2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師ageワンちゃんを飼い殺しにする糞アニメ101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:57:30.62 ID:0m7ziHkn0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ: 魔法科高校の劣等生は自己愛性人格障害者に捧ぐメルヘンな糞アニメ100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404928787/


※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:05.16 ID:RNjroccu0.net
>>817
本スレで出てたけど、あの謎のカーリングマシンを0.5秒で起動出来るのが1科生の平均速度で、1秒かかるともれなく2科生送りらしい
それで1番早かったのが妹の0.2秒くらいだったかそこら

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:10.39 ID:hiIJ1w0/0.net
>>755
え?作者の分身は森崎だろ?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:19.14 ID:9rQv4zPF0.net
劣等生は他アニメにヘイト向けないようにするためのデコイ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:04:48.34 ID:K5xZ+QBZ0.net
9校戦ですら退屈なのに
授業とか色々やりだしたらもう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:05:04.47 ID:k+2awM//0.net
>>819
CADピコピコやってる時間を考えたら誤差みたいなものだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:05:20.20 ID:Xjq83UtC0.net
>>816
しかし九校戦では本来の魔法射撃部員や魔法テニス部員ではなく、天下りしてきた生徒会長や役員がレギュラーの座をかっ攫っていく

そういやザーサン会長は例の演説で
「先程、魔法競技系クラブに予算が手厚く配分されているというご指摘がありました。
 結果としてはご指摘の通りですが、この予算配分は活動実績を加味した結果である事は、先程グラフでご覧頂いた通りです」
と言っていたが、九校戦で本来の部員以外が優勝した場合、予算配分での『実績』と見なされるなだろうか?

見なされなければ出場枠を取られた本来の部員が不満だろうし、見なされれば他の部活生が不満だろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:06:16.75 ID:heET0npU0.net
>>810
解説するのは良いけどそれって原作に描写があるんだよね?
それが無いと「原作で何を書いてるの?」ってなってしまう
>>817
魔法を発動する時の不快感がどうとか言ってるけど言ってるだけで
問題が表面化した事ないし分からないよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:09:57.36 ID:8AtgioKm0.net
>>823
あの計測器は素手で位置情報を改変して動かしてるんでしょ?
そんで、入学試験でギリギリだった兄のほうは全魔法力を事象改変に費やしてようやく補欠
それを見ていたほのかが一目ぼれするという話がはさまってた。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:10:16.16 ID:dajDJvwb0.net
>>518
プリキュアってかなり代重ねてきてるから、伝統ゆえにちょっとした事でアンチが爆発するのは必然ではないかな?
何にせよ1代にしてここまで反感のみを集める劣等生とは性格が違うのは明白

>>524
やっぱり藤子がナンバーワン!
しかし相手が相手とはいえこうも先取りされてるというのも惨めなものだなあ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:16:21.40 ID:1bn0kRuF0.net
さす(が)ふじ(こせんせい)!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:19:52.57 ID:wpcr1XGv0.net
数秒で昼寝出来るのび太は絶讃に値すると思うんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:17.91 ID:0UMzBcbp0.net
藤子先生は小物がチートで好き勝手するというネタもウルトラスーパーデラックスマンで既に書いていたりする…
本当に天才だったよなあの人

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:43.25 ID:1bn0kRuF0.net
>>824
多分9校間で射撃系の部活等は対外試合とかそれ専門の大会とかあるんじゃね?
にしては9校戦の大会前に各校で全然交流がなさそうなのが謎だけどね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:25:46.79 ID:nb5IOI2kO.net
のび太は、
調子にのって酷い目にあうのがいつもの流れだが、
時には人の為に使うし、褒められたり、
自分の力で何とかしようとするからなぁ、
善も悪もあって人間らしい。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:26:18.69 ID:RNjroccu0.net
手塚先生や藤子先生みたいな先達が大抵の創作ネタをやりきってるんだよな…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:27:43.35 ID:qoejrIq70.net
ドラえもんもえぐい話多かったけど子供の頃に読んだウルトラスーパーデラックスマンとか気楽に殺ろうよは衝撃的だったわ


で、シバ尊師はいつウルトラスーパーマテリアルバーストガン細胞に冒されるんですか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:34:17.78 ID:uF8RpBf90.net
のび太はそれこそ学校では評価されない方向にステータス全ふりしているようなもんだしなぁ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:36:07.97 ID:z+Y1CPsp0.net
>>835
昼寝、あやとり、早撃ち…確かに学校では評価されない項目ですから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:57.59 ID:dajDJvwb0.net
>>833
大人になってから再評価される特技筆頭だな
芝さんには評価されない項目ですけどね

>>833
だからって他者の価値が減ずるわけでもないさ、その二人の懐の広さが異常ってだけで
それに引き換え左遷先生ときたら・・・

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:38:10.67 ID:HL8RE5E+0.net
お兄様って何が列島と評価されたんだっけ。
試験の時だけ手抜いたんだっけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:00.65 ID:cFRMOiG6O.net
>>810
>ソースは教えて佐島先生
作品として描けない限り、だからどうしたの? という緻密()な設定というわけですか。自己満足が好きだな、左遷センセはw
しかし森崎クンが入学早々、あそこまで二科生を差別して見下すようになるというのは、なかなかできることじゃないよw
いったい彼に何があったんだね? そこも解説してくれんかね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:43:12.31 ID:RW3p7M640.net
雫は人気ありすぎるからリストラされるんだね
可哀想

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:44:41.81 ID:uF8RpBf90.net
>>838
速度がちっとも試験以外では重要視されていませんが
速度が遅くて劣等生扱いです。
赤点ぎりぎりでトップ高に入学できた理由は不明。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:07.66 ID:qoejrIq70.net
>>841
実技でシバさん以下が毎年3〜4人いるらしいし一高でも

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:50:07.75 ID:uF8RpBf90.net
>>842
正直底辺高校だよねぇ。成績分布。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:50:28.90 ID:iqMbW3he0.net
司波さんみたいな戦場でめっちゃ有能とされてる兵士を劣等生扱いして
戦場では生き残れない森崎とか服部を優等生扱いする学校って
実は社会から認められてないんじゃ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:51:29.83 ID:nb5IOI2kO.net
芝さんは座学は首位で、実技がギリギリじゃなかった?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:53:03.89 ID:v/mVCmd1i.net
戦場で役立つスキルを評価する学校って何の役に立つんや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:55:03.58 ID:qoejrIq70.net
服部はスライムがはぐメタなみの超回避超スピードで迫ってきて面食らったのが悪かっただけで
基本的に(設定上は)戦場でも飛び抜けて活躍できる優秀な魔法師だから(震え声)

モブ崎は要人の肉壁なので知らん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:55:10.71 ID:uF8RpBf90.net
>>845
原作は実技赤点ぎりぎり、
アニメは及第点ぎりぎり。
座学は両方トップだったとおもう。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:55:39.88 ID:deRonWNU0.net
>>841
きっと、漫画描く技術を買われての合格だったんだよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:55:40.50 ID:iqMbW3he0.net
>>846
でもあの学校って実技優先じゃなかったっけか?
座学一位の司波さんが劣等生だし
あれ?良く分からなくなってきたぞ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:56:55.57 ID:1bn0kRuF0.net
そもそもがwwさんの能力はイレギュラーな特殊例として研究対象になるべきものなんだが
それこそ分解も再生も詳しく解明できたらより強力な力へのアプローチとしてとても有効
なぜ高校に通うのを許してもらっているのかの方が不思議

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:03.81 ID:86LOuc+Z0.net
そもそも先生もいない学校に通ってどうするんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:57:09.52 ID:K5xZ+QBZ0.net
一高、ニ校は国際判定基準に近くて
三校が実戦重視だっけな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:53.32 ID:rEdiNoJ8O.net
>>846
魔法師のエリートコースって軍属らしいで?
作中でも大人の魔法師って軍人か十師族のトップで働かんでいい奴くらいやし。
医療方向は多少あるらしいが、
結局魔法師が現場で魔法をかけ続けなければいけないからあんま応用効かないっぽい。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:01:06.68 ID:YIXES40m0.net
>>810
>そんな彼にとって魔法の実力が無い二科生が風紀委員に選ばれるというのは許されないことだったんですね。

風紀委員に一番必要なのは生徒の模範となるべき品行方正だ大馬鹿者と言いたい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:38.76 ID:v/mVCmd1i.net
>>854
そんなもん軍学校でええやんけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:02:57.52 ID:sTvaXwKF0.net
先生いないなら、せいぜい施設を使いに来るぐらいしか、来校するメリットがないんじゃないか
図書館やフィットネスクラブを使いに集まって来るだけのようなもんなら
通信制とたいして変わらないような気も

でも、九校戦編の冒頭でやってたように、クラスごとの体育はあるんだよなあ
ホント、カリキュラムはよくわからん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:13.06 ID:NI70dQbeI.net
>>850
そもそも魔法師が国防の要()って設定なのに、それを育てる学校で一切評価されないってどうなんだって話だよね
例えその学校では違う方針でもそんなイレギュラー()欲しがらない方がおかしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:21.47 ID:W8XMP9VA0.net
魔法科高校の劣等生は戦場ではなかできナメプに拘る糞アニメ102

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:47.19 ID:kx7o5HxK0.net
>>848
赤点ぎりぎりって劣等生としては中途半端だし、作者の覚悟が見えないな
のび太は臆すること無く0点取ってるのに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:04:50.15 ID:1bn0kRuF0.net
教師がいない状態で授業態度などもどう評価をつけているのやら

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:17.61 ID:6SK3ZJ1d0.net
>元々実習以外は自習のようなものであり、
>二科生は実習も半分自習みたいなもので

教育機関としてみなされないだろ劣等星の魔法科高校

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:05:36.79 ID:K5xZ+QBZ0.net
五割か六割ぐらいが軍関係かな。
それを反対するデモが起きてた
千葉の兄弟は警察だな、CADメーカーとかボディガード
学者、道場、山岳警備隊、魔法工学師とかは作中にでてるか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:06:37.27 ID:ATX1ZDGd0.net
>>855
劣等星では彼も品行方正なのです。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:08:34.84 ID:v/mVCmd1i.net
>>863
何で反対デモか起きてるんや
魔法使える子供が強制的に兵隊にされてるんか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:55.66 ID:qoejrIq70.net
>>851
(´・ω・`)あんまり酷く縛ったら殺されるやん もう制御できるママは死んでるし、最強()の当主もビビってるし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:10:59.28 ID:mLYdGL560.net
軍に限らず、魔法師の扱いに相当、苦労しそうだな
ただでさえ、差別意識が強い連中なのに一般人と共同で仕事できるのか怪しいものだわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:12:45.87 ID:HL8RE5E+0.net
二課性でもなんか名門の出身ポイ人いっぱいいるよね
そんな出自でウィードwwwwwwとかやられてよくプライド平気だよな。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:13:13.46 ID:K5xZ+QBZ0.net
>>762
大亜連合かなんかの仕掛けで日本の弱体化を計って魔法師を軍につかせないようにしてたのかな。
たてまえは、魔法師を人間兵器として扱うなとかだった気が。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:01.24 ID:TlxO/Azo0.net
何でいきなり非常識扱いされてるのクリプリさん
最初から名乗ってるし
失礼かとは思いましたがってへりくだってるところを
上から行くとかマジキチにしか見えなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:14:53.16 ID:qoejrIq70.net
エリカススレ落ちてた 100にも届かず死亡

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:15:37.01 ID:8/8RwEzQ0.net
つか試合前に挨拶にくるのって非常識なのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:16:22.04 ID:Lk9Q8r1b0.net
>>870
芝「(俺に上から目線で話しかけるとは…劣等星の摂理をしらんのか?)…確かに非常識だ」

芝「クリプリ、次は試合だろ?(つかお前この後の展開でボコるわマジで。殺す)」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:17.18 ID:xVft1A840.net
2周目の番長強すぎてワロタw
俺tueeeに求めてるのはアレだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:22.10 ID:1bn0kRuF0.net
むしろここが戦場なら情報収集を怠ってはならない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:20:04.63 ID:2RXTjAPG0.net
エリカは百家支流のマリ、服部、森崎よりも家柄良いんだよな

何で魔法実技の点数低いんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:20:21.12 ID:C6K1Vx4M0.net
筆記得意で実技は苦手らしいwwさん。
筆記は苦手だが実技が得意でやたら強く、だけど劣等生の集まるオシリスレッドに放り込まれている遊城十代。

設定だけを見れば割と似ていると言えるが、wwさんにキャラとしての魅力に欠けるのは何故か。
GXが別に差別設定とか出してるわけでもなく、十代本人も赤が好きな色という理由で何も気にしていないのも大きいだろうが、
何よりも違うのは十代は世界とか仲間のために戦える人であることだと感じる。
この作品には設定の割りにはキチガイじみた差別主義者や、二科生を踏みにじって喜ぶ悪役が出るわけでもない。
そういう設定にするなら差別好きをわかりやすい悪役のように仕立てるだけでwwさんの印象は変わる気がした。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:22:14.21 ID:wpcr1XGv0.net
劣等星ではおちおち挨拶も出来ないんだな
懇親会で同じ学校で固まって誰も挨拶まわりしてないわけだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:24.02 ID:qoejrIq70.net
>>876
多分上の兄二人は一科だろうし エリカスもレオと同じで体がすごいだけで出来損ない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:24:57.00 ID:xFKgfuay0.net
>>877
作者自身がかなりな差別意識の持ち主みたいなんですよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:26:25.22 ID:sTvaXwKF0.net
本番に向けて集中・精神統一したい人や、試合前に作戦を考えたりミーティングしたりする人もいるので、
現実の部活の試合であっても、特に当日の試合相手や敵なら、
「試合前に挨拶に来てくれるなんて、なんて礼儀正しい相手なんだろう!」
みたいなことには、必ずしもならないんじゃないかねえ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 16:33:50.93 ID:FTfOWy9Gv
>>851
隠形特化ゆえに魔法科高校が進学拒否ったおっぱいカウンセラーが公安で一目置かれる始末。

>>863
劣等星では高層ビルでよく火事が起きて魔法師がドヤ顔で活躍アッピルしてるとか何とか。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:30:31.36 ID:C6K1Vx4M0.net
まだトラックがスッ転んだあと会場でパーティーやってた回までしか見てないけど、話が面白いと感じた回が一度もない。
個人的に「面白」かったのは「眼鏡か」っていう『台詞』と、浮遊シーンと、「賊は三人か!」っていう『台詞』。
こうしてみるとwwさんはシュールに浮遊する以外の魅力がないので、今後は得に理由がなくても浮遊してて欲しい。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:32:17.10 ID:K5xZ+QBZ0.net
深雪の調整じゃまするなんて、消したろか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:41:53.66 ID:1bn0kRuF0.net
>>881
内心では邪魔臭くとも粗略に扱うわけにはいかないのが現実の大変さでw
なんだかんだ言ってもお互い様でね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:46:17.91 ID:sTvaXwKF0.net
たいていは顧問の先生同士で事前挨拶するぐらいかな
魔法科高校なら、会長や会頭が挨拶回りしてるのかね、慣れてそうだし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:50:20.88 ID:1bn0kRuF0.net
むしろこういう機会を利用して積極的に交流を持っていかないといけないはずなんだけどねw
特に来年以降のことを考えれば、会長も会頭も後輩引き連れて積極的にあいさつ回りにいかないと
後輩に教えられないからね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:55:35.78 ID:Lk9Q8r1b0.net
>>876
妾腹だから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:56:22.65 ID:pQRcpu1/I.net
>>869
精神的ショックで使い物にならなくなる魔法師に依存したほうがよっぽど国力が下がると思うんですが
つーかまた陰謀論かよ
他に引き出しないのか

>>877
決闘科高校のドロップアウトボーイ
いや、佐島にクロノス先生は書けないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:15.60 ID:TlxO/Azo0.net
いや会いに行ったのが非礼な行為であることはジョージが言ってるじゃん

問題はその受け答えのシバさんのセリフ回しでさ
いくらでも穏便にいい回せるところを最後に非常識だと断言することで
相手への非難を最後に持ってきているところが
絶対話しかけたくないタイプだなと思った次第だね

最後の方の「甘えるなシバ!」もその後1分間ぐらい意味不明だしな
とにかく会話がスゲー不快

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:59:47.12 ID:Y+3V6zXb0.net
この世界に礼儀なんてものがあったのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:05:00.29 ID:t7PK9YZc0.net
>>877
> この作品には設定の割りにはキチガイじみた差別主義者や、二科生を踏みにじって喜ぶ悪役が出るわけでもない。
> そういう設定にするなら差別好きをわかりやすい悪役のように仕立てるだけでwwさんの印象は変わる気がした。
それら差別的で二科生どころか一科生を踏みにじって喜んでるのが主人公のwwだからな
本来悪役側が主役やってるのが劣等生

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:50.08 ID:uF8RpBf90.net
>>872
この試合の元々の意図を考えれば非常識ではない。
ただ挨拶ならもう少し早くしておくべきかもしれない。
そーいった意味では挨拶遅れて非常識だねっていうひともいるかもしれない。
自分から挨拶しないタイプは特に。
相手が先に謝って来たのは日本人的思考だからだと思う。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:30.85 ID:mLYdGL560.net
>>892
劣等生の本質は差別を無くすのではなく、差別する側に回りたいだけだからな
他人を見下すことに優越感を見出して対等な人間関係を築く気が全く無い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:55.02 ID:xFKgfuay0.net
そういう意味じゃ尊師も珍しくぬかったなw
他校のエース級、二つ名持ちがわざわざ会いに来たんだから目撃者を作れれば
さすおにすごおになかできチャンスだったのにね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:25:40.15 ID:6SK3ZJ1d0.net
ストレスで魔法の力失うのならいっそ教師じゃなくてカウンセラー増員しなよ
カウンセラーだって増やそうと思ってすぐ増やせるものじゃないけど、魔法使える教師増やすよりかは現実的なはず

何が言いたいのかというと、あのおっぱいカウンセラー九校戦の間何やってるの?ってこと

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:33:23.69 ID:LNjxJU7G0.net
ストレスで魔法失う奴らなんて雑魚だからどうでもいいのよ。
十師族レベル、もしくは突然変異戦略級魔法師つくるために駄作込みで量産体制よ
しかし九島閣下の弟がアメリカで結婚してその子孫が戦略級魔法師なんて
失敗したな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:49.73 ID:mwMF0gs40.net
>>896
>総合カウンセラーが16名在任しておりカウンセリング体制が充実している
むしろ教師よりカウンセラーの方が多い気がしてならない。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:35:07.11 ID:xFKgfuay0.net
>>691
主だった顔が全員9校戦で出払ってしまいタガの緩んだ校内で連日のトラブルに対処し続けて
疲弊しきった風紀委員たちのカウンセリングをしてるに決まってるじゃないか

900 :894@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:49.56 ID:xFKgfuay0.net
打ち間違えた
>>896

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:37:52.42 ID:cFRMOiG6O.net
>>888
この時代、フリーセックス()は廃れて、結婚するまで肉体関係はナシよ、と設定されながら、一方でエリカが妾腹と……このあたりの齟齬はどうなってんですかね?

教えて! 左遷先生!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:24.87 ID:ECUPPMTq0.net
>>895
そのギャラリーに「あ、あいつはクリムゾンプリンス!」「すげー、初めて見た!」なんてage的評価がなされるのを嫌ったんじゃね?
身分を隠している(つもりの)シバさんよりかは有名人だろうし

あくまで、賞賛はシバさんだけに向けられるべきものとして
二つ名があろうが、かませであることに変わりなし
そんなかませに賞賛が向けられるなんてことは、たとえちょっとでも我慢できないんでしょうねー(某

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:38:47.21 ID:LNjxJU7G0.net
オッパイカウンセラーはノーヘッドドラゴンの隠れ家探しに行くよ
もちろんお兄様がそこに・・・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:29.80 ID:qoejrIq70.net
>>901
まぁ何事にも例外があるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:22.13 ID:GAgkQHhLO.net
>>872
非常識だろ
すげー邪魔だし

906 :894@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:32.84 ID:xFKgfuay0.net
しかし、無脳竜も何を悠長に妨害なんか続けてられるんだろうな
ホテルに送り込んだ別働隊からなんの連絡もないんだろ?
もうこの時点でヤバいという意識は働かんのかねー
多少でも目端が利くならとっとと逃げる算段考えないと…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:44:10.99 ID:TlxO/Azo0.net
問題はあのタイミングがそれほど非常識にも見えなかったこともあるが

まあ直接の対戦直前だというならかなり非常識なシチュエイションではあるかもな

あの日はクリプリさんは結局何かに出たのかね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:48:32.04 ID:qoejrIq70.net
>>907
深雪と同じ日に氷壊して優勝してたはず
アニメスタッフも見せりゃよかったのにね
爆裂で瞬殺させときゃちょっとは騙されてくれる視聴者もいただろうに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:50:26.52 ID:Sr4ziNaj0.net
>>905
次スレよろしく

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:02.37 ID:qIoUvB/O0.net
全国魔法科高校親善魔法競技大会なので
試合前のあいさつを兼ね親睦を深めにに行ったら怒られたでござる。

>>902
クリプリさんに二つ名はないでござるよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:53:17.22 ID:ECUPPMTq0.net
>>908
普通なら、その優勝する様をシバさんが目撃、「3高にも実力者がいるんだな」くらいのことを言わせておく
で、通路でばったり会ったときに「あのときの・・・」とつなげる、と

・・・そういった、根回しというか伏線というかがしっかりしているだけでも、ずいぶんと印象が違うだろうにね
まぁ、実質1クールやってて話の進み方が遅いどころの話じゃないなかで言っても、いまさらってとこだけどなー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:16.13 ID:vxZoG1ia0.net
>>910
クリームプリンっていう二つ名があるだろ!いい加減にしろ!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:55:22.89 ID:LNjxJU7G0.net
クリプリ最後は深雪とダンスできて、お兄さんとわかったら少し日和ってたよな
憎めないやつだ

914 :894@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:21.21 ID:xFKgfuay0.net
同じ十師族で有名人なんだし、会長も会頭ももっと早よからクリプリさんには警戒してて
もいいだろうになあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:24.37 ID:mLYdGL560.net
魔法科高校の劣等生はドヤ顔二丁拳銃の糞アニメ102

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:56:33.62 ID:TlxO/Azo0.net
>>908
それもったいないシーンだなぁ

幅が出たよね、いろいろと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:15.01 ID:uF8RpBf90.net
まあ挨拶ぐらいはパーティー時にやっとくべきだったよね。
連続した試合展開、事故による負傷多発などを考慮すると
あのタイミングは仕方がない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:01:10.82 ID:vxZoG1ia0.net
ダイジェストで「とりあえず他のキャラ達も勝ちぬいてる」事も描かないのはなんか違和感
ビルドファイターズでもやってたな

総レス数 1006
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200