2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達10枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:23:23.78 ID:M+sp5XCx0.net
「妖怪ウォッチ」を手に入れた天野景太(ケータ)のちょっと不思議な日常がはじまる!
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達9枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403449687/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:03:36.47 ID:YpnyQK1K0.net
艦これ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:23:50.23 ID:qgbbZocNi.net
>>343
お前何県よ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:26:34.20 ID:c04eA6Aa0.net
>>343
BSチューナー買おうぜ。
もしくはレンタルGO!
ゲオでレンタルやってた。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:28:21.06 ID:Mgn78dRO0.net
妖怪ウォッチ 地デジ34局ネットに
青森放送 火曜 16:20 - 16:50 7月22日から
三重テレビ 火曜 17:00 - 17:30 同上
秋田放送 木曜 15:55 - 16:25 24日から
日本海テレビ 月曜 16:24 - 16:53 28日から
テレビ大分 水曜 15:52 - 16:20 23日から
福井テレビ 金曜 15:57 - 16:24 明後日から
テレビ山口日曜 6:00 - 6:30 20日から
南海放送 火曜 15:53 - 16:21 22日から
四国放送 水曜 16:20 - 16:50 23日から
新潟放送 日曜 6:15 - 6:45 20日から
長崎文化放送 土曜 7:00 - 7:30 19日から
テレビ信州 日曜 6:00 - 6:30 20日から
鹿児島読売テレビ 日曜 6:00 - 6:30 同上
やらないのは岐阜・京都・兵庫・高知・佐賀

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:35:08.56 ID:doVOCbJQ0.net
ウワサの京都だぜ。
アンテナ無いし、受信料がな…。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:36:10.28 ID:qgbbZocNi.net
>>351
岩手県でもやってないよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:42:14.57 ID:Mgn78dRO0.net
>>351
訂正 大分は大分放送でHP等での予定通りの放送です。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:44:33.57 ID:Mgn78dRO0.net
>>353
岩手では岩手放送でやっています。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:46:59.83 ID:6rb7pPx1i.net
ニコニコでいいやん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:49:19.12 ID:FamgK6lW0.net
佐賀は福岡の属県だから福岡の放送が見られる

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:34.17 ID:nQB9K5ueO.net
高知とかこの先も絶望的に見える気しないわ…ニコニコ様々

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:03:47.24 ID:ice9Yt6e0.net
ここに書き込めるんだったらニコニコでもバンダイチャンネルでも見れると思うんだがなぁ
てかなぜこのスレ覗いているんだ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:05:03.34 ID:mAcAQHYO0.net
>>343
http://tvanimedouga.blog93.fc2.com/blog-entry-18730.html

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:28:24.69 ID:fkqjG3bY0.net
Mgn78dRO0 
こいつは
岩手の小原智博というテレサロ、アニメ版を中心に
デタラメ撒き散らしてる頭のおかしい荒らしです

【指禿】小原智博晒しスレ【小禿】★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1405340749/l50

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:30:41.90 ID:9u5YcHUYi.net
なんだ荒らしか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:32:48.94 ID:Khinqk3/i.net
>>351
やったついに地元にきたー

364 :昭和@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:02:51.35 ID:vDcHyydEO.net
ミリオンか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:15:57.59 ID:Mgn78dRO0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81#.E6.94.BE.E9.80.81.E5.B1.80
>>351 一部訂正と追加
岐阜県 岐阜放送 月曜 - 金曜 9:30 - 9:59 独立局 7月28日より月曜 - 金曜 11:00 - 11:30に変更
愛媛県 あいテレビ 月曜 - 金曜 10:30 - 11:00
長崎県 長崎放送 2014年7月25日 - 金曜 15:00 - 15:30
青森県 青森テレビ 2014年8月2日 - 土曜 6:00 - 6:30
青森放送・南海放送・長崎文化のしまじろう枠はアイカツを放送

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:26:06.11 ID:g3TfT8PG0.net
>>352
場所にもよるけど京都ならテレビ大阪映らない?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:26:54.49 ID:WGZ8+I870.net
クマってテンプレ的にジャイアンポジなのに、虐めたり威張りちらしたりってないな
悪く言えば見かけ倒しっていうか

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:30:54.42 ID:YpnyQK1K0.net
>>349-367
勢いに乗る海の家レモンは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:31:24.25 ID:YpnyQK1K0.net
>>349-367
すべての海を米国は孤立した
キエフ、オデッサ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:34:54.94 ID:doVOCbJQ0.net
>>366
北部で映るわけが無いだろう!
アナログでも映らんかったのに…(*`Д´*)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:35:53.71 ID:oqOALq310.net
>>337
ポケモンが妖怪ウォッチ叩いてるってこと?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:38:57.71 ID:c04eA6Aa0.net
>>371
ポケモンと妖怪ウォッチの対立煽りに乗せられて妖怪ウォッチをdisる人が割と多いのよね…
俺はまだポケモンと同じ土俵に立ってないと思うんだけどなぁ…

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:39:13.02 ID:YpnyQK1K0.net
こうしたい事態に危機感を募らせた高坂ほのかは脳溢血で死んだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:39:55.00 ID:YpnyQK1K0.net
>>332
艦これ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:20.45 ID:YpnyQK1K0.net
>>332
イカ娘は感じた、今年昭和19年こそが戦局の分岐になることを

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:40:46.55 ID:YpnyQK1K0.net
>>332
熊野詣は例年でして

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:48:24.40 ID:9u5YcHUYi.net
ID:YpnyQK1K0はいっぺんお祓いしてもらったほうがいいよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:50:31.11 ID:PwjGdbUx0.net
そうだね。成仏できるといいね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:00:39.81 ID:KLyH8pEa0.net
取り憑かれてるねえ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:10:32.57 ID:ZO+tQ2Jl0.net
普通の人は好きな物を語る時にわざわざ他の物をディスったりしないから
おかしな奴の対立煽りに乗せられるなよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:12:21.61 ID:40f15tjv0.net
>>367
クマとカンチはジャイアンとスネ夫な訳だけど
現在はあんな子供いないて事で
キャラを考えた
と日野が以前説明していた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:13:08.36 ID:u4mZo8LA0.net
ロックマンエグゼのデカオくんもジャイアンポジではあったけど
そんなにジャイアンでは無かった気がする

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:19:41.49 ID:M9NYjyzn0.net
ジャイアンどころかちょっとかわいらしいポジションだよね
不良化したカンチに怯えてみたり先週もあいたんの前でフミちゃんに心読まれて顔隠して逃走したり

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:36.33 ID:uxs3+kec0.net
現代ではガキ大将なんていわれる奴もいないしな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:21:51.48 ID:g3TfT8PG0.net
>>370
ゴメンゴメン。うちは南部だからリアタイで観れる時はテレビ大阪で観てる

>>372
ポケモンというコンテンツ自体は非常に成熟してるのに一部のファンの人がなぁ
メディアの煽りに乗せられないでもっとドーンと構えて欲しいね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:23:01.03 ID:c04eA6Aa0.net
>>382
デカオは割と潔いとこもあるから劇場版ジャイアン成分もあると思う。
>>385
だよねぇ…
ポケモンはもう定番化してるし比較の相手としてはおかしい。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:39:28.89 ID:doVOCbJQ0.net
>>385
いいなー、電波譲って!!(^∧^)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:39:54.59 ID:34nJ+Z8Z0.net
>>382
デカオはジャイアンにはあった問題児要素がないからね。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:52:39.22 ID:4w8q4FcY0.net
最近のお子様アニメ、主人公必ず都心一戸建て住まい
年収1000万以上の子ばっかじゃんか

団地住まいとかはないのか?
アニメーターなんてアパート長屋住まいなのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:54:19.30 ID:g3TfT8PG0.net
さくらニュータウンは都心なの?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:13:30.63 ID:Qpvj7NIe0.net
地方の新興住宅地という感じでは
ゲームだと隣町の下町に住む人がさくらニュータウンをうらやむセリフがある
ちなみにカンチが住んでいるのは結構な高級住宅街

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:19:58.50 ID:Ocmub1a20.net
そういえばクマは自宅の下が仕事場(クマ:作業所、ジャイアン:商店)ってのもジャイアンと共通してるな
妹はいないようだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:30:30.01 ID:mHlhH5k30.net
意地でもポケモンと妖怪を退治させたいヤツが居るらしい
船コレと東方みたいに工作員的なヤツが居るのかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:17:53.15 ID:4X9eOuO30.net
>>389
団地ともお見れば?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:39:48.12 ID:4w8q4FcY0.net
だからコレクターとかバトルものってある程度豊かでないとダメって事
団地ともおて出てくるのも貧乏人すぎで見るの辛いわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:11:09.99 ID:iCj6hzdoO.net
ポケモンと妖怪ウォッチって間を取って合同ゲーって今後人気次第で作れそう?
スパロボ?KOF、カプエス、マブカプあたりみたいなお互いの間のシステムを共有みたいな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:15:48.40 ID:Tapra14U0.net
スマブラにウィスパーやジバニャン参戦orアシストフィギュアぐらいしかないかと
そういやケータくんって一人or妖怪と一緒にゲームやってる印象があるけど、フミちゃんとか家に上げでゲームで遊んだりしたことあったっけ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:38:05.94 ID:8fszmHCh0.net
ジバニャンとポッチャマの同じ声対決

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:48:02.80 ID:cXgxWd200.net
>>395
言いたいことが矛盾しててよくわかんないけど、
現状でオッケーってことはわかった。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:46:45.90 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
イニシャルD

>>396-398
グレートマジンガー
ローズマリー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:47:13.35 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
湾岸ミッドナイトは面白い

>>396-398
グレートマジンガー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:47:39.63 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
湾岸ミッドナイト最高

>>396-398
グレートマジンガー

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 06:48:15.11 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
湾岸ミッドナイトはジョジョのパクリ

>>396-398
ローズマリー
グレートマジンガー

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:19:47.53 ID:795etg7F0.net
しまじろう地方遅れ打ち切りにともない
妖怪ウォッチ 地デジ34局ネットに
三重テレビ 火曜 17:00 - 17:30 22日から
秋田放送 木曜 15:55 - 16:25 24日から
日本海テレビ 月曜 16:24 - 16:53 28日から
福井テレビ 金曜 15:57 - 16:24 25日から
テレビ山口日曜 6:00 - 6:30 20日から
四国放送 水曜 16:20 - 16:50 23日から
新潟放送 日曜 6:15 - 6:45 20日から
テレビ信州 日曜 6:00 - 6:30 20日から
鹿児島読売テレビ 日曜 6:00 - 6:30 同上
やらないのは京都・兵庫・高知・佐賀
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81#.E6.94.BE.E9.80.81.E5.B1.80

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:39:39.95 ID:Cd3rEkORO.net
映画の前売り買いたくて調べてたんだけど、トーホーシネマズの購入制限は流石に多すぎじゃなかろうか
すぐに弾切れになりそう
列を膨らませないように親や代表者だけが並んでまとめて買えって事?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:42:24.86 ID:xzLYre3t0.net
NHKにも特集されちった

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:45:21.61 ID:tp25hxRR0.net
>>406
やってたね。子供の親の悩みまら生まれたって。
日野もオバケのQ太郎ベースにドラえもん、ゲゲゲの鬼太郎、ポケモン配合したら大ヒット作品になるとは思ってもいなかったろうな。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:48:05.81 ID:x1d+lrcK0.net
ぬ〜べ〜実写化したから妖怪ウォッチ実写化まったなしで頼む
実写化しやすそうだしなあ

【ドラマ】人気マンガ『地獄先生ぬ〜べ〜』実写ドラマ化へ 主演は関ジャニ∞・丸山隆平
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1401792977/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:50:54.59 ID:oEICKOa20.net
剛力さんは何役かな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:51:23.75 ID:795etg7F0.net
>>404
やらないのは富山・京都・兵庫・高知・佐賀ね
京都・兵庫はTVO 佐賀はTVQ見られる地域が有るけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 08:53:36.24 ID:F+zzm+Yx0.net
>>409
そりゃジバニャンだろ…

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:04:43.00 ID:795etg7F0.net
>>411
ジバニャン達は実写キテレツのコロ助みたいにCGで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:16:19.69 ID:OD+FB5e+I.net
>>411
ゴリ押しにも限度があるw
笑え姉あたりが関の山だろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:59:31.21 ID:/3/wqX5H0.net
口だけ女とかはどうだ?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:59:53.12 ID:/MYsE8wW0.net
ちゃお版を原作にした剛力フミちゃんによる恋愛大増量実写になります

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:00:38.57 ID:CorWIfWN0.net
メカブちゃん

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:45:36.86 ID:JS1eJ6hj0.net
映画の前売りどうしようかなぁ

徒歩7〜8分のとこに前売り扱う映画館があるんだけど販売が朝7時から…
この日は夫が出張でいないから行くとしたら私が小1息子と3才息子を連れていくことになるんだよね
ゆっくりしたい土曜の朝に子連れで頑張って買ってきたとしても
どうせソファーの上とかにポンとほっとかれるのが関の山だしなぁ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 11:07:32.72 ID:Cd3rEkORO.net
子どもが付属のメダルがどうしても欲しいって泣くなら買ってもいいんじゃねーの
こんな陽気の中、並ぶ身としてはそれなりの説得をやってもらわんと割に合わん
いざとなったら特典の付かない前売りならいつでも買えるし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 14:31:13.82 ID:tUYEVu0E0.net
>>396
無理
世界観や対象年齢が違い過ぎる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 15:17:19.04 ID:8Y/QPO6l0.net
対象年齢は同じだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:07:18.22 ID:1MfQA7xQ0.net
大人しくコスパの安い同社とコラボしていろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:16:23.66 ID:tUYEVu0E0.net
>>420
実際妖怪の主要なユーザーは上が小学校低学年くらいまで文字通り子供だけのブームだから
そこが初代の段階で大人のゲーマーも巻き込んでたポケモンとは大きく違う点
それに最新作XYの主要の購入層が小学生と大学生が占めてるポケモンとでは一緒にできない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 16:45:44.66 ID:0OHTlO/W0.net
漫画版のジバニャン、パソコンで書いてますよー的な真円の黒目に違和感

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:44:38.96 ID:hoMZmyYS0.net
アニメに関しては、オッサン世代が楽しめるのは妖怪ウォッチのほう、という印象

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:53:15.42 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
湾岸ミッドナイト

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:53:43.30 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
湾岸ミッドナイトは白馬村が舞台

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:55:08.15 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
ヴォルギン中佐

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 17:55:33.08 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
真ゲッターライガー

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 18:50:10.01 ID:GbfLkGNg0.net
大人になったポケモンファンは
他のロボアニメをdisり続けてきたGオタに似てるね

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:02:13.96 ID:PSNJ9llm0.net
ポケモン一期はギャグテイストで妖怪ウォッチと結構似てたし。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:15:00.21 ID:BQTFKMQt0.net
竜巻に巻き込まれて「大リーグ野茂」とか言ってたな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:25:24.91 ID:8k3/6nE+0.net
バカボンのパロやポリゴン零号機とかあったね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 19:33:03.40 ID:eEXYxA/B0.net
侍ジャパンを侍ジバニャンと空目した。
病気だと思う。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:07:47.57 ID:bREXK0cW0.net
ポケモン第一期が好きな人はあのギャグテイストを挙げる人が多いね
当時に比べて表現やネタがマイルドになったのは海外進出もあるだろうね
人種にも気を使わないといけないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:04.49 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
>>429-434
湾岸ミッドナイト

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:22:34.90 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
F−35

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:23:09.32 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
>>429-434
ビッグオー

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:10.42 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
>>429-434
ゆゆこオセロット

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:24:45.58 ID:fmh0QwZO0.net
>>377-380
>>429-434
小野塚紫

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:26:35.36 ID:IdoNaqvYi.net
ジバニャンが死んだのってケータと出会うどれくらい前の時期?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:27:51.78 ID:/QDPgKXe0.net
ゆかな使ったウェディングピーチのパロディ回や篠原ともえの真似するカスミとか
あの子供アニメと俗っぽさの同居した緩いノリ好きだわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:29:21.57 ID:yzE39GiP0.net
そういえばこれも海外進出するらしいけど、結構日本人、
しかも結構年いった人でないとわからないようなネタがアニメにもゲームにもあるしどうなるんだろうな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:38:45.76 ID:UvlAKKGj0.net
むしろ名前のネーミングセンスがダジャレだからどんなひどい訳になるか
あとスーパーでグッズ見て思ったがメラメライオンってあいつ最初らへんに出たから
商品化に恵まれてるけどもう呼び出す機会に恵まれなさそうな空気だよなぁ
ゲームで喋れてたのに言葉失われて暑苦しいくらいしか残らないって可哀想

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:45:10.63 ID:bREXK0cW0.net
逆に海外進出成功しちゃったらポケモンみたいに表現が大人しくなりそうな悪寒
ドリフとかの昔のコメディ番組のようなギリギリなネタが楽しいのに
特にアメリカは表現規制されまくってるし。アニメカービィもよく放映できたなと今更ながらに思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:54:46.87 ID:yzE39GiP0.net
あっちって妖怪とか受けるのかな
忍者や侍は大好きみたいだが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 20:58:39.41 ID:IdoNaqvYi.net
グレるりんとかいるしそれなりに受けるんじゃない?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:00:08.42 ID:bREXK0cW0.net
>>445
欧米は「世界観重視」なので、世界観がごちゃ混ぜのパズドラは不評だったらしいけど
観光地でも京都が人気してるように「世界観」が認められるかが鍵じゃないかな?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 21:04:22.70 ID:DZPzbC1q0.net
海外売りしたい電通の意向のせいで
天野家の食事が謎の洋食縛りだったりする。
父ちゃんがカップラーメンをフォークで食わされたりすんのもそれ。

現場はアホ臭いって思ってるよ。
制作委員会がこんなとこ見てないだろうけど言っとくわ。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200