2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメセカンドシーズンは無駄に長いクソアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:04.82 ID:s6BxnBTc0.net
前は短かったから流して見れたが今回は無理だわ



あと、小倉がキツイ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 13:03:34.83 ID:xF3LZfS80.net
俺ら富士山さ行ぐだwwww

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 18:26:56.33 ID:bxB2jMqf0.net
「〜じゃない」とか「〜わよ」
とかの今日日誰も口にしないような女言葉が気になって仕方ないアニメだった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/28(日) 19:44:38.99 ID:rGwSGZ4T0.net
このアニメの製作者は女に興味なさそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 20:30:00.90 ID:IERAENqe0.net
従来的な百合っぽくはあるんだけどキャラの中身が男なんだよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/29(月) 21:06:06.67 ID:5cgfSoaQ0.net
思い出の山登山なのに思い出の内容に全然触れずに終わったのには萎えた
谷川岳のロープウェイは昔と今じゃ使ってるゴンドラが違うから昔の回想シーンで昔のゴンドラを映して
現在の登山シーンで現在の新しいゴンドラを映せば時代の流れを感じさせるシーンになって良かっただろうに
回想イベントすらまともに入れなかったせいでゴンドラの違いも表現出来ずに終わった
キャラの過去も殆ど不明のままだからストーリー的にも見所が全然ないまま終わった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:26:43.77 ID:VPJ6GVKJ0.net
ふむ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:52:05.21 ID:hSm/kcjG0.net
結局このアニメの主人公は何がしたかったのか最後まで分からなかった

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 19:23:37.45 ID:9xKjPClT0.net
やっぱりアンチスレがあったか。
撮り貯めてたんで一気に見たけど…流行ものに安易に乗っかるアニメは基本駄作だね。
まさかと思うけどこれを見て山に興味を持って登ろうと考える人なんていないでほしい。
富士山で失敗したやつが暢気にケーキ作って、荷物に詰めて、山小屋で体力温存もせず…失敗から何も学んでねぇ。

カメラの「別の使い方」も気持ち悪いの一言。
せめて撮った直後にメアド交換が入れば話の流れも出来たろうに。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:21:20.03 ID:+8OKOC740.net
登山してみたくなった(*゚-゚)
まずは天保山から、(*゚-゚)
最終的にオリュンポス山を目指そうと思う(*゚-゚)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:40:38.03 ID:fkYFpICY0.net
>>331
山に興味持つっていうか、聖地巡礼に行って遭難した奴はいるらしいな
ていうか1期みたいに身の丈に合った山にしときゃいいのに
富士山とかインフレしすぎなんだよな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 03:15:24.67 ID:/PE4oY8F0.net
オリンポス山(標高約26000m)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:48:15.63 ID:s3gTMgb40.net
高校生グループが登山するのはギリギリセーフだけど中学生が親の同伴なしに登山するのはアウトだわ
ここなだけでもアウトだったのに何で新たに中学生キャラを追加したんだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 17:32:39.97 ID:0lw+uGDR0.net
ここなは登る動機がないのだから谷川岳に来なくてもよかったのにな
登る動機のないここなを無理矢理登らせて無理矢理見せ場イベントを作った事も
谷川岳回がグダグダ展開となった原因になっているのだから無理してまで登らせない方がよかった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 01:30:26.64 ID:+0x0zKmB0.net
>>333
マジでか>遭難orz
大抵のヲタはコミケにも耐えられる体力派仕様だから何とかなると思っちゃったんだろうな。
登山てのは、きちんと指導できる人がパーティにいるかどうかのほうが重要なのに。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 12:39:16.12 ID:+Y53gPO/0.net
ここなの親はブラック企業でこき使われてるからな
「同伴」なんてしている暇はないw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 15:44:28.07 ID:5u2qH0Y40.net
だからといって赤の他人の高校生に迷惑掛けんなよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:25:04.38 ID:T3Oklu5c0.net
見ず知らずの山小屋の人達にも迷惑掛けないでね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 22:36:07.59 ID:yhjJckJo0.net
ネットニュースの見出しを見てても山で遭難するのは珍しくないよな
本作が「山の勧め」を標榜するからには、危険を認識した上での自己責任という点を示すべきだった
あおいの高所恐怖症設定はむしろ危険性を精神論にすりかえる恐れがある
どこかの大学のワンゲルが遭難したのも、こいつらと同じレベルだろう

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:57:58.00 ID:jw9l5Y1R0.net
山の良さが全く伝わらないアニメだった
山に良い所なんてなかったいう訳か

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:22:06.04 ID:XS5PMtXsO.net
>>342
> 山に良い所なんてなかったいう訳か

原作者含む制作者一同が山と登山の良さについて、余りに浅はかなんであろうな……原作選択からまちがいだったよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:45:01.39 ID:esm1EeWp0.net
背景だけは綺麗だった あおいひなたの百合っぽい友情もテンプレ
だがここなさんスゲーの連呼が超うざかった。
特に飯能パート

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:00:39.33 ID:O3fHQN5D0.net
現実逃避のボケたメルヘン妄想なんてしてたら普通は現実に引き戻す為のツッコミが入る物だけど
このアニメはツッコミ役がいないんだよな
ここなも現実逃避したまま現実に戻って来れない真性のキチガイになっていたな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 07:25:52.68 ID:lOgvjS390.net
>>344
風邪引いて寝込んでる相手を侮辱したり、約束破ったり、二重約束して相手に迷惑掛ける事を友情とは呼ばない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 13:38:07.77 ID:nQ5j2yz80.net
主題歌の歌詞とあおいの言動が正反対で失笑した

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:27:07.97 ID:48GlLZWn0.net
あおいちゃんは可愛いけどひなたウゼー

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:34:02.79 ID:R9kGbTGp0.net
夢馬ゴリ押しがウザかったな
誰もご当地キャラなんかに興味ないってのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 17:51:59.41 ID:kzvGyc1G0.net
一期は高校生の日常系アニメだったのに
二期は誰得ファンタジーアニメにされちゃったね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 23:42:39.59 ID:96QFQdlU0.net
1期の頃から円盤を買っていて2期も2巻まで買ってみたけど3巻以降は買うのを止めたな。
テレビで最新話を視聴し続けたけど話が進む毎に主人公の性格が悪くなっていって、
許容範囲を超える程に悪化して受け付けなくなった。
アニメを視聴する上で主人公の性格の良し悪しはとても重要という事がこのアニメでよく分かった。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:29:27.70 ID:KIts3FgH0.net
一期は五分アニメだったからサックリ観れたの、二期は15分キツイっす

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:40:06.27 ID:LUfSMb/o0.net
鴨川みたいなノリで作ったアニメ
「ここにバーンと山の絵を描いちゃえばいいんだよ。アニメの出来が悪くても馬鹿なオタクが聖地巡礼に来るんだよ。」

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:09:34.45 ID:HjfYmlrb0.net
バーンとおじさんは企画側の人間じゃなくて協力してくれた商店街の人らしいからそう言うな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:26:35.65 ID:LUfSMb/o0.net
ヤマノススメの場合はアニメ制作者がそんなノリだから鴨川よりも悪質

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:33:56.93 ID:F1ZPFs0C0.net
聖地巡礼といってもな
アニメの思い出に浸りながら聖地へ行こうと思っても
ヤマノススメはあおいが約束を破って思い出を台無しにしたアニメだし
思い出が台無しにされたような縁起の悪い場所へは行きたくないな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:41:36.13 ID:rNoHHYX20.net
富士山とか既に聖地なんやけど

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:49:56.41 ID:KnC6chN10.net
谷川岳は元から死の山と呼ばれてる縁起の悪い山だな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:34:20.81 ID:jC4IiFiG0.net
今年どれだけのオタクがパンパカするのだろう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:23:37.09 ID:fiJFBQzy0.net
一期は聖地アニメだったのに
二期は不浄の地アニメにされちゃったね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 13:53:15.35 ID:xu8K4uyaO.net
こういう作品はアニメ化すらしないのが最善なんだろうが、だからって代わりに
神々の山頂とか岳とか孤高の人とかアニメ化(原作の良さを殺がないのは当然の話で)されても、それはそれで困るんだろうか……

そのあたり、皆さんは如何でしょうか?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 16:00:53.55 ID:rGERUkd50.net
単なる萌えアニメなのに、登山アニメの振りしてるのがイラっと来る
なんでこう言い訳がましいんだろうかね
萌えオタが自尊心を保つ為なのか、やたらにこういう萌えアニメには
これがすごい、これだけ人気があるみたいなのがいるよね
そういう層には、萌えアニメじゃない登山アニメなんだっていう
理由付けが必要なんだろうね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:05:20.14 ID:dfKTDvNw0.net
このアニメの製作者は女子中高生に興味なさそうだけどね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:26:37.63 ID:bHh/rFXK0.net
>>361
その辺りは実写でやるべき

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:28:27.16 ID:bHh/rFXK0.net
結局、アンチスレなのに >>348みたいな萌え豚がブヒブヒ文句言いに
来てるのクソワロタ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 00:34:12.46 ID:EKjdrI610.net
脚本家は変えた方がいい
ふでやすは女子中高生の台詞が書けない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:01:31.64 ID:GodxykMZ0.net
ここなが無駄にビンボーなのも同情して欲しいってのが見え見えでイラっと来る
そもそもあのビンボー設定と山って何の関係があるのやら
貧乏人の趣味じゃないよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 01:16:14.89 ID:zQTySxNG0.net
まあアニオタに登山とか対局に位置するもんだしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 11:54:47.35 ID:PpTRVeui0.net
場違いなメルヘンキャラは要らん
本当に要らん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/06(火) 13:33:18.57 ID:mvGjg4TnO.net
>>368
そうなの? いや、オタクの皆様だってコミケ徹夜組とか聖地巡礼とか
鉄道観覧とか、登山する人々にも通じるsomethingに満ちてるから
登山または山嶽作品だってOKそうなモノなんですが……

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 00:35:02.93 ID:NC+j4+4p0.net
>>370
コミケの徹夜が登山に通じてると考えてる辺り
相当頭おかしいね君w

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/07(水) 07:48:55.35 ID:BVQ+q0jx0.net
ここなの飯能大冒険でリードが付いてなくて人を襲ってもおかしくない犬を野放しにしてたのは
このアニメで一番有害なシーンだったと思う

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 15:02:34.59 ID:CX65ydgeP
ヤマノススメ舞台探訪・飯能
http://eiani.blog.fc2.com/blog-entry-31.html

飯能に行ってきました!
東飯能駅で2期最終話に出てたあおいの待ち合わせ場所を見てきました。
あおいのバイト先では、2期最終話であおいとひなたが食べてたシュークリームを買って食べてきました。おいしかった!

そして天覧山登頂。
頂上ではアニメのとおりにスカイツリーが見えました!
富士山も!めちゃ感動。登山の楽しさを知れました!
最高の聖地巡礼となりました。

総レス数 373
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200