2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残響のテロル part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:03:03.29 ID:5SRodLJy0.net
この世界に、引き金をひけ。“スピンクス”と名乗る犯人たちの、
日本中を巻き込んだ壮大なゲームがいま、始まる。
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―H26.07.10(木)より、フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて放送開始
・フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY) 毎週(木) 24:50〜 7月10日〜
・テレビ愛媛 (EBC) 毎週(木) 25:10〜
・テレビ静岡 (SUT) 毎週(木) 25:20〜
・秋田テレビ (AKT) 毎週(木) 25:30〜
・福島テレビ (FTV) 毎週(木) 25:35〜
・新潟総合テレビ (NST) 毎週(木) 25:40〜
・テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU) 毎週(木) 25:45〜
・仙台放送 (OX) 毎週(木) 26:00〜
・テレビ西日本 (TNC) 毎週(木) 26:05〜
・東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS) 毎週(木) 26:10〜
・サガテレビ (STS) 毎週(金) 24:50〜 7月11日〜
・関西テレビ (KTV) 毎週(金) 27:51〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror

●前スレ
残響のテロル part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404639938/

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:27:15.91 ID:WrgWulZL0.net
>>833
漫画のサイコで都庁占領テロとかやったし
ガンツでも新宿?で大量殺戮とかやったけど
残響のテロルの場合はなんか正直2014年なのに今更?って感じ
バトロワ流行ってる時にやってたら違和感なかったかもしんないけど
現実的な都庁をテロっつうのがなんか2000年代前半のセンスって感じ
川崎の製鉄所とかを爆破のが個人的には渋いと思う

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:48.13 ID:3lawI0y60.net
いじめられっ子がちょっと綾波っぽかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:24.84 ID:ArkHNUQg0.net
セカイ系的なボーイミーツの儚い雰囲気は好みだけど、
テロ云々は別に印象残らなかったなぁ
あのヒロインかわいい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:36.21 ID:P5Ceu5UJ0.net
スカイツリーはメインイベントかな

ところで使われた爆弾ってなんだろう
見ると酸化鉄とアルミニウム化合物のテルミット反応かな
スプリンクラーで水蒸気爆発してたし
これなら一般人でも簡単に調達できるか
起爆装置はプリペイド携帯ってところか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:12.59 ID:VL7Uetwr0.net
>>845
激同。最初のほうが全部綾波にみえた。色変えれば綾波だろう。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:33:26.95 ID:WrgWulZL0.net
なんか象徴的な施設をテロするっつうのが00前半って感じで
もう一歩進めて実利を絡めて欲しいんだよね
水道施設とか物流施設みたいな生活と直結するインフラ狙いで
そしたら犯人はこの国に本気で挑みたがってるみたいな最後のセリフも
たった二人で戦争を起こして首都機能を壊滅させるつもりなのかっつう感が出る
まぁ俺の妄想だけどさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:33:31.06 ID:OMPgqdOt0.net
撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:05.39 ID:7/FFCzVq0.net
テロリストでも主役である以上、一定の共感を得られるよう背景が描かれるのだろうが、
不幸な過去とか、復讐、イケメン素敵とか、個に落とす共感性で肯定するのはやめてほしいね

建設的、と言ってはおかしいが、確固とした目的で罪を背負って行動する、
主張あるキャラクターとして描いてほしい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:05.53 ID:5NqxX9My0.net
>>847
多分あれは屋内消火栓からあふれ出す水じゃないかな。あいつら屋内消火栓の付近に置いた人形あったじゃん
アニメじゃ結構スピード感あったけど、実際に崩壊するまで結構時間あったんじゃないかな〜
いじめられっ子が取り残されてあたふたしてから、明るい少年が助けに行くまでかなり時間あったしさ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:56.23 ID:DKybQSYa0.net
>>843
見せ場は飛び降りるところだったんじゃね
あそこはそこまで高いところじゃないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:40:54.82 ID:09KogcUb0.net
俺ならアマゾンの物流センター襲っておまえらをkonozama地獄へご招待

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:43.69 ID:U6j761730.net
あの爆破で都庁職員が何人死んだのやら…

物凄く、極めて不謹慎な例だけど、
あの爆破で都庁職員が500人くらい死んでたとする
当然、都庁は人手不足になるので500人の新規採用を始めるだろう
就活失敗した奴、ブラック企業で死にかけてる奴、フリーターな奴、無職な奴、
彼ら恵まれない境遇の連中の元に、「公務員になれるチャンス」が500人分も降ってくる訳だ
都庁職員になれれば一生安泰、そんな果実が突如目の前に転がり込んでくる
さらに幹部職員が多数死んでいたなら、
都庁の安月給のヒラ職員は、自動的に主任や係長に出世する事になるだろう

正義とは、幸福とは、エゴとは、物凄く醜いテーマだと思うけど、
そういうギリギリの部分も描いている作品だと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:44:28.71 ID:ArkHNUQg0.net
この手のキャラクターは、決して許されない事を
やっているという自覚があることが大事
これが前提にあれば、ヘボい主義主張でも、
同情を誘う過去があっても地に足が付いたキャラクターになる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:44:39.11 ID:XwFs7q1A0.net
16階から4階まで行けって指示して
次の場面で4階に移動してたからすぐみたいに勘違いするけど
あれ結構時間かかってるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:48:50.60 ID:ejN7Wc7Z0.net
アニメはもっとタブーに挑戦してもいいと思うの
湯川教授の原発反対の特集見た後だからその矜持にグラッときたが
共犯者がかわいいので正義!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:53:00.79 ID:OKq7s1p70.net
>>857
12がバイクでだいぶブッ飛ばしてたしそれなりに時間経ってるんだろうなとは思った

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:53:06.64 ID:OttuZI2U0.net
抱きとめシーンはラブコメの波動が流れて雰囲気壊すからなのかもな

Googleとかビッグデータの場所突き止めて破壊か情報流出させるのが今一番熱い気がする
アマゾンも名前と買った品物をネットで晒されたら正直しんどい人多いよね
テロとしては地味だけどそういう社会的制裁みたいなのがけっこうキッツい時代
まさに2ちゃんでも書き込みの身元特定されて辱めを受けちゃった人いたよね
自分もそんなことされたら死ぬのとどっちが辛いか天秤にかけそうだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:53:10.51 ID:YtNcwlbq0.net
都庁壊すのはダイミダラーでやりつくした感がw
なんだかんだで許可とか取りやすかったんだろうな。

ゴジラとか実在のビル壊すシーンは一軒一軒許可貰うのが大変だったとか聞くし。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:59:25.25 ID:P5Ceu5UJ0.net
飛び降りのシーンはflyとサブタイのfallingが対比になっていていいね

公式のインタビュー読むとコンセプトは思春期の破滅衝動を文字通りに体現した青春アニメか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:44.64 ID:7jYbY6wf0.net
四階から飛び降りても無傷の頑丈少女を虐められる虐めっ子レベル高いとか思ったり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:55.47 ID:ymtsaASv0.net
要するにちょっとシリアスにしたズヴィズダー?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:03:12.15 ID:AqL1NqOx0.net
>>860
それいいな 銀行のビッグデータとか繋がり過ぎたネット社会に対する警鐘みたいな含蓄あるしな〜
データセンターに物理的に侵入して有線でハッキングするとかも絵になりそう

正直、都庁を爆破って今更感あるよなぁ
youtubeとかlineとか小ネタ登場させたところで
根本的な部分がテンプレつうか進歩がない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:03:30.57 ID:cYqy/O1l0.net
ウド川の話はやめろ
縁起でもねえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:05:32.77 ID:Rfp+E7APO.net
>>843
自ら飛び込むことに意図があったんじゃね
受け止めるポーズというより、「さぁ飛べ」って感じなだけに見えた
初めて出会った時プールに飛び込んでたのはニヤニヤ男のほうだったし親鳥と雛みたいだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:13:28.82 ID:hIzh9Puo0.net
ツエルブの笑うために笑っている顔が好きだわ。ナインとは違う狂い方していそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:10.39 ID:TmO4hvxm0.net
あんまりテーマ性を前面に出されるとちょっとな
ガッチャマンクラウズを「社会学の教科書からそのまま持ってきたみたい」と評してたレスが印象的だったがそんな感じ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:21:19.60 ID:dILWAhuM0.net
太陽のような笑顔のカレってルパンくちリスペクトだろうか?
ビバップの足みたいに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:26:37.72 ID:ymtsaASv0.net
>>855
え?避難してたし、誰も死んでないんじゃね?
崩れたの一部だし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:27:54.30 ID:jGrkVihb0.net
それじゃ海猿になってまう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:31:49.52 ID:IgMTxhjr0.net
俺ならもっとうまく作るのに〜(っていうアニメ大先生が多いスレだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:33:23.72 ID:pmTCwcWe0.net
それはちょっと都合が良すぎね?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:35:55.56 ID:OhllRCyC0.net
厨二心を刺激するんだろうねw
このスレは厨ホイホイになってる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:11.48 ID:sF5Cv5ec0.net
強烈な破滅衝動や流血に訴えるテロものっていうのは、
サブカル的にももうセカイ系やバトロワの時代の
古臭い閉鎖的な思想じゃないかと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:37:54.29 ID:ymtsaASv0.net
テロで犠牲者でてるなら、
主人公たちは最後死ぬしかないけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:40:24.66 ID:9r4l29yf0.net
とっとと死ね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:49:47.55 ID:7jYbY6wf0.net
少なくとも停電ごときで職員まで非難はせんし
爆発起こった階より上は普通に死者でるだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:51:47.59 ID:nxoZC9GA0.net
思想的には惡の華に近いのかな
あっちは変態、こっちは天才だから、可能なテロの規模が違うけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:52:31.77 ID:BWVvxO8d0.net
リアルの世界情勢がアレなのでフィクションで中途半端なテロを描かれても( ´_ゝ`)だぜ
今後どれだけ迫真の描写ができるかが勝負だな
逆にヌルい動機だったら許してもらえないぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:55:02.48 ID:ymtsaASv0.net
じゃあ刑事さん応援して見たらいいんだな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:58:02.32 ID:ymtsaASv0.net
>>881
無差別テロが許容される動機なんて存在しないからなあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:58:06.15 ID:797Kl5Ug0.net
あの刑事さん、頭切れそうで格好いいな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:58:17.60 ID:Onn6zljq0.net
あの刑事が実は敏腕で三人を追い詰めていくんだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:59:32.04 ID:OhllRCyC0.net
二歩刑事の活躍は無いと詐欺だよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:00:31.13 ID:iwCbJQsdO.net
わかった
次のターゲットはさいたま新都心合同庁舎かさいたまスーパーアリーナで

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:08.02 ID:3LF4/Rgy0.net
>>881
そうなんだよね
ガチのテロリストのニュースを見てるから
あの二人がテロリストって感じがしない
今のところ愉快犯くらいの感じ
施設で子供の頃からテロリストとして育てられて逃げて?
それで社会への恨みがあるような気はするけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:02:59.73 ID:KUnGWHRD0.net
そんなにお前らテロにうるさかったんか
東京ESPもテロだし日本のアニメテロばっかじゃん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:08:48.04 ID:ymtsaASv0.net
テロものって大抵、テロと戦う側が主人公で、
それを免罪符にして好きに爆破とかできるわけだけど、
これはテロリスト側が主人公だし、いろいろハードルあがるのはしょうがない。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:12:56.90 ID:ymtsaASv0.net
だからこそどう描くか楽しみだし、
主人公側の死以外の結末を用意できのか興味深々、
テロで市民が死んでるのならだけど。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:13:17.61 ID:3LF4/Rgy0.net
オバマが到来したときとか駅のホームに警備員やたらいたり
ゴミ箱使えなくなってたりテロの脅威ってけっこう身近に感じるから敏感肌になってるんよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:13:29.34 ID:3gX93JLC0.net
テロが今のアニメの流行なんだろ
アルドノアゼロとかもなんかテロってたし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:16:30.61 ID:3LF4/Rgy0.net
「テロる」という動詞を流行らせようとしてるんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:16:38.99 ID:5dKcOWwc0.net
またオウムみたいなのを刺激するアニメやめてよw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:17:05.67 ID:Gb1dXowj0.net
>残響のテロル

タイトルだけは面白いわ

テロるってw

でも、二度と見ない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:19:27.88 ID:797Kl5Ug0.net
ひらがなで書くとなんかかわいい

てろる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:20:25.10 ID:nxoZC9GA0.net
てろる!(京都アニメーション)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:20:34.07 ID:ymtsaASv0.net
ネタで言ってるとは思うけど、
テロル(Terro)rって言葉あるからねw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:21:23.72 ID:3LF4/Rgy0.net
輪るピングドラムでかなり直球でオウムのこと描いてたけど
ちょうどあの時に指名手配されてた人物が自首したんだよなあ
交番に疑われて信じてもらえなかったのには笑ってしまったが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:25:06.38 ID:F7JiLe+m0.net
これさ、最初はアニメ等の規制に対する抗議みたいなものとして構想されたのかと考えた
日本人はその民族性からそういう時に実際の暴力に訴えることができず暴動なども起きない
だから作品の中でテロをやろう、そういうものかと思った

でも更に考えると逆かもしれないと思えてきた、安部席権の方向性では日本がテロの標的に
なるリスクが高まる、だから擬似的にテロというものに触れさせてそこから何かを得よう
という実験のようなものではないかと思えてきた、東京国際マラソンに対して噂されている
あれのようなものではないかと、そして実際に都内で原因不明の停電が起きる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140711/k10015930251000.html
偶然だと思いたいけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:25:42.29 ID:BWVvxO8d0.net
>>899
てかテロルを日本人が縮めてテロって言ってるんじゃないのん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:26:23.00 ID:cYqy/O1l0.net
定期的に病人が沸いてくるスレだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:26:44.76 ID:sF5Cv5ec0.net
京アニキャラのかわいいてろるちゃんが
都庁を粉々に破壊するアニメならば話題になってただろう
かわいければ大量虐殺しても問題ないって素でやれば

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:27:49.78 ID:ymtsaASv0.net
そういう妄想する厨二を釣るたけのアニメで終わらいことを祈るw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:28:26.58 ID:F7JiLe+m0.net
>>902
テロルはドイツ語 たぶん英語で言うところのテロリズム

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:29:38.88 ID:TiRpoQte0.net
>>902
>>906
・・・?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:30:06.10 ID:3LF4/Rgy0.net
かわいいは正義だからなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:30:45.48 ID:OcprpTyl0.net
第一話で何人死んだんだよあれ・・・
引いたわ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:32:38.02 ID:hIzh9Puo0.net
お前らは毎日未来の命を無駄に殺してんだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:33:20.67 ID:3gX93JLC0.net
一話目でとりあえずテロって視聴者をひきつけるのが最近のアニメの流行なのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:33:39.83 ID:OhllRCyC0.net
東京マグニチュードもノイタミナだったしねw
あれで災害時の避難について考えられた人は東日本の時にちゃんと対応出来たと信じたい
テロに対する予算を増やしたい方向から何らかの力があってもおかしくは無いよねw
妄想は楽しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:34:17.90 ID:75Xuj79m0.net
>>904
なんかそういうのもやりそうだw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:34:23.73 ID:F7JiLe+m0.net
更に悪い方向に考えると、このれに対する反応を見て危険分子がどれくらいるかを
燻り出そうとしているのではないかと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:40:10.88 ID:3LF4/Rgy0.net
非実在青少年の件があったから
規制への恨みつらみをアニメ業界の人らが都庁をぶっ壊す描写をすることで
憂さ晴らしをしている可能性

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:43:09.68 ID:sF5Cv5ec0.net
>>913
男二人をかわいい萌えな女の子にして
いじめを受けてた女の子を男に変えたら
なんか面白いような気がしてきた
いいから、死ぬか、共犯者になるか選びなよっ!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:46:34.64 ID:797Kl5Ug0.net
残響のてろるちゃん(ギャグアニメ)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:47:56.15 ID:F7JiLe+m0.net
>>916
発想には賛同するけど口調は好みじゃないな
そして、ものすごくクソアニメ呼ばわりされると思う

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:49:34.76 ID:TnME1ogY0.net
上の方で指摘あった、Amazonの購入履歴と名前を分離したくなってきた
こっちの流出はヤバい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:50:02.64 ID:nxoZC9GA0.net
エロルなシーンもあるんだっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:50:09.45 ID:BNsufOy20.net
アニメ版24だと思えば何も違和感はないな
ジャックバウアーに比べたらこいつらはまだまだだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:54:14.20 ID:F7JiLe+m0.net
>>904
都庁ロボ98で職員を弾丸のように発射して応戦でしょう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:54:14.31 ID:3gX93JLC0.net
青春ドタバタラブテロコメディーだったらまだよかったかもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:09:16.45 ID:F7JiLe+m0.net
>>909
いきなりドカンとやらずに最初の火災報知でほとんど避難してるから優しいよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:12:44.00 ID:iwCbJQsdO.net
確かに
停電じゃ避難しなくても
次の火災警報で職員も避難してるよね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:24:07.25 ID:JOnsqeZ+0.net
まだ目的と思想が語られてないから、少し様子を見る必要があるけど
語られた結果、その陳腐さに一層叩かれることは大いにあるわけで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:33:09.81 ID:Kie4jmRA0.net
個人的には近所のコクーンタワーの方爆破して欲しかったな
景観的に気に食わないんだあれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:37:51.72 ID:sF5Cv5ec0.net
>>923
ヤマカン辺りがいつか萌えキャラを使って描いてくれそうなw
ギャグっぽく都庁が破壊されて、人がギャグのように
死んでいって、かわいいは正義☆

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:38:20.25 ID:+oXoDfdb0.net
なんでみんなこんなセンシティブになってるんだ?あまり理解できない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:58:34.70 ID:JOnsqeZ+0.net
監督をはじめスタッフが名のある人たちばかりなので期待していたのに…
っていう反動だろうね
冷静に見たとしても、今のところまぁ普通からは脱しきれないと思う
次回以降の展開には期待している

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:02:11.04 ID:B97K81XS0.net
この胸糞悪い主人公達が、最後はなんの正義もなく苦しんで死ぬ結末でないと辻褄が合わないでしょこれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:02:47.10 ID:XlW3IKLQ0.net
話の内容はともかく、なんか色々やばそう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:12:22.17 ID:PNWXLb0r0.net
苛められっ子も施設育ちも屑ですよ。
ってアニメ?
すでに胸糞なんだが、3話見て判断か悩み中

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:15:25.79 ID:XlW3IKLQ0.net
3話くらいで完結して、また違う主人公でやってほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:37:05.22 ID:Y8uVWxvvO.net
オサレを狙うも同期にP4GAがいて完敗。タイミング悪かったね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:38:52.81 ID:diUdPJI/0.net
架空の原子力施設やビルを襲うんだったら専門知識ゼロの人が想像で書いた計画が成功してもアニメだからで流すけどさ
実在の施設を使って細部をぼかそうともせずありえない描写を連発されたら頭かかえたくもなる
あとニヤニヤ男がキモイ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:43:24.03 ID:NTpoRS260.net
青森でテロリストが一人くらいとっ捕まって体制側にボコボコに拷問されるくらいしといて欲しかった
あの日の再現()ならあのヘラヘラしてるヤツにアブグレイブごっこでもしようや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:11:02.23 ID:L9kI5XAA0.net
都庁とツインタワーは構造がまるっきり違うから
あんな崩れ方はしない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:26:37.20 ID:NBd0b0CiO.net
現実的に突っ込むと、アニメだから許して。
アニメらしいかと言えば、テロとか語って社会派気取り。

どっちつかずな視点で物を作るなボケ!
現実的に設定が穴だらけだし、12の声とアヒル口はキモイんじゃ!
ええ加減にしろ!!!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:12:25.10 ID:581XrJco0.net
残飯にゲロル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:19:51.14 ID:B50t+whOO.net
本スレなのにアンチみたいだなw
確かにこれはどうやって閉めるのか逆に気になる
主人公死んでくれ、なるべく悲惨で無惨に
こういう気持ちになるアニメは初めてだわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:20:53.26 ID:U0CalL5A0.net
なぜかロボットものだと勘違いしてたけどテロアニメだったのか
回を重ねるごとに陰惨さが増しますように

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:06:34.74 ID:wxYnvJb20.net
これのED曲の元ネタって何やろ
妙に聞き覚えあるんだけど有名な曲?

総レス数 1004
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200