2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第五部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:20:38.86 ID:fJCqxVcl0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意志 アルジェヴォルン 独立第四部隊
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404587884/

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:09:59.75 ID:xAIaqHyF0.net
ローラーダッシュあくしろよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:11:27.96 ID:/al8C9Uy0.net
ローラーダッシュは転倒したら終わり。射撃の的

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:14:22.09 ID:5XYm3hRY0.net
そのうちにアルルンも初期化なりパイロットリセットできる話で、新米が葛藤再度パイロットでピンチに駆けつけるって熱い話もあるといいなぁ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:15:45.78 ID:/al8C9Uy0.net
本社が潰されて初期化できない設定がいい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:16:45.23 ID:VULYn4Nu0.net
>>479
巨人の宇宙人だからなあれは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:16:53.67 ID:xAIaqHyF0.net
>>481
やっぱドムですわな
ツイマッド社がナンバーワンだったんだ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:19:06.20 ID:A0VbEZZv0.net
ローラーダッシュ時だけ重心低くなるようにちょっとだけ変形するのはどうよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:20:27.27 ID:5XYm3hRY0.net
新米もちょとは特技とかないんだろうか、格闘が得意なら物理攻撃もイメージに合わせて魅せるアクションにできそうだが
ライフル使わなかったのは銃で撃って当てるイメージより、近接格闘のほうがイメージしやすかったとかか

そのうち飛行ユニットで飛ぶってイメージで飛んじゃいそうw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:21:20.71 ID:/al8C9Uy0.net
足の代わりにキャタピラつけたほうが安定すると思うの

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:23:23.49 ID:tdsXvsBp0.net
間を取って4脚にしよう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:24:45.84 ID:skOsOe9Y0.net
主人公も生身で戦った方が強かったくらいの特徴が欲しいわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:25:23.39 ID:/al8C9Uy0.net
八本脚にしたら倍
12本足にしたら3倍のスピードで迫れる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:26:07.34 ID:sMferRI20.net
M3のアージェントみたいなのでよかったんじゃない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:26:45.99 ID:4xW6woV80.net
エウレカのLFOが一番合理的だと思う
走るときは車になればいいじゃない
安定して走れるし的になりにくいしいいことずくめ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:28:24.02 ID:svMOXDxF0.net
ガンタンク最強説

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:31:03.64 ID:/al8C9Uy0.net
ガンタンクは宇宙でも戦えるからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:32:10.98 ID:ATh3zMe30.net
キレッキレの金髪一生懸命思い出してイメージ!て・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:32:25.46 ID:3iMR0pC10.net
手が生えてて段差を跨げる
これを生かすにはどうすればいいか
手当たり次第に木を切り倒して撒いておくだけで戦車に対して優位性が?!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:38:30.12 ID:jbaxLYGD0.net
敵が持ってたバーニア噴射する棍棒はかっこよかったな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:43:06.08 ID:f9ZqRoY30.net
敵のロボの方が無骨でかっこいいわ
主人公機だけ浮いてる。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:44:15.66 ID:hvgq9ZfU0.net
>>446
と言うのを
メーカープロデューサー
監督
制作会社プロデューサー
がいる場所で発言してる時点でお察し

糞みたいなスタッフが
糞をして
この糞は良い糞か悪い糞か
って議論しているのが現状

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:44:22.75 ID:dYBsGmF80.net
作中の会話は大人が書いたって感じで結構好きなんだけどなぁ
主人公のキャラ設定は会議で無理やり決まったのかね。ダメだね
ヘルメットはアニメだから顔見世のために許すとしてもシートベルトはして欲しいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:44:30.95 ID:RmeYl6y60.net
>>498
ガレイゼロのマイケル刀を思い出した

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:48:34.97 ID:aoif0vKf0.net
主人公とヒロインこの部隊離脱させて
主人公とヒロインのいない部隊を書いてくれ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:57:19.97 ID:U/l2BTut0.net
俺としては閉塞空間で実力を発揮できなかったブラッディホッパーさんが
屋外戦闘でアルジェボさんをボコる展開を期待している。
跳躍能力を駆使した3次元幻惑殺法してくれたら評価ガン上げする予定

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 11:59:15.63 ID:aAUzyoMK0.net
3話は脚本変わるからな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:01:03.78 ID:RErJXsm+0.net
>>499
そうなんだよなあ
オーパーツでないなら周りの規格と合わせろよと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:03:34.14 ID:dsizp73Ei.net
>>462
団地妻
事務員
OL

このアニメにおけるロボットは
刺身の上のタンポポということだな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:06:02.55 ID:sMferRI20.net
なんで主人公機だけこういう作りになってしまうのか
不思議でしょうがないんだけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:10:02.69 ID:gWIsqSYl0.net
「デザートに本格プリンが出ます」といいながら出てこないようなロボットアニメの事も思い出してあげて下さい;;

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:17:58.44 ID:fYefvX0j0.net
主人公も主人公機にもこれほど嫌悪感を覚えるなんてなかなか珍しいなw
種ですら叩きもあるにせよストライクは一定の人気を得ていたのに
やっぱ世界観から浮きすぎたデザインが駄目だな
もう三話で味方も主人公も全員殺して100年後に再起動とにかしとけ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:21:46.74 ID:PpUjHog80.net
OP曲は良いのに映像手抜きで残念だ
あとOPで主人公と背中合わせなのが技師ちゃんじゃなくて隊長なのが意外

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:28:34.43 ID:GLTDl8Zv0.net
メインロボだけかっこよく、他はカクカクのロボアニメなんて記憶にないから拒否反応だしてるやつ多いな

こういうロボの感じはゼノギアスくらいか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:30:00.43 ID:QHz3Rpep0.net
ジェイミー天才でアルジェ作る
→作り方忘れる
→最強だけど、量産できない
こんな感じか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:32:06.40 ID:gWIsqSYl0.net
志熊理科だったら量産できる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:32:16.31 ID:dsizp73Ei.net
>>513
一週間エンジニアか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:36:20.69 ID:XzZcvMkB0.net
サトタツまじでどうした・・・
こんなテンプレすらろくに作りこめないほど才能枯れたのか・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:36:57.16 ID:fYefvX0j0.net
>>512
こんなゴミとゼノギアス一緒にすんなアホ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:37:23.63 ID:0aP70+abO.net
思考トレース画期的って言うが
最初に乗ったやつの思考を覚えちゃって
他の人が動かしにくくなるって欠陥システムだよね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:37:53.28 ID:sMhMV8i80.net
あのほっそいフレームで格闘戦は無理があるだろ…
素材自体の強度がダンチじゃないと

ていうか敵方のロボは一応こっちの走る速さには付いて来てるんだな
味方側の量産機性能低すぎワロス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:39:57.80 ID:gWIsqSYl0.net
技術的に遅れてるって敵が言ってるからな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:40:21.45 ID:4xW6woV80.net
実戦投入された量産機じゃなくて貴重な実験機だから簡単にユーザー登録を変更できないんだろ
と無理に擁護してみる

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:40:32.08 ID:5HF6acqp0.net
録画してあるやつ今ちょこっと見てみたが、これ作画・キュラデザ手抜きすぎで酷い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:42:34.07 ID:yMaRU2t10.net
>>519
あの手足が長い奴はたぶん新型か高性能機なんだろうな
壁を乗り超えたあたりで味方が驚いていたし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:46:13.37 ID:x8TQa4uN0.net
でも主人公機と敵の四足歩行もできる機体とでそれほど機動性に差があるような感じじゃないんだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:46:40.95 ID:uDDfGNft0.net
>>521
ドラグナーかよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:48:12.52 ID:gWIsqSYl0.net
>>524
装甲は段違い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:50:06.63 ID:UTv8kOMB0.net
どのロボも鉄屑にしか見えない、1話に戦車出てきてたし全部戦車でいいだろ
雰囲気だけの見せかけだけどリアル風に作ってんならせめて1ミリでもいいから人型の理由作っておけと

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:50:24.34 ID:0aP70+abO.net
素朴な疑問として実働実証試験とかどうしてたんだろう
テストパイロットとか居なかったのかな?
あれが最初の稼働だったって事でいいんだよな思考トレース

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:52:07.70 ID:DNJML1xk0.net
このスレに上がっている様な気になる点が多すぎてアンチとして染まってしまったわ
負の感情を抱くためにアニメ見ているんじゃないよ……
不満点は書きたくないので誰かアルジェヴォルンの良い点を書いて下さい…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:53:54.04 ID:1dlshT910.net
主人公が命令に従ったのって指示がベストだと自身で納得できたからだよね
もし理不尽だと感じていたら従っていないに違いない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:54:51.15 ID:gWIsqSYl0.net
>>529
ロボが出てるってのは?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:01.78 ID:Z1mFZbdtO.net
>>512
バーラークラスは殆どカッコいいわ、塵め

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:48.26 ID:GLTDl8Zv0.net
>>527
自分が思いつかないからってアニメのせいにするなよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:56:53.83 ID:A0VbEZZv0.net
敵のロボはかっこいいと思うわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:58:39.74 ID:RErJXsm+0.net
>>529
女の子はかわいいやん(´・ω・`)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 12:59:18.58 ID:UTv8kOMB0.net
>>533
俺はいつからこの糞アニメのスタッフになったんだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:01:54.46 ID:kY2qL8K7O.net
なんかエロいと思ったらキャラデザとらぶるの人か納得

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:06:09.28 ID:kq5BD7Ug0.net
ストーリーはまだわからんけど嫌いじゃない
ただ主人公が酷すぎる
部隊の中で主人公だけが軍人じゃない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:08:36.95 ID:0aP70+abO.net
>>493
> 走るときは車になればいいじゃない

つまりトランスフォーマーのビーストウォーズだな
普段はビーストモードで走る時はビークルモードに

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:09:35.34 ID:IsN+jp6l0.net
なんだよ思考トレースって。毎回同じ事考えて乗り込むのかよ、指紋認証でいいじゃんかよ
イメージで動くってのも何だよ。毎回どう動くとか考えてないとダメなのか
待機中に次の行動考えたら動き出しちゃうのかよ。小便したいとか考えちゃったら勝手にトイレ行くのかよ
普通に操縦桿で操縦したほうが確実で安全じゃね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:09:38.64 ID:A0VbEZZv0.net
部隊の周りの奴らと比べると主人公が中学生に見えるんだよな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:11:17.40 ID:qzJu5olY0.net
ああいうロボット物は、テストパイロットが機体ごと接収されることによる人間関係が、一番盛り上がるところジャマイカ!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:12:55.70 ID:kq5BD7Ug0.net
>>540
そこまで思考のみで自在に動くならそもそも操縦席いらない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:13:52.71 ID:1AdI4rBd0.net
ハイスペック過ぎず泥臭いロボバトルが希少なだけに作りの荒さが勿体ないな
久しぶりにオレ好みかと思ったんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:14:36.85 ID:mgs7M5uf0.net
パイロットスーツがプロテクターで固めてあるのに
ノーヘルだから余計アンバランスに感じる。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:16:03.44 ID:h0Vh1wLV0.net
アバンに世界観の説明のナレーションくらい入れろよ
バディコン・ヴヴヴ並みの設定の手抜きアニメだろ
登場キャラ多かったらシーンに名前のテロップ出せ。覚えられない。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:19:43.77 ID:Zd164INO0.net
ガルガンティアとマジェプリが面白くて辛い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:20:34.39 ID:2dsCDHuP0.net
「アナタ マチガエ」

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:22:18.43 ID:olXDLtMK0.net
殿で敵機全滅させて「すごい…英雄キタコレ」「世界と戦う少年だ!!」みたいなワッショイ展開かと思ってた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:25:43.58 ID:qzJu5olY0.net
ノブフールはお帰りください!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:26:16.68 ID:Z1mFZbdtO.net
>>529
ょぅι゛ょがいない

イヤミとか変な意味じゃなく、周りの大人が何の呵責もなくローティーンの女子供を命がけの戦場で戦わせてるのとかは嫌い

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:27:15.20 ID:GLTDl8Zv0.net
>>536
二足歩行の理由をわざわざ説明する必要ないだろってこと
自分で考えりゃ済む話だし話の本筋には関係ないからアニメ内でやる必要ない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:29:22.78 ID:IsN+jp6l0.net
>>546
だよね。そもそも何で戦争してるの?レベルだ
ロボの動力資源戦争とかでも無さそうだし、思想の違い位でガチ殺し合いするのって
もう宗教絡みくらいしか無さそうだけどね

あと敵味方の軍服似すぎだね。隊章とか階級章っぽいのも無いし大丈夫なのか心配になる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:29:48.04 ID:qzJu5olY0.net
>>527   そんな理論は、イデオンからガンダムあたりまで出尽くした話題なんだよw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:30:09.27 ID:gCOtd+AA0.net
>>540
あやとりやっているイメージしたらロボの指であやとりしてくれる優れものかも

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:30:51.16 ID:+78RGcdsO.net
テンプレ避けようと頑張ってるのが好感

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:33:30.23 ID:XpEj1mTf0.net
>>556
どこがだよテンプレの地雷原突き進んでんじゃねーかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:33:47.91 ID:tG1KOLWh0.net
>>548
で思ったんだけど
ヴヴヴもガルガンティアもマジェプリも、
どうしてそのロボには主人公しか乗れないのか?の設定の説明はちゃんとしてたのね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:38:59.10 ID:QpqRVqzs0.net
>>398
モーパイ、面白かったで
原作ありきといえばそうだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:40:01.92 ID:XzZcvMkB0.net
百歩譲ってロボットや世界観が雑なのはいいけど
キャラの思考まで雑なのはどうかと思うわ
いったいどういう視点で楽しめばいいんだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:41:40.32 ID:P4z9IIqA0.net
>>553
一話で豊かな王国の資源狙いっていってなかったっけ?

>>558
認証しきでいきたかったら
「初期化すればいいじゃねーか」
「初期化コード忘れました テヘペロ」
位言わせておけばよかったんだよなw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:42:30.65 ID:nk6rHM1k0.net
M3のスレにわざわざこっちの方が面白いって書いてたアホがいたけど
やっぱM3の方が面白いわ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:43:11.79 ID:fYefvX0j0.net
>>559
劇場見に行ったけどあれはあれでよかったよ
TVオリジナル部分も結構好きだった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:43:29.26 ID:KJZ1/xKk0.net
両方好きだから変な煽りにのっからんでくれ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:43:44.95 ID:94g7lvK+O.net
隊長のラスボス感が半端ねえな
殺しても死ななそう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:44:26.83 ID:olXDLtMK0.net
一人しか乗れないなら今までの稼動実験やら何やらはどうしてたんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:45:00.23 ID:5HF6acqp0.net
続けて2話見終わったけど、なんだかなー
この世界のテクノロジーと主人公ロボメカのテクノロジーが違いすぎて草生えるw
ロボとかメカの書き込みと背景・キャラデザが違いすぎて色々浮いているし
主人公ロボが子供ヒーロー物みたいで他と合わない感じだし色々惜しい
ストーリーもあれだな、もつたいない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:45:21.32 ID:mTeskoQ+0.net
>>554
強引だが昔のは設定にも嘘の説得力あったんだよな…
ガンダムはミノ粉、ボトムズは旋回性能と火力そして兵士含めて安いコスト。
まあ演出もよかったんだろうが。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:49:11.67 ID:JNLwULTo0.net
メーカーの眼鏡っ娘に切れてるところで切ることを決めた。
主人公が不快すぎて駄目だわ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:50:01.12 ID:fYefvX0j0.net
>>568
ヴァンツァーってどういう設定なんだっけ
5で戦車にフルボッコにされてワロタけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:51:50.15 ID:7suJSnds0.net
ファッ!?結局主人公お咎め無しかよwwwwwwwwwww
つかお咎めどころか言及されることもないとかどうなってるんだwwwwwwwwwww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:53:20.83 ID:s+SB/Mrf0.net
荒れすぎワロタ 本スレアンチ化してるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:53:31.97 ID:hOvHjguP0.net
主人公が糞すぎてイライラ
こんなのに命預けてる周りの人間の身にもなれよ糞脚本

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:55:20.65 ID:fYefvX0j0.net
>>572
なに、この程度劣等生に比べたら叩きにもならんさ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:55:33.45 ID:mTeskoQ+0.net
>>570
俺もよーわからんwあんまやってねえし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:56:05.25 ID:KJZ1/xKk0.net
>>566
運搬する前にセキュリティ強化したとかなんだろうかね。
ジェイミーちゃん一人じゃ整備も出来なそうだし、このままだとどっかに捨てなきゃならなくなりそうだ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 13:56:06.80 ID:IsN+jp6l0.net
大抵の人にとって、ロボがかっこ良ければイイ>二足歩行の設定理由だしね
理由あれば余計楽しめるけど、無ければまぁそれはそれでいいかな
それにまだ白銀は航空戦力ダメな理由あるし、戦車も出てきてるからマシなほうかな
歩兵からいきなりロボになってるアニメも結構あるしね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:00:26.41 ID:1dlshT910.net
糞作品ほど2クールなのはどんな力が働いているのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 14:04:02.04 ID:QOTCSZbB0.net
制作的には女の子を描きたいんだってすごく伝わるアニメ

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200