限り不思議なパワーとかに頼り切らず知恵を絞って戦う方向性を期待したいな
とはいえあそこまで火力を無効化されちゃうともう正攻法では難しいが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:31.09 ID:P7URVsz20.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org41017.jpg
学食かとおもったが船の中かな
27歳大佐の戦艦だろか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:31.66 ID:0FRzaC9d0.net
ここまで見ておもしろいと感じないなら切ってくれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:32.87 ID:02gi1c7L0.net
放送前の特別番組か何かで、主人公は冷静だけど
自分なりに普通に色々考えてる奴的な事言ってたから、
そんなに気にはならない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:35.07 ID:FtTahekX0.net
>>298
俺は両方だと思うぜ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:35.12 ID:MkeijkMF0.net
これ速水もただの敵で終わりそうだな
火星人は姫以外全員クズだわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:35.44 ID:Ok2zU8I70.net
とりあえず姫様とお月の女の子が可愛い
可愛い姉ちゃんも無事でよかったです

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:36.75 ID:PpR2lZUf0.net
>>280喧嘩腰すぎワラタw
あんだけ不自然に冷静なんだし気になっても不思議じゃなくね?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:39:41.84 ID:9GgGqQRs0.net
>>297
これ見るとあっちとの色んな差が浮き彫りになってなんか白銀がかわいそうになってくるレベル

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200