2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M3〜ソノ黒キ鋼〜 8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:34:54.77 ID:7iJ26sm30.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■放映及び配信日程―2014年4月より放送開始
・TOKYO MX  毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・KBS京都    毎週月曜日 25:35〜 2014年4月21日〜
・サンテレビ   毎週月曜日 26:00〜 2014年4月21日〜
・テレビ愛知   毎週月曜日 26:35〜 2014年4月21日〜
・テレビ北海道  毎週木曜日 26:30〜 2014年4月24日〜
・TVQ九州放送  毎週木曜日 27:30〜 2014年4月24日〜
・ニコニコ動画  毎週火曜日更新    2014年4月22日〜 http://ch.nicovideo.jp/m3-project
・AT-X     毎週土曜日 19:30〜 ※リピート放送あり

■関連URL
・番組公式サイト:http://www.m3-project.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/M3_anime

■前スレ
M3〜ソノ黒キ鋼〜 7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403934996/

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:40:43.43 ID:hxcZktfB0.net
>>560
作為じゃなくて作戦ね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:46:44.72 ID:PPLGzX500.net
>>561
俺らみたいなのネットだけで気が強いのは犯罪者みんな死刑にしろとか軽く言うけど
現実であいつ嫌いだったから別に死んでもいいわとか軽く言えるか?
常識人のライカなら尚更言えないだろう
ヘイト居たときですら心の中で思ってただけだったし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:49:17.54 ID:SDMsUFi40.net
話が進んだと思ったら戦闘ぶった切って回想ばっかでテンポ悪いんだよな
まとめて一気に見たほうがいいんだろうけど後回しにしたら二度と戻って来れない気がする

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:53:46.42 ID:y6JTyiXR0.net
>>565
そりゃあ無人島で襲いかかってくるような奴だし普通なら言えるんじゃないか?現実なら言ったところで誰も責めないだろ
でもそういう奴に一線引いて常識人ぶってたい奴ならそうかもな
別に死んでもいいとは言わないでいいけどあんな乗り気な演技は不自然な気がするんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:07:19.27 ID:wt6g42rJ0.net
>>565
むしろ死んで欲しいと積極的に発言するだろ
自分に刃物を向けた人間の隣に座ったり飯を食ったり寝たり共闘したりできるか?
できるわけないだろ
ずれてるのはお前とこのアニメだよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:21:23.64 ID:3scPn3OS0.net
>>554
須崎にエミルの死伝えられた時ヘイト泣いた上にその後授業無断欠席したから
ライカもそれを見て(?)何かしら心境の変化があったのかもしれないね
ただの想像だけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:29:54.63 ID:/fHCeBra0.net
ライカは口だけ主人公っぽい悪く言えば偽善者ってキャラなんだろう
エミル死亡聞かされた時の反応から既に違和感あるって言われてたわ
セーヴル乗った時も即リタイアしてたし
一応イワトといちゃついてた時に自覚ある様な事は言ってたな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:31:06.74 ID:i5vqwsJk0.net
というか、任務に着くにあたって逃れようのない強制力が働いてたり、相応の見返りがあるような
描写もない(エミルぐらいか?社会を見返せる的な)割に、無謀かつ理不尽な作戦に従事させられたり、
前科持ちの現在進行形で危険な人物とチーム組まされたり、非人道的な手段で仲間を生体部品に
されたりと、散々な目にあわせられても誰も彼もろくに反抗しないからその辺は違和感ばかり

ゲロカスことアカシもようやくまともにキレて辞めたと思いきや、速攻戻ってくるし、
あっさり辞めれるあたり強制力の類いは無いようだし…
みんな宿舎の窓ガラス壊して回って、盗んだマヴェスで走り出すぐらいしても許されると思う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:42:13.79 ID:JETW1L+w0.net
>>563
ありがとう見たわ
全然にらんでるように見えなかった

LIM化したパートナーに乗り込むと同調MAXにでもなるんだろうか
お互いの気持ちがよくわかるようになったりとか
あんだけ嫌がってたヘイトを助けてやったんだよな、エミルは
それはヘイトの望みとかが伝わったからああいう行動に出たんじゃないかと思う
あとヘイトさん死んでんじゃねもう
死にたいくらい鬱なアカシと悲願達成で幸せに死んだヘイトみたいな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:42:41.27 ID:B/WkS8D50.net
>>552
リアル松岡もdqn学生気分の抜けないヒステリー野郎って事が炎上でばれているから
アカシははまり役だろう
アメコミや昭和の特撮じゃあるまいし過剰なヒーローはさすがに控えて欲しい
ああいうメルヘンチックな妄想丸出しの何でも超人なんて人間としてはありえないのだから

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:50:32.06 ID:PPLGzX500.net
第一話で女生徒たちからキャーキャー騒がれてた頃が華だったな
あの生活のままだと兄貴のトラウマ解消もなかったろうけど今はそれ以上のこじらせてるし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 01:56:56.99 ID:n1NSE0Nw0.net
LIMって言うから現実感無いけど
「手足を切断してダルマになって箱に入ってもらいますねー」
って言われたら自殺を選んでもおかしくないわな
そこの葛藤をすっとばすから変な宗教にはまったモブどもを見せられている気分になる
まぁこのまま主役はいなくてもいいが、なんとも締まらない話だな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:14:16.12 ID:y6JTyiXR0.net
>>569
教室のシーンはヘイトのセリフからも一方的に執着してるようにしか見えなかったけどあれで心境は変化するものなのか

>>570
自分が弱いから本当のことを知るのが怖いと言ってたな
共振しているイワトが言うには「嘘がないって信じられる」らしいけど
それが本当なら偽善者じゃないってちょっとなぁ・・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:29:47.87 ID:+tGgtCJg0.net
なんかなー
アカシが主人公として見ていてストレスが溜まるタイプなのは否定しないけど
ここで人間のクズのようにボロボロに言われてるのはちょっと納得しがたい
ここで言われてるよりはずっとまともなキャラだと思うんだけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:36:32.10 ID:Ux9DgYmu0.net
ミナシと他はまだまともな行動と言動に見えるが
アカシはイマシメとの戦闘と領域の腐結界にあてられ
人格倒壊を起こしたという描写なんじゃないのかなー
あの謎領域を何とかしないことには収まりそうもないにゃ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 04:46:20.17 ID:lGcLxdMh0.net
ばらかもんの主人公みたいなのはさすがに糞DQN・・本物のゲロカス過ぎて不快感があるが
アカシは別に無茶苦茶なやつじゃないからな
確かに志願したのはアカシだしあの生体ロボがないと先には進めないのは分かるけど無茶振りな気がする
ミナシも同様に参戦して来たが大したことないし
やはり、チーム組まないと駄目なんだろうよ
時間の流れ分からないけど相当長い時間、大量の敵と戦っていた描写もあったし
頭数(戦力)が絶対的に足りていない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:32:11.76 ID:n1NSE0Nw0.net
>>578
>領域の腐結界にあてられ人格倒壊を起こしたという描写なんじゃないのかなー

そうだとしたらこの表現じゃ失格でしょ。アニメの呈を成していないので伝わらない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:31:35.46 ID:t21EjZ1t0.net
シリアスな話なのにアカシが根暗で捻くれた性格の主人公だから観ててイライラするんだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:52:19.95 ID:lI+IckA50.net
バディコンの松岡は前向きすぎてイライラしたけどなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 08:10:28.12 ID:y/FjG5uy0.net
松岡で括るのはやめろよ…と言いつつアカシと松岡が被って見える
アカシの一直線なキレっぷりがなんか似てる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:03:46.50 ID:QVhELqXk0.net
>>581
シリアス?には感じない
傷の舐めあいには見える
こんなに傷ついてるんだから癒やしてくれって話だけど
監督の私生活になんかあったとしか思わないw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 10:22:29.89 ID:AzbRU0ur0.net
監督は最近M3っていうアニメ作るの疲れたって言ってたよ
2クールは疲れるって

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:33:46.00 ID:ns9EuMpO0.net
>>585
ならいつものお花畑にしろサトジュン

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:42:55.05 ID:y/FjG5uy0.net
サトジュンはケロロとふたご姫しか知らんなぁ
ふたご姫はなんか色々酷かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 11:53:45.63 ID:AzbRU0ur0.net
サトジュンはすっかりおかしくなってしまった
昔は良かったのに

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:01:07.15 ID:rS4dHxNH0.net
全部ギブのせい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:16:56.57 ID:/Cspycg10.net
シバガネが広範に拡散してゆくシーン、美しくて良いと思うよ。
不気味でさ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:31:49.87 ID:lkU+6JdP0.net
開場 20:27 開演 20:30
今日のコメンタリ
lv186278555

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:43:00.71 ID:c0AICsR00.net
ミナシは精神的な幸福は重視してるけど肉体的な生死にはあまり頓着してない
ついでに幸福=辛いことがないとしてる節がある
ただミスリードっぽい演出もしてるから真意は読めない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 12:49:33.34 ID:y/FjG5uy0.net
>>592
真意は判らないからなんとも言えないが
自分もそういう感覚なのでその思想は大いにアリだと思う

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 16:24:11.69 ID:eoJ4rE6X0.net
>>584
夏入(マリー)に振り回されて方々で苦悩するサトジュンがよく描かれてるじゃないかw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:32:57.89 ID:4WOW7ozF0.net
あのメンツは傷舐めあって痛みが無くなってく集団な感じはする
痛みをくれって言ってたヘイトが居なくなってから加速した感もある

相互理解を目標に掲げたコミュニティは
互いを尊重するあまり摩擦が無くなってしまうって比喩かもしれない
とすれば最終的に必要になってくる要素は否定
アカシが兄貴が死んだ時に笑ったのなんかが鍵か
その時の気持ちを忘れたいか覚えていたいか、みたいな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 17:52:20.77 ID:lGcLxdMh0.net
>>585
あんたの原作漫画のMortal METAL 屍鋼を原案にしておいて今更、疲れたとか何言ってんだとつっこみたいね
これが自分のやりたかった事だろう?と
はっきり言ってこの監督にロボ(といっても要素薄いけど)は似合わない
大人しく女の子達がきゃきゃっうふふしている地味なお花畑アニメを1クールで作っていればいいのさ
仮に監督が河森のおっさんならいつものサテライトのように明るめのギャグよりのロボになっていただろう
ここまで辛気臭くできるのは逆に監督の才能と言えなくもないが
同じ岡田+河森(+山本)でもEVOLとかおふざけギャグだったからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:02:50.81 ID:y/FjG5uy0.net
このキャストとキャラでギャグアニメっていうと
面白くなりそうだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:04:47.45 ID:2MQkKlpP0.net
>>588>>596
監督はシロ!監督はシロ!
てか話考えてるのはマリーだって口酸っぱく言ってるみたいだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:14.53 ID:lGcLxdMh0.net
原案明記、原作に自分の名前を入れている上に漫画から一部の設定を流用している以上、そいういいわけは通りません
この監督の作風は真面目過ぎるというか地味なんだよね
相性が悪い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:12:39.83 ID:eoJ4rE6X0.net
作品のダメさに監督無罪とかありえないからw
河森が構成だったらもっとロボ物として純粋に楽しめたと思うけどな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:16:32.12 ID:lkU+6JdP0.net
とりあえずアメツイの事思い出してあげてください

副監督コメンタリまで3時間切り

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:18:40.36 ID:lI+IckA50.net
後期ED雰囲気かわりすぎだなw
https://www.youtube.com/watch?v=LxBKsbcSXGo&feature=youtu.be

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:25:13.36 ID:E/AKQCmS0.net
OPっぽいが悪くないと思うw
今日は先行カットくるかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:28:04.53 ID:y/FjG5uy0.net
>>602
かっけえ
サブレかっけえ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:28:57.45 ID:xOWxRPlc0.net
アルペジオで歌ってた歌い手か 見れば見るほど女に見えない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:38:40.36 ID:E/AKQCmS0.net
新しいOPの曲調はなんか作品の雰囲気に合ってない感じがするな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:38:48.40 ID:PPLGzX500.net
EDっぽいOPの次はOPっぽいEDか
でもM3のOPには合わない気もする
今更格好良い系にされてもみたいな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:39:05.50 ID:fz4gP25g0.net
河森が原作・シリーズ構成を手がけて監督は別人に任せたノブナガ・ザ・フールは
未視聴側からはこんなカスに2クールも裂くなしね!と言われたり数少ない視聴継続側からも
時間の無駄だった、このゴミアニメを作った責任者出て来い!な感じな始末で円盤も当然最下層近辺
そして、今期の放送前は期待度の高かったアルジェヴォルンも負け知らずの名監督、サトタツが
シリーズ構成にまわってかのこんとかtoloveるとかのジーべのエロ萌え監督を起用した結果、あの体たらく
大部分は監督で決まるのは間違いない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 18:55:19.47 ID:lI+IckA50.net
そんな一言書くために黒い感情内に秘めたような長レスされても困る
これは楽しめてるしもう先を見届けないと気がすまなくなってるからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:01:36.52 ID:PPLGzX500.net
>>606
なんか合わないよね
今更路線変更するとも思えないし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:15:28.69 ID:OgtcYGtFO.net
ナビゲーターにエミルとヘイトwwwどういうことなんだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:19:56.03 ID:xOWxRPlc0.net
>地上波でしか見れないと思っていたM3がBSでも見られるようになるそうです

http://m3-project.com/topics/index.html#topics140718b
>M3〜ソノ黒キ鋼〜」がBSフジで放送開始!
>BSフジにて7/26(土)26:00〜の「第1部特別総集編」の放送を皮切りに、
>8/2(土)より毎週土曜日25:30〜での放送が決定いたしました!
>破先エミルと伊削ヘイトのナビゲーションで展開する
>第一話〜第十三話の特別総集編は必見です。ぜひご覧ください!

>【第1部特別総集編】
>2014年7月26日(土) 26:00〜26:30

>【第十四話以降】
>2014年8月2日(土) 25:30〜26:00

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:27:21.45 ID:pSG6Fsj30.net
なんて殺伐とした組み合わせなんだw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:37:05.54 ID:PPLGzX500.net
もう笑わせにきてるとしか思えない
しかも二人とも途中で出番激減してるし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 19:40:21.67 ID:2MQkKlpP0.net
キャラとして喋るのか中の人として喋るのか・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:13:23.46 ID:/fHCeBra0.net
いくら補足しても総集編30分じゃなんにも伝わらんだろうに
1クール目なんて無かった2クール目だけ見てくれればいいよって事か

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 20:52:17.60 ID:n1NSE0Nw0.net
ガキどもはただの道具なんだから総集編にも必要ない
夏入博士のお仕事視点で描くべきだろ
そうすれば茶番劇に見える1〜13話も生きてくるかもしれん

ていうか13話が総集編モドキだったのにまた振り返っちゃうのかよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:15:35.40 ID:/Cspycg1I.net
コメンタリーの視聴者数なんでこんな少ないの?
(´・ω・`)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:17:40.70 ID:KDVqA6Ex0.net
公式にいつのまにかあったPV3で真綾の曲聞けたけどなんじゃこりゃw番組間違えてませんか?
SABLEはまあかっこよすぎるけど合ってなくはないわけだけど、マジで反撃開始ってことなのかしらん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:17:43.91 ID:y/FjG5uy0.net
>>618
コメンタリー見たん?
何か収録裏話とか設定やキャラについての話してた?
してたならタイムシフト見るわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:22:35.29 ID:PPLGzX500.net
新OPEDに合うような展開に果たしてなれるのだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:24:42.02 ID:c8RPKRqf0.net
いまさら録画してるの見てる五話まで見終わった
とうとうエミルちゃんがえらいことに どうなっちゃうんだ
可愛そうなまま悲惨な最期を迎えるのか アカシがなんとか助けるのか
というわけで酒とつまみ補充して続き見る

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:37:58.58 ID:lI+IckA50.net
お、ほんとだOPも聞けるな
2クール目は爽やかスポーツアニメになるのかなw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:53:55.42 ID:smttJP5u0.net
>サトジュン
確かにサトジュンがこんな作品を作るのか?と、驚天動地の驚きはあるな
しかし、確か昔ストレンジドーンっていうオリジナルアニメを作ってと思うけど
ここまでドロドロした話じゃないが、人間の内面を暴くみたいな所はあった

>ミナシ
たぶん監督とマリーは、まどマギのキュウべえみたいな事を彼にやらせたいんじゃないか?
パターン的にこういうタイプのキャラが悪人である筈がない、という思い込みを利用して
視聴者を上手くミスリードしてるんじゃないかな?
13話を見て「いや、なんかこいつおかしいぞ?」と感じた人の書込が目立ってきた

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 21:53:56.52 ID:XL+s5i0x0.net
毎週みるより、一気にみたほうがよさそう。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:29:47.06 ID:LhgDLaPG0.net
先行カットまだ来てないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:32:34.55 ID:UnJX8xv30.net
>>625
しんどそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:38:23.71 ID:UxXQgxr40.net
比良坂先生はいつ刺される?
それだけが楽しみで見ている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:40:27.26 ID:IPPL+pCZI.net
EDはまだしもOPが明る過ぎてなぁ…
前の方が良いな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 22:51:43.84 ID:PPLGzX500.net
曲もだけど映像が気になってきた
まさか公式MADみたいな事しないよね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:02:42.92 ID:TqWu8/VgI.net
このアニメ、ひょっとすると大化けするかもしらん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:06:53.24 ID:5L/yQOLZ0.net
あと半年くらいすると判らんな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:08:50.95 ID:c8RPKRqf0.net
とりあえず七話まで見たけどエミルちゃんあっさり回収され死亡してロボットに転生したのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:16:46.74 ID:PPLGzX500.net
ミナシのセリフからすろと人に戻れる可能性無くはないかもしれない
意味の無いこと言うようなタイプじゃないし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:21:33.56 ID:fTZYZbDm0.net
なんでリムになったらとりあえず助かるんだっけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:23:13.64 ID:c8RPKRqf0.net
なんかアニメといえば派手な色遣いが普通だけど
これはモノクロな印象しかないなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:23:49.66 ID:h/E2BV/u0.net
>>635
あの博士は「可能性がある」と言っただけで
まだ決まっていない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:27:16.55 ID:KDVqA6Ex0.net
コメンタリー見た感じ次回は思い残しノートの方か

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:28:02.13 ID:PPLGzX500.net
シカバネ化は止まるだけだな
完全に真っ黒になったらもう救えない、それこそ死んだほうがまだいい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:28:30.17 ID:y/FjG5uy0.net
今まで性格きっついエミルちゃんにあまりいい印象無かったけど
今回の話でアカシ〜って来たとき心の底からすげー可愛いと思った

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:38:46.93 ID:OgtcYGtFO.net
一足先に14話見た人の感想を見ると14話は期待できる内容?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 23:43:06.61 ID:xOWxRPlc0.net
そういえば珍しく青い髪とかいないアニメだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:13:31.29 ID:vL5o2oJ+0.net
LIM化せずにほっといたらイマシメみたいな化け物になるんじゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:19:05.07 ID:nQAszVNj0.net
サトジュンは善意意外の感情が無い池沼少女の気持ち悪いアニメばかり作る人格異常者
ファイブレインでは精神異常者ばかりの欝ホモアニメ

サトジュン + 岡田磨里 予想通り気持ち悪い糞アニメになった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 00:35:20.01 ID:hbSJLG4p0.net
>>643
なるね心身共に

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 01:07:16.96 ID:as+0/O+G0.net
>>644
そのファイブレインも名義貸しだけで2期は新人監督の練習台作品になったけどねw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 06:27:54.60 ID:FkPN0wSk0.net
ラスト2話でハートフルアニメになるよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:41:52.39 ID:7MBPtivM0.net
            /\
            ボッコ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:43:40.02 ID:gKeswKO30.net
アカシのハートはもうボッコボコですよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 11:55:50.66 ID:wIXXUY+s0.net
この主人公ボッコボコ具合でギルティクラウン思い出したわ
いろいろ言われてたけどあれも結構好きだった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:05:23.69 ID:qSLuwiEh0.net
ギルティクラウンは主人公がアクティブに仕事してたからな
アカシはただのウジ虫のウジウジ君でウンコの中で暴れてるだけでつまらん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:30:43.68 ID:pq2mq5rZ0.net
相変わらずウジウジダラダラが続いて嫌になったのでもう見るのやめてハナヤマタ見ることにした。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:45:14.64 ID:QnPODAi4I.net
これのED曲と、魔法科高校のOP・ED曲が
今期でトップレベルのかっこよさだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:54:12.08 ID:EInkP1rw0.net
>>652
でも続き気になるから見ちゃうんでしょ?^^

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 12:57:46.18 ID:WA4bxBEA0.net
不完全燃焼なんだろ?そうなんだろ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:31:36.96 ID:c5UXoGhD0.net
>>612
なんだかんだ言って、M3好評のようだね
不評だったらBSで後追いで放送決定なんてしないでしょう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:49:39.75 ID:/mPHWV71i.net
修羅の国は放映が遅れるのでやっと見れた
ミナシの言ってることは理解できるけどアカシがあまりにも不憫な話だったな…
そしてアージェントにモビルトレースシステム搭載されてたことに驚いた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 13:51:02.35 ID:WA4bxBEA0.net
アガシ>>>アカシ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 14:05:06.59 ID:Arzbf5O30.net
>>656
それはない。単に枠埋め
円盤の件でわかるだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:32:44.52 ID:c5UXoGhD0.net
>>659
円盤の件って・・・・
現時点で、お前ごときに何がわかってるって言うんだ? w

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 15:42:42.25 ID:F0LV0ULi0.net
>>660
その論法だと>654も同じだろw
墓穴を掘ったお前の話よりはつじつまが合うと思うぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:17:52.91 ID:6mCddxdW0.net
総集編の時点でお察し
まあそんなに中身は無いし上手くまとめてあれば意外と総集編の方が面白く感じるかもしれない
いろいろ伝わらないと思うけどイライラモヤモヤ度は下がるだろうし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 16:29:06.61 ID:7yBnycIr0.net
ここまで付いて来たから総集編も楽しみw

総レス数 1003
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200