2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 69

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:15:53.92 ID:pqIY33Bq0.net
俺達の戦いはこれからだEND?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:14.11 ID:9tvFQCq50.net
>>740
>博士がまだまだ謎が深いとかいってたメガ進化を当然のように扱うジムがあるのもよくわからんし

できるにはできるけど科学的な詳細がよくわからんってことじゃないか
エスパーとかゴーストの技とかも全解明とかされてなさそうだな

>>743
ありえそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:22:16.84 ID:nsbcCy550.net
だから、DPでサトシ降板しなかったら色々破綻するとあれほど(ry

メガシンカ絡みに関しては普通、販促考えるなら主人公に使わせるもんだが
スタッフがサトシ成長させたくないというスタンス無理矢理保とうとするから
サブキャラが販促のためにメガシンカ使いまくって
レギュラーが活躍しないという滑稽な状況になるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:28.30 ID:pqIY33Bq0.net
DPでもシンジはやっぱポっと出感が俺には残っていたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:51.54 ID:M28bOEP+0.net
セレナの恋愛はサトシ降板のための布石・・・かもしれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:54.58 ID:LhWjrwYM0.net
>>740
コルニまだメガシンカ使いこなせるようになったばっかりだし
コンコンブルはそもそもジムリーダーじゃないんじゃないか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:28:46.33 ID:UO/P+iPe0.net
ポケモンアニメはやめたくてもやめられないから、10年後もしぶとく生き残りそうだが、
しかし10年も生き残れるかなあ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:30:58.49 ID:dpzy8Cqk0.net
>>744
科学考証がされてないってことなのか
よく思い出したら1話のメガバシャーモとか存在は知ってたっぽいしな博士
でもカロス住まいの人がメガ進化なにそれ?状態なのはやっぱりよくわからん

>>748
コンコンブルの台詞で「シャラジムのジムリになるにはメガ進化できなきゃだめ」みたいなニュアンスなのなかったっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:32:59.89 ID:dD3Gyofp0.net
>>722
代わりは無いが大谷ピカである必要はなかろ
番外編とかピカチュウ無しで充分やっていけるし
例えばact1のマノンに持たせたり

>>730
言うほど人気ある訳じゃないだろ
せいぜいミジュマルより少し上って程度
少なくともDPを代表するポケモンはルカリオだろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:34:46.21 ID:GknG4rlr0.net
>>749
いい加減消えろチンカス

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:37:32.08 ID:nsbcCy550.net
>>747
俺達の戦いはこれからだでセレナが付いて来るENDならまだしも
セレナと結ばれてサトシがポケモンマスター目指すの諦めるのは勘弁
そうなったら間違いなくセレナに対する風当たりは酷いものになると思うし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:40:52.82 ID:LhWjrwYM0.net
>>751
株ポケは大谷ピカ以外のピカチュウを推す気なんて更々ないだろ
ゲーム版でもわざわざ大谷が声当てさせてるんだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:43:36.68 ID:EsaKQ0O70.net
>>753
じゃあ誰なら良いの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:45:26.16 ID:wfyaoGyi0.net
大谷育江が休養した時も代役は据えず既存のボイスを使い回した程だからな
良い悪いはともかくピカチュウあってのポケモンになってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:50:59.04 ID:9Vwd6J+X0.net
別個体でも大谷使えばいいじゃん
DBもバーダック悟空悟飯悟天みんな野沢使ってんだぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:51:54.72 ID:9tvFQCq50.net
>>753
>>755
結ばれて夢あきらめるって流石に恋愛が本筋をジャックしすぎwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:53:28.18 ID:U8US5gnU0.net
大谷さんが亡くなられたらポケモンも終わりか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:55:19.61 ID:61EKF/DU0.net
新世代のピカチュウの誕生か
技も性能も一新されてて愉しみだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:55:23.32 ID:dD3Gyofp0.net
>>755
いやそもそもセレナと結婚してもポケモンマスター諦める訳がないだろ
めざせポケモンマスターを歌っててタケシみたく世界一のブリーダー放棄するのか?

家族を放棄してでも間違いなく続けるだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:56:33.89 ID:LhWjrwYM0.net
>>759
ゲーフリはともかく株ポケはマジで大谷と心中する気だと思うよ
まあ株ポケ自体ポケモンの癌みたいなもんだし別にいいんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:00:15.16 ID:9wJo4gf+i.net
セレナの息子がポケモンマスターになったサトシを追う話で良いじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:07:16.99 ID:61EKF/DU0.net
>>763
意表突いて新男女主人公の双子
まあそれだとヒロイン代えできないから無理か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:08:35.12 ID:wfyaoGyi0.net
テレ東アニメでも姫ちゃんのりぼんの頃からレギュラー役で出てるから
テレ東的にも替えはいないかもしれない>大谷育江

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:09:59.22 ID:9Vwd6J+X0.net
そもそも嫁どころか孫がいるチャンピオンもいるのにマスターになる夢諦めなきゃいけないのかわからん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:12:09.43 ID:f0GqXj0J0.net
デントタケシ回に登場したユリーカの中の人のピカチュウはかわいかったなあ
そういやイーブイフレンズのイーブイもユリーカの人か
ゲノセクトに登場してたイーブイはいきものががりのボーカルだったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:16:53.63 ID:0LPP3sB+I.net
なんでサトシがセレナと結婚する前提なの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:17:01.75 ID:pqIY33Bq0.net
レオンはこおろぎさとみだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:50.76 ID:4hCeW0bR0.net
>>754
仮にそうならゲームみたくピカチュウは全て大谷声なはずだが?
こおろぎピカや釘宮ピカも存在しないはずだが?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:24:45.72 ID:LhWjrwYM0.net
>>770
はずの意味がわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:26:32.42 ID:UO/P+iPe0.net
スレチだが、もしドラえもんみたいにレギュラー声優陣オール変更するとしたら誰が妥当だと思う?

サトシ=
ピカチュウ=
ムサシ=
コジロウ=
ニャース=
オーキド=

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:24.54 ID:rIe8+CLc0.net
くっさ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:40.72 ID:mtC2xxPA0.net
新ピカチュウはフォルムチェンジみたいな感じで
能力変わりそうだな。パルレでもあの姿だからあのまま
バトル出来そうだもんな。何かロトムみたいだな
アニメではどうすんのかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:50.80 ID:dD3Gyofp0.net
>>768
単に>>753が例で出したからだろ
つかセレナ自体その存在が意味深なんだよ

これで何もなけりゃサトシの過去に泥塗っただけじゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:20.15 ID:7IvuYHGS0.net
子供はそんなこと知らないとはいえ流石に声優自殺未遂したようなキャラだと存在消されそうな気がする
そもそもミルフィにまだ出番あるのかは知らないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:29.26 ID:dpzy8Cqk0.net
サトシのピカチュウを大谷以外がやったら皆違和感あるんじゃないかなあ
口癖や訛りみたいなイントネーション等による性格での個体区別ができないし
デザインがほぼ一定でせいぜい同個体と色を微妙に変えるとか色違いとか帽子被らせるとかしかできない
そんなポケモンを唯一明確に別個体だと区別できるものが声だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:36:01.49 ID:9tvFQCq50.net
>>776
そもそも、そういう精神的に不安定な人間は登用しづらいと思う
収録しようとしたらおかしくなっててできませんとか起こりそうと予測できる人はなあ・・・
撮りだめできそうとはいえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:37:43.85 ID:f0GqXj0J0.net
ピカチュウの人も来年で50になるんだな...
でも全くっていいほど変わらないのがすごいところ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:38:36.43 ID:7IvuYHGS0.net
>>778
いや、引退したから仮に再登場するとしても声は別の人だろ
いくらでも変えられるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:11.10 ID:9tvFQCq50.net
あ、引退したのか
じゃあ変わるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:43.92 ID:pqIY33Bq0.net
ジョーイやサカキも引退や死去で代わったからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:25.54 ID:Ceu6DjQi0.net
そんないくら何でも大谷が引退したらポケモン自体が終わるみたいなことにはならないだろう
声優一人のためにアニメの存亡が問われるとかそんなの聞いたことないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:46:04.94 ID:dD3Gyofp0.net
てかもう音声使い回しでいけるだろ
何千種類のピカピカを録音したんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:46:10.01 ID:9tvFQCq50.net
まあ普通に別の声優化かな
それか膨大な録音された鳴き声を・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:49:02.95 ID:dmb0z1FV0.net
サトシが続投し続ける限り大谷の声は必要不可欠だろ
世界レベルでピカチュウ=大谷になってるから録音使うだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:50:41.48 ID:dr/AMsZ80.net
>>772
上から
松本さん
大谷さん
林原めぐみ
三木さん
犬山さん
運昇さん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:52:08.81 ID:dr/AMsZ80.net
キャタピーに話かけてた時のピカチュウ、今と割りと違うな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:54:33.16 ID:pqIY33Bq0.net
その頃は声も性格も今とは違うな(サトシも)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:54:45.35 ID:QTmpaQB1O.net
ヤンチャムかわいすぎ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:26.64 ID:Y80DlmVH0.net
ヤンチャムってロケット団がゲットするんじゃなかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:09.97 ID:s/ocfOXW0.net
何でこのスレっていっつもネガティブなんww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:16.45 ID:jSQFqeRk0.net
音声の使い回しはさすがに前代未聞すぎる
周りから何か言われるだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:15:03.07 ID:QFR7JUfj0.net
産休の時使い回しじゃなかったか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:28:00.94 ID:VSBYbFf10.net
>>794
使い回してたはず
全然問題なかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:30:42.43 ID:vHnZDgN+0.net
>>772
>サトシ=大野智
>ピカチュウ=剛力彩芽
>ムサシ=久本雅美
>コジロウ=櫻井翔
>ニャース=武井咲
>オーキド=二宮和也

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:27.22 ID:P1NbT3oh0.net
大谷休業の理由って結局何だったんだろう
銀魂のアニメブックか何かで>>794みたいな事が書いてたが
もう何年も前の事だからマーイーカ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:27:19.30 ID:jNHuHUvjO.net
今日のポケテレで映画の何か情報がわかるかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:01:24.61 ID:c8uNh3WZ0.net
プラネタリウム見た人おらんの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:14:00.16 ID:8+IG6dCK0.net
マックのDVDとかはどうだった?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:54.48 ID:gI07p6Ce0.net
ベストウオッシュでは、サトシがリーグで
過去ポケ使わないという斬新さがあったから
カロスリーグではロケット団に邪魔されて敗退というのにしてほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:31:23.31 ID:jXNhSB250.net
むしろリーグ優勝する斬新さ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:35:25.17 ID:uxnwUuPW0.net
過去ポケ使わないのはAGとBWでやってるしロケット団のせいで敗退は無印でやってるから確かにそろそろ優勝する斬新さが欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:57:45.31 ID:zqqslXyM0.net
コルニ戦が40話過ぎくらいか?
リーグが最後じゃないとサトシ過去ポケ使わんしXYはどうなるのかね

805 : :2014/07/13(日) 05:10:44.28 ID:J/76E0GVn
ピカチュウの中の人の休暇の理由はムサシの中の人と同じく産休だったはず。
ピカチュウは撮りためた録音、ムサシはムサシの中の人が選んだ代役。
ピカチュウが録音な間は出来る限りピカチュウの出番を少なくしていた。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:36:59.26 ID:BK67BtI20.net
ケロマツは影分身積みまくればルカリオ相手でも勝負になるかもしれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:02:04.29 ID:YUyWjnA80.net
>>804
3年計画なら、最後にリーグじゃないか? リーグ後にメガシンカ解禁編とかやってほしい人もいるみたいだが

……でも、BWもシーズン1はまともだったから、今のペースだけで予測は出来ないよなあ
シーズン2のめちゃくちゃな構成は、何があったかは知らないけど、どう考えても予定通りとは思えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:28:50.05 ID:+z/bwE1j0.net
1年でようやっとバッジ3個だと3年コースナノハほぼ確定か
正直ジム巡りは2年で畳んでほしかったんだがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:34:21.73 ID:nDNI0KcA0.net
>>796
却下
声優の事を少し調べてから出直してこい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:27:24.64 ID:lde5yK2n0.net
OPのメガルカリオとケロマツが戦ってるシーンってジムじゃないし
イメージ映像だったのか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:35:32.78 ID:TPskKSSU0.net
キュアレモネードの声がユリーカの人だったのを今知った
それだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:43:21.15 ID:FRhcbdFY0.net
声がユリーカみたくなってたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:24:45.64 ID:+dsF7fpw0.net
>>801
ないわー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:29:38.33 ID:7p3vXv0C0.net
ツイッターから
https://pbs.twimg.com/media/BsYR2DdCAAA7nOS.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:29:46.36 ID:uP5lQQ3y0.net
メガシンカ同士の戦いが固定されてしまうと面白くないよ
ゴウカザルも実質1強だったけれど選出は柔軟だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:35:04.61 ID:+dsF7fpw0.net
サトシのはシリーズ終盤に出番しぼればいいと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:37.35 ID:nDNI0KcA0.net
>>814
いいゾ〜

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:40:24.50 ID:fB7I5EZb0.net
いろいろな部分が萎んでくるシリーズ終盤にやっと出したところで影響力は…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:42:42.11 ID:+dsF7fpw0.net
それ言い出したら終盤に何やっても駄目になるだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:46:13.96 ID:YUyWjnA80.net
>>818
だから終盤だけにって言ってるんだろ?(多分)
今からメガシンカなんて持たせたら、影響力強過ぎて縛りがキツくなり過ぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:23.08 ID:lde5yK2n0.net
どうせ無印のリザードンみたいに
強い相手としか戦わないとかそんな感じで縛るんでしょ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:54:34.25 ID:+dsF7fpw0.net
ていうか百歩譲ってサトシで影響力がダメとしても
最強メガシンカもあるやん>終盤にやっと出したところで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:58:03.60 ID:OrwYJ/sM0.net
手持ちが強いと初心者いじめにしかならないっていうのはジョウト編初期でやってたな
終盤のここぞという勝負は古株のカントー組に食われ気味だったし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:54.90 ID:hBIrJzpw0.net
終盤でサトシのメガシンカしそうなポケモンならリザードンでタイミング的にポケモンZ(仮)が
出てそうだからメガリザードンZとかかもなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:01:56.30 ID:fB7I5EZb0.net
そりゃ金銀編は終始進化前が大多数だもん、戦いでは絵的に映えない

>>820
影響力があるからこそ前半から出していくべきだろう
リザの人気だって外見だけじゃなく、比較的序盤から出てきて(言う事は聞かないなりにも)強かったからだろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:05:45.10 ID:gI07p6Ce0.net
>>814
可愛すぎワロタ
ユリーカ食べちゃいたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:06:14.38 ID:+dsF7fpw0.net
>>825
>影響力があるからこそ前半から出していくべきだろう
>リザ

強すぎて駄目>>823だから
突然リザフィックバレーに預けられたのあるんだろ、あれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:14:47.68 ID:hTbhE+RN0.net
セレナはいつになったらポケモンをゲットするのか


ヒロインのポケモン初ゲット

カスミ…19話(タッツー) ※初登場の時点で既に2体以上ポケモンを所有
ハルカ…14話(ケムッソ)
ヒカリ…4話(ミミロル)
アイリス…25話(エモンガ) ※初登場の時点で既に2体以上ポケモンを所有

セレナ…34話の時点で未だゲットなし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:15:17.13 ID:Zp08u+A60.net
メガシンカ使うのは見たいけど早く出し過ぎると現行メンバーが噛ませか出番減りそうで不安なんだよな
そのシリーズのレギュラーにはしっかり活躍して欲しいし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:48.43 ID:+dsF7fpw0.net
>>829
早く出せって言うならそこら辺解決しないとね
ただでさえ出番偏ってるのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:21:53.20 ID:fB7I5EZb0.net
>>827
初心者いじめっつーけど、本当の初心者と最近全く戦ってないじゃん
ジム戦はちゃんと戦術組んでくる奴ばっかりだし、トレーナーもメガ持ちだの一癖あるやつだらけ

それこそ「初心者同士枠」でこそセレナに戦わせればいいんだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:26:09.59 ID:+dsF7fpw0.net
>>831
そうでなくても他の手持ちがかすむでしょ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:30:15.92 ID:vHnZDgN+0.net
>>814
ネタだとしても良くこんな壊滅的なファッション出来るね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:31:28.10 ID:fB7I5EZb0.net
>>832
そんなの使い方次第だろ
散々アニメでは無視してきたが何のためにタイプ相性があるんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:33:40.11 ID:+dsF7fpw0.net
ほんとに「そんなに使い方次第」ならとっくにスタッフがやってるだろ強いポケモン押し

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:42:47.44 ID:fB7I5EZb0.net
本来のじゃんけんゲームである要素をガン無視して相性をゴリ押しするどころか、
寧ろ相性有利だと負けて、不利な方が勝つなんて展開繰り返したツケだろう
今はもう大分少なくなったが昔はかわせ連打してたらそりゃ相性もクソもないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:44:10.62 ID:uP5lQQ3y0.net
じゃんけんされて面白いと思うか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:45:19.89 ID:jXNhSB250.net
>>828
カスミの初ゲットってタッツーだったの!?
なんか意外

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:46:32.27 ID:FRhcbdFY0.net
タッツーがレギュラーのままだったら
ズバットみたいに金銀編で・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:47:00.63 ID:+dsF7fpw0.net
大体
実際にアイリスは強いカイリュー手に入れた後手持ちの扱いバランス微妙になってたと思うんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:47:06.35 ID:18PRhwvo0.net
タッツー影薄いよな ハナダジムに預けたから仕方ないけど
しれっと姉貴に取られたスターミーもカワイソス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:50:55.16 ID:x09aN3Uj0.net
セレナはヤンチャムゲットするんだろう
アンチのネタが一つなくなるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:53:27.01 ID:fB7I5EZb0.net
>>837
全部順当に勝てとは言わないよ。技でタイプ上の不利でも覆すなんてのも普通にあるし
抜群何発も耐えた上で半減1〜2発でぶっ飛ばしてるようなのはどうかと思うけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:54:33.87 ID:gpWRRcQg0.net
>>839
水場でしか動けない奴は総じて出番が限られてくるからなー
ラプラスがオレンジ諸島限定だったように

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:55:06.61 ID:+dsF7fpw0.net
>>842
遅すぎwwwなにしたいのコイツwwwみたいな方向にシフトすんじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:55:21.79 ID:FRhcbdFY0.net
トサキントはそういうネタ枠でレギュラー続けられたのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:18.91 ID:jXNhSB250.net
ずっとラプラスはカスミのポケモンかと思ってたのに見返して全然違ったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:23.36 ID:s3DXChLT0.net
>>845
このスレの人たちは否が応でもセレナを叩きたいからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:03.27 ID:P1NbT3oh0.net
クレッフィの短編に地味にシシコが登場してたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:41.14 ID:2INVFOD20.net
>>833
多くのファションの中のネタなら許される
他にドレスなどの普通に可愛いのが一杯あるんだろうと思うよ

こんなネタファションしか出ないならファションショーと聞いて期待してる幼女涙目だろう
アイカツやプリパラみてるとポケモンはちょっと地味

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:11:59.54 ID:x09aN3Uj0.net
>>845
ただセレナ嫌いだけな奴らが本スレででかい顔してるのがどうしょうもないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:23:03.04 ID:P1NbT3oh0.net
ルチャブルはゲット早々それなりの活躍してくれそうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:24:59.85 ID:+dsF7fpw0.net
映画で凄い目立ちそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:25:10.18 ID:G+iyEkQB0.net
アンチじゃなくても丸々一年間ゲットもバトルもしないとは思わなかった
20周年に新作持ってくるなら三分の一は終わってしまう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:25:27.68 ID:+dsF7fpw0.net
映画で凄い目立ちそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:33.34 ID:+dsF7fpw0.net
2重投稿になってしまった

>>854
サマスクでそろそろ目に見えて何かが始動してほしいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:33:10.84 ID:hBIrJzpw0.net
ダイゴさんまた出てきてほしいわ。AGだとただの石掘ってる人で終わったしなw
帰り際だけあのスーツ姿で一体何ダイゴだったんだって感じだしな
秋に用意されているであろうリメイクSPにハルカと一緒に出てきてくれるのが理想
>>851
セレナアンチはある日急に沸いてきたから自演してる可能性もあるぞ
で、少数がそれに釣られてる感じかもね。ずっとスレ見てたけどさ
自分の価値観が誰か流されるのは何だか見ていて悲しいね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:38:15.64 ID:olQk7AfOO.net
最近は深夜アニメとかはウンザリしてきて、ポケモンとかマイリトルポニーとかが楽しみになってきた
歳とって精神年齢が幼児退行してきたのかな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:39:52.67 ID:KCtP1kWm0.net
○○は嫌いじゃないけど
別にアンチじゃないけど
とか叩かれないように保険かけてる奴は卑怯者

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:11.31 ID:QFR7JUfj0.net
AGでダイゴを不遇にした報いか
ダイゴとハルカに絡みがないせいで一緒に出しにくい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:38.82 ID:+dsF7fpw0.net
ホウエンフェスダイゴがやろうとしてて
ハルカが興味もった、でいいんじゃないかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:46.53 ID:P1NbT3oh0.net
>>853
ヤヤコマよりよっぽど飛行タイプらしい扱いされてたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:44:29.09 ID:zukhBDgz0.net
今回草枠はジュカイン復帰なのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:34.03 ID:ivCuwuEPI.net
同じような文体のレスを何度も見かけるあたり
ここの住人かなり閉鎖的というか毎回同じメンツで構成されてそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:51:27.49 ID:vHnZDgN+0.net
>>379
こいつとかこれまで何回「やっぱりXY面白いわ」って言ってんだろうねw
スレ内で不評レスが多いから意地になってこの台詞ねじ込んでるように見える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:52:57.70 ID:G+iyEkQB0.net
>>859
それ無しで言ったらアンチ認定されるじゃん
真面目に何でそんなに放置してるのか謎いわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:54:17.03 ID:jSQFqeRk0.net
セレナに関しては制作サイドがセレナみたいなアクティブじゃないキャラの動かし方をイマイチ分かってないように見えるのがな
ああいったキャラを動かすノウハウがないというかそろそろ1周年も見えてくる頃なのに未だにどうするか手探り状態に見えるんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:13.29 ID:lHN5+6Oo0.net
ハルカはメガバングル持たせられないし出ないよ
11月までにサトシがメガリング持てるんだったら出せるかもしれないけど

ハルカよりこの間出たひみつきち用の新キャラがホウエンフェスタの主催者みたいな体で出そう
あいつもメガ進化できそうみたいな話あるし
ダイゴはメガ確定したしAGは一瞬の出演だったからどうとでも誤摩化して出せる気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:56:20.90 ID:cFjYymxq0.net
>>864
10年以上やってるマンネリ児童向けアニメのスレにそうそう新規が入って来るわけねえだろ
あんまり大人の視聴者が大挙してヒートアップするのも問題あるからこれでいいんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:00:58.70 ID:wPHfK8e/i.net
>>864
レス内容見てると女が結構多いように思える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:01:24.08 ID:lHN5+6Oo0.net
もう制作スタッフはセレナを動かすの下手だとかノウハウがないとか手探り状態だとか馬鹿馬鹿しいよ

本気で扱いに困るようならゲームのファッション要素でコンテストみたいなもの勝手に作って
適当に捕まえさせて適当にバトルさせて適当に進化させてるわ
今までのヒロインと同じことさせた方が圧倒的に楽じゃん
それをしてないってことは視聴者にとって良いにしろ悪いにしろ意図があるんでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:03:02.93 ID:TPskKSSU0.net
>>865
そんな前のレスに安価付けないでよメンドイから
面白い物を面白いって言って何が悪いんだ
意地になってるとか決めつけるなよウザい奴だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:06:36.69 ID:cFjYymxq0.net
>>871
今後の意図の有無に関わらず現状のセレナの扱いは褒められたもんじゃないだろ
今までのヒロインとは少し違った扱いにしたいんだろうなとは何となく思うが
その結果が空気化じゃ脚本に批判が向いても仕方ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:11:42.15 ID:KCtP1kWm0.net
>>870
セレナに固執する萌えオタの方が多いだろ
このスレではサトシが活躍しようとシトロンやユリーカが空気でも話題にならないし
セレナがーセレナがーてループしてるだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:12:20.90 ID:+z/bwE1j0.net
バトルどころか恋愛すらしないし手遅れレベルナノハほぼ確定だなセレナは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:16:00.70 ID:lHN5+6Oo0.net
>>873
だから良いにせよ悪いにせよっていってるじゃん
スタッフのやりたいことが必ずしも愚痴愚痴うるさい人らのお眼鏡に適うような扱いとは限らない
無印時代みたいにレギュラーよりもゲスト重視を強調したくて他空気にしてるのかもしれないし
普段のメインは完全にサトピカで、キャラ回だけスポットをあてるみたいにしたいのかもしれない

大体空気なのはセレナ以外にも山ほどいるのにセレナガーセレナガーの時点でお察しだし
脚本を批判したいのなら批判スレでも立てればいいじゃん
それをせず本スレで愚痴る方が褒められたもんじゃないわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:17:41.99 ID:PxSzYZZs0.net
アニポケスレは同じ話題が短い間隔でループしすぎだろ
そう何度も発言しなくとも少し前に同じレス見たから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:23:29.20 ID:eAz7ZPfy0.net
>>867
セレナとシトロンという控えめなキャラを複数レギュラーにしたのが初めてだから
イベント毎の扱いやバトルの配分をどうすればいいか分からない感じだね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:28:15.88 ID:QFR7JUfj0.net
シトロンとユリーカはハッキリとした役割持って目立つこと多いからたまに空気になってもあまり文句言われないんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:31:47.12 ID:njEaFOtL0.net
某アークファイブのクソガキ共みたいにサトシの対戦相手にヤジ飛ばせば空気化脱却できるんじゃねえの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:35.33 ID:jSQFqeRk0.net
>>877
それだけ話題がないってことかな
大して展開も動かず淡々と進んでる感じだから当然と言えば当然だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:03.65 ID:RdtTZB1b0.net
今作はどんな土産物をセレナが買うのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:16.78 ID:P1NbT3oh0.net
映画のマフォクシーが炎を纏って突撃してた技はニトロチャージか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:52.20 ID:eAz7ZPfy0.net
>>879
でもセレナはもちろんだがシトロンも
サトシと同年代+御三家持ちのレギュラーとしては現状見合ってないね
フォッコとハリマロンも活躍させる気あるのかと問いたいし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:00.36 ID:+Sd2z9mz0.net
>>854
空気ヒロインが1年……だもんな
恋愛進展せず
ゲットもバトルもマスコットとしてフォッコも目立たない
何なんだろうね

ポケモンはポケモンがメインの考えからいけば、むしろセレナの存在は害悪とさえ言える
人気ポケモンのフォッコが全然活躍してない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:13.79 ID:+Sd2z9mz0.net
>>867
ポケモンアニメの脚本家は物凄いベテランばかりですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:55.97 ID:GMHCOfwk0.net
セレナ嫉妬民

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:05.99 ID:eAz7ZPfy0.net
>>885
フォッコとハリマロンは進化するまで出番を抑えてるのかもだが
この調子のまま進化せず終わったら悲惨だろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:57.80 ID:wjvosHRm0.net
>>886
ベテラン≠話作りが旨い
ベテラン過ぎて自分が得意な話以外作れないじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:46:07.68 ID:vHnZDgN+0.net
恋愛キャラとして出しゃばられてもウザいわセレナ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:14.25 ID:61oUMF+n0.net
ただのエセ評論家だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:51:18.28 ID:18PRhwvo0.net
>>880
ユリーカがケツ振るのか…
見たい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:53:17.89 ID:b9M2Eov20.net
http://www.youtube.com/watch?v=jgMBcumXj3o
再来週はスカイバトルなのにフォッコとハリマロンも出るみたいだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:14.06 ID:jSQFqeRk0.net
>>888
過去の例から考えても進化するのは早くても来年になってからだろうから
来年までは今の状態が続く可能性が高そうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:41.46 ID:Zp08u+A60.net
>>893
泣いてるヤヤコマが可愛い
ファイアローの攻撃受けて進化するみたいだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:59.62 ID:eZlxEM740.net
スイカバトル

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:58:32.89 ID:eAz7ZPfy0.net
>>893
ヤヤコマ時代に大した活躍がないまま進化か
フォッコとハリマロンをわざわざここで出すのは今後の伏線もあるのかどうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:42.03 ID:P1NbT3oh0.net
>>893
別にスカイバトルじゃなくても登場する場面くらいはあるでしょうがよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:23.53 ID:KAGUPy0e0.net
>>893
デデンネのはしゃぎようになんかワロタw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:50.69 ID:cFjYymxq0.net
>>889
その得意な話で評価を得てキャリア積んできた人たちばかりだからな
面出辺りがもう少しセレナ以外のキャラの扱いに慣れれば少し流れが変わるかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:00.10 ID:+Sd2z9mz0.net
>>868
メガバンクルが商品化するのに、
女主人公のハルカがメガバンクル持ってアニメに登場は確定だろうよ

本来はサトシもXYアニメ開始6ヶ月ぐらいでメガリング持ってないとダメなのに
辛うじてアランのメガリングでスポンサーに許されているくらいでしょう

ポケモンは玩具販促アニメなのですから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:21.08 ID:eAz7ZPfy0.net
新しい事をやるなら今のスタッフに新しい事をマスターさせるよりも
ライターなどのスタッフを入れ替えた方が早そう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:17.46 ID:VQJbqrS20.net
なにが流れが変わるかもしれないだ
馬鹿かこいつら

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:18:32.77 ID:VQJbqrS20.net
お前ら11月までセレナが2匹目のヤンチャムゲットしないのわかっても
わかっててまだゲットしないのとか叩くきだろ
いい加減うざいよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:22:46.64 ID:G+iyEkQB0.net
バトル専門でもないハルカがメガバンクルとメガバシャーモ引っ提げて出てきたら
サトシが惨めになりそうだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:18.12 ID:eAz7ZPfy0.net
>>904
ヤンチャムゲットしたらマスコット役はフォッコからヤンチャムにバトンタッチして
フォッコは進化コースにシフトしていくのかな?
ハリマロンはどうするか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:25.88 ID:jSQFqeRk0.net
セレナが活躍しやすくなるように舞台が整ったりすれば期待できるようになるけど
それがなければ正直何体ポケモンを持っていても変わらない気がするんだよな
ポケモンをゲットしてもそれを生かす場がなければな

>>902
それは言えてる
ライターにも得意不得意はあるだろうから
やりたい展開があるならそれに合わせた人選というのは必要だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:28:46.96 ID:+/naXZgA0.net
>>814
コンテストといい男児がポケモンから離れていく理由がよくわかる…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:28:54.28 ID:cFjYymxq0.net
セレナが元々人気の出そうもないキャラなら空気でも何でもいいんだけどな
というかセレナの影に隠れて指摘されにくいけどケロマツやフォッコも同じ
特にケロマツ〜ゲッコウガはXYの新ポケではダントツで人気なんだからアニメでももっとケロマツ推してくべきだと思う
ハリマロンのことは知らん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:29:21.52 ID:P1NbT3oh0.net
ヤンチャムなんてロケット団の例があるからOP変更でもなきゃ判明しようがない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:31:30.72 ID:eAz7ZPfy0.net
>>910
シャラジム戦後に少なくともOP映像は変わりそうだからそこにいるかだな
あるいはAGEDのアチャモ→ワカシャモのように
ゲットしてから映像に追加されるパターンかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:33:01.88 ID:uxnwUuPW0.net
ポケテレでハリマロンは何故外されたんだ
ハリマロンよりピカチュウの方が圧倒的に人気なのは分かるがわざわざ変える必要なかったのにな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:35:06.32 ID:B3tECCiMI.net
>>909
フォッコはともかくケロマツを空気扱いは流石に節穴だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:39:00.68 ID:cFjYymxq0.net
>>913
ケロマツのことは空気とは言ってない
最終進化であるゲッコウガがスマブラ参戦が決定してるくらい人気のキャラなんだから
その進化前のケロマツにももっと出番があってもいいんじゃないかと思うだけ
まあ原作のPR見ててもメガシンカ>新ポケっていう優先順位だからそこは仕方ないんだろうけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:45:35.74 ID:eAz7ZPfy0.net
>>912
ハリマロン降板後の番組内でも視聴率アップ云々いってたから
視聴率低迷が原因じゃないかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:50:46.64 ID:eZlxEM740.net
まあ、ハリマロンって人気出そうかといえば、そんなに…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:07:54.52 ID:s/ocfOXW0.net
とうぞくと1000びきのポケモンでも
すれ違いでやってくるのはフォッコとケロマツばっかりというね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:21:21.41 ID:8+IG6dCK0.net
ゲッコウガはともかくケロマツにそこまでの人気はないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:27:58.50 ID:QFR7JUfj0.net
ポッチャマミジュマルの後継者としてはちょっとキャラ弱いな>マロン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:34:37.06 ID:dvn0oTHv0.net
ハリマロンをピカチュウに変えたのは視聴率のためだろうけど

真っ先にやるべきなのは
あの韓国人のリストラ

あとから無理矢理ねじ込んだうえ
子供が喜ばないパクリコーナー作るとか

さすが作ってるのが韓国人の会社に変わっただけあるわ

韓国のパクリ文化をポケモンに巻き込んでやがるぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:45.78 ID:rsaGdbC20.net
>>919
後継者と言うほどネタキャラとして扱ってないと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:28.77 ID:dvn0oTHv0.net
それにポケモンは
なんでお菓子会社を韓国の反日企業ロッテなんかに変えたんだよ

ネットじゃ妖怪に負けたのは
法則発動って言われてるし
当たってるじゃねーか

俺もロッテになってからポケモンのお菓子買ってねーよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:53.76 ID:lde5yK2n0.net
フォッコ。可愛さで当初から一番人気
ハリマロン。可もなく不可もなく普通
ケロマツ、最終進化が判明するまでケツマロとバカにされたネタ枠

ケロマツの人気はゲッコウガの人気なんだよな・・・
ゲッコウガのビジュアルで手のひら返し

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:44:41.30 ID:17hsEhIqi.net
>>919
最強メガシンカのマノンのハリマロンは良キャラだと思ったんだけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:45:37.03 ID:17hsEhIqi.net
>>923
アニメ効果もあると思う
ケロムース可愛いし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:46:20.09 ID:+dsF7fpw0.net
ケロマツの時点で結構人集まってたぞ
馬鹿にされるいっても名前いじられただけだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:47:18.01 ID:eZlxEM740.net
ハリマロンと合体してケツマロン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:47:18.33 ID:Zp08u+A60.net
アニメのケロマツは可愛さと格好良さがあって良いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:48:09.17 ID:jSQFqeRk0.net
>>924
さすがに人気獲得できるほどのキャラではないかな
それに1話だけの登場で出番もそんなに多かったわけじゃないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:53:56.32 ID:vHnZDgN+0.net
ゲッコウガってそんなに人気あるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:14:39.67 ID:baQV0xGu0.net
てかスカイバトルってトレーナーも空飛んで参加するのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:16:55.06 ID:olQk7AfOO.net
フォッコはうまく扱えばピカチュウ並みに人気出るポケモンだと思うんだけどな〜
テールナーも可愛いのに、ホントにもったいないわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:39.18 ID:+dsF7fpw0.net
ただの四足歩行の時点でポーズ限られて厳しいかと>フォッコはうまく扱えばピカチュウ並みに人気出るポケモン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:47.84 ID:nDNI0KcA0.net
>>922
そんなことよりもなんで音楽担当をソニー・ミュージックなんかに変えたんだろうか?
長年音楽担当を務めていたメディアファクトリーを手放したのは、KADOKAWAがMFを吸収したからなんだけども※、
MFを手放した後になぜソニー・ミュージックを選んだのかがよくわからんな

ていうかゴミのような5流ばかりをおしつけてるソニーミュージックよりももっとマシなレコード会社があるだろ
(例えばビクターとかランティスとかコロンビアとかNBCユニバーサルとか)
そもそも次の時間帯に放送されているナルトがSMEと絡んでいる事も関係ありそうだが、
その真相は現在まで謎に包まれたままである・・


※ポケモンとしてはアニメーション自体は小学館集英社プロダクションも関与しており、
 ライバルでもあるKADOKAWAがそのまま参入した場合、両者との間で対立が起きたらいけないという思惑もあったから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:27:32.80 ID:cFjYymxq0.net
アニメで動くテールナー見たいわ
二足歩行で可愛いのはもちろん杖振り回して技出せるからバトル映えしそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:42:39.61 ID:KyazvZw7I.net
いつ見ても「まだ判断するのは早い」「きっと何か考えがあるはず」とか言ってるなこのスレ
もう数ヶ月この調子だけどいつまで言い続けるんだ?最終回までか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:46:19.58 ID:IoY6CLHp0.net
セレナとかいう人間キャラはどうでもいい
XYはとにかくポケモンが魅力的なんだから、ポケモンをちゃんと描いてくれればいい
ファイアロー人気なんだからヤヤコマもっと活躍させろよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:58.90 ID:3UYtWU4m0.net
>>936
まだ序盤だからな
何か分かりやすいものが出ないとずっと言われる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:50:25.24 ID:iulWLacc0.net
序盤といっても30話なんですが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:15.10 ID:P1NbT3oh0.net
>>936
逆に何でそうすぐに結果を求める人が多いのか疑問
無印時代はポケモンが世間に浸透する前なんだからあのペースなんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:36.34 ID:3UYtWU4m0.net
うんまだ30話しか進んでないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:57:09.19 ID:+EcUB+ie0.net
4年やるとしてももう1/6が過ぎたんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:32.17 ID:P1NbT3oh0.net
「まだ」なのか「もう」なのかは人によるがアニメはじっくり楽しむものかと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:58.69 ID:Tfgzedph0.net
30話越えて何もないんだからもう諦めて気長に待てよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:03:25.14 ID:z6J0HzQV0.net
動くファイアローめちゃくちゃ格好いいな
いずれ進化してレギュラーで見られると思うと嬉しいわ
ヤヤコマは炎に焼かれて進化か、飛行というより炎枠で活躍するようになるのかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:08:06.70 ID:eZlxEM740.net
ヤヤコマ美味しそうだけど、小さいから肉があまり無いかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:18.78 ID:jSQFqeRk0.net
まだ先は長いが30話過ぎてるわけだからもう大きく期待できる要素はあってもいい頃だからな
30話というのは結構なことができる話数だからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:18:31.20 ID:nDNI0KcA0.net
>>934 訂正
×コロンビア
○コロムビア

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:19:19.19 ID:Zp08u+A60.net
30話進めて今の状況ってことはそれがXYでのペースなんだろう
今回は「こういうもの」として見りゃいいじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:13.13 ID:+EcUB+ie0.net
まだ序盤だからわからない文句言うな

ここまで動きがないって事はこういう物なんだから文句言うな

結局最後まで何もなくて
ここまで我慢して見てきたんだから今更文句言うなって言われるんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:25:00.56 ID:FRhcbdFY0.net
>>945
何処で見れるの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:26:12.21 ID:Tfgzedph0.net
>>950
いや流石に最後まで何もなかったら叩かれるでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:20.87 ID:h+U6b2bz0.net
9ヶ月、30話たっても何もない女主人公にメガリングなしのサトシ

メインターゲットの幼児幼女はもう脱落者多数だろう

いつも同じことやってる
フォッコバトルしない
メガリングいつ出るの?
でもう見ないと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:59.05 ID:FRhcbdFY0.net
http://i.imgur.com/WX1cD4n.jpg
http://www.pokemon.jp/#/contents/anime/ca_05/2.html
既出?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:30:38.12 ID:z6J0HzQV0.net
>>951
ちょっと上に予告が上がってるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:29.55 ID:0O5DKPaH0.net
>>950
途中までならともかくそのシリーズ終了したんならどう評価しようが自由だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:03.49 ID:jSQFqeRk0.net
まあわざわざ入れたんだからさすがに何もなしに終わるということはないとは思うが
主人公のサトシほどではないにしろそれなりのものはあるだろう(それが見る方の期待に沿うかは別として)
本当に何もないんじゃ原作の主人公だからとりあえず入れましたみたいになってしまう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:07.34 ID:uP5lQQ3y0.net
最後の最後、解放された力を
ゲーム発売前から明かしているのがおかしいのであって
1年アニメで言えば最終クールになってようやく手に入れるような力

宣伝材料を最終形態にするとこういう弊害が出る
新作の新要素は序盤でも推せるものでないといけない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:31.48 ID:FRhcbdFY0.net
>>955
見落としてたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:47.39 ID:jSQFqeRk0.net
>>950
今から言うのもおかしな話でもあるがいくら何でも最後まで何もなしじゃ叩かれない理由がないと思う
気長に見てた奴も掌を返すだろうよ
むしろ気長に見てた奴の方が失望が大きいかもしれん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:30.43 ID:RdtTZB1b0.net
次スレ立てるわ
最新の予告テンプレをくれると助かる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:54:23.09 ID:RdtTZB1b0.net
ポケットモンスターXY 70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405237578/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:01:41.65 ID:Vb98nAK00.net
>>958
現在、他のアニメが1クールでやってることを3年ペースでやれば内容ない捨て回、箸休め回ばかりになるだけだが

3年やるから1クールアニメがやることを3年伸ばしてどうすんのよ?

幼児幼女はそんなのに着いていく義務ないぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:19.27 ID:lHN5+6Oo0.net
幼児幼女は話の進行なんか気にしないよ
とりあえず見るって習慣付いてればどんな内容でも見るし
話がめちゃくちゃでも好きなキャラが出てたら見る
その好きなキャラも目立ってるか目立ってないかは関係ない
出てりゃ喜ぶ
小学校高学年くらいになると気になり出すが殆どはその辺までいくと卒業し出してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:00.93 ID:lHN5+6Oo0.net
言い忘れた>>962

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:09.18 ID:+/naXZgA0.net
>>964
さすがに幼児幼女を馬鹿にしすぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:30:50.54 ID:wPHfK8e/i.net
子供にとっては『強くてカッコいいポケモンが活躍するかどうか』が重要なのであって
それを主役が持ってるかどうかについてはあまり重要ではないよ
ソースは甥っ子

つーか
映画だってサトシの手持ちじゃない伝説ポケが大暴れして
「伝説ポケモンすげー!つえー!!かっけー!!!!!!」で終わる作品が多いのに
何でメガシンカだけ「サトシに持たせないから糞」みたいなことを子供が考えると思ってるんだか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:37:32.14 ID:jSQFqeRk0.net
子供だって人間なんだから面白い面白くないの感想はあるだろう
感情も持たないロボットではないんだからそんな単純なものじゃない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:40:07.46 ID:Xo1hcrskI.net
幼児は飽きが早いし
飽きる時はどんな神展開だろうと放り投げるよ

幼児もアニオタと同じ基準でアニメを見てるはずという謎の発想

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:42:14.24 ID:P1NbT3oh0.net
>>962

自分がポケモンが好きならそれでいいじゃん
世間の反応なんて気にしても仕方ないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:44:38.68 ID:lHN5+6Oo0.net
>>966
いやいや幼児はきまぐれだから
オタからしたらくっそつまらん展開でもめちゃくちゃ真剣に見てると思えば
神展開おもしれえみたいな時に唐突に飽きたりする
幼児らの飽きる飽きないの基準はそれ自体が面白いか面白くないかより周りで流行ってるか流行ってないかのが重要
仲良い子や発言に影響力のある子がつまらん言い出したら途端にみんなでつまらん大合唱よ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:47:20.73 ID:7p3vXv0C0.net
>>923

ビジュアル手のひら返しが発生したのは第一進化からだな>ハリマロンとケロマツ
むしろゲッコウカはバレた当初はこんなのゲゴガシラの進化系じゃないとか2chの心待ちスレとかで叩かれてた

その後性能とか判明してゲッコウカは受け入れられた感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:50:07.54 ID:uP5lQQ3y0.net
ゲームでは発売一週間もすればもう最終進化形にしか興味が持たれないところを
進化前の期間も大事にするのがアニメなのに
さらに最終進化の上級作ってどうすんのってこと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:11.89 ID:mSHB3Vi9O.net
僕らの可愛い可愛いセレナちゃんがちっとも活躍してないぞー!どうなってんだよー!!
ブヒブヒブヒィィィーー!!!

↑相変わらずこんな有り様だよな、このスレw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:29.06 ID:YEplThGO0.net
小学一年生の時にミュウツーの逆襲を劇場スクリーンで観たけどポケモンバトルに重きを置いて観てた記憶
OPのアイ?とミュウツーのやり取りとか、全体的なストーリーは「・・・・・・??」だったな そんな中でも印象深かったのはサトシの石化w
二年生で観たルギアもそう ただフルーラに子どもながらに惚れた エンテイも同じ 「おおーリザードン来たー!」
セレビィでようやくストーリー気にしだした 最後泣いたし サトシ達の泣き顔に釣られたのかもしれないけどw
当時の本編の話はほとんど覚えてないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:36.52 ID:Au4zVXsRO.net
自分が好きかどうかより流行ってるからって理由で観てる奴がいるのは子供も大人も一緒
ほとんどの人はここにいる人達よりストーリーやキャラの良し悪しを気にしてないのが現実
むしろここの住人が細かいこと気にしすぎじゃね?って思う
もっと気楽でいいんだよ気楽で

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:00:39.80 ID:P1NbT3oh0.net
ここであれこれ批判したからと言ってそうそう何か変わるわけでもあるまいよ
ホントに納得いかないならテレ東に電話するなり制作陣に手紙出すなりいろいろ行動するべきでは
まあ、ただ文句しか言わない人を世間ではアンチというんだろうけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:02:55.11 ID:kUsL+XCu0.net
スカイバトル回
ロケット団は出ないけどムサシとコジロウの声優さん二人とも出るのね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:05:33.96 ID:cFjYymxq0.net
個人的には正直脚本とかシリーズ全体の完成度とかどうでもよくて
ただポケモンの動きと作画が良ければそれで満足なんだが
そんなことわざわざここ来て書き込まなくてもいいからなあ
本気で不満があるわけじゃないけど評論家気取りで偉そうなこと言いたいからって理由で書き込んでる奴は多いと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:21.73 ID:17hsEhIqi.net
>>975
逆襲の劇場公開版にアイは出てないはずだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:10.09 ID:J3+VUiOm0.net
某所で言ってたけどこのスレルチャブルゲットとかヒノコヤマ進化とかヤンチャムゲットには目を向けないで
駄目だ駄目だ言ってる評論家が多くてまともに語れないんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:39.39 ID:YEplThGO0.net
>>980
あれあのシーン入ってなかったの?DVDで観た時にそのシーンあってたからてっきり当時もあったのかと思ってたよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:43.41 ID:NMQ2Uos30.net
セレナもシトロンも道中でやることないからフォッコとハリマロンの扱いにも困ってる感じはあるね
マスコットというわけでもなく適当な所で出してるだけ
進化系押しなら進化するまで出番少ないかも

進化パターンとしてはフォッコはセレナやヤンチャムを守る為に、
ハリマロンは差別化を図るなら食べ物の恨みが発端で?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:07.13 ID:FRhcbdFY0.net
セレビィはテレビ放送で完全版をやった事あったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:20:00.59 ID:J3+VUiOm0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのセレナを語るスレにスレタイ変えたらどう?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:03.85 ID:7oZ2MY5y0.net
BWの頃からここの連中は不満ばっかりだな。日曜の昼間からアニメのヒロインにくだらない批評を書き連ねている奴らは人生虚しくないのか。子供用のアニメなんだからいい歳した奴があれこれ文句を言うのはおかしいだろ。
BWは途中まで好きではなかったけど最後は見て良かったと思えたから、大人なら今後を黙って見守るべきだと思う。つまらないと思うならこのアニメから卒業すればいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:31.86 ID:6I2CUTYhO.net
BW以降は手持ちポケモンの扱い悪くなったから手持ちへの期待はしにくくなったんだよなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:14.25 ID:FRhcbdFY0.net
DPの頃から普通に不満もあっただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:45.90 ID:n/bJlmcM0.net
というかこのスレ昔から荒れてない方が珍しくね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:02.96 ID:cFjYymxq0.net
便所の落書きに何言ってんだか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:34.49 ID:NMQ2Uos30.net
>>987
たくさんゲットしてもあまりゲットしなくても手持ちポケモン冷遇ってどうしちゃったんだろうね?
まだDPの後遺症が残ってたりして

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:05.61 ID:IoY6CLHp0.net
便所の落書きに来といて大人なら黙って見守れってwwwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:33.76 ID:P1NbT3oh0.net
アニメだろうが何だろうがどんな万人向けな作り方したって結局何かしら不満を言う人がいる
完全とか完璧なものはこの世の中1つとて存在しないそういうもの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:35:01.82 ID:FRhcbdFY0.net
DPですら手持ちの扱い良かったとも言いがたかったが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:39:08.54 ID:jQTd7tOX0.net
>>934
ゴチャゴチャ喚くな氏ねカス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:42:42.37 ID:J3+VUiOm0.net
お前らは不満しか言わないじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:42:45.77 ID:x5ff/w240.net
見た目でどうのこうのより考えながら見てと訴えれば良いのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:44:12.76 ID:+4gP87R0i.net
なんで>>987みたいな知ったか居るんだ
BWを卸して何がしたいんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:49:27.03 ID:TPskKSSU0.net
荒れてる状態に対して文句言ってる時に
その荒れてる状態が問題ないとか別に良いみたいな擁護する奴は
性格が歪んでるだろ
便所の落書きって例えがそもそも的外れだし
少なくとも場所は住み分けろと言いたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:50:14.12 ID:jXNhSB250.net
何がしたいってそりゃ卸したいんだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:50:50.22 ID:P1NbT3oh0.net
未来永劫ネット掲示板というのがある限りこんな不満はなくならないであろう

とりあえず埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:57:23.06 ID:7p3vXv0C0.net
>>994
DP手持ちはブイゼルが精々水ポケの呪いで進化しなかった&ドタイトスェ・・・位か?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:58:12.22 ID:7oZ2MY5y0.net
BW以前のこの掲示板の様子は知らないからDPの頃の批判に関しては知らない。
アニメの情報を得ようとここに来るといつも批判ばかりだから、このアニメが好きなら偏屈な見方はやめて純粋に楽しめばいいのにと思っただけ。アイリス叩きも酷かったが何のために特定のキャラ叩き禁止というルールがあるんだろう。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:02:10.11 ID:TPskKSSU0.net
アンチの目にはテンプレなんて見えないんだよ
前その事指摘したら「これは意見だ!」で通してた
ゴミだわやっぱ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:02:39.40 ID:fB7I5EZb0.net
セレナに関しては贔屓無しに半年以上やってんのに流石に何一つ進展なさすぎだろうとは思うがな
最短12話で終わるアニメもある中3クール近く何一つ進展しなければ誰だって思う所はなくもない
内容は無くてキャラの可愛さだけで語る日常ものなら兎も角、一応は冒険ものだし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:04:37.92 ID:MLwwMvey0.net
便所の落書きとか言って逃げ道作ってないで
もっと自分のレスに自信持とうぜw

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:05:01.95 ID:tuvMkJDH0.net
1000ならポケモンアニメ打ち切り

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:05:17.02 ID:s/ocfOXW0.net
       | /.  . . : ::::::::::::_,,.    -――-=:._
        |/::::, -‐               ‐- `ヽ
        レ '´                      ‐-  /
      , '´/       _,,..   -‐…  ,ニ 丁: :マ/
       \    , . . : : : 「   ̄`          |: : ',
        \イ:/: : : :i          , -‐ 、j    ,
          //      i、/´~`       ′   !    ヽ    1000ゲットだぜ!
           //       ,  ,,,      〈:  ''' |    ヽ
   _    ./ {      ',           ノ     }     ',
  |    ̄   ‐-= ニ..,, _  ',   丶---‐ '   /:.、    }
  |              |   '.、        /l: : : :ヽ   ノ
  |              |  . 丶`  ーr- イ: : :|: : :     ヽ、

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200