2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はクリプリが勝つ確率はホノカスの糞アニメ102

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:10:08.76 ID:4UXgUsOD0.net
>>311
サーフィンでのコースアウトや建物に潰されて死にかけた人もいるって設定の世界ですが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:10:13.45 ID:9rqcmLMb0.net
>>296
オフレコで頼む

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:10:55.54 ID:Dn2lz4yI0.net
>>318
えー2クールでも長すぎると思ってるのにもう2クールつき合わされるんですかー
やだー

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:11:00.23 ID:ZwNQuDP40.net
>>312
襟カスは見た目もカスだよ。唯一このアニメで見た目いいのは
エイミィだけ。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:02.95 ID:iRfkjSrQ0.net
>>318
すさまじい言い訳感…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:10.97 ID:XUq62rCA0.net
このアニメに裂いた話数を少しでもブラブレに分けてあげたかった…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:12.82 ID:8f7Wg5lV0.net
>>311
本スレから出てきてアンチスレに来てる奴って臭いと思わない?
すみわけ位は守った方がお互いの為だよ?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:14.54 ID:ESJpoJxL0.net
来週

クリムゾンプリンスと司波さんが互角で超人外バトルをすごいクオリティで見せるとかだったら面白かった気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:24.54 ID:Wh0S2+VM0.net
>>311
いやでも岩飛ばし有り、電撃攻撃あり、炎攻撃有りのなんでもありあり状態だったよ?
はっきり言って森崎君らが建物内で崩落攻撃喰らった以上の攻撃だと思うよアレ?
おれ、てっきり森崎君たりはとんでもない攻撃を食らってリタイアしたのかと思ったけど、
ぜんぜんそんなことなかったよ・・・・このままだと本当に森崎君が雑魚状態に

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:13:46.95 ID:BwfoprYw0.net
>>311
いきなり肋骨折れるなんて事態見せといてそれは通らねえ
普通に物理衝撃で骨折れてるじゃん。そら金属の塊でぶっ叩かれたら死ぬと思うぜ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:14:10.54 ID:lmEHjOjZ0.net
>>325
(´・ω・`)リョナラーのロリコンには素晴らしいアニメかもしれないがあれはあれで酷いと思うの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:14:43.82 ID:OvCsXIzX0.net
エリカス死ね

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:15:44.82 ID:XUq62rCA0.net
>>330
確かにロリを残酷に殺しとけって展開はどうかと思ったけど
木更さんが狂う所とかもうちょっと丁寧に見たかったんや…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:16:53.34 ID:pWH22waN0.net
>>320
美人サーフィンはすぐに駆けつけたお兄様が適切な応急処置を完璧に行っただろ!
なお男は(ry

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:17:37.33 ID:hPE2RGUH0.net
>>332
あれはもう少し丁寧にというか、4巻までの内容を1クールでやるのがなぁ
こっちに2クールなんてリソースの無駄遣い過ぎる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:17:47.24 ID:8BUoj4sJ0.net
>>312
>陽性の美少女
ドラッグ検査にひっかかったのかな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:18:24.34 ID:zd+tpxBCO.net
>>330
アレの本質はメンタル・物理両方での徹底的なレンタローリョナですので……。
レンタローを虐める為に他全てを犠牲にするとか、ある意味コレに近いかもしれんが。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:18:50.68 ID:90M67EN40.net
9校戦も今までの全部すっぽかして今週だけで良かったよな
何週に渡ってサーフィンやらブロック崩ししてんだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:19:01.01 ID:Wh0S2+VM0.net
エリカスっておにいさまは風紀委員長に籠絡されてミキヒコは復活してもう大丈夫で
自分だけ劣等感に苛まれて闇落ちしたりしないの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:19:04.03 ID:2r0Khfez0.net
モノなんとかが殺意マックスな競技で笑った
森崎のあれも別に大した事ないじゃん

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:19:50.67 ID:iJnfFdCk0.net
原作スレで新作>劣等生と個人的見解を書いたら妄想と言われた…
個人的見解なのに…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:20:22.72 ID:CDBVT+XtO.net
>>333
絶対芝さん性欲人並み以上に残ってるだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:20:57.62 ID:1buZJ2nL0.net
物理攻撃は反則だって言いながら物理攻撃やってる
1高の反則は取らないのか・・・頭わりいな

魔法で威力下げてるとか言い訳に出来るんなら
もう何でもありだよなあれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:20:59.39 ID:Wh0S2+VM0.net
>>325
ブラブレはさ、あの盲目の赤目ようじょなんだったんだよいったい!
けっこう荒ぶってる人多数だったからみんなムカついてると思う
かやのんの無駄遣いだろ!

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:21:11.84 ID:8BUoj4sJ0.net
>>338
街中で剣振り回してストレス発散できるからへーきへーき(適当)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:10.31 ID:343ElT1a0.net
>>340
電撃だからな。本スレにガチで工作員がいてもおかしくない
俺妹の時は工作員濃厚な黒猫厨がいたんだよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:12.40 ID:ZwNQuDP40.net
ビルの生き埋めと岩の生き埋め、何が違うんだろう?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:24.49 ID:90M67EN40.net
あれプリンスのポジにモブ崎いたらどうなってんだw
相手必ずしも防いでくれるとはかぎらんのだぞw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:32.86 ID:R4uXNnso0.net
>>319
禁書はストーリーは本当褒められたもんじゃないんだけど、
少なくとも、上条さんが事件解決のために必死になってることは伝わってくるし、
必死にならざるを得ないほどの相手をちゃんと用意してる

だからまぁ、話が終わった後に、最低限のカタルシスは得ることができる

これは主人公が終始余裕でドラマ性もなにもあったもんじゃないから
見終わっても呆れしか感じない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:22:57.06 ID:8EyEWDah0.net
>>347
そりゃもうミンチで再起不能っすわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:23:13.42 ID:1buZJ2nL0.net
ブラブレは蓮太郎がキモいから天ちゃんの為に一週間枠を増やすべきだった
ホノカスなんかやるより香織の方が数十倍可愛いよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:25:04.54 ID:zd+tpxBCO.net
>>346
殺傷可能な人数


いや、本当にこういう設定なんだが、
一度に複数殺せないなら二発三発うてばええんでないの?とか
「そもそも学生に殺しあいさすな」とか真面目に考えてはいけない。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:25:09.73 ID:pWH22waN0.net
>>338
森崎くんの方が劣等感で闇落ちしそうだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5186202.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5186204.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:25:38.89 ID:SsGOM1eb0.net
もう魔法科高校でバトロワでもやらせりゃいいよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:26:13.99 ID:hIIDAz6Y0.net
>>158
俺も今週は普通にちょっと面白く感じてしまったわ。
レオンハルト物理で相手殴ってるのと見た感じ大差ないのにワロタ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:26:59.13 ID:90M67EN40.net
劣等生が必ずしも芝さんのことを指してるとは限らない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:26:59.97 ID:ESJpoJxL0.net
>>354
アクションばっかで説明ほぼなかったのもプラス

中途半端な説明しかしないなら
全部説明カットで良いのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:27:22.92 ID:8EyEWDah0.net
クリプリが喰らってた魔法って殺傷性ランク幾つなん?
ビルの中じゃないからセフセフ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:28:19.35 ID:XUq62rCA0.net
信者に「このアニメの神回って何話?」と聞いてみたい
神回なんて大層な事言わないから面白かった回
純粋に信者からみてあったのだろうか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:28:45.61 ID:Wh0S2+VM0.net
>>352
そうだ、いまから森崎君主人公でこのアニメ作り直そう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:28:50.44 ID:2r0Khfez0.net
>>356
なんとかディスなんとかの説明いらんかったな
そして結局お兄様凄いで終わる、様式美だ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:28:54.14 ID:8EyEWDah0.net
※来週がシヴァ神回です

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:29:05.39 ID:90M67EN40.net
このアニメもうなんの説明も無しでバトルやってたが良いんじゃね?
設定が全く生きてないどころか自分の首締めてるだけだはw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:29:29.43 ID:hdVGHYg/0.net
直接攻撃不可のルールで間接的物理ならおk
伝統ある大会らしいがザルレギュレーションに大草不可避

つっこみするのが面倒になるほどに毎回毎回ネタを提供してくれる
作者天才すぎるわ(白目

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:30:09.40 ID:lnb8QvWs0.net
モノリスコードって魔法を失うぐらい危険な競技に見える
あと伸びる剣ってマフィアと戦う時に使うのかと思ってたけど競技で使うのかよ
大会規定のCADはどこに行った?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:30:27.71 ID:Wh0S2+VM0.net
>>358
おれは信者じゃないけど個人的に御曹司!連発回が最高に面白かったなあ
あの回は尊師の空中浮遊もあって見どころ満載だった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:30:40.23 ID:q4cZPqWI0.net
>>352
可哀想

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:30:40.60 ID:47Lxlz1p0.net
キモウトはなかまをよんだ!

キモウトEがあらわれた!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:30:52.27 ID:2HOuDaG60.net
てか「物理攻撃禁止」が意味のないルール過ぎるんだわ
どうせ魔法ありなら魔法>直殴りになるわけだし
実践能力、総合力を見るなら相手を怪我させるようなのだけ禁止にしてあとは自由でいいんだよ
それでこそ「弱い魔法(能力)も使い用」でしょ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:31:15.50 ID:XUq62rCA0.net
>>365
盲点だったわ
その回は最高だったな確かに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:06.15 ID:jYYU6BQy0.net
「さすおに」がなければ面白くなると思ったが、そんなことはなかったぜ!
解説があればあったで鬱陶しいが、ないと何をやってるかサッパリ分からんわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:10.72 ID:BwfoprYw0.net
>>364
そうそう。外部から新兵器持ち込み放題ってどんだけユルい大会なんだよww

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:13.34 ID:8BUoj4sJ0.net
今回はそこそこいい出来だったと思うけど、今までの展開から考えて
「結局尊師が無双しておわりなんでしょ?」って感想にしか至らない、誰も次回どうなるんだろうと気にならない
おこる事象全てが尊師ageのためのマッチポンプ、ストーリーとして破綻をきたしてる
じゃあキャラ萌えで楽しめるかというと、謎の硬派気取りでお色気排除&一部のキャラは気が狂ってるときたもんだ
アニメを楽しむ唯一の方法が自分の脳を劣等星レベルに下げたうえで、尊師(or作者)になりきるしかない
この作品は狂ってる、糞アニメだ!
せっかく2クールもらったんだから有効に使えよ!
2クール欲しくてももらえない作品だってあるんだからさ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:32:19.88 ID:90M67EN40.net
>>365
あれはこのアニメの絶頂期だったなw
上げられ過ぎていよいよ浮いた時には、ようやくこれはギャグアニメだったと気付かされたわw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:33:18.50 ID:XUq62rCA0.net
妹による「さすおに!」がなかったのに自然と視聴者が「さすおに!」と思ってしまっている…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:35:07.46 ID:6Mb3xAWa0.net
間接的ならOKってアレ殺傷性ありまくりだろ
ザルすぎんだろマジで
エリカスにテコ入れするしなんなのマジで

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:35:25.96 ID:8EyEWDah0.net
モブ崎くんのテコ入れはよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:36:05.61 ID:BwfoprYw0.net
>>372
だからこんな頭の悪い話はこの作者にしか書けないよ
誰にも真似できないUNCOなんだよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:36:27.15 ID:90M67EN40.net
エリカステコ入れどころがウザさ増しただけだけどなw

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:36:41.24 ID:1buZJ2nL0.net
物理禁止ならエフェクトくらいつけろよw
レオののび〜るソードは明らかに物理で殴打してるじゃねーか
まさかエフェクト付けるなって作者のお達しでも出たのか?

ただ魔法でようやくまともなバトルシーンがあったことは評価する
ぽっと出の大人が影から尊師ageやってたのはキモかったけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:37:14.33 ID:2r0Khfez0.net
>>375
出番という意味ではてこ入れだが、あれでキャラが魅力的に見えるのだろうか
少なくても自分はエリカスクォリティっすなぁとしか思わなかったが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:26.18 ID:pWH22waN0.net
>>368
一般人が魔法師に親しんでもらうための見世物イベントって側面が有るから派手な魔法じゃないと意味無いらしい
ぶっちゃけ魔法の威力を一般人に見せつけて魔法師に逆らうなって言い聞かせるイベントだと思うが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:33.12 ID:90M67EN40.net
>>379
あれ要らなかったよなw
せっかくまともにバトルやってるかと思ったのに台無し過ぎるw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:47.10 ID:Rskj9KWa0.net
信者の解説見てても、密室トリック明かす段階になってから実は隠し通路があったって言われるようなモヤモヤ感がある

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:40:51.92 ID:2HOuDaG60.net
俺も間違ったから偉そうには言えないが「物理禁止」じゃなくて「直接攻撃禁止」な

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:42:51.59 ID:lnb8QvWs0.net
サバゲーだし一定の衝撃くらったら死亡判定出るのかな?
と思ってたらガチの殺し合いだった
中世の闘技場だったら一般人も熱狂するだろうな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:43:03.20 ID:90M67EN40.net
ってか先週のモブ崎ミンチが無けりゃ、相手死ななきゃ何でもオッケーでとれたのに、なんで守れないルールを自分で作るのw?
作者天才すぎんだろw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:43:53.15 ID:p2xFOVi10.net
>>383
いや、その感覚は正しい
信者は設定してりゃ矛盾では無いと考えて節がある
本スレでやってるサイオン量の評価とやらが良い例

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:43:58.55 ID:8BUoj4sJ0.net
>>381
一般人に親しみを持ってもらいたいなら市民向けの無料ランドリーサービスでもやってろってんだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:45:14.68 ID:BwfoprYw0.net
>>384
レオの鈍器(剣とは認めない)は結局魔法で繋がっている上に直で叩いてるから
レギュレーション的にはかなり微妙なラインだよな
あいかわらずグレーゾーンを利用するやり口はモヤモヤが残る

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:46:46.19 ID:90M67EN40.net
禁止されてないからサーフィンでフラッシュボム
直接攻撃禁止だから伸びるソード
作者天才すぎんだろw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:48:37.04 ID:2r0Khfez0.net
>>389
そもそも競技用CADではないよなあれ
そのへんもガバガバなのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:48:43.03 ID:1buZJ2nL0.net
シバファミリーだけ姑息な手段使うってのがそもそもダメなんだよ
最強の力持ってて尚且つ汚い手段を使ってまで圧勝して賞賛受けたいとか
生理的に絶対に近づきたくないレベルの何かを感じるわ・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:49:16.69 ID:UqGNCnAX0.net
>>376
残念ながら・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:51:22.48 ID:z4TpsnrnO.net
スザクからのパクリといいジョージの適当さといい
キャラデザ手を抜きすぎだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:53:02.96 ID:hiqy1NIL0.net
>>376
カットされないなら九校戦の後森崎主役の回がある
たぶんカットされるけど
あと達也のかませにされてたからあれだけど森崎代表選ばれるくらいなんで結構強いし原作の最新の方ではそういうシーンも一応ある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:53:42.69 ID:Wh0S2+VM0.net
あのさ、クリプリとジョージしかお兄様は注目してなかったけど、もう一人が実はすごい奴ってことはないのかな?
実は秘密兵器的存在でクリプリを超える能力者とか。普通少年ジャンプとかはそういう展開で、クリプリを倒して
さあコードゲットだ!って段階で真のラスボスが迎え撃つもんなんだけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:54:57.61 ID:hPE2RGUH0.net
>>396
今までと同じでそんな展開は今後も未来永劫無い

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:55:35.89 ID:pWH22waN0.net
>>376
森崎くんは司馬さん信者にならないまま一応精神的に成長していくって本スレで聞いたぜ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:55:40.98 ID:2r0Khfez0.net
>>395
芝さんから森崎に払い下げられる女子がいるのかどうか気になる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:55:54.18 ID:s/TyCgdT0.net
>>396
そんなことしたらシバさんが霞んじゃうだろ
劣等星においてシバさんより目立つなんて許されざることなんだよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:56:44.32 ID:343ElT1a0.net
>>396
ジョジョみたく工夫して能力を使う奴がいないのに
そんな工夫した展開が書けるとでも?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:58:18.05 ID:Wh0S2+VM0.net
劣等生好感度ベスト3
1.ミキヒコ あの泣きボクロがなんかいい
2.壬生先輩 あそこまでけちょんけちょんだと憐憫の情が湧く
3.高周波ブレード先輩 壬生先輩が好きだからって・・・・テロリストの腕、斬っちゃいますか・・・

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:58:38.29 ID:Zn3h8V7c0.net
あの理屈なら「メテオ」とか唱えて隕石落としてもOKだなw

それともあのプロテクター特殊な魔法でもかかってるのか?
(だとしたら直接的な打撃でもOKのはずだが・・・)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:01:15.69 ID:SsGOM1eb0.net
下手に戦闘が面白くなっちゃったせいで余計今までの展開がゴミに見える上に
その戦闘まわりの設定がツッコミどころ満載
これもうわかんねぇな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:03:08.95 ID:1buZJ2nL0.net
そういや50代のオッサンが書いた美少女ロボラノベはどんなもん?
説明口調の量産型エリカスが何十人も沸いたりするんかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:03:23.31 ID:pWH22waN0.net
劣等生好感度ベスト3

3.雫         かわいい
2.サーフィン先輩 美人
1.森崎くん     いつか報われてほしい。「はんせー」女なんてお前にはもったいなかったのさ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:03:54.46 ID:bsRQgNsL0.net
なんでこいつら平気で人を殺せるような攻撃できるんだろう。
競技会の名前を言ってみろといいたい。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:06:25.44 ID:Wh0S2+VM0.net
>>406
このスレ見てて、雫は深雪に喧嘩売ったから恨み買って強制的に転校させられるって聞いた
ほんとこのアニメは芝兄妹に敵対するとろくなことにならないなと思った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:06:54.65 ID:Zn3h8V7c0.net
>>407
二階からピアノ落とされてペチャンコになっても死なないアレじゃね?w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:07:24.69 ID:8BUoj4sJ0.net
>>407
親善(殺し合い)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:07:27.86 ID:J09p6b5i0.net
>>407
入学編でも躊躇なくテロリスト殺してたしな
大部分の奴は実戦経験もないはずなのに

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:07:52.63 ID:wHNxIgeI0.net
もうミキヒコ主人公にして最初から作り直そう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:08:01.74 ID:9Ty5j27T0.net
エリカの兄ちゃんが劣等星の住民にしては至極まともな人だった・・・・
エリカに負けず劣らずのDQNだと思ってたのに

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:08:44.38 ID:1buZJ2nL0.net
九(も高校なんて不要だから)高(いダメージの魔法で)戦(って殺す)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:08:50.63 ID:pWH22waN0.net
>>408
あーその流れは確か冗談だったと思うぞw
深雪は雫はいい友人と思ってるはず

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:08:51.26 ID:SsGOM1eb0.net
入学編は一応(設定上)死人は出てないから(震え声)

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:09:33.39 ID:c8+krxkB0.net
クリプリとジョージが必死に負けフラグを乱立させた上でEDのお兄様の邪悪なポーズとか
明らかに二期EDは視聴者の腹筋をマテバしてくるから困るw

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:10:33.77 ID:343ElT1a0.net
>>408
交換留学な。世界に13人しかいない戦略級魔術師の1人がくる
wwさんと力を抑えた妹に2回負けます

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:11:30.57 ID:Zn3h8V7c0.net
>死人は出てないから

・実はあのプロテクターがものすごい
・超絶腕利きの救護班がいて即死以外は全部元通りにする
・実はどの攻撃も手加減されてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:12:17.93 ID:r2qNvUOT0.net
いい加減この駄作に俺の大して貴重でもない時間と思考の一部が割かれるのがもったいないような気がしてきた

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:13:15.02 ID:SsGOM1eb0.net
ここはその駄作をネタにして楽しんでる奴ばっかだから
神経すり減らすくらいなら視聴やめたほうが精神衛生上良いぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:13:49.88 ID:tEUXMshJ0.net
上級劣等生の俺はお兄様がアゲアゲエブリナイトなとこだけ見てるよ。
ほかのシーンは早回しだ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:15:20.22 ID:2HOuDaG60.net
今週は絵的にはまあまあがんばってたと思う
話はいつものごとく

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:15:52.86 ID:wGTC7ZnH0.net
>>419
レオの武器も岩もふわふわな素材でできている

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:16:01.57 ID:1bJwh1aE0.net
>>412
原作者の新作がそんな感じだが、そうなったらそれはそれで
不快なキャラになってしまう不思議

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:17:34.13 ID:1buZJ2nL0.net
>>408
雫は作中では仲良しだけどキモウト大好きな作者の怒りを買ったが正解らしい

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:18:32.42 ID:tEUXMshJ0.net
キモウトの信者が一番少なさそうな気がするんだよね、ヒロインなのに・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:20:38.79 ID:1bJwh1aE0.net
そもそも原作では新キャラが出張って今アニメに出てるキャラは殆ど空気状態だろ
(かろうじて生きのこってるのが服部くんとあーちゃんって…)
ホントこの作者は司波兄妹以外に興味ないんだなあ、ということがよくわかる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:22:46.52 ID:pWH22waN0.net
まったくだよな
(服部くんとあーちゃんって誰だ……?)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:05.73 ID:343ElT1a0.net
>>427
黒髪ロングの妹という神設定なのに何故だろうなwww

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:23:36.54 ID:wGTC7ZnH0.net
>>428
ほんとすぐに飽きて新しいキャラを次から次へと出してキャラクターのバーゲンセールになってる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:26:35.08 ID:FMPN/88i0.net
クリプリって金沢に住んでるんだよな…
なんか妙に笑える

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:26:36.99 ID:SsGOM1eb0.net
あーちゃん CADヲタ
服部 CV:エルエルフ

だったよな確か(適当)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:27:04.90 ID:8BUoj4sJ0.net
>>430
性格がウンコ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:27:08.61 ID:1bJwh1aE0.net
>>429
副会長()とロリCADオタ

>>430
しかも(設定上)清楚でブラコンではやみん、これだけ条件が揃ってて
ここまでクソキャラにできるってある意味すげえわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:05.23 ID:tEUXMshJ0.net
しかも処女、フリーセックス時代終焉という処女性の担保までついてこのざまのキモウト

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:30:24.46 ID:u8gupnbx0.net
キモウトより人気出そうだったからって雫は留学させられちゃうしね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:30:40.08 ID:Zn3h8V7c0.net
>>430
どんな美少女でも怪しげな新興宗教にどっぷりはまってたら
そりゃまじひくわーですよw

しかし言いたくないがこの作者相当アレだよな
「物体の静止・加速」・・・とか力学的な説明を好んでする割には
それが魔法だろうが人力だろうが質量に加速度加えられたら(F=ma)
そりゃ物理攻撃として変わらんでしょうって話だが・・・

むしろ人力手動は地味で見栄えがしないので
魔法使って派手にころしあえーってコンセプトなんかな?w

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:30:52.02 ID:vleyHKtGO.net
尊師はどれだけ手を抜いてクリプリに勝つかと考えてるから、もはや勝負ですらない
爆裂が解禁されたとしてもマテバ使われたら終わりだしどうしようも無いw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:33:40.84 ID:1bJwh1aE0.net
>>439
マテバ使ったらプリンスはおろか会場吹き飛ばしてまうw
いやー全力で戦えない司波さん不利だわーつれえわー(棒)

まあトライデントだけでおつりが来るんですがね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:05.18 ID:i0Dfujt00.net
雫と入れ替わりで来た留学生のがキモウトより人気出そうだったからって
相手役が用意されてるようなことを匂わすしね作者

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:05.84 ID:8BUoj4sJ0.net
>>437
メインヒロインを決して動かさないという左遷先生のある種の覚悟すら感じる
妹ヒロインじゃなくて幼馴染ヒロインだったらもう少し支持を集められた・・・かもしれない・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:44.31 ID:lnb8QvWs0.net
そういえば属性ダメージって何?全部物理ダメでしょ?
って言う話が昔あったな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:55.05 ID:J09p6b5i0.net
クリプリ「くっ…仕方ない、見せてやろう俺の50%の力を!」
司波さん「あっ、5%じゃちょいきついかな?じゃあ10%ぐらいでいくわ」

こんな調子になりそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:36:01.10 ID:tEUXMshJ0.net
お兄様をほめたたえるか、持ち上げるか、周りを貶めるか
の三すくみ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:37:13.72 ID:2HOuDaG60.net
これまでの話でシバさんの無敵っぷりは視聴者には当然のことになってるから
モノリスコードって結局は「見当違いの分析をして勝ち誇ってるクリプリ&ジョージ」につきるわけで
哀れなピエロを見て「あーあーかわいそうにw」ってニヤニヤする、これまでで一番性格の悪い話だと思うわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:37:40.14 ID:wGTC7ZnH0.net
>>444
悟空対フリーザかよ……く、くそったれめ…

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:38:41.26 ID:Zn3h8V7c0.net
で、結局王子様とマフィアどっちがこの話のメイン・ラスボスなんだろう?

ありがちなパターンとしては王子と白熱した戦いの最中
マフィアによる水入りで一時休戦、成り行きで共闘・・・ってパターンが多いんだろうが

この作品はどっちつかずでイマイチ盛り上がらずに終わる予感

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:40:11.42 ID:tEUXMshJ0.net
成り行きで虐殺

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:40:18.58 ID:1bJwh1aE0.net
>>444
「隠してる実力に差があり過ぎた、想像以上にな…」

ほんとこれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:41:14.21 ID:yRlCdSMU0.net
レオの武器が障害物多い戦闘にどう考えても不向きなんだがなんでこいつ選んだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:11.96 ID:2cbNOYeu0.net
あんな事故があってこんな例外に例外を認めさせられたのに、
まだ廃屋ステージを使い続けるんだ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:33.29 ID:vleyHKtGO.net
>>440
物理解禁したらクリプリも服部みたいなやられ方するしな
ハンディキャップ負ってこれだしどうしようも無いw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:44:24.85 ID:343ElT1a0.net
>>448
そこそこ本気出すって意味ではマフィアかな。ただの虐殺ショーだけど
戦闘はクリプリのが面白いと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:44:38.08 ID:tEUXMshJ0.net
やられるにしてもフリーザ様くらい印象深い敵をだしてくれよ。
ブランシュのイメージがこびりついちゃってるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:46:28.60 ID:QU9+1vs/0.net
九校戦から出てきた新キャラのおかっぱとその彼女
ここまでまったく無意味なキャラなんだけど
なんか活躍するの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:47:42.71 ID:8BUoj4sJ0.net
>>451
ご都合しゅg・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:47:52.31 ID:1bJwh1aE0.net
>>456
横浜編でお兄様に生き返らせてもらう大変ありがたい役目がある

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:47:55.18 ID:343ElT1a0.net
>>455
ペルソナゴールデンの大量雑魚とかでもいい
戦闘でsugeeeeeに値するシチュがいない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:47:59.49 ID:wGTC7ZnH0.net
>>456
芝さんと妹のage要員として活躍したじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:48:23.19 ID:b0dV5WCA0.net
クリプリ「あ、やべえ本気出して使っちゃいけない技使っちゃった」シバさん静かにオートリバース
シバさん「こいつ調子こいてるから一撃で終わらせるわ(指パッチン)」クリプリ一撃でダウン
ジョージ「何があったの?何があったの?」
ギャラリー「何だか分からないけどシバさんすげえええええええ」
みたいなのがクリプリ&カディジョという可哀想な人達

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:48:45.24 ID:fnfSgV7g0.net
アンチスレでなんだが今回は今までで一番面白かったかなお兄様の公式戦始まったし
あとキモウトの日頃の行いがはじめて説得力を感じさせた有意義な回でもあった
スタッフがあしらい方に慣れて来たのもあるんだろう

まあキモウト2号が爆誕したり、相変わらずスポーツなのに殺しに掛かったりとやっぱり劣等生だが

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:01.39 ID:2cbNOYeu0.net
実は数合わせにしか見えない3人目が三校最強、
とかそんな展開は?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:47.14 ID:tEUXMshJ0.net
>>459
敵も味方も名のあるモブばっかだしやがって、
すごいぞーつよいぞーひみつそしきだぞー
とおもってたらコスプレしたギャグ要因だった時の俺のしょんぼりっぷりときたら

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:52:38.66 ID:hg7Wbubi0.net
さすおに
すごおに
すておに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:53:30.88 ID:Zn3h8V7c0.net
まあエリカのブラコンの所笑いどころなんだろうけど
正直面白くもなかった

・・・なんでかって考えたら
キモいブラコン(崇拝)のヨコにブラコン添えても面白く見えるわけがない道理

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:53:56.61 ID:2HOuDaG60.net
いっそのこと敵がどんどん弱くなっていくというのはどうだろう
これならお兄様が同じことをしていてもだんだん大ダメージがでるように・・・だめだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:54:50.43 ID:wGTC7ZnH0.net
>>467
もうこれ以上弱くしようがないんじゃね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:55:44.36 ID:tEUXMshJ0.net
ブランシュ以下の敵とか想像できない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:56:22.08 ID:1bJwh1aE0.net
>>464
世界に13人しかいないはずの戦略級魔法師の1人がどさくさ紛れにお兄様に
蒸発させられていたと知った時のがっかり感…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:56:45.43 ID:0rdiLwBlO.net
エリカスとキモウト消えて
モブの恋愛絡めなかったら普通に見れたわ…
シバさんは嫌いじゃないからね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:58:51.93 ID:343ElT1a0.net
>>470
そのもう1人が舐めプした妹にすら勝てない絶望感

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:00:12.36 ID:b0dV5WCA0.net
キモウトは普通にラスボス級だしな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:01:22.61 ID:Zn3h8V7c0.net
てか一族の長のオバサンにもタイマンで勝てるんだろう?
もう将来にわたって無敵約束されてるみたいなもんじゃんw

戦闘では徹底的に盛り上がらない予感

かと言って他で盛り上げるだけの地力があるようにも見えず

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:02:28.67 ID:HFbNLF900.net
>>419
・チタンが無ければ即死だった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:04:04.90 ID:Zn3h8V7c0.net
>>475
どうやっても人が死なない「逆Another」の呪いがかかってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:04:26.52 ID:1bJwh1aE0.net
>>474
一応キモウトが司波さんの能力を(一部)封印できて洗脳対立するフラグみたいな
ものもないことはないけど、劣等生だからなあ…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:06:21.90 ID:b0dV5WCA0.net
おばさんや閣下を上から力で抑え付けてる存在いるんだぜ凄いだろ?みたいな話になってるしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:07:41.92 ID:tEUXMshJ0.net
芝さんってカーズみたいに宇宙空間にぶっ飛ばせば勝てるんじゃねーの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:09:11.23 ID:DOKmfba+0.net
>>417
あのEDではレオとエリカのウルトラマン変身ポーズも何気にキタ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:19:36.30 ID:0EaQsLEY0.net
クリプリとジョージのモニター見てるシーンが流石兄弟にしか見えなくなってきた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:19:48.22 ID:X/1E2ZzQ0.net
アルドノアゼロ見た後だと
敵が弱すぎて同情してしまう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:21:25.44 ID:vleyHKtGO.net
>>470
公開されてないだけで尊師も戦略級(公開されてないの合わせて50人位)で
公開されてる13人vs尊師でも尊師が勝つ設定ですw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:21:44.79 ID:2cbNOYeu0.net
感情が薄いならアルドノアゼロの主人公くらいやらんと、

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:23:48.58 ID:jCY//88e0.net
褒めるのはジョージの方でワロタ
さすがお兄様クリプリよりもカーディナルジョージかwww

てか物理攻撃はダメでも魔法を使った物理攻撃は可能って酷すぎだろ
それにクリプリの試合で敵が容赦なく殺しにかかってたけど大会的にあれはダメじゃないか?www
生き埋めとかwww

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:25:00.59 ID:IS8AXj0U0.net
シバさんって非公開の戦略級魔法師なのをいいことに好き勝手やってるけど、
公開されてる戦略級魔法師たちはなぜ自分達の存在を公開してしまったわけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:27:07.05 ID:2cbNOYeu0.net
あの二人を選んだ理由は「実力ですよ」の後の諸先輩型の反応が見たかったのに、
そこは無くてガッカリ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:28:53.74 ID:2HOuDaG60.net
てかこれさ、単に規模だけで分けてるよね。戦略と戦術の違いガン無視、というか作者が違いを分かってないのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:37:26.44 ID:J09p6b5i0.net
>>485
破城槌()が殺傷力Aならクリプリに撃たれてた魔法はAAAぐらいありそうだしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:40:32.11 ID:2cbNOYeu0.net
「殺傷力Aが禁止なのであって、A以上が禁止なのではない」
とかそんなオチだったり?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:40:55.73 ID:+uUvhMEc0.net
まーたルール違反にならない相手への妨害かよ
正々堂々とやろうとする気が1ミリもないな
シバさん下衆すぎるw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:45:50.35 ID:JEcCJIHA0.net
流石ですお兄様

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:46:57.01 ID:0rdiLwBlO.net
>>491
劣等生やから仕方ないよ…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:47:32.63 ID:b/6A0naW0.net
ちょっと本気出してワンパンで終わらせればいいのにどうせワンパン決着なんだから

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:48:15.66 ID:lnb8QvWs0.net
>>489
殺傷力Cの投石魔法でも使いようによってはこんな事も出来る!
みたいな感じだったのかも知れない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:48:45.87 ID:tRPDSDwh0.net
芝さんはそこまで好きじゃないけどEDの芝さんは好き
悪役オーラぷんぷんで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:49:29.28 ID:2cbNOYeu0.net
偉い人っぽいのが、
「決勝では低スペックCADでは無理だろう、あの魔法使うだろう」
とか言ってたけど、
どっちも使わず勝つんだろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:52:09.03 ID:S95MJtI60.net
クリプリが勝つんだからどんなに危険だろうがいいんじゃね?
たぶん結果から逆算して派手になればいいって感じに設定忘れて書いたんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:57:08.82 ID:UqGNCnAX0.net
>>491
つーかルールザルすぎじゃねw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:01:49.25 ID:jCY//88e0.net
>>497
なんのためのおっぱい運び屋だよ
徹底的に潰してクリプリ一同にお兄様SUGEEEEEEEEと言わせて信者を獲得するのが真の目的だろwww

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:07:25.62 ID:90M67EN40.net
キモウトってwwさん以上にホント誰が好きになんだよってキャラだよな
芝さんに自己投影している佐島しかいねぇだろあれ好きなやつw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:10:27.57 ID:b/6A0naW0.net
人気出そうな女キャラはもれなくキモウトにボコられます

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:11:41.43 ID:chhmDyFC0.net
>>181
>この時代の高校は専門化していて、現代の大学の機能を
>部分的に果たしている為に高校生が学ぶことが増え
>魔法科高校の生徒はその傾向が特に顕著です
>遠足や修学旅行を組み入れる余地はありません


ラノベやジュブナイルで定番青春イベ入れても誰も文句言わないのに
「遊び心も面白味も無いオナ設定を遵守する」 という不毛を偏執的に果たしたんだよ

デタラメな物理解釈へのツッコミは「フィクションということでひとつ」と逃げるのに
自身の暗い青春時代を想起してしまう要素だけは手を抜かず
当たり前のように排除するなんてなかなかできないよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:45:41.23 ID:cBxX2pQM0.net
この世界の魔法ってのは必ずしも威力一定じゃないわけよ
同じ魔法でも使うやつ次第で威力が変わる
なのに殺傷力ランクなんていうアホなルール作ってるからアホな事故が起こる

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:09:19.13 ID:e/ngFfpq0.net
野島くんがしゃべってると脳内変換しながら見たらぜんぜんお兄様が不快じゃなかった不思議

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:20:56.08 ID:0MHu2Ocr0.net
天井ぶっ壊したのがルール違反だーとかいってたと思ったら今回のはルールいはんじゃないとかもうわけわかんねぇよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:24:01.83 ID:aE76xEJqO.net
>>484
wwさん役の中村が今期やってる、某月刊少女も感情が薄い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:57:00.56 ID:Aef66hNX0.net
物理攻撃はルール違反だが質量体を魔法で飛ばして相手にぶつける攻撃はルール違反にならない

んんんwwww?????
よくわからんがさすがお兄様!!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:00:15.50 ID:aE76xEJqO.net
直接殴るのはダメだけどサイコキネシスでの攻撃はおkです
そういう説明なら納得がいく

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:06:19.66 ID:UVPnk9Ld0.net
>>486
「ウチの国は戦略級持ってます」って言えばそれだけで抑止力になるから公表してんだろ
実際車椅子の病弱娘を連れてくだけで国際会議で譲歩引き出せる世界設定なんだし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:16:24.53 ID:HoWP/KzK0.net
>>496
演説してる少佐みたいで格好良いよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:17:33.66 ID:oW994IZy0.net
>>504
これはメラゾーマではない、メラだ
が出来る世界なのか
そういうのは燃えるけど魔法が地味すぎて…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:19:07.00 ID:e/ngFfpq0.net
>>505
野崎くんだな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:23:19.31 ID:Aef66hNX0.net
ぶっちゃけ今回の見てると森崎君がああなったのは必然なんじゃなかろうか・・・?
危険度の高い魔法とはなんだったのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:23:51.56 ID:dQyc/fZMO.net
>>510
一方日本は敵国を攻撃して「これ以上やられたくなかったろ黙ってろ」と脅迫していた

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:25:17.62 ID:7zg9FbbM0.net
今週けっこう面白かった
おれはワナビと違って別に作者に憎しみなんて持ってないので来週に期待age

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:28:54.91 ID:yH9wnGLRO.net
>>508
何故だろう なんか変

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:33:55.91 ID:l+E9qT8v0.net
>>514
天井につぶされる程度で済んでよかったよね
クリプリと当たったら殺されてたぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:36:04.13 ID:AWrNOfls0.net
>>517
というか、そんなルールならモブ崎が怪我するのは必然だったか……。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:41:20.57 ID:csxwBCPF0.net
>>510
どうでもいいけどその病弱娘が戦略級だってことを
どうやって相手国に納得させるんだろう
適当な無人島用意しますんで、試し打ちしてくださいwってわけにもいかんし

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:43:11.91 ID:fnfSgV7g0.net
>>512
抜群の知名度を誇るドラクエだからこそ意味の通じる部分もあるんだよなそれ
劣等生は自己満足の説明の前にまず興味を引くのが先でしょうよ
この競技も結局物理攻撃にせよ魔法攻撃にせよどこまでがOKなのか感覚が掴めないから馬鹿にされる
前回森崎退場でうろたえてたけどこんな競技補欠何人いても足らんわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:48:40.61 ID:l+E9qT8v0.net
成立してるのが不思議な競技だなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:49:47.39 ID:b7comD+R0.net
こんな怪我するの当たり前の競技で
補欠も用意していない一校って、バカじゃないんですかね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:51:07.59 ID:OJHXXqWj0.net
説明自体は結構入れてるとは思うけれどなるほどわからん状態だしなあ
つか原作でもねーよwww的な説明多いけどさ

ホラでもそうだったけれど説明淡々とやりすぎなのよね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:53:51.76 ID:hjmtEl1R0.net
卒業生の1割程度しか精神的な問題で魔法能力残らないのって
この競技大会が主因の一つだろ、絶対……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:56:36.77 ID:gstCBZX50.net
>>520
五輪澪だけに関して言えばもともと水上の技だし無人の海面ボッコボコに凹ませてるの空撮すればいんじゃね?
他は知らん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:08:40.61 ID:dURE/j4oi.net
>>120
サモンナイト3懐かしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:18:47.77 ID:OsioyEFYi.net
>>120
5じゃ「翠遠の息吹 ヴェルディグリオン」と三本に増えてたぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:21:24.31 ID:PeOtzg4C0.net
チームメイトの2人凄い=さすおにになってるのがヤバ過ぎるw
ギャグ漫画のミサワでもここまでやらんぞw
作者は本当に深い闇を抱えてるなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:28:22.08 ID:8I2JfAjW0.net
>>529
今週は全然だめでしょ、別の意味でも面白くなくなってしまった
箸にも棒にもかからない駄作化、ちょっと許せない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:29:04.95 ID:z9o0rdwr0.net
>>85
> 一科と二科で入れ替えはないようだけど

これだと、二科の合格通知が来た時点で他の高校にするよね
9校が試験日同じで他の魔法科高校を選べないにしても、あくまで魔法にこだわるなら、他国の魔法科高校って選択肢すら出てくる
入学初日の森崎をはじめとする新入生を見る限り、二科が冷遇されてるのって学外でも有名みたいだから、ワケワカメ

人不足なのに9校もある点とか、もっと無駄を解消して、受け皿を増やすべきなんだけど、ホントなんなんだろうね
クリプリとかお膝元wの高校に行ったらしいけど、どこの魔法科高校も魔法ヤクザが牛耳ってるんだよね?
一高は七草や十文字が牛耳ってるみたいだけど、彼らはそれっぽい事をいうだけで、役割を果たしてないのかね
生徒会長とか演説で論破()してないで、実家に掛け合って人材を出してもらうとかして、二科生も指導を受けられるようにするべきだと思うんだけど

あえて二科生になるなら、なにか目標(転校や留学?)があると思うんだけど、そういうのもいなさそう
授業外で、指導員を捕まえて個人的にレッスンを受けるとかもないみたいだし
ネウロのヤコみたいに、学力度外視で学食のランクで進学先を決めた的なキワモノもいない。あえていうなら、尊師か


>>181
東京レイヴンズの陰陽塾もそうだったけど、明らかに素養とかの面で人材に限りがあるんだから、もっと大切に育てるべきだよねw
修学旅行がないほどカツカツにカリキュラムが詰まってるなら、4年でも5年でも、もっと時間をかけて育てればいいじゃんw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:29:37.09 ID:PeOtzg4C0.net
>>530
変わらんだろ
フラグ建築してさすおに!
基本これだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:32:42.94 ID:csxwBCPF0.net
>>526
適当なレスに答えありがと
けど海面ボコボコにする能力が戦略級なのか…?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:34:29.80 ID:OsioyEFYi.net
>>531
陰陽塾は大切に育ててたぞ アニメに描かれてないだけで
節句とかの季節の行事は陰陽道に関係するとかでちゃんと祝う
でも一番力を入れるイベントは塾長の趣味でなぜかクリスマス

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:37:24.36 ID:Wcoy4hfG0.net
>>50-51
もしかして、九校戦って、ガス抜きのための大会なのかな?
交流とか文化的にお互いを高め合うことをまるでしてなくても目的は果たせるわけか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:38:43.31 ID:wI+poSr40.net
>>535
ブリーダーのドッグショーみたいなもんじゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:40:09.60 ID:R2Mqfr1s0.net
クリプリの方が映像的にもお兄様よりずっと力入ってて糞笑う
あと、あれで殺傷性で反則にならないのが加えて糞笑う

エリカスがちょっと可愛かったかなってくらいだな

相変わらず密度の低い作品w

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:41:49.28 ID:Wcoy4hfG0.net
>>531
学内では連遇されてても、
商店街ではキャアキャア言われるんじゃないの?
そのお蔭で増長して、当初は受け入れるつもりだった冷遇に不満が出てくると

ちょっと妄想してみただけでもろにカーストでうんざりしてきた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:44:08.88 ID:2r0Khfez0.net
>>516
ずーーーーっと平坦な展開だったのでそう感じるだけ
というか今まで全部糞なんだから評価が変わりようが無い

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:45:06.58 ID:jMhIeYtF0.net
397 2006/07/23(日) 23:57:15 ID:WXtcsPL/0
帰宅部だったんだが、なんとなくバスケやってる奴がかっこいいと思って
友達と二人で某スポーツ店にオリジナルのジャージを特注した。
背中には架空の高校の名前、
腕には自分の名前がはいってるやつ。
それを着て県予選の会場に乗り込み、わざと目立つ通路で観戦してた。
(すでに全国出場を決めて、他県の代表を視察に来たという設定)

壁によりかかりながら、人が近くを通る時を見計らって
俺「なかなか面白いチームだな・・・」
友「ああ・・特にあの7番」
俺「お前と同じポジションだな。どうだ?止められそうか?」
友「さあな・・・・」
俺「おいおい・・・エースがそんな弱気でどうすんだよ」

こんな感じのやりとりを繰り返した。
たぶんカッコよかったと思う。


クリプリとジョージのシーンはこのコピペ思い出した

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:45:50.53 ID:R2Mqfr1s0.net
>>539
触らん方が良いぞw
ワナビワナビ言ってる時点で例の奴かもしれんからw


今週は他の人も言ってるように
細かい突っ込みどころはあるものの、本当に「ただつまらないだけの駄作」って感じだなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:45:52.18 ID:0zrtth530.net
今回は一応ライバルらしくなってるけど来週にはライバル()になってるんだろうなぁ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:46:11.43 ID:zvYdNGx+0.net
描写がなければ死んでもOKレベルな攻撃しててワロタwwwwwwwwwww
高校生のやる競技じゃないだろwwwwwwwww
9分9厘の馬鹿しかいないから当然だけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:50:31.66 ID:lnb8QvWs0.net
大量の岩で押しつぶすよりも危険な破城槌とは・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:59:23.50 ID:AWrNOfls0.net
あれだけの攻撃魔法が飛び交うのに補欠や交替を認めないなんて、
厳しすぎるだろモノリスコード!w

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:02:20.92 ID:2UwmDiXH0.net
>>540
俺もそれを思い出したわw
特にジョージのポーズがまんまというか・・・

毎回のことなんだけど何故凄いのかを誰かが説明しなきゃいけないのがテンポがダレる要因だよね
アニメというか映像化に向いてないと思うんだよナ。小説媒体以外ならノベルゲームの方がまだ相性良さそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:04:34.71 ID:l+E9qT8v0.net
もうさすおには十分やった、という飽きたから競技の描写に注力してほしいわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:50.22 ID:z9o0rdwr0.net
>>534
なんか「大切に育てる」というのに認識の差があるような気がする

要求する人材に見鬼とか一定量の霊力などのシバリがあるのに、(大友は例外として)篩いにかけるような授業をして、
落ちこぼれた塾生(高校生相当の年齢)を一年でクビにする陰陽塾が大切に育ててるということはないよ。高卒をドラフト指名したプロ野球の方がまだ長い目で見てる
呪捜官の仕事を作るために、わざとニワカ知識のある人間を量産してるようにすら見える。他の高校に編入できる仕組みもないみたいだしね

要求スペック満たしてるなら、家庭教師つけるとか、何年でもかけて使えるようにした方がいいでしょ。霊災なんてシロモノがあるし、人材不足らしいし

>>538
制服見たら二科生ってわかるし、急行線で芝さんに一科の制服着せてるしで、学外でチヤホヤって事はないと思うよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:11:05.57 ID:ac0gWSre0.net
「出場して下さい」
「あーでもねーこーでもねー」
「甘えるな」
「じゃあメンツはあいつらで」

「マジかよ」
「決まったことだ、いつまでも愚痴るな」

なんだこいつ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:12:59.28 ID:wI+poSr40.net
>>547
つか次回は九校戦9回目だよ
遅すぎだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:13:02.98 ID:DyJWePL40.net
>>540
ラ・ヨダソウ・スティアーナ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:16:01.73 ID:fzJJ+2hr0.net
>>214
でもレオのやったモノリス固定して開くの妨害ってコレこそルール違反にしか思えないんだけどな
自軍のモノリスに細工してOKなら極論敵には先に自分たちのモノリスぶっ壊して
「どうだコード読み取れんだろー!」ってなり兼ねない

クレー射撃に範囲攻撃持ち込んだり、ホント作者の優先順位は俺TUEEE!!!>>>ゲームの趣旨だな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:16:27.46 ID:+iHLDiRn0.net
>>531
魔法師は国の軍事力だから海外留学とか無理
そもそも一流の魔法師は日本の一般人との結婚も制限されてるくらいだから外国で結婚したり子供産んだりする可能性のある留学は問題外
雫とリーナの交換留学は重罪捜査のカムフラージュだから例外だけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:19:25.88 ID:aFhTtvLY0.net
>>548
命に関わる仕事前提(陰陽医でも他人の命がかかる)なので、落ちこぼれを
現場に送り込んだらマズいのは当然として、長い目で見て芽が出なかったら
本気で潰しの利かない中年が凖プロ相当の腕前持って放り出されないかそれ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:22:12.88 ID:R2Mqfr1s0.net
まあルールなんてあってないようなもんだしね
全てが芝達也尊師のため動いている事を取り繕うための
体裁としてのルールでしかない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:22:39.83 ID:DyJWePL40.net
>>552
自ら作ったアフォルールだが、頭が悪すぎる佐島には思いつけなかった
思いついてたら、真っ先に自軍モノリス壊してドヤ解説が入ってた

>>553
ご都合主義嫌いなのに、例外とか佐島の頭の悪さは筋金入り過ぎて芝さんが生える

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:23:50.21 ID:6Mb3xAWa0.net
>>542
しょんべん漏らして土下座した後に芝ageするらしい
信者はその展開が最高に気持ちいいんだとさ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:24:44.35 ID:5HLGhqih0.net
>>148
お兄様なら、相棒の遺体を山頂から担いで下山するなんて無駄なことはせずにその場で分解だな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:25:51.14 ID:hS2TESVBO.net
>>548
陰陽塾のgdgdさはともかく、東レには大人がいるけど劣等星には大人がいない。その時点で比較するのが間違いだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:26:28.27 ID:R2Mqfr1s0.net
エリカスは若干マシに見えたわ

でも積み重ねっていうのが大事だからな
もしずっと幼馴染の事を心配して一緒に歩んできたキャラだって所が描けてれば
エリカスまじ天使だったんだろうけど

なんか上から目線なんだよなあ

それでもキモウトみたいなのに比べりゃ、という比較論になるがw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:27:39.87 ID:t7a6R8Oj0.net
山なし谷なしの糞ストーリーだな
平坦すぎるから逆に作業中に流し見るにはちょうどいいが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:32:05.64 ID:R2Mqfr1s0.net
>>561
音だけ聞いてれば、さすおにシーンが聞こえてくるからストーリーがどうなってるか解るもんな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:34:22.79 ID:p2xFOVi10.net
>>553
何で捜査をカモフラージュする必要があるんだ?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:40:26.50 ID:i24abhkg0.net
エリカスが声補正で少しだけ可愛かっただけの糞アニメ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:40:32.13 ID:0infZ+kV0.net
>>560
佐島の中ではエリカレオ、美月みきひこのカップリングが確定してるのでその二人はベタベタさせたくないんじゃねえの
それならそれで美月の変な目でみきひこ褒めるとかすればいいのに幼馴染設定が完全に無駄

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:43:52.75 ID:Ys7OD54e0.net
>>563
アメリカの元魔法軍人が日本で人殺しまくってるので犯人がアメ公とバレない内に処分したい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:46:10.06 ID:n2N4ThUT0.net
>>563
横浜でマテバかましたのは誰やねんと調べて、絞り込んだ候補者の一人がwwだったので潜入調査をするためのお膳立て
それに+して日本に逃走したパラサイトの追跡抹殺任務も継続中だからそちらも込み

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:47:50.26 ID:nBmCv1ov0.net
何で脇役同士をくっつけようとしてるの?>佐島

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:49:14.20 ID:aE76xEJqO.net
>>568
頭悪いんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:26.59 ID:R2Mqfr1s0.net
>>568
主人公は一途な硬派という作者の思想からじゃないかな

じゃあ「最初からサブ男に惚れとけば?」ってなると
「それはNG、まずはタツヤさんを通してもらおうか」が発動するわけですね

ああ気持ち悪い気持ち悪い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:43.17 ID:GZSG2ElG0.net
>>568
安直なハーレム展開はお嫌いらしい
だから大抵の女キャラはシバさん以外とカップリングさせてくっつくんやで

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:52:12.77 ID:nBmCv1ov0.net
佐島の考え方がアレだな
生娘かよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:52:26.18 ID:csxwBCPF0.net
>>568
出てくる美少女みんなシバさんに惚れてマンセーさせたいけど
ありきたりなハーレム展開にはしたくない
そんな我が侭の結果だよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:52:53.62 ID:UmTs9yEi0.net
>>568
普通の学生ライフが想像出来ないから

学生らしい遊び、趣味ってのが書けないから
学生らしさを出すのに恋愛と言う安易な手段に逃げる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:52:54.96 ID:Ys7OD54e0.net
>>568
佐島は自分の小説をそこらへんのハーレムラノベとは一線を画す硬派な未来SFだと思ってるから

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:54:57.49 ID:nBmCv1ov0.net
今までのアニメだと脇役同士の恋愛でももっとぐっと来るのがあったはずなのに
何で劣等生に至ってはそれが無いのだろうか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:55:54.46 ID:QmWyN8bF0.net
やることが中途半端なんだよなぁ。
サブカプ作るなら作るで最初からカップル候補は恋愛的に主人公から一線引かせとけばいいのに
いったん主人公になびかせる→払下げって流れが本当気持ち悪い。初夜権かよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:55:56.99 ID:BzQZXSIz0.net
最新話見た
クリプリのバトル悪くなかった
俺TUEEEものの主人公としてはwwさんよりもクリプリの方がいいと思う
来週は1話のOPからずっと持ち上げてきたクリプリとの対決だし
初めて純粋に楽しみな回が来た

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:58:35.42 ID:szpwcN8w0.net
>>576
だってお兄さまとキモウトがメインで他は殆ど描写ないし
あっても一方通行だから噛み合い悪いわで掘り下げがない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:58:41.89 ID:p2xFOVi10.net
クリプリはかませ臭しかしねえ
普通なら主人公どころか敵のかませになりそうなレベル

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:04.34 ID:BwfoprYw0.net
そりゃキャラに魅力がない、ただのご都合で動かされてる人形だからね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:23.36 ID:Ys7OD54e0.net
>>576
脇役は所詮マンセー要員なので惚れるような格好良いことを何もしていない上に心理描写もなくて感情移入できない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:01:12.73 ID:R2Mqfr1s0.net
恐らくS島の嫌ってそうな
とっかえひっかえのビッチどもや、すぐに鞍替えするメンヘラ女
あとはヤリ捨てチャラ男とか

そのまんまなんだよねー
そりゃ実際には関係を持ってないから上のような連中と同一じゃないけど
精神面で言えばカテゴリは同じになるんだよなあ

フリーセックスだのモラル崩壊時代だのと、一見すると保守を装ってるけど
作中でやらせてる事はお察しという所が笑えるね
「あれは本当に嫌だ(本当に嫌だ」ではなく「あれは本当に嫌だ(本当は自分もやってみたい」の典型w

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:01:15.24 ID:QmWyN8bF0.net
>>578
だが指パッチン

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:03:22.96 ID:aE76xEJqO.net
>>576
捻りや紆余曲折がなく、あっさりくっついてはいはいカッポーカッポーと言いたくなるからでは?
キャラクターとは出て来てはお兄様とキモウトの邪魔をせずに引き立てる存在程度にしか考えてなさそうだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:06:25.73 ID:szpwcN8w0.net
しかしルールがガバガバすぎて萎えるな
裏をかいてるつもりなんだろうが「ルールブックに載ってないから出来る」レベルすぎる
小学生が書いてるんだろうか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:06:50.61 ID:NqqHGI470.net
>>552
お前天才だな。たしかルール上は尊子age設定で開いたモノリスを再度閉じることが禁止されているくらいだと思う。

ww「自軍のモノリスを消失させました。これでコードを読み取られることはありません。
   なお、ルールではモノリスを消失させることには言及されていませんからOKです。
   あとは敵軍を全滅させるだけ」
妹「誰も考えなかったこと。さすがお兄様」
ほのか「さすがシバさん。私なら光学系魔法でモノリスを見えなくすることしかできないです」
会長「シバ君がいれば一高の連覇は安心ね。(フン!森崎氏ね)」

ていうか、ほのかクラスの光学系魔法なら自分とモノリスを見えなくしてしまうことも可能なんじゃね。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:09:16.45 ID:lmEHjOjZ0.net
>>568
脇くっつけること自体は全然問題ないというか個人的には好きなんだけど
侍らせた女を家臣に下賜してるみたいなのがなぁ

最初からくっついてるキャノンと五十里除けばまともなのエイミィと十三束くらいじゃないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:10:30.72 ID:aFhTtvLY0.net
>>587
光学迷彩と併用してイビルアイでも使わないと
サイオン反応丸出しなせいで位置バレバレなんじゃないか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:13:13.59 ID:p2xFOVi10.net
御都合主義を排除したらものすごい御都合主義が出来上がった
ハーレム排除したら、ハーレムより気持ち悪い何かができた

佐島よ、これがアイロニーだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:14:19.95 ID:BzQZXSIz0.net
アルドノアも見たけど感情がないっていうのはこういうことをいうのではないのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:16:38.67 ID:TeZjUUEJ0.net
512のモノリスなんちゃらを打ち込みのには時間がかかるらしい
実質、相手3人を行動不能にする競技になってしまっている件について

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:17:29.89 ID:dB8JC7CS0.net
実際はハーレムの方があり得ないので、難しいんですがね。

リアル恋愛はその場のノリですから。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:17:55.38 ID:x0vxRb1V0.net
>>591
まあその結果動かない糞みたいな主人公だがな
要するに感情が乏しい、なんて設定は物語の牽引車たる
主人公に与えて良いパーソナリティではないということだ
古来王道主人公がみな熱血しているのは、それなりに意味があるんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:37.80 ID:aE76xEJqO.net
>>587
破壊出来る物を用意した運営が悪いとな
そしてそのための敵殲滅による決着か

6人がそれぞれ魅力的な能力による真っ向勝負な戦闘を描く場合には有効ですね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:19:59.12 ID:q4cZPqWI0.net
イヤー今回も素晴らしかったですねえ
散々言われてると思うけど魔法の危険度の基準がボロボロ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:21:35.88 ID:TeZjUUEJ0.net
ミキヒコの悩みかなんかが何時の間にか解決してた件について
そもそも自分の使っている魔法の特性理解してないってあり得ないだろ・・それでアホ呼ばわりされるとか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:22:52.09 ID:XUq62rCA0.net
芝(作者)より頭の良いキャラは存在しない世界

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:22:59.43 ID:dB8JC7CS0.net
昔、一般小説で、地方の地主で、今で言うニートで、何かあるたびにひたすら解説するだけの頭脳派キャラが主人公の推理小説みたいなのがあったが。

あまりのウザさに10ページほど読んで投げ出したなあ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:23:35.41 ID:aE76xEJqO.net
>>593
会長が集合に三時間遅れると分かった上でノリで待った連中を描いているから、そこは期待しよう

>>594
あれは主人公だけど、絡んでくるのは次回以降だからいいじゃん
劣等生と関係ないし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:25:29.08 ID:TeZjUUEJ0.net
今回は次回への溜めの回だよ
クリプリの末路を描くためのな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:32:23.26 ID:Zn3h8V7c0.net
>>568
なんかいわゆる「ハーレム」アニメ・小説とかに対する反感があるんじゃないの?
まあそれはそれでいいんだけど
でもハーレムを否定して結局ハーレムになってるというからキモいw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:32:28.55 ID:aFhTtvLY0.net
>>592
モノリス開いて逃走からの望遠鏡魔法なら…
え、普通に光曲げて覗き見るだけの簡単な魔法くらいは…?
もしかして探知系レアスキルageの犠牲になってんの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:33:43.71 ID:QmWyN8bF0.net
放送開始から散々引っ張ったライバルキャラを指パッチンで瞬殺し
横浜まで攻めてきた中国軍を核の炎で消し飛ばす。

おいたんこれBPOに文句言っても許されると思うの。
っていうかマテバって放送時期的にヒロシマナガサキと被るんじゃぁ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:35:27.23 ID:q4cZPqWI0.net
流石にきのこ雲とか上がったら完全にアウトだけどそういうわけでもなさそうだし
大丈夫だろ多分

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:37:21.09 ID:BzQZXSIz0.net
クリプリみたいなキャラ、
他のアニメに出てきたらほぼ確実に応援しないと思うけど
このアニメに限ってはお兄様ではなくクリプリに勝ってほしい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:37:43.22 ID:wGzZ+nwXI.net
>>604
「マテバは放射線出ないからいいんだよ」

いやマジそういう問題じゃないよね
大量破壊兵器?による大虐殺なのに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:39:33.55 ID:x0vxRb1V0.net
>>600
序盤で話が動くからまだ耐えられる
むしろ4話以降状況が停滞すると動かない主人公は
ものすごく扱いに困る事になる
地球側主人公いらねーじゃん、なんて意見が頻出するのは明白

感情が動かない主人公って、実はエロゲの作劇法なんだよね
エロゲは主人公の感情行動が激しいと、プレイヤーが感情移入できないからね
その手法を取り入れたラノベが最近は多い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:42:33.33 ID:Ys7OD54e0.net
>>588
逆恨み1年が睨んでますよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:43:22.35 ID:Zn3h8V7c0.net
>実はエロゲの作劇法なんだよね

よしお兄様の目を前髪で隠そうw

エロゲで思い出したがメイドモノでメリットはボイス付きの場合
主人公を「ご主人様」って呼称で良いってのがあるらしいが

ご主人様=お兄さま と考えればなるほどエロゲに通じるものがあるなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:45:01.55 ID:lmEHjOjZ0.net
>>609
「シバさんに反感を持つ者は全て愚か者である」ということを示すために生まれた哀れなそばかすのことは忘れて差し上げろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:50:36.15 ID:DyJWePL40.net
佐島きんもーっ☆

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:51:18.06 ID:pBZFNGFn0.net
そもそも論として
先輩を大怪我させた魔法の不正使用、許せねー!までは、まぁいいとして
本来であれば、ルールに反する、または抵触しそうなことには最大限に注意を払って再発防止に努めねばならんはずだよね
なのに、一方で
やってることといったら、ルールに抵触しないからアリ、という不正スレスレの卑怯戦法

・・・とことん、「ただしイケメンに限る」みたいな「ただしシバさん(とその取り巻き)に限る」ってことが当たり前になされている不自然さよ

・・・誰ですか?九校戦になったらおもしろいとか言ったの

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:51:31.63 ID:QmWyN8bF0.net
>>610
ストーリーは粗悪で、ヒロインも登場人物もみんな性格がおかしくて、
その上エロシーンどころか女キャラが風呂場で裸すら晒さないエロゲか・・・

ゴミゴミアンドゴミ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:53:15.86 ID:q4cZPqWI0.net
横浜炎上編になったら面白くなるって信者が言ってたじゃん(棒)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:56:10.65 ID:TeZjUUEJ0.net
原作挿絵を見る限りではどうみてもアウトです>マテバ

何が言いたいかというと、あんなシーンで1エピソード1つの本を締めくくるとか、原作者は本当に芝SUGEEEEしかしたくないんだなあと
しかもかなり歪んでる
繰り返すけど、今回は次でクリプリをけちょんけちょんにする為の溜めの回なんだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:19.35 ID:9bKTbqNO0.net
やべー!面白いw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:22.17 ID:aE76xEJqO.net
>>613
主人公の通う学校が魔法科高校の中では最底辺、とりあえず魔法能力があるという程度の劣等生が集まる学校で云々、
そういう話なら問題はなかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:27.89 ID:XUq62rCA0.net
空中浮遊ぐらいのインパクトあんまりねえなあ
ギャグアニメなのにギャグ不調だな…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:59:08.18 ID:wI+poSr40.net
シバの無礼なゲスっぷりが天井知らずなせいでクリプリがまともなキャラに見える
他のアニメだと嫌なキャラに見えるんだろうが、このアニメでは応援したくなるヒーローだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:05:03.99 ID:pBZFNGFn0.net
>>618
暗殺教室を100回読んでこい、ってレベルさね・・・
劣っている部分を認めつつも、信念を持って創意工夫で対抗しようとしているあたり

てか、スレチスマソ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:07:32.54 ID:1buZJ2nL0.net
戦略級(芝ババアや非公開含め)全員でも5割以下の
芝に舐めプで瞬殺されるレベルなんだっけか
どんだけ力盛ったらそこまでの大差ができるんだよ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:08:27.59 ID:QmWyN8bF0.net
まぁアニメのこの展開の遅さじゃあと4〜5話で世界を核の炎に包むのは無理っぽいしな。
別に8月の半ばに放送しなければ大丈夫という訳でもないけれどw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:11:00.69 ID:s0nq6fQ+0.net
夏アニメに話題とられて見る影もなくなってるよ
最初からだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:12:14.57 ID:BzQZXSIz0.net
アンチスレの勢いは今もトップクラスだろうが!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:12:36.09 ID:HiQ8P39Y0.net
>>613
ルールに抵触しないというか、普通に考えたらアウトっぽいけど
お兄様が考えた策()なのでOKになってるだけのような気がする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:13:16.41 ID:2r0Khfez0.net
>>592
チェスボクシングを思い出したわ
チェスで勝つより殴り倒したほうが早い、まさにあれ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:14:52.04 ID:f99lktHl0.net
クリプリさんたちがゴミフラグたてすぎててダメだなこりゃ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:15:04.61 ID:beI8yoRi0.net
ひたすら寒かった
寒すぎて鳥肌が止まらなかった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:15:49.75 ID:hdVGHYg/0.net
>>620
クリプリも安定のゲスキャラだぞ
ヨコハマ編で笑えるほど残虐な手口で支那人をオーバーキルしまくる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:18:54.32 ID:dQyc/fZMO.net
>>622
というか魔法を分解出来るシバさんにあらゆる攻撃が通用しないからな
物理攻撃も「運動ベクトルを分解して停止させた」「分子結合を分解してバラバラにした」とか無茶苦茶やるしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:19:22.87 ID:zd+tpxBCO.net
>>630
いや、まぁ敵で殺しに来てんだしそれはいいでしょ。
殴りかかってきといて「俺を殴るな!」はいくらなんでもないし。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:01.32 ID:aE76xEJqO.net
>>632
wwさんは認めてくれないけどね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:31.76 ID:QmWyN8bF0.net
>>631
小学生の屁理屈みたいな戦法だなw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:46.06 ID:dQyc/fZMO.net
>>632
能力的にいくらでもスマートにやれるところをわざわざ残虐な手口で殺して周りが引いてるのを
「ド素人共が……」と鼻で笑うのはね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:48.09 ID:SQKpy97a0.net
まあ昨日の収穫はSAO2のシオンの短パンバックショットだったから、
こいつらのバトルはどうでもよかった。
来週はいよいよ長髪ネカマキャラ化したキリト邂逅編だから、
その余韻でモノリスコード決着戦もみれるかな、と。

昨日の回もアクションシーンの処理方法が天と地ほどの差があったなあ。
劣頭のスタッフってなにかリミッター掛けられてんのか、単に無能龍なのかw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:22:16.74 ID:47Lxlz1p0.net
栗プリの相方さん、フラグ建築士過ぎ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:23:55.80 ID:eq3f60WK0.net
シバさんに有効なのは毒ぐらいかなぁ
敵が皆馬鹿正直に真っ向勝負正攻法で戦ってくれる稀有なアニメだよね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:15.42 ID:KpKNewpm0.net
>>636
あっちは弾道見えるとかヌルゲーと思えるけど、ゲームとして見るならまだいいしな
逆にこっちは言わずもがなという酷さ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:15.55 ID:QmWyN8bF0.net
>>636
たとえプロでもやる気の出る仕事とそうでない仕事ではクオリティに差も出るのはしょうがない。
ましてやこんだけ原作がクソなんだから、仕事投げ出さないだけ偉いってもんよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:27:03.93 ID:aE76xEJqO.net
>>638
ヴァンプ様を思い出した
サンレッドは思い出さなかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:27:06.41 ID:wI+poSr40.net
>>638
地球人がDisったら効くと思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:27:36.50 ID:dQyc/fZMO.net
>>634
そしてほぼ全てをカバーするクソ屁理屈を乗り越えた先にある再成能力とかいう絶望

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:00.62 ID:8EyEWDah0.net
キチジョージの理屈が分からん
相手に勝てる可能性をあげる戦略取る意味が分からん
グラムなんちゃらの射程外の中距離から砲撃して圧殺がベストだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:11.46 ID:NyXWl84m0.net
>>638
コンペ準備で催眠ガス無効化してるとこを見ると毒も効かなそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:38.61 ID:pBZFNGFn0.net
シバさんが誰も思いつかない()技として考案した目くらまし戦法

モブどもが、こざかしくも遮光グラス装備で対抗してきましたよ?

さすがはシバさん、それがコース取りに与える影響まで見越していたとは!すごおに!なかでき!


・・・なんつーか、ね
1/100秒を縮めるために血反吐を吐く努力をしているようなレーサーの世界とかがあるってことを・・・まったく理解していないんだろうね
いや、それ以前に
コーナーへの侵入には アウト イン アウト が基本っていう根本的過ぎる要素さえ踏まえていない疑念が拭えない
てゆーか、加速、減速、操作という、およそ運転というものの基本中の基本すらわきまえているのか疑わしくて仕方がない

アニメ化に当たって・・・だれか、突っ込む奴いなかったのかよと
シバさんさえ凄ければ、あとはどーでもいい些事にすぎない・・・そういうことですかね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:31:30.10 ID:KpKNewpm0.net
>>640
原作がクソでもそれを踏まえ、しっかりと作るプロ根性の制作陣
クソだと気付かず自己投影の主人公だけを活躍させ、その素晴らしさを布教し声優陣にまで強いる作者
同じプロでもまるで正反対だな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:22.96 ID:QmWyN8bF0.net
>>646
「クソみたいな原作を忠実にアニメ化するだけでも一苦労なのに
原作の矛盾や不備をいちいちチェックするなんてなかなかできる事じゃないよ」

byアニメスタッフ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:40.94 ID:2H1o4BYe0.net
>>646
作者が現場に口出ししてるそうだからな。
逆らったら原作引き揚げで途中打ち切り、もしくは明日から来なくていいよ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:35:13.66 ID:aFhTtvLY0.net
>>644
ゴキブリより素早い芝さんを釣らないと三高のモブが瞬殺されるんじゃね?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:36:19.38 ID:iJnfFdCk0.net
原作スレの雰囲気の悪さは凄いな…
100%作品を褒めるスレ以外は全てワナビーの嫉妬やアンチとして扱われる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:36:47.00 ID:HiQ8P39Y0.net
>>648
原作の矛盾を完全に取り去ったら、全く違う物が出来上がるな

まあ一番の矛盾がお兄様の時点でどうしようもない訳だけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:36:52.64 ID:47Lxlz1p0.net
>>647
これの原作を踏まえた↑でアニメ化の企画書出してるのは制作側のミスだとおもう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:37:10.23 ID:eq3f60WK0.net
今思えば1クール前半はまだシュールギャグとして作り込んでる感が端々にあったんだよな
最近は笑えもしねぇ。何かテコ入れか横槍入ったんだろうけど普通につまらないだけになってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:37:39.99 ID:Zn3h8V7c0.net
みかんマッサージの欠落が結構痛い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:38:08.49 ID:ekK/tU7e0.net
ま、アニメ版でみさきち雫が登場する限り見るけどね。他に楽しみなし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:26.92 ID:5HLGhqih0.net
>>548
一番の違いは、主人公やその周辺が成長しているかどうかたよ。
あと、あっちは職業訓練か資格試験対策の予備校だし、こっちは国策の高校って違いも大きい。

あと、ドロップアウトについては設定はその通りだし、姿を見せなくなった塾生もいるって書いてあるけど、あっちは大人のケアも描かれている。主人公とか鬼の人とか、メガネ君とか。
全員に対して十分かどうかはさておき、それでも落ちこぼれるのは早めに見切りをつけた方がいいって体にはなってる。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:47:42.43 ID:QmWyN8bF0.net
>>654
それは単純に前半にはネタにできる要素が多かっただけかもしれんぞw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:52:36.09 ID:5HLGhqih0.net
>>565
ミッキーとメガネがくっついたところを冷やかす、とかならできるでしょ>幼馴染み

「昔はあたしのお嫁さんになるっていってたのに〜」、「ちょ、それ幼稚園の時、しかもお前が無理矢理」みたいな。
…原作であるかは知らんけど。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:53:12.21 ID:aFhTtvLY0.net
>>657
あっちは「式神購入費9割が税金で免除」とかでもないしな。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:53:43.14 ID:yUFvRezz0.net
魔法の基本コード

ジョージさん    お兄様
↓          ↓
1種発見       実は16種すべて見つけてる

戦闘能力

クリムゾンプリンス  お兄様
↓            ↓
十師族:一条家    十師族最強:四葉家
一個師団        戦略誘導ミサイルに匹敵する戦力

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:11.05 ID:u2OHMKQF0.net
メカクシが売れるならこれも売れるはず

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:56:06.64 ID:q2EZSyJ80.net
>>661
さすおに!

つーか上のマジかよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:57:50.66 ID:f99lktHl0.net
メカクシはそれでもそこそこ売れるよ
分かりにくいだけあって何回か見直すという手がある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:58:50.01 ID:MpYsX4d20.net
だってあれ値段安かったし中学生でも買えますわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:02:03.73 ID:8EyEWDah0.net
基本コード仮説は誤りなのでお兄様は17種目を見つけてる可能性がある

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:03:24.67 ID:CIoGJdXq0.net
>>663
マジどころか16種では説明出来ない魔法も知ってるのでジョージの理論が間違ってると判ってて生温かく見守っている

さすおに!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:04:08.25 ID:5HLGhqih0.net
>>576
高周波さんと剣道小町のカポーは、高周波で斬りかかる所がなくて、ミブちゃんが尊師と話す時に高周波さんとの昔話でもしてりゃよかったのに。
それだけ手を入れても、エリカスの尊師ageでぶち壊しだけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:08:43.41 ID:qtcwnsqY0.net
制服ダサすぎ
あのデザインだれが考えたの?
コスプレでももうちょっとマシだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:09:14.03 ID:f99lktHl0.net
エリカとみきひこが昔ながらの知り合いだったって話は
何話前だって感じだな
かんけーね―競技とかくだらない話が多すぎて
すっかり忘れていた伏線だが
案の定全然大したことと思わない
別に忘れていても問題なかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:12:45.26 ID:x0vxRb1V0.net
>>669
これの方がまだ格好良いな

ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/c/3/c3faa7b1.jpg

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:24:52.62 ID:QU9+1vs/0.net
>>670
パーティーの時ぐらいしか絡みなかったしな
普通なら幹彦のスランプと合わせてちゃんと描写しなきゃ意味ない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:25:09.37 ID:gwc57ZQT0.net
>>548
別に高校じゃないし編入は出来たら甘やかしすぎでは?
あと、別にここ以外にも学べるところはあるのだからそっちいけばいいだけだと思う。
大手ってだけなのだから。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:25.82 ID:XUq62rCA0.net
神様がもう少し一歩引いた感じだったらな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:31.17 ID:f99lktHl0.net
>>672
さらに前だったか
くだらないブルマシーンでの奴が伏線だったかと

まあ伏線もないよりはいいけどさ
役に立たねえ使い方したなぁ
てか登場人物の関係ってだけで
まあ伏線でも何でもないとも言えるけどな
この作品ではこれでやっとこさこさえた伏線

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:43.40 ID:DyJWePL40.net
誰か佐島に呪い掛けてくれ
ブラジルの使えない呪術師以外で誰か頼むよマジこの通り

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:34:28.55 ID:lnb8QvWs0.net
もしかしてノーヘッドが絡んでるのでは?
そう考えた理由を述べよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:35:49.69 ID:f99lktHl0.net
ほら忍者だからって設定で世界中のこと知ってる超ご都合主義の
お友達がいるからじゃないかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:35:50.83 ID:NqqHGI470.net
>>589
光学迷彩って丸分かりなの?じゃあ隠行とか意味無いよな。
「魔法です!魔法です!!」って叫びながら隠れているようなものか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:35:51.78 ID:x0vxRb1V0.net
軍からの情報だろ
それだけつかんでて、実際妨害工作させてしまってる軍は何をしてるんだって話だが

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:32.54 ID:5HLGhqih0.net
>>646
劣等星での理想的なコーナリングは速度を落としてインベタか、あまり落とさず大外ってのは原作で明言されてるよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:59.56 ID:QU9+1vs/0.net
>>675
そこでも絡んでたか
レオのブルセラ云々以外まったく印象なかったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:42.02 ID:wGzZ+nwXI.net
>>676
ミック・ジャガーに頼むしかないな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:22.55 ID:8EyEWDah0.net
>>681
芝さん「アクセル全開でインベタが速い」
「さすおに!」「すごおに!」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:23.02 ID:DyJWePL40.net
厨二病を発症していた頃の「俺最強」妄想を
こうも堂々とひたすら展開されると、佐島に対する得体のしれない気持ち悪さと怒りしか湧いてこない

>>681
「原作で〜」ってのは、あらゆる法則が現実と異なる劣等星のみの現象だから
佐島と思考を停止した狂信者だけにして欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:52.50 ID:r1QnJ1yl0.net
9校戦新人戦ではスピードシューティング女子1〜3位独占、
アイスピラーズブレイクも1〜3位独占、バトルボード1位、ミラージバット1・2位

これで優勝ギリギリって、1年男子ってどんだけ劣等生なんだかw

全国魔法科高校親善魔法競技大会
http://www49.atwiki.jp/mahouka/pages/22.html

687 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:04.30 ID:qEQZEX7j0.net
どっかのダウンヒラーの溝落としですか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:55.98 ID:8EyEWDah0.net
>>687
???「インベタのさらにイン」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:43:05.99 ID:5HLGhqih0.net
>>666
お兄様については最早何も言うまい。
吉祥寺は小保方パクったのか?

てか、基本コントが間違いって、それ間違いの種類によっちゃ四種八系統だっけの分類すら怪しくなるぞ。
そんなんでよく科学的に解明とか言ってたな。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:18.25 ID:Zn3h8V7c0.net
>厨二病を発症していた頃の「俺最強」妄想を

けど信者にすりゃ他に代替品がないのだから他に浮気するわけにもいかず

そう考えれば「ビジネスモデル」として考えれば結構いいのかもw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:50:58.42 ID:5HLGhqih0.net
>>685
わからないでもないが、「怒り」は八つ当たりくさいw
出版してしまった事への驚愕と信者への憐れみとも感じる。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:16.14 ID:DyJWePL40.net
信者がありがたがっている緻密な()設定は、佐島自ら気分で無かったことになるから無茶苦茶すぎる
世界構築の基本設定だろうと、さすおにの為ならちゃぶ台返しもありなんだから

ご都合主義嫌いとかどの口が言いやがるんだか


>>690
そういうのはビジネスにしちゃ駄目な部類
脱法ハーブレベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:12.72 ID:iJnfFdCk0.net
>>692
この作品に関しては出版側のモラルが壊れていると感じる。
モラルが壊れた業界はビジネスそのものが不安定になるのにな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:19.63 ID:8EyEWDah0.net
厨房時代の黒歴史ノートは大人になったら記憶の片隅に閉まっておくもの
という暗黙の共通認識を軽々と飛び越えていく左遷先生

さすおにと言う他ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:04.23 ID:f99lktHl0.net
クリプリさんは十文字張りのシールド遮蔽オンリーの余裕勝ち、
もちろん全力というわけではない、
という実力を隠避していることは明らかなのに
ジョージさんは敵を過小評価しすぎててすげえ違和感
手を抜いている可能性があると類推するぐらいの知恵を
敵に与えてもいいのにそれができないんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:50.77 ID:iCqeKWr10.net
>>691
そこが一番の疑問だよな
なぜ電撃文庫と言うレーベルで出版することになってしまったのか

あと左遷先生の懐にはどれくらいの金銭が入ってくるのかしら

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:19.02 ID:QmWyN8bF0.net
>>695
その辺の一見当たり前のように思える能力は劣等星においては主人公補正に含まれるからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:31.36 ID:lmEHjOjZ0.net
>>695
フラッシュキャストとかいう反則を考慮しなきゃ見立て通りなんだけどな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:49.64 ID:UruILYJt0.net
今回、吉祥寺君が延々と語ってくれてるので、
次回の「達也くんの思う壺よ」(@エリカ)が際立つな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:07.17 ID:g2susxY00.net
いい加減視聴するのが辛くなってきた…
こいつらいつまでエクストリーム運動会してんだよ…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:59:49.12 ID:t7a6R8Oj0.net
アニメ化(しかも2クール!)したってことはある程度の水準を満たしているんだと思っちゃって原作買うとマジで後悔する
てか後悔した

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:38.33 ID:zd+tpxBCO.net
>>695
まぁいくら何でも条件が悪い。
二科生がスゴ腕っつーか世界最高峰レベルのエンジニアだと見抜いただけでマトモかと。
そのエンジニアがニンジャで無敵バリアとカンスト攻撃と再生能力持ってて不死身とか
普通の人間ならまず考えない。
何か凄くてもCADすげーんだなと考えるのが妥当。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:01:58.69 ID:y9MY9T0kO.net
運動会なんてお兄様YOISHOの一部でしかありませんから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:36.38 ID:f99lktHl0.net
>>698
おお、そうなのか
作者的には十分ジョージageageはしてたのかあれで

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:04:17.19 ID:Zn3h8V7c0.net
つうか前に魔法に自分の名が冠せられるのを「目立っちゃう」からと辞退したが

もうこれ以上に無いほど目立ってるよな?w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:05:54.69 ID:8EyEWDah0.net
魔法師の注目が集まる一大イベントで真っ向から十師族の坊っちゃん叩き潰すけど
目立ちたくないわ―マジ目立ちたくないわ―

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:00.33 ID:f99lktHl0.net
体術が限界MAXの強さで
無効化能力を駆使して
死んでも復活して
天才エンジニアで
マテリアルバースト撃てる主人公

他にもチート能力盛りだくさんか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:07.24 ID:5HLGhqih0.net
>>695
一発で意識を刈り取れるはずの攻撃なのに刈り取れなかった→魔法の威力は弱い だっけ?

あれだけ実践慣れしてるのを見てその判断は、楽観的すぎというか阿呆だよな。
お兄様の魔法に時間がかかるところを突くために、正面からいっせーので撃ち合う展開になるような作戦をたてる、とかなら順当だろうに。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:07:27.00 ID:/jGzD5aN0.net
さすおにって妹以外は皮肉で言ってると最初思ってたw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:08:38.79 ID:HiQ8P39Y0.net
>>705
魔法の言葉「オフレコで」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:09:38.88 ID:KpKNewpm0.net
>>709
この世界じゃシバさんに対しての皮肉は自殺行為と同義だから
そういや佐島新作のドウルマスターズの尼評価がまた酷いなこりゃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:11:06.51 ID:BxFmzkWC0.net
>>695
実技トップの九校戦メンバーの中で各校が更にトップ三人を選んでくるモノリスで代役に九校戦メンバーでもない生徒が出て手抜きで勝てるとは思わんだろう
しかも相手を戦闘不能にすることが勝利条件にあるのに無防備な相手を気絶させられないレベルの魔法師
あと一条は十師族という隔絶して強い家系だから手が抜けるわけで、百家でも手抜きはムリじゃね?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:25.89 ID:5SYo1ZVB0.net
>>711
落選作のサルベージだっけ?
そんなタイトルになったんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:35.77 ID:nBmCv1ov0.net
佐島はいったいどういう人生を送ってきたんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:15:22.00 ID:f99lktHl0.net
尼は今現在電撃の売上一位ジャン

>>712
見せ方の問題になるが、だからあれが実力の全貌だって評価を下して
次の話でボコられることも少なくともこっちは分かってるから
完全にフラグメイカーになってるところがくだらないって話だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:15:23.91 ID:jYYU6BQy0.net
今週の戦闘が面白いという書き込みもあるが、どのへんが?
いつもと変わらぬ退屈っぷりだったと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:25.78 ID:FNC++W5d0.net
>>711
☆4とか5の人には俺妹最終巻くらい頑張って欲しい
現状だとガチなのか工作なのか分からん

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:17:50.07 ID:zd+tpxBCO.net
そういえばシバさんのエンジニアとしてのヤバさに気付いてるのは
クリプリ・ジョージとあーちゃんだけか。
魔法師、どんだけCADに興味ないねん。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:17:55.81 ID:sQIXW0I+0.net
>>715
なるほど、判断材料をもっと見せてから推測を話さないと馬鹿にしか見えないってことか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:19:33.16 ID:T+PIUIJu0.net
最新話面白かった。
つか期待されていたのは今回のような駆け引きのある魔法戦だったんじゃないのか。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:20:04.98 ID:KpKNewpm0.net
>>718
CADへの興味以前の問題として、あの世界の人間は総じて馬鹿だから

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:21:44.89 ID:f99lktHl0.net
まあ理屈は分からないでもないけどさ
>>719
うん
馬鹿にしか見えないでしょ
材料の問題というよりセリフの問題とか思考の問題だと思うよ
材料は>>712で揃ってることはわかったが
アニメの尺の問題もあるかもしれんがセリフがゴミだよ

無論先を知っていることが分かっているのが前提と言ったけど
あの語りは既にアニメ界隈じゃテンプレのフラグメイキングだし
まあ先の話知らなくても

ああそれで次回ボコられるんですね、わかります

ぐらいのネタにしか見えないことをまじめにやってるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:54.20 ID:wGzZ+nwXI.net
面白いという感想を書くのは自由だと思うけど
なぜアンチスレで書くんだw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:29:37.81 ID:KpKNewpm0.net
>>723
ってか俺まだ見てないけど駆け引きなんてあったの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:31:32.04 ID:f99lktHl0.net
もう一つ
この作品の作者は少なくとも他の作品との差別化を
ラノベじゃねえとかぬかしているわけだから
そういうテンプレを見せられても

結局それしかできないの?

という感想にしかならんでしょ

これは作者のインタビューその他で馬鹿発言をした罪だね
作品の評価に対するハードルを勝手に上げておいて
他の卑下した作品にも遠く及ばないのは仕方ないにしても迎合するとか
完全に馬鹿かキチガイの所業です

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:32:26.23 ID:lmEHjOjZ0.net
>>724
ないよ
ほか二人の能力隠して挑発を駆け引きと呼ぶならあるけど

まぁ幾分ましなのは確か アニメスタッフはよく頑張ってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:33:52.59 ID:8EyEWDah0.net
ミキヒコの遠隔視がチートクサイけど
誰も式神を破壊できないあたり劣等星だよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:33:53.76 ID:Wcoy4hfG0.net
>>613
そこだけ本当に理解しかねるよな
例え信者でも、「序盤→面白い、九校戦→ちょっと中だるみ」となりそうなものなのに
信者と論争して序盤を弁護してしまいそうだw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:34:22.70 ID:AGYl2IOU0.net
ラノベで受けてるのがアニメでは受けないってのは
深夜アニオタの方が年齢層は高いんだろうな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:35:06.60 ID:AE0gLFRY0.net
>>613
俺だ、ミキヒコ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:36:14.44 ID:g/rS6/0B0.net
メンバーが芝になっても予選何回かやってたけど、森崎達がそれなりに予選勝ち抜いてて妨害遭ったんじゃなくて、かなり早い段階で妨害受けたのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:36:34.34 ID:x0vxRb1V0.net
>>722
712では全然足りないよ
当然そうするだろうと思われる事をしないのもトリックのひとつだからね
それも凡人がそういう判断をしたならともかく、あれは天才少年だろ
天才少年の癖にたかが知れてるという話

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:38:34.55 ID:Tp0Cu8cn0.net
少なくとも、事前に相手の能力を測って作戦を立ててくるだけ、ようやくマシな相手が
出てきたとは言える
でも、他よりはマシというだけだからなあ…
そら馬鹿しかいない星で無双させてりゃ作者は楽しいだろうよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:40:13.01 ID:AE0gLFRY0.net
>>732
魔法師としての定型から外れた規格外()まではいくら天才でも見抜けないでしょう(棒読み)

「君には誰も勝てない間違いなく現時点で最強の魔術師だ」ってあれ忍者師匠が言ってんの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:40:39.98 ID:zd+tpxBCO.net
>>732
それゆーたら世界最高の天才であるシバさんが思い付いたらのが
目潰しと空間指定ボムな時点でシバさんも大概アホですので……。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:41:33.66 ID:8EyEWDah0.net
マテバでシバさんを消し飛ばしたらどうなるのっと

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:42:23.71 ID:x0vxRb1V0.net
まあ全員アホということで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:43:12.23 ID:0rdiLwBlO.net
エリカスは幼馴染みが力戻ったら急に媚びるビッチ






死ね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:43:52.80 ID:v9a5Q8YR0.net
信者が原作通りじゃないカットしまくりだから詰まらないんだって言ってたけどホントなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:45:42.82 ID:SsGOM1eb0.net
原作通り進めてたらつまらんなんてレベルじゃないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:46:03.34 ID:f99lktHl0.net
>>732
天才少年という意味では
その才能におぼれている感じが結構好きだけどね

クリプリさん側の陣営は
作戦を考える者と決定権を持つ者
メインで活躍する者とバックアップの役割分担ができていて
良いと思うけどね
もう一人のモブはよくわからんが

シバさんの側は(ry

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:46:12.78 ID:nBmCv1ov0.net
この手の作品の信者って頭悪そう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:47:41.20 ID:jmjBriM10.net
>>732
七草と十文字の直系が指揮をとってる一高が、場慣れしてると知ってても正規メンバーに選ばなかった生徒をそこまで警戒するほうが返って不自然だろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:48:10.52 ID:g/rS6/0B0.net
>>731の続きになるけど、
森崎達が凄い活躍をしてて「やべぇこのまま放っておいたら一高が優勝しちまう」といって無頭竜が妨害したならまだしも、
実力もワカラン(しかも新人戦だし)段階で潰しに来たってのはどうにも腑に落ちん
ついでに言えば芝達は妨害に警戒してる素振りが無いワケだが、もう工作は無いって確証でもあったのかね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:48:21.86 ID:Tp0Cu8cn0.net
>>730
カットしてようやく展開が少し速くなってみやすくなったぞ
そもそも設定元々がいい加減すぎて説明なんかクドクドされても無駄設定にしかならん
wwさんは特別、で大体通っちまうからアホらしい
むしろカットしたのは正解だ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:49:28.61 ID:8EyEWDah0.net
>>741
シバさん「妹の試合じゃないので^^;」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:50:09.98 ID:8EyEWDah0.net
安価ミスった>>744

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:51:13.60 ID:zd+tpxBCO.net
>>744
無能竜を舐めるな!あいつらの無能っぷりはマジで無能だぞ!
クリプリ・ジョージがいるから三高大本命のモノリスコードに
妨害かまして下手したらノーコンテストになってたというくらい無能だぞ!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:51:23.70 ID:QU9+1vs/0.net
カットしなかったら九校戦までで2クール終わるだろう
今でさえgdgdでテンポ悪いのにもっと酷い事になる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:51:32.86 ID:DyJWePL40.net
>>742
他のラノベと比べたのならその信者が可哀想
「この手の」ではなく、「佐島の」信者が究極頭悪い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:51:54.82 ID:f99lktHl0.net
>>748
おうふ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:52:31.67 ID:Tp0Cu8cn0.net
ミスった
>>745 は>>739へのレスです

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:00.42 ID:FNC++W5d0.net
>>748
モブ崎君の妨害しなかったら普通に3高が優勝してたよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:08.05 ID:ZN14QSPq0.net
>>741
天才と天才の組み合わせなんだから、片方が増長しててもう一方が諌めるから隙が少ないってのがセオリーなんだが。
一応、増長のせいで実力以上にボコられた人はもういたし。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:09.09 ID:jmjBriM10.net
>>748
バカ過ぎわろたw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:54:40.91 ID:g/rS6/0B0.net
>>748
だよなぁ、森崎出場のまんま放っておきゃあ三高優勝で終わっただろうにな
芝ageのためのお膳立ての仕方が下手すぎて参る

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:55:19.39 ID:f99lktHl0.net
>>754
単発さん頑張ってフォローするねえ

もう一回書くけど見せ方が悪くてその天才少年が場kにしか見えないことが
できが悪すぎるって言ってるの

断定が過ぎる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:56:12.46 ID:QmWyN8bF0.net
>>756
無能竜「クリムゾンプリンスの実力が森崎君より上だとは
    このノーヘッドドラゴンの目をもってしても見抜けなんだ」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:56:55.95 ID:90M67EN40.net
これでカット入れまくりとか原作どうなってんだw
もう九校戦丸ごとカットで良いんじゃね?
先週までのドヤ顔ブロック崩しとかインチキサーフィンとか何の意味があったのと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:56:59.11 ID:zvYdNGx+0.net
お前らががあっちの世界に行ったら世界最強の魔法大先生として有名になれるだろ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:57:05.07 ID:ac0gWSre0.net
あ、究極超人あ〜るのパロディだけは面白かった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:57:08.34 ID:beI8yoRi0.net
無能竜の妨害なら→無能wwwwww
本気の事故なら→その場で競技の中止及び関係者の更迭決定
モブ崎イジメで佐島の頭の悪さがよくわかる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:57:28.03 ID:DyJWePL40.net
カットしてなかったら2クール使ってQ校編終わらなかったろ

「緻密」というスッカラカンの設定とウンチクをひたすら説明され続ける
また設定説明終わったと思ったら、さすおにで設定ひっくり返されワケワカメ状態

気が狂うわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:57:56.65 ID:lmEHjOjZ0.net
>>748
尊師が代わりに出て優勝したのは結果論としても
確実に一高より三高のが強い競技で点数ゼロにしかねないことするのはアホという他ないよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:58:09.89 ID:AE0gLFRY0.net
>>758
?????「お前は目が見えぬのか・・・」

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:58:19.58 ID:x0vxRb1V0.net
>>743
そこまで警戒するのは不自然
というならわざわざ挨拶に行くのも不自然だろ

767 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:59:13.83 ID:qEQZEX7j0.net
お兄様は堕落しました。
だね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:01:14.91 ID:ZN14QSPq0.net
>>757
いや、バカにしか見えないってのを否定する気もないし、見せ方がボロボロってのもその通りだと思うよ。
実戦、理論で天才二人いるってことになってるのにバカにしか見えないことやってるから、輪をかけてバカにしか見えないってこと。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:01:35.04 ID:5bi9Anaf0.net
主人公を持ち上げるバカと主人公の踏み台になるバカしかいない世界だからな
まあ、主人公自体バカなんだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:03:38.28 ID:A5wQ6Z1l0.net
>>765
「この無能竜、生来目が見えぬ!」

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:04:25.34 ID:XwTZHm770.net
目立ちたくないみたいな想いを臭わせながら
タダ者ではないという事を魅せ付けるお兄様、素敵です。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:04:43.29 ID:Tp0Cu8cn0.net
ところが、妨害工作自体は、盲点ともいえる役員抱き込み、一般の魔法師ではまず目にすことが少ない
古式の術式をさらに迷彩を施しての使用、他校の反則行為にタイミングを合わせてそのまま罪を着せる
大規模破壊と、やり口自体は手が込んでるからどうにもチグハグ感が否めない
というか、ホテルに忍び込ませようとした奴らが消息を絶った時点で普通は引き上げるだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:06:25.58 ID:jmjBriM10.net
>>756
森崎が生きてるとモノリスの優勝は三高が取れても新人戦は一高が優勝する
あの時点で森崎潰して棄権になればモノリスも新人戦も三高が優勝する

>>766
あれはエンジニアとしての優秀さを評価してたんで行った
ジョージがwwを軽視した理由の一つも、エンジニアとして普段ハイスペックの使ってるから急に競技用渡されても上手く使えないんじゃないかとも考えてる

まぁこういうの一々全部説明してる原作はクソだるいし逆に全部端折ってるアニメは意味わからん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:07:06.16 ID:Rg0XXRKI0.net
>>764
裏に陰謀を感じるな。
つまり、最終的に一校を勝たせて最高幹部を粛正させ、空いた席に着こうとする者がいるに違いない!(棒w

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:09:03.21 ID:x0vxRb1V0.net
>>773
腕利きのエンジニアのおかげで勝ったと言ってるくせに
選手として出てきた途端舐めプ?
必死に言い訳してもどんどん矛盾が出てくる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:09:09.26 ID:5bi9Anaf0.net
一人だけ一校に全ベットしてるようなやつがいても良いのになw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:09:29.75 ID:Tp0Cu8cn0.net
>>773
まあ、プレイヤーとして出てきたことに驚いていたようだし、メカニックとしての腕と比べれば
実践は劣ると普通は見るもんだ
なにより、元のメンバーが事故で負傷のため出てきた補欠扱いのメンバーだというのも頭にある
だろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:11:48.14 ID:zd+tpxBCO.net
>>773
つか賭けの対象って総合優勝だろ?
しかも新人戦は本選のポイントの半分。
本選は十文字いるし一高大本命、かたや半分のポイントでしかも三高大本命。
どっち妨害するよ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:13:16.57 ID:lmEHjOjZ0.net
まぁ十文字のおっさんは妨害すんの怖いだろうなってのはわかるけどw
CAD捨ててもなんか覇気とか使いそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:13:23.06 ID:BgO+m6a30.net
>>775
腕利きのエンジニアが「代表に選ばれるほどの実力がある選手」を調整したので勝てた
腕利きのエンジニアが腕利きのエンジニアの調整してどうなる?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:14:42.85 ID:QmWyN8bF0.net
つうか審判を買収すればいいんじゃねえの。
何せ一校は頼まないでもダーティプレイしてくれるんだからw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:17:05.86 ID:x0vxRb1V0.net
>>777
>実践は劣ると普通は見るもんだ

イミフ
天才少年がどういう立場なのかいまいちわからんけど、自分だってやろうと思えば
選手とエンジニアかけもち出来るんじゃねえの?
自分は天才その他は凡才と思い込むのも小物っぷりがハンパ無い

>>778
要するにフェイクにだまされる馬鹿だけど、騙されても仕方ないと言いたいのか?
俺はジョージ雑魚だなと言っているだけだから、それ以上否定する事は何も無い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:17:32.97 ID:az3xoLfs0.net
>>733
マシと言っても、偵察役のミキヒコ君をスルーする辺りはやはり劣等星の住民だよ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:18:04.14 ID:Rg0XXRKI0.net
>>781
そんな知能犯()、劣等星では尊師以外には許されていないのだ!w

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:18:18.85 ID:x0vxRb1V0.net
>>778>>780

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:20:47.38 ID:3Xp8j6Bq0.net
>>778
競技順の問題で新人モノリスと本戦ミラージで妨害しないと一高が優勝する
事実一高はミラージで優勝決めて本戦モノリスは消化試合

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:20:48.13 ID:ZN14QSPq0.net
つーか妨害が散発的で手緩すぎ。常識的に考えて、最低でも
○ 森崎大会中に行方不明
○ 会長のグレーはエリアの四隅ギリギリしか通らない、後半はさらにスピードアップ
○ キモウトの氷は焼き土下座板の上に設置
○ 普通は10秒位で終わるモノリスの操作に三分くらいかかる
位の妨害はあると確信していた。正直、劣等星の知能をなめていた。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:21:02.43 ID:Tp0Cu8cn0.net
>>762
だって一高がエンジニア不足でバタバタしてたなんて知りようもないだろうしな
現状、新人戦で男子は負けが込んでる。そんなにプレイヤーとして腕がたつならもっと早くに
競技に投入してるだろうと思うわさ。温存しとく意味ないしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:21:50.74 ID:Rg0XXRKI0.net
>>783
ああいう偵察魔法は、古式にしか存在せんのかねぇ。
ノーリスクでコードを覗いて入力までやってたのに。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:22:40.01 ID:5bi9Anaf0.net
主人公の味方、取り巻きになると隠された力がめきめき出てくるからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:23:47.44 ID:x0vxRb1V0.net
>>788
事実舐めプしたあげく負けるなら、結果的に意味はあったことにならないか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:23:50.12 ID:zd+tpxBCO.net
>>786
いやいや、それ言うなら「本選ミラージとモノリス両方」で一高おとさんと無理ですがな。
ミラージで勝ったからって本選モノリスのポイントが一高に入ったら再逆転あるだろ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:24:04.10 ID:3Xp8j6Bq0.net
>>782
ジョージ雑魚は激しく同意する
結局ww上げするためだけの低脳舞台装置でしかないからね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:24:37.37 ID:f99lktHl0.net
結局いらない競技とかいらないシーンがたくさんあった感じだなぁ
なお、アニメスタッフは頑張ってると思ってるからな

考えるのをやめてないことを祈る

>>768
なんか踏み絵踏ませたみたいですまんね

個人的には、なるほど考え方によっては合理性があるってことは
今回のやり取りでわかって楽しんでいる
天才少年という評価は見せ方次第だとも再認識したしな

ジョージに関してはおかげさまでだいぶ評価が上がった

見せ方の話だとあれだよなぁ
物理攻撃はだめって話の直後に魔法で動かしたこん棒で
相手殴ってて、えーって思ったなぁ
その後の描写で他の奴らも大差ないことが分かったけどさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:25:12.53 ID:lmEHjOjZ0.net
>>789
ほのかすとかは光を集めてして周囲の情報をミニチュア再現とかできるように

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:25:43.51 ID:5XYNdpY80.net
>>778
モノリスコード競技全体を中止にしてしまえばあるいは・・・
現実には一校に新人戦と本戦両取りで300ポイントぶっちぎり優勝だったわけだからね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:26:45.37 ID:lmEHjOjZ0.net
物理攻撃ダメは怪我しないようにっていう配慮ではなく魔法使って殺せっていお達しなんだろうなう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:27:02.26 ID:NJMRgSdR0.net
どんなにクリプリ強いですアピールしても微塵も負ける気がしない
なんという緊張感のなさ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:28:53.32 ID:BAqGMASH0.net
>>792
うむ、だから新人モノリス→本戦ミラージ→本戦モノリスと順番に妨害する気だったんじゃね?
計画が杜撰すぎてアホとしか言いようがないけど
基本的に作者のご都合ルート以外に辿る可能性のあるルートは呆れるほどクソみたいな設定になる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:30:47.22 ID:Rg0XXRKI0.net
>>795
つまり、古式か固有にしかないわけか?
戦争で研鑽された技術なら、そんな脳筋じゃないはずなんだがな……。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:22.94 ID:fYb8I2Cr0.net
まあ尊師に属性つけすぎて茶番展開しかないから
横浜喚起狂乱編までは変わらず見所少ないな

魔法科高校の劣等生は尊師の能力温存師っぷりをさすおにする糞アニメ103()

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:25.54 ID:KoWVRQ3I0.net
タイトルwほのかが何したっていうんだよw
相変わらずアンチスレのスレタイからはある意味愛を感じるわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:36:45.68 ID:dQyc/fZMO.net
>>711
スレチだがドウル1巻はどっかで見たことあるロボットアニメの1〜2話を継ぎ接ぎして劣等生文章で書き出した作品だから
文章力を除けば一冊で起承転結もしてるし劣等生よりは読みやすい
ただストーリー既視感半端ないしキャラもテンプレ人形
結局のところキモい文章で書かれたアニパロ小説
落選も当然
これを知名度利用して出版しようと思ったバカは腹切れ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:02.11 ID:tEUXMshJ0.net
俺が、俺たちがお兄様だ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:26.16 ID:FHp+bJdL0.net
円盤あまり売れなそうだけど原作厨は何が不満なんだろうか
けっこう忠実に作ってると思うんですけどw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:52.10 ID:SsGOM1eb0.net
>>804
貴様はお兄様ではない!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:41:05.18 ID:Zn3h8V7c0.net
この先の展開についてチラホラ出てるのを読むと・・・

クリプリさんはこの間のブラジル状態になるっぽいなw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:42:48.38 ID:zd+tpxBCO.net
>>807
やめたげてよぉ!オランダにも死体蹴りされたんだから!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:43:18.80 ID:BAqGMASH0.net
>>800
戦争中に研鑽というか戦争中に人体実験重ねただけの基本血筋の世界設定
名前に数字付いてる家も実験場の番号付いてるだけだし古式以外はみんな人工よ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:43:27.80 ID:+gUGZgtQ0.net
>>800
そんな便利な現代魔法があるなら、今回の話で使ってないとおかしいだろ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:44:16.51 ID:BwfoprYw0.net
>>803
設定から考えても巻が進めば戦記ものの様相を呈してくるはずだが、この作者にそれで
読ませるレベルの物が書けるわけもない。尻すぼみで打ち切りが見えている新シリーズ

魔法科高校の劣等生は誰にも真似できないUNCOな糞アニメ103()

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:44:48.90 ID:tEUXMshJ0.net
>>810
この作品世界で合理的な思考回路持ってる奴がいると思うなよ!
そんな便利なものがあったって使えないのがお兄様以外のかす共なのだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:45:26.51 ID:xaYDsdbx0.net
>>807
>>クリプリさんはこの間のブラジル状態になるっぽいなw

それでこそブックメーカーが商売になるんだが、
胴元が賭けに参加する893のノミ屋以下の無能龍には一生理解できないだろうねえ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:47:56.98 ID:KZJ1qzlb0.net
次スレはアニメアンチ板へ移転。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:48:54.27 ID:QmWyN8bF0.net
>>813
というか本当疑問なんだが、胴元が賭けに参加していくら大穴をあてても
自分の財布の中で金が動くだけなんだから儲けは一銭も増えないんじゃないのか?w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:50:52.82 ID:f99lktHl0.net
アンチアニメスレに行くならもう参加はしないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:51:15.94 ID:hjmtEl1R0.net
>>813
ずっと気になってるんだが、胴元が賭けに参加しても
当たったところで胴元である自分の懐から金が出て
受け取り手の自分の懐に入るだけな気がするんだが、彼らは何がしたかったんだ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:52:18.41 ID:wI+poSr40.net
>>816
キチガイが吠えてるだけだから無理矢理弾かれるようになるまではここだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:54:14.04 ID:f99lktHl0.net
板だな
>>818
そうなのか
あれができたのは劣等生が少なからず関係があると
勝手に思ってるw

でも本スレなんかに書きこむつもりねえし
個人的には移転した時点で終了だ

本スレの自治頑張ってねとしか言いようがない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:54:52.77 ID:BAqGMASH0.net
>>815
客はみんな一高に掛けてる
今年は3年に十師族直系2人と摩利がいるからまず間違いなく一高が勝つ
ので胴元がそれを妨害するという小学生並の考え

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:56:02.08 ID:tEUXMshJ0.net
妨害なんかしなくてもお金手に入るんじゃ・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:57:20.07 ID:Rg0XXRKI0.net
>>817
今期の上納金が足りないから、金銭を集めたいそうだ。
まあ、あの体たらくでは、来期は更に足りなくなるだろうがね。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:57:41.48 ID:SsGOM1eb0.net
一高が勝つのは確定的に明らかなので
客がみんな一高に賭ける→妨害工作で一高負けさせる→うはwwww
っていうセコい考えか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:59:03.23 ID:hjmtEl1R0.net
>>822
いや、えーっとな
自分が賭けに参加して勝っても、金増えないんだよ……

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:59:24.05 ID:zd+tpxBCO.net
>>821
ま、寺銭あるしな。
この前映画見たけど、高レートの賭け麻雀でカモからむしり取るって感覚なんじゃねーかな。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:59:24.20 ID:tEUXMshJ0.net
芝さえいなけりゃ計画成功だったんかね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:59:31.81 ID:BwfoprYw0.net
普通に大会中の全競技全試合で連勝まで入れて開帳すりゃイカサマなんかせんでも
儲かるだろうにな…

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:59:39.25 ID:rNiKYFNx0.net
学園ものなら学園もので、学生らしいキャラが学生らしい考えで明朗快活に描かれていたら
まぁ、見れただろうけど
生徒で年齢的にも青二才であろう人物なのに、妙に悟った風かまして、上から目線の説教を垂れるキャラが多くて
イライラさせられる。
クソガキが偉そうに何を薄っぺらい寝言を言ってるんだ、という印象しか抱けない。

まぁ、そこに説得力を持たせられない、ただの作者の実力不足なんだけど。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:00:13.93 ID:wI+poSr40.net
バカってベルジャネーなw
いくら劣等星だからって限度ってもんがあるだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:00:25.04 ID:lmEHjOjZ0.net
>>821
馬鹿だから寺銭で儲けるとかも考えずアホみたいな倍率設定して集めたんじゃね

馬鹿なチンピラかよと、それでよく組織維持できたよなと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:02:19.06 ID:Rg0XXRKI0.net
>>821
というか、妨害工作の類は決して許さない方が次の商売に繋がるのだが、
信用と長期的な商売は、劣等星では評価されない項目ですからね(棒

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:02:30.38 ID:ZN14QSPq0.net
>>824
それは流石にこういう賭博の仕組みを勉強してこいと言われるレベル

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:04:00.72 ID:BAqGMASH0.net
>>828
これ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:04:11.40 ID:fnfSgV7g0.net
>>822
「上納金が足りない理由」をやるべきなんだよ、その理由を更に遡って展開出来れば
ストーリーテラーとしてまずまず合格といったところ
もちろん賭場の運営無視した上納金設定なんてのは論外ね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:06:18.34 ID:g/rS6/0B0.net
>>831
>妨害工作の類は決して許さない方が次の商売に繋がる
以前本スレではそんな意図の書き込みに対して、ピンと来ないどころか、お前マフィアやったことあるのか?みたいな反応してたなぁ
常識知らない人に常識説くのは難しいって痛感した

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:06:59.12 ID:hjmtEl1R0.net
>>832
だってこれ、ブックメーカー型のギャンブルやってるんだろ?
そしたら当たったところで自分の懐から配当金が出るだけじゃん

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:12.57 ID:BwfoprYw0.net
むしろ今までどうやって組織を運営してきたかの方がよっぽど気になるレベルですよww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:20.43 ID:wI+poSr40.net
>>835
本スレは劣等星と繋がっているのかもしれない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:21.74 ID:4UXgUsOD0.net
どうでもいい設定は整合性無視して無駄に増やす癖にストーリー展開上の骨格になる設定はほんと杜撰だな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:10:57.48 ID:sVrDSmFy0.net
>>797
モブ崎がビル天井の下敷きになったのもルール内な気が

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:12:00.57 ID:Rg0XXRKI0.net
>>834
例えば、武器の売買で上得意がいたんだが、大きい取引の直前にそいつが突然いなくなった、とか?

そう言えば、ブラなんとかという潰された組織があったなぁ(棒

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:12:12.52 ID:aE76xEJqO.net
>>837
なんでも胴元は持ち回りで、無能さんが担当するのは初だってアンチで見た

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:13:47.66 ID:ZN14QSPq0.net
>>836
ああ、そこまで理解してるんなら、一高のオッズを引き上げることが胴元が一高以外に賭けることと同義だとわかるだろ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:13:56.55 ID:g/rS6/0B0.net
>>834
バスに特攻したのが実は大ポカやらかした奴で、見せしめ処刑的な意味のほうが大きく、妨害の成功失敗はそんなに重要なことではなかった
とかってするだけでもいいのにな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:15:25.68 ID:QmWyN8bF0.net
>>836
「自分の財布に入れたお札を別の財布に移す」とかそういう感じの不毛な行動なんだよなぁ。

・・・これ書いてて思いついたんだが、無能竜の狙いって
「賭けに勝って設けること」じゃなくて「賭けの配当金という態で組織の金をちょろまかすこと」
なんじゃね?無駄な資金移動はマネーロンダリングや横領の常套手段だろ?w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:15:27.72 ID:PgO9ay6v0.net
>>840
相当に危険なルールだからな

 1.モノリス・コード
 男子を対象にした一チーム三名で行う集団競技です。
 試合は、屋外に設置された複数のステージ(森林、岩場、平原、渓谷、市街地)で行います。
 使用するステージは、試合毎に大会実行委員会が指定します。

 勝利条件は二通りあります。
 一つは、敵チームのメンバー全員を行動不能にすることです。
 但し、物理的な直接攻撃はルール違反で、違反を犯した選手は即失格となります。
 失格となった選手は行動不能と見なされます。
 魔法による質量体の投擲はルール違反ではありません。
 魔法によって物理的な振動波を起こし、これによって攻撃することも認められています。

 二つ目の勝利条件は、特定の魔法式に反応して分解する直方体の柱(通称モノリス)を、
 競技用CADにプログラムされた起動式を使って鍵となる魔法式を発動し分解、その内部に隠された512文字のランダムな文字列を端末に打ち込むことです。
 モノリス・コードの競技名は、このルールに由来します。
 モノリスを分解せずに、知覚系魔法で文字列を透視してコードを入力しても、無効となります。
 モノリス分解の鍵になる魔法式は、射程距離が最大十メートルに設定されています。
 一旦分解されたモノリスを修復することは禁止されていますが、魔法により分解を阻止することは可能です。


よくもまあ、これまで死人が出なかったものだ
……出てないよな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:16:13.28 ID:rkBrPMy70.net
主人公の名前を司波健太に変えれば面白くなるんじゃないかな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:16:18.43 ID:BwfoprYw0.net
>>842
馬鹿馬鹿しいストーリーになってきてるが、組織として運営するならそれこそ専門家引っ張ってきて
仕切らせるわい。素人ばっかりじゃオッズの設定だっておぼつかねえよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:16:44.24 ID:lmEHjOjZ0.net
>>840
モブ崎は棄権させた
はっきり言ってこの戦いには(死んでしまうから)ついてこれそうもない という大会委員の優しさ

まぁ何、佐島が退場させたかっただけだから、明らかにそれよりえげつないことでもC級として扱われるんや

服部が本戦で使う魔法とか確実に殺しに来てるよねって感じだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:21:01.59 ID:fnfSgV7g0.net
>>846
最初のハットリ戦といい作者特有のガバガバ独自ルール嫌い
行動不能周りの曖昧な物言いやめーや
作者は何のスポーツでもいいからルールブック1冊熟読せい
物書きならその程度の読書出来るだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:17.73 ID:hjmtEl1R0.net
>>843
無能竜が三高に賭けて、一高のオッズを引き上げて一高にベットを集中させたって事?
で、妨害したにも拘らず一校が順当に勝ちそうだから結果的に胴元大負け……って流れ?

回りくど過ぎて本気で判らんかったわwww
普通にベットをバラけさせた方が安全確実だったろ、それwwwww

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:34.44 ID:T6IfW3uAO.net
>>801
横浜騒乱編は見所が多いみたいな言い方だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:24:40.03 ID:Zn3h8V7c0.net
正直○○編とか意味が無いような・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:24:48.66 ID:iCqeKWr10.net
>>846
死人が出ていない、
とはアニメの中では一言も言ってないからなぁ……(恐怖)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:12.50 ID:DyJWePL40.net
狂信者が必死すぎて困る

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:31.69 ID:K96HiyQT0.net
>>846
完全に芝たちの作戦考えてから都合よく逆算して出来たルールなんだよなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:53.53 ID:fYb8I2Cr0.net
>>852
「ネタの投下」が正しかった
まあ尊師砲やクリプリの虐殺やらがあるから
見所が九校戦編よりは一つくらい
多いかもしれないから間違いではない(爆)

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:31:09.78 ID:Zn3h8V7c0.net
>>846
>但し、物理的な直接攻撃はルール違反で、違反を犯した選手は即失格となります。
 
>魔法による質量体の投擲はルール違反ではありません。

これが今回最大のイミフ

まほーの力だろうが人力による投擲だろうが火薬の炸裂のエネルギーだろうが
質量のあるものがスピードもってあたったら「物理的な直接攻撃」やん?

多分あの剣を活かすために考えられた設定なのかねえ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:31:10.04 ID:qMHwNVux0.net
どうでもいいけど式典の時以外の制服がウィードの制服で笑える
なんでブルームの制服着てねぇんだよwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:32:48.19 ID:cBxX2pQM0.net
>>843
ところがオッズを引き上げるどころか引き下げようと必死なんですよ
会場入り前のバス襲って最悪一高リタイアしたらどうすんだっていうw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:33:45.25 ID:lmEHjOjZ0.net
>>858
意訳)魔法使って殺せ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:35:59.36 ID:q2EZSyJ80.net
誰も賭けてないような弱小校が優勝してしまったせいで
賭け金全額返金しないといけなくて運営費の分だけ胴元が損する
みたいな展開の漫画はそこそこ見るけど

大本命が勝って損する胴元とか無能極まりないな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:36:52.43 ID:714M4PBK0.net
>>858
魔法による投擲以外の物理的な直接攻撃は禁止って言いたいんじゃねぇの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:38:15.41 ID:cBxX2pQM0.net
例えば廃墟の瓦礫を魔法で飛ばして突き刺してもOKってことだ
密林ステージでも枝をに硬化かけつつ移動魔法で飛ばせばこれも相当な凶器だぜ
石ころに加重魔法で慣性質量数十倍にしてから移動魔法で飛ばしても大変なことになる

ちょっと想像力を働かせればだれでも思いつくようなことを気にしないのが佐島クオリティ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:38:31.96 ID:Rg0XXRKI0.net
>>860
無能竜「一校のリタイアは敗北と見なします。故に払い戻しはありません」
客「ふざけんな!」

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:39:00.19 ID:2r0Khfez0.net
>>863
結局危険かどうかは問題じゃないんだよな
要は何が何でも魔法を使えというだけのルールなんだよ、そう理解しないと理解できない
で一気に3人倒されても面白くないから複数攻撃禁止とその程度の理由だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:39:38.48 ID:A5wQ6Z1l0.net
>>812
この世界の魔法って攻撃特化しすぎじゃね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:40:42.43 ID:Zn3h8V7c0.net
と言うかクリプリに対してかけられた魔法がOKなら

一高の正規の面子が怪我した魔法なんて全然OKじゃね?w

このルールだとビームでも炎でもええんとちゃう?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:43:53.06 ID:cBxX2pQM0.net
>>868
全ては殺傷性ランクだけで決まります

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:44:29.31 ID:wGTC7ZnH0.net
>>868
殺傷力がなんたらランクだとダメらしいから
ビームとか炎はダメなんじゃねビル倒壊は運営の気分だろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:46:20.03 ID:jjGRNoQ30.net
ところで前回の4高のフライングってどうやって仕込んだの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:47:11.96 ID:2r0Khfez0.net
>>869
殺傷性ランク(笑)さんは本当に信用できるんでしょうか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:01.56 ID:714M4PBK0.net
>>864
それは対人競技全般のレギュレーションで殺傷力Cランク以上なので失格になる
…はずだが佐島が都合よく芝ツエーするための材料として使われます

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:19.24 ID:8EyEWDah0.net
殺傷性ランクとか言うけどさ
同じランクの魔法でもキモウトみたいなチートが使ったら酷いことになるんじゃないの?
「今のはマヒャドではないヒャドだ」みたいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:21.20 ID:343ElT1a0.net
>>869
木やビルを飛ばせば殺傷性ランク低くても
殺傷性跳ねあがる気がするんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:22.90 ID:g/rS6/0B0.net
規模じゃなくて種類でランク分けしてる時点でなぁ
ってか例外ばっかある魔法で「○○は使ってはダメ」はねーわ、「○○だけ使用可」のほうが普通

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:20.67 ID:lmEHjOjZ0.net
>>871


>>874
「今のはヒャダルコではない、ちょっとイラっとしてMP漏れただけだ」やってるしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:27.10 ID:714M4PBK0.net
>>874
>>876
いや規模と威力でも規定してる
クリプリも同じ魔法打つけど芝に接近されると球数と威力を上げて殺傷性上げてくる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:54:27.09 ID:cBxX2pQM0.net
そんでもって「威力が変わる魔法は事後的にランクが評価されます」だからな
クリプリが司波さんに16連発しちゃったのは喰らった司波さんが平然としてたからOKだw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:56:31.77 ID:8EyEWDah0.net
そもそも威力で評価するってどうやんだよスカウターでもあんのかよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:57:31.91 ID:g/rS6/0B0.net
>>878
んにゃ、ランク分けされてない未登録や新魔法はどうなのよってことよ
そういうことがある限り>>876の2行目になるっしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:58:39.88 ID:AE0gLFRY0.net
殺傷力たったのB・・・ゴミめ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:59:11.99 ID:Zn3h8V7c0.net
この原作者って設定厨らしいけど

その設定がこれだけザルじゃあ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:00:52.24 ID:cBxX2pQM0.net
>>881
一応CADは大会委員がチェックするからそこに登録されている魔法は調べられるはず
だと思うだろ?
妹の飛行魔法特化CADは完全にスルーされてたという事実があるのでそんなことはない
あれは使用後に提出求められて他校に情報開示されたからなw

佐島がアホだからどこかしら破綻が生じる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:01:01.66 ID:714M4PBK0.net
>>881
その場の威力で判定という杜撰な手段なんだよなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:01:58.06 ID:4UXgUsOD0.net
死人が出てから反則負けとかする気なのか
この競技考えた奴アホじゃねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:46.19 ID:Zn3h8V7c0.net
そもそも怪我人が出た時点で競技の取りやめも検討されたんだろう?

「(一定レベル以下のの)魔法使う限りいくら殺してもOK」

ってわけじゃなさそうだし・・・ワケワカラン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:03:01.61 ID:x0vxRb1V0.net
>>883
設定厨って設定するのが好きなだけで設定が優れているわけじゃないからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:04:18.38 ID:PgO9ay6v0.net
一応、来週のクライマックス(wなんで注意

 その光景を、達也も黙ってみていた訳ではない。
 吉祥寺へ将輝の注意が逸れた一瞬で、達也は彼我の距離を五メートルまで詰めていた。
 達也の体術を以ってすれば、一投足の間合い。
 一投足を必要とする、間合い。
 将輝の顔に、紛れも無い動揺が走った。
 恐慌に似た、動揺。
 それは、あるいは、実戦を経験した兵士が持つ、脅威に対する直感か。
 ランクCの限度を超えた十六連発の圧縮空気弾が、達也へ向けて殺到した。

 対抗魔法・術式解体は、サイオンの圧縮弾で強引に魔法式を消去する技術。
 強引であるが故に、極めて効率の悪い術式。
 余り知られていないことだが、魔法式にも強度がある。
 干渉力の強い魔法式とは、その構造を維持しようとする力が強いサイオン情報体でもあるのだ。
 将輝ほどの術者が作り出す魔法式を、技術的に分解するのではなく力ずくで消去する為には、達也にとっても大量の、並みの魔法師では一日掛けても搾り出せない程のサイオンを圧縮する必要がある。
 それが一瞬で、十六連発。
 術式解体では間に合わない、と瞬時に判断しながら尚、達也は『分解』を選択しない。
 情報構造体を『分解』する『術式解散』を隠したまま、『術式解体』で迎撃する。
 その結果、それはある意味、必然か。
 迎撃は十四発までしか間に合わず、達也は最後の二発の直撃を受けた。

 自分の足元に沈む達也の姿を見て、将輝は「しまった」と臍を噛んだ。
 自分が衝動的な危機感に駆られて、ルールを逸脱した出力で魔法を放ってしまったということを、彼は魔法発動直後に自覚していた。
 一瞬のことだ。
 もしかしたら、審判は気付かなかったかもしれない。
 レッドフラッグは挙がっていない、が、自分が失格に該当する反則を犯してしまったと、彼自身が知っていた。
 その自覚が、彼の時間を奪う。
 それは、取り返しのつかない、一瞬の空白となった。

これを見る限り、審判が魔法行使のたびに目視して、殺傷ランクを判定しているみたい
極めて危険かつ曖昧で、恣意的だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:12.32 ID:Tp0Cu8cn0.net
殺傷力の高い技術ばっかり仕込まれて軍隊でもなきゃ使えない人材にされるというのに、
その技術だって成人前には実戦で使えないレベルまで落ちる可能性90パーセント

なんであいつら魔法科高校通ってんのかな?他になりたいものがあるなら絶対行きたく
ない高校だぞ。楽しい行事だってないんだし
そりゃ魔法師不足にもなるわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:22.97 ID:343ElT1a0.net
>>884
設定ボロボロだよな
飛行魔法って新opの魔法少女キモウトの奴かw
確かあの衣装着て妹が命狙われるんだっけか。ギャクにも程がある

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:47.14 ID:THZzGSTGO.net
普通に考えたら、
他者からの妨害を受けたり、怪我人が出た時点で一時中断するよ。

まあ、仲間が怪我をしても放置する奴等ばかりだから。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:08:34.83 ID:DKxPtBSs0.net
>>884
大嘘吐くなよ。
どこかしら破綻が生じるんじゃなく、破綻してないところを探すのが難しいじゃねーかw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:39.69 ID:lnb8QvWs0.net
>>889
あーいままでモノリスで使ってたのってランクCだったんだー

え?あれで?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:42.80 ID:AE0gLFRY0.net
>>889
クリプリ「審判が目を向けるたび5セント貰ってたら今頃大金持ちだぜ」

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:10:40.23 ID:714M4PBK0.net
>>892
運営側に犯人が潜りこんでるから強制続行ってことなんだろうけど、犯人が明らかに下っ端で決定権とか無いやつなんだよなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:11:55.80 ID:Zn3h8V7c0.net
もう中途半端なことしないで
試合中審判が倒れた選手に駆け寄って

 「死亡確認!」

とかやれよwwwwww

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:12:53.12 ID:g/rS6/0B0.net
クリスマス、人が来たらクローゼットから飛び出して驚かそうとしたら爆発四散?
前も書いたけど「咄嗟のことで」「ついうっかり」で死者続出じゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:14:43.02 ID:Tp0Cu8cn0.net
代表メンバーに選ばれた時点で遺書でも書いとかんと駄目じゃねえか
過酷な学生生活だ。その割にえらく日常がヌルいけどなwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:15:26.31 ID:lmEHjOjZ0.net
>>897
それすぐ復活するアレじゃないですか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:16:33.33 ID:1buZJ2nL0.net
結局設定が矛盾したり破綻してる場面は全て後付けで
信者がそれを「最初から決まっていた」と擁護する感じか

つか魔法バトルって時点で普通なら使っちゃいけない魔法式とか
事前にチェックするはず・・・
って無能佐島ドラゴンが潜り込める位にザルなんだっけかあの運営

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:19:22.95 ID:QmWyN8bF0.net
CADの設定で魔法自体の出力を大幅に制限したりとかできないのか。
んで一定値を超えて出力したりしようとしたりしたら反則のブザーがなるとかさ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:20:29.57 ID:FNC++W5d0.net
>>897
安心の王大人ジャッジ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:21:46.52 ID:lmEHjOjZ0.net
                    , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::{::::::::::::`ヽ::::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::\::::::::::::ハ
                  i:::l::::i:/  l:::゙.:::::::\::ヽ:::::::丶::::::::::|
                l::l::;イ|__,ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ::::l::::::: リ
                  ';l l::l      ` ‐-   l::::l:::::::/  あのっ、みなしゃ……!
                   /::ヽl == 、    ,.ィ== l:,イ}:::/、 新スレ
                /;;;;;;;ヘ //////////// _'イヘ:::::ヽ 魔法科高校の劣等生は視聴者の精神殺傷ランクSの糞アニメ103
                 {;;;;;{─‐ヽ、  r....::⌒ヽ / ̄>l::::::} http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405236006/
             ,.. -─r'´`ヾ;;ゝ// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー 、!::;イ
            /  , ノ `   l //   li /ニく /⌒ヽ  \!
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    // / /
   |....___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------//‐'´ ./
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─── -------‐'

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:22:35.99 ID:Tp0Cu8cn0.net
ほーんと、このセンセイはアイロニーなんて言葉は知っててもリアリティラインなんて言葉は
知らんのだろうなー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:02.60 ID:343ElT1a0.net
さす>>904

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:05.13 ID:T9//1s5P0.net
モノリスコードのルールが意味不明すぎる。
物理で殴っていいのかよw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:05.75 ID:dEwC7z1c0.net
他のラノベ作家がTwitterやらでアニメの解説や捕捉をしてる時に
呑気にアフレコ現場に顔出ししている劣等生のS島でした
漫画家が来る、って話なら巻末コメントで見たことあるが・・・
実際、そんな奴がアフレコに鉢合わせたら声優やスタッフヤル気失せそうだな
・・・こんな作品に関わってる時点でとっくにヤル気0か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:18.99 ID:FNC++W5d0.net
>>904
さすおに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:37.76 ID:yUfMav4i0.net
グダグダ説明が余計だな
技術や発想で勝ならそこまで俺TUEEEにする必要ないし
TUEEEするなら悪魔執事じゃないが、理由?お兄様ですからで良いのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:39.70 ID:4VUJg9PW0.net
>>904
スレ立て乙です。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:47.19 ID:QmWyN8bF0.net
>>904
なかでき乙

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:25:32.80 ID:AE0gLFRY0.net
今回ばかりはタネも仕掛けも無いかもしれないだろ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:26:50.53 ID:Tp0Cu8cn0.net
>>903
おつおつ〜

こんな大会を親善なんて言葉で飾って恥ずかしくないのだろうか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:22.11 ID:zxEASMbq0.net
>>904
乙カーディナル情事

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:26.41 ID:Zn3h8V7c0.net
>>902
いや某アニメに出てきた攻撃抑制と愧死機構を組み込んでおこうwww

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:23.11 ID:343ElT1a0.net
つくづく思うがこっちのが本スレっぽいんだよなw
こっちのがスレ数多いし。あっちはスレ立てても乙ないし。なかできもさすおにもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:35.87 ID:QmWyN8bF0.net
>>914
各校のエース級が殺し合うとか遺恨残りまくりそうだが・・・
まぁでも劣等星だしなぁ。死んだら死んだで実力不足のクズ扱いされて終わるかも

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:53.91 ID:QJMWQcG40.net
>>889
反則で戦意喪失しちゃったのかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:54.81 ID:q2EZSyJ80.net
>>904
乙ぷり

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:36.65 ID:Tp0Cu8cn0.net
それこそペイント弾撃ち合うサバゲにしとけよ。補助的に魔法使って可で攻撃への使用はトラップまで、
ただし殺傷力のないものに限るってな
あとは工夫次第でペイント弾をいかに相手の防御を無効化して体に届かせられるかの勝負だよ
時間決めて判定での優勢勝ちありで楽しくやってくれよ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:41.17 ID:0UblPE290.net
>>904
殺傷ランク乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:35:40.96 ID:Fz//jGLB0.net
馬鹿競技の馬鹿ルール

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:36:50.62 ID:wGTC7ZnHI.net
>>921
佐島はトラップ魔法なんてピカくらいしか思いつかないんだよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:37:37.81 ID:hS2TESVBO.net
>>904


926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:08.10 ID:gwc57ZQT0.net
使用機器や使用魔法と威力に制限かけてやればいいのにね。
競技者を守るためのルールがないっていういはどーいうことよ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:39:55.87 ID:zxEASMbq0.net
相手に幻覚見せて同士討ちさせる選手が1人も居ない不思議な競技

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:40:49.20 ID:n2N4ThUT0.net
>>904
乙ー
>>921
無茶ゆうなや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:41:53.23 ID:qlRhw2gj0.net
>>904
乙ヒコ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:42:05.67 ID:TG7kIIws0.net
もう超人ロックさんよんでこい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:10.18 ID:AE0gLFRY0.net
>>921
普通なら面白く描けそうだけど佐島先生だからなぁ・・・
「迷彩によって敵に見つかる可能性が下がる、知らなかったのか?」
みたいなことになりそうでもう

>>904
無乙竜

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:14.17 ID:XwRJEKUV0.net
>>904
さすおに

>>927
そもそも魔法の定義が曖昧すぎて何が出来て何が出来ないのかわからないから何が凄くて何が凄くないのか共感できない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:44:28.55 ID:NqqHGI470.net
>>886
競技はあくまでこの世界の大会実行団体が考えたことだ。
作者が考えたことじゃないんだ。

大事なことだからもう一度言うぞ。
作者が得意げに考えたけど杜撰すぎる設定で草生えてる。わけでは無いんだぞwwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:46:50.08 ID:zd+tpxBCO.net
>>904
よくやった!イモウトをprprする権利を進呈しよう!
イモウトならキモウトでもエリカスでも選んでいいぞ!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:46:53.57 ID:AE0gLFRY0.net
>>932
これは出来ない!→出来ます
これも出来ない!→出来ます
こんなの無理!→出来ます

で、結局何が出来ないんだ?って感じだよね
死人の再生はできないのは分かったけど
それ以外は結局何が出来ないのかわからない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:48:11.88 ID:lmEHjOjZ0.net
>>934
あ、じゃあクリプリの妹いいっすか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:48:53.95 ID:K7DTectO0.net
>>935
死人の再生はできない→致命傷()なら治すこと出来ます

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:49:48.41 ID:lnb8QvWs0.net
>>926
使用機器も使える魔法も制限あるよ
でも秘伝の古式魔法は審査受けてるのか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:51:56.20 ID:Iv3TyWOi0.net
レオの剣、魔法で伸ばした結果ならば物理攻撃になってもいいとかこじつけすぎるんじゃ?
魔法で硬化した拳ならば殴ってもいいとか、際限無くなりそうなんだけどw

ww「俺がいいって言ったんだからいいんだよ」

ってことか?なるほどさすおに!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:52:25.90 ID:zvYdNGx+0.net
死体が残らない→アウト
死体が残る→セーフ
だろ
現実でも対戦車ライフルは人に撃っちゃ駄目だけどアサルトライフルならOKだしね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:52:29.34 ID:NqqHGI470.net
>>937
たぶん死んでも妹とかミキとかの技で魂呼び戻して復活とかありえるぞ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:56:10.95 ID:NqqHGI470.net
>>939
鎖は直接つながってないから、ヌンチャクとか鎖鎌であたるとき先端に魔法かければOKみたいな感じ・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:46.50 ID:TM07qnBN0.net
>>939
草原ステージでモブがクリプリに岩飛ばししてたし…

つーかレオの剣って10mも伸ばしたら剣先はすごい速さだし
食らったら臓物ぐちゃーになりそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:58.42 ID:PgO9ay6v0.net
>>936
おいコラそこのロリコンwww

……ところで『妹ならOK』ってことは、夜の女王wな叔母さんもよろしいのだろうかw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:59:04.87 ID:wGTC7ZnHI.net
>>944
処女なら最高だったのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:04:16.61 ID:YV0COMqU0.net
まだ見てないけど今週も糞だった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:05:32.79 ID:lmEHjOjZ0.net
>>945
多分精神的には処女だよ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:06:49.92 ID:UXXX9daA0.net
wwさんは自分の正体隠す気あるのか?
まだ仮面ライダーメテオの方が正体隠そうとしてたぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:08:11.40 ID:TeZjUUEJ0.net
審判の視界を一時的に奪ってラフプレイとか
よかったなホノカス活躍の場が広がりそうで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:08:43.98 ID:NMnOZFid0.net
>>889
くどい
半分に圧縮しろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:09:48.91 ID:gwc57ZQT0.net
>>938
いや現状ってあって無いようなものじゃない。
競技者を守るための制限がさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:11:13.41 ID:QmWyN8bF0.net
>>951
「訓練や模擬選で死ぬような奴は実戦でもすぐ死ぬから問題ない」
とかそういう理屈なんだよきっと(白目)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:11:32.98 ID:PgO9ay6v0.net
 第6回教えて!佐島先生!

 Q.桐原君が使っていた高周波ブレードは、殺傷性ランクがBとなっていますが、
 この殺傷性ランクはどれくらいの規模で分けられているのですか?

 A.殺傷性ランクは警察が定めるランクで、裁判でも魔法犯罪の量刑に適用されます。
 これは日本独自の尺度ですが国際魔法犯罪取り締まりの必要性から、日本以外でも同じような尺度が適用されています。
 ランクにはA、B、Cがあって、具体的には次のように定められています。
 ランクAは一度に多人数を殺害し得る魔法、ランクBは致死性のある魔法、傷害性はあるが致死性は無い、または小さい魔法。
 銃器刃物に置き換えると果物ナイフはC、大型ナイフはB、拳銃はAとなります。
 小さな果物ナイフでも人を殺すことは可能ですが、社会的に見てそのリスクは厳格な規制を必要とするほど大きくありません。
 大型ナイフは高い殺傷力を持ちますが相手に接触しなければならず、多人数を殺害することは一般的に困難です。
 拳銃は相手に接触せずに殺傷が可能である為、容易に多人数を殺害できます。
 殺傷性ランクはこのような観点から分類されています。
 そして桐原の高周波ブレードが殺傷性ランクBであるのは、相手にブレードを当てなければならないからです。
 桐原の技術を持ってすれば一度に多人数の殺害が可能ですが、これは彼ほどの戦闘技術があればという条件付であり、殺傷性ランクの決定にはそのような魔法以外の技術は考慮されません。


作者曰く殺傷性ランクの定義ってのは↑みたいだが、例えが下手すぎて分かりにくいなあ
肝心の『判定方法・手段』には触れていないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:14:51.04 ID:NMnOZFid0.net
>>889
てゆーか 圧縮空気の塊ならふつーに魔法で防御壁つくれば いいんじゃね?
わざわざ消さなくても

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:15:28.02 ID:A5wQ6Z1l0.net
殺傷ランク()とか言ってるけどそっち方面って戦略級以外は普通の兵器で代用出来そうなのばかりなんだけど
魔法を直接攻撃で使うより補助に使った方がいいんじゃないかと思うのは気のせい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:17:22.95 ID:gwc57ZQT0.net
今のはメラゾーマではない。
メラだ。
が成り立つ世界じゃなかったっけか?
威力って誰使っても同じ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:17:43.32 ID:3/J0kn9i0.net
普通は殺傷性がある時点で禁止になるのはオフレコで

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:18:29.80 ID:sVrDSmFy0.net
青春ラブコメの主人公ヒキ谷のセリフで、ラノベはイラストが良ければ売れるって意味のことを
言ってたが、まさに本作なんかその典型だろう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:18:38.63 ID:wGTC7ZnHI.net
>>953
この説明だと拳銃はBだと思うんだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:19:59.68 ID:HY+mwTZo0.net
>>958
まあ、流石にそれじゃあ二巻以降は売れんけどなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:20:34.22 ID:lmEHjOjZ0.net
>>954
お兄さまはそういう魔法が苦手だって言ってるだろサル

まぁさすおにすぎて忘れられがちな設定だけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:06.73 ID:gwc57ZQT0.net
>>961
正規手順じゃなければ最速

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:38.76 ID:RgD+PUqK0.net
twitterで色々検索してると「ほのかを卑怯とか言ってるニコニコのコメント投稿者は話が分かってない」的なものを見かけるんだが…
放映されたものを素直に見た結果、ほのかが卑怯にしか見えなかったんだがなぁ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:23:57.88 ID:HY+mwTZo0.net
>>961
お兄様は出来る子ですよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:31.63 ID:HY+mwTZo0.net
>>963
ほのかが卑怯なんじゃなくて、作戦を考えたお兄様がひk…いえ、策士って事なのでは無いでしょうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:36.49 ID:yH9wnGLRO.net
>>963卑怯もラッキョウも大好物なんだよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:44.50 ID:lmEHjOjZ0.net
>>962
まぁ直後で負けそうになって情けなくも使うけどもまだフラキャス使っちゃダメだろ
てか発動できても反らせるレベルは不可能じゃね尊師には

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:26:41.78 ID:QmWyN8bF0.net
>>963
「妨害ありの競技なんだから卑怯じゃない!あの爺も工夫しろって言ってた!」
ってのが信者や擁護派の言い分。

ルールに書いてなきゃ何してもいいと思ってるんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:06.38 ID:lnb8QvWs0.net
>>940
確かに一般競技なのに遺族に遺体を引き渡せないとまずいな(錯乱

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:30.97 ID:g/rS6/0B0.net
>>953
ナイフは刺すこと以外で殺すことは難しいんだよなぁ
使い方次第でどうとでも殺し方のある魔法に例えるのは違うんじゃねーの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:22.47 ID:XUq62rCA0.net
だったら最初から魔法で何でもありな競技大会にすればよかったのに
中途半端に真面目な雰囲気にしちゃうから目くらましが卑怯に見えるんだよ

実際卑怯だけどな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 17:33:20.98 ID:+AipCu/Kx
>>966
卑怯だぞメフィラス星人!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:30:45.38 ID:NqqHGI470.net
>>969
九校戦選手登録時に死んでも文句を言いませんという誓約書を提出する模様

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:31:44.97 ID:gwc57ZQT0.net
>>968
あのじじいってボケていたことが
作者によって判明してしまっていなかった。
確か才能がないと気がつかないのでなっとらんと説教したとか。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:32:02.64 ID:fbfd7xTmO.net
>>953
使い手次第でいくらでも威力変わるのに、BとCはどうやって区別するんだよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:33:57.98 ID:Tp0Cu8cn0.net
>>963
自ら考案し実践にあたっては十分に検討したであろうた本人が真っ先に旗を確認してるからな
もうグレーゾーンなのは確定なんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:35:08.62 ID:eNtP6kSz0.net
>>975
設定緻密杉www
芝不可避wwww


>>904乙も不可避

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:39:59.88 ID:gwc57ZQT0.net
>>968
現代スポーツも妨害はありルールあるが
それと比較すればかなりずれているってわかると思うけどね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:41:43.50 ID:fbfd7xTmO.net
>>977
笑い事じゃねえよw
信者が「緻密な設定の魔法が出てくる」って言うから、今まで我慢して見てたのに
禁書とこれで、騙されたのは2度目だぜ……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:41:53.38 ID:NMnOZFid0.net
>達也にとっても大量の、並みの魔法師では一日掛けても搾り出せない程のサイオンを圧縮する必要がある。

そんだけのサイオンがあるのだから
わざわざけさなくても別の方法があるような気がしないでもない
別のこうりつのいい手段を探し出すのがクレバーな戦いと言わない?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:42:05.58 ID:YV0COMqU0.net
なんでサバゲやってんの?何の意味あんの?面白いってどこがなの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:42:28.66 ID:GyMhLFug0.net
>>968
柔道着の襟を厚くした外国人選手みたいな?
今はできなくなったと思うけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:43:27.19 ID:Tp0Cu8cn0.net
もっとすがすがしく競おうぜ、というわけで今日はハイキューの日だww

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:44:58.70 ID:YV0COMqU0.net
小狡い手を思いつくのはwwさんだけ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:26.94 ID:eNtP6kSz0.net
>>979
ご愁傷様不可避www

ラノベって結構その手の話が多いねw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:46.74 ID:3/J0kn9i0.net
九割が主に精神的な理由で魔法使えなくなるという設定だから
九校戦は残りの一割を見極めるためサイコパスを
発掘する大会なんだろうな(白目)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:45:57.69 ID:TeZjUUEJ0.net
そもそも何でもいいからナイフ振り回せって
学校別の大会でやっていいことじゃねーからよ
劣等星の常識に照らし合わせてみれば違う?知るかそんなもの最初からデスマッチにしろって話ですよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:46:00.68 ID:YV0COMqU0.net
禁書が緻密な設定って初めて耳にした(´・ω・`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:47:35.57 ID:YV0COMqU0.net
世界的な剣術家とかなんか意味あるのこの世界w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:48:37.17 ID:lmEHjOjZ0.net
禁書信者も「緻密な設定」とは決して言わねぇよw

まぁあの人ら叩かれに叩かれてもうメンタルすごい子となってるけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:48:51.83 ID:TeZjUUEJ0.net
レオとかぼっこんすっこん殴っててあれ殴られた方無事じゃ済まないよねケラケラならまだしも
殺傷性ランクとか言い出すからおかしくなる
殺してもいいのかダメなのかどっちか分からないよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:49:54.64 ID:2HOuDaG60.net
アニメから手に入る情報だけで考えても「視聴者は」シバさんが全然本気出してないことは分かってる
クリプリとジョージがそれを見抜けないのはまあしょうがないと言えなくもないけど
それにしても見積もりが低すぎる。侮りすぎ
だから見てる側としては「あーあ、」って感想しか出てこない
んで実際に過小評価が元でやられるわけだ。まあ正確に評価してても勝てないけどwそれは別の話

「正体は分からんが奴は侮れない。全力で相手をするべきだ」って最大級の評価をしておいて
シバさんがさらにその上を行く、ってのが王道的なパターンなんだけど
戦う前から、クリプリはバカですよ、ジョージも見る目ないですよ、ってやっちゃってるから
それにシバさんが勝っても「はあそうですか」で終わってしまう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:50:24.06 ID:3/J0kn9i0.net
>>991
殺す手前まで許可してると理解しないとダメなんじゃないかな(震え声)

>>1000ならエリカス人がエリカスを本気にさせて殴られる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:50:40.03 ID:vjltqItx0.net
千葉の麒麟児ばかにすんな
3mの間合いなら世界十指なんだぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:51:32.70 ID:YV0COMqU0.net
>>994
更に何の意味があるか分からん設定だなwwwwwww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:51:43.71 ID:zxEASMbq0.net
>>1000ならエリカスが兄からも嫌われ首吊り自殺する

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:02.80 ID:Tp0Cu8cn0.net
やっぱさ、気持ちのいいものを見たいわけですよ
サクサクとテンポよく進む展開とかさ、すべてがスッキリ収まるべきところに収まった満足感とかさ、
最後で嬉しいサプライズ、しかも伏線バッチリ決まった切れのよさとかさ
そして、見ていて気持ちのいいキャラクター達の人間性とかな

劣等星には、なーんにもありゃしねえ…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:26.85 ID:3/J0kn9i0.net
>>1000ならエリカスがしずくそとホノカスをいたぶったことがばれて退学

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:33.00 ID:2HOuDaG60.net
禁書はむしろ逆じゃね?「設定はフレキシブル」とか言い放ってたような

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:37.70 ID:gp+aszXj0.net
>>1000ならさすおに

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:52:40.07 ID:wGTC7ZnH0.net
1000なら俺は最近エリカに飽きて……ないよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200