2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は自己愛性人格障害者に捧ぐメルヘンな糞アニメ100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:59:47.94 ID:F0PUVtTl0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ:魔法科高校の劣等生は権力、脅迫、勝利が三本柱の糞アニメ98 (実99)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404822832/

※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:08:39.11 ID:VZzOXFze0.net
【産経】韓国が相次いで「日本締め出し」 大使館の自衛隊記念行事 ワンピース展[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405005570/

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:09:01.72 ID:rYkJC5n60.net
>>737
リナは姉に頭が上がらないし、魔族相手じゃまともなやり方じゃ歯が立たないしな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:10:31.16 ID:x3OoC6Cv0.net
>>735
> 他人を信用しない前提で自分の力だけで何でも出来ないとダメ的な劣等脳は最近の風潮なんだろ。
恐らく、魔法師が権力を握って国政を壟断した影響なんだろう
昔は武士と道術士がお互いに協力し合っていたわけだが、
近代に入って十氏族とか言う研究所から抜け出てきたミュータントみたいな連中が魔法で一般人を殺戮して権力を握った
だから他人の協力なんて得られなくなったから、全ての事は魔法師だけでやらねばならなくなったと

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:11:58.42 ID:NgA1uuyP0.net
>>735
ミキヒコさんちの古式魔法はなんか受け継いできた秘伝(?)の魔法だから、他の魔法師に魔法式が見破られないように複雑になってる分発動が遅いって本スレで聞いた
多分、そうやって秘匿にしてる魔法式すら見破るシバさん凄いって事だと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:12:50.60 ID:MgkPaaWe0.net
>>735
なんつーか、リボーンズガンダム造った時のリボンズみたいな思考だな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:16:59.58 ID:jphqderc0.net
ポンズリくんは勝手に作り出された挙句使い捨てられる運命だったからね
しかもまわりも同じような使い捨て人形だけ
そりゃ誰も信用しませんわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:19:47.99 ID:4T6lsyuKO.net
>>741
まず魔法式読める魔法師がレアだった筈なんだが……
昔は更に魔法師がレアだったのにウルトラレアとかシークレットレアなケースを
想定して術の発動を遅らせるとは流石劣等星人。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:21:11.83 ID:WE/VzoBL0.net
>>707
あの手の武術最強は武術が強いんじゃなくて、使い手が人外の領域にいるから強くみえるんだよなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:23:17.37 ID:2DUasY84O.net
ゴルゴの「装甲兵」の話は、
感情のない機械は普通に虐殺出来るが、
中の人間は、血の臭いや悲鳴などで発狂するんだよなぁ。

人を殺すだけでかなり精神的にまいりそうなのに、
戦場に駆り出されるストレスで駄目になる魔法師たち。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:23:31.64 ID:NgA1uuyP0.net
>>742
リボーンズガンダムってリバーシブルでガンキャノンになる奴だよな
まさか、一人で砲撃と格闘戦どっちでもこなせて最強っていう為に作ったのかアレ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:24:13.18 ID:eEuR5lh3O.net
>>741
「何でも一人で出来ると思うなよ」からの結論が「ただし俺くらい凄いと一人で出来る」とか
芝さんの俺す芸は確かに神がかってたな…なかなかできることじゃないよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:25:21.50 ID:DNIJ9xe10.net
>>746
大丈夫
劣等世界の名前持ちは何人やっても平気だから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:26:20.42 ID:MgkPaaWe0.net
>>747
アシスト要員が信用出来ないから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:27:15.22 ID:4T6lsyuKO.net
>>749
つまり劣等生のネームドは一般的にはキティガ……

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:30:57.47 ID:DHVbT/Dm0.net
>>746
尊師の感情消去手術は魔法師を無慈悲な兵士に仕立て上げるロボトミー手術の試金石だった・・・?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:31:53.43 ID:4eMtVc6C0.net
昔バイトしてたバイト先の店長がよくミスったやらを叱った後に「俺がもう一人いればもっと効率よく仕事出来てるのに」って言葉を思い出した
シバさんなんかも本心では、自分が他に10人いればベストイレヴンとか言っちゃうタイプ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:33:39.59 ID:Hrs+Kif60.net
>>630
喧嘩商売で文ちゃんが小太刀の刀身飛ばしやってたけど
あれは接近戦による負傷をしたくないという死合いを放棄する目的でやったことなんだよなぁ
それも人体の手首というどちらかと言えば柔らかい部位に対しての(無力化の側面の強い奇襲)攻撃であり
戦車に対して真っ向から倒す気でスローイングナイフしてどーすんだって話よなぁwwwwwwwwwww

マジで「なげる」状態

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:35:32.08 ID:4llT4OBz0.net
「力の違いを見せつけてあげるよ」
「常に世の中を動かしてきたのは一握りの天才だ!」
「こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい」
「我等と意見を異にする者達よ、私を殺しに来るのはいい!私は逃げも隠れもしない。」
「せっかく減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残す、それ以外に人類の永遠の平和は望めません。」
「貴様らを新世界への手向けにしてやろう!」
「勝利者はザイデルでもブラッドマンでもない、我々兄妹だ!」
「こんなこともあろうかと、鍛え続けたこの体!」

wwさんに喋らせてみよう(提案)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:36:48.02 ID:6qLEud4K0.net
>>746
あれはパイロットが新米だったのもあるけど、仮にベテランでも結果は同じだろうな
中には生まれつきどこかが狂ってる人間もいてそういう連中は平気なんだろうけど

>>752
恐怖の感情まで消したらかえって弱くなりそうだけどな(生存本能的な意味で)

いや、鉄砲玉としてなら優秀かもしれんがw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:40:33.70 ID:eEuR5lh3O.net
人を殺すストレスは微塵も感じない代わりに命狙われるストレスは人一倍感じそうじゃね?
エリカス並に血に飢えてりゃ腕一本ふっ飛んでも戦えるだろうけどモブ魔法師は無理じゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:45:28.04 ID:+yeAS2Kv0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:46:58.63 ID:2J3nrnde0.net
>>737
リナは故郷じゃ500本の指に入るかどうかってレベルよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:47:56.48 ID:4eMtVc6C0.net
>>757
そういやエリカスの妙なバトルジャンキーっぷりはどこで身についたんだろ…
劣等生キャラの中でもシバさんの次くらいい異質なキャラ性してると思うんだけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:50:26.04 ID:e+N6uY3ZO.net
>>756
恐怖心を喪失した人間達をゴルゴへの刺客に仕立て上げた「フィアレス」というエピソードもあったが、
ぶっちゃけ鉄砲玉としても微妙なんやであいつら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:51:37.63 ID:OD4CdR0S0.net
>>758
まさにこれだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 01:59:04.95 ID:cdXa5NOj0.net
作ろうとしてるのは王道だろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:02:03.09 ID:x3OoC6Cv0.net
>>757
> エリカス並に血に飢えてりゃ腕一本ふっ飛んでも戦えるだろうけどモブ魔法師は無理じゃね?
つーかww兄妹以外の魔法師が戦争の役に立つとは思えないが
wwですら何か魔法師用のパワーライフル?みたいなので一度は殺されてるからな
wwは不死身だからすぐ復活できたが、これって要するにエリカス程度なら簡単に殺せるって事だろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:02:35.27 ID:+yeAS2Kv0.net
>>763
クリエイターは王道のつもりかもしれないけど
信者は「設定がいい」らしいから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:05:23.22 ID:FSEzTGyp0.net
>>756
どうせ生き返るからなぁ。防御姿勢をとる暇があったら殺戮魔法をズンドコばら蒔くように調教するのは理にかなってるんじゃないか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:09:54.07 ID:pnaaqLcTO.net
>>585
>身体を自然にスライドさせながら、桐原の刀は直立戦車の左脚を両断する。 >>高周波ブレード。
>彼の最も得意とする魔法は、地雷や対戦車ライフルを想定した装甲板を易々と斬り裂いた。

読んでいるうちにじわじわと効いてくるなw
ようやくキョンシー戦車とやらを見たが、あれはなにより脚部が弱そうに見えるんだが……、原文の描写では脚部の装甲も通常の戦車を意識したような書き方だな。
脚部も重装甲にしたら動きが鈍重になり、キョンシー戦車の移動速度というせっかくのアドバンテージがなくなるのではないかと。
つか、地雷と対戦車ライフル以外の兵器を相手が持ち出してきたら、この戦車はどーすんだとw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:12:52.70 ID:OeKW2atJ0.net
100記念

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:12:56.61 ID:NAs5UucpO.net
>>753
モブ「芝Aすごい」
芝B〜Z「ムッ…」
モブ「芝Bもすごい」
芝A「『も』?」
モブ(どうすりゃいいんだ)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:13:29.82 ID:qnRWcUpE0.net
>>760
エリカスは女体化した虎眼先生だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:16:53.58 ID:eEuR5lh3O.net
>>764
せやな。俺が言ってんのは「狙撃で瞬殺は一般兵も同じだけど、隣に立ってた奴が瞬殺されたら
魔法師兵の戦意維持率は一般兵を遥かに下回るだろうから余計に使えなくねぇ?」だが。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:18:38.95 ID:rYkJC5n60.net
レットセーイ!!の世界はスローイングで戦場を分解出来るのか



糞だな!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:20:37.65 ID:iCA0lxph0.net
エンタメ主人公は多かれ少なかれ作者の理想の自分像になるものだろうが、
ここまで完全無欠な主人公=自分を発表しちゃうのって恥しくないものかね?
劣等性の劣等な部分は社会の評価基準のせいであって、本人のせいではないのだし、

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:23:46.91 ID:NAs5UucpO.net
感情の薄さを気味悪がるまともな人間は13巻もあるなら出てるよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:25:30.95 ID:OQ8qeUo20.net
アンチスレの勢いが半端じゃないアニメを作るなんて、誰にでも出来ることじゃないよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/11(金) 02:29:25.84 ID:ThgmMtyMe
某コネクトの作者はアニメ化前と炎上後のあとがきが、まるで別人みたいだったけど、コイツの場合は変化があったりするのかな?ないんだろうなぁ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:28:15.41 ID:OkGCXUoS0.net
>>773
自分が考える理想像を作品にしようってーと
普通は無難な主人公が困難に立ち向かって成長するとか無敵武双な主人公が同等かそれ以上のチート敵に立ち向かうって話になるはずなんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:32:55.90 ID:fEY0eTIL0.net
最近はギャグシーンが少ない。
また座ったままの姿勢で空中を平行移動するときみたいな
爆笑シーンを期待しています。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:37:22.83 ID:x3OoC6Cv0.net
>>771
> 魔法師兵の戦意維持率は一般兵を遥かに下回るだろうから余計に使えなくねぇ?」だが。
ストレスで魔法が使えなくなる(笑)奴もいるらしいから、実戦ではさらに酷いだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:40:58.81 ID:qxiUP/lD0.net
>>753
自分が一番賞賛を受けるべきと思ってるシバを11人にするとな・・・?
芝がお互いウザイ粘着質なけん制し合ってる場面とか頭が痛くなるわw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:46:04.79 ID:4T6lsyuKO.net
地味に解らないんだが
投剣術って剣は空中で回転してんの?それとも刃先が相手に真っ直ぐ?
前者のが軌道安定するけど手斧のが適してるし
後者は刀の反りがあるから刺さっても貫通はクソ難易度あがるんだが。
やっぱ投擲用にあつらえた直刀っぽい小太刀なのん?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 02:47:37.12 ID:hzMamxO/0.net
>>771
そーなんだよねぇ
「魔法があっても仲間を守れない」って現実と向き合えるのか疑問
魔法に猜疑心を抱く連中が多かれ少なかれ出るだろうに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:04:22.12 ID://7qsyXo0.net
>彼の最も得意とする魔法は、地雷や対戦車ライフルを想定した装甲板を易々と斬り裂いた。

この人型戦車は一体いつの時代の人間と戦う事を想定してつくられたのかw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:11:22.16 ID:5afaUCrC0.net
>>783
いつの時代って・・・そうか!連中は過去に行ってシバさんが生まれる前に消し去ろうとしてたんだよ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:13:52.69 ID:4T6lsyuKO.net
>>783
いや、まぁ戦車と地雷はそれなりに密接な関係じゃね?
対地雷戦車って名目で地雷かきだしながら進む装甲ブ厚いやつあるし、
通常の戦車なら地雷でやられてしまうし。

問題は、地雷対策ならかなり装甲厚くしなければならない(圧の逃げ場がないからね)ので
地雷を想定したらそりゃ鈍重になるが、市街地への奇襲で何故そんな装甲選んだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:19:20.51 ID:qnRWcUpE0.net
>>785
劣等星の日本だぞ?
市街地だろうが敵が攻めてくる可能性のある場所には地雷が埋められてるに決まってるだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:21:19.49 ID:qO1duMJt0.net
魔法使い想定した兵器作れよ
魔法はろくに空も飛べないんだろ?
どんだけ科学者馬鹿なのこの世界?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:24:01.44 ID:eEuR5lh3O.net
>>786
劣等日本全域が地雷原に…?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:25:55.51 ID:DNIJ9xe10.net
劣等日本怖過ぎだろ…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:31:33.14 ID:15RWP5CS0.net
劣等日本ぱねえ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:33:04.71 ID:qO1duMJt0.net
劣等日本ってなんだよw日本列島……いや、日本劣等だろ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:41:34.63 ID:5afaUCrC0.net
冗談抜きであり得るんだよな>地雷散布
レットージャパンは海上での阻止なんか端から想定してなさそうだし
佐渡もロシアに取られかけたんだっけ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:48:54.69 ID:qxiUP/lD0.net
劣等星の日本は国民に厳しいクールジャパンを謳うのか・・・

まあ堂々と侵略に来てる敵国の艦船を港に寄航されるくらいだし
自国民は税金を絞る為の豚でしかないのかもしれん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:51:08.29 ID:x3OoC6Cv0.net
一般人の描写もないし、魔法師以外は奴隷みたいな国家なんだろう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:54:20.34 ID:Cz8bg2vM0.net
>>794
CAD補助金の例もあるし、わりと冗談抜きで一般人は奴隷っぽいんだよなぁ…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:02:14.48 ID:qO1duMJt0.net
・魔法使いによる武力支配
・科学技術は脅威になるので叩き潰す
・結果ゴミみたいな兵器しか出来ない
・魔法のために税金を搾取
・1万人に1人程度の市場で魔法技術の企業は大企業化
・ここにもめっちゃ税金投入されてるんだろう
・これだけ搾取してるのに、一般人の安全を守ることは決してしない

真っ暗すぎる世界だなあ……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:05:18.09 ID:tT6bvOm/0.net
戦車って対人だかなんだかで装甲薄くてドライアイスでダメージはいるのに
地雷や対戦車ライフル想定だったの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:09:21.28 ID:DHVbT/Dm0.net
>>796
真っ先にUSNAに亡命するわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:09:26.85 ID:qxiUP/lD0.net
ドライアイスじゃなくて生徒会長が屁でもこいて
それを弾丸にして装甲貫いたら賞賛したのにな

劣等星人には精神的な余裕が足り無すぎる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:15:43.41 ID:hT7moPaC0.net
作者性格悪いんでしょ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:17:16.62 ID:U9FoeN8a0.net
>>798
魔法師につかまるだろ…とか思ったけど日本劣等警察は碌なのいなさそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:24:06.29 ID:CGJJCAND0.net
>>800
作家が悪いのはオツムと倫理観だと思うね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:24:51.64 ID:O9k1gOpS0.net
お、スレ100かあ。記念に

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:29:59.40 ID:O9k1gOpS0.net
>>775
「アニメを作る」というか、この原作を作って売った偉業()だよな。アニメだけだと0話切り余裕のゴミだと思う


こういう劣等感丸出しの作者がルサンチマンぶつけすぎの作品を作ることはよくあるんだと思う、が
それを大ヒットさせちゃう受け取り手側のセンスのなさ。日本って実際日本劣等になってんじゃねーの

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:40:11.60 ID:qxiUP/lD0.net
実際日本は劣等生になってると思うよ

こんなのが大ヒットは不味いんじゃないかって問題定義すると
好きな人が居るなら問題ないで済ましちゃう無知が多い
まあ何かやらかした訳じゃ無いんだけどルサンチマンこじらせ過ぎて
サリンばら撒いた例の宗教と思想や価値観がピッタリ合うから
やらかさないかと気にはなるんだよなこの作家&信者

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:47:48.74 ID:0kM9JqQJ0.net
>>516
さぁ 校正間マニアの人たち 添削タイムだ
それにしても「類希なる」が好きだねえこの作者

あとメカのイラストの類希なるダサさは、その場でファッションショーと貸すくらいだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:58:42.10 ID:0kM9JqQJ0.net
>>781
やだな〜
「魔法でまっすぐ飛ばして 魔法で命中させて 魔法で威力を高める」に決まっているんじゃないですか
それはもう刀を投げる必要性がないくらいに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:05:07.93 ID:0kM9JqQJ0.net
>>785
あれは虐殺器官で出てきた歩行機械だったかな?
「感知、自動的に機銃掃射して敵歩兵は速全滅」というえぐいものがあった

歩行戦車に限らずわらわらとよってくる歩兵は鬼門で
歩行できるくらいの高度のセンサーを備えた機械なら自動排除は可能だろうけど
完全に邪魔なゴミをおとす感覚だったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:08:59.52 ID:u76oeQqwO.net
>>796
どうしても新世界に行き着いてしまうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:45:42.94 ID:e+N6uY3ZO.net
>>808
キョンシー魔法で、屍者の帝国のネクロウェアを開発しよう(提案)
まぁ対人用途なら、フルメタのアラストルが一つの到達点だろうなあ。人間相手なら火力十分だし格闘も強いし無人機だし
てか、キョンシー魔法で死体の兵隊沢山作って旧ソ連式突撃の飽和攻撃やれよと小一時間(ry)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:01:53.82 ID:Hrs+Kif60.net
どこぞのさやかみたいに自分でサーベル量産して投げるなんてできないんだから
得物を自分から手放すって馬鹿としか言いようがないと思うんだけど

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:15:32.15 ID:invddVjC0.net
>>811
どうあがいても小李飛刀には遠く及ばないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:38:41.27 ID:pnaaqLcTO.net
あの戦車は市街地での対ゲリラ戦に対応する為に作られたとか。
だったらリアルでも軽戦車とか装輪車があるだろ。とくに前者なら、横浜上陸のような殴り込み的作戦に適しているだろうに。
それをまたどこかのアニメから拾ってきたイメージを、安直に使ってしまってよチェーンソーはともかく、パイルバンカーなんてまんまスコープドッグじゃねえかw

作者が知らなければ、世の中に存在しないも同然なんだもんなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:38:51.39 ID:0kM9JqQJ0.net
ワイヤーをつけて回収すればいいんですよ〜


「我は鋼なり」

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:46:16.97 ID:Lu5S1EOI0.net
>>786
だから寺に修行に行くとき大またで跳ねるように走ってたのか。
深雪は中に浮いてたし・・・。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:00:52.11 ID:QLy5xqCLO.net
アサルトライフルの数倍の威力しかないハイパワーライフル()で防御が間に合わない時点で機関銃でおkになっちまったからな……

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:01:46.90 ID:m44Wm2qu0.net
魔法科高校の劣等生は尊師ageワンちゃんを飼い殺しにする糞アニメ101

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:05:03.44 ID:N6Vg3d8i0.net
記念カキコ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:15:10.87 ID:rYkJC5n60.net
>>816
ぶっちゃけ多弾装てん式の機関銃で掃射したほーが早いんだよね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:16:43.18 ID:8cQHX9BK0.net
魔法科高校の劣等生は101回のさすおにじゃすまない糞アニメ101

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:17:30.82 ID:afbSc1ew0.net
まあ軍事だ兵器だいったところで国際情勢諸々無視しちゃえば尊師核1発ですべて終わるしね
元々軍事方面の興味なんてないんでしょ左遷先生は
メンタリティがせいぜいヤクザのカチコミ程度の時点でお察し

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:17:35.49 ID:rYkJC5n60.net
魔法科高校の劣等生は101回目のプロポーズでもさすおに!なかでき!な糞アニメ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:25:13.92 ID:Lu5S1EOI0.net
>>811
いちど手放したものを再度利用しようなど考えてはいけないとバルメさんも言ってました。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:25:33.81 ID:majB2YAf0.net
え??このクソアホキモ妹アニメ、2クールなの??

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:32:25.23 ID:n/FXu3Nx0.net
魔法科高校の劣等生は プハッ 糞アニメ101

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:34:11.44 ID:m44Wm2qu0.net
>>825
食事中の方の気分を害するスレタイは禁止ですっ!()

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:39:32.70 ID:JWczsrBVO.net
http://yaraon.net/

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:40:37.26 ID:OD4CdR0S0.net
糞ワロタ
なんでABこんなに多いんや…

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:47:47.38 ID:WvxH2cp60.net
>>813
というかパイルバンカーなんて近接用対装甲兵器を
なんで対ゲリラ線を想定したものに装備しているんだ?

この世界のゲリラ 分厚い肉鎧をまとった巨人なんおか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:57:54.68 ID:7kO9UXlS0.net
チェーンソーとパイルバンカーでシェルターでも壊すのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:59:26.30 ID:rYkJC5n60.net
大丈夫だって
どうせ作戦行動前のブリーフィングで
「いいか、今回は尊師一味が相手だぞ。装備など飾りと思え。全員死んで来い!何しても無意味!以上!」
って号令かけて出てきてるから
使う予定なし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:59:27.54 ID:bgVWEtof0.net
>>829
対車両や障害物にしたってロケットでも仕込んでおけば充分だろうしなあ
このクソ兵器、無駄に場所だけは取るからこんなもん60機も投入するスペースに旧式でも戦車つっこんでおけば大戦果だと思うがね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:01:12.27 ID:OkGCXUoS0.net
劣等星のゲリラはどんなのがスタンダードなのかスゲー気になるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:03:34.58 ID:m44Wm2qu0.net
ゲリラより尊師族の方がテロリズムを弁えている

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:06:17.92 ID:7kO9UXlS0.net
日本にもロボが眠ってるかも
ガンダムが
ガンダムが十文字を左手に持って
ビームサーベルで突撃

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:08:24.71 ID:2yb++gko0.net
>>813
チェーンソーはなんのためについてるんだろうな
山林を移動する際に伐木でも行うのか?

そういうハチャメチャ兵器が出てくる世界観なら別に大したことじゃないんだがな
むしろチェーンソーとかドリルとか大好きです

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:12:24.29 ID:rYkJC5n60.net
何がついててもどうせもぎもぎフルーツ状態で簡単にもぎ取られて終わりだよ
あの世界の小太刀は切るだけじゃなくて掴んでもぎ取る能力もあんだからな
恐ろしい世界だよ

総レス数 1004
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200