2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は自己愛性人格障害者に捧ぐメルヘンな糞アニメ100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:59:47.94 ID:F0PUVtTl0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ:魔法科高校の劣等生は権力、脅迫、勝利が三本柱の糞アニメ98 (実99)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404822832/

※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:47:18.30 ID:DEUv3P+e0.net
>>458
劣等星的には
ザ・スライム・デストロイ・タツヤ・シバ
だな。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:48:36.85 ID:mzxWfIMi0.net
>>459
そんなんばっかなんだよな
誰でも思いつくことを無理矢理誰も思いつかなかった設定にしてるだけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:49:02.87 ID:N3qhQj6D0.net
>>448
>そもそもあの魔法のどこが新しいのか全然わからなかった

思うに物語のタメというか土台からすでに出来てないんだよね
彼らが何ができて何ができないか、というのを視聴者が理解する前に
物語のようなものが先々行ってしまうから「ふーん、で?」となってしまう。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:49:58.72 ID:iEb9e2ZE0.net
二次なんかでよくある周りを貶めて無理矢理主人公を優秀に見せる方法だよなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:51:08.52 ID:ZuAGCCnB0.net
>>460
なんか忍殺のタイトルにありそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:55:45.57 ID:IZVe+bdJ0.net
さすがお兄様です

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:56:23.87 ID:tQJ6xwXT0.net
>>461
主人公の為に周りが馬鹿になるタイプの作品だからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 20:57:21.17 ID:DEUv3P+e0.net
>>459
wiki見る限り、ループキャスト使うと死ぬまで連続して魔法が発動するように見えるんだがそれは?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:00:36.14 ID:sJQzlAze0.net
シバさん開発の新魔法、能動空中機雷(アクティブ・エアー・マイン)の圧倒的なネーミングのダサさについて

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:01:03.57 ID:zDE+yM5R0.net
>>447
ひふみんはやるわー(´・ω・`)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:02:27.77 ID:LOzZB2ob0.net
>>462
> 彼らが何ができて何ができないか、というのを視聴者が理解する前に
> 物語のようなものが先々行ってしまうから「ふーん、で?」となってしまう。
テロとかにしても、実際に通常の軍隊とか警察が全く歯が立たずにやられてるところを、
魔法師が駆けつけて颯爽とやっつけるとか言う描写なら凄さが解るけど、
劣等星には「一般人がいない」ので、価値基準や物差しがないから、こいつらの凄さが全く解らない

あの程度なら普通の警備員でも何とかなりそうじゃんww としか反応できない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:03:29.66 ID:XRkYc9b5O.net
>>467
余ったサイオンを使いきるための機能だろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:05:19.21 ID:Vln8Iz94O.net
初登場からさんざん引っ張ってきたクリムゾンプリンスが次回いよいよ芝さんのかませ犬になるわけか。

次回は全然に面白いんだろうな(棒読み)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:05:42.52 ID:OUra0V2G0.net
>>459
魔法発動の基礎的な原理が解明された時点で誰でも思い付くシステムだよなぁ

どうも作中の描写だと起動式だの魔法式だの、情報体だの魔法演算領域だのイデアだの、
全ては不完全な仮説の段階なんじゃねーの?と思えてならない
例外や矛盾や説明不能の事象が多すぎるのに何故誰も現代魔法理論()に疑問を持たないのか


馬鹿だからか(納得)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:07:03.58 ID:Od4w2I1h0.net
このアニメ見てるとアニポケの伝説厨ことタクトさんを思い出すなあ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:11:19.13 ID:6tq7ji/X0.net
>>472
事前情報なしに見てる人はOPのライバルぽい演出も含めて散々引っ張ってきたクリプリさんがかませになるとはまさか思いますまい…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:13:49.42 ID:tmzYfvZPO.net
100スレ記念カキコ

キモウト死ね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:14:03.26 ID:1K0ySBDlO.net
>>472
一番絵的には映えるバトルではある
監督コンテだと嬉しい小野コンテはクッソかっこいい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:14:39.45 ID:b3bM4aP+0.net
あれだけ引っ張ったならかませになることはあるまい、さもなければ、かませだったと言う事だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:14:55.57 ID:IZVe+bdJ0.net
>>さすがお兄様です

作者=きもうと説

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:19:45.70 ID:L0jUJcyb0.net
96 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 21:14:52.07 ID:2A9sP74V0
悲報:劣等生作者の新刊、新シリーズなのに、いきなり冒頭8ページが設定集。
ついでに電撃大賞落選したもののリサイクルとあとがきにて明言。


中身はまだ読んでないからなんとも言えんけど。
この設定のうちいくつがひっくり返す用のダメ設定なのか、おいらわくわくしてきたぞ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:22:02.77 ID:IZVe+bdJ0.net
エロ無し…まさか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:23:10.72 ID:Fb6SYwlk0.net
怖い物見たさがあるとはいえ、駄目な物に金出すのも惜しいしなー
放課後なんとかで味わったしw

あっ、向こうは代表作自体は編集が実によくしっかり仕事していたな。
それに引き替え・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:24:38.61 ID:TsBxnW5H0.net
>>90
似たようなので、確かなろうに「内密にな」とかいうのも無かったっけ?

>>228
なにせあの世界の住人
フラッシュ魔法で目くらましが「今まで誰も思いつかなかった」らしいからなぁ…

>>269
舞台の中に魔法師狩り専門の分隊〜小隊を配備しておくくらいなら良いんじゃね?

>>379
まどかは(個人的には好きだけど)アンチも伸びてるだろうな〜と思ったら本スレの1/20にも満たなかったのか…
1クール200超えのAB!はもう神話級だなw
確か当時からなのはStSを超えたとかお祭り状態になってた記憶があるし
劣等生はアンチスレ数自体はともかく、対本スレ比が圧倒的だからAB!とは別ベクトルの伝説になってくれそう

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:24:50.37 ID:NdDaIKn+0.net
>>480
新作でいきなり冒頭から設定集とか斬新すぎる
キャラ紹介とかならわからんでもないが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:24:51.62 ID:8YHnaCAvO.net
プロット集で一冊出しちゃうような舐めた真似する編集部だしな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:30:41.75 ID:ScOWb7hc0.net
>>483
内密は奴隷への口止め。
芝とは運用方法が異なる。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:32:45.22 ID:qSHQ+Sr40.net
100スレ目とは感慨深い。ただのクソアニメじゃここまで伸びないしな

>>480
もう全部設定資料集でいいんじゃないかな?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:32:48.04 ID:AgC0qubw0.net
>>189
addっていうスニーカー文庫から出てた厨二SFラノベでは意識さえあれば超能力使えるから条約で超能力者の戦争への参加を禁止するまで捕虜を取れず虐殺が続いたとかって設定があったな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:34:42.03 ID:1K0ySBDlO.net
>>482
イズルが逃げたのも編集がたくさん修正かけてきたから疑惑があるからな
いやおまえの為を思ってやってんだよと思ったが
実際好きにやらせたらあのザマだしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:35:17.28 ID:TsBxnW5H0.net
>>294
確かにジョジョは本スレもアンチスレももっと伸びそうなイメージはあるなぁ…

>>302
ベルセルクは最近久しぶりに2話掲載されたけど、あれ完結するのか…?

>>307
web小説ならいわゆるU-1系という奴がゴロゴロ転がってたよ
そのまま商業に出してきたのはこれとシーカー作者が初めてだと思うがw

>>434
原理主義者はラノベ板の方に帰ったんじゃない?

>>451
× 最初からレベル99なのにスライムから倒していく
○ 最初からレベル99なのにスライムだけ倒していく

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:35:43.79 ID:mzxWfIMi0.net
>>484
登場人物一覧が6ページの本があったな
リングワールドシリーズだったか
設定集は本の後ろに付けるものじゃないのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:39:22.16 ID:F1F5RoQH0.net
海外でも評判がいいのか、これ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:40:23.48 ID:JlgSTGWv0.net
シリーズの巻数が増えてきて人間関係や作中内年表なんかを載せるものはあるけどねえ
まず設定をダラダラ書き連ねて、まるでそれを見ないと内容わかりませんよ、なんていうのは
もはや読む価値すらないな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:42:44.61 ID:iEb9e2ZE0.net
>>491
>設定集は本の後ろに付けるものじゃないのか
フルメタのAS解説図みたいにな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:42:44.74 ID:Ove5pTH70.net
おじゃる丸とおかめちゃんの関係ってww兄妹と似てない?
おかめちゃんはクズマンセーでおじゃるは尺でチートするプリンニート

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:43:58.08 ID:culD28hr0.net
100スレ記念カキコ

SAOのアンチスレとか劣等生を引き合いに出して信者に煽られてるとこ見ると
案外電撃の編集の狙いは最初からSAOの盾だった可能性が微レ存

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:49:24.14 ID:hD2UJl/+0.net
>>493
おいおいこの作品はそんな粗悪品じゃないぞ

設定が物語の本筋に関係ないから見なくてもノープロブレム

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:51:51.44 ID:NdDaIKn+0.net
>>490
シーカーはすごすぎるな
あそこまで精神にダイレクトアタック食らわせてくるような作品は読んだ事がない
本当になぜ出版されたんだろう

あるいは「web小説でよくある設定を極めるとこうなるw」というものを書いた、高度なギャグ作品なのだろうか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:55:26.44 ID:Ove5pTH70.net
【魔法科高校の劣等生】
構成、キャラクターなど、既存の評価法では評価できない作品。
しかし司波達矢の過剰な設定や持ち上げ描写など、
本来なら評価されない項目によって人気と売り上げを獲得。
まさしく、作中における『劣等生』を体言した作品といえる。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:57:43.11 ID:zDE+yM5R0.net
劣等生のいいところ→どんな些細な事でもバス女が褒めてくれる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 21:59:14.25 ID:ZuAGCCnB0.net
劣等生のいいところ→これ以下のゴミ作品は無い事を教えてくれる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:00:08.11 ID:b3bM4aP+0.net
バス「私にも褒めることが出来ないことをするなんてなかなか出来ないよ」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:02:10.85 ID:mzxWfIMi0.net
>>493
普通は本文中でも解説されていて本の後ろの設定集を読まなくてもわかるようになっているのだが
この作者の本はどうなんだろうね
わざわざ前に付けたということは...

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:05:23.55 ID:sZs87wx70.net
脳を疲れさせてマトモな判断をつかなくさせるってのはお得意の手法やね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:06:58.59 ID:mzxWfIMi0.net
いっそ設定の説明をもっと増やして
本文を8ページにすれば良かった

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:07:34.46 ID:bnAPXy270.net
件のドウルマスターズ、Amazonで早速酷評されてるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:10:32.32 ID:cy4B8mpc0.net
左ー遷先生の某大賞応募一次選考落選作品だけあるな
>表紙 裏の あらすじを 読んで読む気が
>失せたのは初めてです。
こんなこと書かれるとはなww

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:10:57.80 ID:S/lrzgY40.net
(´・ω・`)らんらんだよー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:20:59.23 ID:mYGKogPf0.net
>>507
だって横浜ポリス軍とか書いてあるアレでしょ
そりゃ失せるわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:21:50.49 ID:6tq7ji/X0.net
>>507
そのレビューって魔法科の設定が〜と始まってるから、レビューする人が書き込む場所を間違えた可能性
どちらにしても酷評なのは間違いないけどな!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:24:40.49 ID:cy4B8mpc0.net
↓マジひくわーww。マジ失せるわーww。蒼生が畜生にしか見えませんなー


ドウルマスターズ1

著者/佐島 勤 イラスト/tarou2
定価 (本体610円+税)
2014年7月10日発売
ISBN 978-4-04-866534-6
TVアニメ『魔法科高校の劣等生』絶賛放送中!
佐島勤と、稀代の実力派イラストレーター・tarou2が放つ、SFシリーズ!

 ――『ドウル』。
 それは、パイロットの『超能力』を拡張させ、物理的な戦闘力へと変換する人型機動兵器である。
 新米ドウルマスター・早乙女蒼生は地球の貧しい都市機構『オートン』に所属し、姉の朱理と共に横浜ポリス軍と交戦していた。
 強力な敵機体から最期の一撃を喰らいかけたその時、蒼生の類い希なるサイキック能力が覚醒、『エクサー』として目覚める。
 それを契機に、ドウルの最強最新鋭部隊『ソフィア』へ入隊を果たした蒼生は、宇宙(そら)へと向かう。
 そこでは、純白の専用機『ミスティムーン』を駆るエリートドウルマスター・玲音との運命の出会いが待っていた――。
 壮大な近未来宇宙を舞台に、少年と少女の『世界』を賭けた闘いが、今始まる。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:25:02.19 ID:TsBxnW5H0.net
>>506
見てきた
ひっでぇ流れwwwww

放課後バトルフィールドやアブソリュートスローターの時の流れを思い出したわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:25:13.70 ID:culD28hr0.net
ラノベの1次、2次審査って文章さえしっかりしてれば早々落ちないんだろ
見えてる地雷じゃねーかw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:27:05.62 ID:ZuAGCCnB0.net
>>511
あらすじから横文字の羅列とかこいつ読ませる気あんのか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:27:25.40 ID:SklJdNiV0.net
ここでも最強厨をいかんなく発揮か

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:29:09.91 ID:cy4B8mpc0.net
見ないことをおすすめする
ドウルマスターズ1
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-866534-6/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:32:48.62 ID:S/lrzgY40.net
>>511
(´・ω・`)イラストレーターは「稀代の実力派」って形容されてるの
(´・ω・`)著者の佐島は・・・
(´・ω・`)やめてあげて?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:33:52.67 ID:hzxtbhLY0.net
パイロットとドウルマスター
超能力とサイキック能力

どっちだよ

都市機構に所属してる兵器乗りってのも意味不明だし
エクサーとして目覚めると言われてもピンと来ないわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:35:36.90 ID:culD28hr0.net
蒼生が畜生に見えた。
あとロボが劣化エヴァ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:36:12.34 ID:cy4B8mpc0.net
>強力な敵機体から最期の一撃を喰らいかけたその時
ここの表現だけで十分実力が分かる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:36:26.59 ID:1sBS50zB0.net
文体が整ってるのにここまで支離滅裂な文章かけるってのもある意味才能かもしれない

文法さえ守ってればそれでいいってわけじゃないと思い知らされるw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:37:03.17 ID:y86FRk8I0.net
横浜ポリス軍…見るたびに原作者の横浜に対する底知れぬ
憎悪を感じるな。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:38:37.26 ID:i9mNriz20.net
なんで人類が宇宙に進出する時代でよりによって横浜なんだよ
そんな時代だったら、横浜の価値なんか対してないだろ
ベイスターズのオーナーぐらいか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:38:41.40 ID:d7Uy0IAn0.net
>>32
かわいい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:39:46.29 ID:oESD3EpH0.net
>>516
マジもんの設定厨しか読まないだろこんなの
劣等生からキモウトみたいなわかりやすいキャラを消して、
さらに劣等生より時代を数世紀進めてオリジナル用語増し増しって感じか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:39:47.47 ID:IBTB2cNKI.net
>>519
俺もあの顔がエヴァにしか見えない
メカデザインは…まあ好みもあるだろうけど、あんまり格好良くないな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:41:34.06 ID:L0jUJcyb0.net
>>525
劣等生とかたまに設定厨には受けるみたいなレス見かけるけど
設定厨舐めるなよ?
文化産業諸々まで設定されててやっと設定厨向けだ
佐島のはただの妄想の羅列で設定の域に達してねえんだよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:41:51.86 ID:cy4B8mpc0.net
>>525
そんな感じ。そして人物の年齢関係(キモウト→アネ)をいじったくらい
人によってはストーリーダイジェスト一段落目で挫折する

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:42:43.07 ID:culD28hr0.net
>>525
本物を知ってる設定厨こそ批判すると思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:42:53.19 ID:zhqqkA/X0.net
>520
これ(_ttp://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/gakusyu/sika/)が歌えずに嫌な思いをしたとか?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:42:58.41 ID:Bqr24YuI0.net
相変わらず設定説明書だな
ストーリーダイジェストまで設定披露でわろた
で、やってる事は南蛮煎じ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:44:01.44 ID:zDE+yM5R0.net
>■佐島 勤(さとう・つとむ)
>電撃文庫『魔法科高校の劣等生』著者。サイエンス・フィクションには一家言がある。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑うしかないじゃない!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:44:18.98 ID:XrdY8WRHO.net
編集命令で嫌々入れたっぽいシャワーシーンでも「砂まみれっぽい気がしただけです」とか
汗一つかかない雑魚戦でしたアッピルうぜえ…!

つーか魔法科とドウルで合わせ技一本にしか見えないんだが
佐島はウィザブレ作者にケンカ売ってるわコレ。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:46:14.97 ID:sJQzlAze0.net
>>516
ドウルの説明分の「外見は、中世の騎士のようなプレートメイルのようなボディ形状をしている」ってなんか表現が変じゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:47:31.50 ID:y86FRk8I0.net
>>532
やっぱこのスレで言われている様に、幼少期の原作者は横浜で
華僑の子供たちにいじめられたので横浜ヘイト・中国ヘイトに
なったのだろうな。

>>532
同意。確かに乾いた笑いが出るな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:47:50.44 ID:cy4B8mpc0.net
>>534
すんごくおかしいなw
添削したくなるってレスを何度か見かけたことがあるけどよくわかるわw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:48:20.48 ID:IZVe+bdJ0.net
これから始まるんだな…

((((;゚Д゚)))))))悪夢が

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:48:29.92 ID:cZvE96lp0.net
100スレと聞いて記念
そういえば何で魔法学校なのに戦うような、しかも戦場では使えないような魔法ばかり学んでいるんだ?
そもそも授業風景なんてあったっけレベルだし・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:50:14.72 ID:agDBsYuf0.net
新作がamazonで酷評されててカワイソウ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:51:37.64 ID:zDE+yM5R0.net
佐島でSFに一家言だったら、世の中の中二病羅患者は全員SF作家だわw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:53:21.49 ID:y86FRk8I0.net
>>534
「ドゥルの装甲の形状は、かつて中世の騎士達が身に纏っていた
 プレートメイルに似ている」
ぐらいだとわかり易くなるだろうかな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:56:00.22 ID:NdDaIKn+0.net
>>534
なんだろう・・・ニンジャスレイヤーのニンジャ瞬発力とか完全武装サイボーグ野球ヤクザとかの言葉を読んだ時と似たような感触だ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:57:04.58 ID:IZVe+bdJ0.net
プレートメイル…おっぱいアーマーの事か?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:57:29.74 ID:n3YdXHxV0.net
俺も100スレ記念カキコ
尊師のスカした表情とかBGM聴いててまさかと思うけどこれ、クールとかスタイリッシュなイメージで作られてるなんて事ないよね?
ないと言ってくれ恥ずかし過ぎるから
>>3かわいいね癒される

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:58:42.46 ID:25daQm1k0.net
編集は作者に恥をかかせないように添削してやればいいのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:58:51.38 ID:n3YdXHxV0.net
さ、32…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:58:52.45 ID:Fb6SYwlk0.net
電撃の出版物ってこんなレベルなんか。
作品より商品、中身より宣伝って感じで、
いわゆる大企業病みたいなのかな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 22:59:56.11 ID:JUfoBLpE0.net
記念

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:01:16.55 ID:XRkYc9b5O.net
>>538
未来の戦争はライフルや大砲など卑怯な武器は使わずに
数メートル離れた所から魔法を撃ち合うのが普通なの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:01:39.40 ID:Q4ZGRQES0.net
設定厨に文章を書かせるな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:01.12 ID:xNfwOLUcO.net
電撃も劣等生なんかをトップセールしてたら底が知れるな
ラノベの凋落始まったら一気に崩れそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:26.00 ID:K5CuYBiN0.net
>主武装「コイルバルカン」はガンジャベリンのレールガンをコイルガンに置き換えたものである

SFに一家言ある人()

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:03:42.10 ID:AR0ZELJ00.net
おーいS島先生、早く密林に工作員を派遣しないと
星が1か2しかついてませんよぉ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:05:55.22 ID:h3vRo1RV0.net
>>550
いや思いついた厨二設定を前後の繋がり考えずにくっ付けるだけの奴は設定厨とは違うから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:06:21.16 ID:gb1PCYZZ0.net
今まで佐島=さじまだと思ってたなんて言えない…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:06:30.43 ID:cy4B8mpc0.net
◆SIMA
「Symbolic Image Materialize Ability」の略。サイキック能力の内、
特にサイクロニクス装置で制御・増幅できる物理干渉力を指す。
SIMAの強さは原則として0〜100の指数で表される。
ドウルマスターに必要とされる指数は50以上。
指数100を超えるSIMAを特にエクストラ・アビリティ(Extra Ability、ExA、エクサ)と呼ぶ。


用語設定の段階で例外を匂わせないでください。左遷先生

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:07:35.43 ID:culD28hr0.net
>>549
SWのジェダイは飛び道具を嫌うみたいに設定を練ればそれでも面白いものになるんだがな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:07:42.44 ID:cy4B8mpc0.net
用語説明でした

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 23:07:46.82 ID:cZvE96lp0.net
>>549
マテバやら目潰しやらやっておいて
一体どういうことだってばよ・・・

総レス数 1004
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200