2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は尊師ageワンちゃんを飼い殺しにする糞アニメ101

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:57:30.62 ID:0m7ziHkn0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ: 魔法科高校の劣等生は自己愛性人格障害者に捧ぐメルヘンな糞アニメ100
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404928787/


※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:12:07.75 ID:QttoqvAZ0.net
>>712
この作品、歪んだ恋愛・友情描写しかないんだが、一応「高校」を舞台にした作品だよな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:12:13.25 ID:nb5IOI2kO.net
止めろよ!
実質払い下げの壬生先輩と、
実質妥協で選ばれた高周波の悪口を言うのは。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:14:13.89 ID:A74bLHXi0.net
人間殺して、血まみれでクリムゾンプリンセスなら
まだ、人命救助で血まみれでジェネラル・ルージュの方がよくね?
これなら、この作品に存在していない命を大切にするキャラが出てくるだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:15:24.59 ID:GFgeQs+40.net
おいエリカスの人!
自重しろ

36 名前:以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 投稿日:2014/07/12(土) 12:15:04.44 ID:mIZyjzKT0
エリカちゃんが1番可愛い

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:17:08.38 ID:xFKgfuay0.net
狂犬の高周波でさえ「アイツ、ヤベーって、絶対何人か殺ってるって」とgkbr((((;゜Д゜)))
にさせるwwさんの恐ろしさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:18:13.78 ID:eddKkhLa0.net
下の名前で男も女も呼び合ってるのみるとそういう高校生活、友達欲しかったのかなぁと左遷に悲哀を感じる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:19:33.83 ID:mAFKw3XM0.net
キャラ設定の9割が作中に影響与えてないってのはマジで凄いなw
RPGでたまに出る最強クラスだけど能力の99%を手加減して使わないと言う設定の
ゲーム内スペックではゴミレベルの自称最強キャラと殆ど変わらない

>>709
仲間?への感想すら評価できる項目だけの羅列ってのも酷いなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:21:14.63 ID:Zz7CnX5E0.net
>>723
それは流石に言いがかりだろ。大抵のラノベは下の名呼びだぞw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:22:23.57 ID:NI70dQbeI.net
>>705
たしか三木じゃなかったかな
どっかのアニメ誌に書いてあったとか聞いたよ
随分前に貼られてた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:01.13 ID:qIoUvB/O0.net
>>725
これをラノベと一緒にするなんてとんでもない!!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:12.50 ID:6SK3ZJ1d0.net
芝はエリカス、レオ、ミキヒコ、美月のことを友達だと認識しているようだけど、なんかこいつらと友情深めるエピソードなんてあったっけ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:24:47.31 ID:kx7o5HxK0.net
九校戦の他校の出場選手一人ひとりにも詳細な能力値や得意魔法が設定されてるんだろうな
それをあえて話の中で使用しない所がまたスマートですよね。ゲーム化の際にはゲームバランスでアドバイスしたのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:30:32.82 ID:uF8RpBf90.net
>>728
自分の引き立て役だから友達なんじゃない。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:31:15.47 ID:vxZoG1ia0.net
上条「下の名前で呼ばれるほうが珍しいんですがそれは」

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:32:15.21 ID:qIoUvB/O0.net
K5xZ+QBZ0とuF8RpBf90のやり取りがすごくなろうっぽい。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:34:32.40 ID:IAj/eL2h0.net
>>731
インなんとかさん「トウマ、トウマ〜」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:35:01.01 ID:zbw56FXT0.net
魔法科高校の劣等生は尊師がホ文字を受け入れる糞アニメ102

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:36:01.65 ID:XKLEQxER0.net
神浄討魔さん舐めてんの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:36:47.09 ID:6SK3ZJ1d0.net
>>730
酷いな
でもその認識であってるっぽいね・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:37:31.19 ID:K5xZ+QBZ0.net
>>728
美月、エリカは深雪のいい友だちになるだろうとか言ってたから、深雪繋がりで達也の中でランクアップ
ミキヒコは、魔法発動遅いの悩んでるのが昔の自分みたいで少し感情移入
レオはくっついてくるからなんとなく

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:38:02.27 ID:zbw56FXT0.net
>>722のgkbrをゴキブリと読んでしまった件
SAOの影響か…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:39:07.87 ID:1bn0kRuF0.net
>>733
逆に言えばインなんとかさんくらいしか呼ばないってことなんだよ
劣等星では人物間の関係やそれぞれの個性として呼び方に差異をつけるのが作者的には面倒臭いん
だろうなと思うわw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 12:46:37.85 ID:K2X03wOLB
だから柴田と吉田ってどっちが男でどっちが女だっけレベルで脇役キャラが薄いから
美月とミキヒコって書かないとごっちゃになるんだってばよ。

741 :あ〜@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:40:29.83 ID:+Pb51QzP0.net
魔法師と一般人との社会背景とか
登場人物の敵味方バランスとか、なんかもう・・・

ロックさんを読みたくなって、書庫から出してしまった。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:41:46.11 ID:vxZoG1ia0.net
インさんと家族くらいっすね
外から来る魔術師が多い関係上、フルネーム呼びや「幻想殺し」呼ばわりが多い
ひどい時はアンタ呼ばわり(※最初期から登場しているキャラです)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:43:49.98 ID:K5xZ+QBZ0.net
カミやーんとか言う人なら知ってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:47:53.43 ID:pQRcpu1/I.net
「設定だけは良い」って誰が言い出したんだ
設定が一番駄目で、それに引きずられて全部劣化してる気がする「」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:50:21.68 ID:mAFKw3XM0.net
いつも第六位と混同されてた青い髪の人か・・・
てか禁書は登場キャラがもう数百人に到達してるし
キャラごとに呼び方変えると大変そうだ

劣等生は芝でもタツヤでも尊師でも御曹司でもミスターでも
カリアゲ君でも「あいつの事か・・・」とすぐ分かるだろう
と言うか登場人物の幅が狭いからそもそも呼び方の幅が無い・・・

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:52:48.52 ID:1bn0kRuF0.net
>>744
ダラダラ書き連ねているだけで、よくよく読めばどっかで見た設定を名称だけ変えているよ
うなのだったり、原理的に整合性が取れてなさそうな部分はブラックボックス化してごまか
してたりだからな
量書いてあればなんか凄い、細かいとか思う奴が多いんだろうね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:55:33.44 ID:xWFBna/M0.net
>>744
特別すごい!と言える設定ではないのに「緻密な設定」だと豪語しちゃう
特別美人だと言えるキャラじゃないのに設定を盛りに持って世界トップレベルの美貌設定にしちゃう
そんな大した事でもないのに悪い意味で気にしてしまうようにするなんてなかなか出来ないよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:56.75 ID:pQRcpu1/I.net
>>745
『尊師』と『それ以外』しかいない世界ですから

禁書では数が多くていちいち区別がつかないから、苦肉の策で語尾が変な奴が多いんじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:57:36.25 ID:mAFKw3XM0.net
設定が緻密って吹聴しだしたのは三木が最初だっけか
確か佐島のwikiに三木の絶賛コメントもあったような気がする

なろうの3500万PVだっけ?と宗教じみた洗脳力が緻密に見えたのかもしれんが
中学生の従姉妹が軽くパラ見しただけで矛盾点を10箇所以上挙げてきたぞ・・・
まあ信者に言わせたらリアルと名前だけ似た(笑)学問であってリアルとは違う
佐島さん()独自解釈の崇高な超次元物理学()って話らしい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:57:41.03 ID:6SK3ZJ1d0.net
設定
非常によくできていると思います。pcに引っ掛けた理論はなかなか面白かったです。←社交辞令
しかし、あまりにも理論に凝り過ぎており、テンポが悪く、作者にしかわからない自己満足になりかかっている感は否めません。←実際の感想

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:59:18.15 ID:2RXTjAPG0.net
2095年度一年一学期結果
・総合
1位深雪、2位ほのか、3位雫、9位森崎
・実技
1位深雪、2位雫、3位森崎、4位ほのか
・理論
1位達也、2位深雪、3位ミキヒコ、4位ほのか、10位雫、17位美月、20位エリカ

やっぱお兄様の周りは一科、二科問わず優秀な奴多いな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:00:22.08 ID:wL3sBgNK0.net
トップ陣でつるんでんのかよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:01:08.43 ID:Zz7CnX5E0.net
>>751
あれ、ほのかと雫って一科生だっけ・・・?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:32.27 ID:2RXTjAPG0.net
>>753
そうだよ。一話で森崎の取り巻き立ったし、九校戦でも選手で出てるじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:38.35 ID:kx7o5HxK0.net
どんな気持ちで自分の分身を1位にしてるんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:02:51.97 ID:Lk9Q8r1b0.net
>>752
芝「優秀な奴以外は全員ゴミだから。あ、でも森崎は俺に舐めた口きいたし、Mob顔だし、こいつは適当に怪我させてリタイアかな」

芝「と思ったら森崎重傷になっちゃったわwwwwウケルwwwwwwww」

こうだからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:11.86 ID:8/8RwEzQ0.net
>>753
1科生だから選手に選ばれてるんだろ。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:29.26 ID:9pTdX8Sr0.net
>>750
悪いとこだけだとアレだしって感じで
無理矢理良いところを挙げるならって事でしか無いよね…
それも、魔法の箒をPC(作中ではCAD)として捉えたって部分に限定しての話だから…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:03:29.56 ID:GFgeQs+40.net
>>753
キモウトのクラスメイトだが

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:05:08.35 ID:Zz7CnX5E0.net
そうだったのか。何か芝さんの取り巻き=全員二科生ってイメージだったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:06:35.98 ID:vxZoG1ia0.net
そういう「話のわかる」一科生は優遇しちゃうんですねぇ……

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:07:12.28 ID:xWFBna/M0.net
>>756
モブ崎くんはアニメ版でモブ顔にされちゃった可哀想な子なんだからやめなよ!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:08:35.22 ID:uF8RpBf90.net
クリプリが敬称という設定だけは今でもしっくりこない。
二つ名とかの方がいいのではと思っちゃう。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:08:52.34 ID:k7Fg9k270.net
あいての呼び方ひとつをネタに話を進めるのは他にネタがないからか?

吉田「ぼくの名前は幹比古だっ!」

いいかげんこのやりとりやめれ。小学生かおまえらは。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:10:11.48 ID:iL+520q90.net
ストーリーも駄目
キャラも駄目
設定も駄目
作者も駄目

いいとこ一個もない
よくも世に出せたな
なかなかできることじゃないよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:14:33.96 ID:zbw56FXT0.net
竿否古はホモ要員
ホ文字と同じく

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:17:01.11 ID:uF8RpBf90.net
>>764
ストレスで魔法使えなくなるから、きっと意味がある行動だよ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 13:22:16.90 ID:NRmIWy4Vr
ねぇねぇ重力ってなんであるのー? って質問に未発見の重力子引き合いに出してきて
ねぇねぇ重力子ってなんであるのー? にはそれ以上の質問を背中で拒む的な作風だから…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:18:41.22 ID:IXoJ4D0cO.net
ミキヒコ今まで出番あったっけ?
芝さんに説教されたとこしか覚えてないわ。
次回が初めて活躍するのか。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:21:55.16 ID:umGHwI4h0.net
>>769
エリカスに無理無理付き合わされているんだから
ミキも美月もどこかで活躍するはず

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:22:33.37 ID:C6K1Vx4M0.net
誰がデー!ダデニ投票しても!オンナジヤオンナジヤオモテー!
ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
このニこの学園ンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!アウアウ!コノヒホンァゥァゥ……
ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
二科生差別問題はぁ…グズッ…
我がクラスのみンドゥッハッハッハッハッハアアアアァァ↑
我がクラスのみンゥッハー↑
我がクラスのみならずぅー!
ニシノミヤ…学園の問題やないですかぁ…
命がけでッヘッヘエエェエェエエイ↑↑↑↑ア゛ァアン!!!
アダダニハワカラナイデショウネエ…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:22:59.98 ID:8/8RwEzQ0.net
>>769
8話冒頭のサッカー(?)で初登場。
今思えば、あの囲った壁でバウンドさせるサッカーの方がまだ競技として面白そうだった。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:25:37.91 ID:NV6o8PZ10.net
>>769
@化学準備室で怪しいハーブを焚き、美月にみつかってチューしようとした。

A富士裾野演習場宿舎の庭で精霊に覗きをさせ、3人の不審者に電撃を浴びせた。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:27:13.96 ID:vxZoG1ia0.net
ミキヒコのスランプの原因ってストレスなの?
じゃあエリカスのせいなんじゃ……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:27:55.96 ID:UkEiTzzG0.net
http://i.imgur.com/AKeAARQ.jpg http://i.imgur.com/lS5BUoN.jpg http://i.imgur.com/iEhnOH5.jpg
http://i.imgur.com/2ebSQxB.jpg http://i.imgur.com/paWd56m.jpg http://i.imgur.com/CAzTL6f.jpg
http://i.imgur.com/Mgmvprm.jpg http://i.imgur.com/slS0MJv.jpg http://i.imgur.com/ZzTbj1B.jpg
http://i.imgur.com/ifrtlv2.jpg http://i.imgur.com/fxOH02z.jpg http://i.imgur.com/xJE0Koa.jpg
http://i.imgur.com/eYkTSQ3.jpg http://i.imgur.com/bT9tgaV.jpg http://i.imgur.com/keFTIz0.jpg
http://i.imgur.com/a8wqZpE.jpg http://i.imgur.com/cuQxg6l.jpg http://i.imgur.com/dwNaYXR.jpg
http://i.imgur.com/F6js3Zn.jpg http://i.imgur.com/imhBpnq.jpg http://i.imgur.com/FDoA15b.jpg
http://i.imgur.com/bvcjuWZ.jpg http://i.imgur.com/i87VYwO.jpg http://i.imgur.com/O82lD2g.jpg
http://i.imgur.com/ql5EqTX.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:11.72 ID:x9JTszxei.net
伸びすぎワロタ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:28:12.43 ID:2RXTjAPG0.net
>>769
後、セリフはないけど一話でも出てる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:30:44.99 ID:IXoJ4D0cO.net
>>772>>773
そういわれればちょくちょく出てるな。
全然印象に残らないけど。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:34:37.31 ID:Lk9Q8r1b0.net
>>778
1話の て、手打ちうどん!?そうか手打ちだけに! のシーンでも遠くから芝がイチャイチャきゃっきゃうふふしてるのを見てるよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 13:43:03.51 ID:NRmIWy4Vr
教室で勝手に古式魔法の練習した挙げ句、何事かと見にきた美月に精霊ぶつけようとして
急に湧いてきた芝さん(早着替え済み)に阻止されついでにショボい術だとdisられて
何故か「昔の俺だったら体(眼力)目当てに美月prprしてた」とか言いだしたのに影薄いとか
なかなかできることじゃないよ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:41:31.42 ID:upOZxOCJ0.net
そういや最初ミキヒコとハンゾー先輩の見分けが付かなかったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:43:16.73 ID:Lk9Q8r1b0.net
エロ本買う時にジャンプとかサンデーでサンドにして買いそうなのが服部
もじもじしながら2、3度レジと書棚を往復しながら結局買わずに帰ってネット注文しそうなのがミキヒコだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:45:05.21 ID:mAFKw3XM0.net
>>771
野々村=芝=ンギモジイイ=達也議員はリアルすぎるのでさすがに・・・

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:46:04.13 ID:vxZoG1ia0.net
ハムエッグの黄身をどうするかでムキになりそうな声してるのが半蔵だよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 13:51:33.22 ID:dk1yGDgKW
OPEDでハブられてる茶髪の方がハットリくんだよ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:50:00.79 ID:xFKgfuay0.net
wwさんは斉木さんと競演させてみたいな
テレパシー使える時点で斉木さんの圧勝になりそうだが
まあ、斉木さんの方でゲスな人格のwwさんとは関わりになるのも避けるだろうがな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:54:06.40 ID:2jevcg920.net
ハットリくんは入学以来負けなしの副会長だったもの、エリート意識は強かったろうな。
芝兄との模擬戦に負けてからずいぶん丸くなったよ。

1年のときはモブ崎くんみたいな感じだったんじゃないかなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:01:25.71 ID:xFKgfuay0.net
服部の場合、単なるエリート意識ってだけでもなかろうよ
荒事を処理しなくちゃならん役職では、魔法技能で劣る二科生は他の委員の足を引っ張りかねない
からな。しかも風紀委員が二科生というだけでトラブルの種になりかねない。現に剣術部と剣道部
の調停で実際に乱闘になってしまった。あれが一科生なら他の部員もあそこまでエキサイトはして
いないはず

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:05:25.91 ID:K5xZ+QBZ0.net
身の程を教えてやる!!とか言って秒殺されるなんてむごかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:05:43.15 ID:k+2awM//0.net
>>788
一科生による二科生への異常な差別意識というイカれた設定をすんなり受け入れられる視聴者はそれに納得できるんだろうけどな
高周波ブレード振り回したやつを取り押さえただけなのに二科生という理由で乱闘に突入とか
常人には理解しがたいわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:05:47.88 ID:HCrqPhOMi.net
この勢いのままだと今放送中別電撃アニメのアンチスレ追い越すな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:07:15.12 ID:iL+520q90.net
わざわざ戦うことないシーンだったな
SUGEEE以外の意味ないだろ、あれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:08:08.29 ID:xFKgfuay0.net
>>790
なぜそんなことになっているのかはサッパリだが、とりあえずあること自体は受け入れないと
話が進まないんだから仕方あるまいww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:08:26.25 ID:GponZ68C0.net
>>645
知らないなら黙ってなよ
電子書籍でもないのに実売印税でやってるのなんて一部の零細か自費出版系ぐらいだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:10:29.32 ID:Zz7CnX5E0.net
>>790
作者「乱闘させなきゃ(使命感)」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:12:00.78 ID:Lk9Q8r1b0.net
芝「戦う必要がない・・・?何を言っているんだ。
  お前らは俺が気持ちよくTUEEEEするために命まで捧げる義務がある」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:12:47.91 ID:K5xZ+QBZ0.net
司波の物言いがムカつかせる効果があるんだろうw
魔法だw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:15:09.25 ID:xFKgfuay0.net
実際、描写が全然ないので、普段、一般の二科生が一般の一科生からどういう目で見られ
どういう扱いを受けているかがいつまでたっても見えてこない
せめてエリカスとかレオ相手に迫害してるとこをちょっとは作れよといいたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:16:16.28 ID:8XQx0V660.net
尊師が便器を舐めさせられるシーンでもあれば良かったのに

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:16:52.51 ID:nzHd0wih0.net
劣等生の設定資料集が出たら、辞書くらい厚いのが出てきそうだわwww
中身は設定、裏設定をあいうえお順でひたすら書いてるだけの用語集のみ、みたいな感じで。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:17:49.82 ID:WIO4ofLaO.net
ウィード風情がでしゃばるなよっ!?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:23:22.79 ID:4BNUePrJO.net
>>787
「十士族とか俺の敵じゃないわw」みたいな感じだったらしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:27:28.87 ID:xFKgfuay0.net
実際、レオなど部活に入っている面々がいるわけで、部活じゃ一科二科で区別もそうはないだろうと
思ってしまう。結局差別的なのはごく一部だけ?
にしては学校全体になにか不文律的な雰囲気が作られてるようにも見えるし、実体としての差別が非
常に曖昧で掴み辛いんだよなあ…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:29:12.47 ID:uF8RpBf90.net
>>788
技能云々に関しては二科見ていればわかり通り得意がなんなのかで向き不向きがあるので理由にはならない。
二科云々に関しては差別放置し容認してきた生徒会や委員会などを問題視するべき。

結局は根本的原因が自分たちにあるのをごまかしたいだけでしょ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:29:22.31 ID:RNjroccu0.net
>>802
服部君が一年の時ってことか?
それで会長や会頭あたりの実力に打ちのめされたりしたんだろうか…
まあ、あの世界、十師族と普通の魔法師とでは絶対に越えられない壁がありそうだもんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:29:57.91 ID:4BNUePrJO.net
クラスのぼっち一人飯野郎がクラスの人気ナンバーワンを抑え込んでたら
たとえ相手に理があってもボコりにいく奴がいるのはわかる
俺はしないけど理解はできる
なめられたら終わりみたいな考えのヤンキーとかそんな感じだし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:31:10.32 ID:5vXxI1QI0.net
>>802
風紀委員会の沢木と辰巳の前で鞠が「服部が足を掬われた(にやにや)」と言ったら
いきなり紋無しウィードの芝兄が大歓迎されたのはそのせいかw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:34:33.21 ID:heET0npU0.net
そういえば二科生にしても一年次から専門分野が確定してるような
人間しか出てこないからイマイチ学校の存在感がない
まじで何を教えてるんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:37:06.54 ID:Zz7CnX5E0.net
>>808
「基礎は自分たちで勝手に訓練して、指導者のレベルに近づいて初めて教えを受けれる」
のが劣等星での一般的な指導法らしいからな。
登校してHRで点呼獲ったらあとは自習じゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:40:16.53 ID:4BNUePrJO.net
>>805
服部が真由美に憧れたのは単純な理由で、一年生の夏、九校戦新人戦メンバーに選ばれたときに彼女のスピードシューティングを生で観て
魔法と美貌の両方にノックアウトされたという経緯です。
服部は魔法至上主義なところがあって、それも血筋や肩書きに関係なく
魔法師としての実力が第一という信念を持っています。
真由美の競技を生で観るまでは「十師族何するものぞ」と突っ張ったところもあって
十師族に負けないようにとがむしゃらに頑張っていました。
それが真由美の魔法にショックを受け、克人の魔法に打ちのめされて
人間が少し丸くなった―というのは余談です
そんな彼にとって魔法の実力が無い二科生が風紀委員に選ばれるというのは許されないことだったんですね。
それが第二話であのような形となって現れてしまいました。

ソースは教えて佐島先生

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:40:27.00 ID:1bn0kRuF0.net
作者は本当に学校生活について書きたくないんだろうなww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:41:27.05 ID:uF8RpBf90.net
>>809
学校の意味ないよねぇ。
入れ替わりもないし。
ストレスで魔法使えなくなる確率アップだけが特典か?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:42:52.22 ID:kx7o5HxK0.net
あのスロットカーみたいなのを動かすことがすべての基礎になっているというわけか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:43:57.08 ID:Zz7CnX5E0.net
>>812
一番あり得そうなのが種馬or母体探しの為のお見合い会場というw
九校戦もドッグショーみたいなものだと思えば・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:52:02.02 ID:uF8RpBf90.net
あの四葉ですら速度史上主義の時代に
芝パパを婿入れしたのに、服部君は本当にバカだな。

あと、実力主義いいながら後半成績主義になってる。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:52:34.31 ID:4PrjFPMJ0.net
>>803
壬生の剣道部と桐原の剣術部で一科・二科の壁があったように、
魔法能力前提で成立する部活動とそうでないのがあるんだろうなあ。
そもそも肉体が資本の近接格闘系で魔法の存在意義は薄いけど、
操作系・射撃系では魔法力の大小が結果に直結する。

その最たるものが九校戦

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:56:57.72 ID:IXoJ4D0cO.net
>>813
あれ何度か見たけど、何がすごくて何がダメなのかサッパリ分からんわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:01:15.35 ID:x/rmVVc/0.net
番長が爽やかに上位互換俺TUEEEEしてて、
今期での取り柄が取り巻きのヨイショしかないやん

総レス数 1006
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200