2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残響のテロルは何も残らない糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:30:42.20 ID:ioUAcci+0.net
とりあえずアンチスレです。駄目だわこれ。

●関連URL
・番組公式サイト:http://terror-in-tokyo.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/zankyono_terror

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:11:40.38 ID:SYdl2hS10.net
>>452
そもそも住基ネットってWANであってインターネットに繋がってないよな
どうやってハッキングしたんだろう
SAOでも似たような描写がありましたね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:18:54.24 ID:YlRnEPRs0.net
ソフトバンクの孫正義の弟
孫 泰蔵がやってるパズドラのガンホー


【ゲーム/株式】『パズドラ』がヒットしたガンホー、法人税が安いフィンランドへの「本社移転」検討--孫会長が明らかに [11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1384479808/

http://www.gungho.co.jp/company/profile.html
  代表取締役会長
孫 泰蔵

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%B3%B0%E8%94%B5




反原発チョンアニメが在日企業ガンホーのパズドラをステマ
http://i.imgur.com/D682JWD.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 17:19:27.01 ID:YlRnEPRs0.net
チョン工作員がネット中でステマしまくってる2大ステマチョンゲー



パズドラ(ガンホー)
艦これ(DMM)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:04:09.68 ID:vULvydvB0.net
>>453
作者は運用前の住基ネットがハッキングされたというニュースだけ憶えてるんだろうな
あれってハッキングテストだし、ネット経由ではなくアナログなハッキングだったし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:16:53.84 ID:Ae8LUfjL0.net
今週は刑事がドヤ顔してただけやんけ
爽快感も謎もないし、理屈臭いだけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:43:22.40 ID:qFFXLXKK0.net
どーでもいいけど髭がビバップ映画版のヴィンセントに見えて仕方ない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 18:58:41.21 ID:1omAcLLK0.net
何つうか

実写でよくね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:07:14.09 ID:SYdl2hS10.net
>>459
実施でやったらブラッディ・マンデイみたいにリアリティの無さが強調されるだけかと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:08:28.12 ID:ZoZBsvWQ0.net
日テレ土曜21時枠でジャニタレと剛力のW主演ですね わかります

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 19:23:11.04 ID:l83MxKV10.net
あの孤児院だか人身売買組織だかとヒゲが追ってた政治家が絡んでて
最後はヒゲとテロリストが組んで政治家追い詰めるみたいなとこまでは想像した。

・・・クソ寒い。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:04:49.04 ID:LG8T98wU0.net
・テロと疎遠な日本で東京のド真ん中で連続爆破テロがあったら?
・犯人が十代の少年でスマホ一台で日本を手玉に取ったら?
・テロの動機は骨太
・便所飯女がキッカケとなってクール眼鏡とヘラヘラ顔が変わっていく
・柴崎は昭和の正義()

以上、製作者側のインタビューを流し読みした雑感だが、
渡辺の休眠時代に企画が通らなかったオリジナル企画の一つらしいな

…これじゃ通らんだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:08:27.33 ID:7RfCVG950.net
キャプテン・アースを意識した、ひと夏のテロリズムかと思えてしまう印象を今回受けた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:15:15.84 ID:DWXtrgvB0.net
謎解きの部分はシャーロック見て入れたのかな?
でもシャーロックの謎ときは謎のヒントを細かく映して、見てるこっちにおおーと思わせるものだったけど
これは単に資料を読んでこじつけて終わり
頭良さそうに見せたいキャラが三人に増えただけだった

466 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:27:31.12 ID:LG8T98wU0.net
海外ドラマを意識してるみたい
(以下、転載)

―― 海外ドラマですか。

渡辺 ええ。最近のアニメと同じようなものを自分が作っても仕方ないし、
もっと広い層に見てもらえる作品を目指してます。
ただ、どうもテロを扱った作品とかいうととっつきにくいイメージを持たれるようなんで、
親しみを持ってもらえるように、最近は「『24』みたいなドラマです」と言い張ってます(笑)。

あとは毎回、テロリスト“スピンクス”とそれにまつわる謎解きを毎回盛り込んでいるので、
「『SHERLOCK』みたいな要素もあるぞ」ということで(笑)。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:32:38.56 ID:Cbx/9nVm0.net
内容の薄っぺらさを誤魔化しつつ、「最後に何か起こるのではないか」と期待させて
引っ張りに引っ張って結局最後まで何もないといういつもの渡辺商法だわね

ホント人の注目を集めること だ け は得意だよな  小ずるいオッサンだわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:51:37.86 ID:ISbGvrj50.net
>>8
あー、それで主人公がナインなのか
ttp://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E3%82%92%E7%9B%97%E3%82%93%E3%81%A0%E7%94%B7

といっても、元ネタ見たこと無いんだけども

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 21:52:20.68 ID:vULvydvB0.net
>>466
24とSHERLOCKから何も学んでないことは確かだな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:02:54.70 ID:DWXtrgvB0.net
でもCSIは見てないようだね
六本木署の爆破やその時の予告動画から分かった事や分析中だという事も一切触れてない
昨今のドラマの捜査パートでは必ずそういう科学分析が出てくるのに不自然
最近のアニメに多い事だけど、登場人物の半径5mの出来事しか描いてない

ナベシンは好きな監督だったんだけど、洋ドラ参考にしたと言わなきゃ分からないほどひどいぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:11:36.70 ID:l83MxKV10.net
こんな穴だらけの脚本、海外ドラマなら一発でボツだよな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:16:15.57 ID:tM7pYo400.net
>>471
パイロット版を放送局のお偉方やスポンサー様一同で試写するけど
試写会までもっていけない企画か、試写会開催出来ても15分くらいで退席者続出しちゃうレベル

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:34:21.59 ID:LG8T98wU0.net
当初は企画が通らなくなかった駄作だったみたいだし、「骨太」とやらのテロの動機も期待できないな
最近はパクライブといい、海外ドラマ意識した作品が増えてるのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:46:17.74 ID:ydXP8OFo0.net
テロリスト主役のアニメ作りたいんならMWをアニメ化してくれ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:49:21.38 ID:Huf/ayL10.net
――『残響のテロル』の企画の経緯を教えてください。

渡辺 2007年ぐらいから2012年の『坂道のアポロン』まで、
全然仕事をしてなくて休んでたと思ってる人もいるらしいんだけど、
実はその間に何本もオリジナルの企画を考えて準備していたんです。
でも、不景気とかでなかなか企画が通らなくて、どれも実現しなかった。
『残響のテロル』はそのころに考えたオリジナル企画の一本です。


公式HPより転載
・・・不景気のせいじゃないと思う

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 22:52:46.10 ID:zxt3xvhK0.net
>>466
てかこのアニメ
クライムサスペンス系の洋ドラパクった劣化日本ドラマの劣化版にもなってないぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:00:40.19 ID:sNxZq4pG0.net
三話まで視聴してわかった
このアニメは糞アニメ
もういらねw

しかし一話からして糞だったけどw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:01:05.97 ID:cyNScJtli.net
企画通らなかった理由わかるわ
いい脚本家捕まえるまで寝かしとけばよかったのにね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:01:10.13 ID:rDvyxlt20.net
>>475
残飯のテロルだったか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:12:18.62 ID:S5DG4yX20.net
まれに原作監督脚本演出全部やっていいアニメってのもあるけど、これはあーやっちまったなって奴だね。
そもそも小説やら漫画の新人賞にも引っかからない奴らしかいないアニメの脚本家なんて期待するに値しない。
エロゲーの脚本家がのさばってるような業界だし。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:19:32.99 ID:ISbGvrj50.net
>>466
>最近は「『24』みたいなドラマです」と言い張ってます

これはタチの悪いギャグ
24は面白かったぞ
テロルの何処が24を意識してるんだ
間延びした演出とか誰も死にそうにならないとか、真逆じゃないか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:28:03.58 ID:cyNScJtli.net
>>480
物書き目指してるなら狙い目の業界なのかしらね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:29:30.23 ID:Ae8LUfjL0.net
緻密な爆破計画を設定できないのなら、オシャレにギャクに成るくらい徹底的にやれと言いたい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:36:04.35 ID:S5DG4yX20.net
>>482
いい商売じゃないかな。
基本優良な漫画原作をイメージ壊さずに脚本化できる能力あれば生き残れるわけだし。
オリジナルでどんなに酷いの書いたってサラリーマン以上に「次」がある業界だもん。
売れなければ淘汰される漫画や小説とは全然違うよ。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 23:46:03.64 ID:Fj+vSIN30.net
>>479
だれうまwww

てかこんな企画ウジくらいしか通さねえよw
広島の夏は慰霊祭やら灯籠流しやらあるしニュース番組は毎年現地取材に来てるしで人が増えるんだぞ
ボランティアが原爆ドームの説明してるのとかニュース見てるだけで分かるだろうに年寄りが外に出ないってどこの広島の話だよw
広島でなくても夏の間の仕事や畑はどうしてんだ?年寄りって定年退職者限定か?とか疑問は出ないのかと

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 00:41:15.60 ID:Jern9OmR0.net
知り合いのじいちゃん、慰霊祭に出たら夜はカープの応援しに行っていたぞ
元気にスクワットしていたわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 02:04:09.23 ID:rju7n4zF0.net
前回の話で恐縮だが、テロ事件で公安部がどうやったら責任逃れなんて出来るんだろうな
現実では刑事警察と公安警察はああいう対立する関係じゃないし
オウム事件の時は刑事・公安の別もなく、肩を並べて捜査したそうだが
制作者にとってはいがみあってるほうが都合いいんだろうね。国家権力ガーな左巻き思想的にも

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:36:36.69 ID:34FGyxFX0.net
被ばく2世だからプルトニウム盗んでテロに使う奴が許せないっておかしいよね
そんな奴誰だって許せないよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 03:59:19.75 ID:S2PyHcBT0.net
これTVで流すよりニコニコ動画だけで配信した方が良かったかも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 07:32:14.40 ID:mK4unDz90.net
いや、全ては作るべきではなかったよ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:31:46.37 ID:VeS8sU5S0.net
眼鏡「今回で警察はプルトニウム強奪犯と爆弾魔を結びつけた(キリッ」

みたいなこと言わせてたけど、おまえ「VON」と書いた証拠どっちでも
残していったの忘れたの?白痴なの?馬鹿なの?と思った人が多いだろう。
あそこでは「警察からの宣戦布告か」とテンプレ的に言う方がまだ妥当だろ。
まあ、これは糞アニメを決定づける事実というだけで全般に粗だらけだがな。


残骸のテロル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 08:44:30.03 ID:nuhxO0Md0.net
女の子のシーンはスキップしてるんだけど次で面白い話にならないのならもう視聴やめるわ
こういういい加減なテロごっこを現代日本設定でやるのやめてくれ
ビバップの世界でこういうのやってるなら哂って見てたんだろうけど、
俺が今生活しているところでアホボマーによって数え切れないくらい無辜の人が死んでるのをどう楽しめと
だから女の子のシーンはスキップしてる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:03:04.84 ID:6tugFKTiO.net
もはや見るの忘れてた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:28:42.73 ID:t7GLLEwV0.net
結局なにがしたいんだ?
「原発反対、俺格好いい!」ってルーピーするだけなんじゃないだろな。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:05:34.66 ID:kO0A3sr20.net
日本の警察がギリシャ神話について話し合うって図がどうもね
日本書紀や古事記からネタ拾ってくれば良いのに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:26:39.46 ID:rMqt9qG00.net
あれだけ犯行スキルあるのなら、主犯格のトラウマになってる
入れられてた施設みたいなとこや、そこの研究者?の家調べて
直接攻撃すりゃよくね?
なんで無関係な施設を狙うのか意味不明なんだが
あの女子高生もあとから絡んでくるんだろうが全くいらんよ・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 10:41:59.74 ID:hZbJ9594O.net
放射線防護服を着てたから、プルトニウム強奪犯と結び付けたー
ってさ、警察はプルトニウム爆弾も考慮してたんだろ?
なのに立入禁止区域が狭すぎる
不発弾処理だってもっと広く立入禁止区域にするわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 11:21:35.77 ID:MizpEdvri.net
>>466
24はたぶん山本Pの趣味だと思う。東のエデンのときもそんな注文されたとか。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:10:20.05 ID:tik/pZTr0.net
張りぼてのテロル

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:26:19.32 ID:fcTIvfLW0.net
洋ドラ好きな奴があれこれ口出ししてたら作品がつまらなくなる気がするんだけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:38:07.18 ID:SagXqNgC0.net
>>482
コネが全ての業界だぞ
エロゲライターがよく起用されてるのもプロデューサーレベルでのコネあってのことだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:55:34.21 ID:mK4unDz90.net
まさに太陽を盗んだ男が作られた時代ならこの脚本でも
誤魔化しが効いたかもしれないが、今は無理だ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:16:27.94 ID:S1R5Qucm0.net
>>466
>ただ、どうもテロを扱った作品とかいうととっつきにくいイメージを持たれるようなんで、

平気でこういう頭の悪い平和ボケ発言するから「これだからバブルは」って言われるんだよ
1970年代と比較して今の日本は外国人労働者の流入でテロのリスクがいやましに増してるのに
いい年したオッサンに「テロルってかっけくね?」とか言われたら普通に引くわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 16:25:10.56 ID:eDQp0aKRO.net
キチガイの多い世代だよな
今や若者の方が中高年よりマトモだ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:26:06.92 ID:SagXqNgC0.net
>>503
北京オリンピックでの長野聖火リレーなんていつ赤いテロが起きても不思議ではなかった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:28:35.73 ID:LI3vVYAhO.net
んか最近時事ネタ使ったアニメ多いけどさ、皆なんか何かを伝えたい気持ちってのが伝わってこない。テロとか戦争とかの歴史や、リアリティ、当時の人の気持ちとかを本当にちゃんと取材したのかね。これなら、じょしらく観てた方が余程平和的だし、ためになる。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 17:38:17.99 ID:MC6ih1Of0.net
しかも反原発ものばかり

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:32:23.06 ID:XdEc9iKB0.net
<うわ、ネトウヨだw                  

         ┌─┐             ネトウヨがまた発狂してるぜw>
         |● l
         ├─┘ ф〜プ-ン          何あいつ、気持ち悪〜い>
      __|_
    ;./___ノ(_\;
    ;/_愛●国_\;
  ;/(y ○)三.(y ○)\;   毎日なんでこんなに
 ;.| ⌒( ( (__人__) ) )  |.;  馬鹿にされなきゃいけないんだ・・・
.  ;\ ) ) |++++| ( ( /;  
  .;ノ U. ⌒⌒  U \;   


(´・ω・)バカだからじゃね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:37:29.97 ID:LI3vVYAhO.net
テロとか戦争、犯罪や宗教など、暗く答えの無い問題を結果的にポジティブに進めて完結するんだったら普通に良い。それをやれるのが創作物の特権だとも思う。だが、最近のアニメは、暗い話はとことん暗くネガティブにバットエンドさせるのが格好いいと勘違いしている風潮が糞

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:42:58.13 ID:XdEc9iKB0.net
             ┌─┐
             |● l
    /\      ├─┘     /\
   < ● \   _|__    / ● >
    \/  \/___ノ(_\;/ \ /
         ;/_愛●国_.\;
       ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
      ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  AKBの事が頭から離れないんですううう・・・
      ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
       /.    ⌒⌒     .\   


          (´・ω・`)
        /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
     / ヽ,,⌒)___(,,ノ\

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 18:49:34.22 ID:BcuEmWmZ0.net
>>509
ポジティブにすると現実味がないって叩かれるから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:25:46.33 ID:mK4unDz90.net
テロにポジティブはありえんわなw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 21:57:12.60 ID:xj+X+kTR0.net
・孤児を集めた秘密研究所で非合法な実験が行われてた
・眼鏡とヘラヘラが爆破かなんかして脱出を計る
・脱出の際、ファイブその他を救えなかった → 眼鏡のトラウマ、ファイブは生きている
・秘密研究所の悪事を暴く(または復讐)為にテロ事件を起こす → 敵の黒幕を炙りだすのが目的(VONのメッセージ)
・目的のため敢えてテロ活動を行っているが、犠牲者はなるべく出したくない → 奇跡的に死人ゼロ
・便所飯女は実は秘密研究所出身
・柴崎=とある文書課の劣等生
・一話で二歩、二話で水蒸気爆発シュミレーション

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 22:38:32.09 ID:kO0A3sr20.net
毎回デブの炭水化物ネタが入るんなら
最後まで観るかもしれない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 00:58:37.55 ID:T1gXh2A20.net
>>506-503
震災後、雨後の竹の子の如く増えた『ファッション「絆」「反原発」作品』は本当、勘弁して欲しい……。
ゲーム業界は「テーマは絆」はクソゲーフラグ状態だし。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 03:25:28.45 ID:2MQHbQrA0.net
テロリストっていかに計画を察知されずに事を成し遂げるかという1点に命かけるんだよね?
それなのに、目標でも無いテロを2回も起こして警察に目をつけてくださいと言ってるようなもんだよね、何がしたいの?逮捕して止めて欲しいのか?

とは思ったが3話で俺達と窃盗事件を結びつけたようだとか、警戒?してる感じなのなんなの?馬鹿じゃない限り分かるよw

というか、高校生2人しかいなくて犯行声明まで出されてるのに逮捕出来ないどころか、犯人の目星さえつけられてない警察が一番ないわー。と思う。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:12:11.15 ID:ZMiHeePU0.net
もう何度も致命的にアウトなことやってるのに捕まらないんだからな。
ただのネタアニメだ。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 09:20:08.37 ID:O8vOGrJo0.net
第一話でどかんとデカイ花火打ち上げたんだから、今更刑事ドラマの
劣化版なんぞやらずに、毎回観光名所の建造物をどっかんどっかん
ぶっ壊して突っ走ったほうがウケたんじゃないか
最終回には、ピカッと輝いて人工の太陽と化す太陽の塔とか
架空の創作物なんだから、不謹慎とか各方面への配慮とか、無視する
覚悟が欲しかった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 10:10:20.52 ID:SOVacpFP0.net
身長171cm 体重75kg 年齢52歳、六尺歴30年。
六尺常用の短髪、髭親爺。成人して以来、下着として六尺を締め込む。
尻に食い込むあの感触・前袋の膨らみ・後ろ三の色気が、>>1を虜にして来た。
髭をたくわえ20年余り、そして髭野郎は>>1の股間を堅くする。
 春は祭。 御輿担ぎも、かれこれ30年の付き合い。普段の白を、粋な浴衣生地の六尺に替え、肩に食い込む御輿の重さを味わう。
 夏は海。 丁字跡を鮮明に残そうと、年甲斐も無くお天道様と張り合う。真っ黒に焼けた躯に、赤褌の後ろ三が映える。浴衣の尻を端折って花火見物。
 秋は七輪。 焼き網で熱くうねり・弾ける松茸の大きな傘を眺めながら、未だ見ぬ六尺野郎の怒張した魔羅に重ね合わせる。
 冬は熱燗。 炭炬燵の熱さが六尺を解かせ、倅の元気を確かめる。迸る雄汁が、極楽へと誘う。
>>1から六尺を取ったら 人格の半分が無くなり、髭を取ったら四分の一が、祭を取ったら残りが無い・・・

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 11:03:57.80 ID:Ic3Lpp7H0.net
犯行予告動画から犯人が高校生らしい少年2人組で
片方がグレーの髪色をしていて
声紋?やら身長体重やらばれてるし、犯行が都内なんだから都内の高校生
かたっぱしから調べれば行き当たりそうなもんだけどね

しかも動画によく似た転校してきた2人組がいるってアシを残してるし
学校関係者からタレこみあってもおかしくないんじゃないの?

その上アヒルは髪色変えず動画で
着てる特徴的なデザインの服で外で歩いてるんだぜ
身元割れないのが意味不明レベル

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:13:37.28 ID:Krq01RIs0.net
1話でリサとバイクで2ケツするシーンで、リサにヘルメット被せてやらないところで妙に冷めてしまった。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:15:02.99 ID:/fqXxojX0.net
スピンクスと警察のなぞなぞ合戦は(その巧拙はともかく)見れるんだけど
ヒロインのパートがほんと邪魔。
作品世界を無駄に暗くしてる。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 13:52:56.45 ID:ZMiHeePU0.net
一番致命的なのは携帯通話で起爆してること。
メールじゃなく。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:28:22.59 ID:zmIsvPUw0.net
発想が厨二病ですわ
(以下、公式HPより転載)

―― 企画を思いついた発端というのは?

渡辺 近年、世界のあちこちでテロ事件が起きているけど、
どこかそれは遠い国での出来事、という感じが日本人にはあると思う。

でも、東京のど真ん中でいきなり連続爆破テロが起きたらどうなるだろうか?
自分たちはどう対処するだろうか?犯人が、十代の少年だったら?
現代テクノロジーを使いこなして、スマホ一台で日本を手玉に取るような、
そんな奴らが現れたら?そんな所から発想していきました。

そして、今の日本で実現可能なテロ行為を考えていくと、自然に今の日本という国のシステムと、
その成り立ってきた過程を考えざるを得ない、という事になっていきました。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:44:28.41 ID:SOVacpFP0.net
Q 日本で一番、女性に嫌われている男は誰ですか?? 

       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i  <私です!
      i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ i   /  l  .i   i /  
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   
      /|、 ヽ  ` ̄´  /     
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/      
'´ ̄   |  \ \__  / |\_   
     |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ
     |   / ヽ/i  / |   \ 
     `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ
       /     \ | |  `i´  

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 15:52:15.85 ID:rSpRv12i0.net
>>524
地下鉄サリンを忘れたんですかね……
一番呆けてんのは公式っていう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 16:09:37.92 ID:oI+0HCb00.net
監督やプロデューサーは三菱重工丸の内本社ビル爆破事件とか調べてないんだろうなぁ
日本国内じゃないけど911だって最近の事だし 311の後の輪番停電だってテロじゃないけど暗闇と寒さの恐怖と不安に震えた人も多いはず
監督は新宿や六本木で飲んだくれてハングレに絡まれたら恐怖の一旦を見に染みて判るかな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:49:19.17 ID:DsD3bOMo0.net
>>524
これって要するに日本人はもっとテロにあって死ぬべきだってことだよねw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 17:58:41.82 ID:yFtQeYbi0.net
アマランどんどんさがっていくな・・・

こりゃ1000〜2000位かも・・
この手のアニメは店頭はよわいからな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:16:41.51 ID:O8vOGrJo0.net
>>524
犯人が十代で、スマホ一台で日本を手玉に…って部分だけを見たら、
ああ、ガチクズのことかって思っちゃいそう
東のエデンでも、近いものがあるか

よほど冴えたやり方じゃなければ、どこかでファンタジーでも織り交ぜて
調整しないことには、「超人的な働きをさせられる普通の少年」ってところに
シワ寄せがいっちゃうのに、考えが足りないんじゃなかろうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:34:28.06 ID:epGdNvc10.net
>現代テクノロジーを使いこなして、スマホ一台で日本を手玉に取るような

一昔前にコンピューターのハッキングを使った作品は腐るほど出てるよな(TVドラマにもなったブラッディ・マンデイとか)
この監督友達居ないのかね
普通に話してたって>>526>>527みたいなツッコミ入るんじゃねーの?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:48:51.70 ID:G+kEsBoq0.net
>>530
ファンタジーが混ざることは別にいいんだけど
このアニメはそのファンタジーに頼り過ぎててリアリティの欠片もないからね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:39:26.79 ID:hs1gw8nO0.net
反日テレビが8月に原水爆テロで日本国をぶっ潰したいだけだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:46:53.93 ID:u/2qvNTn0.net
いや、日本人の多くはテロに他人事だと思うよ
いくら分かったようなことを口で言ってもね
挑戦的なものを批判して無難な感動とか萌えとかに走る
欲求不満な負け組のためのクソアニメやりより100倍意義あると思うがな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:48:01.53 ID:xASOGxI10.net
うわー、意識高い()アニメファン様の降臨ですかw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:48:05.91 ID:u/2qvNTn0.net
>>534
クソアニメより100倍意義ある
訂正

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:49:01.34 ID:u/2qvNTn0.net
普段はアニメなんて見ない
作品の8割以上がゴミだから

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 21:56:57.68 ID:zmIsvPUw0.net
このアニメの意義ってなんだ?
高尚なテーマでもあるのだろうか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 22:01:39.79 ID:UsIIbS320.net
スマホ一台で、か
いい年してハイテク()に夢いっぱいのおっさんらしい発想だ
天才ハッカー()とパスワード()と端末ひとつでビルのシャッターから核ミサイルまで思いのままみたいな
昔ながらの聞き込みとか遺留品とか靴痕跡とかの捜査網の威力とそれをかわす苦労も描けない脚本家使ってる時点で
現代らしさを取り入れる以前の問題だが

背景きれいだしリサちゃんかわいいし2chでツッコミいれながら見るぶんにはまあ悪くないかと思ったが
本スレはところどころ↑こういう気持ち悪いのがいてちょっと…
あと都庁が吹き飛ばされてスカっとしたとか
日本の警察は現実でも無能とか
それに偏った政治的発言の多さ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:36:21.16 ID:48XLm9yG0.net
>>524
はあ…ラノベかよ
そんな設定に説得力を持たせられるかどうかが肝心なのにそれが圧倒的に足りない
中学生が書いてるような話だよ、ナベシンよお
久しぶりの監督作品のアポロンは良かっただけに心底ガッカリしてる…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:39:39.28 ID:4DzyeVXji.net
9.12のクイズがあんまり頭いい人のクイズに思えない。神話に詳しければ普通の人でもわかるし、神話を知らなければIQ高くても解けない。

二人がなぜ警察にクイズを出してヒントを与えるのか、これから明らかになるの?
ヒントを与えるっていうことは確実に爆破することが目的でなくて、警察からの関心がほしいっていうことになるけど、
今は特に具体的な主義主張をしているわけでもない。

自分たちが、爆破をできるだけの技術、頭脳をもっていて、核ももっているということを理解させたうえで、今後何か要求をするということかな。
でなければうすっぺらい愉快犯の分類になるよね。


あと柴崎がわざわざ自身の顔をさらして犯人を挑発した意味が分からない。
顔出しで挑発すればむきになって乗ってくると確信をもってやったのか?
むきになって、ぼろがでるのを狙っているのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:40:35.01 ID:EURG4NRJ0.net
>普段はアニメなんて見ない

(キリッ
ID:u/2qvNTn0から漂う工作員臭

>いい年してハイテク()に夢いっぱいのおっさんらしい発想

中身を理解できずに魔法みたいなものと考えてるからできる発想w
アホがリアルぶらずにガチのファンタジーやってりゃ許されただろうに

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:43:56.00 ID:rSpRv12i0.net
最近は監視カメラが増えたのも有って従来型の捜査手法に更に磨きがかかってるよね>警察
このアニメに限った話じゃないけど警察無能にしないとあっさり捕まっちゃうんだろうなあ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:50:39.67 ID:48XLm9yG0.net
この重油なんなんだろうなw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:52:10.90 ID:48XLm9yG0.net
>>544
誤爆すみません

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:56:28.98 ID:q+ETOH9Y0.net
>>541
24みたいな海外ドラマだったら、指紋やDNAから犯人がすでに割れていて、その素性からヒントとなる神話につながっていくという筋にするだろうね
このアニメもたぶん関係はあるんだろうけど、警察が突然神話に気づくあたりは不自然すぎる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:14:05.73 ID:VBR5c+FE0.net
監督のスマホに対する無類の信頼感ってどこからくるんだろうな
あんなバッテリーあがりが早い使用料金アホみたいに高いGPSですぐ足がつく機械
どう考えても犯罪には向かないと思うんだが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 00:50:32.76 ID:B0vml/510.net
見た目の奇抜さにしか面白さを見出せない人だからしょうがない
要するに物事を深く考えられない人間って事ですわ
ビバップやサムライチャンプルーを観ればオサレアニメしか作れない人なのが分かる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 02:39:56.55 ID:+90DYNkq0.net
>>541
2話のラストで誰に向かってか「早く出てこい」つってるし、この一連の騒ぎはその誰かを表に引っ張り出す為に仕組んでるんでしょ
警察と繋がりのある誰かを

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 04:47:58.58 ID:32iyxPio0.net
>>547
若者がドヤ顔で操る、オッサンにはよくわからない魔法の箱に見えるんじゃね
一昔前の暗闇でキーボードカチャカチャと同じ発想

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:16:47.84 ID:JLyfKaQ+0.net
このアニメ見てると気が滅入るな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 05:30:57.33 ID:62lpa5Zu0.net
人間ドラマパートと特撮パートが噛みあってなくて失敗してる時の
ゴジラ映画を延々と見せられてる気分

総レス数 1007
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200