2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメセカンドシーズンは無駄に長いクソアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:59:04.82 ID:s6BxnBTc0.net
前は短かったから流して見れたが今回は無理だわ



あと、小倉がキツイ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:38:11.79 ID:yuotZ2Yg0.net
2下と

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 09:14:07.99 ID:n3HOfIS+0.net
このスレは伸びない

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:18:05.40 ID:mYMO/4Cl0.net
山とかどうでもいい、制服と風呂と歌でブヒれ って感じで寒すぎた
もうちょっとキャラがまともならともかく、変な奴しかいないし。続きが気にならない

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 18:41:47.46 ID:+I/N/Akb0.net
小倉のごり押しが邪魔すぎる
話の内容が薄すぎるし尺稼ぎのごり押し小倉のフルサイズEDが鼻につきすぎる
声の大きい萌豚はホント全てをダメにすると思った、完全に1期とは別の作品
ヤマノステマに改名すべき

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 00:00:31.04 ID:vabj/55D0.net
ここなって女の声がマジで気持ち悪くて不快だった。
キャストを見て、あっ・・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:13:36.61 ID:5eyiLyS30.net
ストーリーは面白いけど声優がイマイチ ブスミスと枕が何か嫌な感じ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:26:19.65 ID:LVY2necO0.net
小倉の声に無理やり出してる感があってちょっとストレスたまる
似た様な声の人何人かいるけど平気なんだよなあ
不思議

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:03:43.48 ID:MAX+agr40.net
ここなの声が気持ち悪いって感覚おかしいだけだろ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:57:59.63 ID:0KZaOlT50.net
自然に出てるなら心地良いんだけど作って出してる感が強いとイラッと来るタイプの声だな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:15:48.73 ID:Gb1dXowj0.net
アホだな
声優が地声でやってる事なんて殆どないわ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:04:36.79 ID:LAbCmoKt0.net
いかにも作ってますって感じが出てしまってるって事だよ
声色を作るのと役作りするのとは違う
さすがに素人が声色作るレベルよりはずっと上だと思うけどね

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 11:34:57.88 ID:7qu/Gxi30.net
無理に作っている声を出しているキャラがいて、受け付けなかった

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:03:43.21 ID:5v2LeRgY0.net
キャラ自体は好きなんだよ。小倉じゃなかったら
まだEDが、ここな(cv小倉)とかならわかるけど小倉名義のうえ、ED直後のヤマノススメと全く関係ないCM2本

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:47:12.70 ID:XFaqRgTUO.net
叩くところが無さすぎてとうとう関係無いCMに矛先が行くアニメw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 19:46:04.34 ID:hBRDcbKv0.net
すぐ30分やれとか二期を作れとか言う奴は幼稚なんだと思う
あまりの酷い出来にあくびが出てくる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 20:08:28.39 ID:OKDK4G7V0.net
小倉憎けりゃヤマまで憎い

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:32:29.32 ID:AtgwJOyf0.net
物足りないくらいが丁度いいのだと思い知ったな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:23:32.18 ID:rp5oxXfK0.net
なぜ2期なんてやったし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 22:44:28.16 ID:HQyBStPe0.net
2期ができるほど売れたの?

21 :名無しさんだよもん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:35:57.05 ID:a5WS3mpI0.net
一期は5分アニメだったからな。
作るコストも大してかからんからな。
だから2期作る予算も稼げたんだろ?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 03:17:21.57 ID:JGIxK/9C0.net
1期は1期で5分でもちゃんと上手くまとめてたんだよな
現地取材も徹底してやってた位だし、そこら辺評価されて小ヒットした
ところが今回は曲に合わないOP映像、萌え分増やしただけの尺伸ばし、ED単なる小倉曲とか色気出し過ぎで違和感しか残らない
1期と同体制で5分を2〜3クールやった方が良かったわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 05:57:20.46 ID:ylU7cXTpi.net
一期で評価された部分を自ら棄てて凡アニメになってしまったな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 06:58:32.31 ID:+tsBas810.net
深夜で受けてゴールデンに進出して大こけしたバラエティみたいな感じだよな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/18(金) 07:34:16.32 ID:nQ37UAxO0.net
これ、この先どうするんだ?
エベレストやK2登るの?
最後は天保山登頂成功するも下山途中で遭難生死不明なら、神アニメ確定。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/19(土) 09:23:18.71 ID:GyUoRftF0.net
エベレストのある国に行くまでに遭難してそう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/20(日) 01:14:46.44 ID:g5gwCU+U0.net
>>25
天保山登山は意外に難易度が高いよ。
トライバルエリアを突破する必要があるから登山道にたどり着くまでが難題。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 12:37:45.54 ID:9QEvccQI0.net
八甲田山、マッキンリー、 劒岳
登山映画の舞台になる山は、皆さん雪積もってますね。
天保山が映画にならないのは、雪がないから?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/22(火) 20:18:43.49 ID:ogugt7pa0.net
天保山でここなにラッセルさせるひなた

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/24(木) 00:04:29.22 ID:1mVM4bOa0.net
なんか日差し浴びても帽子はかぶらんし初心者を一番後ろにしちゃうし
一人だけ厚着で消耗してそうだし色々とまずいんだけど、なによりも
「山を登って森を抜けたら必ずいい景色が待ってる」って台詞がクサすぎる
曇りや雨の日でもガスってても森林限界を超えなくて眺望イマイチな低い山でも、山は山なんだが。
これに「山に登るということ」っていうサブタイトルは全然合ってない。ダメダメ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/25(金) 15:03:32.35 ID:rym5IXTs0.net
ポルノなのに信者がポルノじゃないことにしようとしててウザい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 09:06:06.20 ID:Zlp2/cvp0.net
2話は若干盛り返した感じがあったのにいざ3話で本番になったらまたつまらなくなった
致命的ウンコ作品

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:36:20.95 ID:iQhgEero0.net
サプライズと称してどこへ行くかもわからないまま初心者を結構きつい山へ連れ出して、
さっさと自分たちだけ先へ行くとかないわ 無責任すぎる
そのあと上から目線でのフォローもいらっとする

葵が自分で行くと決めたなら、そのあとついていけなくなった時、ああいうフォローされても別に初心者
指導してるだけだなと思うけど
葵は自分がどういう山に行くかもしらず、心構え全くできなかったのに、なんだか軽く足手まといみたいな
立場に追いやられてるのが気の毒すぎた

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 13:39:06.21 ID:iQhgEero0.net
「自分のペースで」とか説教垂れてたけど、お前らが先へ先へ行くからペース守れなかったんだろ
黙って連れ出したんだからもっと気を遣えよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/26(土) 20:41:38.41 ID:WpQVZFFm0.net
原作者がやっぱ漫画向いてないっぽい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:03:04.82 ID:R7iP2Ner0.net
土曜アニメ

不要の人
〜天保山頂の妻〜

このアニメは実話をもとにしたフィクションです

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:16:13.20 ID:SzQDLoqDO.net
諸君。
高校生風情が山梨やグンマーや長野へ旅行行く金があると思うか?!
しかも登山装備一式揃えて!そのうえ1、2ヶ月の間に何度も!

しかし悲しいかな、これが現実にいるらしい…何故だ

このようなリア充ブルジョアが惨く遭難死してくれるのは、
貧困にあえぐ我々にとって実に喜ばしい事である。
なぜならば、リア充ブルジョアは我々貧困に喘ぐ者の権利を自由と生存を
冷淡に踏みにじり、虐げんとする鬼畜達だからである。

ならば、鬼畜が一匹でも多くタヒんでくれるのをお祈り申し上げる事こそが
世の為人の為であり、また同時に我々庶民を救い得るものである。

パンパカパーン♪

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 14:58:50.84 ID:dD2RdVPQ0.net
これって中学生だっけ?高校生だっけ?
なんか中学生だった気がするんだけど、だったらますます贅沢すぎるなあ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 18:03:16.12 ID:CPHfzCpQ0.net
主役2名は高1だったはず。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/27(日) 23:54:31.61 ID:PscQTu5O0.net
過疎

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 01:11:25.44 ID:b/uMGm2H0.net
アース・スターとかいう低予算作品群

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:33:33.57 ID:GMcijNMg0.net
こいつらの馴れ合いはなぜこんなにもイライラさせられるのか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 11:46:09.51 ID:mUOchdIu0.net
かえでとここなが本ッッッ当に邪魔
何であんなつまんないキャラをレギュラー化したんだか
あおいとひなたが二人きりであちこち回った方がどれだけwktkしたか知れない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 13:10:58.39 ID:qZyj3g/q0.net
たまにちょっと出るくらいで良かったのにな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/28(月) 14:42:09.85 ID:zociumu7O.net
>>43がいいこと言った

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 02:52:10.66 ID:BxhZGsOq0.net
さらに新キャラ投入するらしいぞ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/31(木) 07:34:35.41 ID:xxMQ+2kt0.net
結局やる事無いからキャラ増やすっていうやつ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 22:44:47.68 ID:ShjYnjzL0.net
どんどんつまらなくなるな、なんか気持ち悪いし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/01(金) 23:25:50.78 ID:BD6l+cYO0.net
あおいって1期でみんなとの交流で結構成長したように描かれてたのに何でこんなにsageられてんの?
他三人が完璧キャラに描かれててイジメみたいに見える
1期なんて無かったって事にしたいのか?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:06:54.70 ID:Dqd2TIOO0.net
>>49
原作と順序違う
三つ峠は1期途中イベント

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:25:20.29 ID:YFeo5sT10.net
>>43
ほんまこれ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:51:10.92 ID:WztZQBjgi.net
話があまりに単純単調過ぎて苦痛

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 07:46:38.07 ID:K1FPnf4r0.net
>>49
ジャングルジムから落ちたせいでインドア趣味になったあおいの体力が普通以下。
他の面子が完璧な訳じゃない。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 20:44:01.69 ID:4vxBqnI60.net
日常回とかいらねーよ
尺稼ぎするくらいならやるなよ、早く山登れ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 14:49:49.34 ID:ne6dux+K0.net
ここなとかいらないしただの日常回とかもっといらない
山にも登らずパンツアニメやるぐらいなら5分に戻せ、ゴミすぎる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 17:27:37.18 ID:Cm44/Glv0.net
ひなた「明日になったら機嫌直る」
編み物いじったことよりも、反省がないところが人として終わってる
この発言で正直もう見る気なくした

あと、このアニメにパンツ求めてる人いないから
いい癒しアニメなのに品位を下げるだけ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:31:09.69 ID:MGqSr7ET0.net
もともとひなたはそういうキャラだけどな
それほど悪気はないんだと思うけど
それより、編み物壊されるよりも、街中でスカート下ろされる方が
ダメージでかくねって思うのは俺だけか
結果的に見られたのがガキだけだったからまだ良かっただけで

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 03:37:03.57 ID:vXgfLtJq0.net
なんでこの手の「ゆるふわ」だのなんだの銘打ったきらら系4コマみたいな女の子日常アニメは
「ゆるふわ」とは縁遠い、一人を標的にした軽いいじめばっかりやるのか
もうそういう、いじめられ役、いじられ役がいるのが当たり前になってんのか

いや、多分才能ないやつが無理矢理漫画描こうとすると、すぐネタ不足になって、そういう
いじられネタ、あと安易な百合ネタに流れるしかないんだろうな…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 05:15:36.36 ID:uSMaWgmy0.net
>>58
そうかも。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 08:43:17.40 ID:IgpxbOxV0.net
俺はこの作品は一期の導入からいじめいじられだと感じたよ。
それでげんなりしてたのに2期レベル人気と聞いてモニョった記憶。
ついでに数話我慢して視聴継続してみてもつまらないって感想しかなかった。
絵は丁寧で綺麗だと思うからそれがあれば十分ってことかも。

才能ネタ切れに関しては、全部の作品がそうとは全然思わないけど、
この作品ならありえるかも。
問題提起としてではなく単純にいじめが好きで描きてぇ!とかいたらアレだけど、
百合は単純に描きたい作者もいると思う。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 01:06:40.07 ID:ulVe7Vn00.net
2016年8月11日「山の日」制定記念シンポジウム今宵、山を語ろう
を聴いてきた。
基調講演は登山家平林克敏氏だ。
氏によると、
最初は屋内ロッククライミングだったりトレッキングだったりしても、
だんだんと高みを目指すようになるンですと。
モモンガ狩り目的でヤマに入ったここな様も天保山を目指すようになるのかぁ。

定員400名の席の9割方が埋まっていたが、皆さんヤマ屋なんだろーな。
あーしはヤマ屋じゃないのにこういうイベントに行ったのは、
ヤマノススメの影響だわvv

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/12(火) 09:56:18.43 ID:yw9BfZHJ0.net
この程度でいじめってゆとり世代は軟弱すぎるw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:10:57.28 ID:mK66gJIM0.net
ゲフンゲフン

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 19:39:46.77 ID:LZy7FHQE0.net
こんな毒にも薬にもならんような空気アニメでもアンチがいるんだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 20:38:46.93 ID:CLwTKJzp0.net
毒にも薬にもならないから問題なのだw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:04:29.37 ID:m5SZ5oY00.net
ここなの出番がなかったけど
栄養失調で入院したのかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:04:12.39 ID:IO4uWq0z0.net
先週ソフトクリーム食ったんだからそれはない。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:38:30.73 ID:M/oA7Cfw0.net
ここなでございますが、お散歩のお仕事が入ったので今回はお休みです

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 10:17:02.52 ID:ZGyth49WO.net
生粋の日本人はマスゴミが書き立てるほどには登山好きではない。
観光地を回り、温泉に入り、名物を食べ、土産買って帰る。
これが日本人のレジャースタイルの基本である。
富士登山は登山ではあるが、これさえも観光地回りの範疇である。

第一声が「山に行こう」「山に登りたい」とか言うような倉上某は、
韓国人か又は、在日特権階級を疑った方がいい。
奴らの登山好きは日本人を遥かに凌駕する。
とにかく暇さえ与えれば山、仕事や学業が終わったら山に直行。
半島の山では飽きたらず、より高い山を求めて日本国に侵入してくる。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 16:07:08.45 ID:YzbUJEa20.net
何言ってんだこいつ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/16(土) 18:14:55.72 ID:/6wxBHiR0.net
どっかのコピペと思っておけばいいw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:53:08.48 ID:2QDdA5+6I.net
おまえらの意見見てるとおまえらだけで神アニメつくれるんじゃないか?wwwwwwwwwww
宝の持ち腐れってやつか?wwwwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 01:04:38.92 ID:5iGbQLbb0.net
舞台の飯能市って自然に親しみやすくて美味しいお店もあるしで、たまに遊びに行くんだけど
このアニメのポスターがあちこちに貼られて街で応援してるのを見ると悲しくなる。
山の魅力も街の良さも何一つ伝える気がない、ただの萌え日常アニメなんだもん。

山は好きだし、舞台もいい所だし、絵もかわいいと思うのに、よくもここまでつまらなくできるもんだ…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 09:04:44.33 ID:R3cJG55VO.net
馬鹿と煙は高い所に登る

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:37:12.12 ID:ryjy+vQt0.net
一期はまだ「アウトドアの楽しさ」みたいなものがあったんだけどな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:54:13.96 ID:uQ9ODOk90.net
しかし1期には無い魅力が有るのも然り

http://iup.2ch-library.com/i/i1266418-1408549850.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1266419-1408549902.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1266420-1408549922.jpg
http://iup.2ch-library.com/r/i1266421-1408549942.jpg

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:25:18.49 ID:f+pLA6IS0.net
なんかたまゆらと被るわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:01:48.00 ID:W7P5eLtW0.net
>>77
キャストも大勢被ってるしねぇ。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 06:08:59.03 ID:go6Oj6300.net
>>69
なんだこのコピペ!?(驚愕)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 08:11:29.30 ID:7fYoUsMpi.net
たまゆらもやたらお父さんお父さん言い始めてからウザくて観なくなったな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:23:25.27 ID:4MX/Mo510.net
>>80
2期の後ろ向き感とコレジャナイ感は
正直見るに耐えなかったって感じ。

素直に竹原南高写真部活動日誌にして
そこに亡父の思い出をエッセンス的に入れれば
ウザさも薄まったと思うんだけど。
(例えば1期8.5話のような忘れてた思い出みたいな感じで)

ってかたまゆらもOVAと1期で捕まえた視聴者を
2期で逃がしちまった感があるよなぁ。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 13:48:16.04 ID:xf1aYQ1RO.net
登山を趣味に出来る人々

(1)まるで公民館や図書館みたいな「箱もの」クラスの豪邸に住まう金持ち
(2)山道具一式揃え、大浴場、キャンプ場、プールまで完備する程の金持ち
(3)非常に頭が良く、体力も備わる特待生的人物
(4)体力があり、異性同性受けも良く、山岳ガイドまで無難にこなせる人物

なんだこのリア充は!死ねばいいのに

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 02:37:46.68 ID:5nwpbOSb0.net
これはガチの山好きは見ちゃだめだなーとは思ったw
山関係ない話多すぎだし、ヤマを舐めるなってコメントで毎回腹筋壊れそうになるw
あと10代の女子+ロリで山登りは冗談じゃなく危険だから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 03:11:45.12 ID:5nwpbOSb0.net
まあ厳しいことを言うようだが、世界観設定から登山奨励という点まで「甘い」としか言いようがない。

無駄にファッション山ガール意識しているせいで基本的な装備がなっていない。
(×帽子 ×クマ除け鈴orラジオ ×コンパス ×等高線地図 ×サングラス など)
指導者が頼りない。
(山のレベルもわからず不安を抱えた人を連れ出したあげく弱い人にペースを合わせない
初心者含む10代女子だけで登らせ、口では心配と言いつつも初めから同伴しない親)
生涯通して本格的に山を登る決心の無いうちに金銭的に現実的ではないレベルの装備を揃える子供ら。

人気のない低山なんか情報も少なく迷いやすいから、この後も舐めてるとマジで痛い目見ると思います。
萌え豚を山に駆り立てるだけのアニメなら良いが、10代くらいの若い女の子がこれに
影響されるというか、真に受けて地元だからと数人だけで安易に山に入るのだけは勘弁願う。
あと現実の装備費用を目にしたら、相当な山馬鹿か働いて稼がないとできない贅沢な遊びって思うのがオチですな。
現実味のない登山推奨()アニメ。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 12:31:45.89 ID:+bzpAIAj0.net
革靴で天保山行ったオレは山舐めすぎ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 14:41:18.49 ID:wxwUPTmuO.net
ガチ登山回より、日常回の方が評判いい件

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:24:55.12 ID:PjeWs0InO.net
>>83
>>84
まあそんなものだろう
富士山、山ガール、登山ブームにあやかろうとしただけ
もっともマスコミや雑誌、登山用品店に至るまで登山の良い面ばかり見せて遭難事故などリスクにはほとんど触れない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 19:09:26.30 ID:5nwpbOSb0.net
最近じゃ「山の日」なんて馬鹿みたいな祝日作ろうとしてるから笑えない。
会社じゃいくら祝日なんて増やしても休み取れるかっての、アホか。

山の恐怖は見えない恐怖だから体験しないとわからんてのが一つ。
クマやイノシシといった害獣や崖や岩場といった危険箇所はすぐに想像できる人も多いが
脱水、遭難、川の氾濫、毒虫、熱中症などすぐに気付かず、気付いた時には大事になる例の方が多いし深刻。
だからこそ安易に登ってはいけないって言われるんだけどね。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 20:25:13.74 ID:PjeWs0InO.net
>>88
俺特有の事かもしれぬが人間にはリズムがあると思っている
体調の良い時と悪い時、天気、疲労の度合い、日頃からのトレーニングも必要で
交通手段から下山後の風呂まで計画をして準備万端の状態で山行きを待つ
それくらい綿密でないといけないと考えている

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 22:22:36.74 ID:eel48m790.net
登山板のスレもすっかりペロリストに占拠されちまいましたな・・・・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:35:38.92 ID:BCgkHm5t0.net
こんなことなら1期の5分アニメくらいがちょうど身の丈に合ってたよ。
15分、30分にするならもっとちゃんとやれ。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 20:16:45.19 ID:NJ92BwfJ0.net
主役の二人の家が豪邸でドン引きする
土地代が安くてもあの上モノは余裕で億だろ・・・

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:21:29.73 ID:ZLCw9jMtO.net
マリンジェット、ゴルフ、乗馬、登山装備収集は金持ちの道楽。

金持ちは、我々社蓄からありとあらゆるものを搾取し、時間と自由を奪い
自らはこうした金のかかる趣味に無駄銭をブチ込み、優雅に過ごすのである。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 13:44:07.37 ID:6iy/6sK30.net
>>93
登山って別に貧乏でもできるぞ?w
エベレストとか登るのが道楽なだけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 20:07:48.42 ID:EfV+nd3+0.net
最近のアンチはトンチンカンことばかり言うなw
二万以内で最低限の装備はできるのに、まるで金持ちしか富士山登れないと思ってるなんて、非常識もいいとこだわw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 21:08:23.03 ID:Nfy9XO+q0.net
最低の装備ならそうだけど、二万でも高校生とかには、安くはないわな。
いや、金持ちの家の子供なら、はした金なんかもしれんけど。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 23:33:28.88 ID:6iy/6sK30.net
貧乏で仕方ない家庭の子は知らないけど
中学生の平均お年玉は2万以上だから余裕で買えるぞ
月の小遣いとかも携帯代別で貰えるし
まぁ加齢臭するおっさんにとっては2万は大金なんだろうけどね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 08:33:16.71 ID:WzrtuacmO.net
>>94
その意味では、1期の内容ならまあ許せる。
だが2期は完全に金持ちor完璧超人の集団になった。

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/08(月) 19:51:04.56 ID:g7kCp/+z0.net
金持ちなのはひなたくらいだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/10(水) 01:39:04.65 ID:RWK5wf2/0.net
あおいも豪邸に住んでるだろ

総レス数 373
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200