2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第五部隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:20:38.86 ID:fJCqxVcl0.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
========隊規細則========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
■放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   毎週木曜日 23:00〜 7月3日〜
・毎日放送 (MBS)     毎週木曜日 26:49〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週土曜日 26:20〜 7月5日〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週日曜日 19:30〜 7月6日〜
  毎週(火) 10:30〜、毎週(木) 28:30〜、毎週(土) 14:30〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週日曜日 24:00〜
・ニコニコ動画(公式配信)、バンダイチャンネル 毎週月曜日 12:00更新 7月7日〜

■関連URL
・番組公式サイト:http://argevollen.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/ARGEVOLLEN
・ラジオ「独立第八部隊・秘密通信」:http://hibiki-radio.jp/description/argevollen

■前スレ
白銀の意志 アルジェヴォルン 独立第四部隊
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404587884/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:15:40.28 ID:aRXjn8+q0.net
いない
問題児として認識されて問題児として戦略に組み込まれた
ある意味叱られるより仲間として見られてない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:16:12.22 ID:VdrwjzcW0.net
キレッキレの金髪女がデレるんだろうけど
オレァあんまどうでもいいや

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:20:21.23 ID:21UgDEiK0.net
>>144
あれは酷かったな
2話でもムナカタさん?の死亡に何のフォローもなかったし

アカメの主人公の
「幼なじみ拷問惨殺されてたけど30秒後に『えぇ〜、どうなってんの〜』」
くらい酷い

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:20:22.94 ID:7LWhX/n60.net
主要キャラにキチガイが多すぎて会話の銃撃戦が繰り広げられている

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:21:38.98 ID:710VJN2D0.net
ジェイミーのデレは遅くてもいいからサービスシーンは早めに来て欲しい
せめて黒スト脱ぐだけでもいいからさ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:21:59.76 ID:nblv5hx/0.net
>>147
重いシーンは重い軽いシーンは軽いとメリハリがぜんぜんつけれてないよなこれもアカメも

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:22:42.31 ID:WwvCKyDy0.net
ロボかきたかったんだなぁ、という感想
追手払いつつ自軍に帰還中だからなんとも話の広がりがまだみえんな
無事に帰還できるといいねくらいしか感想出てこない

>>143
叱るとかそんな生易しいもんじゃない、スパルタ
戦って死ねって。それを主人公も覚悟してた、俺は兵士だからって
上官は犠牲最小限に抑えつつ帰還が最優先

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:23:22.55 ID:RNeG1lKN0.net
女性キャラはかわいいから
早く水着回やってほしい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:23:29.06 ID:F1UANdnv0.net
>>149
黒スト脱いだらあのヒロイン何の魅力も無くなるだろ
ところどころ破けるサービスが正解である

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:27:35.91 ID:WwvCKyDy0.net
兵器動かせるの主人公しか動かせないから強制的に前出て戦うこと増えそうですわ
敵やったこともない新兵なのにかなり主人公に厳しいですな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:28:00.75 ID:gGZfVSu00.net
戦車は・・・・

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:28:11.21 ID:ECceXsmG0.net
もしかするとこの世界は命令違反してもてへぺろ☆で済むのかもしれない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:28:51.10 ID:3Uq2HdZe0.net
新兵が命令無視したのに
誰からも咎められてない

手に入った新型と新兵をいきなり使い捨て
あれでやられてたら終わりやん

ギャンギャン口げんかする主人公とヒロイン

無口で何考えてるかわからん隊長

うーん・・・この

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:29:10.65 ID:aRXjn8+q0.net
>>154
1話ですでに二人殺してロボット2体破壊してるんですが

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:30:11.35 ID:l3l/XnfH0.net
>>155
戦車は貴重品。アルミ製の量産ロボは使い捨てって設定

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:33:23.01 ID:JG69dJLC0.net
1話の1機目倒した後の顔は割と嫌いじゃない
だが公式キャラ紹介の不抜け顔がイラっとする

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:35:31.59 ID:cKyLe0kdO.net
メガネかけたら不愉快ですの人にしか見えない

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:35:54.76 ID:3H0z+7FF0.net
これ凄いな、味方ロボの女パイロットと整備兵の爺以外すべて糞キャラだわw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:37:42.78 ID:Qg/YXD3Y0.net
いやちょっと待った量産品がアルミ製とか流石に冗談だろ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:38:13.71 ID:O2Y+GmeH0.net
敵に追われてるのに緊迫感が全然ないんだよなぁ。
車捨てたなら移動スピード極端に落ちるんだから歩いてないで走れよ。
あと坑道爆破するなら時限式にしてタイムリミットの緊迫感とか出せるだろ。
主人公が殿で時間稼ぎしてる間に仲間が逃げるはずなのに待ってたら意味なくね?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:39:39.53 ID:nblv5hx/0.net
>>163
余りにも脆い描写で棺桶みたいだからでしょう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:40:08.16 ID:l3l/XnfH0.net
戦闘機だってアルミ製だぞ
ゼロ戦で使われてたアルミ合金で弁当箱作ったのが戦後日本
アルミはリサイクルの優等生

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:41:22.72 ID:F1UANdnv0.net
>>162
なんでや!
斥候のバンダナはちゃんと仕事してただろ!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:41:47.32 ID:21UgDEiK0.net
>>162
スズシロサオリちゃんはまともだろ!
https://pbs.twimg.com/media/BrYMZTzCYAAtTQI.jpg

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:42:58.48 ID:l3l/XnfH0.net
主人公は戦後戦場で集めたアルミを集めて生計を立てるって設定だから

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:44:52.66 ID:l3l/XnfH0.net
主人公は除隊後、戦場で集めたアルミ缶を売って生計を立てるって設定だからw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:45:27.84 ID:cKyLe0kdO.net
股開きの姉御そのうち死にそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:46:17.24 ID:XDkEf5Dm0.net
むしろ主人公機の防御力が異常すぎるのと速度も異常なんだから

全力で解明して量産にはいる必要ありまくりだよね、負けてる側としては
むしろ他の人員見捨ててもいいからロボ2体で運ぶ必要あるくらいに

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:47:08.53 ID:laJQME640.net
この監督って経歴見るとロボットものを多く手がけてるって「だけ」だなあ。
どれもこれも大して面白くないのばかりだった。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:47:12.49 ID:DPG7M97F0.net
>>161
こっちはヒロインの存在が不愉快です

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:47:25.43 ID:bpjUoVXP0.net
軍人なのに主人公甘っちょろすぎ
技師(技師じゃなくても開発関係者)が重要で画期的な操作法も覚えてなく無線使わない池沼具合

なんか糞アニメにもならないし佳作には程遠い微妙なアニメができそうだな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:48:17.59 ID:sWMfJxdw0.net
あの戦闘中なのに高級士官に演説やってくれとかほざいてたアホなんなんだろう?
演説マニアなのか?
高級士官連中無能なりにさっさと帰って別に現場は混乱させてないし
しかも却下されたら拗ねて守りやすい砦捨てて撤退戦仕掛けるし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:50:14.40 ID:XIC3hraS0.net
なんで車捨てたのか理解できない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:51:42.21 ID:75DybMdwO.net
微妙だ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:54:07.30 ID:DPG7M97F0.net
はっきり言ってこの作品やるくらいなら
鴨川3期やった方がマシだったというレベルだろw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:55:58.64 ID:JG69dJLC0.net
>>175
教わったとか言ってたから直接関わってないサービスエリアのメンテナンス技師かもしれないぞ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:56:49.00 ID:Qg/YXD3Y0.net
あれだけやらかして主人公が怒られないってストレスフリーなアニメだね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:58:58.74 ID:hDrdJznp0.net
主人公とヒロインはいちいち神経を逆撫でするようなことばかりするな
どうしてこうもイライラする話にするのだろう
アルドノアは見やすかったぞ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:01:57.79 ID:PX2XRVqB0.net
ロボット兵器のある文明で空戦力がないのはなんでってツッコミ出た?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:20.36 ID:l3l/XnfH0.net
時代は目の前でテロが起きても卵の特売広告を読んでる冷めた主人公を求めてるから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:48.16 ID:9WTkObmt0.net
実際チタンなんて耐熱性もなくて軍用機向けじゃないみたいだが
なんでそんな設定にしたんだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:57.45 ID:bpjUoVXP0.net
>>180
思い出せ思い出せ言ってたしちゃんと説明されたんだろ
パイロットの思考読み取って操作するなんて一回聞いたら忘れるってあり得ないわ
いくらアニメだからって言っても、そういうのは物理考証ってわけでもないしちゃんとしてほしいな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:02:59.92 ID:DPG7M97F0.net
主人公とヒロインの成長を描くにしても
マイナスから0までの成長を描いても仕方ない気がするんだよな
0から始まってプラス方向へ成長する話じゃダメだのか?
何もあそこまでダメダメにしなくても良いんじゃないのか・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:03:49.40 ID:l3l/XnfH0.net
>>183
量産機にアルミ材料を使い過ぎて飛行機が量産できないって設定らしい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:05:10.24 ID:l3l/XnfH0.net
>>185
耐熱性は抜群だよ。今の技術じゃ溶接出来ないくらい
アルミは200度で強度が半分以下になる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:06:54.15 ID:PX2XRVqB0.net
いろいろボロはあるけどこういうの好きだから観る
主役機見るたびに吹くけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:06:55.53 ID:Ywd6T8Zj0.net
あのM字開脚は必要だったん?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:08:00.38 ID:21UgDEiK0.net
>>185
チタンにした理由は悪魔のリドルのスタッフに聞いて下さい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:09:15.46 ID:l3l/XnfH0.net
チタンは骨の固定ボルトなんかにも使われてるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:12:27.80 ID:9WTkObmt0.net
>>189
調べても500度程度みたいなんだが
これで各兵器の爆発温度に耐えれるとは思えないんだが・・・

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:13:13.40 ID:JG69dJLC0.net
>>186
あえて覚えられない興味があるかも怪しいアホを狙ってるんじゃね?
クビを気にするのも甘ちゃん新入社員っぽいし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:14:37.42 ID:l3l/XnfH0.net
500度くらいで強度の低下が始まるけど800度でも溶けないよチタン

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:15:13.08 ID:9sX2jKjh0.net
なんか二話から面白くなってきたね
地味だけど頑張ってくれ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:15:43.90 ID:R8qvKdW00.net
アルジェヴォルンを何度も噛むのは何の意味があるんだ?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:15:56.29 ID:cktqgrww0.net
まーた初搭乗者以外動かせないという糞システムを搭載してしまったのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:17:19.44 ID:710VJN2D0.net
公式見たけどトキムネとジェイミーって同い年なのか。そもそも何歳なのかはわからないが、この設定はいかされるのか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:20:22.37 ID:DPG7M97F0.net
アホにしか動かせないシステムとかなら
主人公が動かす理由になると思うんだけどな・・・
そのうちみんなアホだからパイロットは誰でもいいじゃんと言われそうだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:21:06.23 ID:p68wMIro0.net
だめだ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:21:30.60 ID:QHz3Rpep0.net
とりあえず主人公とヒロインがうるせえ。
戦闘中ならまだしも普段の会話はいちいちくってかからなくてもいいだろ
あと懲罰なしとかまじかよ
反省してないからまた命令無視するんじゃね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:22:07.98 ID:hDrdJznp0.net
とりあえず地図使って目的を説明をしてほしい
迂回出来なくなって敵の真っ直中を行かなくてはいけないとか言ってたが
何してるかすら分からないのに毎回小競り合いだけされても全く面白くないぞ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:22:13.80 ID:JG69dJLC0.net
SR-71はほぼチタンだったな。Wikiによると融点は1668℃らしい
爆発云々ってゲームとかだと熱という属性になってるけど
高圧の金属ジェットで穴開ける系だから融点関係ないでしょ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:23:52.67 ID:21UgDEiK0.net
>>194
融点は1700度弱
重量あたりの強度はアルミ以上
硬度は鉄以上
対腐食性はステンレス以上
航空機のうちでも特に戦闘機などに使われる

欠点は価格、次に加工の難しさ
硬くて削れないうえ曲面加工が難しい

その他の利点としては、性質が安定しているので金属アレルギーになりにくく
骨の固定などに使われる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:26:11.44 ID:21UgDEiK0.net
あと、アルジェヴォルンはチタン合金製じゃないと思う

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:27:41.93 ID:9WTkObmt0.net
>>206
融点考えてなかったw
勉強になったわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:29:08.70 ID:O2Y+GmeH0.net
>>203
たぶんこの先、いつしか二人の間に恋愛感情が芽生えて・・・って展開が待ってると思うが
こいつらに関しては勝手にやってろボケ!ってなるだろうなw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:31:17.26 ID:M/qeraOA0.net
ケツアゴ先輩かルパン先輩はどっちか死にそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:31:21.49 ID:wYnr1ShH0.net
ここまでうざい主人公とヒロインを作れるのはもはや制作側の才能

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:33:22.34 ID:l3l/XnfH0.net
チタンの加工には1000度以上必要だし時間と金が無茶苦茶掛かるんだよね
チタンを使った航空機は量産できない。旧ソ連はチタン製の攻撃型原子力潜水艦した筈
敵はドイツ製で味方は日本かアメリカ製の量産品で金髪ちゃんの新型機はロシアっぽい設定だな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:36:10.08 ID:rebMFG8w0.net
放送前にヒロインのキャラデザがいいなと思ったけどなんか萎えたわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:36:54.75 ID:dvXv+CLF0.net
いつまでチタンの話してんだよ
科学板かリドルスレ行けよカス

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:37:05.52 ID:cktqgrww0.net
>>203
でも命令だから殿は務めるらしいぞ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:38:09.83 ID:l3l/XnfH0.net
>>205
wikiで調べたら成形炸薬弾の高温の「ガス・メタルジェットによって装甲を融かして穴を開ける」のは誤りだって書いてあった。圧力による所が多いらしい。
例えチタンやセラミック装甲でもより硬い弾芯の弾を食らったらアウトだけどな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:38:47.01 ID:l3l/XnfH0.net
>>214
お前は罰としてアルミ缶拾って来い

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:40:28.09 ID:Qg/YXD3Y0.net
>>215
でも気に入らない命令は無視するんですね分かります
ヒーローごっこがしたくて軍人になったのかな?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:41:31.85 ID:QHz3Rpep0.net
今見終わったけど肉弾戦は悪くないかも
あの敵が使ってた加速する武器は気に入った
ただ性能差が気になるなと
何かしらブレイクスルーの説明があるとありがたいけど、
ヒロインのあいまいな記憶に関係しているのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:42:28.72 ID:RMz2cNY90.net
もっとこうなんかあるのかと思ったら、今更「イメージ」ときたもんだ
思考制御でイメージって改めて言う事じゃねーだろ……引っ張るような話か
最初に乗ったときにイメージで動かすの!で済んだろうが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:43:30.40 ID:21UgDEiK0.net
チタン談義はアルジェヴォルンの
「撃たれても 腕で防げば 大丈夫」
な装甲が元凶だな

その頑丈腕でボコボコ殴られて平気な敵の赤いロボも大概だが、1話では機関砲で敵の赤いロボがやられてたんよね・・・
待ち伏せ射撃で即死だったし、案外柔らかい?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:48:21.76 ID:GLTDl8Zv0.net
タックルからの0距離射撃はよかった
イメージで動くなら、難無く動かせそうな気がするがゲロ吐いてちゃ無理か

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:48:37.36 ID:l3l/XnfH0.net
普通の敵ロボはアルミ合金らしい。アルマイト処理で色も鮮やか
再利用も簡単

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:49:32.80 ID:XDkEf5Dm0.net
しかし1話で敵を貫通したはずの硬さで蹴ったり殴っても凹みもしない敵

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:51:17.65 ID:S5XJxsd20.net
マニュアルを読み上げていたようだが、何故思考制御という重要な項目がそのマニュアルに載っていないのか
その大層使い込んだと思われるメモ帳は落書きしか描いていないのか
その記憶の引き出し能力で何故今までやってこれたのか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:51:25.65 ID:21UgDEiK0.net
>>224
1話のは敵の旧型だったからな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:53:45.38 ID:3QyDcHsP0.net
空輸や空からの補給が無理?なジリ貧な戦場に、設定した一人しか扱えない・システムを弄れないワンオフ機なんざ売れんだろ、技術者は頭悪いのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:59:05.92 ID:QHz3Rpep0.net
ここまで微妙だとわざとなんじゃないかと思ってしまう
さすがに真新しさなしに終わるなんてことはないだろうし
つかみは失敗だと思うけど
主人公が何考えてるかわからなくてつらかった

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:00:09.17 ID:RMz2cNY90.net
敵に渡すのだけは避けたい、次世代どころじゃない機体を遅れてるからという理由で
殿に使うとは隊長が切れ者すぎる。まともに操縦出来てないから確実に敵が手中に収める

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:01:00.17 ID:sZEAeUpS0.net
流石に最初の一人が鍵になるシステムはワザとそう作った訳じゃなくて、技術的な問題でそういう仕様になってしまったと思う事にする

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:01:04.58 ID:H0nqztZc0.net
ロボどもの動力源は何なんだろか? ハイオク?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:01:35.87 ID:t9yuAUuW0.net
ヒロイン、目から上長くね?
宇宙人かよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:01:51.60 ID:0aP70+abO.net
まあ画期的に格闘性能が高そうなのは分かった
が、せっかくあれだけ人体の動きが再現出来るんなら
殴る蹴るだけじゃなくCQCのゼロ距離戦闘やりゃいいのに
相手の体を関節技で固めたり
地面に押さえ付けた相手にナイフやニードルをブスッと…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:02:17.77 ID:O2Y+GmeH0.net
>>225
ま た 記 憶 喪 失 系 ヒ ロ イ ン か

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:02:23.64 ID:1dlshT910.net
見所がある奴だから成長するのを楽しみにするんだろ
ヤンキーの更生を過剰に褒める時代遅れの感性
こち亀で鋭く批判されたのは何年前の事でしたっけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:02:48.06 ID:S5XJxsd20.net
近接格闘やるなら破壊表現つけて欲しい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:06:08.43 ID:GeDPvwVd0.net
いろいろ面倒くさい手順ふめば実はイニシャライズ出来たりするけど。
彼女はハード技術者でソフト面までは知らなかったとかだったら笑うけどねw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:08:42.11 ID:s+SB/Mrf0.net
スパロボかなと思ったらミリタリーっぽくって期待が高まったけど
ミリタリー風のスパロボだった

アルドノアとどっちが好きかって言われたらこっちだな
今のところはまだ見れる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:11:43.47 ID:GeDPvwVd0.net
>>237
あれ、「、」打った積りの所が「。」に。
何かの念波にヤラれたかもしれん……サイコパス見に行こう、、

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:23:01.14 ID:eyyEYZKk0.net
金髪娘が可愛いすぎるから視聴確定
キャラデザが全体的に良いね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:25:50.90 ID:fE1XvoIk0.net
>>225
多分このロボの一番の売りだよなw
それを忘れるとかわからないとかこの女開発チームの雑用係じゃね?って思うw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:26:54.30 ID:RsJ/gWLi0.net
敗走するにしても食料燃料弾薬どうしてんのかもわからん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:38:23.02 ID:Qfxby9ft0.net
主人公うざすぎ死なないかなー

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:43:17.71 ID:RMz2cNY90.net
手を差し出して立たせたあとにぶん殴るな……と思っていた頃もありましたが
この世界の軍人に知的生命体はいない模様

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:49:15.52 ID:ble8VDl60.net
イメージで操縦!を思い出すのに何もきっかけがなかったね。
だからその前の沈黙している間の取り方がとっても不自然。
普通は誰かの会話や何気なしに見た風景なんかで思い出すもんだ。
ドラマ作りの基本がまるでなってないよ。そもそもそれって前回
わかってたことだよね。なんの目新しさもないし、それを
伝えるのに勝手にハッチを開けて飛び出さなくても通信で充分だろ。
で…何が目覚めなのかと。
十分だろうに。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200