2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUはどう見ても糞アニメですがん123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:43:41.71 ID:hzMamxO/O.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8


公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUは剣が銃よりも強い糞アニメ122
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404716722/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:17:59.43 ID:QLNeB60i0.net
なんで太ってるだけでクズ呼ばわりされにゃならんのだw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:43:09.57 ID:KIdqHs6r0.net
米国防総省、自動追尾できる銃弾の開発成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405340247/

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:40:19.39 ID:T5WdmH+j0.net
自動追尾弾といえばフィフスエレメントでゲイリーオールドマン
が楽しそうにに撃ってたイメージ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:07:38.11 ID:lxwo2NIw0.net
こんなバランス滅茶苦茶で競技性のかけらもないゲームに賞金なんか出るわけねーじゃん
馬鹿じゃねえの

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:09:43.65 ID:ikVT6Pcf0.net
どういう条件で自動追尾できるんだろう
しかしすげーな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:21:23.73 ID:ygrewSShO.net
>>851
デスペナが低い

セガのアケゲーでは10秒の行動不能時間の後に体力と弾薬が全快して戦線に復帰、
死亡によるスコア減少は無く、チームで共有しているゲージが少し削れるというもの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:38:55.75 ID:S3MJM/Hd0.net
OPの最後で笑ってしまう
どうやったらあんなシチュが発生するんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:28:00.60 ID:UG5ao6o/0.net
本スレが以前の安置スレのようになってる件

でてけと言う連中が消えた?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:42:55.55 ID:rvevVhPT0.net
糞以下の世界観でご都合主義満載でどうしようもねえな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:59:08.14 ID:BuO6PCQZ0.net
>>851
インドア戦とか、高所が限定されるとか、遮蔽物が多いとか、マップ上の不利は多いし
敵の数が多いのも苦手だわね
バズーカ的武器とかが用意されてて範囲攻撃が強力だったりすると狙われやすいかも

ってか、シノン何も考えずに高所に移動したけど
スナイパーがアソコに陣取るのは予測される気がするんだwww

>>855
アレ、スナイパー大変だわね
数がムチャ振りだから、火炎瓶投げた方が早い
dead islandなんかもスナイパーめんどい…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:27:44.20 ID:89PGKGVO0.net
「THE•END」
んっ!重度の脳障害

中二キッズがなりきりプレイしながら
無双出来る糞ゲー
作者も重度なの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 13:50:47.08 ID:PB2WCeLpi.net
少し前の設定忘れてすぐ矛盾する設定だして挙げ句の果てにTwitterで後付け補完するけどそれ含めて矛盾する
んっ重度

重度の作者が書き軽度のキッズがハマる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:22:59.88 ID:Mtpzp0PK0.net
>>878
映像で情報を大量に流し込まれると、処理が追いつかずに思考停止しああそうなんだでかたずけてしまいやすい
派手な演出や勢いがあると、なおアラに築きにくい
だが、それでも竿二期はクソさ隠し切れなくなったから、流されたいた者もおかしさに気づき始めたんじゃないだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:31:56.51 ID:dLhEksDK0.net
ちょっと誤字が多すぎなんよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:33:18.58 ID:rebrNQNI0.net
SAO2期はラノベバトルの弊害が出てる感じ
「ミニガンが上を撃てないから、上方をとられて一方的にやられた」なんてのは、解説がないとただのマヌケというか
接待プレイにしか見えない

「確かにミニガンの火力は脅威。でも死角があるのが弱点」「しまった!俺が撃てない上から?!」
みたいにわかりやすくアニメ化する能力がないんだな
確かにそうやると冗長だし、そもそもアニメに向いてない上に原作自体マヌケな展開してるんだけどさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 14:59:29.45 ID:kTEO4uTb0.net
ファンタジーで剣振ってた1期はチートでも面白かった部分はあった
ガンアクションはどうかね。1、2話見てても面白くもなんともない
この流れ、変わらないんだろ?なんかもう駄目だな2期は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:34:37.67 ID:SwzfpCaxO.net
RMTで何十万も稼いでて無申告なら後が大変だな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:45:00.90 ID:fVhAbvYD0.net
そういや月20万だったら確定申告必要になるな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:45:34.49 ID:D3wHPLqO0.net
>>887
普通なら国税局のターゲットにされるが、行政が悉く無能なSAO星では申告しなくても余裕で誤魔化せるんだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:51:10.83 ID:rebrNQNI0.net
運営元は不明(アメリカにあるらしい)、支払いはWEBマネー、シードシステムはブラックボックスで流れるデータは外部からわからない
どう見てもアングラの温床です

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:07:35.12 ID:3SHkC+PD0.net
一期も二期もつまんねぇよw
せめてデスゲームだった頃のシステムに戻せ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:24:47.31 ID:KIdqHs6r0.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405405765/33
> 司法解剖の結果、死因は薬物などで過度の興奮状態から急に鎮静状態になったことで
> 心臓や呼吸が止まった可能性があることが分かった。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:26:10.64 ID:k1hvpyos0.net
驚きの単発ID率
なんだこれwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 16:43:55.37 ID:XGSwkjIU0.net
おまえがー
いうなー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 17:01:12.06 ID:m8Yh1fYTv
そういえばSAO第1期のときにリトバスを叩いてたやつらは今どうしているんだろうなあ
俺はリトバス好きだったから腹立たしくてしょうがなかったんだが
リトバスのテーマは「虚構から抜け出して大人になること」、これはオタに架せられた永遠のテーマの1つだと思う
一方のSAOはあんな事件があったにも関わらず、MMOという虚構から抜け出さずにいる
いったいどっちのほうが建設的だろうな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:02:27.82 ID:58IoLlX30.net
>>890
何せ子供が住基ネットをハッキングすることができるからな、SAO星は

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:18:54.65 ID:t46hAONv0.net
SAOの損害賠償ってどうなったんだ?
会社潰れたから請求してる人達は泣き寝入りか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:26:45.35 ID:XGSwkjIU0.net
>>897

アーガスは莫大な賠償金払ったから潰れた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:46:30.23 ID:SwzfpCaxO.net
賠償金と言っても企業の提示するそれで手打ちになる事は少ないし、まだ係争中の遺族も多そうだな
あと入院中の治療費から電気代まで払う責任あるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:48:18.54 ID:t46hAONv0.net
新しく引き継いだ会社は払わなくていいんだろう?
2chでいうところのJIMはひろゆきの賠償金を払わなくていいみたいに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:04:55.03 ID:SwzfpCaxO.net
>>900
債務ってのも会社の資産の1つなんですわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:20:13.77 ID:SwzfpCaxO.net
狩りで稼ぐミニガンさんのようなパーティを襲撃して稼ぐのが専門のシノン一味
と書くと途端に悪役じみてくる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:26:05.89 ID:t46hAONv0.net
シノンの事口説いてたやつ居たけどリアルの顔も分からないのによく口説けるよな
穴が空いてる女なら誰でもいいのかよと思った
性格が凄く可愛らしい娘ならわかるがシノンはどう考えても可愛げがない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:26:50.75 ID:XGSwkjIU0.net
>>900
そもそもレクトは事件後のSAOサーバの維持管理を受託しただけで
アーガスの債務をまるっと引受けた訳じゃないからね
ALOにSAOサーバのシステムのコピーを使っているからには
カーディナルの権利を買う金は払っているだろうけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 18:38:35.29 ID:CZnvdCwq0.net
>>902
プライド無い奴とか言ってたけど
モンスター狩り装備の奴等を対人用装備でハイエナする方がよっぽどプライド無いと思うの

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:15:42.66 ID:ndFexArp0.net
べひもすさんは初心者や弱いパーティーにわずかな金で助っ人として加入し
戦闘でもみんなの盾になってMobを狩ってくれる紳士

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:20:36.75 ID:gjYazNwN0.net
>>905
優位に立ってるときは調子良いが悪くなるとあっさり腰抜けになるあたりどうみても三下悪役

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:24:24.80 ID:KIdqHs6r0.net
>>903
馬鹿だろ

穴の開いてない女の方が価値が高いんだよ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:32:49.48 ID:BiCeC8Sn0.net
>>903
直結厨なんてそんなもんじゃね?ネトゲやったことないけど
メタ的に言えばSAO星ではランダム作成のアバターも容姿レベルがリアルと比例するという法則があるんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:35:09.94 ID:lxwo2NIw0.net
大量虐殺をやらかしたキチガイの作ったゲームでしかもそのゲーム自体が監禁の手段になってるうえ解析しきれてないのにのに法で規制されないクソみたいな国家
そしてそれに嬉々としてアクセスして楽しんでる池沼
竿星にまともな人間は居るのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:37:40.13 ID:R0+z7WpNi.net
>>910
いたら殺されるか逮捕されてるだろ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:48:17.48 ID:gjYazNwN0.net
死ぬ事はなくなったがログアウト不可は出来るのか
外部からナーブギア外されないとダメなんだっけ1人暮らしなら死ぬな
家族といたって発見が遅れれば脱水症状で衰弱や熱中症やら死人が出るな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:53:16.37 ID:rvevVhPT0.net
>>910

麻薬は「悪い物」って事が判ってるけど、そのゲームだったり技術も同じだと思う。
皮をかぶった麻薬そのもの。ってか麻薬より性質悪い。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:57:27.81 ID:WH4SAayAO.net
一言で言うなら蛇足

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:57:46.50 ID:r+5aWehS0.net
ごく少数の人間の思想(思い付き)からはじまった煽動で簡単に靡く社会だよな>竿星

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:58:19.67 ID:ndFexArp0.net
>>910
なんで規制されなかったかの理由がネトゲやりたい人がいっぱいいたからで通るのがあの世界
そしてそれに納得できるのが信者

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:07:05.37 ID:XGQm715y0.net
別にキリトさんが弾丸弾けるのはいいんだけどさ
他の奴もガンガン弾けて当然だし
それの為に弾丸予測線とか訳わからん要素いれたりすんのはどうなの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:15:06.26 ID:ndFexArp0.net
キリトさんは予測線なんてなくても切れるよ
キリトさんの剣速は10mの距離からマッハ3の物体が飛んできても同時に動き始めて切れるから
なんで予測線が必要かと言えばラストにシノンがファントムバレットするのに必要だからというだけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:17:17.34 ID:XGQm715y0.net
ネタバレなのかもしれんけどファントムバレットってなんなんだ?
予測線が出ない弾丸とかいうのだったら腹抱えて笑えるが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:19:53.60 ID:/wbNB61V0.net
>>917
仮にもMMO設定なのにたった一人のためのユニークスキルとか用意するようなバカ作者だし
またゲームの事なんて何も分かってない癖に、RPG論とか語っちゃうから片腹痛いんだよな
アホで純な中学生が真に受けたらどーすんだよ
リアルで「他人のやってるRPGを傍から眺めるほどつまらない事はない(キリット)」
とか言ってたら目も当てらんないよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:25:27.50 ID:DNob7ghPO.net
ただのマジ基地だったカヤバとかいう人をいまだに団長とか言って笑い話に出来る精神構造が半端ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:07.27 ID:XGSwkjIU0.net
>>919
単に遠くから実際に撃たないで弾道予測線を相手に見せて
敵を思わず回避させてその隙に斬る技(笑)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:31:50.83 ID:ndFexArp0.net
>>919
壊れたライフルで予測線だけです★がんに当ててキリトさんを援護する行為
普通の牽制行為なんだけど作者的にはシノンの天才的な発想による素晴らしいアシスト的な感じ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:34:54.23 ID:/wbNB61V0.net
初日から横行してそうなテクニックだな
まさかそれがサブタイトルなのw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:36:47.03 ID:rMYvGQ/C0.net
キリトさんだけ弾丸をはたき落とせるのはキリトのキャラがデータコンバートで
AGIがバカみたいに高いからなの?
それにしてもヒトの認識応答の速度超えちゃってるし自動でやってくれてるんだろうけど
手足が音速超えて動いたら走っても凄いことになりそうだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:41:22.83 ID:rvevVhPT0.net
弾丸弾くんだから、振ってる腕は音速超えてるよね。
しかも、反応出来てるんだから…

もはや人間では無いSAO星人だ…
作者はどんな気持ちで書いてたんだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:42:04.07 ID:ygrewSShO.net
>>924
各ギルドにそれぞれ一人はいそう
遠距離での脅し、素早さMAXで拳銃や近接での急襲役

毎度思うけどこの人ゲームやったことあるの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:43:36.35 ID:ndFexArp0.net
>>925
いや、キリトはSAOからの引継ぎじゃなくて新しく作った垢のALOからのコンバートでSTR-AGI型
多分作者がALOは筋力が種族による固定で装備や魔法で補正するしかないってこと忘れてたんだと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:43:39.81 ID:XGSwkjIU0.net
そもそも『発射される事が確定』しなきゃ弾道予測線は出ないはずなんだけどね
弾道予測線は守備的システムアシスト(要するに撃たれる側が避けやすいようにする補助)なので
そうでなければこのシステム自体が
>>924が言うような攻撃側のフェイクテクニックとして使われちゃって逆効果だから

ほんと自分で何を何の為に設定したか三日たつと忘れる作者らしいw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:43:48.38 ID:XGQm715y0.net
>>922
>>923
スイッチ()を思い起こさせる設定だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:48:56.21 ID:CZnvdCwq0.net
>>925
手を動かしたら遠心力で腕が吹っ飛び
脚を動かしたら圧力で脚が潰れる

ゲームだしVITカンストしてれば耐えれるかもね(白目

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:51:35.85 ID:XGQm715y0.net
>>923
ん?それってなんかおかしくね
壊れたライフルで予測線が出るなら2話目でやってた撃ち合いなんてバレた瞬間からみんなレーザーポインターみたく赤線が常に出ることにならね?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:56:44.36 ID:BiCeC8Sn0.net
脳の反応速度が全ての世界だから、脳の反応速度が世界最高のキリトは何でもありなんだよきっと

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:01:34.83 ID:rvevVhPT0.net
弾道予測線って本当ご都合主義そのものなんだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:03:07.72 ID:oFwXloNw0.net
>>851
砂じゃ殺れない兵器がでてくるとか
実際BFじゃ砂は少ないし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:06:07.38 ID:rMYvGQ/C0.net
弾道予測線って発射された瞬間に出るんじゃなくて引き金を引いた瞬間に出るんだろうな
弾を込めて普通なら発射される状態だけど壊れたライフルなので発射されない、
しかし弾道予測線は出るw
これは設計に多いに問題がある
速攻修正されるべき不具合だ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:12:15.61 ID:N4JEbTGx0.net
伝説の壊れたライフル()という武器じゃないとできないんだよきっと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:12:39.55 ID:XGSwkjIU0.net
>>936
だが決戦前の撃ち合いで銃本体が壊れたのは死銃のL115の方
シノンのヘカートIIはスコープがトンだだけで撃てる状態だったので
その説明ですら矛盾するw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:12:46.87 ID:ndFexArp0.net
作者が細かいこと考えてないだけじゃないかな
信者さんに聞いてもエイミング始めたら出るとかトリガーに指がかかったら出るとか色々言うのいるし
設定の整合性を求めるならバレットサークルの兼ね合いもあるからトリガー引いた瞬間に出るのが正しいと思うけど
それだと作中のアサルトライフル発射前に予測線見えて弾丸弾くことの整合性が難しくなる
どうにもならないと思います

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:19:16.19 ID:XGQm715y0.net
>>938
スコープ外れただけなら撃てね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:25:13.65 ID:6oK1AVhVO.net
まあキリトとシノンだけが有利になるように設定されたゲームだから仕方ないね
全体的に見ると須郷版ALOが劇中一番まともなゲームだよね
あくまで劇中

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:27:13.08 ID:XGSwkjIU0.net
>>940
だからー
撃てるんだから

・弾道予測線は引き金を引いたら出る
・壊れていたので引き金を引いたけど弾は出ないで予測線だけ出た

って説は通らないでしょ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:27:43.85 ID:ndFexArp0.net
一応キリトに当たるかもしれないから撃てないって理由になってる
でもそのふぁんとむばれっと()をです☆がんさんの眉間に当てるんだよね
どこを狙ってるかじゃなくてそこを確実に通る予測線を肉眼で見えないとこに当てるシノンさんSUGEEEE!!!ってやりたいんだと思うけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:31:04.61 ID:ndFexArp0.net
>>942
だから予測線は狙ってる段階で出るんだろうなと思うと
バレットサークルの設定であるトリガーを引くまでサークル内のどこに飛ぶか分からないというランダム着弾の設定と齟齬が出ちゃう
どうにもならないんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:38:26.92 ID:rMYvGQ/C0.net
>>944
サークル内のどこに中るかわからないってのは別に問題ないだろう
弾道予測線ってのは撃たれたプレイヤーにしか見えないんだから撃ち手には不確定のままだ

そんなことより狙っただけで予測線が出るっておかしい
プログラムはプレイヤーの思考を読んで未来予知してんのかよw
狙う動作するだけで予測線飛ばしてフェイント出来るじゃん
つうかどのタイミングで予測線飛ぶか本編にははっきりとは書いてないぽいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:42:45.80 ID:ndFexArp0.net
どこに当たるか分からないのは別にいいんだけど
撃たれる側がトリガー引く前に分かるってことはサークルが一番大きい時でも小さい時でも同じってことでしょ
それは範囲内のランダム着弾じゃないでしょ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:43:28.28 ID:O8/ARryw0.net
揚げ足をとるなよ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:47:03.91 ID:rMYvGQ/C0.net
>>946
なるほど
バレットサークルが大きくなったり小さくなったりするのな
これは多いに問題だ
そして発射前に発射タイミングがわかるのも多いに問題だ
誰か無理やりこじつけて解釈して見て欲しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:50:06.05 ID:lxwo2NIw0.net
そもそも作者が細かい設定決めずに適当に書いてんのに何マジになってんだ
結論出るわけ無いじゃん
答え無いんだから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:50:32.45 ID:XGSwkjIU0.net
>>945
>>944が言ってるのは
バレットサークルが出ている状態(=まだ発射していない状態)で
弾道予測線(どう飛んで行くかの確定ライン)が出ちゃうと仮定すると
まだ撃っていないのに飛んで行く弾道が決まってしまうから矛盾する
結局この仮説もおかしいよねって話だと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:55:30.24 ID:hE8Jgfm30.net
空中で姿勢制御して対物ライフルぶっぱしてたけどこれが出来る仕様にGGO内のガンマニア(笑)は納得してんの?
他にも剣で銃弾弾いたりしてるけど俺なら普通のFPS行くわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:01:28.39 ID:zOmGabZZ0.net
竿星でゴキリトを無双させるために銃弾予測線なんて考えたんだろ
作者はFPSやったことが無いのがバレバレ
本物のFPSでこんなことやったら運営潰れるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:06:43.29 ID:XGQm715y0.net
>>942
結局壊れたライフルから弾丸は出たんか?

発射された瞬間からなのか
そもそもレーダーポインターみたいに構えた時点でなのか
というか予測線とか謎要素全廃して洋画とかプレデターズみたいにキリトと戦ってるところをシノンがスナイプフィニッシュじゃだめなんか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:08:03.60 ID:sC+rongf0.net
だからFPSじゃないと何度言えば...

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:16:52.09 ID:51fokorU0.net
シノンキモすぎる
糞ヒロインオブザイヤー筆頭だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:20:55.61 ID:XGSwkjIU0.net
>>953
出てない
前回実弾を避けた時と比べて不自然なまでに異常に大きく避けちゃって体制崩して
「あーこの乱戦で実際に撃つ訳ねーじゃん」と気付いた時には時既にお寿司

全ての設定がキリトさんの俺TUEEEEEの為に捻じ曲げられるSAO時空

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:22:44.32 ID:hE8Jgfm30.net
アニメ見てる限りでは一人称視点のシューティングゲームだったけどこれFPSじゃなかったらなんなの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:25:47.15 ID:XGSwkjIU0.net
>>957
作者の頭の中ではこれもVRMMO「RPG」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:26:06.00 ID:BiCeC8Sn0.net
銃メインのアクションRPGらしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:27:31.38 ID:hE8Jgfm30.net
それFPSじゃん
成長要素とかあるのも珍しくないし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:28:21.08 ID:rvevVhPT0.net
銃器監修()

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:29:04.06 ID:ndFexArp0.net
視点が一人称なんだからFPSだよな
VRと一人称視点は別に対立する概念じゃないと思うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:30:39.89 ID:hE8Jgfm30.net
別ジャンルと言い張るのは無理な気がする
言い張ったとしても絶対浸透しないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:33:58.64 ID:rMYvGQ/C0.net
>>962
だが待って欲しい
ゲームが一人称視点だという描写はあっただろうか
プレイヤーアバターを後方からに三人称視点で見ているのかもしれない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:35:38.65 ID:rzgzBvUB0.net
弾が発射されてから予測線が出てゴキが反応して銃弾弾くってクソ描写があったぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:40:52.20 ID:hE8Jgfm30.net

シノンの一人称視点で凸してるシーンとか他にもあっただろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:45:33.14 ID:BuO6PCQZ0.net
>>964
ソダネ
レーザー照準器の光点が顔面に当たってても気がつかない!とかじゃ
キリットさんカッコワルイしね…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:07:30.83 ID:CXUsBEk80.net
まあスカイリムも弓とか魔法とかでシューティングできるけど、あれをFPSと呼ぶのか、みたいな問題だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:15:32.22 ID:hE8Jgfm30.net
シューティングゲームはジャンルだから違うような
GGOは銃メインなんだろ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:17:14.75 ID:UG5ao6o/0.net
TPSでもあるだろアレ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:20:40.46 ID:XGSwkjIU0.net
SAO星でどうかはともかく
仮にフルダイブによるVRが実現したらそもそも基本的に全部FPなんだから
わざわざFPSとか付かないんじゃ
むしろFP「じゃない」奴にTPSとか付ける方向に行くかと

総レス数 1003
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200