2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part216

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:00:11.29 ID:LKi5xiPu0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part215
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404861630/

527 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:26:08.49 ID:LHCM0Aui0.net
承太郎「そうだ思い出した、一つ聞き忘れたが」って 刑事コロンボかよ!って思ってたら
触れてくれたのが面白かった
今の若い子にも刑事コロンボが流行るといいね

あとポルさんが覗いた鍵穴って
鍵穴の形にドアに穴があいているだけであれ何か意味あるのかな?と思った

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:28:11.34 ID:N2tMaQO10.net
>>523
「永遠(とわ)に美しく」でありますなサー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:33:03.06 ID:4JNtPuH30.net
ホル・ホースの傷ってあれ手の腱切れてるよね?
ガンマンとしては致命傷なような…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:36:30.42 ID:BQS3AmxU0.net
>>529
撃ってからの弾の軌道すら自由自在な奴のどこがガンマンだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:37:50.27 ID:YEVlhcBeO.net
ジャスティスは霧だから吸い込まれてもスタプラの鼻の穴とかから出て来れるだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:38:25.57 ID:sJgZxxeC0.net
>>499
タロットだから正義は正義でも逆位置のほうなんだろうな
意味は偏向、一方通行、不公平、歪んだ判断

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:38:34.38 ID:2cbNOYeu0.net
>>527
コロンボはBSプレミアムで再放送している。

「承太郎さん」って呼んだ時点で敵確定なんだから問答無用で殴り倒してしまえばよかったw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:41:30.34 ID:r22RiEal0.net
>>531
肺で二酸化炭素になって無理なのかもしれん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:43:03.08 ID:jn6H3jvT0.net
>>526
チャリオッツは斬るより突くが主体だからじゃないの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:45:31.15 ID:cnGOhj7A0.net
ホルホースって左手使えないの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:45:40.94 ID:YEVlhcBeO.net
>>534
スタンドが二酸化炭素になるって もうわけわからん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:48:36.18 ID:sJgZxxeC0.net
>>536
次に出てくるときはあの穴治ってるから問題ないよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:50:00.60 ID:rAIC87KK0.net
>>536
右利きなんだろうよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:53:43.21 ID:n+jNWdVP0.net
紫の薔薇の人ならぬ、紫のゲロの人

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:53:43.97 ID:r22RiEal0.net
>>537
アクアネックレスは水蒸気やH2Oになれます

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:56:55.56 ID:nhYKm8xcI.net
MBSでは無事ジョジョが2話放送されたようで、
よかったよかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:59:12.81 ID:2cbNOYeu0.net
つか正義は霧のスタンドであって酸素のスタンドじゃないし、

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:00:19.25 ID:JY8FLiA90.net
ポルや承太郎の穴はジョセフが波紋で何とかしてくれるけどホルホースは
DIOの細胞でも埋め込まれてたらDIOが死んだ後が・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:01:30.13 ID:sJgZxxeC0.net
>>541
そりゃあアクアネックレスがそういう特性を持ってるってだけで
ジャスティスにも当てはまるかどうかはわからんだろ

同じコンセプトのゲブも炎でダメージ負うあたり蒸発して形態変化とかできないんだろうな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:05:58.99 ID:eROYl7C+O.net
ポルナレフはネタ的に映えるね。承太郎+スタプラはどうみても最終兵器だ。スタプラは何処まで進化するのやら。あんなことして操られないのか?スタンド同士だが。

オバQからなんだろうね、宿帳のQ太郎は。オバQなんて一切出なかったが。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:07:40.35 ID:eROYl7C+O.net
>>544 金で雇われたと言っております>ホルホース

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:09:03.46 ID:QWJwrns+O.net
他のスタンドに取り込まれる形になるとアカンタイプだったでいいじゃん→ジャスティス
ゴリラの時も船体に呑み込まれてると発動出来んとかなかったっけ?
あれな感じだったってことで

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:11:18.25 ID:r22RiEal0.net
口に含んだ水蒸気は肺胞の毛細血管から吸収されるらしい
俺も何を言ってるのかわからん ご自分でググってくれ

タバコを吸うと肺がヤニ臭くなるが
スタプラの肺はBBA臭くなるのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:18:28.57 ID:zJVU1o140.net
ダン戦の「許しはてめーが〇した〇〇〇〇に乞いな…」って承太郎の台詞スゴイ好き
承太郎が肉親の為に旅をしているからこそ何だかんだで感情移入しちゃってたのかな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:18:34.61 ID:eROYl7C+O.net
>>548-548 ありがとうございます。わかりました。
肺の説明もわかった。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:29:16.87 ID:LVLAR8zI0.net
>>528
そうそうそれだ!(゚∀゚)
けっこうおもしろかったよね、今度見てみよう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:54:47.55 ID:QM8qgM5H0.net
ポルナレフのトイレで
うんこを書かなかったスタッフGJだな
さすがにモノがあると見ててきつい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:55:06.25 ID:dZUQVA0Pi.net
段々先の話の話題がこのスレでチラホラ出てくるようになったな。
御新規さんはより楽しみたかったらネタバレ回避の為にあんまりこのスレに来ない方がいいぜ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:57:35.08 ID:NseLPnv10.net
ネコドラ君はNGなのにQ太郎はOKというのもおかしな話だな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:14:48.85 ID:JY8FLiA90.net
Q太郎は文字だけだし何の問題もないだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:27:50.07 ID:nq1KqTl0O.net
>>553
なお、Blu-rayではしっかりと

558 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:29:49.10 ID:LHCM0Aui0.net
そ、それだけは〜

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:04:29.72 ID:NIpVFcoY0.net
>>501
下2行の二人は高校生だぞ かっこよく筆記体でサインしたいお年頃

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:19:39.57 ID:iwc8UI0T0.net
ホルホースってSW財団の力で金と女散らせとけばとりあえず言う事聞きそう
でもやばそうになるとネズミ男みたいに一時的に裏切るイメージ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:24:10.65 ID:HFFFougF0.net
たから術者を攻撃しろと何度言えば…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:31:07.73 ID:1MprPw4cO.net
ポル「簡単に言ってくれるな…それ」

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:32:07.77 ID:bUE9bt8U0.net
>>561
承太郎とエンヤ婆戦のことか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:32:58.12 ID:JY8FLiA90.net
相手が野郎ならともかくいくら狂っててもオバアチャンにオラオラするのは気がひけるんだろう
つーか、ハーミットで頭の中を探る予定だからボコって再起不能にするわけにはいかないし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:34:31.03 ID:JS6Hzhaf0.net
>>564
ミドラーとかは問答無用でオラオラしてなかったっけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:35:38.27 ID:ksfmu7+00.net
>>561
>たから術者を攻撃しろと何度言えば…

それはずっと思ってたw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:36:41.41 ID:A8yxH4YK0.net
>>501
昭和の若者じゃねえか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:39:31.24 ID:76j5E82q0.net
片足やられてんだからそれ操られたらエンヤに近寄れんでしょ
両腕と口と片足しか使えない状況なんだから吸い込みは正しいっちゃ正しい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:42:38.21 ID:I26YBivp0.net
エンヤって後にも影響する重要キャラなのになんでこんなちょい役なの

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:43:20.35 ID:haSeK9v90.net
正義の強さとポルのおつむと相俟って
なんかスタンドっていつでもどこでも最大のパワー出せるわけではないのね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:47:54.55 ID:1ixVXdH20.net
スタプラも届くのは2mがやっとだし
穴開けられて操られるし、本体狙えとかわざと言ってるの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:48:44.49 ID:JS6Hzhaf0.net
>>571
まあ、ポルナレフは普通に本体と近接戦闘してたわけですが

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:50:08.27 ID:PEiCehN30.net
本体狙いました、ハイ終了で話が面白くなるんだったらそうすればいいよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:59:14.80 ID:1ixVXdH20.net
>>572
それ操られる前だろw
しかも押されてるしチャリオッツ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:01:12.91 ID:6ZHw5U/k0.net
筆記体は昭和のオサレ。
ネイティブはほとんど筆記体使わないと知ったのは後の話である。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:01:47.30 ID:JS6Hzhaf0.net
>>574
つまり、エンヤ婆が本気になったらスタプラと普通に殴り合える可能性も

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:02:24.52 ID:JDyAtTeC0.net
あれは仲良くしてた(と思ってた)婆さんにいきなり襲われたからびびってたんだろうなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:03:16.53 ID:oEqmsjnX0.net
ホルホースがいなければラストシューティングでエンヤ倒せたのかねぇ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:04:02.57 ID:+3canWN10.net
別アニメ見てて思ったんだが、仮に承太郎が一人暮らしして料理下手でもスタンドに料理させればとりあえず食えるもんは出来そうだなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:13:32.28 ID:6ZHw5U/k0.net
スタプラが精密な動きでキャベツを刻み、アヴドゥルが強火で調理をすし、ハイエロが遠隔操作でしょうゆを買いに行く。
なおポルポルは

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:14:49.72 ID:JS6Hzhaf0.net
>>580
いや、刻むのはポルナレフでいいだろwwww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:15:05.49 ID:sJgZxxeC0.net
キャベツ刻みをポルポルにやらせろよw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:18:26.29 ID:6ZHw5U/k0.net
>>581
刃物を持ったスタプラのほうが速そうなので…
ポルならではの仕事させらなら串揚げ要員かなあ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:24:05.21 ID:+3canWN10.net
店や食材の位置を念写して金を出すジョセフもわすれてはならない。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:24:23.87 ID:lzzhyS+T0.net
>>583
から見てったのでジョースター御一行様で夏祭りの屋台をやるのかと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:26:47.69 ID:KI1+0Kpp0.net
>>583
刻むのチャリオッツで串揚げ作るのスタプラでいいじゃん
すごい勢いかつ正確な動きで食材串に刺して串揚げ量産できそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:29:32.06 ID:sJgZxxeC0.net
>>584
不動産王だから立地は任せていいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:40:31.09 ID:xGsLE/ET0.net
なんか映像になると危機の脱し方・倒し方が地味やねw
「霧だから吸い込んで息を出来なくさせました」
「スタープラチナすっげえええ! ? すごい・・・か?w」
とんち合戦みたいなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:55:33.57 ID:I26YBivp0.net
なんでエンヤの倒し方って納得行かないランキング一位なんだろうな
まだ納得行くほうじゃねえか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:57:43.10 ID:r8gHjWLN0.net
濃厚なちゅっちゅ殺し

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:06:28.89 ID:nDrT3glm0.net
>>588
昔話の『三枚のおふだ』的なラストなんだよね。
エンヤ婆はもちろんやまんばで、丈太郎は和尚さん。
和尚さんが最後小さくなったやまんばを食って終わりなんだけど、まさにそんな感じ。
やまんばに散々怖い目に合ったのはポルポル。そういえばこの話にも便所が出てくるw
荒木先生はこの昔話を意識はしていないと思うけど。。。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:06:42.32 ID:Ty9D7DZJ0.net
>>589
ストレートな能力の敵が多い三部の中だから悪目立ちしてるとか、
今までオラオラでぶち破ってきたスタプラの倒し方としては地味すぎたとか

まあ色々あるだろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:47.78 ID:MkLH4fFe0.net
だからダークブルームーンの回で海に潜ったときに
「※スタープラチナの肺活量はすごい」
ってテロップ入れてればよかったんだよ

それだけでだいぶ今回のはなしの印象がかわったはず
なんでやらなかったかな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:52.01 ID:PIep68LMO.net
ダービー兄の倒し方も納得いかない
怖いのは分かるが失神って…ギャンブラーだろお前

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:11:02.80 ID:Uzrmfiup0.net
いやいやダービー兄は納得出来るだろ
何のためにDIOの秘密賭けさせたんだと

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:13:03.15 ID:Uzrmfiup0.net
ああ、賭けに降りたから開放されたんであって失神は関係ないからな
そこを勘違いしてる人か

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:14:07.84 ID:2Q1b2fsh0.net
>>588
女帝のコールタールもそうだけど
スタンドバトルってのは緻密な計算で勝ち負けが決まるんじゃないからね
強引だろうとよく考えたらおかしかろうと、たった一つの理屈があればそれで成立するんだよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:17:42.94 ID:nDrT3glm0.net
>>593
そういうフリもあったほうがよかったね。
でも「オラオラオラ…」を息つぎなしに言える丈太郎だから、
その時点で肺活量すごいのは分かりそう。
そう意味ではノーブレスで「無駄無駄無駄…」言えるディオ様もかなりの肺活量。
エンヤ婆もあの年で暴走するから、BBA界ではなかなかの肺活量じゃね?

3人に共通しているのは、肺活量あるやつ=スタンドも上位クラスということか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:19:37.15 ID:D7ILxwxu0.net
吸い込むってだけで強引に終わらせるオチが面白いかどうかと言われればうーん…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:21:14.26 ID:wZkD+Rcf0.net
オラオラは承太郎の心の叫びをスタプラ通して発声していると思ってた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:24:12.81 ID:HFFFougF0.net
>>599
この方法しか無い!みたいな演出だったよねw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:26:49.45 ID:6ZHw5U/k0.net
まあ週刊ペースの原作は時間との戦いだからちと消化不良になったり多少の強引さが残る回があるのはしかたがないかと。
吉良吉影の時は荒木センセも描きながら「これもう主人公達勝てないんじゃね?」と思ってたらしいし。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:28:01.87 ID:rv9sxGwa0.net
スタンド会話はテレパシーで実時間より高速だと勝手に解釈してる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:28:13.13 ID:nDrT3glm0.net
俺らが仮に正義(ジャスティス)のスタンド能力を持っていたとする。
そこへ女の子の日真っ最中の可愛い女子がやって来る。
当然出血しているわけだからして、ゴホン、穴から霧を通して、ゴホン、
自由にコントロールできるということは〜、ゴホン、分かるよな?
妄想はこれだけにしておこう。つまり俺らは正義(ジャスティス)の
スタンド能力を持っていはいけないということだ(ビシッ!)








息子Jガイル=吊られた男
その母エンヤガイル=吸われたBBA

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:28:45.52 ID:IBLAPNAd0.net
>>591
意識してると思う
エンヤ婆見て昔ばなしの山姥連想しない者はおるまい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:33:49.82 ID:SSnvZYTv0.net
婆さんをボコボコに殴るってのもなあ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:37:53.82 ID:QqeNnSiv0.net
>>595
だな
Dioが怖いから従ってるんだし

>>602
まあ、でも落ちはよかったよ
あれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:01.47 ID:uWiZPv7D0.net
傷つけられても穴も開けられずに正義を圧倒したから
承太郎はもっと苦戦したほうがよかった
でも承太郎が普通のザコ敵に苦労するようじゃ
DIOの強さが目立たないから承太郎も強くしてるんだろうけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:19.07 ID:r1b2a+if0.net
ジョジョに理屈を求めんじゃねーぜスカタン!

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:41:24.89 ID:IBLAPNAd0.net
よくジョジョシリーズは駆引き・心理戦がおもしろいっていう人がいるけど、ちょっと違うんだよな
これ、人間(および人間並みかそれ以上の知能を持った生物)が思考能力を持っているがゆえに生じる感情の起伏や思い込み・誤解による皮肉な悲喜劇の物語だろ
一行の中で一番お人好しで人を疑えないポルナレフがNGワード踏みまくってエンヤ婆の神経逆撫でするくだりとかまさにそう
変な決着の付け方が多いのも皮肉な悲喜劇だから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:44:27.23 ID:nDrT3glm0.net
Jガイルはホルと組まず、母ちゃんと組んで攻めればよかったんでは?
ハングドマンで一人ずつ傷つけていき、傷穴からジャスティスの霧で操る

と、一見良さそうに思ったが、息子は鏡から鏡へ、光から光へ移動する能力の
スタンドだから、母ちゃんの霧は素早い動きをとるのには邪魔かもww

やっぱりガイル親子で攻めるのは食い合わせ悪いんだな・・だから組まなかった?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:48:53.02 ID:1MprPw4cO.net
星の白金が正義を吸い込んで決着という展開に納得がいかない連中はさ
それに代わる展開、正義の倒し方が思い付くわけ?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:49:15.53 ID:Lg3/GrAA0.net
スタプラ対マジシャンズレッド戦では、
アブドゥルに一休さんの香りを感じた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:56:05.07 ID:fnfSgV7g0.net
>>594
一見完璧に見えても僅かな隙や不安で自壊する、ギャンブルってそういうもんじゃね?

>>599
拳で霧ははったおせないし剣で霧は切れないからしゃーないね
スタプラ以外に吸引出来そうなのもいないしまあ納得はしてる
敢えて言うなら多少不恰好でもディグダグのごとくパンパンに膨れ上がるスタプラ、みたいな演出あっても良かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:35.73 ID:alNdgWnY0.net
そもそもエンプレス戦でスタンドが窒息なんかするかっていってなかったか?
タールじゃなくてスタンドで鼻ふさぐと窒息するんかい。
スタープラチナも鼻ふさぐと窒息するのか。
ハーミットは鼻ないから窒息しないのか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:35.55 ID:xl8und5A0.net
ホルホースとポルナレフは一生、穴空いたままだと思うと酷だな。

とくにホルホースは、手首あたりが骨ごとなくなってるし神経も切れてそうだし
あれもう指動かせないだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:04:12.91 ID:lbd2UZWw0.net
ジャスティスの能力が解除されたら穴も戻ると思ってた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:07:39.80 ID:vRB+XWkY0.net
>>615
スタンドが窒息しなくても、スタンドを通して本体の頭部を締め上げれば窒息する

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:08:01.99 ID:ccytL5M70.net
恋人も2回やるのか
花京院回だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:08:18.50 ID:a0ol1s5L0.net
>>569
4部、5部の回想で出てくる
実はこんなことやってましたって感じで
他の雑魚敵とは一線を画す扱い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:09:28.45 ID:oEqmsjnX0.net
>>598
一番生っちょろいお爺ちゃんも50年前は10分息を吸い続けて10分吐き続けたんだぜ……
老いとは恐ろしいものだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:14:47.95 ID:Mb8t9nFo0.net
恋人回を見てから、タグホイヤーの時計を買おうと決めた。
もう20年近く愛用してる。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:14:58.50 ID:BvtPaqjC0.net
>>616
回復のスタンド使い何かと多そうだし縁に恵まれればどうにか…
ホルホル君取り入るのうまいしな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:16:00.24 ID:61D/BXew0.net
連載時から思っていたが承太郎の「フンッ」はコレはDIOの口癖だよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:17:06.88 ID:D7ILxwxu0.net
>>610
何言ってんだこいつ(ホジホジ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:23:06.96 ID:nDrT3glm0.net
エンヤ戦を強引に行くなら、
スタプラをコマのように超高速回転して竜巻を起こし、
一瞬だけ霧を晴らして、本体のエンヤ婆にオラオララッシュかな?
スピードのスタプラなら1秒もいらんだろう。竜巻って聖闘士ぽい倒し方だけどw

もしくは丈太郎の唾液を超高速で圧力をかけ霧吹き状にして、
スタプラで飛ばし、霧VS.霧にして、空気中の水分量を飽和状態?にして、
いっそ雨にしちゃうとか??わけわからなくなるけど

いずれにせよ、“吸いこむ”というオチのほうが簡潔明瞭で一番イイと思う!!
丈太郎のことだから、婆さん相手に時間をかけたくなかったんだろう。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200