2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメセカンドシーズンは無駄に長いクソアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:04.82 ID:s6BxnBTc0.net
前は短かったから流して見れたが今回は無理だわ



あと、小倉がキツイ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 09:47:36.01 ID:GKnopoK0O.net
深夜アニメならばやはり、これで登山してほしいもの
・上は普通に登山着
・下はミニスカ/ホットパンツ/ブルマ絶対領域(重要)
・登山靴

他のアニメはこの位のレベルなら平気でやっている。
ヒル?深夜アニメの世界にそんな生物はいない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:22:55.91 ID:M+eXqErB0.net
>>116
こんな登山なら友情にもヒビが入って疎遠になるな、普通は

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 01:53:43.28 ID:mddveIOg0.net
>>118
いっそそこまでやれば、完全に嘘のファンタジー世界だって伝わってかえって良かったかも

つーか登山関係なく、たとえ街歩きでも調子の悪い友達おいてさっさと行くって普通に人間性疑う
登山知識ないからこそ
「山は自己責任」ったって命かかってる状況じゃなければ普通は弱い人に合わせるもんだろうし…
あの三人普通に屑じゃないの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:14:27.22 ID:DaUHJ86N0.net
>>115
何かすげー納得した。ありがとう。
それで思ったんだが、これ萌えオタを対象にしないで女性雑誌に載る感じの絵柄で
アラサーOL同士が登山に興味持ち始めるって感じの雑誌漫画にした方が良かった気がするわ。
NHKなんかそういうアラサー女子テーマにした10分アニメとかやりそうだし。
需要もそこら辺の層が最も厚いのに、10代女子だけで山登りとか何がしたいの?
言っちゃ悪いけど外見気にする10代女子は今後も山なんか行かないしオタは三日坊主で続かない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 13:41:24.83 ID:ZGYREg3z0.net
>>121
ヤマノススメはブヒ市場向け作品ですぜ。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 19:22:46.45 ID:hQAay8gE0.net
>>121
そういう内容のをアニヲタ向けに変換してるから、登山アニメとしてはいろいろ無理が出てくるんだよね

まあ、三十路の山ガール?漫画だと、読者層が限られてきそうだし、山雑誌で連載とかが妥当なのかな
一般受けはしないだろうけど、上手くやれば「鉄子の旅」みたいな受け方はするかも

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 14:34:10.23 ID:DLoLrI3UO.net
>>123
掲載している雑誌が新興のアーススターだから仕方ないよ
萌え大好き人間を相手にするしかない
このアニメ、漫画はそんな視点で見るしか…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 07:10:20.65 ID:AKirYZme0.net
富士登山も期待外れ
なんであんなモノローグ多用するんだ
ここにきてからひなたのモノローグぶっこんでくるのもおかしい

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 08:14:25.69 ID:Kma1JU4d0.net
これ、次回でいい話風にまとめるんだろうけど話の区切り的にはもやーっとして嫌な感じだね

まあ、皆で遊びにいって一人体調崩してホテルで寝てるけど他のメンバーおおはしゃぎとかよくある話ではある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 20:14:46.23 ID:AJBzJpEV0.net
>>117
御嶽山なら半袖短パンで登ったよ! 靴はランニングシューズだけど
御岳山でのトライアスロンの話しね
山頂の神社滞在時間は15秒くらいだった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 04:24:12.42 ID:dGSeSYNb0.net
モブ外人の使い方下手すぎ、安易すぎ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:16:27.09 ID:xnc5u3/d0.net
>>126
若い頃のトラウマ想起させるアニメとかマジでヤメテ・・・

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:19:40.57 ID:xnc5u3/d0.net
>>127
数日前のレスにわざわざ安価しなくていいから、そういう自慢話(?)は山岳スレでやれ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 13:34:40.79 ID:JZ0NCjKLO.net
本格登山を楽しむためには、とにかく金を惜しまず装備と服を準備し
毎日のマラソンとストレッチングで持久力と体力をつけ
かつ人間的な成長が求められる。

ここの住人に↑なもんできるわけねえだろ。俺も含めて。
金持ち&完璧超人は勝手に山に行けばええ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 17:54:41.27 ID:PM9kHbzt0.net
>>128
あれなんか悪意があって嫌だわ
マナー悪い外人がいるのは確かだがそれは日本人とて同じこと
外人だけあげつらって日本人のそういうとこには触れないのは恥ずかしいことだと思う

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 10:57:48.16 ID:3xf9ekrB0.net
富士登山者を減らそうとしてるだろ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:11:47.88 ID:GgzbaEBm0.net
もうシーズン終わったし…

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 19:23:12.59 ID:5tJYEIth0.net
>>132
まあ山小屋でうるさかったのはかえでが頑張って英語で話しかけるシチュエーションを作りたかっただけって感じだけどな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 02:11:02.73 ID:8LM197mt0.net
そんなことのためにか
そっちの方が最悪じゃね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:06:09.95 ID:0g9fBYS60.net
うるさいのは韓国人か中国人にすりゃリアル度マシだったのにな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/24(水) 16:32:38.51 ID:qC+E5CcNO.net
山頂から石を投げれば韓国人に当たる
登山客を見たら韓国人と思え

日本人は麓から山を見上げて拝む民族である。
山頂から下界を見下ろせないと火病を起こすのは韓国人である。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 06:29:56.75 ID:qJ6WDJZLi.net
山に汚物を捨てるのも追加な

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 01:54:05.52 ID:ZqQY7jUN0.net
楓がうるさい外国人を注意したら不貞韓国人で「시끄러운 계집이다!」と言われて岩影に攫われるくらいじゃないとリアルじゃないな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 21:18:32.29 ID:nLW53Rp20.net
アンチスレの住人だが、富士山編は丁寧に作られていて好印象。
12話は伏線回収したり、山を登り始めたきっかけを思い出すことで自信回復の過程もわかりやすい。
1期を振り返る形で初心に帰るお話は綺麗にまとまってる。

その一方で、装備や資金、子供だけで登る設定の甘さがちぐはぐな印象を受ける。
富士山を教訓に今後はヌルい(山を舐めるな)展開を極力排除してほしいね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 22:22:21.43 ID:VKx84Lz70.net
今回の御嶽みたいに目の前で噴火が置きて、主人公が歩けなくなったら、ツインテールとチビはさっさと逃げるんだろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:08:52.18 ID:yADSV8wA0.net
むしろあおいが一目散に逃げ出すと思われ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 23:34:15.60 ID:k4rt5DuL0.net
放送休止にしろよ

安易に登山煽りやがって

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 07:59:59.71 ID:cPcl7I3F0.net
>>141
>その一方で、装備や資金、子供だけで登る設定の甘さがちぐはぐな印象を受ける。
経験者が一緒と言っても、かえではまだ高校2年生だしね。
責任ある大人が必要なのが本当のところ。(ひなたの父親が引率だと一番安心)
原作では資金面の問題がちゃんと話題になっている。
あおいはアルバイトで克服。(ひなたも実はアルバイトしていた)
中学生のここなは知らん。新聞配達で体力向上と資金調達しているのかも。(苦学生ぽいし)

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 08:50:45.32 ID:yr2yXvIo0.net
富士山編のどこがそんな丁寧だったのかわからんが
ドラマを作る力がないのはもろわかりだった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:15:33.85 ID:cGvt19u/0.net
まあ韓国ドラマみたいな アイゴーアイゴーは要らんよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:01:54.91 ID:IaTVLVuX0.net
自称アンチが褒めてもねぇ
嘘くせえ、信者の成りすましだろくらいにしか思えないわけで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:25:22.87 ID:nUMfxIwb0.net
別にアンチスレだからって内容について語っちゃいけないわけじゃないんだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:57:21.40 ID:ORUOmmY90.net
>>149
どう見ても上のやつはアンチではないだろw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 14:57:33.00 ID:mhvpAQvc0.net
>>143
高山病と体力不足で逃げ遅れるのは目に見えてる

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 00:12:34.05 ID:fYfeHqDp0.net
本スレはステマ業者ばっかで臭いな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:52:50.00 ID:2LtNqkZk0.net
<御嶽山噴火>「無事信じて待つ」不明女児の両親
 「なぜ、こんなことに」。多数の登山客が被害に遭った長野・岐阜県境の御嶽山(おんたけさん)(3067メートル)の噴火。
意識不明の状態で山頂に取り残された行方不明者の捜索は29日早朝から再開され、
駆けつけた家族が悲痛な思いで見守った。
一方、死亡が確認された人の遺族や友人らは涙に暮れた。(毎日新聞)

ヤマノススメの被害者(´・ω・`)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 20:05:18.54 ID:HHG+ukWzO.net
それより味噌の若者2人は?
こいつらどっちがアニメ好きって情報が出れば

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/30(火) 00:39:56.02 ID:juo4uVnM0.net
自然舐めたらアカンぜよ

安易な登山ブームへの警鐘だね、これは

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 03:10:41.57 ID:dL9ThbFP0.net
ヤマノススメのせいで被害者が・・・

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/01(水) 23:05:10.36 ID:USaI232F0.net
作者今回の噴火の件で何かコメントした?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 00:40:51.61 ID:MDCH+a8q0.net
ナコルル「「大自然のオシオキよ!」

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 01:18:27.93 ID:+3Hnndwi0.net
「天国に近いヤマ」

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 12:18:26.85 ID:eaQdIxXX0.net
教えて欲しいのだが、このアニメ「入山届」と「山岳保険」に触れてる?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/02(木) 18:34:58.05 ID:2zsZQXJA0.net
アニメここまででは触れてなかったと思うなあ
原作では登山届は先の話であるらしいがまあそのぐらいの扱いなんだろう
残念だがその程度の萌え優先アニメだってのが二期でよくわかった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:20:08.29 ID:oFKnlCaA0.net
そらそうよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 00:26:57.76 ID:My1EFfQG0.net
30 -- *2,616 *,**2,616 *1 ヤマノススメ セカンドシーズン 1巻 (Blu-ray)
34 -- *2,273 *,**2,273 *1 東京喰種 トーキョーグール 【Blu-ray】 vol.1
36 -- *2,074 *,**2,074 *1 普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。 Vol.1
37 *6 *2,028 *,*11,528 *2 ハイキュー!! vol.3 Blu-ray
38 -- *1,983 *,**1,983 *1 さばげぶっ! 特装限定版 1
40 -- *1,968 *,**1,968 *1 六畳間の侵略者!? 第1巻 [Blu-ray] 【初回限定版】
43 -- *1,747 *,**1,747 *1 幕末Rock 第2巻 <初回限定版>
44 -- *1,732 *,**1,732 *1 「極黒のブリュンヒルデ」 Blu-ray BOX U
46 *2 *1,394 *,*12,591 *2 Free! -Eternal Summer- 1
47 -- *1,392 *,**1,392 *1 健全ロボ ダイミダラー Vol.3 【Blu-ray】
50 -- *1,099 *,**1,099 *1 残響のテロル 1 (完全生産限定版)
89 -- **,408 *,***,408 *1 東京ESP Blu-ray限定版 第1巻

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 04:12:54.49 ID:YOKEPNaS0.net
上のスレで丁寧って言ったのは山を見上げるアングルやリアルな景色のことな。
あと高山病かかった人の心理状態(ソースはおれ)。
音楽やBGMものんのん並みにクオリティ高かった。
おれの評価したのはあくまでアニメ(絵と音楽)としての質という意味で、
基本設定や物語の全体的な進行に関してはアニメより原作に問題があるんだろ。
あくまで富士登山からあおい復活までの流れについてだけ評価すれば2期では一番マシ。

まあ、木の杖なんか買わずに事前にストックくらい持っとけとか、弱者を最後尾にするなとか、
ひなたの自主性に疑問がある(精神的体力的に他人頼り)とかヘッドライト箱から出してねーのかよとか、
そういう描写は正直諦めてるし、アニメ的な見栄えがリアリティより重視されてるのはわかった。
野口、田部井さんあたりの登山家に監修やらせたら要点だけは押さえた作品になったかもね。
ただそもそも今更ヤマノススメにまともな山岳ドラマ期待する方がおかしいだろ。作者変わった?てなるわ。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 06:29:14.54 ID:iEW5X69D0.net
よく出来の悪さを原作のせいにする奴がいるが
そんなことは見ている人には関係ないね
一人のアニメーターが下手糞だった為に1シーンの絵が崩れた場合でも
「○○さんが下手糞だからしょうがない」なんて言われても
見ている人には「このアニメの作画は変なところがある」でしかない
原作どうこうなんてのも同じで、そんなのは言訳でしかない
原作が悪いなら改変して面白くしろ、そもそもつまらない原作をアニメ化すんな
って話だから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:29:24.39 ID:xnyVMmtb0.net
結局爆死だったな
目に見えてた

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 13:31:03.31 ID:sQpvF00Z0.net
>>166
一期特装版と同じ程度だから根強いファンがいるんだろうな。
15分アニメ26話全七巻で2000オーバーってのは正直驚いたよ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 17:46:36.46 ID:0O704qTW0.net
さばげぶより上じゃんw
大勝利だわ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 19:44:56.28 ID:iEW5X69D0.net
さばげぶとかいちいち見返すようなアニメじゃないからな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:09:03.77 ID:smHXXFak0.net
富士山編の欝化・復活話なんか絵に描いたような糞脚本
編み物話とどっちがマシか悩むレベル

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:25:23.42 ID:ERi98lN/0.net
ドラマパートはテンプレ展開で良いと思う。
問題なのはせっかくの山ネタアニメなのに山登り薀蓄パートが変なことじゃないかな。
鉄道ネタアニメなのに自爆したレールウォーズみたい。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/03(金) 21:26:45.19 ID:iEW5X69D0.net
そりゃ最低限出来て当たり前のことであって
作品としては当然にそれ以上が求められる

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:03:59.23 ID:g5GzsFWy0.net
>>166
ヤマノススメ見て爆死した人ナムー

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:18:05.97 ID:ePmTjVNG0.net
>>160-161
登山板のスレに原作版の登山届の件が貼られてたんで甜菜。
ttp://i.imgur.com/p0UT2s2.png

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 15:46:23.32 ID:Qjt8DH5q0.net
これなんでシリアスいれたの?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 22:58:02.90 ID:FsMAYUqt0.net
尺が伸びたからじゃね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 01:04:15.36 ID:Bd0VyMvt0.net
シリアスは話作るのが簡単だから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 11:01:46.73 ID:fKdMRsA50.net
シリアスというか、病気で山頂まで行けませんでしたってだけじゃん
他の二人は見捨てて行っちゃうしw
これどうなんだよ
じゃあ、私たちも残るってなるのかと思ったよw

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 17:11:31.21 ID:MZZS0OJn0.net
>>178
残ったら迷惑を掛けてしまったと思って
今後仲良く山登りなんて雰囲気にはまずならんだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 18:57:29.66 ID:DPyEXzYb0.net
マリみてではお嬢様が遊園地に挑戦する話があって人に酔うんだが、
もうこうなったら気になって楽しめないからって送って帰ったな
置いて行くってのはどちらかといえば男同士がやる感じ
2人で一緒に登ることに意味があるわけじゃなかったのか?とも思った
そもそも2人に溝ができたのはかえで任せにしちゃったからだろう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/05(日) 20:39:25.38 ID:fKdMRsA50.net
普通に諦めてまた今度一緒に登ろうってなるんじゃねの?w
自分だけ山頂行ってどうするんだよ
ただ、山頂まで行くシーンを描きたいだけとしか思えないね
だったら、普通にみんな行けて、朝日見れて感動、でいいんじゃねって気がする

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:53:43.37 ID:fboZrLLu0.net
>>180
お前は遊園地と山頂手前を同じに扱うのか?w
遊園地()なんかいつでも行けるからどうでもいいだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 01:58:49.67 ID:fboZrLLu0.net
まぁああいう話で先延ばしにするなら残すのはひなたであるべきだがな
なぜ親友は上に行ってそんなに親しくもないかえでが見守るのか意味不明

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:04:44.19 ID:hXIVH7uG0.net
>>182
あおいとひなたの思い入れ程度なら一緒だろうよ
いつでもとは確かにいかないがそれも季節が限定されてるというだけのこと

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/06(月) 03:42:14.11 ID:YyALUi7f0.net
一般的に登山は仲間に体調の悪い人が出たらその人を支えながら下山か、
すぐに下山できない時点では近くの小屋に避難する。
その後全員が下るか、数人の付添と共に下る班と数人で登頂を目指す班で別行動という2パターンが考えられる。
今回の場合、具合の悪い仲間が一人だけで、経験者の付添が付いている。
あまりに具合が悪い場合はヘリで下山もあり得るが、嘔吐や高熱といった重篤症状は出ていないので様子見。
すでに8合目まで登っており病人がそこで一泊する間に健常者が別行動で、ご来光を眺め翌朝には下山できる条件。
具合が悪い時に他3人に気を使われる&逆に気を使うのはあおいにとって相当の苦痛。
もしひなたたちが8合目で留まって自分の看病で登頂できなかったらひなたは相当負い目を感じるはず。
あの場合2班に分かれて行動するのもありって場面。

ただ、かえで不在の二人だけで、無理をおしてお鉢巡りまでするのは疑問。
お鉢巡り無しで8合目から一緒に連れ添って下山の方が自然な友情も描けるし良かった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 12:35:24.92 ID:X5vy9WPxO.net
遂に作画が逝ったか
本スレの信者どもが痛すぎる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 13:25:20.32 ID:pPFtrikMO.net
違うアニメに見えた…
あとここまで飯能市を推しているところから察して相当な金が流れているのか?
ヤマノススメは登山をしている自分は好きだがもし飯能市民だったらと考えると別
必死に生活をする為に身を削り働いているのに誰が得をするのかまさに税金の無駄使い、
アニメ作るなら血税なんぞ使うな!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:16:06.25 ID:14lu/HTB0.net
ヤマノススメ打ち切りを迫るヤツは統一教会
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412826751/

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 16:51:28.00 ID:cP8krUYo0.net
いくら関東地方の所得が高いと言ってもあの風呂は論外だろう。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 20:06:53.71 ID:MXV5h+Mw0.net
今回はさすがの本スレでも戸惑いの声が多いみたいね
正直作画的にもさして面白くはないしフィルムとしては蛍との遭遇が肝なんだから芝居はもっと落ち着かせないと
つかほんと1期で作り上げたイメージを自らぶち壊していくな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 21:18:54.04 ID:pPFtrikMO.net
本スレは信者の巣窟
今日実は原作に出ていた龍崖山に行ってみたが正直言ってヤマノススメ好きな自分も気持ち悪いくらいにポスターだらけ
飯能市民にはなりたくない、アニメ好きだったら友人知人から何を言われるか分からない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/09(木) 23:48:21.21 ID:F/Id/yDe0.net
>>191
ああいうアニメポスターって誰得なのかね。
普通に考えて、アニオタはポスター見る前からヤマノススメとか知ってるだろうし、
一般人にとってみればアニメとかどうでもいいレベルなんだよね。
結局“ヤマノススメの存在を知らない上アニメに興味を持つ人”限定の宣伝方法なんだよね。
アニメのタイトルを知ってほしいだけなら絵いらねーよ。タイトルと山の絵だけで宣伝した方が効果的
少なくとも萌え絵よりかは断然マシ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:14:15.32 ID:oDx72ic20.net
>>179
「え?登れない?(おいおい…)」
「うん先行ってて良いよ」
「えうん、じゃあ先行ってるね」
「(え、行くのかよ)うん。」
「(んだよあいつめんどうだわもう着いたわ早く来いよ体よええならくんなよ)…はぁ」

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 00:19:03.71 ID:K3YLkE0Y0.net
空気薄い山頂間近で体休めても大して回復しないから、さっさと下山するべきだったな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 01:14:07.68 ID:tcA0Owiu0.net
あそこからすぐに下山できる時刻、体調、体力じゃないだろ。
高山病は低地に降りないと治らないというが、一晩小屋で休むことで頭痛とかは多少なりとも違うよ。
下山できなければ山小屋のあんちゃんに背負ってもらって降りるか最悪ヘリだろうし。
一番恐ろしいのが無理に引き返そうとして
すぐに辺りが暗くなり、病人が中途半端な道で動けなくなってそいつを担いで降りれる腕っ節もいない状況

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 15:47:41.10 ID:jwKuOuay0.net
二期自体が不要だったw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/10(金) 19:34:31.58 ID:7S6pxRn10.net
調子に乗って尺も拡げたもんだから、駄々余りだし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:32:37.35 ID:AfSJWTCk0.net
富士山なんて二時間あれば下山できんだから直行すればいいんだわ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 00:45:03.68 ID:inGdohoL0.net
主人公を弱く設定しすぎ
しかもそういう扱いなら年長者のメガネが止めると思うんだけどな
富士山の前に別の山で肩慣らししてからってね
なんでいきなり富士山なのか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 12:01:32.45 ID:L9thFIEx0.net
>>199
富士山の前に登ったのが

天覧山(埼玉県飯能市・197m)
高尾山(東京都八王子市・599m)
三つ峠山(山梨県都留市・1785m)

の3つだけだからなぁ。
飯能に近い奥秩父等の首都圏エリアの他の山で
経験値蓄積、は考えなかったのかと。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/12(日) 20:57:10.49 ID:rN7brLU80.net
三つ峠駅〜山頂と富士山五合目〜頂上で標高差1150mと1450m
距離はそう変わらないようだから素人目には段階は踏んでるように見える
高山病は鍛えてどうこうなるもんじゃないらしいし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/13(月) 00:33:24.32 ID:nRjA+DFD0.net
>>199
富士山以外は、物語と同じ山を登ってみたが、
確かに普通の人が登るときにしんどく感じると思われる場所で
主人公もヘバるから、リアルかと思われる。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 17:51:12.00 ID:oynLCUk50.net
http://art9.photozou.jp/pub/991/612991/photo/212307165.v1412931390.jpg
ホタルの光が尾を引く・・・?
発光体をポロポロと離脱させながら飛んでるとでも思ってるのかな?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:22:32.18 ID:i/QYh9ut0.net
>>203
ティンカーベルとか妖精が通った名残の光みたいなの表現しようとしたんだろうが、
それは蛍の光とは全く別の不思議ファンタジーの光でしかない

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:58:37.86 ID:RrDnhJB40.net
アンチスレに出張する信者ほど痛い者はない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:51:48.48 ID:QNFhBfVq0.net
ホタルの光はファンタジーで良くて
ご来光とかはリアルで表現するわけかw

そこに統一性がないよね

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:45:28.89 ID:55Fg1EAd0.net
あおいとひなたが高校生に見えない。
かえでが高校生に見える最低ラインだ。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:10:05.41 ID:69A9y93w0.net
水着回で切ってから見てないけどアニメはどこまで進んだのだろ?
思い出の山名くらい叫んでもネタバレにならないとこまで進んでると思うが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:34:49.00 ID:VOAkKqTn0.net
お前らもっと叩けよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:08:19.52 ID:5zwPqjyX0.net
飯能市は福島第一原発事故の影響をもろに受けたから
アニメでもすがりたい気持ちがあるのだろうな。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:30:16.24 ID:4xgxgNlo0.net
まあ今回もろくに話作れてないのに変な味付けしてひどいもんだね

これまでのモノローグでの進行が漫画ならいいんだろうなって感じで映像ではおかしかったのに比べれば
今回のかえでのモノローグは一歩引いたナレーションに近くなってて多少マシな印象は受けたけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:21:20.57 ID:5zwPqjyX0.net
登山道具がずらりと並んだ部屋に日笠陽子が演じるキャラ
登山版けいおんだな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:45:55.10 ID:V4K3dJb10.net
二期は女子の絡みを楽しむものとして割り切って
それなりに楽しんでた俺でも今回の話は酷すぎると思った
まるで死別したかのようなモノローグかましといてあのオチはないわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:53:48.71 ID:5zwPqjyX0.net
>>213
禿同

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:43:42.03 ID:fxLmTDT30.net
>>213
いつでも会えるのにあのモノローグと独白はないよな
ギャグのつもりでやってるのかもしれんが一つのネタで最後まで引っ張ってるしオチはつまらんしで最悪

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:58:31.10 ID:yJZW8nKo0.net
>>210
飯能って放射性物質のホットスポットにでもなったのか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:26:28.62 ID:r+NKvXm00.net
>>216
結構汚染されたし、狭山茶の残留放射能問題もあったはず。

総レス数 373
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200