2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は自己愛性人格障害者に捧ぐメルヘンな糞アニメ100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:59:47.94 ID:F0PUVtTl0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで。原作信者の方は本スレでお願いします
次スレは>>900が立てて下さい。(立てられない場合は代理を要請するか、>>920以降10レス刻みで)
※ 定期的に 煽りを繰り返すレス乞食が湧きますので餌をやらないでください ※
なお>>900等、立て指名のある番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は 直ちに代理を立て次スレを

・司波 達也(しば たつや)
 ttp://i.imgur.com/vjDGWom.jpg
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
 ttp://wikiwiki.jp/wwsan/?%A5%A2%A5%F3%A5%C1%A5%B9%A5%EC%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC#h2589ffe

魔法科高校の劣等生 アンチ支援wiki
http://wikiwiki.jp/wwsan/ (※スレのテンプレはこちらにまとめられています。リンク先メニューより参照してください)
前スレ:魔法科高校の劣等生は権力、脅迫、勝利が三本柱の糞アニメ98 (実99)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404822832/

※ テンプレここまで ※
「よくある他作品との比較Q&A」からはじまるコピペ群が貼られることがありますが、
 以下は基地害信者によるテンプレに偽装した荒らし行為であり、スレの趣旨や認識とは一切無関係な文言です
 http://hissi.org/read.php/anime/20140521/WGduWCtGcjUw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140526/YVFweCtzVHEw.html
 http://hissi.org/read.php/anime/20140707/QWpuZjRWeDcw.html

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:19:32.68 ID:LFeji/PU0.net
>>224
ハイパワーライフル(笑)があるじゃないですかヤダー(棒)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:20:50.80 ID:8Fbl7f5j0.net
>>217
そう。
戦後、音速突破の為の実験機を作り
音速突破テスト中の空中分解事故で亡くなった。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:22:37.52 ID:sZs87wx70.net
>>224
>魔法使い用の武器
閃光弾とかすごーーーーーく有効そう()

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:23:02.98 ID:w5syOM5w0.net
ライフル暴発させられて無力化された兵士さん、グチャグチャやろな…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:24:32.61 ID:GbO87qQw0.net
劣等星の対魔法師用兵器はハイパワーライフル()です
魔法障壁を撃ち抜ける高い慣性力を持った高速銃弾を放ちます
作るには通常の銃器のそれより二段階も三段階も高い技術力が必要らしいです

根本的な対策になってないと自分は思いました

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:24:48.80 ID:tBV+ESww0.net
深雪が銃を封じるとき、すべての発火現象を抑えてある炸薬に火はつきませんとか言ってたけど
そんなんで銃を無力化できるかは知らん。火縄銃じゃあるまいし撃てそうとは思うが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:24:54.70 ID:Hcp2ueK70.net
>>225
本スレよりアンチスレの方が伸びてる作品はめずらしいということ
少なくとも俺は見たことない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:25:15.74 ID:agDBsYuf0.net
アンティナイト()はどうなったんですかねえ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:26:07.36 ID:LOzZB2ob0.net
>>228
> 閃光弾とかすごーーーーーく有効そう()
毒ガスとスタングレネードで簡単に無力化できるよな
作者が脳筋だからこう言う攻撃補助とか妨害系の攻撃を考慮してない

作者が無属性攻撃魔法でごり押ししか考えてないから、
バッドステータスとか特殊攻撃してくる敵にはあっさり負けそうなタイプ
RPGでも世界樹の迷宮とかやったら絶対クリアできないタイプの人

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:26:08.77 ID:MR1t/yaI0.net
100個目記念パピコ
ABがアンチスレも本スレも多かったので比較されがちだけど
なんというか比較対象じゃないよなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:27:00.73 ID:R77QZLHB0.net
>>221
>アサルトライフルやサブマシンガンなどの主武装は皆で協力して無力化済み。
>あずさも銃口に空気塊を固定する魔法で暴発を引き起こし、二丁のライフルを射手ごと無力化した。

原作知らんから頓珍漢なこといってるかもしれないけど、横浜編って戦争の類じゃないの?
サブマシンガンがどうしたこうしたとかギャングの抗争程度のイメージしかわかないんだけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:29:46.94 ID:w5syOM5w0.net
何故か無力化可能な距離や場所に出てきてくれる親切兵隊さんなんやな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:31:15.85 ID:LOzZB2ob0.net
>>231
> そんなんで銃を無力化できるかは知らん。火縄銃じゃあるまいし撃てそうとは思うが
つーか空気圧で打ち出すタイプの銃つかえよと
ぶっちゃけクロスボウでもいい
現代の狩猟用クロスボウは体重400ポンドのクマでも殺せる

銀河英雄伝説なんてゼッフル粒子で火薬を無効化されたら弓矢とトマホークで戦闘だからな
こう言う世界設定が整ってないから劣等生はアホなんだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:31:53.08 ID:RLQdJPHp0.net
>>221
それって、目の前の相手限定じゃないの?
遠距離から狙撃されたら終わるよね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:32:37.90 ID:zDE+yM5R0.net
>>204
アンチ+本スレの数字も知りたいw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:33:39.29 ID:GbO87qQw0.net
上で挙げられてる、アンチスレが伸びた作品の1〜5位まではオリジナルアニメかそれに準じる類のアニメだから、劣等生と単純比較は出来ないね

>>236
中華の揚陸艦が攻撃を開始したと同時に、横浜に潜り込ませていた連中が作戦を開始した

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:33:52.68 ID:tBV+ESww0.net
>>238
戦争、テロでクロスボウ使うのか?w
連射できないじゃん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:33:56.92 ID:0EzFMCBQO.net
>あずさも銃口に空気塊を固定する魔法で暴発を引き起こし、二丁のライフルを射手ごと無力化した。

あーちゃんトラウマ不可避じゃねーのこれ
あの力を悪用できない優しさとやらがいくえ不明

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:34:13.57 ID:w5syOM5w0.net
狙撃手は何故か隠れも偽装もせずレンズで光反射してくれるんだろうな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:35:39.43 ID:tBV+ESww0.net
魔法師は人間だし殺す方法はいくらでもあるだろ。
不死身の人もいるけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:35:58.65 ID:zDE+yM5R0.net
>>88
1万人に1人って滅茶苦茶だなwwwwww
日本人1億人でも1万人しかいないぞwwwww
それでどうやってwwさんの親父は会社経営してんの?wwww
市場狭すぎだろwwwww
つか、1万人程度しかいないのにどうやって社会を牛耳ってんだよwwww

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:36:35.88 ID:LFeji/PU0.net
>>243
射手ごと無力化って、つまりはそういうことだよな・・・
あーちゃん先輩も、やっぱり劣等星の住人だったか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:40:33.72 ID:LFeji/PU0.net
というか、魔法が一般人の生活に関わってる描写が一切ないから、実用レベルと実戦レベルの差がわからないんですがそれは
劣等星人は、殺し合いにしか魔法を使えんのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:41:49.33 ID:mYGKogPf0.net
シバさんでさえ狙撃で1回死ぬらしいし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:42:28.80 ID:zDE+yM5R0.net
ちなみに、野球人口 800万人サッカー人口 600万人な
となるとCADは野球やサッカーの道具の600〜800倍くらいの値段かな?
一式揃えて5000〜10000円くらいはかかるから、300万から800万くらい……
あれ一個で車買えるwwwwww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:42:53.74 ID:LOzZB2ob0.net
>>242
> 連射できないじゃん
テロで弓はきわめて有効
矢に毒が使える上に無音で殺せるからな
っつーか、要人暗殺のテロに至っては現代でも吹き矢すら使用されている現実

どうせ魔法師の数なんてごく少数なんだから、魔法師だけ狙って殺せばあとは通常戦力でいいわけだしな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:43:15.34 ID:w5syOM5w0.net
9割国が負担だからね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:45:02.10 ID:GbO87qQw0.net
>>248
か、核融合発電が魔法で実用化できそうという話だから・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:45:36.34 ID:/D3IjjZT0.net
>>242
近未来なんだからベルセルクのガッツが使ってるような機械式の連射が効く奴も開発できるだろ。
銃に比べて取り回しが悪いから現実じゃ開発も実用化もされてないだけで、銃を無効化してくる存在が居る世界でならニーズもあるだろうし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:46:11.16 ID:zDE+yM5R0.net
>>252
国滅びるわw
それで、国民が何も文句言わないの?
つうか、魔法使いたちは国民を虐げる悪の象徴やんw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:46:15.73 ID:L0WJRGAw0.net
魔法師と一般人との交流が無いからなぁ
その辺明かしてくれると助かるんだけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:47:05.91 ID:7hvqEYx+0.net
>>252
血税が湯水のように使われる典型例だなw
CADなんて要らんから、普通に銃器やミサイルを作った方がいい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:47:44.95 ID:WFoMF2bBi.net
>>100
まるで神風特攻隊だな。ネトウヨ大喜びだろ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:48:43.42 ID:w5syOM5w0.net
グレネードランチャー的なポジで、対魔法師用のガスで短い矢撃ち出すアローランチャーとか
RASにブラ下げとけばいいだけだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:48:55.10 ID:6SHKiaA20.net
>>227
なんか、こうデハビラントらしいといえばらしい気がする

蚊の持つ最速記録の名誉をジェットでも得ようとしたのだろうか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:49:24.20 ID:9hxXSTqV0.net
>>255
文句言った国民は影ながらマテバで消滅させられてるんじゃない?
じゃないと少し苛立ったら人殺すような奴らが受け入れられるわけないし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:51:16.30 ID:/D3IjjZT0.net
>>258
特攻は(一応)志願制だし薬物も酒も飲まないでやってるんですがそれは

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:51:46.47 ID:zDE+yM5R0.net
>>261
ホント糞みたいな社会だな……
テロ組織のほうが正義に見えるわw
つうか、こんな社会に疑問を抱かない主人公はホントくずね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:51:59.76 ID:tBV+ESww0.net
>>251
お前がそのトリビア披露したいだけだろw
ボウガン、吹き矢で魔法師倒しましたとか誰か見たいのか?w
作者よりアホっぽいけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:52:06.43 ID:w5syOM5w0.net
劣等星の日本では、国民てのは一部の人たちの事を指すんであって、大多数は奴隷なんだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:53:06.85 ID:XyHxwviY0.net
シバさんは最高です!と言わないとお妹様に頃される

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:54:11.28 ID:lVgZpdbC0.net
>>231
それって魔法が切れた瞬間に弾丸飛んでくるだろ
時間差攻撃を自分から誘発してるだけのような

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:54:35.92 ID:SpohIx8d0.net
劣等星ジャパンディストピア説

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:54:45.64 ID:tBV+ESww0.net
>>251
その武器で軍隊の持ってるマシンガンだとかに勝てるのか?
敵は魔法師だけじゃないんだけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:56:08.73 ID:LFeji/PU0.net
>>264
俺が見たいよ
圧倒的力量差・武器の性能差の相手に、頭使って立ち向かうのってカッコいいじゃん

まあ、この展開の最大の問題点は、敵と味方が逆になるってことだが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:57:45.82 ID:tBV+ESww0.net
>>270
そうだな
ボウガンで無双する漫画書いてくれ
読むよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:57:49.73 ID:v6IfbYUh0.net
四六時中障壁張れるわけじゃないし暗殺・狙撃が流行るなw

入学編見る限りじゃ大多数の1科生は戦場じゃ使い物にならないだろ
(普通の兵士レベルなか可能だろうが・・・)

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:58:25.78 ID:w5syOM5w0.net
弾丸止めてバリヤーバリヤースカしてる会長に、背中から矢がドスッと突き刺さってゴホッと血吐いて崩れ落ちるシーンとか
祭りになると思うけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:59:10.02 ID:agDBsYuf0.net
>>273
やべえ超面白そう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 15:59:45.03 ID:1sBS50zB0.net
>>271
全然関係ないがClose†Channelの主人公がボウガンで狙撃されるシーンを思い出した

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:00:13.26 ID:tBV+ESww0.net
一科生のほのかだ雫がアンティナイトで無力化できるんだから
それ普及させときゃいいんじゃないの。イレギュラーの連中はほっといて
だいぶ数減らせるよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:01:48.36 ID:tBV+ESww0.net
桐原さんの足が銃で吹っ飛ぶからそれで満足しとけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:04:59.40 ID:UeVxQrsX0.net
桐原って誰だっけ?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:05:24.38 ID:leWmulZN0.net
バイブ竹刀先輩のことじゃね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:05:35.93 ID:7hvqEYx+0.net
>>278
高周波ブレード先輩だよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:06:23.20 ID:UeVxQrsX0.net
>>280
おぉ、そうか
なら死んでもいいや

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:07:30.67 ID:RHDVP0qO0.net
>>278
高周波センパイ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:07:40.22 ID:DrvfBVtH0.net
>>204
やべえ
劣等生がたちまち人気アニメの仲間入りだ(棒)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:08:00.78 ID:/D3IjjZT0.net
高周波先輩は腕切り落としたり自分が足ふっとんだりするし
作者の中では四肢欠損要員あつかいなのだろうか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:09:01.76 ID:NdDaIKn+0.net
>>273
圧倒的な力を持つ近代兵器を使ってどんな罠も踏み越えて無双する奴を、
最終的に倒したのは単純なトラップで「こんな原始的な方法でっ・・・!」てのは、ありがちだけど格好いい展開だよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:09:24.87 ID:UeVxQrsX0.net
>>284
どーせシバがいらんことして高周波の腕くっつけてドヤ顔するんでしょ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:09:55.47 ID:1sBS50zB0.net
>>283
そのレスでようやっと気づいたが
「ガチで不人気でアンチスレが伸びた」
ってパターンはどれくらいあるんだろう

アンチスレ数/(本スレ数+アンチスレ数)*100である程度のバロメータになりそうだけど

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:10:34.78 ID:GbO87qQw0.net
>>286
うん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:11:05.89 ID:AR0ZELJ00.net
目指せ200スレ記念パピコ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:14:23.50 ID:w5syOM5w0.net
足ふっとばされたのに腕付けられるってどんな嫌がらせだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:17:27.74 ID:GbO87qQw0.net
誤解を与えたようですまんかった
高周波先輩は脚吹っ飛ばされるが芝が元に戻してくれる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:19:29.49 ID:w5syOM5w0.net
あ、いや、解ってて書いてるんだから良いんだよ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:20:11.90 ID:v6IfbYUh0.net
これも馬鹿な設定や会話がなければ
そこらへんにある糞アニメと一緒に空気になってたんだろうけど
ネタが多すぎるw

って言うかここまで見るのが苦痛ってアニメめったに無いぞ
(3話で脱落したからもう見てないけど)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:21:03.14 ID:NdDaIKn+0.net
>>287
逆に本スレは凄い勢いで伸びたけど、アンチスレは全く伸びなかったって作品は何で、どれくらいあるかも知りたいな
今だと、ジョジョが本スレ215でアンチスレ10だが、本来ジョジョはもっと好き嫌い別れる作品だと思う
長期連載で作品自体の議論が既に終わっているとか、2chでの人気なども考慮に入れる必要があるので難しいけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:21:49.30 ID:gzE788Pg0.net
>>269
対魔法師用にボウガンや吹き矢があってもいいじゃない。
それだけ装備して戦場にでなくちゃいけないわけでもないですしね。
暗器っぽくしておけばいい感じじゃね?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:25:47.21 ID:NdDaIKn+0.net
>>293
ただ単にクソなだけでなく、クソなうえにネタが多い作品の方が長く語り継がれる「クソ作品」ってなるわな
デスクリムゾンやスーパーモンキー大冒険がいい例
抑揚がなく、全く盛り上がらない作品を指して「劣等生アニメ」とか呼ばれるときが来るかも知れんw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:26:00.02 ID:DrvfBVtH0.net
>>220
そいやアッチにも雫がいたな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:27:28.54 ID:R77QZLHB0.net
>>294
ジョジョあたりになると好きか無関心かに別れるんじゃないかな
あんまりアンチとかいなさそうな感じがするな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:29:31.47 ID:zDE+yM5R0.net
アンチが2倍は未だかつてないんじゃね?w
つうか、本スレと同速でも珍しい方

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:29:38.24 ID:JlgSTGWv0.net
>>294
ジョジョの場合、原作好き過ぎてアニメに対してコレジャナイ!て層がアンチしたりするから
アニメから入った層が他の作品見てる時と同じ感覚で内容にツッコミ入れると
「にわかが!原作読んでからこいや!!」て追い返されるからね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:29:58.75 ID:lVgZpdbC0.net
>>296
話にまったく緩急の無い状態を
1さすおに として
このアニメは0.3さすお にとかになるのか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:33:30.58 ID:b3bM4aP+0.net
ジョジョは絵がキモくてニッチな需要満たしてる木っ端漫画だろと思ってスルーしてたら60巻とか出てて驚いたな
長期連載するほどの面白い漫画なのかと思って読んだら大当たりでしたよ
ベルセルクもそうだったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:33:42.08 ID:zhqqkA/X0.net
無責任
_ttp://www.youtube.com/watch?v=q_s3Zvrbwdg
_ttp://www.youtube.com/watch?v=f9nJ6xHWPtc

_ttp://www.youtube.com/watch?v=_F4zms3b-Os

_ttp://www.youtube.com/watch?v=LWMy-E49W2o
_ttp://www.youtube.com/watch?v=ncyLYL22HLM

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:35:01.00 ID:upZwjBSs0.net
ジョジョは現代のサブカルの土台の1つだからなぁ、

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:35:38.02 ID:MR1t/yaI0.net
劣等アニメ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:37:06.52 ID:NdDaIKn+0.net
料理と一緒で、受け入れられるってのは万人が好むかどうかってのはあるわな
ドラゴンボールやドラえもんは、カレーやラーメンみたいに日本人で「嫌い」っていう人がほとんどいないってのがあるな
劣等生は韓国のホンオフェみたいに、一部の人間がたまに食べるという、キワモノ珍味みたいな感じだから

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:37:33.50 ID:WfWoGdw4O.net
現実逃避に魔法が存在する社会について、丁寧に描写されている、よく考えられた面白い小説を書くならまだしもなあ……

現実逃避に自分の承認欲求に満たすための、手っ取り早く俺様無双のオナニーを垂れ流すことに飛び付いた時点で、左遷センセはどの分野でも劣等生でしかあり得なかったなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:41:37.36 ID:6tq7ji/X0.net
話の流れを切るようですまないが、なんとなく本スレを見てたら早見がアメリカのイベント「オタコン」に司波深雪役として出るとか言われてたので調べたらマジだった
大丈夫かベストサイコパス

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:48:06.59 ID:/32HhZAZ0.net
原作スレで一人も購入報告ないんだけど、台風のせいかな(棒

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:49:16.17 ID:w5syOM5w0.net
天気が悪いからな(ホジホジ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:50:01.02 ID:RLQdJPHp0.net
>>309
新作のロボットもののことかな?
金を溝に捨てるのと同義語だからな、なかなか手が出せんやろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:50:31.14 ID:degFrzOs0.net
未曾有の台風らしいし仕方ないよ
まだ西日本は大丈夫だけど、こんな危ない日には外に出ないもんな(棒)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:51:29.89 ID:MR1t/yaI0.net
ちょっと田んぼ見てくるわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:53:12.29 ID:quImqdAp0.net
佐島「台風じゃ、台風の仕業じゃ」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:53:49.35 ID:NdDaIKn+0.net
>>313
用水路に落ちんなよ
眼つぶしされてなくても死ぬぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:54:58.98 ID:6tq7ji/X0.net
用水路でバトルボードをしている>>313の姿が!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:55:34.06 ID:degFrzOs0.net
>>315
こういう搦め手みたいなの好き

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 16:56:26.14 ID:upZwjBSs0.net
用水路の上に地面の幻覚を被せられたりしたら大事だよね。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:17:19.96 ID:LFeji/PU0.net
で、今日は10日だけど、誰も新作買ってねえの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:18:59.12 ID:/32HhZAZ0.net
>>319
あっちでもこっちでもねえよw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:19:43.86 ID:r6GuFLv1O.net
>>308
海外では割と高評価らしいから大丈夫じゃね?
原作と原作者の情報が流れてこなかったらアメコミのノリをさすおにに全差し替えした位で
受け入れて貰えるだろ。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:20:22.43 ID:+YqqJ8R/0.net
>>302
キモいっていうか劣等生と比べるのも失礼だけど良くも悪くも味があるよね、絵見りゃすぐ分かるって奴
しかしラノベの量産絵師ってその中で個性で抜きん出るのは難しいと思うぜ
劣等生は如何にも平均的どころか無個性な方だね

話は悪い意味で個性的だがw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:20:51.25 ID:LFeji/PU0.net
>>321
さっき海外の翻訳まとめが4話で終わった、みたいなレスを見たんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:21:03.31 ID:BFayeue/0.net
100スレおめでとう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 17:21:06.69 ID:I5I90wQo0.net
>>319
絵は上手いな
絵は

さすが天下の電撃文庫さんやでえ

総レス数 1004
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200