2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:34:54.77 ID:7iJ26sm30.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程―2014年4月より放送開始
・TOKYO MX  毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・KBS京都    毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・サンテレビ   毎週月曜日 26:00〜 2014年4月21日〜
・テレビ愛知   毎週月曜日 26:35〜 2014年4月21日〜
・テレビ北海道  毎週木曜日 26:30〜 2014年4月24日〜
・TVQ九州放送  毎週木曜日 27:30〜 2014年4月24日〜
・ニコニコ動画  毎週火曜日更新    2014年4月22日〜 http://ch.nicovideo.jp/m3-project
・AT-X     毎週土曜日 19:30〜 ※リピート放送あり

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.m3-project.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/M3_anime

■前スレ
M3〜ソノ黒キ鋼〜 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403934996/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:24:21.89 ID:xn1WRc6t0.net
エミルって人間として復活するのかな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:27:14.43 ID:545SeUEa0.net
イワトが結構本気で迫っててびっくりしたw
あれ拒まれなかったら最後までいこうとしてただろww
でもこの二人にはつかの間の幸せに浸って欲しいと思ってしまった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:28:32.01 ID:uMzQ3yDdi.net
テレビ愛知はいつもより30分遅れで放送されるみたいだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:29:46.16 ID:iQ3uwDlJ0.net
最後はアカシとササメがカップリングするとこまでは予想した

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:31:34.10 ID:DZqXmFMl0.net
冗談で言ったのにまじでアカシ骸化すんのか?w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:46:37.95 ID:16SSKPCE0.net
夏入のブレなさがなんか頼もしく思えてくる・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 02:51:33.25 ID:ryrFnLIM0.net
アカシはこのまま最終回までお休みでもいいわ
アカシ「俺はお前の力を凌駕した」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:07:02.85 ID:falVpL5H0.net
相変わらず口八丁感はあるけど屍鋼化の治療でLIMからの回復もありえそうなのかな
夏入はともかく子供たちは全員そこを目指すよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:18:52.90 ID:iwyJ6Afp0.net
新OPの缶蹴り
序盤に缶蹴りのイマシメが居たが何か関係あんのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:39:59.74 ID:O905XxYO0.net
ヘイトに屍鋼化耐性が見付かって生体サンプルにされちゃうんかな
5話でエミルに言ってたやつが自分にふりかかる恐怖
夏入「いやいやー彼は自分でそう望んだんだよ」
みんな「そうなんだ」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:41:12.38 ID:zRZuV8Y40.net
やばい今回でエミル株底辺から天井まで急上昇だ
いい話だった
ゲロ汚いのはわかるけどえんがちょ状態ちょっとマァムカワイソス

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:44:12.04 ID:zRZuV8Y40.net
連投スマソ、OP歌詞の
僕こそがオリジナル→ツグミ
或いはそのレプリカ→ササメ
意味深だな、あとTOA思い出した

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:47:27.07 ID:iwyJ6Afp0.net
これホントにどうなるのか判らんアニメだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:56:43.54 ID:Ev+vMJ6k0.net
お前ら全員ゲロカスな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 03:57:00.96 ID:IZdsJPIH0.net
乗るだの無理矢理だの性行為にしか思えないw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:03:22.62 ID:IZdsJPIH0.net
しかしここでマァムがエミル機に乗るって何回か予想されてたの見てネタにしか思えなかったけど
ほんとにそうなるとは

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:05:11.74 ID:Ev+vMJ6k0.net
世界は皆、糞

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:05:50.99 ID:YfiZcjHG0.net
LIMから復活できたら救いはあるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:08:11.57 ID:Ev+vMJ6k0.net
お前らマアムのパンチラで抜いたよな?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:09:42.97 ID:iwyJ6Afp0.net
ササメがエミルを超える存在になりそうにない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:15:39.27 ID:0tuYln9J0.net
>>844
最後はササメの記憶を持ったツグミが現れてENDか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:17:24.00 ID:IZdsJPIH0.net
最近おもしろいな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:20:29.93 ID:byIOB+Ic0.net
OP/EDの質が下がったな
OPはアニメが違えば悪くないと思うんだが明らかに合っていない
EDもどうだろう…人気はあるんだろうけど歌い手()系はどうも好きになれんわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:27:03.39 ID:iwyJ6Afp0.net
おれ新OP好きだわ
なんか皆の希望が詰まってる感じがして少し泣ける

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:34:45.10 ID:ISQNUGf90.net
いやーしかしM3見ててよかった
他に今期全滅やん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:36:20.85 ID:uHALLHpk0.net
今回のマアムとエミルの話しは良かったわ
不覚にも目頭が熱くなってしまったぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:45:54.94 ID:oRGNgceti.net
今回は感動した
マァムの活躍に期待

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 04:50:21.60 ID:+TWx8OAq0.net
おっとぉ〜じゃねえよw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:05:55.68 ID:AGba2AMf0.net
ツグミって誰だよ
今までの描写で「ツグミ」の名前出てた?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:07:16.78 ID:v2ljwB480.net
うわーOPED大失敗だろこれ…
ものすごい面白いって作品ではないけど、
OPEDのよさもあっていい雰囲気のアニメだったのに、
明るいキャッチーな感じにしちゃって台無しだよ
違うアニメになら使ってもよい曲だと思うけど、このアニメには全く合わない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:09:13.15 ID:oRGNgceti.net
旧OP/EDの方が良かった気がする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:11:02.54 ID:xNC19oGz0.net
面白かった
もうマアム主人公でいいな
アカシはアージェントのコックピットからたれ下がってる係で

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:11:30.99 ID:iiLlPxqH0.net
今回良い話だった。マアムは今後頑張れ
アカシあっさり死んだ扱いされてるけどまぁなんかあるんだろうな
新OPED普通に好きだけどM3の雰囲気とは違うなー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:17:36.27 ID:3aa3r8+60.net
やっぱ問題は新OPEDだよなーw
旧OPは少々地味すぎただけで雰囲気は結構あってたけど
新OPはなんか歌手の声もノリも色々軽すぎるかなー
旧EDも目立たなかったけど実は結構いい曲だったのに
新EDなーんだこの変なおしゃれ形はって感じですげーがっかり

今回の話は不覚にも結構ぐっときちゃってどうしたっM3て感じだったのに
このアニメはほんと色々もったいないな マアムかわいいよー

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:19:04.87 ID:xNC19oGz0.net
OPのササメ推しは納得いかんな
しかし、今回、「迷子になったのは9人」と言ってたな
ツグミは最初から無明領域にいたような気がしてたんだが

後、ED曲、SABLEか
歌詞解析するといいかもな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:22:08.68 ID:IZdsJPIH0.net
マァムもうじうじだけどアカシと違って一般的なうじうじだから感情がわかりやすい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:22:44.24 ID:iwyJ6Afp0.net
いやOP合ってるだろ
これ絶対誰かの想いとか書いた詞だよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:31:57.91 ID:iiLlPxqH0.net
ED曲のSABLEって黒って意味があるからそれでかなーと思ったけど
今回の見てSABLE(エミル)が今後活躍する可能性が……?

>>861
本編では名前は出てきてないけど、この設定画から躯の少女の名前が確認されてる
ttp://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/c/4c0b3e48.jpg

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:46:33.39 ID:Jv9vJHEH0.net
>>870
夏入センターわろた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:56:16.26 ID:H/YoIYgj0.net
OPもだめだな
ドラムのスネアのズレ具合が気持ち悪いし
90秒尺に合わせてテンポ早回しすぎ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 05:58:49.31 ID:C/XOa2w/0.net
新OPもなかなか良いじゃないか
特に映像は前より好きだな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:08:44.15 ID:3aa3r8+60.net
OP歌詞とかは割りと意味深でおもしろみがあるけど
曲調がドンドン戦う系ぽくてどうもなー
あんな曲だけどどうせこれからもウジウジやってくんでしょ
EDは日本語でおk

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:19:09.59 ID:BmiQqDTMO.net
新OP・ED全員LIM化フラグ結局>>714のルートか・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:30:44.74 ID:nwr1NfD80.net
そこはかとなく漂うテコ入れ臭

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:48:48.99 ID:OfnwIkOq0.net
op歌が悪いとかじゃなくて、合わない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:53:37.25 ID:o3ZCfr6h0.net
前のOPEDは世界観にあわせていたのにどうしてこうなったwwwwww
行き成りアカシいねえしwwwww
ラジオで言ってたマァムのゲロ回は今回だったかエミルもヘイトと切れて良かったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:56:18.04 ID:dK0/Yw1t0.net
今後の展開を暗示してるようなOPだな
結構合ってると思うがな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 06:59:36.39 ID:s4PJUpkP0.net
ロボットが出ないと判りやすいな
これはやはりホラー系だな
死んだ友達との仲直りをする話

ロボットいらんだろ
やっぱり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:29:41.93 ID:byIOB+Ic0.net
かと言って、あのよく分からない怪異には汎用兵器や生身では無理だしな
完全に武装していても大苦戦しているのに
でも、コアだけとは言え生体兵器系だからその辺のロボットと認識しては駄目だろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:32:01.49 ID:hK96ebRL0.net
OP、EDは今回のが悪いと言うか、前回のが良過ぎたなぁ
特にエンディングは前の方が余韻があったのがいいわ
あとエンディング曲名がセイブル?なのに
OPと本編を見るかぎりエミルに勝ち目なさ過ぎて吹く

>>880
リム云々があるからロボないと成り立たない話ではあるんだけど
それならもっと力入れてやってほしかったて感じがする
あんまり戦わないけど、毎回の戦闘は楽しいって感じならともかく
基本的に作戦もなくただ殴り合い撃ち合いをするだけだからねぇ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:33:25.97 ID:s4PJUpkP0.net
怪物を倒すんだから
登場人物に超能力を持たせる
神具を持たせる

でいいじゃん

鬼退治に鬼斬丸使うのと一緒だ
ロボット世代だからロボット出ないと駄目とか思ってるんじゃないのかw>監督

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:38:18.55 ID:byIOB+Ic0.net
これが0から生まれた作品であれば能力アニメになっていたかもな
でもこれはサトジュン作のロボット漫画がベースになっているのでそういう事はできないしツッコミを入れてはいけない
まー、監督のせいという認識でも相違ない
能力系は能力系でラノベ、ゲーム、漫画でもういらねーよと吐いて捨てるほどあり過ぎて食傷もいいところだから結局はこれで良かったんだろうよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:39:35.76 ID:byIOB+Ic0.net
っていうか、製作がサテライトである以上
ロボット否定は方針に背く事になるのでどっちみちないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:49:44.66 ID:hK96ebRL0.net
>>883
この先の展開次第だけど
シバガネ化した人間が丸ごと搭載されてるって事に意味があるんだとしたら
ロボとか巨大なものじゃないと無理だから、その代替案は通らないと思う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:56:17.31 ID:ADIDSvxt0.net
今週のコメンタリーこそ日笠を呼ぶべきだったもしくは福圓

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 07:58:09.72 ID:H/YoIYgj0.net
>>886
LIMなら定番の井戸の底でもよかったんじゃね?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:09:10.50 ID:PYuAL+9R0.net
前OPのが良かった良かった言うわりにはここの住人でCD買った人全然いないでしょ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:14:02.75 ID:IZdsJPIH0.net
主題歌CDとか買うもんじゃないぞw
アニメ見てたら流れてくるもんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:29:58.59 ID:5ir326nf0.net
殺された教師カムバーック
ここまで見てきたのに誰もマァムのパイオツを責めてくれない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:35:20.58 ID:N9/nyrtI0.net
前OPも今OPもやっぱササメなんだよなあ。キャストクレジットも一番上がササメだったし。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 08:43:33.70 ID:KiN3CwE4i.net
マァム△

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:21:39.52 ID:9XI+vabh0.net
主役セリフなしw
置いてきたみたいだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:31:20.10 ID:s8+EPWMM0.net
イワト強引過ぎwwww
てかEDで見たけどカチューシャ無くしたらさりげにイケメンやん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:36:28.11 ID:IZdsJPIH0.net
アカシ戦闘不能で兄貴の機体にイワトが乗るウホ展開はまだですか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:37:08.97 ID:tntMXCQ70.net
OPとEDの雰囲気変わりすぎでわろた
夏入がいいキャラすぎる
主人公達からみたらただのクソ野郎かもしれないけど、無明領域なんとかしようとしてるから、単に悪いやつではないんだよな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:40:00.73 ID:ocP3ajgc0.net
前のOPEDはiTunesで買ったわ
というか見てるアニメの主題歌はそこそこ好みなら大体買ってる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 09:44:22.00 ID:XA0SMlhC0.net
夏入さん氏んで欲しくないけどこのままだと原案通りになる気がして怖い
何気に一番好きなキャラだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:08:09.07 ID:mc+M2fxC0.net
リムって、肉体死んで精神だけ生きてるって状態じゃないっけ?

ササメ死んだのに、なんで
OPがあんなバカップルのハッピーエンドみたいになってんの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:15:11.70 ID:f5JstBrLO.net
マァエミきてたわ
願望&妄想で予想してたが、まさかまじで来るとは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 10:27:13.11 ID:s8+EPWMM0.net
>>896
二人ともいい身体してるから共振するのか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:01:43.42 ID:CJvGdMt/0.net
この作品ってひらさか先生で持っているようなものだな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:25:02.81 ID:8vR06Vav0.net
ついにマアムもゲロったか。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 11:45:24.26 ID:ETYocnlC0.net
穿いてなかったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:23:14.57 ID:YsXbl6iW0.net
曲調が合うかどうかとかもともとどうでもよかったから新OPに満足感しかないわ
かっこいいからいいやって感じだ
ラストの全員が順番に映し出される場面で、ミナシだけいるのかいないのか分からない場所に出てたけど
あれは単にOPアニメにおいて不遇なポジションになってしまっただけなのか
夏入→ミナシの流れだし内容的に怪しいポジションだからなのか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:34:50.71 ID:8yUCxnBG0.net
>>884
企画の発端が、佐藤&岡田でロボットものをやろう
当初は明るい雰囲気だったのに、企画が進むとドロドロとした内容に

その辺りで企画が一時中断、そこまでにまとまったものをベースに、
監督が『Mortal METAL屍鋼』の原作担当

その後、企画再開して今の形に、という流れらしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:36:52.76 ID:x2Kor1AY0.net
>>900
ササメとあの白い少女は別人だからでしょ

これはもうアカシもLIMにしてそれに夏入を乗せる展開しかないな
兄貴の方にはヘイトを乗せよう
何が言いたいかと言うともうアカシは出さなくていいぞ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:04:31.33 ID:5BcFMiPh0.net
ヘイト復帰後が怖いです

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:12:48.78 ID:YsXbl6iW0.net
ヘイトさん復帰したら面倒くさいことになりそうなので
最終回まで休んでて、どうぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:46:59.40 ID:IXEq+kQ60.net
なにこのゲロウニメ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:47:09.41 ID:dK0/Yw1t0.net
新OP何回見たか判らんは
ぱっとしないようで何か癖になる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:49:28.33 ID:g3NF8+rB0.net
一応主人公?のアカシが一番いらないという悲しさ・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:54:23.89 ID:f5JstBrLO.net
アカシの行動は基本オナニーしかないからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:55:19.01 ID:IZdsJPIH0.net
アカシはずっとうんこ気張ってるような重苦しさがあるからな
でも出たらその分スッキリするカタルシスがあるのかもしれない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 13:59:21.26 ID:16SMPXpw0.net
やっぱり見ててよかったM3

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:02:00.78 ID:gRwSpnrM0.net
M3で一番救われたのはここまで見てきた俺たちだな
ほんと良かった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:03:09.68 ID:ZYjsP/WV0.net
マァム、エミルの関係性は見ごたえあったね
最初からエミルとマァムがよく絡んでたのはこの展開のためだったんだなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:07:21.24 ID:YsXbl6iW0.net
>>915
「アカウンコ」ってまさか…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 14:37:05.06 ID:XA0SMlhC0.net
アカシウンコ…だと…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:05:26.35 ID:/V+LWRTT0.net
ヘイトってロボット乗ってから何したっけ?
いつのまにか無明領域に放置されてた記憶しかない
このままマァムが乗るんじゃ完全に不要なキャラになるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:17:12.07 ID:IZdsJPIH0.net
ヘイトはもう侵食されてるんじゃ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:31:26.01 ID:uemYAOfeI.net
濃厚なマアムちゃん回で私もう大満足です
新OPとEDも映像込みでみたら結構良いかも
夏入のキチっぷりとか含めても今回は面白かった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:35:39.61 ID:Jf55pwcY0.net
いきなり明るいOPが始まってワロタw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:39:09.01 ID:BmiQqDTMO.net
>>921
無明領域突入前アカシに張り付いたイマシメを倒してたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 15:44:00.33 ID:SM64SLM+0.net
新OPと新EDはせめて逆のほうが良かったな

明るすぎるOPは本編と合わなすぎるし
歌ってる人がなんか下手で引く

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:05:13.47 ID:dK0/Yw1t0.net
本編とのコントラストが効いていて何か込み上げるものがある
今回の話で希望や救いの雰囲気も出てきたし新OPも合ってると思うぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:14:14.75 ID:hW8hJb140.net
前期のガキ9人描写から8人にシフトしてるのが気になったな
双子は入れ替わりでササメとして皆と接点持ってた描写なんだろうが
明るいOPの強烈なササメのプッシュといい、テコ入れを邪推しちまうw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:23:24.69 ID:O7LLfyvk0.net
OPでここまでガチガチにヒロイン描写入れてくるアニメもあんまりないし
そのままだとただのネタバレOPなるから詐欺ってる気がしてならない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:23:38.02 ID:KzNIZerd0.net
OPはアニメに合ってないけど良い曲だな。
EDは糞だわ。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:24:13.00 ID:DZqXmFMl0.net
OPは馴染んでくるんだろうが、いまんとこ違和感しかねぇなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:28:47.52 ID:hW8hJb140.net
歌詞の内容がササメの心情っぽいから仕方ない
前期の方はツグミなのかもね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 16:32:57.12 ID:RDC3ywoD0.net
アカシの存在がいかに見苦しかったかがわかる良回だった
このままマァムとエミルを中心に話を進めてもらった方がいいよ
戻ってきてもまた喚き散らすか挫折感醸し出してうざいだけだろうし。
できればエミルには自立起動できるようになってZOE以来のロボットヒロインとして
マァムと掛け合いしながらより深い関係を構築していってほしい

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200