2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六畳間の侵略者!?は狭い部屋で激寒展開を畳みかける糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:47:45.98 ID:b4NoueVw0.net
酷すぎるなこりゃ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:53:00.70 ID:IDRVTyuY0.net
ここ来る前に本スレ覗いたんだけど
信者補正ってすごいなと思いました

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 20:57:06.98 ID:RNaS3G6T0.net
信者っていうか
普通にバイト君じゃないの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:01:04.91 ID:32iyxPio0.net
>>135
ていうかそれみくるの人がやったエロゲだったんじゃ…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 06:59:59.99 ID:Kv8+U3gQ0.net
これメインヒロインどいつ?
幽霊?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:18:30.84 ID:a2FDwtUb0.net
宇宙人のロリ声と魔法使いの天然系声しか興味ない。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:20:37.94 ID:lLlqXAdL0.net
ラノベアニメってどこまで質が落ちていくのか
これ糞だと思ったら次クールには更にひどいのがでてくる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 07:30:52.40 ID:a2FDwtUb0.net
あと忘れてたがハニワの声も好きだな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:17:19.52 ID:FEgTsJnc0.net
地底人と宇宙人の別にこれじゃなくてもいいんじゃね?感がハンパない
地底人らしさや宇宙人らしさが全くない、よくある設定だけの没個性キャラになってる
何も考えずに作られたか、ある展開だけのためにこの設定にした以外の何者でもなさそう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:29:46.38 ID:tCAhRBgg0.net
地底人って設定としては珍しいんだけどそれが全く活かせてないよね
宇宙人も変な兵器使って攻撃するだけだし未来人と言われても違和感ない
宇宙人である必然性がない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:45:29.06 ID:/0AIeJ7Y0.net
>>143
なるほど。君の言ってることは正しい。だがちょっと聞きたいんだが、何をすれば地底人らしく宇宙人らしくなるんだ?

俺が思うに、見た目の問題じゃないかと。例えば宙に浮いてるだけでもそこそこ幽霊らしいわけで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 08:50:04.27 ID:a2FDwtUb0.net
宇宙人は毛玉つき触覚(アホ毛)がはえていて感情表現するべきだな。
地底人はドリルオタクで主人公の肛門にいろいろ突っ込むとか。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:19:06.97 ID:a2FDwtUb0.net
全員参加でマラソン大会とかなんかガヲラレとかと同じテンプレパターン。
部屋で毎日しょうもない競技(水着で女相撲とか)をやってるオープニングから話を稲中卓球部のようにあらぬ方向へ展開させればいい。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:20:07.35 ID:ewgA55Cx0.net
>>146
それ本当に見たいか…?
それこそスレタイだとおもうが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:29:55.19 ID:FEgTsJnc0.net
>>145
それぞれの文化の違いを見せたら解決するんじゃないかな

二人の立ち振る舞いもそうだけど、地底人は埴輪や装束も地下で築き上げられたような独自で異質な感じが全然ないし
むしろその2点は地上に住む人間からしても割りとよく知ってるようなアイテム。魚料理も普通に上手くて普通のお姉さんって感じしかしない
ああ、この人基本的に地下に住んでるからこうなんだなって思わせてくれる行動原理等が必要

宇宙人はよくあるアニメやゲームのちょっと現代チックファンタジー世界に出てくるような高慢貴族キャラを踏襲してるだけで
身体的特徴にも別段差異があるわけでもないし、星レベルで文化が違うんだなっていうのを見せてくれない
地球人やらファンタジー世界の住人やら未来人とは決定的に違うポイントが必要

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:30:52.69 ID:a2FDwtUb0.net
だいたい押し入れはドラ○もんとかいう未来人用だろ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:33:21.17 ID:a2FDwtUb0.net
じゃあ宇宙人は股間に2本以外の触手状の足が生えていて、スカートの下にすげー気になる謎を秘めているとか。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:36:40.10 ID:a2FDwtUb0.net
じゃあ地底人は帽子を被っていてなぜか帽子に安全第一と買い手あるとか。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:40:36.65 ID:tCAhRBgg0.net
だいたいそれは視聴者が考えることじゃない
安易な設定を引用してそれを活かせない製作者の手腕の問題

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:48:39.37 ID:a2FDwtUb0.net
視聴者は何も考えなくていい馬鹿だからって思ってる製作者の考え方に問題があるんだろ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:57:29.12 ID:A69/XbnM0.net
ダメ系魔法少女を見ていると、ゲンコツしたくなってくる。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 09:58:07.11 ID:a2FDwtUb0.net
気になって触手の足を触ったら頬をあからめてエッチ声を出すとかな。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 10:06:33.02 ID:lLlqXAdL0.net
キャラが多すぎて未だに識別できない
幽霊と池沼しかキャラ立ってない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 12:33:16.65 ID:D990/J+k0.net
ラノベ業界はカドカワの独占が進むほど、エロゲライターやなろうサイトの素人起用が目立ってきた
市場を支配したイオンがやたらと中国野菜を棚に並べ始めたのに似てる

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:22:51.39 ID:rIz1Xn2d0.net
確かに
おいおいこの程度で書籍化かよ
っていうレベルのなろう小説が
どんどん作家デビューだもんな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 18:18:20.50 ID:zHUOT6DT0.net
なろうでデビューしても、金は入らない。
バンバン乗せて黒字で会衆するだけ。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 09:24:08.59 ID:88JWi/YF0.net
6畳間のぶん取り分の見せ方がいまいちぴんとこない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/29(火) 16:31:24.36 ID:V0DwSYHj0.net
圧倒的に速い奴が圧倒的に独走してるのに、平均台の前で主人公たちがあっという間に追いついてくる不思議

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 00:42:20.08 ID:qOhhD0zF0.net
アニメ放送時点で既刊18巻
こんなの信者以外残ってないよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 02:31:42.05 ID:nemjnQt60.net
全然売れてないみたいだし、よっぽど編集にごますって書かせてもらってるんだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 03:56:14.63 ID:NrUnqIAr0.net
18巻も読むなんて拷問だ でも池沼少女の声聞かずに済むかw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 17:59:31.34 ID:64q5Yu6b0.net
六畳間の侵略者!? 16 (HJ文庫) [文庫]
誰かAmazonレビューしてやれば?
一つも無いのは河合荘

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/30(水) 18:14:57.34 ID:NqAx0QhR0.net
ステマ入ってない証拠じゃないか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 09:22:18.10 ID:E7aNcDa80.net
18巻まで領地が増えた減ったとやってるわけ?
逆にすげぇな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 18:08:48.76 ID:b274PTk60.net
>>168
領地ってなんだったっけ
6畳間の攻防?なにそれって状態

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 19:10:01.63 ID:dR5HBBAa0.net
18巻と言っても
アニメ一話=ラノベ1巻だし

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:26:40.74 ID:ihPYNRJJ0.net
内容薄すぎるな・・・

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 13:33:02.95 ID:JVdGAzxR0.net
馬鹿馬鹿しいアニメは嫌いじゃないけど面白いポイントがないのがつらい
R-15は楽しめたのになあ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:52:30.86 ID:ALIpO+2u0.net
温泉回
取ってつけたような展開
申し訳程度の背景説明
仲違い
侵略者ガールズの嫉妬

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:47:09.85 ID:GP+AhIBp0.net
なんかシリアスが始まったらしいね
また信者による「この作品はほかのラノベと違う」が始まるのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:51:34.97 ID:y6r2yp2I0.net
コメディを謳いながらとってつけたような誰得シリアスをぶっこんでくるとかまさしく典型的ラノベやん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 18:13:37.26 ID:0mJo6WiG0.net
六畳間の攻防も描けない
コメディも描けない
シリアスも描けないという

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:00:53.88 ID:SQp30RbQ0.net
伏線が複合的かつ重層的に散りばめられていて
終盤に向けて結実していく様はまるで圧巻である
よく出来たミステリー小説のごとくである

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:21:14.72 ID:s3evsRwl0.net
それって信者のコピペ?
型月厨とかと同じ臭さがある

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:28:21.89 ID:LSwYhzjn0.net
このアニメって本スレ見ても原作信者しかマンセーしてないな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:50:35.26 ID:RlPb+1Ev0.net
あっちは薄っぺらなキャラ擁護が気持ち悪いわ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:38:15.14 ID:nlK7CXcJ0.net
旅行行く意味がわからん
大家さんも幽霊見える特異体質なんか
キャラだけムダに多くて覚えられない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 07:15:34.17 ID:z+eziny60.net
キャラが多いとそれぞれチラっとだけなんか説明したり演出したりして時間稼げるからな
この手の内容のないアニメではキャラを増やすというのは常套手段
結局、何も描けていない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:45:15.83 ID:+4vAbolQ0.net
>>181
大家さんは後に窓から本を投げ捨てたくなる設定が追加されます
ホント舐めてんのかっていう設定だらけ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:59:39.82 ID:PlIEh+j/0.net
>>183
アンチなのに原作全部読んでんの?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 15:55:41.00 ID:+4vAbolQ0.net
>>184
まあ俺ルールな話で読み始めたら最後まで読むという
どんな糞な本でも
意外と面白かったのは人名辞典

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 22:50:38.85 ID:HClPESYN0.net
アンチスレはかどってないわね。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:49:03.25 ID:RpFEU3XJ0.net
これもアカメと同じで原作がエロゲライターか
女声優が有望事務所の若手ばかりだからこれからどんどん出てくるんだろうな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 23:53:30.63 ID:bY1tTvtP0.net
>>187
来期かなんかにも、エロゲライターの丸戸って奴の作品展がアニメ化する

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 00:03:34.77 ID:sh0qedRB0.net
クール系優等生
ツンデレ系我侭お嬢様
天然系ドジっ子
主人公に近い立場の常識人

こういうテンプレを適当に当てはめただけだからな
シャッフルして別の職種に変えても関係なし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:44:27.95 ID:36uNvjur0.net
>>188
WAは信者と業者の声ばかりでかくてアニメの方はさっぱり売れなかったな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:17:20.79 ID:36uNvjur0.net
WA2か、間違えた

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:23:18.80 ID:QvAgC9MJ0.net
コスプレ少女と地底人の声だけは悪くないんだが本当に褒められる所がない
これだけ王道テンプレなのになんでこんなにつまらないのか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 02:36:01.56 ID:W13nMqhw0.net
90年代かもっと昔のセンスだな、これ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:46:42.53 ID:bnwFKemP0.net
水着回もまた微妙な展開だな 最後に詰まらんシリアス展開なんか要らねーよ 幽霊と池沼コスプレ早く退場させれや

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:00:15.95 ID:AYIYfdXu0.net
宇宙人と地底人は原案にはいなくて編集者の提案で後から追加されたらしいので個性がないのは仕方ない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:40:26.59 ID:xwr+dyiQ0.net
知らんがな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:49:42.39 ID:SYb0Yo190.net
一話で全員揃って、二話で部屋の陣取り合戦ゲームするところまではなんとか見られた
三話で部屋を飛び出していい加減な展開のレース
四話は勝負しないどころか、もはや個性は水着姿の違いくらいしかない女の子達と遊ぶだけ
で、幽霊ヒロインとの強引なトラブル展開
適当に作ってんな〜

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:10:31.72 ID:0r4+iG+V0.net
4話最後のシリアス展開が強引かつ雑すぎで笑った
幽霊が勝手に発作起こしたかのごとく切れ出したのもそうだけど
1話と昼間にお守りのくだりでドタバタ劇やっといてそりゃねえだろ
そもそもご利益グッズで深刻なダメージ受ける1話にはなかった設定いきなり追加すんな

あと水着の作画が割りと適当で製作陣のモチベーション低いんだなって思った

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:30:06.75 ID:WNbenpKs0.net
>>195
幽霊と魔法少女だけ?
今よりさらにウザそう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:00:45.03 ID:IDrDKu7+0.net
幽霊が誰にも憑依してない状態で普通にビーチバレーやってた件
なななが同じことやってるからOKとでも思ったのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:20:26.02 ID:/FA4AQ0q0.net
>>200


触ってることに関してならポルターガイスト、あそこにいることについては孝太郎に霊的に取り憑いてるからだけど、どこに突っ込んでんの?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:27:07.16 ID:4G9kqhPu0.net
ポルターガイスト()はまだ許せるけど憑依しないと食事が出来ない設定とか都合が良すぎる気もするよね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 21:30:41.58 ID:W13nMqhw0.net
そんなにカッカするなよ、まるで信者みたいだぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:38:12.74 ID:QTR0bP840.net
>>182
昔ファンロードの葉書整理係が「うる星やつら」について同じような事を誌上で呟いたら、読者にボッコボコにされたのを思い出した。
曰く『女をとっかえひっかえして持たせている軽薄な漫画』…当たっているのにね。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:44:00.32 ID:RXrmKuop0.net
キャラの数が多すぎる
幽霊、魔法少女、地底人、宇宙人、宇宙人の付き人、管理人、編み物部部長
七人もヒロインらしきキャラがいる
これじゃ1クールじゃ裁ききれない 2クールやるのか?
あと編み物部とか一人しかいないしコスプレ単体で部活動とかあり得ないんだから統合して手芸部にしろよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:54:43.10 ID:8nN+7/pZ0.net
ブチアンチw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 01:30:48.32 ID:E6iBsflN0.net
中ちゃんと見て批判してるんだから良いアンチだろ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 15:34:17.08 ID:azRX5MXT0.net
キャラの数だったらガルパンとか
もうどうしょうもないけどな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:08:49.35 ID:Vt6ZQFsk0.net
ガルパンは群像劇だからな
これはハーレム物だし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 17:55:17.65 ID:gmy56Ydc0.net
宇宙人はライバルを旅行に誘うぐらいなら
前回自分たちのために頑張ってくれた応援団を誘えよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:47:14.19 ID:9TutO3YV0.net
エロゲライターやなろうサイトの素人出身の方が公募組より売れてる件

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 23:59:22.82 ID:Vt6ZQFsk0.net
ゴミを売るシステムをラノベ編集が必死に構築してるから
それも下り坂にさしかかってカドカワは赤字転落だけどな
ちなみにこれの原作はさっぱり売れてない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:07:45.97 ID:tNGwXXIh0.net
六畳間の侵略者!? VS 精霊使い 糞アニメ対決 頂上決戦

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 00:19:46.12 ID:EH6xx9ow0.net
>>213
六畳間out
Rail in

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:39:08.94 ID:QPoq3h2c0.net
>>195
編集者の提案で追加された地底人が一番マシと言う皮肉
それで、宇宙人と地底人の追加で魔法少女の存在感が消えてるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 01:52:14.08 ID:40BmS2vI0.net
最初の幽霊だけでよかったわ
テンプレキャラが数だけ増えてgdgdだし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:07:35.80 ID:5AiefbxuO.net
さすがに幽霊だけじゃ弱い
埋蔵金を探すなら地底人も追加しよう

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:19:26.90 ID:g+fIWPb30.net
大家 + 幽霊 → 先輩 → 魔法少女 
で7話ぐらい使ってやれば良いのに

宇宙人と地底人はイラナイ

キャラ同士の掛け合いでしたお話を進められない貧弱な創作力でプロになっちゃ
いけないし、ならせちゃだめでしょ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:24:01.73 ID:g+fIWPb30.net
でしか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 07:51:15.97 ID:FF2kqZcx0.net
170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/31(木) 19:10:01.63 ID:dR5HBBAa0
18巻と言っても
アニメ一話=ラノベ1巻だし


これってアニメだと原作はカットされまくってるの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 09:56:30.26 ID:Er8FmaCX0.net
いいえ 概ね 原作通りです むしろ補完してます

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 10:14:07.36 ID:kvbr2ups0.net
アンチスレですら○○ちゃんはマシ、それ以外は氏ねってなるのがハーレムアニメだよね
この作品の場合人外の4人が一つの部屋を巡って争う中での交流を描きたかったんだと思う
必要ないキャラは一人もいないはず
大家先輩その他の人間と人外の違いがほとんどないから全員必要なく感じる
入学させたのが致命的だったな
自分の実力で捌き切れない設定を盛り込んだ作者のミスだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:12:04.59 ID:xcKyPPKU0.net
放映前は覇権扱いされてた某鉄道アニメが酷すぎた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:14:47.95 ID:3rk2txi+0.net
>>223
どこで覇権扱いされてたって?w

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:22:45.83 ID:S9YZk8no0.net
鉄道は、図書館戦争みたいになりたかったんだろうなと感じる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:12:53.21 ID:cjE7rG/D0.net
>>221
原作どんだけ薄いんだよww

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:23:50.13 ID:72h3nu6r0.net
こんだけキャラ出せば、どれかあたりが出るはずなのにどれも微妙すぎて。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:09:17.70 ID:d6JNDtia0.net
>>226
すべてがある意味テンプレ設定なんだよ
それらをつなぎあわせてつくった
だから薄い薄い

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 11:15:19.84 ID:XtHG8D4/0.net
うーん。
最後の敵がいっしょにつかまってた幽霊っておかしくね?
物語の軸にいないのに、なぜか覚醒してラスボス扱いって

だから倒しても何の爽快感もない。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 20:52:22.42 ID:CR05Pg2F0.net
45 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 14:21:08.61 ID:BJb1+DEv0
主人公とヒロインAがいちゃつくそこにヒロインBが乱入して嫉妬して主人公を殴る
でもヒロインAは主人公が殴られてもヒロインBに抗議とかせずに何の反応もしない
AもBも両方嫌いになる最悪のパターン

47 :メロン名無しさん:2014/08/10(日) 20:33:22.64 ID:7ZGQSpj30
>>45
もっと酷いパターンもある。
六畳間の侵略者がそれだ。
海辺で侵略者の女性陣は、水着を主人公に披露しようとするエピがあるわけよ。
このとき主人公は清楚なヒロインと嬉しそうに会話をするのだが、
そのため侵略者共は主人公を砂浜に埋めるという所業に及ぶのだ・・・顔だけは出ているが。
これに対して、清楚なヒロインは、「女の子の気持ち」を理由に
侵略者共を擁護するコメントをし、主人公を助けようとしない。

「お前もか」
それが感想よ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:17:27.84 ID:7axZV+JzO.net
はしょり過ぎ アニオリし過ぎて改変し過ぎ
キャラデザ劣化させまくり 作画崩壊すぎ
これアニメから見出した人はこんなもんかと思うかもしれんけど
原作既読組も未読組も馬鹿にした六畳間のような何かになってると思う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:31:51.01 ID:zcXPLLvZ0.net
まるで原作がすごい作品のような書き方だな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:09:36.01 ID:7axZV+JzO.net
原作と違いすぎるんや 日本語難しいか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 22:56:02.91 ID:5rqdNUqsO.net
原作からしてゴミなものはどうにもならないのです

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 13:18:59.74 ID:Z/tw27r80.net
魔王さまくらいアレンジしてくれたらマシにはなったかもな

原作読んだけどトランプ出来レースも体育祭もWizardryもつまらんかったし

総レス数 505
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200