2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 60

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:11.46 ID:powAHy9q0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 59
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404917530/

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:26:31.63 ID:KxO8eTtc0.net
>>154
むしろ「飛行魔法」を発明したことで、現場・前線ではサイオン量も重要視されるように。
だってサイオン量が少ないとすぐガス欠で飛べないブタだもん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:27:01.26 ID:+Q6Z0FKW0.net
>>153
残念ながらサイオンが多ければ誰でも使えるって設定なんだよなぁ
単にサイオンの使用量が多すぎて並みの魔法師じゃガス欠起こすってだけで

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:27:20.00 ID:9c5MCghW0.net
>>157
刻印??

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:28:49.90 ID:iRfkjSrQ0.net
魔法って軍事技術とは思えねえほどの融通の気かなさなんだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:29:10.14 ID:tKL6MpqH0.net
その「サイオンが多ければ」が尋常な量ではないんだろ
お兄様の父親はサイオン量しか取り柄がないのに四葉が目を付けたほどの男だぞ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:30:44.21 ID:m9IVRyIMO.net
正直何も知らないで見ると説明が不足過ぎる感じがするから何やってんのかよくわからないというパターンだから一部酷評されてる感じ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:13.46 ID:MvtrdwNG0.net
普通の人じゃロクにできないって言ってるのをバカスカ撃ちまくるからなw

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:19.04 ID:KxO8eTtc0.net
>>161
使い手がいないのは、つまりサイオン量がものすごく多い魔法師が希少種だ、ということだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:54.91 ID:U9c7wQp10.net
クリプリさん、ありゃ人殺してて当然ですわw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:34:17.70 ID:iRfkjSrQ0.net
>>167
逆に評価対象にしなきゃいけない項目だろ
>使い手が少ない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:34:22.33 ID:WcGVe4w10.net
>>162
簡単に言うと魔法陣かな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:35:40.61 ID:IeRiCPoPO.net
何度見てもあのED最初のお兄様のポーズで吹く

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:36:24.84 ID:8RTudb2k0.net
クリプリさん稲妻まで巻き起こしてたから
別に爆裂しかできない魔法師ってわけでもないんだね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:36:42.75 ID:9c5MCghW0.net
>>170
つまり、魔法を出すのが楽になるCADってこと?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:37:14.75 ID:5dKcOWwc0.net
>>165
魔法で戦ってるんだからやってる事は判るよ
問題は無駄に設定を説明して混乱させるのが悪い
原作者の作った造語だらけで
判りやすい話を意味不明にするのが×

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:37:29.83 ID:uZ/lIFog0.net
CADの発達で、魔法使用時の消費サイオン量も減っている
サイオン量よりも高速化や規模、効果の強さに重点を置くのは別におかしくないと思うが
デモリッションは射程短いし消費はデカイし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:34.79 ID:5dKcOWwc0.net
サイオンの省電力化できてもいいけどパワー出ないんじゃないのw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:41.38 ID:C7Y7eltW0.net
>>133
サイオンで魔法を吹き飛ばすには、普通の一科生が対象だと0.5秒以内
妹相手だと0.2秒以内に相手のCAD付近に正確に着弾させる必要がある。
これができるのは九鳥閣下の幻視を見抜ける高い識別感覚があって、
さらに正確な射撃を即座に行うことができるお兄様と会長ぐらいなもんだよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:39:32.34 ID:uZ/lIFog0.net
>>173
身につけた人の魔法がかかりやすくなる効果があるらしい
補助具だね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:39:52.44 ID:avq35gzC0.net
雫は要らない子

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:40:14.18 ID:5dKcOWwc0.net
>>177
1工程が500msじゃなかったっけ?
工程のサイクルをどうやって縮めるのよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:42:19.46 ID:6JiCmViw0.net
皆まで言うな
お兄様SUGEEEEEってことだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:45:03.53 ID:kGxWdyvt0.net
思うけどサイオンの嵐にすればサイオン使えなくなるんだし、今回のバトルでは防御を消す用にそれ使えばええやんって思うんだけどなんか違うん?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:46:03.47 ID:+tLmLvcC0.net
>>177
>射程が短い以外、欠点らしい欠点が無い、術式解散(グラム・ディスパージョン)と並んで最強の対抗魔法って呼ばれている無系統魔法だけど……使える人はほとんどいないわ。

原作で最強の対抗魔法って言われてんのに都合悪いからって使えない魔法扱いすんなよ
原作無視して擁護するのになんの意味があるの

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:46:30.13 ID:l8640Lv50.net
サイオンの嵐って何

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:47:18.04 ID:MvtrdwNG0.net
複数人で干渉し合わないといけないし自分たちが無防備になるだけでしょ
お兄様のエセキャストジャミング凄い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:48:31.89 ID:1bJwh1aE0.net
>>182
競技用CAD以外使えないからキャストジャミング持ち込むのは無理
CAD2つ以上を干渉し合わせて同効果出せるのはお兄様だけ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:49:42.87 ID:KxO8eTtc0.net
魔法師のサイオン量を評価する、っていうことは
水泳のオリンピック選手選考のときに潜水時間を評価するようなものだ

それも10分単位

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:52:17.63 ID:T3y+VI3l0.net
>>186
レオのあれも競技用なの?あれ見ると、縛りなんて無さそうに見える。
wikiとかだと多少は持ち込み可能みたいに書いてあるような無いようなだけど、
良く分からん。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:52:33.24 ID:tKL6MpqH0.net
他の魔法が消費MP1のなか、デモリッションだけ消費MP100
じゃあデモリッションを使うためだけに攻撃力や素早さを捨てて最大MPにスキルポイント振るかって話
しかも最大MPを育てたところで常人じゃあ99でカンストするかもしれませんという状況

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:52:44.05 ID:uZ/lIFog0.net
並の魔法師が1日かかっても捻り出せない程度のサイオンを一発で消費するらしいし、そもそも割に合わないんだよね
ほぼ確実に打ち消せる、と言う意味では最強の対抗魔法だけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:53:41.45 ID:kGxWdyvt0.net
この世界の理があんまりわかってないんだけどさ
数人で一つの対象を選んでその場に簡易な魔法を同時に使ってサイオンの嵐にした上で、防御不能にして銃撃とかの物理攻撃すれば打ちぬけるんよね?
アニメしか見てないし正しいかわからんのだけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:54:01.74 ID:uZ/lIFog0.net
>>188
スペックが要求範囲であれば持ち込みは自由、じゃなかったっけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:55:16.76 ID:gTzqds400.net
てっきり「それでも負けないと信じています」で終わると思ったのに
またよくわからんとこで終わらせたな・・・あそこまでいくなら直前までいけよ

>>188
処理能力とかが一定以上の性能だとアウト
小通連は性能的にはただ物体を固定するだけだから問題ない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:56:49.29 ID:1bJwh1aE0.net
>>188
レオのあれは一応CADだからレギュレーションの範囲内(競技用じゃなくて規定内のCADと
いうべきだった、すまん) キャストジャミングはそもそもCADではない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:57:30.13 ID:KxO8eTtc0.net
>>188
レオのあれはお兄様がお作りなった「ジョークグッズ」だよ。もともと人を驚かせるくらいしか用途はない。

たまたま競技用CADの規格内に収まる低スペックだったので、遠距離攻撃魔法を持たないレオに使わせた、というわけ

大会委員会も「2090年以前の国産CADのみ」とかにしておけばいいのにね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:58:27.58 ID:UrQMuEyKO.net
>>188
競技用は規定内のスペックでやってというもの
普段お兄様が使っているシルバーホーンはハイスペックな上にループキャストまであるからね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:58:56.66 ID:T3y+VI3l0.net
>>192-193
thx
スペック縛りか。本編中で言及あったかな?そのあたりルールに関わる部分だし、
アニメだけ見てると分かり辛い気がする。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:59:58.34 ID:MvtrdwNG0.net
競技用CAD程度の性能とはいえ色々持ち込みまくるし例外を重ねるのも大概だよな
九校戦は映像で見るとさすが忍者汚いって感じになってて笑うしかない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:01:03.39 ID:1bJwh1aE0.net
>>191
その数人が生み出したサイオンの嵐の干渉力が打ち消そうとする術式の干渉力に
勝ってればできると思うけど、現時点では意図的に嵐を生み出して術式妨害する
技術は確立されていない。くどいようだがお兄様だけのスペシャルテク

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:06:57.01 ID:uZ/lIFog0.net
CADも秘匿技術も縛られると、達也は相当キツイんだよな
実際プリンス戦は押されっぱなしだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:07:15.42 ID:vXMBCOYx0.net
>>24
巻き藁真っ二つにしてましたが・・・

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:07:47.84 ID:l8640Lv50.net
魔法の規模、情報を書き換える強度とかの評価基準にサイオンの量は関係してるでしょ
お兄様は複雑な広範囲魔法使えないし、力技で魔法式吹っ飛ばせても情報書き換えるのが苦手なんじゃないの
ただサイオン多くても駄目なんじゃ。それを使って色んな広範囲魔法を素早く使える人が評価されるんじゃ
後は魔法を構築するスピードか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:10:03.79 ID:DIcB+B6Y0.net
見事な魔法(物理)でした

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:11:50.12 ID:0sx2BYLQ0.net
>>202
サイオンは起動式を発動させる時にしか使用しないので関係ないです
魔法の事象改変で使われるエネルギーは出処不明の謎エネルギーです

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:16:00.00 ID:kGxWdyvt0.net
>>199
ちゃうちゃう、サイオンの嵐にして物理攻撃するって話
サイオンの嵐の中でサイオンを使う攻撃をするんでなくて、その状況にして物理で殴るって事、これって可能だよねアニメの話の中では

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:19:05.48 ID:34YbVk6u0.net
お兄様、あなたは堕落しました

エリカはかわいいなぁ。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:19:30.70 ID:bAVY+1Gc0.net
>>205
モノリスコードは物理で殴るの禁止だぞ
レオの小通連は魔法で切っ先を飛ばしていると判断されているので物理で殴るに当てはまらない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:20:29.73 ID:KxO8eTtc0.net
魔法で石・岩を投げつけるのがアリなら、魔法で剣先を飛ばすのも全然アリだよね!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:20:58.36 ID:aTPNVFed0.net
>>205
できるんじゃない?
ただ、かなり魔法力が拮抗してないと無理だけど。

サイオンの嵐が発生しても魔法力が強かったらそれを全部上書きして消せるし。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:21:14.03 ID:kGxWdyvt0.net
>>207
レオさん伸ばしてなぐってるやないすか…

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:22:03.28 ID:m9IVRyIMO.net
透明になる魔法はないのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:05.55 ID:aTPNVFed0.net
>>211
光波振動系魔法で光の動きを変えて
光学迷彩みたいな効果は作れる。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:08.62 ID:6X8QQOSd0.net
エリカにブラコン言ってる時の妹ちゃんの満面の笑みw
同志が見つかって嬉しかったのかな。
それと丹下桜が達也さんに仕事の依頼をされた時の顔。
かなり警戒してるw
細かい所で結構面白い。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:23.81 ID:bAVY+1Gc0.net
>>210
だからそれは2行目で書いてんだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:56.98 ID:aTPNVFed0.net
>>210
殴ってはいないだろ。
飛ばして当ててるだけ。

それは岩飛ばしてる人もいたように反則ではない。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:15.46 ID:uZ/lIFog0.net
>>211
透明になる、とは意味が違うけど
見えにくくなる魔法はあるよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:35.13 ID:KxO8eTtc0.net
>>211
物質の透過度を改変して透明にする魔法は、出てきていないけどあるかもしれない
光学迷彩で背景からの光を前面に投影する魔法はある。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:47.72 ID:x0vxRb1V0.net
他の対戦相手も見てるんだから当然手の内は隠すと思うんだが
そんな想像力もないのかね天才少年w

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:25:43.94 ID:vJ59Dk+M0.net
非殺傷設定ならば仕方がないだろ。なのはさんとの約束だ。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:25:44.51 ID:kGxWdyvt0.net
>>214
ああ、ごめん
だけど結局殴っていいのと大差ないルールだよねこれ
つーかいままでの九高戦で1人くらいのエンジニアは考えただろって思うんだけど、まあうん仕方ないか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:26:39.19 ID:aTPNVFed0.net
>>218
CADの調整は非常に時間がかかるので一石二鳥で用意できるものではない。
まぁ、達也先生は人外なので1〜2時間あれば全部出来ちゃうんですけどね。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:27:03.00 ID:OjKz5Daq0.net
ひどく頭の悪いのが偉そうにほざいているね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:27:37.53 ID:gTzqds400.net
エリカが深雪にブラコンって言い返したとき「何か」あったらしいけど
アニメだと何かあったかどうかすらカットされてたな
摩利が真由美をからかうのもカットされてたしそういうのカットされると淡白になると思うんだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:28:52.08 ID:aTPNVFed0.net
>>223
900ページアニメ化しようと思ったらそうなるのは仕方ない。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:09.79 ID:uZ/lIFog0.net
>>220
使い勝手から考えると、石を飛ばすほうが楽なんだろうな
専用の武装一体型CADなんて用意しなくていいし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:34.85 ID:1bJwh1aE0.net
>>220
あれ一応飛行魔法の応用だから、思いついても誰も造れなかったかと

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:30:46.70 ID:aTPNVFed0.net
>>220
>>225
九高戦にでるような魔法師なら遠距離魔法使えないなんてありえないからな。
レオが硬化魔法しか得意技がないからお兄様が考えた。

しょうつうれんはじたいは偶然の産物だけど。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:31:01.10 ID:bAVY+1Gc0.net
>>220
どこがだよ、魔法を通さずにあの剣で直接殴りに行ったらもちろんアウト
お前の言う物理で殴るがどういうものを対象にしてるかがわからんな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:31:02.51 ID:uZ/lIFog0.net
>>224
仕方ないけど悲しいな

>>226
飛行やないで
応用したのは硬化魔法

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:32:08.09 ID:kGxWdyvt0.net
>>225
そこらへんを考えてしまうと主人公のスキルがマッハなんだろうとは思う
なんていうか悪い意味ではなく、そういうのは嫌いではないしドンドンやれって思うしいいんだけどね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:12.70 ID:x0vxRb1V0.net
>>221
手の内を隠すという意味がわかんないのか文妄

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:35:17.73 ID:wPUL1GCy0.net
今週もお兄様がすごかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:35:47.53 ID:aTPNVFed0.net
>>231
すごいな・・・

今日の話評判良かったし戻ってきたのかな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:36:15.07 ID:wdoPNVSA0.net
お兄ちゃんのクールボイスで「ブルマが魅力的な限定版」

腹抱えてワロタ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:37:23.36 ID:1bJwh1aE0.net
>>231
あれで精一杯隠しているつもりなんだよ・・・
原作ではクリプリ達がなんで自分とこに挨拶に来たのかわからず(目立ってる
意識無)妹に呆れられるシーンがある

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:38:17.26 ID:aTPNVFed0.net
>>234
つうかGファンタジーのCMで妹が喋ってたりもするけどネタの宝庫すぎ。
なんでCMで笑わせにキてるんだって感じw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:39:06.42 ID:AuYTVlO40.net
なぁ、エリカ可愛すぎだろこのアニメ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:40:06.00 ID:l8640Lv50.net
エリカはお兄様と喧嘩してシュンとしてるぐらいがいいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:40:33.69 ID:wdoPNVSA0.net
富士山を眺めてるエリカのお尻がエロい

幹比古が後ろからお尻触って卑猥な冗談言うシーンを妄想してゲラゲラ笑ってしまった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:41:24.89 ID:kGxWdyvt0.net
わかったわかった、俺はエリカが好きだわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:27.22 ID:aTPNVFed0.net
まぁ、エリカは作中1,2を争うウザキャラなんですけどね。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:37.41 ID:AuYTVlO40.net
正直メインヒロインでもいいんじゃってくらいだったけど
妹がメインで揺るがないという事実

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:48.60 ID:MvtrdwNG0.net
原作読んだ時も困惑したけど口調変わったエリカは気味が悪かった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:45:58.33 ID:l8640Lv50.net
ミキヒコは精霊と同調すれば
オッパイ見放題だな。これは重要なスキルだ
早くほのかの部屋に行くんだ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:48:01.55 ID:O2IvginMO.net
確かに、ミキの精霊いいな
発想が餓鬼な考えだが、女の裸覗き見出来るよねあれ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:48:38.50 ID:fVB91Yjo0.net
これモノリス何やってるか分かる奴いるの?
ってくらい初見者を置いてけぼりにしてる気がする

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:49:09.72 ID:m9IVRyIMO.net
おっぱい魔法

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:50:03.16 ID:KxO8eTtc0.net
>>243
「忘れて! あんなの私じゃない!」 だそうなので、兄上の前だけ出てくる別人格だろう。深雪は出っ放しだけどな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:50:20.64 ID:aTPNVFed0.net
>>246
さすがにモノリスコードはルール説明してたからちゃんと見てたらそれはないと思うけど。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:19.61 ID:MvtrdwNG0.net
>>246
アバンで説明もあったし今までより単純明快だから細部はともかく置いてけぼりではなかろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:35.92 ID:l8640Lv50.net
おっぱい振動魔法
先っちょこすれちゃう

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:52:56.70 ID:O2IvginMO.net
>>246
いや、ちゃんと説明してたよね、これで何やってるかわからない、置いてけぼりとかほざいてる奴は相当頭悪いよ
大丈夫かお前

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:54:57.36 ID:xdFb7IpS0.net
森崎くんボッシュートよりクリプリが受けた魔法のが強いだろこれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:57:24.19 ID:m9IVRyIMO.net
SGGK森崎

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:01:51.18 ID:vJ59Dk+M0.net
>>246
脳筋(´・ω・`)

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:04:31.51 ID:uZ/lIFog0.net
15話早く見たい…
珍しく評判が良いw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:06:21.30 ID:aTPNVFed0.net
15話 前半達也無双 後半激おこお兄様かな・・・

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:06:33.19 ID:6JiCmViw0.net
相手目掛けてマッハで石を飛ばしてもいいルールなのかこれ
咄嗟に魔法使えなかったら死ぬか大怪我するんじゃね? って行動ぽんぽんするのなこの運動会

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:08:15.90 ID:aTPNVFed0.net
>>258
原作だと岩じゃなくて石だったきがするなぁ。

あとヘットギアの性能がいいとかみたな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 04:15:46.70 ID:7+6BAbwnW
初見でもモノリスなにやってるかわかるだろ
何戦一話に詰め込んだと思っているんだ
今回の無双っぷりはよかった

総レス数 1015
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200