2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はクリプリが勝つ確率はホノカスの糞アニメ102

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:55:17.21 ID:2Nfkf28S0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ: 魔法科高校の劣等生はワンちゃんを飼い殺しにする糞アニメ100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405054650/


※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:19.24 ID:8EyEWDah0.net
殺傷性ランクとか言うけどさ
同じランクの魔法でもキモウトみたいなチートが使ったら酷いことになるんじゃないの?
「今のはマヒャドではないヒャドだ」みたいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:21.20 ID:343ElT1a0.net
>>869
木やビルを飛ばせば殺傷性ランク低くても
殺傷性跳ねあがる気がするんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:22.90 ID:g/rS6/0B0.net
規模じゃなくて種類でランク分けしてる時点でなぁ
ってか例外ばっかある魔法で「○○は使ってはダメ」はねーわ、「○○だけ使用可」のほうが普通

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:20.67 ID:lmEHjOjZ0.net
>>871


>>874
「今のはヒャダルコではない、ちょっとイラっとしてMP漏れただけだ」やってるしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:27.10 ID:714M4PBK0.net
>>874
>>876
いや規模と威力でも規定してる
クリプリも同じ魔法打つけど芝に接近されると球数と威力を上げて殺傷性上げてくる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:54:27.09 ID:cBxX2pQM0.net
そんでもって「威力が変わる魔法は事後的にランクが評価されます」だからな
クリプリが司波さんに16連発しちゃったのは喰らった司波さんが平然としてたからOKだw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:56:31.77 ID:8EyEWDah0.net
そもそも威力で評価するってどうやんだよスカウターでもあんのかよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:57:31.91 ID:g/rS6/0B0.net
>>878
んにゃ、ランク分けされてない未登録や新魔法はどうなのよってことよ
そういうことがある限り>>876の2行目になるっしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:39.88 ID:AE0gLFRY0.net
殺傷力たったのB・・・ゴミめ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:59:11.99 ID:Zn3h8V7c0.net
この原作者って設定厨らしいけど

その設定がこれだけザルじゃあ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:00:52.24 ID:cBxX2pQM0.net
>>881
一応CADは大会委員がチェックするからそこに登録されている魔法は調べられるはず
だと思うだろ?
妹の飛行魔法特化CADは完全にスルーされてたという事実があるのでそんなことはない
あれは使用後に提出求められて他校に情報開示されたからなw

佐島がアホだからどこかしら破綻が生じる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:01:01.66 ID:714M4PBK0.net
>>881
その場の威力で判定という杜撰な手段なんだよなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:01:58.06 ID:4UXgUsOD0.net
死人が出てから反則負けとかする気なのか
この競技考えた奴アホじゃねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:46.19 ID:Zn3h8V7c0.net
そもそも怪我人が出た時点で競技の取りやめも検討されたんだろう?

「(一定レベル以下のの)魔法使う限りいくら殺してもOK」

ってわけじゃなさそうだし・・・ワケワカラン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:03:01.61 ID:x0vxRb1V0.net
>>883
設定厨って設定するのが好きなだけで設定が優れているわけじゃないからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:04:18.38 ID:PgO9ay6v0.net
一応、来週のクライマックス(wなんで注意

 その光景を、達也も黙ってみていた訳ではない。
 吉祥寺へ将輝の注意が逸れた一瞬で、達也は彼我の距離を五メートルまで詰めていた。
 達也の体術を以ってすれば、一投足の間合い。
 一投足を必要とする、間合い。
 将輝の顔に、紛れも無い動揺が走った。
 恐慌に似た、動揺。
 それは、あるいは、実戦を経験した兵士が持つ、脅威に対する直感か。
 ランクCの限度を超えた十六連発の圧縮空気弾が、達也へ向けて殺到した。

 対抗魔法・術式解体は、サイオンの圧縮弾で強引に魔法式を消去する技術。
 強引であるが故に、極めて効率の悪い術式。
 余り知られていないことだが、魔法式にも強度がある。
 干渉力の強い魔法式とは、その構造を維持しようとする力が強いサイオン情報体でもあるのだ。
 将輝ほどの術者が作り出す魔法式を、技術的に分解するのではなく力ずくで消去する為には、達也にとっても大量の、並みの魔法師では一日掛けても搾り出せない程のサイオンを圧縮する必要がある。
 それが一瞬で、十六連発。
 術式解体では間に合わない、と瞬時に判断しながら尚、達也は『分解』を選択しない。
 情報構造体を『分解』する『術式解散』を隠したまま、『術式解体』で迎撃する。
 その結果、それはある意味、必然か。
 迎撃は十四発までしか間に合わず、達也は最後の二発の直撃を受けた。

 自分の足元に沈む達也の姿を見て、将輝は「しまった」と臍を噛んだ。
 自分が衝動的な危機感に駆られて、ルールを逸脱した出力で魔法を放ってしまったということを、彼は魔法発動直後に自覚していた。
 一瞬のことだ。
 もしかしたら、審判は気付かなかったかもしれない。
 レッドフラッグは挙がっていない、が、自分が失格に該当する反則を犯してしまったと、彼自身が知っていた。
 その自覚が、彼の時間を奪う。
 それは、取り返しのつかない、一瞬の空白となった。

これを見る限り、審判が魔法行使のたびに目視して、殺傷ランクを判定しているみたい
極めて危険かつ曖昧で、恣意的だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:12.32 ID:Tp0Cu8cn0.net
殺傷力の高い技術ばっかり仕込まれて軍隊でもなきゃ使えない人材にされるというのに、
その技術だって成人前には実戦で使えないレベルまで落ちる可能性90パーセント

なんであいつら魔法科高校通ってんのかな?他になりたいものがあるなら絶対行きたく
ない高校だぞ。楽しい行事だってないんだし
そりゃ魔法師不足にもなるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:22.97 ID:343ElT1a0.net
>>884
設定ボロボロだよな
飛行魔法って新opの魔法少女キモウトの奴かw
確かあの衣装着て妹が命狙われるんだっけか。ギャクにも程がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:47.14 ID:THZzGSTGO.net
普通に考えたら、
他者からの妨害を受けたり、怪我人が出た時点で一時中断するよ。

まあ、仲間が怪我をしても放置する奴等ばかりだから。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:08:34.83 ID:DKxPtBSs0.net
>>884
大嘘吐くなよ。
どこかしら破綻が生じるんじゃなく、破綻してないところを探すのが難しいじゃねーかw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:39.69 ID:lnb8QvWs0.net
>>889
あーいままでモノリスで使ってたのってランクCだったんだー

え?あれで?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:42.80 ID:AE0gLFRY0.net
>>889
クリプリ「審判が目を向けるたび5セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:10:40.23 ID:714M4PBK0.net
>>892
運営側に犯人が潜りこんでるから強制続行ってことなんだろうけど、犯人が明らかに下っ端で決定権とか無いやつなんだよなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:11:55.80 ID:Zn3h8V7c0.net
もう中途半端なことしないで
試合中審判が倒れた選手に駆け寄って

 「死亡確認!」

とかやれよwwwwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:12:53.12 ID:g/rS6/0B0.net
クリスマス、人が来たらクローゼットから飛び出して驚かそうとしたら爆発四散?
前も書いたけど「咄嗟のことで」「ついうっかり」で死者続出じゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:14:43.02 ID:Tp0Cu8cn0.net
代表メンバーに選ばれた時点で遺書でも書いとかんと駄目じゃねえか
過酷な学生生活だ。その割にえらく日常がヌルいけどなwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:15:26.31 ID:lmEHjOjZ0.net
>>897
それすぐ復活するアレじゃないですか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:16:33.33 ID:1buZJ2nL0.net
結局設定が矛盾したり破綻してる場面は全て後付けで
信者がそれを「最初から決まっていた」と擁護する感じか

つか魔法バトルって時点で普通なら使っちゃいけない魔法式とか
事前にチェックするはず・・・
って無能佐島ドラゴンが潜り込める位にザルなんだっけかあの運営

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:19:22.95 ID:QmWyN8bF0.net
CADの設定で魔法自体の出力を大幅に制限したりとかできないのか。
んで一定値を超えて出力したりしようとしたりしたら反則のブザーがなるとかさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:20:29.57 ID:FNC++W5d0.net
>>897
安心の王大人ジャッジ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:21:46.52 ID:lmEHjOjZ0.net
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::{::::::::::::`ヽ::::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::\::::::::::::ハ
                  i:::l::::i:/  l:::゙.:::::::\::ヽ:::::::丶::::::::::|
                l::l::;イ|__,ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ::::l::::::: リ
                  ';l l::l      ` ‐-   l::::l:::::::/  あのっ、みなしゃ……!
                   /::ヽl == 、    ,.ィ== l:,イ}:::/、 新スレ
                /;;;;;;;ヘ //////////// _'イヘ:::::ヽ 魔法科高校の劣等生は視聴者の精神殺傷ランクSの糞アニメ103
                 {;;;;;{─‐ヽ、  r....::⌒ヽ / ̄>l::::::} http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405236006/
             ,.. -─r'´`ヾ;;ゝ// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー 、!::;イ
            /  , ノ `   l //   li /ニく /⌒ヽ  \!
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    // / /
   |....___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------//‐'´ ./
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------‐'

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:22:35.99 ID:Tp0Cu8cn0.net
ほーんと、このセンセイはアイロニーなんて言葉は知っててもリアリティラインなんて言葉は
知らんのだろうなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:02.60 ID:343ElT1a0.net
さす>>904

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:05.13 ID:T9//1s5P0.net
モノリスコードのルールが意味不明すぎる。
物理で殴っていいのかよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:05.75 ID:dEwC7z1c0.net
他のラノベ作家がTwitterやらでアニメの解説や捕捉をしてる時に
呑気にアフレコ現場に顔出ししている劣等生のS島でした
漫画家が来る、って話なら巻末コメントで見たことあるが・・・
実際、そんな奴がアフレコに鉢合わせたら声優やスタッフヤル気失せそうだな
・・・こんな作品に関わってる時点でとっくにヤル気0か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:18.99 ID:FNC++W5d0.net
>>904
さすおに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:37.76 ID:yUfMav4i0.net
グダグダ説明が余計だな
技術や発想で勝ならそこまで俺TUEEEにする必要ないし
TUEEEするなら悪魔執事じゃないが、理由?お兄様ですからで良いのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:39.70 ID:4VUJg9PW0.net
>>904
スレ立て乙です。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:47.19 ID:QmWyN8bF0.net
>>904
なかでき乙

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:25:32.80 ID:AE0gLFRY0.net
今回ばかりはタネも仕掛けも無いかもしれないだろ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:26:50.53 ID:Tp0Cu8cn0.net
>>903
おつおつ〜

こんな大会を親善なんて言葉で飾って恥ずかしくないのだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:22.11 ID:zxEASMbq0.net
>>904
乙カーディナル情事

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:26.41 ID:Zn3h8V7c0.net
>>902
いや某アニメに出てきた攻撃抑制と愧死機構を組み込んでおこうwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:23.11 ID:343ElT1a0.net
つくづく思うがこっちのが本スレっぽいんだよなw
こっちのがスレ数多いし。あっちはスレ立てても乙ないし。なかできもさすおにもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:35.87 ID:QmWyN8bF0.net
>>914
各校のエース級が殺し合うとか遺恨残りまくりそうだが・・・
まぁでも劣等星だしなぁ。死んだら死んだで実力不足のクズ扱いされて終わるかも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:53.91 ID:QJMWQcG40.net
>>889
反則で戦意喪失しちゃったのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:54.81 ID:q2EZSyJ80.net
>>904
乙ぷり

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:36.65 ID:Tp0Cu8cn0.net
それこそペイント弾撃ち合うサバゲにしとけよ。補助的に魔法使って可で攻撃への使用はトラップまで、
ただし殺傷力のないものに限るってな
あとは工夫次第でペイント弾をいかに相手の防御を無効化して体に届かせられるかの勝負だよ
時間決めて判定での優勢勝ちありで楽しくやってくれよ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:41.17 ID:0UblPE290.net
>>904
殺傷ランク乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:35:40.96 ID:Fz//jGLB0.net
馬鹿競技の馬鹿ルール

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:36:50.62 ID:wGTC7ZnHI.net
>>921
佐島はトラップ魔法なんてピカくらいしか思いつかないんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:37:37.81 ID:hS2TESVBO.net
>>904


926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:08.10 ID:gwc57ZQT0.net
使用機器や使用魔法と威力に制限かけてやればいいのにね。
競技者を守るためのルールがないっていういはどーいうことよ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:55.87 ID:zxEASMbq0.net
相手に幻覚見せて同士討ちさせる選手が1人も居ない不思議な競技

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:49.20 ID:n2N4ThUT0.net
>>904
乙ー
>>921
無茶ゆうなや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:41:53.23 ID:qlRhw2gj0.net
>>904
乙ヒコ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:42:05.67 ID:TG7kIIws0.net
もう超人ロックさんよんでこい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:10.18 ID:AE0gLFRY0.net
>>921
普通なら面白く描けそうだけど佐島先生だからなぁ・・・
「迷彩によって敵に見つかる可能性が下がる、知らなかったのか?」
みたいなことになりそうでもう

>>904
無乙竜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:14.17 ID:XwRJEKUV0.net
>>904
さすおに

>>927
そもそも魔法の定義が曖昧すぎて何が出来て何が出来ないのかわからないから何が凄くて何が凄くないのか共感できない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:44:28.55 ID:NqqHGI470.net
>>886
競技はあくまでこの世界の大会実行団体が考えたことだ。
作者が考えたことじゃないんだ。

大事なことだからもう一度言うぞ。
作者が得意げに考えたけど杜撰すぎる設定で草生えてる。わけでは無いんだぞwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:46:50.08 ID:zd+tpxBCO.net
>>904
よくやった!イモウトをprprする権利を進呈しよう!
イモウトならキモウトでもエリカスでも選んでいいぞ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:46:53.57 ID:AE0gLFRY0.net
>>932
これは出来ない!→出来ます
これも出来ない!→出来ます
こんなの無理!→出来ます

で、結局何が出来ないんだ?って感じだよね
死人の再生はできないのは分かったけど
それ以外は結局何が出来ないのかわからない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:48:11.88 ID:lmEHjOjZ0.net
>>934
あ、じゃあクリプリの妹いいっすか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:48:53.95 ID:K7DTectO0.net
>>935
死人の再生はできない→致命傷()なら治すこと出来ます

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:49:48.41 ID:lnb8QvWs0.net
>>926
使用機器も使える魔法も制限あるよ
でも秘伝の古式魔法は審査受けてるのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:51:56.20 ID:Iv3TyWOi0.net
レオの剣、魔法で伸ばした結果ならば物理攻撃になってもいいとかこじつけすぎるんじゃ?
魔法で硬化した拳ならば殴ってもいいとか、際限無くなりそうなんだけどw

ww「俺がいいって言ったんだからいいんだよ」

ってことか?なるほどさすおに!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:52:25.90 ID:zvYdNGx+0.net
死体が残らない→アウト
死体が残る→セーフ
だろ
現実でも対戦車ライフルは人に撃っちゃ駄目だけどアサルトライフルならOKだしね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:52:29.34 ID:NqqHGI470.net
>>937
たぶん死んでも妹とかミキとかの技で魂呼び戻して復活とかありえるぞ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:56:10.95 ID:NqqHGI470.net
>>939
鎖は直接つながってないから、ヌンチャクとか鎖鎌であたるとき先端に魔法かければOKみたいな感じ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:46.50 ID:TM07qnBN0.net
>>939
草原ステージでモブがクリプリに岩飛ばししてたし…

つーかレオの剣って10mも伸ばしたら剣先はすごい速さだし
食らったら臓物ぐちゃーになりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:58.42 ID:PgO9ay6v0.net
>>936
おいコラそこのロリコンwww

……ところで『妹ならOK』ってことは、夜の女王wな叔母さんもよろしいのだろうかw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:59:04.87 ID:wGTC7ZnHI.net
>>944
処女なら最高だったのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:04:16.61 ID:YV0COMqU0.net
まだ見てないけど今週も糞だった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:05:32.79 ID:lmEHjOjZ0.net
>>945
多分精神的には処女だよ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:06:49.92 ID:UXXX9daA0.net
wwさんは自分の正体隠す気あるのか?
まだ仮面ライダーメテオの方が正体隠そうとしてたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:08:11.40 ID:TeZjUUEJ0.net
審判の視界を一時的に奪ってラフプレイとか
よかったなホノカス活躍の場が広がりそうで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:08:43.98 ID:NMnOZFid0.net
>>889
くどい
半分に圧縮しろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:09:48.91 ID:gwc57ZQT0.net
>>938
いや現状ってあって無いようなものじゃない。
競技者を守るための制限がさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:11:13.41 ID:QmWyN8bF0.net
>>951
「訓練や模擬選で死ぬような奴は実戦でもすぐ死ぬから問題ない」
とかそういう理屈なんだよきっと(白目)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:11:32.98 ID:PgO9ay6v0.net
 第6回教えて!佐島先生!

 Q.桐原君が使っていた高周波ブレードは、殺傷性ランクがBとなっていますが、
 この殺傷性ランクはどれくらいの規模で分けられているのですか?

 A.殺傷性ランクは警察が定めるランクで、裁判でも魔法犯罪の量刑に適用されます。
 これは日本独自の尺度ですが国際魔法犯罪取り締まりの必要性から、日本以外でも同じような尺度が適用されています。
 ランクにはA、B、Cがあって、具体的には次のように定められています。
 ランクAは一度に多人数を殺害し得る魔法、ランクBは致死性のある魔法、傷害性はあるが致死性は無い、または小さい魔法。
 銃器刃物に置き換えると果物ナイフはC、大型ナイフはB、拳銃はAとなります。
 小さな果物ナイフでも人を殺すことは可能ですが、社会的に見てそのリスクは厳格な規制を必要とするほど大きくありません。
 大型ナイフは高い殺傷力を持ちますが相手に接触しなければならず、多人数を殺害することは一般的に困難です。
 拳銃は相手に接触せずに殺傷が可能である為、容易に多人数を殺害できます。
 殺傷性ランクはこのような観点から分類されています。
 そして桐原の高周波ブレードが殺傷性ランクBであるのは、相手にブレードを当てなければならないからです。
 桐原の技術を持ってすれば一度に多人数の殺害が可能ですが、これは彼ほどの戦闘技術があればという条件付であり、殺傷性ランクの決定にはそのような魔法以外の技術は考慮されません。


作者曰く殺傷性ランクの定義ってのは↑みたいだが、例えが下手すぎて分かりにくいなあ
肝心の『判定方法・手段』には触れていないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:14:51.04 ID:NMnOZFid0.net
>>889
てゆーか 圧縮空気の塊ならふつーに魔法で防御壁つくれば いいんじゃね?
わざわざ消さなくても

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:28.02 ID:A5wQ6Z1l0.net
殺傷ランク()とか言ってるけどそっち方面って戦略級以外は普通の兵器で代用出来そうなのばかりなんだけど
魔法を直接攻撃で使うより補助に使った方がいいんじゃないかと思うのは気のせい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:17:22.95 ID:gwc57ZQT0.net
今のはメラゾーマではない。
メラだ。
が成り立つ世界じゃなかったっけか?
威力って誰使っても同じ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:17:43.32 ID:3/J0kn9i0.net
普通は殺傷性がある時点で禁止になるのはオフレコで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:18:29.80 ID:sVrDSmFy0.net
青春ラブコメの主人公ヒキ谷のセリフで、ラノベはイラストが良ければ売れるって意味のことを
言ってたが、まさに本作なんかその典型だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:18:38.63 ID:wGTC7ZnHI.net
>>953
この説明だと拳銃はBだと思うんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:19:59.68 ID:HY+mwTZo0.net
>>958
まあ、流石にそれじゃあ二巻以降は売れんけどなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:20:34.22 ID:lmEHjOjZ0.net
>>954
お兄さまはそういう魔法が苦手だって言ってるだろサル

まぁさすおにすぎて忘れられがちな設定だけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:06.73 ID:gwc57ZQT0.net
>>961
正規手順じゃなければ最速

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:38.76 ID:RgD+PUqK0.net
twitterで色々検索してると「ほのかを卑怯とか言ってるニコニコのコメント投稿者は話が分かってない」的なものを見かけるんだが…
放映されたものを素直に見た結果、ほのかが卑怯にしか見えなかったんだがなぁ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:57.88 ID:HY+mwTZo0.net
>>961
お兄様は出来る子ですよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:31.63 ID:HY+mwTZo0.net
>>963
ほのかが卑怯なんじゃなくて、作戦を考えたお兄様がひk…いえ、策士って事なのでは無いでしょうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:36.49 ID:yH9wnGLRO.net
>>963卑怯もラッキョウも大好物なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:44.50 ID:lmEHjOjZ0.net
>>962
まぁ直後で負けそうになって情けなくも使うけどもまだフラキャス使っちゃダメだろ
てか発動できても反らせるレベルは不可能じゃね尊師には

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:41.78 ID:QmWyN8bF0.net
>>963
「妨害ありの競技なんだから卑怯じゃない!あの爺も工夫しろって言ってた!」
ってのが信者や擁護派の言い分。

ルールに書いてなきゃ何してもいいと思ってるんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:06.38 ID:lnb8QvWs0.net
>>940
確かに一般競技なのに遺族に遺体を引き渡せないとまずいな(錯乱

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:30.97 ID:g/rS6/0B0.net
>>953
ナイフは刺すこと以外で殺すことは難しいんだよなぁ
使い方次第でどうとでも殺し方のある魔法に例えるのは違うんじゃねーの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:22.47 ID:XUq62rCA0.net
だったら最初から魔法で何でもありな競技大会にすればよかったのに
中途半端に真面目な雰囲気にしちゃうから目くらましが卑怯に見えるんだよ

実際卑怯だけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 17:33:20.98 ID:+AipCu/Kx
>>966
卑怯だぞメフィラス星人!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:30:45.38 ID:NqqHGI470.net
>>969
九校戦選手登録時に死んでも文句を言いませんという誓約書を提出する模様

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:31:44.97 ID:gwc57ZQT0.net
>>968
あのじじいってボケていたことが
作者によって判明してしまっていなかった。
確か才能がないと気がつかないのでなっとらんと説教したとか。

総レス数 1002
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200