2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六畳間の侵略者!?は狭い部屋で激寒展開を畳みかける糞アニメ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:18:59.74 ID:Z/tw27r80.net
魔王さまくらいアレンジしてくれたらマシにはなったかもな

原作読んだけどトランプ出来レースも体育祭もWizardryもつまらんかったし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 17:22:49.98 ID:t997GDQ20.net
寄せ集めたなぁ
原作の表紙見たけどアニメになったらなんか野暮ったくなったな
原作の絵はなんかしっくりまとまってるのにアニメなんだこれとくに埴輪の人

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 07:19:49.96 ID:HGWtN5pc0.net
別にアンチではないのですが、二話を見て、これほど設定負けしているアニメも久々だと思いました
一話で様々な要素が組み合わさり、今後が楽しみだと思ったら二話ではただのキャラ萌えアニメになってしまった
主な原因として、「大家さんの命令で武力行使はNG」という無理のある制限が大きいと思います
確かに異能力のぶつかり合いはワクワクする反面、描くのが難しく、展開を考えたり辻褄合わせが大変になるのでしょうが、トランプはないと思います
三話では部活争いと、この設定でやる必要がまったくないストーリーになりかねません
時々は固有の能力を発揮するのでしょうが、二話を見た限り、第一話の広がりを無視してお約束の展開の繰り返しになりそうな気が・・・
別の色のペンで同じ絵を描くようなストーリーにするのはもったいない気がします
長文失礼しました

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:49:44.76 ID:PyhsU+JW0.net
設定負けするのはダメラノベによくありがちなパターンだからね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 10:19:32.02 ID:60UgXb8S0.net
まぁそこらへん全部この後やるんだけどな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 11:14:59.33 ID:1/PRV2dz0.net
つまりこれから面白くなるってことだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 12:55:10.68 ID:k6QAmkNr0.net
ははは・・・

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 13:01:06.98 ID:zB72UJ/P0.net
幽霊探知機とか
魔法少女はどうやってとか
さらっと大家さんのスキルが

いや何も言うまい

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 23:23:47.76 ID:lh5dyHPZ0.net
ヒロインが勝手に逆切れしてなぜか主人公が悪いことになってたり
誘拐犯が裏切ったとか被害者に対してキレたり
頭が痛くなってくる展開の連続だなこれ・・・

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:45:45.11 ID:KqklLS030.net
遊んでないで部屋取りやれ 叩くの飽きてきたよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 09:54:01.31 ID:1I3WG+Da0.net
ヒロインを増やしたのは良いが
処理しきれてないな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:02:53.41 ID:CTP6JT6T0.net
一人で良いのに4人も出すからこうなる
幽霊以外いらない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 16:13:29.26 ID:crWxoPAm0.net
そうだな
地底人以外いらないな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 17:28:49.20 ID:EV1iyazM0.net
まさに>>222

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 00:12:46.60 ID:Uy1y2tkh0.net
六畳間以外いらね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 11:03:07.92 ID:dX6lvgvz0.net
何故かここにはコピペを貼らない中途半端な荒らしェ・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 23:58:35.35 ID:f/k0G/6bO.net
まさに空気アニメ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 23:10:22.97 ID:Ev1yMo0E0.net
もっと空気なのもあるけどな・・・
まあ、荒らしのネタにされない分マシだったりもするが

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 01:57:49.82 ID:cChwjAVl0.net
1/4程度しかスレを消費していないのに語り尽くせてしまうくらい薄っぺらい
ただそれだけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 11:49:42.87 ID:cN8257rh0.net
まだコメ数254か…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 12:04:39.02 ID:v7j2Q5XT0.net
精霊使いの半分か

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 13:28:42.56 ID:bpMn3DMD0.net
どんどん脱落していってるんだろう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 15:31:34.66 ID:IJD5y3Ry0.net
オッパイ女の周りに飛んでるバイブみたいな手下が邪魔クセ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 17:41:20.13 ID:oMIgvSwu0.net
なんか演劇で芝居するようだけれど、ツマンナすぎて内容が頭にはいらない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 01:53:15.55 ID:jB96LekZ0.net
ヒロイン全員を最初に登場させる

@ヒロインのイベントエピソードを用意

Aヒロインのキャラの掘り下げと背景説明

Bヒロインが主人公に惚れる

@〜Bのループ

ハイテンションハーレムへ

手間のかかるメインストリーは不要で、各ヒロインの背景と既存のイベントを用意してやれば
お手軽なラノベのできあがり

ヒロイン間の関わりは無いので設定の矛盾とかに神経を使う必要は無い
エピソードごとにヒロインを取っ替え引っ替えしてやれば良い

作者と担当は楽しすぎの底の浅い作品

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 08:10:03.48 ID:ZXaSqKri0.net
>>259
これは流石にラノベの骨子じゃね
むしろこれから外してる作品ってなに?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 09:35:30.11 ID:7dKy0jH60.net
SAOとかレイヴンズとかノーゲームノーライフとかストライクザブラッドとかは
最初にヒロイン全員登場しないな。ラノベの骨子というよりテンプレだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:06:18.00 ID:PozY5s8+0.net
キャラ同士の掛け合いやってりゃ済むから
頭は使わないな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 12:57:47.19 ID:PpmHS4NP0.net
毎回1ヒロイン出してそれ絡みの話やる方が楽じゃね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 02:39:41.74 ID:Ast1F9m50.net
今時のラノベがつまらないというのは重々承知しているが、それを踏まえた上でも不思議なくらいつまらない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 03:32:19.24 ID:3hY2l7uM0.net
今時のラノベじゃないのに何言ってんだ
これは古臭いから叩かれてんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 05:51:14.96 ID:5End/rbp0.net
メインヒロインはOPに出てくる4人なんだろ
サブヒロイン厨はいい加減、大家ルース先輩新キャラ、はサブであることを認めろよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:21:17.58 ID:c5iqFk1p0.net
作者はタイトル上では四畳半神話大系より一畳半勝ってることだけは誇っていい

268 :目覚めろ!日本国民:2014/08/18(月) 07:41:46.49 ID:lK5X22QZz
面白いアニメ&可愛いアニメ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24091435

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:21:59.58 ID:Ast1F9m50.net
一畳半狭い相手に脚本で負けてるのは恥ずかしいけどなw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:43:00.98 ID:1EgmG2OV0.net
ヒロイン全員を最初に登場させる

@ヒロインのイベントエピソードを用意

Aヒロインのキャラの掘り下げと背景説明

Bヒロインが主人公に惚れる

@〜Bのループ

ハイテンションハーレムへ

面白い作品はこれにメインストーリーが1本しっかり通ってるんだけど
六畳間の取り合いっていう必然性も面白みも全くない話がメインだから
お話に深みがない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/19(火) 13:14:25.27 ID:bkA45WPiN
六畳間の取り合いなんざアニメ放送時点で建前になってる
幽霊は孝太郎がいても問題ないレベルで懐いてる
地底人は最初から侵略する気がない
コスプレはゲームで負けまくってて脱落退場しないのが精一杯
宇宙人は部屋を占拠しただけでは意味がない

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 17:01:06.07 ID:sYqDG4BH0.net
幽霊うざー
自分で勝手に突っ込んで行ってお守りばっちん、そして逆切れってアホじゃないの

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:13:22.77 ID:RNCfKtoO0.net
これいつからおもしろくなんの?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:21:42.86 ID:RNCfKtoO0.net
6話までみたけど典型的なくそラノベじゃん
ここからおもしろくなるとかいってる原作信者いるけどこれが本当におもしろくなるとは思えないんだけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 03:44:09.67 ID:7OPk4IBk0.net
カブトムシの世話すら出来ん成金 預かってるのに放置するコスプレ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:54:03.52 ID:nsbbKniA0.net
そもそも原作が続刊出るのが不思議なくらい人気ないからな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:35:33.34 ID:npJ+r2860.net
そういや六畳間の取り合いだったっけ
たしかそういう設定だったな
いやあったっけ?
あれ?あったような気がしたんだが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/08/20(水) 10:45:27.92 ID:qpcWfQVdk
六畳間の取り合いなんか口実に過ぎない
地底人なんかコスプレを勝たせてバランスとったりしてる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:43:44.20 ID:gtHwEWGJ0.net
六畳間の取り合いがいきなり最初からトランプになっててこの作者は駄目だと思ったわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:23:52.74 ID:NBHlqvXD0.net
>>279
普通なら野球拳だよな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 01:57:40.71 ID:YK6gWkwR0.net
なんだか急に何もかも主人公に都合がいいっていうか、主人公を上げるためだけに動き出して詰まらなくなった
話の持って行き方が不自然すぎるし、どーせ何もかも主人公の株を上げるためだけに存在するってのが丸見え過ぎて

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 14:20:03.84 ID:DUmf3kWE0.net
これ、原作は16巻も出てるんだな・・・
まぢで信じられん。
可愛い女の子さえ出てくれば、ストーリーとか世界観とか設定とか、
特に気にしなくて最後迄面白く見る俺が、最初から全然面白さを見出だせない・・・
キャラデザはまぁ好みだし、皆可愛いと思うのに。
もう耐えられない、切りそう・・・

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 15:52:48.81 ID:XoDNjPWr0.net
原作の一番不思議なところは、全然売れてないのに16巻も出させてもらってるところだな
編集によっぽどおべんちゃら使ってるのだろうか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 20:58:39.77 ID:2NtFBL8B0.net
原作信者が言うにはストーリーとか世界観とか設定がいいらしいよ
伏線(笑)いっぱい張ってあるんだってさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:17:42.07 ID:ccPRuDsB0.net
>>1
畳み掛けると畳(陣地)を賭けるでかけてるのかな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:10:06.36 ID:s2vWpphp0.net
>>284
伏線ねえ
信者ってわからん
あんなテンプレ伏線のどこがいいんだか
六畳間の攻防を扱えなくて放棄しちゃってる時点で世界観もストーリーも糞なんだが

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 11:02:36.77 ID:QtLZCLW10.net
最新話視聴
原作もあれだったが輪をかけてつまらんな

あと主人公の行動がご都合主義すぎるな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 12:54:47.98 ID:W42b5WFgi.net
後付けを伏線と呼べるかどうかに人間としての大きさが試される

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 14:29:17.22 ID:t1JrWFOr0.net
主人公からニセコイの楽と同じ臭いがしてきてげんなりする。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 20:12:08.52 ID:YluqHb5R0.net
この舞台装置みたいな主人公も伏線()なのかね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:28:25.99 ID:z9QjV0Pi0.net
>>284>>284
一種のセカイ系つーか
なんか主人公の行動があらゆる世界のヒロインを救っていくみたいなそれ系のエロゲパターンだよなこれ、前期にもあったけどさ
こういうのって自分中心に世界が回ってるとか自己評価が尊大になってる奴が好むんかね、いや逆か

本スレで内輪で絶賛してる分にはいいが、実況とか外部でこれを評価してこそ玄人だみたいな風潮は物凄くウザい
あと魔法少女の声も明らかに小手先で作ったような萌え声だし全然個性的な声では無いだろと言いたい
だいたい事前番組のあの態度見たらわかるけど、明らかに新人声優たちも萌え産業に慣れきってる感じだったし
新人なりに精一杯やってるならともかく小手先でわかったようにキャラ作られるってすっごく嫌だ
そしてそれに簡単に釣られてこれはすごい個性だ!みたいなこと言う馬鹿たちが多すぎることに腹が立つ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:38:33.25 ID:6rx3y1EU0.net
畳の取り合い止めたのか? みんな主人公にデレちゃってるが

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:57:07.82 ID:AcvRNAWX0.net
>>291
俺この作品好きだけど、だからこそあの特番はマジでゴミだと思った
声優がいかに作品知らないかのアピールにしかなってないし、作品の良さなんて何も説明してないし
ポジティブに捉えられる要素がなに一つ無い
アレ流すくらいなら削って一話増やせよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 08:04:27.32 ID:akaBMqDA0.net
典型的な糞ラノベ
中身無い、美少女動物園、ハーレム展開
どのへんが面白いのかわかんねえなもう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 09:56:38.51 ID:/vvb0jZ10.net
あの年頃の高校生にしてはいろいろと達観しすぎ
とりあえずHDDのイッセーの半分くらいエロに貪欲にしとけよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:07:30.72 ID:eFluc7QE0.net
よくわからんが演劇部が何で演出脚本主役メインキャストから何から全部外部の人間で文化祭参加するの?
なんか説明あるのかもしれんが、あまりに不自然すぎる

なんのためにこいつら演劇部で部活してんの?自分たちが演劇するためだろ
なんで他人の舞台の下働きだけやって満足してんの
文化系のクラブ活動を舐めすぎだろ

クラスの演劇で参加とかでよかったじゃん…
もうちょっとなんか持って行きようがあるだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 11:53:03.54 ID:BeCCAM8H0.net
フラグ要素をまともに扱えなかった前期のあれと、陣取り要素が早々にどこかに行ったこれは、残りの部分がどう違うのかよくわからんな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:48:02.86 ID:yMxqdTuR0.net
>>291小手先で作ったような萌え声なんだけど何か惹かれるので
そのよーわからんところが凄いと思いました。まる。

三話を見た段階では絶滅危惧種のお馬鹿なドタバタギャグアニメをやってくれると思ったのに
四話以降のシリアス展開がことごとく滑っててキツいです……。
伏線とかどうでも良いんで校内マラソンで地雷原だとかのクッソ下らない路線で行って欲しかった。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:16:15.71 ID:p931f8Wk0.net
六畳間の侵略者なのに、早々と学校のマラソン大会、文化祭で演劇部
引き延ばしに突入って本当に何も考えずに書いてるんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:21:27.10 ID:dZP4bcI90.net
主人公が幽霊の力を借りてもいないのに
体育館の天井近くまでジャンプしてて何だこりゃと思った
加えて命が狙われてヤバイって時に騎士の真似事やってて全く緊張感がない
シリアスのつもりなのか?登場人物達で勝手に盛り上がってる感がハンパないな
少なくとも2週にわたってやる話じゃない。1週で片付くだろこんなの

あと主人公がグースカ寝てるときに宇宙人が来て叙勲式やってたけど
あれ寝てる時にやる必要あるのか?あのシーンがひっそりと自分の想いを伝えて告白するとかならまだわかるが
普通に叙勲式を執り行っていただけだったし、主人公が起きてる時でいいだろ
お前の方がよっぽど騎士を愚弄してないかと思った

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:44:44.95 ID:HpGpkn8e0.net
>>300
そこらへんはメディアの違いよな
突っ込んでるとこ全部原作だと説明あるし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:49:10.22 ID:V1+xSeOa0.net
説明あったところでどうせしょうもないんだろうな
そもそも説明になってるかどうかも怪しい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:50:11.53 ID:8I1qLQka0.net
>>302
さすがに見てから批判しろよ…

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:55:29.30 ID:V1+xSeOa0.net
アニメのアンチスレで具体的な原作説明なしに云々いわれてもな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:59:55.31 ID:HpGpkn8e0.net
>>304
ちゃんと説明出来てないからこのアニメはダメだってアンチ意見なのに、原作はクソって別の話されてもな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:08.80 ID:dZP4bcI90.net
そもそもそれって、絵だけの流れにしたら説明不足になるってことであり
アニメで補足入れるようなフォローしないと駄目ってことでもあり
メディアの違いというよりも原作とアニメ製作に不備があるってことじゃねえの

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:02:10.68 ID:2P+SkjHM0.net
主人公に頭をポンッポンッって叩かれて
ヒロインが喜んでて吐きそう

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:04:11.04 ID:dZP4bcI90.net
>>307
頭ポンポンされてヒロインが喜ぶっていうのは
糞アニメにありがちなポイントだよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:04:41.82 ID:HpGpkn8e0.net
>>306
まぁそれも含めてこのアニメは出来が悪いわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:06:26.94 ID:1+pryL6m0.net
これ1話切りしたんだけど
面白くなったか確認する為に来ました
本刷れより先にアンチスレが見つかりました

つまり、そういう事なんですね・・・。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:06:33.40 ID:REysxySW0.net
>>307
まあ好きな男に触られるのは嬉しいらしいよ、現実でも
逆にどうでも良い男だと殺意がわくみたいだが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:09:34.38 ID:8I1qLQka0.net
>>310
お前が見つけた速度がなんか関係あるのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:09:45.34 ID:KY2qnwMj0.net
別のアニメで出会って間もない女が主人公に対して「抱きしめてくれてありがとう」ってとんでもない台詞吐くのがあるんだけど
そのアニメの原作信者が、原作では「自分はずっと誰かにこうして存在を認めてほしかった」からだ
そのコミュ障っぽりには理由があるんだとか解説しててびっくらこいたな
いや説明になってねえよw
原作信者さんは理由があるなら取り敢えずちゃんと説明してよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:14:22.55 ID:8I1qLQka0.net
ビッチwww

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:14:27.92 ID:hmuHD79L0.net
まあ説明って言ったってどっかから持ってきたような説明くっつけてるだけの代物だしな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 16:18:24.24 ID:p931f8Wk0.net
放送後半に入ってしつこい原作擁護がわくのは糞アニメの風物詩だな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 17:35:09.17 ID:/vvb0jZ10.net
アニメ組がこの描写いみわからんっていうと原作信者様が原作だと〜
って言い出すことが多いがじゃあアニメでそこまでやるのかって話で
やらないならアニメでの描写が全てなわけで、そうなるとアニオリでもやれやって思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:36:02.76 ID:kk0lDlfvO.net
はしょりすぎて説明不足 描写不足 演出不足な面は多々あると思うが
正直すまんかった 反省はしている
許せや愚民共
(´・ω・`)y-~~

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:39:42.43 ID:HIqXLwzm0.net
4コマ漫画が原作かと思えるような内容

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:51:19.49 ID:P3wce6TG0.net
某劣等生と違って、内容を分析した上で批判する人がほとんどいないからな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:55:50.66 ID:6rx3y1EU0.net
分析と言うか屁理屈と言うか あのスレ見ると疲れるわw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:06:21.82 ID:akaBMqDA0.net
これは分析するほどの内容が無いし・・・
美少女がたくさんでてきて意味も無く主人公に惚れるだけ
中身も内容もない糞ラノベのテンプレ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:07:55.32 ID:z9QjV0Pi0.net
ここにも信者が遠まわしな擁護しにきてるな
ここがアンチスレってことわかってねえのかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 03:31:03.39 ID:YNzUsdie0.net
安上がりのテンプレハーレム

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 15:30:09.44 ID:mvp6pRAx0.net
CM見る度に思うのだけど
こんなのが16巻分連載続いてるとか違った意味ですげーわw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:23:24.05 ID:sm6eA/FH0.net
しかもことごとく売れてない上にアニメ化だからな
それだけおべんちゃらで左右される奴がラノベ編集部にもアニメ制作会社にもいるってことか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 20:21:28.40 ID:01YVYA7h0.net
内容を分析か
ダークマターを作れる兵器があって
何をエネルギーにして自律行動が可能になってるのかわからん埴輪がいて
何故か片言の英語で詠唱する魔法少女がいて
人に憑依してどこでもいける幽霊がいて
急に別人格になって主人公に(六畳間にある)エネルギーを譲渡する先輩がいる

これ分析する必要あるか?w
もはやそういう設定だから以外ないだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 03:35:13.93 ID:HMMCEtYC0.net
アニメだけでもキツいのに原作16巻何か読めるかよw 薄っぺらいハーレムをダラダラやってんだろ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 08:42:42.26 ID:Sktk7SIX0.net
信者が言うには途中から戦闘メインになるらしいが
なおさら読む気にならん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:20:42.59 ID:K0/9f40Y0.net
部屋を取り合うゲームしてるのもう忘れてるだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 14:35:31.87 ID:+l3whesH0.net
>>330
1巻ですでに

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 16:31:28.74 ID:EdPDshqE0.net
まともに部屋を取り合っていたのは最初だけ
しかも方法はトランプ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 18:55:22.16 ID:vyMaFgPZ0.net
地底人影薄いな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:07:29.39 ID:HMMCEtYC0.net
>>329畳の取り合いはどうした?w 戦闘してる場合じゃないだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:11:40.49 ID:9O1Qx7+l0.net
バトルメインなのはいいけど何と戦うわけ?w

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:32:09.58 ID:Pumgpyb/0.net
なんか六畳間にすごいパワーが眠ってて、それを狙う奴等と戦うんよ
戦闘は敵がショボいのと、もっさりした文章のおかげで盛り上がらない事この上無いんだけどね
さらに最強チート剣でイヤボーン展開なので寒い寒い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:37:16.57 ID:9O1Qx7+l0.net
>最強チート剣
これだけで糞な展開ってわかるわw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:17:45.67 ID:Ijcudk3F0.net
幽霊に地底人に宇宙人までいるのに魔法少女の事だけを
他のキャラ全員頑なにコスプレ女だと思い込んでて、
しかもその信じてなかった理由が目の前で魔法使ってなかっただけとか…
魔法少女のキャラクター性故のイジメだと解ってても強引すぎんだろ

主人公だけは信じてないんじゃなくて信じたくなかったとか言い訳してたが
それにしてもバレて主人公が納得する所があっさりしすぎだわ
来週他の皆に言う所で誰も魔法少女に謝まらなかったらさらに胸糞になるぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:56:36.29 ID:kUd9Mu4s0.net
話題になってるのは魔法少女だけという体たらく

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:37:40.99 ID:CchWM1oI0.net
47都道府県の魔法少女にも劣る魔法少女

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 21:41:12.35 ID:MiuOI09W0.net
魔法少女をイジられキャラにしてウケを狙ったんだろうけど
見てる方はただ不愉快なだけという

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 22:54:18.59 ID:UqkXgyy/0.net
実際に魔法見せてないから仕方ない反応なのかもしれない

というか魔法の存在を信じてないくせに
しれっと魔法少女を家に住まわせてるってのが気持ち悪い
こいつ去勢されてんのかって感じだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:19:03.48 ID:nWw2/Wbr0.net
先輩かばって魔法少女がやられたけれど、何の感慨もわかないな。
それ以前にキャラ多すぎるくせに掘り下げ出来てないし、1人くらい居なくなってもどうでもいいな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 09:57:41.82 ID:pYAB+paW0.net
どうせ幽霊も本体はどっかの病院で入院してるんだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 10:09:37.50 ID:Ex3hAcwf0.net
魔法戦闘は文章で読んでもgdgdだったけど
映像化するとここまで笑えるとは思わなかった

相変わらず英語ベースの魔法詠唱ダサすぎだなぁ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 13:55:40.38 ID:+5xBSC8o0.net
主人公の武器転送のアナウンスとかもなぜか白ける

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 14:23:24.78 ID:+hn+aUpK0.net
>>320
単純に「世界観とキャラの万能感がつまらない」って言われると納得するんだけど
その一言を述べたいが為になんか細かい設定の検証からそこを批判したがるよな
別に設定がしっかりして性質上の問題が向上したところであの作品の性格上の問題は特に変わらないと思うんだが

六畳間 精霊使い 人生 魔法科 SAOが叩かれるというかバカにされる ←わかる
そこにさばげぶも混ぜられてる ← わからない
アルドノアは持ち上げられてる ← 一番わからない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 17:01:58.86 ID:/1FgFg1V0.net
アルドノアのスレ番見たらわかりやすすぎて笑うしかないが、それはアルドノアのアンチスレでやった方がいいかもな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 19:34:06.78 ID:J8504q8RO.net
アルドノアはギャグアニメ枠

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 17:18:25.79 ID:fFDVV2vP0.net
「学校をサボってコスプレの練習?」
「そう考えるのが自然であろうな」ってセリフにものすごい狂気を感じる。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:28:34.70 ID:U0hzRtkk0.net
ゆりか以外はあの六畳一間を完全に自分の都合で手に入れようとしてるんだよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 00:59:11.07 ID:nHc8k6mv0.net
相変わらず中身すっからかんのテンプレチョロインアニメだな
本スレも語るような事が無くてただのキャラスレ出張所になってるし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 01:44:26.51 ID:1eVqdaHb0.net
>>291
 コンセプトは同じでもフラグは楽しめたんだけどねえ
多分単純に向こうのほうが物書きとして技量が上なんだろう
向こうは主人公の特殊能力を最初から提示し、もてる理由が特殊であることと同時に
それが異常であることをメタ的にアピールしてる
世界の不自然さを何気ににおわすことや
主人公の過去の苦労を描写することで現在の幸運や甘やかされを受け入れやすくしてるし
設定に対する興味もわく

こっちは主人公に後付の特殊性はあれども、ほぼノーリスクで何もかも主人公にいいように運ぶ
だけだから、もうわかったよという気になる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 09:56:11.03 ID:6Aoij9JK0.net
>>353
よそのスレであまり続けるのもどうかと思うけど、
語尾を変えることでしかキャラの書き分けができないところやフラグの定義がいい加減なところ、
目に見えてわかる粗が気になって見てられんかった

こっちもそうなんだけど、どうしてフラグとか六畳間の取り合いとか独自性を掘り下げることなく
凡庸なラブコメやらバトル展開やらに持っていくんだろうな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:18:13.07 ID:IcP9iIAe0.net
>>354
それしか書けないからに決まってるだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 10:59:21.01 ID:tYe4xZKG0.net
まあ凡庸な展開の言いわけにしかなってない六畳間に興味持てってのも無理な話。
やっぱ全員同居すべきだったんじゃないかな? それなら嫌でも六畳間の取り合いに必死になるだろ。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 11:36:28.21 ID:6Aoij9JK0.net
>>355
それしか書かなくていいというのもあるんだろうな
多少物珍しいタイトルや1巻の展開で読者を釣ることができれば
以降はどう独自性を発揮していくかに悩まず凡庸展開だけ書いていればいいという

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 19:50:44.40 ID:f2QoXKgp0.net
ただの金儲け。読者は自分の財産を作るための奴隷。
いかに楽して文章を書きなぐるか。
大量生産。
その結果がこれ。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:40:35.06 ID:8ZjidbLv0.net
kB単価のエロゲと同じ感覚で書いてるんだろうな
エロゲより割のいい仕事、なんて言い方してるから

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 23:51:34.94 ID:kgQhsUJB0.net
原作は行間を読むという楽しみがまったくない文章だったな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 05:18:06.37 ID:MzLMPmUb0.net
>>338
文化祭では周りに無視されたり
いちいち魔法少女関連の絡みがイジメくさいんだよな
信じたくなかったからのくだりは実は主人公が配慮したみたいになってたけど
全然フォローになってない

そもそも地底人に至っては何一つ地底人だと信じるような根拠ないのに
主人公は信じてるので説得力がまったくない
だからといってこんな流れを見て同情して魔法少女を応援する気になれるわけでもなくただただ不快

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/03(水) 16:14:36.47 ID:34c/5g/lD
10巻まで買って読んだけど全く面白くならずに捨てることを決意させたゴミラノベ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 16:36:04.29 ID:bsCh0OVR0.net
部屋の取り合いがいつの間にか魔法使い者に 次は宇宙の大戦争か? 中身が無いから色々出して誤魔化しただけのゴミ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 19:04:32.60 ID:c9kDVACx0.net
既に部屋の取り合いなんてどーでもよくなってる糞アニメw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 20:28:59.59 ID:5h8aN2gT0.net
OP改めて聴くとサビの部分酷いな
コーラス?みたいに被せてくる台詞が思いっきり邪魔してるw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 21:24:00.35 ID:jpY8qQgY0.net
明日の9話で魔法少女編終わり
残り3話中2話で地底人?
最終回で俺達の戦いはこれからだ!
でも俺はやっぱり先輩が・・

4人「なんですってー」


2期ケッてい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:08:03.40 ID:l9R/okox0.net
そっかぁ 二期決定かぁ 要らんわw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:39:18.38 ID:o8wvZkM60.net
タイトルの「六畳間」が舞台にならずに
結局何がしたいのかすらハッキリせずに終了しそうだなぁ。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 21:42:27.93 ID:/iNjjyR90.net
「六畳間」は4人のヒロインを同時に登場させるための口実だから
もうその役目は果たしたんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 11:59:14.21 ID:C6cAitJG0.net
そんな程度の扱いのもんをタイトルに冠するなよと思う

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 12:32:46.24 ID:zwCeu54m0.net
六畳間の部屋に侵略者いっぱいきたら面白くねwww
程度の発想だろう

朝と夜飯は全員あの部屋で食うからな、3人ぐらいでもうウザったくなるのに
あと主人公の私物とかどこいったん?って思う

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/06(土) 16:46:00.76 ID:/YfNNa3W7
切ったわ
もう無理

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 20:59:30.12 ID:We/gt67x0.net
どうせなら男の侵略者がいっぱい来て
完全なホモアニメにしたら良かった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 05:29:57.93 ID:uvOOET5N0.net
ここで魔法少女再起不能とかならんの?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 02:12:17.08 ID:t/yokUsr0.net
これに限らず、ラノベ界隈自体が『でんでん現象』みたいなもんだよなと思う。
ごく一部の若い子が集まって宝石みたいに大事にしてるけど
年食ったおっさんが読むと突っ込みどころ満載で読むに耐えない。

ただ、アマゾンで原作に粘着アンチレビューしてる奴は人として気持ち悪いんで
とっとと死んだほうが良いと思った。
アンチレビュー描くために糞長い原作読破するとかキチガイかよ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 03:42:04.58 ID:TmmZ9LKe0.net
いつの間にか主人公も何故か魔法使い方になる無理やり設定

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 13:24:56.19 ID:RNIPnigY0.net
青騎士様で魔法使いで、今度はなんですか?
地底王国の王族の末裔?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 16:02:41.33 ID:EYzTYlG+0.net
おまえらちゃんと見てるんだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 20:32:55.34 ID:zGhiY0HC0.net
wikipedia見てみたら設定がなんかエロゲ臭い と思ったらこの作者もそっち系だったのな
やっぱ下調べは大事だな・・・

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 00:26:05.55 ID:9d/H887Z0.net
あの宇宙から来たお姫様が敵の魔法少女にキレて攻撃して「ほう……今のを耐えたか……」とかなんとか言ってたけどああいうの作者はかっこいいと思ってんのかね。そういう台詞はいかにも弱そうな萌豚向けの女キャラがいっても一切盛り上がらないんだよ。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 05:35:51.66 ID:O5PybJjx0.net
アニメを見て、バカバカしいところは好きだけどバトルは心底いらないなあと思ったら
原作だとさらに嫌がらせのようにバトルだらけでワロタ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 11:33:51.06 ID:zpX8se1S0.net
馬鹿馬鹿しいモノは馬鹿馬鹿しさに徹すべきだな
バトル要らない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:16:30.32 ID:pl4jorK40.net
バトルはいいけど馬鹿バトルにしないとな
マジな顔して普通のバトルしてちゃダメだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 15:08:58.40 ID:2SbeM97T0.net
ニャル子さんもそうだったし、ギャグからバトルに向かうのはよくある逃げだな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:09:25.80 ID:OsICE6Ve0.net
なんなのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 17:29:44.19 ID:kV1skPWM0.net
そのバトルもあのメンツ同士じゃなくて毎回毎回新勢力が出てきて
そいつらを協力して倒すとかなんだろうな

部屋取りをガチでやってるやつがいないのがマイナスだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:15:15.12 ID:VSg4MBvE0.net
>>384
しかし我々はそれによる成功例を知ってるから複雑なところだね……まぁ、漫画の場合は比較的赦せちゃうのに
ラノベ系統で展開されると余り喜べないのは何故なんでしょうか、と皆に質問です。漫画とラノベの根本的品質の差、って
ヤツなんですかね? それだけでも無いかもしんないけど……

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:20:06.46 ID:VSg4MBvE0.net
レスアンカー >>382>>382-384 に変更です。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 21:57:52.71 ID:2SbeM97T0.net
漫画での成功例というのも移行した後のバトル展開がおもしろいこと前提だしな
ラノベの場合はだいたい行ったり来たりしてどちらも中途半端になる

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 04:17:15.40 ID:G2+KhaJQ0.net
人気も初期設定の3人(主人公幽霊コスプレ魔法使い)がベスト3みたいだし後から使いした連中は全体の印象薄くしただけ
無駄ヒロインキャラ増やしてにハーレム作っても人気出ないよ
やはり宇宙人地底人はいらなかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:26:49.85 ID:7t1CSUIg0.net
>>70
思いっきり亀だがスラムダンクEDのあなただけ見つめてるに似てるとオモ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 06:55:49.81 ID:EOS6Hvnx0.net
青騎士とかダークネスレインボーとかギャグ設定かと思いきや
どうやら本気らしくて笑った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:26:25.21 ID:iGvtmuiA0.net
主人公の名前が「さとみこうたろう」ってだけでもうwww
なんでこんな名前にしたのか。

名前が出るたびに某大物時代劇俳優が出てくるので困る。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 10:50:08.33 ID:6VOMD9Vd0.net
幽霊娘を狙う敵が出てきてなんやかんやで主人公が助ける
宇宙人を狙う敵が出てきてなんやかんやで主人公が助ける
魔法少女を狙う敵が出てきてなんやかんやで主人公が助ける
地底人を略←いまここ

なんだこの天丼

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 14:14:57.86 ID:VY1AW1Dw0.net
んでヒロイン達がすぐ惚れる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:41:45.58 ID:ORwdbJB50.net
ゆりかかわいい・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 17:53:58.17 ID:onhPznGk0.net
主人公が恋愛に疎くて盛り上がらんのよね。
別に誰かを好きになれとは言わんが、異性として意識すらしないもんなー。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 19:00:25.96 ID:LpfqPw9o0.net
主人公は性欲が封印されているらしいよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 20:46:26.67 ID:39L5kQGL0.net
何その糞設定

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:34:29.21 ID:govFOYTe0.net
ゆりか回で普通の娘であって欲しかったみたいなこと言ってたけど
1話有った時からコスプレ扱いしてたよね。
アニメがはしょりすぎていて原作だとここらへんがちゃんと説明されてるのか?

って原作多すぎて読む気にはなれないんだけど。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 13:06:25.19 ID:7+s6LsfP0.net
ラノベ読んでアニメ見てる奴って糞だろとパンピーの友人に言われるたびに反論してきたけど
劣等生とかこれとかSAO見てるとあいつらの言ってることのほうが正しいんじゃねと思えてきた
なんでこんな糞なのに映像化してんだろう・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 15:02:50.08 ID:h+d6ox6q0.net
カドカワが作家を育てるより素人(エロゲライター含む)の大量投入という道を選んだ
他のラノベレーベルもそれに追随
今はアイドル業界みたいに宣伝が全てになってるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 16:32:21.55 ID:l6W4qD/m0.net
ラノベって一括りにするのもどうかと思うけどな
一般人に薦められるものもありゃラノベを嗜んでる連中でも引くやつもある

これはもちろん薦められない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 18:31:52.39 ID:+/dnJgZC0.net
地底人もセンパイも、主人公の何処が好きなのかサッパリ?
誰もキャラ立ってねぇ〜
毎回違うキャラにスポット当ててもツマラナイ。本妻は誰?愛人ポジションは誰?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:31:38.29 ID:bSDI4cOr0.net
こんなんでもヒットしそうだな
エロゲ儲が買うのか?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 19:32:14.86 ID:l6W4qD/m0.net
全員がガチで敵対してて部屋の取り合いしてたほうが面白いような

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:31:12.31 ID:QHcAHuAa0.net
地底人やら宇宙人やらスケールのでかいキャラが
六畳間の取り合いっていうしょうもないバトルするギャップが良いのに
青騎士だなんだともっともらしい顔でバトルしてたらいかんでしょ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 21:56:39.28 ID:h+d6ox6q0.net
>>403
もちろん全部が全部そうとは言わないよ
出版社のベクトルがここ10年くらいで明らかに変わったという話

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 03:44:47.78 ID:cYR44z5u0.net
キャラの掘り下げが薄い やっとキリハかよ もう最終回だぞ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 06:29:38.50 ID:QawigmtI0.net
地底人が実は商店街と仲良くしてましたーとかヒーローショーとかエロゲでやってろマジで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 15:49:33.62 ID:8Cx6Mtrf0.net
理由は知らないがアマラン見る限りほぼ確実に一巻の売り上げ5000枚は超える
所謂二期も狙えるヒットという事だ
俺らの負けともいえる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:22:46.41 ID:J22RoVv70.net
まあ、これに限った話じゃないけど
主人公がモテモテにしないと行けない縛りの業界なんかね?
ただ、これの主人公もヒロインもそういったハーレム向きでねえからなんか話に操られている感が

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 18:41:33.65 ID:HH+5cWxl0.net
後半になってアンチスレで一方的に勝利宣言する奴が出てくるというのは糞アニメの定番

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:02:28.66 ID:SschA2au0.net
>>412
ああ、なんかわかる
出来レース見てるみたいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:17:30.94 ID:lqbWYGha0.net
どうせ1巻はイベチケブーストだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 19:56:27.29 ID:EGdsPnaW0.net
あんな新人下手糞声優のイベントでも行く奴は行くんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 20:26:37.75 ID:cYR44z5u0.net
>>411うん ここアンチスレ 詰まらん工作要らない 本スレで言え馬鹿信者

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:47:28.22 ID:KKnsrzYh0.net
ボケはいるけどツッコミがいない
みんなボケ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 21:47:54.39 ID:J22RoVv70.net
>>414
作者は元々エロゲの制作やっていたんだっけ?
ならちょっと納得だわ。
でも、エロゲ・ギャルゲって基本的に攻略できるのは一人なのに
このラノベの場合は複数攻略やっているのもアレなんだろうな。
まあ、これに限った話ではないけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 22:41:22.65 ID:HH+5cWxl0.net
>>412
ラノベ業界がチキンになっていて、声が大きいだけの奴に振り回されてる
エロゲと同じ衰退の仕方をしていて、その片棒を担いでるのがまたエロゲライターというのがある意味象徴的

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:27:59.46 ID:1Vg6xYcD0.net
>>417
どう見ても対立煽りたいただのファン成りすましアンチだろ
ほっとけ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 00:43:28.63 ID:Odhbjc150.net
イベントはハニワの中の人が頑張るみたいだぞ(メインキャストより先に記載)
円盤の特典用にキャラソンもあるみたいだしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 11:17:50.02 ID:LjCL8m1u0.net
取り合いの点数表示グラフどこいったんだよ
どうして全員仲良くちゃぶ台囲んでるんだ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:50:09.35 ID:ojybproy0.net
結局慣れ合いのラブコメだしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 21:22:50.30 ID:c+tjoL240.net
尼の信者レビューが気持ち悪すぎる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/19(金) 12:19:27.86 ID:byy60h7g0.net
Amazonは信者かアンチしか書き込まないし今更だろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:13:38.55 ID:2fGPpykb0.net
面白い回もあったけど
やっぱり最後の方になると白けて来たな
今更だけどスレタイに同意する
あんなチンケな部屋を取り合うというのがなんか寒いよね
主人公は清々しさというか馬鹿キャラ狙い過ぎてる感が露骨でアレ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:22:58.17 ID:3Q4RJt4t0.net
地底人が家出してきて出会ったお兄ちゃんの思い出の遊園地へいった回想、今更何、もっと最初にやっとけ?
又々訳の分からない初登場の敵が出てきて全員バトルしてお茶を濁して、思い人の正体は先送り。

地上も六畳間も真剣に侵略する気ねーアホンダラ女。あと原作者もバカだろ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 12:41:07.35 ID:NwpcVpid0.net
想い人って主人公だろ
どうせ過去に戻るとか糞展開が今後あるんだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 13:28:07.35 ID:NXUmnyL70.net
地底人捕獲隊みたいなの出てたけど
幽霊の時と同じじゃねえか。早くもワンパターンかよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 20:44:03.51 ID:Vg+5tYTM0.net
マラソン大会と言い出した時点でこれは駄目な作品だと確信した

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 02:21:31.06 ID:n3lErpd40.net
この作品で一番気になったのはせっかく女の子がたくさんいるのに女の子同志の会話や絡みが少ないこと
地底人と宇宙人、魔法少女と先輩&コスプレ部くらい?
ストーリーはまだしも与太話も全て主人公ありきだから退屈でつまらん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 03:27:21.49 ID:x6XyDFmI0.net
駄目なエロゲライターやラノベ作家によくあるパターンだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:53:54.35 ID:GiIemUw90.net
良くある寄せ集め糞ラノベ

>>431
〜大会wってワンパターンだよな
それにキャラに実況させるのも凄く寒い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 12:20:12.92 ID:YMzJpx/gO.net
昭和50年代半ばなら、高橋留美子と並び立つ
アニメになったであろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 14:40:01.62 ID:5HrPd55b0.net
並び立たないだろこんな糞

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:58:59.39 ID:l8/gLoXj0.net
そもそも出版させてくれないレベルだろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:13:32.65 ID:uvRW5VeU0.net
地底人に穏健派と急進派がいるみたいで
主人公が抵抗してくれるから助かっているみたいな話しぶりだったが
侵略進捗報告で毎回ゲームやってるんですが一進一退ッス
とか言ってるのだろうか

馬鹿なの?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:37:55.39 ID:/NBNFjk60.net
>>435
ラノベ脳信者w

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 17:57:57.54 ID:5tJYEIth0.net
>>438
急進派の実力者に言い寄られていて上手くごまかしてもらう代わりに体を
なんて話は今のエロゲラノベじゃ無理か

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 03:53:48.82 ID:czIsujui0.net
結局何をしたいのよ 部屋取りやったり魔法使いになったり地底人と戦ったり どこにたどり着きたいんだか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 11:02:40.18 ID:bKsztAvS0.net
六畳間って必要だったのか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 12:55:17.33 ID:WMuFD3QD0.net
よくわからんけどなんであの青髪はあそこまで見境なくカブトムシを嫌うんだ?
作中のものだったら嫌いや苦手になる理由にはなっても見境なく人のものを壊したり、襲いかかったりするのは何だ?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 15:21:45.25 ID:Idw18OqV0.net
基地外設定

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:07:46.42 ID:hZJUHac20.net
重度のヤンデレみたいなもん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 19:09:21.65 ID:KApZ6/Yx0.net
そういうのに萌えてもらえると思ってたんじゃね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:16:13.16 ID:8LM197mt0.net
ネタとしてもワンパターンでつまらんよな
度を越えててDQNにしか見えないし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:17:19.21 ID:Bk5cUIR00.net
>>443
カブトムシ自体が嫌いになったわけじゃないだろ、トラウマになっただけで

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 21:43:53.35 ID:Idw18OqV0.net
普通の人間であるはずの主人公が戦うとか意味分からん
"凡人"の主人公と可愛い人外の女の子が戯れる話じゃなかったのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 07:10:36.27 ID:FRnXc5/b0.net
伝説の騎士な上金持ちです

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 23:15:51.13 ID:+8jrrmkI0.net
青騎士とかサトミ騎士団とかおやかたさまとか色々つらい…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 05:46:50.18 ID:K9FifL110.net
早送りでいいアニメ。
いや、どうしても見たければ、最初と最後だけ見ればいいアニメだよなぁ。
時間の無駄。時間返せ。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 07:51:06.40 ID:UOIxa6gN0.net
ムダにキャラ紹介に尺取って、主人公と病弱先輩のネタばらしは投げっ放しで終了とかw
ラノベ原作なんか博打で2期作れるか解からないんだから構成もうちょっと考えろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 02:47:11.11 ID:9nTWS1Oi0.net
くそつまんなかった
古い臭いハーレムアニメ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 17:46:42.94 ID:4UunVKGe0.net
祝円盤爆死
祝2期絶望

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:37:54.77 ID:E0Kw9Jdw0.net
これが至高だと思ってる信者が泣いちゃうだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:45:39.05 ID:7JS6A91T0.net
部屋取り有耶無耶かよ あれだけ大事だ必要だと言ってたのに 話がごちゃ混ぜで薄い もう少しキャラ掘り下げりゃまだマシになったものを まあ二期は無いだろうなこれじゃあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 08:30:53.12 ID:K+S3FuMZ0.net
偶然同じ部屋で過ごすことになった美少女達と親交を深めてただけっていう
先輩の豹変っぷりも何事も無かったかのようにスルーとかアニメ化するんじゃねぇよってレベル

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:26:32.20 ID:v8MFZ84f0.net
部屋に走る里見のモノローグがいかにもエロゲギャルゲって感じだった
サンタでふぉっふぉっふぉみたいなのも臭い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 03:38:21.20 ID:fB9++2yq0.net
桜庭先輩とキリハだけ可愛かった 話期待出来ない糞アニメだからそれしか見どころ無かった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 19:54:34.32 ID:8t+bdxsZ0.net
星の数ほど溢れてるハーレムや同居系の中でも、
制作サイドはかなり安牌を切り続けたつもりなのだろうな、と感じたアニメだった

安牌がアニメだけなのか原作も似たようなものなのかまでは知らないけど
大きなマイナスが無けりゃそれでいいんか?と問い詰めたい
言うほど糞でもなかった、とは思うけどさあ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 22:46:53.95 ID:UzeDO/i90.net
ゆるゆるハーレムバトルアニメ詰め合わせセットできました
って感じだな

各ヒロインのエピがつまらんから
盛り上がらなかったな

原作は投げっぱなしで終わるんじゃね?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 23:54:40.28 ID:2Q9udTcpO.net
魔法少女キャラは可愛いのに声、喋り方がキモすぎて不愉快。

王女も喋り方と上から目線が不快。

早見はキャラ可愛くないし声が悪い。

内容もうんこ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 02:50:06.16 ID:4bUObrw10.net
円盤は2000以下
二期は100%ないから、一安心w

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:40:31.76 ID:CcZPLQ3d0.net
原作読んでりゃわかるけど、アニメでやった1〜6話って全然面白くない所だぜ?
そこまでがプロローグで7巻から本編、外伝からが盛り上がるところ。
もちろん7巻以降で盛り上がるためにプロローグが無いとなんも伝わらないんだけどな。

最初から2クール3クールやるつもりならともかく、
よくもまぁこんな難しいのアニメ題材に選んだもんだわ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 20:27:06.67 ID:3lpTwGo/0.net
6巻までプロローグって苦行すぎる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:04:18.92 ID:vsvGXhOw0.net
その後に身悶えする様な古臭いファンタジー物が待ってるからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 22:20:22.39 ID:ozbhwHAn0.net
6巻までがプロローグだから何だというのか
どうせあの剣とか六畳間の力使って無双するだけだろうに

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:14:43.62 ID:uuqLwgGk0.net
どーせ主人公がひたすら接待されるだけだろ
実はまだこんな力が!とか実は過去にこんなことも!とかで

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:31:44.01 ID:6NBEl9vR0.net
フラグ放置 複線未回収 適当過ぎるぞ 先輩の皇女化も無視だし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 04:19:20.89 ID:v2799rna0.net
こういうアニメこそ原作レイプすべき

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 07:29:24.57 ID:zFbVUakM0.net
ゆりかの一人負けだほー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 10:12:03.32 ID:0L4acVnL0.net
>>471
原作者自身がシリーズ構成を担ったのでレイプしたくとも出来なかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 16:10:15.98 ID:KXprq9W40.net
最終回、窓からなんか見上げてるシーン、全員同じ顔で爆笑した。
そのカットが提供にも使われているものだからまた爆笑。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:55:50.13 ID:vFutuSOp0.net
なんだこんな大爆死アニメにもいちいちアンチがくっつくのね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 06:16:01.86 ID:AGgZ3oLd0.net
>>470
ファンタジックチルドレンみたいな転生要素もあるのか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:01:37.00 ID:FF3btFqL0.net
>>473
エロゲ出身者はアニメにまでしゃしゃってきて鬱陶しいな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 23:33:06.60 ID:R3IYAMc+0.net
さっさと青騎士までやってりゃ、まだマシになったかも知れないのに、
くっだらねぇ馴れ合いエピソードをダラダラやって駄作に仕上げてりゃ世話ねーな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:55:05.06 ID:UE0a5Bvp0.net
>>475
売上厨キモいわw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 11:23:59.75 ID:9CFPF7cni.net
ムキになるなよ♪(´ε` )
数少ないDT同盟だろΣ(゚д゚lll)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 06:15:39.32 ID:ifdmY4wY0.net
大爆死か?むしろこんな作品よく2000枚売れたなって感じなんだが

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:30:39.53 ID:MkywyjzN0.net
イベチケ、書下ろし小説、CD等特典てんこもり

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:23:38.63 ID:sE7UOgFV0.net
下手こいたら二期やりそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:40:37.60 ID:hNdgbcL+0.net
低予算ラノベハーレムとしては無難な作りで、そこまで悪いものでもなかった
ただ他人に説明する時は、特に見なくてもいいですよって言うだけで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 12:30:13.49 ID:OACJPpmK0.net
>>483
500も積んだのか…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 02:59:39.54 ID:fmfqRCb30.net
各キャラの好感度が上がっただけで物語としては何も話が進まなかった
何がしたかったのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 08:58:50.53 ID:axrkUPUn0.net
各キャラの好感度を上げたかったのではないでしょうか?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 12:40:34.19 ID:yYWTmXeT0.net
○六畳間の侵略者!? 【全6巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 1,968 2,495 14.09.24
02巻 *,*** *,*** 14.10.22
03巻 *,*** *,*** 14.11.26
04巻 *,*** *,*** 14.12.24
05巻 *,*** *,*** 15.01.28
06巻 *,*** *,*** 15.02.25
※BD版のみの数字、DVD版はランク外

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:00:43.51 ID:kOs1P8Nd0.net
部屋に住みつかれるなら誰が良い?

http://blog.livedoor.jp/a_biko/archives/50434413.html

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:51:49.68 ID:VyXFZIUt0.net
そこそこ売れたんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:16:16.75 ID:EvP7WB610.net
悠木&竹達フル活用して2500ってヤバイんじゃないのか?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:15:56.42 ID:V2qIeU1p0.net
フル活用してたか?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:45:10.33 ID:yNCqJA7N0.net
2期からが本番だから(震え声

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:33:18.85 ID:xml5+Lru0.net
六畳間の侵略者!?×六畳間の侵略者!?=

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:34:01.52 ID:xml5+Lru0.net
六畳間の侵略者!?×六畳間の侵略者!?=三十六畳間の侵略者!!??

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 10:35:38.18 ID:NSgxOcCA0.net
>>495
アンチがみなアホだと思われるからやめてくれww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 11:11:21.52 ID:VGXG2GGj0.net
>>495
宴会場かww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:41:57.08 ID:CV2w2j2K0.net
今し方俺の脳内に神託が降った

2期目クル

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/19(水) 19:50:36.86 ID:rTNXAyRd0.net
苦し紛れ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:30:32.79 ID:cnoL4twJ0.net
散々持ち上げていた連中が如何にカスかわかる売り上げでワロタ
2期から面白くなるとかあの売り上げで戦闘が多くなる2期作れるわけねーだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:31:42.31 ID:9S2270ubO.net
二期はまだかー(棒

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:35:52.83 ID:NI2HcVdF0.net
これの作者エロゲ出身なんだよな
他のエロゲライターの関わったアニメも振るわないし
やっぱエロゲライターって糞だわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 04:06:38.39 ID:kOWm9yt90.net
2期2期言ってる馬鹿に現実見せる為にも
残りの円盤も大爆死しないかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 13:51:24.95 ID:H7sH0JKgO.net
買って見る内容じゃねーしこれ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 23:50:08.49 ID:jC4a8vOl0.net
>>500
ラノベの信者ってアニメ化されない辺りから面白くなるってよく言い訳するよな

総レス数 505
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200