2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京ESP 超能力者3人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:50.72 ID:bPW/RDas0.net
その日、東京が超能力都市へと変貌する―。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容についての書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送局
・TOKYO MX     7月11日(金)25:35〜
・BS11         7月12日(土)27:00〜
・チバテレビ     7月13日(日)24:00〜
・テレビ神奈川    7月13日(日)24:00〜
・テレ玉        7月13日(日)24:00〜
・サンテレビ      7月13日(日)24:30〜
・TVQ九州放送    7月13日(日)26:30〜
・岐阜放送       7月15日(火)24:00〜
・三重テレビ      7月16日(水)25:20〜
・ドコモdアニメストア 7月18日(金)〜
・GyaO!         7月18日(金)〜

◆関連サイト
・アニメ公式:http://www.tokyo-esp.org/
・公式Twitter:http://twitter.com/tokyoesp_anime
・角川サイト:http://www.kadokawa.co.jp/sp/2014/tokyo-esp/

◆前スレ
東京ESP 超能力者2人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404399889/

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:51:04.84 ID:sDjbV/1Q0.net
喰霊のことばかり話しててアニメの内容的にもスレの内容的にも疎外感がすごい
お前は見なくていいって言われてるみたいだなんかしらける

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:54:25.66 ID:9cy5fwvE0.net
>>580
テレポートじゃなくて霧かなんかに変化してるのかと勘違いして
爆破してみた感じか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:03:51.15 ID:4vHGihD50.net
まずどのくらいの速度に反応できるのかわからないから
不意打ち狙うのは当たり前じゃね?
手榴弾だったら爆発範囲外に逃げるがバイクだから普通は回避すればいいと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:22:37.33 ID:Pezg16RP0.net
ぶっちゃけ国会議事堂ってあんなに小さくないよね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:36:41.07 ID:cxtoU/M/0.net
>>581 黄泉とか特務がでてきたから仕方ないだろう
ま、2話からは落ち着くだろ

しかし霊に襲われESPに襲われどんだけ物騒な世界なんだよ
一般人とか絶滅しそうだなw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:51:25.23 ID:gIyFllzs0.net
>>581
ネットですらキョロ充かよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:03:03.60 ID:shVuXffc0.net
>>532>>534
東京ESPと喰霊の原作同士が同じ世界観とは言われてないだろう。
あくまでコラボ漫画の方では同じ世界としてるだけであって。
そこら辺ははっきりさせておかないと勘違いされるぞ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:13:38.68 ID:ZUotFTbn0.net
教授の声の人、いい声過ぎ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:54:01.45 ID:O34KCq9F0.net
>>588
安易に人気な声優使うより
ああいう渋い良い声できてくれて嬉しい
京太郎とかリンカとかも正直全然知らない人だけど期待してる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:22:04.69 ID:qqAQ28dT0.net
>>576
その昔R.O.Dという作品があってだな…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:49:49.89 ID:Iu4Qo7WT0.net
超能力っていうと倉田だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:07:32.97 ID:16+wMrUX0.net
>>189
そして無口な奴かヘラヘラした奴しかいない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:19:30.01 ID:yehl/hoN0.net
>>573
2回出てるよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:23:33.55 ID:JovcglR70.net
喰霊零のキャラが出てきた
木戸ちゃんの名前が間違ってた

今んところそれしか印象に残ってない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:25:47.88 ID:e3gZUlml0.net
これ喰霊だよな
面白くなさそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:39:59.73 ID:qqAQ28dT0.net
みずはらさんの声は好きだがなー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:43:31.46 ID:7ljLJWU80.net
また黄泉様無双が見れるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:48:30.30 ID:16+wMrUX0.net
緒方恵美は仕事選ばなくなったの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:10:49.23 ID:+JRy0idd0.net
視聴継続理由が○○出演作な事以外見当たらない(ペンギンだけど)
つかもっと他の作品にも出て欲しい
千○、○圓級だと俺の中で話題

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:24:16.83 ID:47q+tdGR0.net
まーた倉田か…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:26:59.47 ID:e3gZUlml0.net
喰霊と同じで説明不足だよね
導入が下手すぎる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:36:02.02 ID:MIsg9HEG0.net
物語的にも導入下手だし
サービスとしても下手こいたと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:36:27.99 ID:OB9bIjGm0.net
水原はまたコールセンターの仕事しないの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:37:58.42 ID:OB9bIjGm0.net
角川アニメアンチ多いな
流出君までいそうな雰囲気

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:42:51.64 ID:FXyb8vvD0.net
第1話が第零話だったら完璧だったのに

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:45:38.20 ID:oEsKQpLu0.net
1話って声優だけは豪華だけど中身はなかったよなぁ・・・
4課なんて史上最大の咬ませなんだから今更活躍させてもね

つか、超自然災害対策班なのになぜ超能力者相手に出動しとるんだw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:45:54.82 ID:qqAQ28dT0.net
>>601
最近のアニメに多いけど、ワンカット入れればわかる事を
言葉で説明したり逆に原作読めと開き直ったりする物が多いな
アニメにする意味って何だっけ

本当にちゃんと考えてやってるのかとか疑問に思ってしまう

ただ、倉田って昔はその辺うまくやってた人だと思うんだけど
いつからかなぁこうなったのは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 10:59:23.19 ID:l2Tuq1RW0.net
普通に喰霊-続-をやったほうがウケたんじゃなかろうか
原作改変は当然必須で

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:03:43.72 ID:Iu4Qo7WT0.net
喰霊見たかったやつは喰霊見てりゃいいじゃない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:04:28.95 ID:e3gZUlml0.net
喰霊はそんなに根強いファン居るんだ?
喰霊のリメイクしたら売れそう

このアニメの場合は敵全部見せてるから
後の楽しみが無くなった

原作がヘボいんだろうね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:07:05.98 ID:oEsKQpLu0.net
喰霊のファンと言うより、喰霊 -零-のファンじゃないかな?

喰霊やってもあんま需要はないような・・・
白石みのるが主人公の声をやるアニメを
角川が作りたくないと思ってるとかいないとかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:08:15.87 ID:l2Tuq1RW0.net
東京ESPは主人公っぽいのがモブっぽいしかも敵がアホっぽい
ちょい役の喰霊のキャラのほうが主役っぽかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:14:30.83 ID:DNqYy3+h0.net
四課のポスターで宣伝し始めた時から
喰霊零を客寄せパンダにしても変なのしか寄ってこないし
製作スタッフごと得しないのにと思ってた
伊藤Pのプロデュースセンスも枯れたわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:18:29.05 ID:7WOP6UhM0.net
ファンサービスなんだから素直に喜んどけよww

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:22.95 ID:xkkkvJGP0.net
プロデューサーあたりが禁書と超電磁砲的な事したかったんだと思う・・・orz

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:19:50.37 ID:UrHLYwCjO.net
これ学園物だったよな
来週いきなり魚と少女合体話やるのか
それともワケワカメのままテロと戦うのかねぇ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:20:23.05 ID:oEsKQpLu0.net
そういえばテレポート後のエフェクトがまんまX-MENだったね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:22:58.81 ID:7WOP6UhM0.net
アニメ版の喰霊は原作の前日談描いたオリジナルストーリー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:28:24.81 ID:e3gZUlml0.net
>>614
前知識無しで見てたから
キャラデザインがなんか見たことあって
喰零キャラも出てきてげんなりして、追い打ちをかけるように
本編がつまらんから悪い印象しか残らない。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:28:49.42 ID:7WOP6UhM0.net
>>435
別に喰霊知らんでも話ぐらい分かるだろ
直接的な繋がりも特にないしな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:29:59.65 ID:+7cTs1Pp0.net
この監督で大丈夫なの? 原作レイープされて終わるんじゃないの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:30:43.66 ID:UrHLYwCjO.net
だからアニメ組の俺は喰霊なんて知らない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:32:29.97 ID:E6oJdAfs0.net
こういうクロスオーバー的展開って
だいたい片方が片方侵食してろくなことにならんな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:33:08.76 ID:oEsKQpLu0.net
喰霊零を知らない人にとっては今回のファンサービスなんて
チンプンカンプンだっただろうな
ちょっと目立つモブがなんかやってる程度の認識だろうし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:33:30.58 ID:7WOP6UhM0.net
ジーべにしては随分とハイクオリティな出来だったな・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:34:58.49 ID:e3gZUlml0.net
>>622
喰霊ってアニメが2008年くらいにあったんだよ
評判悪かった
いきなり男主人公(?)とその仲間達が全滅して意味不明なんでアンチが大量に増えた
実際の主人公は女の子2人なんだけどね
アニメの場合どうしても1話目の印象を引きずるから挽回が難しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:38:10.42 ID:UrHLYwCjO.net
大体なんでエスパーが普通にいるのかもやらんで一期見逃したのかとオモタ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:39:51.94 ID:DNqYy3+h0.net
今残ってる濃い喰霊零ファンは全滅1話も絶賛してるけど
実際は1話切り多発したアニメ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:41:28.26 ID:+3XNYASQ0.net
見たらかなり面白かった。喰霊は見てたけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:47:08.26 ID:UrHLYwCjO.net
失礼零は全話見たよ
だから四課のオペ子が涅槃で待ってますよーとかナブーとか覚えてる
俺はESP見たいのにいきなり2期とか監督は何考えてんだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:47:12.50 ID:7WOP6UhM0.net
1話としてはなんら問題のない導入の仕方だったと思うがな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:51:52.16 ID:7WOP6UhM0.net
>>630
いや、2期じゃないからw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:55:28.45 ID:gIyFllzs0.net
アホは終盤の始まりを1話にもってきてるんだと思うんじゃなくて1期見逃したと思うのか
さすがに制作がかわいそうになってくるな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:58:16.02 ID:Iu4Qo7WT0.net
>>625
本気だせば2199だろあそこ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:59:28.05 ID:oEsKQpLu0.net
民衆が「白い少女が助けてくれる」と話してるのを何も知らない人が見れば
そういう前期があったのかと錯覚する事もあるかも知れんね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:04:39.99 ID:VIq0ca5ZO.net
娘っ子が日本刀振り回す
みたいな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:05:02.77 ID:NaDMAgSi0.net
>>564
混乱しましたw
神楽黄泉と4課を除けば超能力者の間抜けな行動とファッション以外は概ね納得づくで次回以降も見てみようかなと思えたけどね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:08:22.85 ID:UrHLYwCjO.net
アホ?リンカがエスパーになった話と学園の話は1部と2部に別れるよ
テロが起きるのは2部だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:13:21.51 ID:7WOP6UhM0.net
>>636
BLOOD+のことか・・・

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:14:07.33 ID:YocwvDmk0.net
頭の中で六畳一間の侵略者の説明文とごっちゃになってて
へぇ〜この人らと一緒の部屋に住むのか〜って思ってたら全然違ってたというね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:23:29.53 ID:R7rq4fbjO.net
やっぱり人気ねえのか…このアニメ…一話で切るか…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:32:36.44 ID:trupGeHF0.net
>>601
それを演出というんじゃ…
普段から小説とか読まない人の感覚はひどいなマジでw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:33:08.17 ID:qqAQ28dT0.net
>>636
セーラー服と日本刀

開缶

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:33:51.58 ID:Iu4Qo7WT0.net
2回見りゃ大体状況はわかるだろ。メガネ二人が言ってることは置いといて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:34:33.65 ID:47q+tdGR0.net
セーラー服でアイロンが武器の人もいる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:39:02.20 ID:R7rq4fbjO.net
>>645貧乏神がっ!面白かったなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:48:34.17 ID:ihxneO0C0.net
喰霊零のアンチスレ落ちたからここで暴れててワロタ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:49:45.13 ID:ygW82kTG0.net
リンカ…何か分かったかってセリフの少し後
男の顔にある陰が笑える

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 12:50:26.38 ID:YPrsfc1HO.net
魔法少女が来てからが本番

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:04:45.19 ID:tYvixJIL0.net
>>633
>アホは終盤の始まりを1話にもってきてるんだと思うんじゃなくて

初見でテロリストと謎の正義漢が暴れまわる描写を見せられただけで
終盤の始まりから始まってると分かるエスパーがどんだけいるんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:09:58.76 ID:7WOP6UhM0.net
そこそこ映像作品見慣れてる人間ならそんなもん感覚的に分かるだろ
まぁ、これが終盤の話かどうかは知らんが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:12:27.73 ID:vSE3Xcx40.net
>>581
そもそも、喰霊-零-という超名作アニメを見てない時点でアニオタ失格

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:14:19.06 ID:lniYrZ5c0.net
>>652
うわぁ・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 13:46:30.27 ID:wfPCXn6o0.net
喰霊零信者キモいウザい最悪

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:07:31.01 ID:+3XNYASQ0.net
特に喰霊は見てなくても楽しめそうだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:08:41.97 ID:oEsKQpLu0.net
むしろ1話は喰霊ネタが邪魔だった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:12:38.64 ID:+3XNYASQ0.net
個人的にはもっとサービスしてほしいけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:20:24.85 ID:k1iQmoNx0.net
電車ふっ飛ばして「ストラ〜イク!人類アウト〜」とか言っているところで切った
ここまで寒気がするアニメは久々だわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:41:56.26 ID:S29JDqen0.net
尻のパン線に力を入れてるのは分かった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:42:46.23 ID:VbyM67kJ0.net
東京 太郎って偽名?
よく分からんけど普通の人間とかインフラ排除して
自分たちでコンビニのバイトとかしたいのか?w
その辺見えてこないな来週に期待

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/14(月) 14:52:46.93 ID:XwWZF3mz3
東家にお持ち帰りされた婿養子

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:49:17.66 ID:oEsKQpLu0.net
東 京太郎

じゃないのけ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:52:06.16 ID:jTHgGxOc0.net
東(あずま)京太郎(きょうたろう)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 14:58:12.39 ID:EuVbvdK40.net
黄泉たんよりかわいいキャラがいないのが一番の問題

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:09:09.55 ID:CQiHRmbO0.net
>>656
だな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:14:13.24 ID:crvWbZt50.net
エスパーがんばれー人類滅ぼせー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:16:10.63 ID:yAJk6npO0.net
なにはともあれ水原さんに久々に仕事が来て良かったよ
まともに声聞いたのパチスロ喰霊零以来だわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:26:35.95 ID:w1d6TPkt0.net
絶対可憐シロ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:34:00.45 ID:LDUyolRH0.net
さっき録画しといた1話見た
いきなり国会が浮いててビビったけど割と面白いじゃん
超能力系バトルなら期待しとくわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 15:42:55.04 ID:crvWbZt50.net
残響のシロル

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:17:11.90 ID:5JxijjhaO.net
残尿のチロル?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:56:49.46 ID:gIyFllzs0.net
>>650
マジかぁ
これ分からない人って視聴者の何割くらいなんだろ?すごい気になる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 16:59:57.44 ID:oEsKQpLu0.net
次回放送後、ポッキー食ってた美少女と
オレンジの服着た連中はどこ行った?

というカキコがわっさか出てるだろうな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:01:44.22 ID:dwd2OYum0.net
神楽&黄泉と共闘とかあるんだろうか
この頃神楽戦闘経験ないか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:08:11.96 ID:VbyM67kJ0.net
俺は普通の一話で白髪とか因縁とか回想で回収するのかと思ってたぜ?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:14:13.43 ID:qLk3yj4e0.net
面白いか面白くないかは評価できる段階じゃないけど、少なくともテンポは良くないと思った。
音楽は使い回しでも好きだからOK。
あとは倉田ってのが最大の不安要素。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:21:13.11 ID:mNFlGE0m0.net
説明がなけりゃ終盤から始まってるなんて分からんと思うが
喰霊絡めたのがファンサービスとはいうが、東京ESPそのもののアニメを見たかった人にとってはガックリだろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:27:48.43 ID:rTYMmM67O.net
今期の初見おいてけぼりアニメだった 
おもしろそうだけど1話じゃ原作買ってまで知りたいと思う魅力が無かったからこれで終わりかな 
 
他にもアニメたくさんあるから使える時間的に切るしか選択肢が無い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:35:52.21 ID:xnvXlywL0.net
倉田脱いで詫びろや

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:43:48.08 ID:5JxijjhaO.net
そんなの倉田さんにとってご褒美じゃないですかw

総レス数 1005
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200