2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソードアート・オンラインUはどう見ても糞アニメですがん123

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:43:41.71 ID:hzMamxO/O.net
ソードアート・オンラインシリーズの総合アンチスレで御座います
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理なら以降のレスの誰かに代役を指名して下さい。

7月放送アニメ「ソードアート・オンライン2」ロングPV シノン心の叫びも - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CKER1uSzV8


公式
http://www.swordart-online.net/
アンチWiki
http://www53.atwiki.jp/antisao/
前スレ
ソードアート・オンラインUは剣が銃よりも強い糞アニメ122
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404716722/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:08.05 ID:hzMamxO/O.net
川原礫の黒歴史
作者が林マリオ時代に描いたSAOの前身となるアンリミテッドオンライン
主人公の名前やゲームの設定はこれが原案(エロ注意)
http://g.e-hentai.org/g/74620/65c596ad96/

作者本人が書いたSAOの主人公とヒロインが喘ぐエロ小説
アニメでは10話「紅の殺意」のアスナが服を脱いだシーンの後これに繋がる
文庫版の原作でも行為をカットされただけで、Hした事実は変更されていない
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33792.jpg

絵が似てる為、林マリオ=九里史生=川原礫は同一人物でほぼ確定
林マリオ時代
http://img.mugimugi.org/big/35/70877.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168411.jpg
http://img.mugimugi.org/big/84/168408.jpg
http://web.archive.org/web/20001001220037/http://www.jah.ne.jp/~hayrio/mario2k.JPG

web作家の九里史生時代
http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs33794.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/novelcgi5/upfile/2.jpg
http://wordgear.x0.com/novel/yumiko01.jpg

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:22.03 ID:hzMamxO/O.net
…あー、すいません
テンプレうまく貼れないので誰かお願いします
申し訳ない…

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:08:42.17 ID:hzMamxO/O.net
作者の言い訳
作者はSAOはハーレムとして書いてると認めている?

2巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29651.jpg
3巻あとがき
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty29652.jpg

ついった
川原礫 @kunori
ネットゲームが舞台のお話を書き続けて10年、いまだにあれこれ模索中ですが、
書けば書くほどネトゲと小説って実は相性悪いんじゃないのと思えてならないんですよなー
設定とストーリーが互いをスポイルし合うというか…
川原礫 @kunori
@kawakamiminoru おお コメントありがとうございます!
ゲームシステムの設定は必然的にトップダウン式になるんですが、
ストーリーもそれに沿って構築していくと、どうにも「ネトゲ遊ばされてる感」に付きまとわれるんですよね…
川原礫 @kunori
@ktsn1 私としては最終的にルールだのシステムは破っていきたいんですが、
今後はなるべく綱引きになるよう努力します!
川原礫 @kunori
いちおうちょこっと補足しとくと(まだやるのか!)私はネトゲ小説を《現実世界の理屈だけで成立する異世界冒険譚》と捉えているので、
ネトゲのシステムをそれっぽく設定すればするほど主人公の冒険が成立する余地が狭まっていくのがなんかナーという

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:11:06.58 ID:hzMamxO/O.net
「小説は計算だけでは絶対書けない」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nunnnunn/20120609/20120609142444.jpg

「僕、小説書きはじめる前に設定は一切作らないんです。
いきなり原稿の一行目を書きはじめて、たいていの要素は
それが本文内に出てきた時に考えます」
http://livedoor.blogimg.jp/atsutomoblog/imgs/8/2/824b4fd5.jpg

キリトとアスナがなぜ生きているのか、決闘の最後でキリトはなぜ動けたのか、等々たくさんの疑問があろうかと思いますが、理由を推測するための材料は作中にいろいろ示されていますので、ここばかりは見て下さった皆様それぞれの答えを感じて頂ければと思います。
  川原礫さん (@kunori) 10月 12, 2012

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:12:10.61 ID:jepb1cnY0.net
アンチ用に板が新設されたので今後はそちらに移住したほうが良いと思う

アニメアンチ
http://hope.2ch.net/antianime/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:13:20.70 ID:hzMamxO/O.net
本スレ持ち出し厳禁

★SAO・ALOの糞ゲー要素★

・容姿がランダム、性別はリアルと同一のもの固定(SAOはリアルがそのまま反映 顔面格差が酷い)
・反応速度とかやらで強さが決まる(リアルに依存)
・ネトゲ内での上下関係(ギルド長、先輩、年上なら多少分かるがアスナさんに様付けって…)
・ゲームプレイ中にリアルが無防備状態
・そもそも4000人死者、一万人監禁したゲームを平然とやれるってどうなんだよ
・(SAOのみ)デスゲーム()死んだら死ぬ()けどヒロインは死にません
・ユイの存在意義
・欠陥だらけのシステム(暗証番号の件やアスナを別の鯖に移動させない・管理者だけが行ける空間に入れなかった等)
・すぐ隣町に行かないと死ぬ!→残った人でも死んでないじゃん
・町中でも攻撃可能で、死にはしないけど場合によっては延々嫌がらせを受けることになる
・しかもそれで装備破壊はされるから溜まったもんじゃない
・ゲームなのに、モンスターにおびえるところまでロールプレイにこだわる熟練プレイヤーたち
・ゲームなのに飲食・食人 しかも人に味がある(設定されてる)って…

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:15:08.15 ID:hzMamxO/O.net
ガンゲイル・オンラインってどんなゲーム?
http://i.imgur.com/8Suog.jpg
http://i.imgur.com/QOC0paP.jpg
http://i.imgur.com/ZRlt5Rx.png
http://i.imgur.com/pPVc5Ml.png
http://i.imgur.com/En2nbvc.png

恒星間航行レベルの高度技術文明だけど光学銃より、発掘された(実在する)実弾銃の方が強くて
VIT(体力)のステータスをガンガン上げて糞重いボディーアーマーを着込むと対物ライフルでないとダメージを与えられなくて
つまりサーバーに10丁しかまともな火力だせる武器がない(ゲームバランスどうなってるんだろう?)
そんなゲームです

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:15:30.31 ID:ZUtFeTvz0.net
>>6
そっちはローカルルールができていない
こっちのローカルルールはまだある

故にそっちに移住する理由がない

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:16:53.01 ID:hzMamxO/O.net
よかったちゃんと貼れた…

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:35:15.43 ID:SUDmgBcu0.net
ありがとです

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:40:14.34 ID:qmcAovjx0.net
必ずソードアートオンラインUは大健闘だろ
絶対にソードアートオンラインUは大活躍だろ
確実にソードアートオンラインUは大流行だろ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:43:39.45 ID:ZUtFeTvz0.net
1000 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日:2014/07/11(金) 22:41:37.42 ID:f9/7cZAK0
1000ならSAOが大ヒット

http://hissi.org/read.php/anime/20140711/ZjkvN2NaQUsw.html

必死こいて1000狙ってた信者様お疲れ様です^^

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:46:09.31 ID:Ht61cktpi.net
本スレが伸びないからって…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:48:16.92 ID:CGJJCAND0.net
アンチスレで成功祈願なんて可愛い奴だな信者ちゃん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:51:02.45 ID:SUDmgBcu0.net
その信者可愛いな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:55:37.22 ID:eC9EwfWk0.net
>>1

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:01:54.38 ID:Eb22+8oR0.net
良いスレタイだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:04:18.51 ID:WJ10ueJB0.net
>私としては最終的にルールだのシステムは破っていきたい
もうゲームである必要がないよね、ルールとシステムの枠内で最善を尽くすのがゲームの楽しさなのに
主人公にはガンガンチートさせます宣言と受け止めればいいのだろうか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:08:19.54 ID:vYE3FUXg0.net
まあお前らが何言っても円盤2万は固いよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:09:45.89 ID:ZUtFeTvz0.net
実際にもネトゲ厨だからなあ
ルールやらシステムに凹られた恨みが溜まりに溜まったんだろうて

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:06.54 ID:SUDmgBcu0.net
>>19

ほんとそれな。
ゲームである必要がないっていうね。
ネットゲームの看板を立てる必要もない

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:13:50.07 ID:cQYlsH8EO.net
スレタイがデスガンさんの魅力全開でクソワロタw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:17:03.07 ID:bfH6emcY0.net
>>12みたいなの色んなスレで見かけるけど流行ってるの?サブイボなんですけど

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:28.67 ID:sI3sKSTy0.net
ネトゲでチートやバグ技使う奴は晒されてフルボッコにされる最低な違反行為なんだけど
今回も平気でやっちゃうんだろうなぁ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:32:30.53 ID:+A3rYpin0.net
ゴキリトさんのチートは良いチート
他の人がやると殺害されても文句言えない下衆な行為になります

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:36:23.37 ID:SUDmgBcu0.net
さっすがSAO星ですね!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:04:06.64 ID:uDQEhVaW0.net
キリトってもし他の作品に出てたら、バグ技使って英雄になってヒロインを寝取ろうとする小物キャラだよな
結局、成長した主人公にバグ技の秘密を暴かれて一対一の決闘でボコられて退場する役
AWにもそういう奴居たような・・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:12:45.01 ID:PSO6g6qL0.net
スレタイに惹かれて立ち寄ってしまった
別にアンチでも信者でもないんだけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:37:15.49 ID:Ho58zWWr0.net
>>29
いいんじゃね?
でも人の意見には流されんなよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:45:12.63 ID:MVXfbpWB0.net
スレタイって、前からこんな風にしてたっけ?
もしかして劣等生のパクリ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:50:49.71 ID:YIXES40m0.net
システムの穴をついた行為って基本嫌われるかバグ利用で垢BANなのよね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:58:34.73 ID:uDQEhVaW0.net
銃を剣替わりにして無双している奴が居たら次のメンテで修正されて出来なくなるのが普通のネトゲ
作者はネトゲを舐めすぎ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:59:39.69 ID:hkP6sqd30.net
竿クオリティは半端ないな。
粗が多すぎる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:04:19.47 ID:gGTEOgiZ0.net
>>31
テンプレにあるアンチwiki行けば、1期当時のスレタイ作品が見れる

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:08:10.14 ID:o7dUgL310.net
前はもっとセンス良かったな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:12:55.63 ID:G5xwDGYF0.net
作品の阿呆なところに突っ込むのがスレタイの基本だから
二部がまだ第一話だけだからネタが無いんだよなー

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:34:17.65 ID:6cg2dmZY0.net
GGOは作中での説明を聞く限りでは、AGIで回避補正をあげて、VITで防御値をあげて、
あとは突貫して近接武器で仕留めるゲームにしか思えない
近距離からの銃器の掃射で殺しきれな相手を光線剣で一閃なのだから、
レア武器やらを手に入れなければどう考えても近接ビルド一択だろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:41:52.81 ID:uqpVINvo0.net
ハガレンの大総統も、銃弾を剣で弾くどころか
戦車を一人で倒せるほど強くて、かっこいいんだが
こっちは、なんでこうなんだろうか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:48:13.71 ID:Ho58zWWr0.net
>>39
外見だろ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:49:10.70 ID:lxCMtrQQ0.net
>>39
普段はフランクなおっさんとのギャップがトンデモ無かったな
人類抹殺が目的の敵の幹部と言われても信じられんぐらいだったし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:52:36.69 ID:YeytMh6u0.net
SAOだったら闇風さんが超速で走り回った上で弾いたりしてたら多分かっこよくなってたんだろうね
AGI極振りが速度を誇るのはかっこいいけどSTR型が謎の力でそれやるのはかっこ悪い

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:15:56.82 ID:NJPedOFL0.net
>FPSは基本的にキャラの性能は大差ないので完全にプレイヤースキルなわけです

うっわ、本当にこいつゲームしないんだな
そりゃパラメーターで派手な差は無いが、その分細かく役割も戦略も変わるし、おかげでチームプレイが成立する。
でも作者はそういう楽しみを全く想像できない。だからチートで俺TUEEEが大正義になる

本当にゲーム好きなら、チートとかオンリースキルとかありえないんだがな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:40:10.86 ID:9r+BsicK0.net
俺はちょっと違う考えかもだけど完全にプレイヤースキルで優劣が決まるなら
FPSはええんやないと思う
アンロックの時間もある種バカバカしいし

だったらサーバーに10丁しかない銃とか光線剣で無双とかつまらないからやめろと思う
FPSで武器に優劣とかバカバカし過ぎて話にならない
突出した武器があればすぐに公式に「修正しろ」と怒涛のようなメールが届く

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:18:21.45 ID:ENdeWjLhO.net
キリト無双→光剣スタイルが流行る→誰も使いこなせませんでした
この流れは本当にクソ
プレイヤースキルじゃなくて単なるキャラスペック差じゃねーかと

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:41:32.91 ID:wfXcxHIdO.net
FPSのくせに無駄に防御力が高すぎるんだよな
こんな阿呆なバランスなら一撃でキル取れるライトセイバーが流行らないわけがない
ゲーマーの心理を全く理解してねーなー

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:45:01.30 ID:GkqLLT2HO.net
MMOとか言っておきながらいつもキリトさん用に設定されてるっていう
素直にタイトルも勇者キリトの冒険にしとけ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:04:29.19 ID:Ks1IghtH0.net
>>39
ハッタリやケレン味のような、強引に納得させる説得力というか騙す能力が
川原には圧倒的に足りてない

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:17:17.25 ID:x9JTszxei.net
スレ数が一番すごいアニメときいて

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:18:48.64 ID:ENdeWjLhO.net
>>48
説得力は無いけど普通の作品より明確な線引きはしてるだろ
一般プレイヤーはシステムの限界に阻まれキリトに絶対勝てないという区分けをしてる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:37:44.36 ID:o7dUgL310.net
>>46
FPSではないが某ロボゲで重量機が堅くなりすぎて
ガチガチの重量機とワンチャン近接軽量機だけになったことがあったな

そしてたった一週間で再調整されてそのレギュは伝説になったw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:49:27.67 ID:nb5IOI2kO.net
大総統は、普段は好好爺な印象を出して、
敵の時は容赦無く殺しにいくから・・・。
それにホムンクルスだしなぁ。
あと、幾ら強くても傷を負うし、最後には死ぬから。

キリトはあくまで人間なのに、
一人だけ突出して傷すら負わない無敵モード

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:22:10.30 ID:YIXES40m0.net
>>52
個人的に大統領の嫁は自分が選んだって場面が好き

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:23:32.42 ID:tWEradHh0.net
ゴキリトが強い×
敵が池沼になる○

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:34:40.68 ID:huvOLHUT0.net
人気オンゲー時点で、廃人多数いる筈なのにキリトだけ突出してる時点で設定が糞。
格闘ゲー対決とか個人スキルが肝じゃない時点で破たんしてる。
最初のSAOでキリトだけLVアップしていてると言う、ありえない状況を信者は未だ擁護してる。
命かかってるのに死に物狂いでLV上げないという時点で破たんしてる。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:48:00.68 ID:wfXcxHIdO.net
>>51
アーマードコアか
ガチタンに対抗するためにパイラーが生まれるのがゲーマーの柔軟性なのに
SAOに出てくるゲーマーって工夫も何もねーから頭悪く見えんだよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:54:56.43 ID:SNipahDo0.net
>>55
正直、SAO内じゃレベル上げしかやる事無いのにおかしいよね。
キリト()「だけ」が独走でも
それを追う僅差レベルがうじゃうじゃしてなきゃおかしい。
俺がやってたらキリトさんにレベルで負けネエよw
作者の発想が色々ザコいから逆に可哀想になってくる。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:58:37.90 ID:tWEradHh0.net
まあ廃人の皆さんは都合よく最初に訳の分からん理由でくたばったからね
とことんゴキリトに都合よく出来た世界だよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:18:22.61 ID:LDeGm6PI0.net
SAO星はキリトより優れた人間、キリトにとって都合の悪い人間は不遇の死をとげる仕様になってるからしょうがない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:22:22.25 ID:b4NoueVw0.net
アジアジうるせえと思ってたけどアジ演説とはまさにこのことだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:42:50.85 ID:o7dUgL310.net
>>56
そうでなくても○○一択なんて言われたらクソゲー扱いされて速効で人居なくなるのにな
この作者その環境の中で工夫や試行錯誤して優位に立つことの重要さを全然理解してない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:16:21.30 ID:xgaZlAaB0.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404716722/705
> 国内鯖なら人間の知覚できない時間だけど

とか書いてしまったけど30msは約 1/30秒だから知覚できるし
剣の振りでも結構な誤差が出てしまうな。

あたり判定は早めにしないとゲーム性が悪くなるから
当たる直前の微調整とかは反映できない。
カンで動かないと。

光回線だと 10ms以下だからだいたい1フレームの誤差で済むかな。

でも SAO の設定では鯖はアメリカにあるから光回線にしても2割しか変わらないんだよね。

アメリカ在住なら100ms先読み出来るから余裕で勝てるんじゃ・・・

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:19:15.07 ID:Ho58zWWr0.net
>>57
ヒースクリフとかアスナとかラフコフの上位メンバーみたいに効率良く稼いでる奴はキリトに近いレベルじゃなかったっけ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:23:17.89 ID:nb5IOI2kO.net
キリトは再編集の話で、LAハイエナを繰り返して、
ボスの経験値(ボーナスで三倍?に)や、
アイテムを横取りしてる設定が付いたはず。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:28:18.59 ID:mH6R3v030.net
何で川原は自らキリットさんのちゅう

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:29:14.15 ID:mH6R3v030.net
>>65
ミスった
何で川原は自らキリットさんの厨プレイヤーっぷりを悪化させてるの?
馬鹿なの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:35:44.23 ID:YIXES40m0.net
最後の1回殴ったら経験値多いとかクソ仕様にも程がある
普通フィニッシュってそれまでの貢献度とかで決まるだろ
とあるネトゲの週1出現のレイドボスがフィニッシュ取ったら膨大な経験値入るけど
周りライバルだらけだしある程度運も絡むから狙って取るのは凄い困難だったな
一番の貢献者以外の攻撃で丁度HP0になったら貢献者が後1発殴ってとどめ刺す仕様だったから
殴る前にPT募集出して周りに経験値分配のボランティアしてる人もいたけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:41:09.55 ID:bwoTVNDG0.net
LA乞食も、作者や信者には「卓越したプレイスキルからの必然」になる模様

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:44:09.18 ID:LDeGm6PI0.net
LA乞食推奨のクソゲー
ボス戦後は常に殺伐としてるんだろうな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:46:20.46 ID:tWEradHh0.net
そらお前考え方の違いよ
普通のゲームは多数のプレイヤーが楽しむためにはどんな仕様にするべきなのかを考えるわけ
一方竿星のゲームはゴキリトが強くあるためにはどのような仕様にするべきなのか
これをまず考えなきゃいけないの
ゴキリト様マンセー

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:54:18.37 ID:YB4PGU+Q0.net
>>70
ネトゲである必要ないんだよなぁ…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:04:21.15 ID:U8ErKiwX0.net
LAボーナスは別に良いが主人公がハイエナなのが厭だ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:23:55.68 ID:x9JTszxei.net
saoまあまあ面白い

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:26:04.02 ID:vs7/nuNr0.net
おそらく前期に劣等生見てた奴はそう思ってるよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:27:43.80 ID:x9JTszxei.net
劣等生よりは面白いから面白く感じるわけか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:29:45.96 ID:uDQEhVaW0.net
結局、反射神経がどうのじゃなくていつものコレ繰り返すのはわかりきってる

ピンチになって美少女(重要)が危ない
           ↓
 キリト「うおおおおおおおおおおお」
           ↓
見た事の無いスキルが突然解放されて謎のパワーアップ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:31:07.50 ID:17YB40NZ0.net
アンチスレ民的にはアンチが盛り上がる場面すらないようなただの糞になるのが不安
前作は内容はともかく、アンチ的には面白かった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:33:18.92 ID:A8Rhz/PN0.net
SAOの信者が劣等生たたきやがったからな
あれは許せない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:34:37.00 ID:vs7/nuNr0.net
>>78
劣等生信者?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:42:05.31 ID:5vX20V7B0.net
>>78
糞レベルは似たようなもんだろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:44:30.78 ID:gsMInQHg0.net
同じ肥溜めの中から生まれた兄弟だろう
劣等竿
短小のソチン

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:46:21.62 ID:A8Rhz/PN0.net
>>79
違うよ
アニメ全体のファン
実際は>>75の人みたいにSAOより劣等生の方が評価されている

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:48:40.33 ID:vs7/nuNr0.net
>>82
……?
>>75は劣等生<SAOって言ってるけど

というか劣等生以下のアニメなんてそうそうないだろ
GUN道でも劣等生より面白いぞ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:49:56.52 ID:PS+cHTpe0.net
糞に優劣つけたくない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:51:15.62 ID:6cg2dmZY0.net
>>76
さすがにそれは見当違いだろう
見たこともないスキルが突然解放されたことはなく、隠していたスキルをドヤ顔で使ったり、
反射速度とやらによって得られる仕様外スキルとやらを使い始めたり、突然現れる開発者の幽霊に
管理者権限もらったりするだけだよ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:52:32.57 ID:KLXdjmUZ0.net
圧倒的やないかい


本スレを1としたときのアンチスレ数

1.魔法科高校の劣等生 1.68
2.Angel Beats! 0.7
3.スイートプリキュア 0.7
4.魔法少女リリカルなのはStrikerS 0.62
5.ソードアート・オンライン 0.39
6.とある魔術の禁書目録 0.34
7.コードギアス 0.07
8.魔法少女まどか☆マギカ 0.06
9.けいおん! 0.03

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:55:48.17 ID:gGTEOgiZ0.net
>>71
出てくるキャラや設定に対してこれだけはっきり原作者のエゴが見えると、もはやヒロインとか原作者の
ネカマプレイにしか見えないんで、MMOだとしても「全て作者一人で動かしているSAO星人」の域だな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:01:09.77 ID:xgaZlAaB0.net
>>86
ABは本スレがアンチだったから(震え

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:23:51.18 ID:SNipahDo0.net
>>63
そうかもね。しかし少数すぎる。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:09.91 ID:nb5IOI2kO.net
レベルに関しては、
キリト:90越え、アスナ:80越え、
モブ(web):55辺り(アニメ:75)
だったはず。
安全マージンって何ですか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:48:00.86 ID:uDQEhVaW0.net
MMOなんて一般人ですらレベルカンストしてるのが当たり前の世界なのに
キリト以外の攻略組()は何してたん?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:49:32.39 ID:YIXES40m0.net
どっちの糞がより汚いかなんて競っても仕方なかろうに
どっちも汚いラノベ界アニメ界の排泄物だよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:51:13.63 ID:6eIyWmTM0.net
劣等生はアニメとして成立してない点がどうにもならない
一方的にクソYoeee敵をTueeeして「さすがです!お兄様♡」することを永遠に繰り返すだけで、物語として破綻してる
映像映えするような演出がかけらもなく、女キャラもキチばかりで萌えオタすら寄り付かない
つまらない以前に見るのも苦痛になるレベル
竿の方はゴキリトの気持ち悪いアクションと竿星の住人の頭のイカレっぷりで不快度が最高レベルだけど、アニメとして成り立ってる

つまり、どっちもクソ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:20.63 ID:17YB40NZ0.net
見てないんだけど劣等生ってそんなに酷いの?w
映像が汚いとか音楽が糞とかで竿以下になるアニメはあるかもしれないがキャラクターやストーリーで竿以下とか想像出来ないんだが
そんなに酷いのが商用のアニメとして放映されてしまうのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:56.72 ID:9r+BsicK0.net
両方とも女の子のキャラデザは可愛いのに
両方ともゴキブリ頭の変な男がいっつも画面をウロチョロしていてウザい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:32.55 ID:xgaZlAaB0.net
>>94
ゲームを売るため

実際ひどいと思う。根本的に雑。

まあ、俺が書いたんですけどね。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:09:19.81 ID:ATX1ZDGd0.net
>>94
試しにコメント無しで3話くらいまで見てくるといいよ。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:44.62 ID:9r+BsicK0.net
>>94
シリアスギャグアニメとしては面白い
なお漫画版の作者もそれをわかってる模様

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:43.85 ID:6cg2dmZY0.net
>>94
劣等生もSAOもそうだけど、キャラやストーリーはラノベ原作だしこんなものよね、って流せる程度かな
個人的に劣等生がダメだと思う部分は、話的に起伏があるはずだしそのように演出もしているはずであろうに、
なぜか盛り上がりも起伏も感じられず平板で単調な話に見えることかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:00.78 ID:9r+BsicK0.net
ラノベ原作でキャラやストーリーがひどすぎるものは
もう改変しまくっていいと思うんだ
どうせ内容はいつも「何も努力してないのに主人公さんさんすげー、才能の塊やん!」
ていう話を2クールにわたってやられるだけだし

総レス数 1003
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200