2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスターXY 69

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:21:46.67 ID:Dj8pd/xsi.net
>>493
こういうの
http://www.mediafactory.co.jp/poke-tvanime/collection/

そういえばメディアファクトリーがポケモンから手を引いちゃってたからもう食玩dvdは出なさそうだな
残念だ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:31:43.38 ID:+ZxQWPeR0.net
>>493
1話だよ
最新作から1話、無印から1話

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:31.01 ID:K3HSpjWY0.net
>>482
9話見ろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:52:44.06 ID:X/ZreanP0.net
19日からポケモンサマーガイド無料配布か
アニメの情報ものりそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:03:29.73 ID:z+Qu9xsX0.net
>>498
流石にKADOKAWAの魔の手からは逃れなかったのか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:10:05.02 ID:U1XAx3470.net
>>498
>>499
おお、こんなのあったのか!しかし子供向けとはいえ本当に安いな・・・深夜
アニメとかだと2話で6000円前後とかするからな。XYでこんなのでたら欲しいが
レス読む限りあんま期待できなさそうだね、残念

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:14:27.57 ID:z+Qu9xsX0.net
>>503
せめてMFの代理人さえいれば・・・
ていうかそもそもガキアニメのDVDやBlu-Layなんか出してもいったい誰が買うんだろう?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:16:38.06 ID:+ZxQWPeR0.net
誰も買わないから出さないんだろうな
だから映画とか特別編とかに特化する

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:30:49.83 ID:oMpnOsW+I.net
大人しくオリジンのDVDを買いましょう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:33:27.49 ID:li+KO+Un0.net
あの二匹はどこへ連れて行かれたの?
カイリキーに掘られるの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:38:20.49 ID:ukXn1sSs0.net
そうだよ(便乗)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:45:23.95 ID:z+Qu9xsX0.net
>>505
やっぱDVDやBlu-Layは以下に限るよね

映画
特別編
オリジン

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:46:22.09 ID:nclMJ9vT0.net
実況の金沢さんだっけ?なんか笑えてくるwwあの人絶対プロレス大好きだろ
毎日森の管理とか言いながら一人静かに熱くポケモンたちのプロレス実況してそう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:57:28.63 ID:u003VtgD0.net
カナザワさんいいキャラだった
武上脚本は普通に良回あるんだよな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:58:16.30 ID:VMEnSQ/v0.net
メディアファクトリーはポケモン攻略本も出さなくなったし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:00:12.46 ID:X/ZreanP0.net
攻略本とゲームの連動はじまって
攻略本減ったBW

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:04:04.45 ID:mSOWXfql0.net
>>511
無印の武上脚本は全部ダメ回だったのかよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:13:27.60 ID:DwwLZo9r0.net
元が実在の人物だからな
金沢克彦
新日本プロレスのビッグマッチテレビ解説者、元ゴング編集長

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:22:10.92 ID:X/ZreanP0.net
全体像まだないけどマダム・ピカチュウってアニメに出しやすそう

252 :ゲーム好き名無しさん:2014/07/11(金) 21:11:32.25 ID:Bs14YWyr0
ttps://pbs.twimg.com/media/BsQxMr5CYAAglwL.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/BsQw3Z7CEAEL5Mz.jpg

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:32:54.23 ID:UWoJsdMHi.net
マダムストーンでマダムピカチュウ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:36:38.36 ID:xUQA2qBw0.net
コンテスト関連?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:40:12.73 ID:tHSzxkq60.net
怪しいアドレス

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:45:57.62 ID:YIjRPdSZ0.net
ポケモン・ザ・ムービーXY’14特別号18日から発売!
http://www.hochi.co.jp/pr/20140710-OHT1T50337.html

ポケモン新聞が出るぞ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:49:01.53 ID:X/ZreanP0.net
>>520
前から告知みて書籍だと思ってたけど新聞だったのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:13:56.81 ID:6pmJ4WtW0.net
筋肉同士のプロレス吹いたww

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:23:01.54 ID:u003VtgD0.net
>>511
そんなこと言ってない。誤解させてたら済まん
ハピナスのハッピーナースやさよならドクケイルは今でも好きだし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:35:32.28 ID:z+Qu9xsX0.net
>>512-506
DP〜HGSSの頃はエンターブレインのものを買って、BWとBW2の頃はメディアファクトリーのものを買ってたな
(特にBWの攻略本はイッシュ図鑑完成ガイドとぜんこく図鑑がよくわかる本の二冊を持ってる)
だが、XYのものはオーバーラップのものを買ったという

こうしてみるとポケモンはメディアファクトリーにも裏切られて、本当に哀れなんだよな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:58:38.01 ID:cZr5ml6M0.net
催促的にも重要且つ本編にもかかわるのにメガシンカACT2がこんだけ遅い時点で
スタッフももうやる気ないな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:00:55.23 ID:xUQA2qBw0.net
やる気ないやる気ないうっせーな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:05:55.48 ID:UWoJsdMHi.net
アスナのへその無事を確認

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:10:35.28 ID:u003VtgD0.net
決めつけはよくない。けど可能性としてはあるかもしれない
BWはなんやかんやあの大人数のキャラが確立してたのに、XYになった途端にできてないし
おじゃんになったとはいえロケット団も初期から結構な頻度で暗躍してたから期待もできた
どっちが良いも悪いも言うつもりじゃないけど前作でできていたことが今作でできてなかったら
やる気ないと「疑われる」のは仕方ない気がする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:15:00.59 ID:T+FYY5Cm0.net
actTってやたら早足だった気がする

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:16:55.18 ID:6IFQQ8vG0.net
レギュラーに大人しめのトレーナー2人&非トレーナーの少女で
シナリオ的に扱いにくいんじゃないかな?
大人しめのキャラはあまりバトルしたらいけないという固定概念がスタッフの中にあったりして

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:42.13 ID:mSOWXfql0.net
それに満足してる奴もいるんだし、この作品見るのには向いてないんだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:20:21.22 ID:xUQA2qBw0.net
このピカチュウ達はコンテスト関連かな
http://i.imgur.com/rx1uOmf.jpg
http://i.imgur.com/SeUdgHD.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:22:12.82 ID:X/ZreanP0.net
メガ進化の代わり・・・じゃないだろうな

なんかやっぱ単発でやるぐらいのネタな気がする

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:22:57.87 ID:+ZxQWPeR0.net
アニメじゃ一発ネタになりそうだなコンテスト

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:24:05.75 ID:xUQA2qBw0.net
>>533
ってかパルレで弄れる時点でメガシンカ規格じゃないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:25:41.63 ID:+ZxQWPeR0.net
ドクターってか委員長だよなコレ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:09.41 ID:DwwLZo9r0.net
また次回作でまるごと消滅する無駄なコンテスト要素増やしたのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:12.47 ID:mSOWXfql0.net
サトシもタケシもコジロウもすぐに出来ちゃうコンテスト

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:26:40.07 ID:u003VtgD0.net
まぁ別にバトルしろとは言わない。バトルするのはあくまでポケモンだからな
特に目標もないセレナが綺麗好きのフォッコに理由なくバトルを強要するのはアレだし

でもそれならそれで「バトルは自信ない」とか「あんまり好きじゃない」って台詞の一つでも入れればいいと思うんだ
現状セレナがそういった考えを述べてないからポケモンをどう思ってるかわからない
それも批判の原因の一つじゃないだろうか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:27:34.60 ID:X/ZreanP0.net
一応ハルカでやれそうなネタはでてきたか

まあオリキャラ+5匹のピカチュウとかなりそうだけども

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:55.27 ID:+ZxQWPeR0.net
http://i.imgur.com/8lnLsSv.jpg
http://i.imgur.com/tOC1rg7.jpg
http://i.imgur.com/rx1uOmf.jpg
http://i.imgur.com/SeUdgHD.jpg
仮にルビサファのアニメを作るならフヨウ辺りヒロインでも良さそうだ

まぁ♀主人公除けばアスナになりそうだけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:40:22.11 ID:DwwLZo9r0.net
セレナは現状空気でどうでもいいけどコンテストマスター目指すとか言ってつまんないコンテスト回が復活したら嫌だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:44:56.41 ID:oRZrrtiQ0.net
>>542
ほんとこれ
コンテストなんてバトルに毛が生えたようなものだし普通のバトルより御都合主義半端ないからつまらないコンテスト復活させるぐらいなら大人しくトレーナーやってて欲しい

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:49:21.97 ID:WDk90TXz0.net
アニメのコンテストは一次審査の演技はいいんだけど、二次審査のコンテストバトルは
ホント何でコンテストなのにバトルなんかやるんだって思ったわ
結局ポケモンバトルで白黒付けるんかいって感じだったし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:49:22.92 ID:CS/4elZm0.net
アランが旅を始めた理由はメガシンカを極めるだけではないような気もするんだよね・・・
考えられるのは失った記憶を見つけ出すため伝ポケの力で過去のカロス地方(XY本編)へ戻ってきたとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:52:19.43 ID:zv7DP89C0.net
伝ポケ使わなくてもヤジロン文明ありますし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:52:57.66 ID:mSOWXfql0.net
>>544
グラフェスのウララ戦のバトルオフでの大逆転は当時の実況でも思いっきり突っ込まれてたな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:54:56.26 ID:mSOWXfql0.net
まぁバトルやらないと地味なんだろうし
そのバトルに大半の視聴者は満足したんだろうが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:54:57.81 ID:X/ZreanP0.net
ヒカリVSノゾミのヒカリ敗北は凄く納得できたな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:56:00.06 ID:mSOWXfql0.net
何でシンオウグラフェスにはタクトみたいなポジを出さなかったのか
スタッフの贔屓か?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:57:36.15 ID:T+FYY5Cm0.net
コンテストつまんなすぎてAG途中で見るのやめたな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:59:59.61 ID:+svrjpJ3I.net
いちいちコンテストdisるのはやめろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:00:00.70 ID:mSOWXfql0.net
炎の渦が出るまで猫の手を使い続ける展開とかもう普通のバトルだった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:01:25.76 ID:+ZxQWPeR0.net
バトフロ入るまではコンテストがメインイベントだったんだけどね
サトシが主人公らしくなかったし

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:02:17.21 ID:X/ZreanP0.net
まあポケモンプッシュとしてはいい

セレナやシトロンのイベントももっとポケモンからまんかね

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:02:45.79 ID:cZr5ml6M0.net
鈴木みそ @MisoSuzuki

小学校でバイトしているヨメによると、「妖怪ウォッチ」が大人気になると共に「ポケモン」がすごい勢いで後退している。
というのは納得できるが、「かいけつゾロリ」が落ち続けていて、ついに最も人気のない学習本の仲間に入っている。というのが衝撃だった。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:03:37.34 ID:mSOWXfql0.net
>>554
調子に乗って反省したり、特訓する主人公らしいエピもあったけどな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:06:50.67 ID:X/6Dqpc/0.net
ポケモンは肝心の原作ゲームがあのアホみたいな廃人システムのバトルばっかり偏重になって
子供がついてこれなくなってんだと思うんだよな。グッズや戦略によってターゲットが違うといっても
ゲームが最重要なのは当たり前だし、でもXYなんかクリア後とかバトル以外にやることなさすぎだし。
ゲームが盛り下がると、全てのポケモンコンテンツが弱まるのは仕方ない。ダイヤパールの時なんかはここ近年で
ゲームもアニメも最大の盛り上がりだっただろ。

それがBWから意図的にゲームの雰囲気の対象年齢層あげたそうだから、まあしかるべき結果が出てるんじゃないかな
かといって妖怪ウォッチなんか毎年連発だし、ポケモンもビックリの露骨な商売してるし、そんな長続きするとは思えん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:07:21.49 ID:krvJjAvt0.net
>>555
とにかくセレナとシトロンにもっと自身のポケモンを出させないと話にならないからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:10:43.67 ID:bpJ9rdua0.net
最近「みんな出てこい」とかやらんよな
飯くらい外で食わしてやれよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:13:15.18 ID:c4ZbHL760.net
一応食事シーンはあるけど出すシーンないなそういえば

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:15:45.70 ID:EiGJg6uE0.net
やっぱりセレナをヒロインにしたのは失敗だったな
AGやDPのようにゲームの女主人公をサトシのヒロインにするっていうやり方を
三回もやったのは良くないと思うわ
セレナ出すなら、ゲーム版のように博士に選ばれた5人組の一人として出すべきだっただろ
それでサトシ一行と色々やり取りさせていけば良かったのに

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:17:42.97 ID:uCJowwZW0.net
ロケット団相手の時くらい出せばいいのに
ローテーションでサトシと組ますとか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:17:58.00 ID:EsaKQ0O70.net
コンテストに頼りすぎたツケが回ったんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:20:51.40 ID:pqIY33Bq0.net
>>561
BWの時は食事の時に一部しか出さないなんて事もあったな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:24:18.12 ID:aSNKn/7H0.net
レギュラーポケを全体通してあまり出さなくなったのが最大の問題だな
進化を見越して出番を抑えているのか
それとも単に飽きたのか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:25:37.06 ID:dD3Gyofp0.net
>>561
正直あの尺稼ぎ嫌い
出すシーンは省いて良い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:26:10.39 ID:lmvIlHO80.net
コンテストはつまんねーけど、
ハルカやヒカリが葛藤する姿は良かったよ
セレナにもああいう描写ほしいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:29:51.75 ID:AvWeSCKj0.net
アイリスは能天気キャラかと思ったら
学校時代は不登校系というか
暗めの話もあったし
そのへんのギャップはよかった

過去回想もありつつそんなに頻繁じゃないから動きも阻害しない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:31:07.14 ID:c4ZbHL760.net
>>568
やっぱり成長する姿はみたいよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:32:25.67 ID:f0GqXj0J0.net
ルチャブルが最初にリングマとバトルしてる時のBGMってゲームにあったっけ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:33:26.47 ID:rqRqDZAp0.net
>>562
今までコンテスト絡みでしか目標が無かった原作女主人公をどう扱うかって試みもあるんだろ
自分の理想的な展開になってないから失敗ダーってか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:34:17.71 ID:AvWeSCKj0.net
世代最初のソフトって
対戦以外にクリア後になんかすることあるか?昔から
RSなんてタワー(ポケモン数制限)しかないぜ

過去作からの移行もできないし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:35:12.46 ID:AvWeSCKj0.net
試みすらなにもしてないじゃないか
何もしない空気ヒロインと言う試みか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:37:51.46 ID:c4ZbHL760.net
>>574
これなんだよなぁ
セレナは設定的にもっといろんなことに挑戦していい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:43:10.45 ID:NSIOVf/p0.net
どうせ毎度同じポケモンフーズ食ってるだけの食事シーンなんてなくていいよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:44:39.28 ID:SQVdo0FU0.net
ポケモンって肉とか野菜とか食べないの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:46:11.15 ID:dD3Gyofp0.net
>>577
ちゃんと食べるよ
ttp://livedoor.blogimg.jp/mewsplus/imgs/f/c/fc3a4073.png

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:46:37.45 ID:rX6kz2vD0.net
肉‥
どのポケモンのお肉なのかな‥

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:48:37.79 ID:+Wd1URbH0.net
このスレ四六時中セレナの話ばっかだな
愚痴ばっかり漏らして飽きないの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:49:47.45 ID:wfyaoGyi0.net
スタッフがセレナやシトロンのような草食系トレーナーを使いこなせてないのが全てだろう
大人しそうな性格のキャラを改変して楽してきたツケが一気に出ていて
これまでと違ってどう扱ったらいいのか分からず手探り状態で
成長も牛歩のようにしかできてないんじゃね?

これから扱い方のコツを掴んで一気に軌道に乗せられるか
最後まで使いこなせないまま終わるか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:58:58.43 ID:NSIOVf/p0.net
セレナがこのまま本当に何もしないでお別れなんていう糞キャラと断言できるなら
ボロクソに叩いて無視して終わりだったんだけどね

xyの今後の展開が不明瞭な上2匹目の情報が入ってる以上これからも愚痴は続く

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:00:26.84 ID:+Wd1URbH0.net
>>581
取り敢えず分かりやすい目標掲げて、即ゲットとバトルしてってテンプレを今回はやってないからな
それが最終的にどうなるかは分からんが今までとは違うことしようって意識はあるんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:01:53.38 ID:dmb0z1FV0.net
>>581
>大人しそうな性格のキャラを改変して楽してきたツケが一気に出ていてこれまでと違ってどう扱ったらいいのか分からず手探り状態で成長も牛歩のようにしかできてないんじゃね?

これはあるかもしれないな
確かに今までキャラを動かしやすいように改変してたしな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:03:23.67 ID:cUMPKGGZ0.net
amaのセレナのヤンチャム
修正されてただのヤンチャムになってるな

コレはバレてると発覚して隠したのか、はたまた唯の誤植だったのだろうか・・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:04:36.44 ID:rqRqDZAp0.net
>>584
最近だとベルが顕著
別人レベルで性格変わってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:04:43.19 ID:dD3Gyofp0.net
>>582
なにかはするだろ
サトシと結婚とか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:05:54.58 ID:lmvIlHO80.net
>>585
関係者がここ見てるかも

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:09:26.52 ID:dD3Gyofp0.net
ここっつーかTwitterだろ
流石に2chはないかと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:10:14.39 ID:wfyaoGyi0.net
>>585
おそらく前者の可能性が高いんじゃない?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:14:31.76 ID:jsW2Nxmt0.net
>>585
ただの誤植だといいな
あんまりヤンチャムがセレナにゲットされて欲しくないから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:18:01.80 ID:wfyaoGyi0.net
付け加えると既にアニメに登場したヤンチャムのグッズを
わざわざ11月に発売する時点でアニメで何もないというのも不自然

大方ツイッターの反響が思ったより大きくてとりあえず伏せたんじゃないかと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:18:25.31 ID:f0GqXj0J0.net
モバイル番組表もここに常に載せるからネタバレしなくなったんじゃないのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:23:29.88 ID:9tvFQCq50.net
>>590
誤植だと唐突すぎるしな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:27:33.65 ID:wfyaoGyi0.net
あと例のヤンチャムのぬいぐるみは普通のヤンチャムのぬいぐるみよりも高いから
セレナがゲットする個体の仕様になると見なして良いと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:28:54.38 ID:k5vzTisC0.net
歴代No,1空気ヒロイン、その名はセレナ


旅の目的…サトシに会うため、以上
ジム戦などの戦績…なし
ポケモンの数…何もゲットしてない
(シリーズ開始から半年以上経過して、ゲットしたポケモンゼロは史上初)
バトルの腕前…低い
その他特筆事項…何もない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:36:16.56 ID:8S3TMLmS0.net
・回想の中のプラターヌがXY本編より若干老けているような感じ
・マノンの口からサトシの名前が出た時何の返答もないとはいえ誇らしげそうな表情を見せた

こうした面を見るとアランはただの番外編止まりな登場人物と見せかけて重要な鍵を握っているのかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:36:24.97 ID:f0GqXj0J0.net
ルチャブルはまだ3つしか技を出してないから4つ目が例の何ちゃらいあいぎりか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:39:27.38 ID:pqIY33Bq0.net
技が4つある必要はない、ミミロルとか最後まで3つだったし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:41:14.88 ID:c4ZbHL760.net
>>596
お前がセレナ嫌いなのはわかったからアンチスレ帰れ

本当に同じアニメ見てるのかね
それとも頭悪すぎて話の内容がわからないんだろう……可哀想に

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:44:01.15 ID:jsW2Nxmt0.net
こうして煽ってる所見ると信者もアンチに叩き止めさせる気さらさらないでしょ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:46:04.21 ID:f0GqXj0J0.net
>>599
ハリマロンもまだ3つしかない
フォッコですら4つあるのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:50:26.50 ID:k5vzTisC0.net
その日、株式会社ポ○モン社長I原T和は、子供たちの驚くべき町の声を耳にした
「ポケモンなんてだっせーよな!」
「妖怪ウォッチの方がおもしれーよな!」
「帰って妖怪ウォッチやろーぜ!」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:57:37.96 ID:c4ZbHL760.net
>>601
信者じゃないぞ。むしろどっちかというとセレナは嫌いなくらいだと言っとく
ただこういう馬鹿が嫌いなだけ。ここは勘違いでセレナdisるスレじゃないし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:06:42.71 ID:AvWeSCKj0.net
ピカチュウをコスプレでプッシュするならメガピカチュウはないのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:11:34.97 ID:2AeeFvAS0.net
>>604
だったらお前も仲良くアンチスレ行っとけ
わざわざ嫌いなんてアピールするくらいならな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:22:44.23 ID:PaTEfheci.net
>>601
煽らずにアンチスレ行けと言って叩きを止めたことなんて一度も無いじゃん
自分達は好き放題キャラ叩くけど自分達のことは絶対叩くな煽るな、ってのは虫が良すぎじゃないですかね?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:28:12.75 ID:dmb0z1FV0.net
想像以上にマツミやがアニポケに関わってる事を知った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:31:13.13 ID:rqRqDZAp0.net
>>608
XYは大きく関わってると事前に言ってたけど過去作はどうだったんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:44:31.24 ID:jsW2Nxmt0.net
>>607
もうアンチスレ行けって言うのやめたらいいんじゃない意味ないから(笑)
というかアイリスとかもっと酷い事沢山言われてたキャラも少なくなかったのに
なーんかセレナに対しては敏感だよね〜(笑)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:47:15.33 ID:6ND98ih00.net
マツミや ?@matsumiyan 44分

アニメBW後半から脚本、絵コンテ監修をさせていただいていますけれど、XYは矢嶋監督のやりたいことが明確でチェックしたり、意見をいったりお願いするのも楽しいです。
これ、リツイートとかファボしないでね! すぐ消しますから


消すなら最初から書くなって話だよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:19:52.25 ID:loHK2eF+0.net
松宮のツイートはなんか見てるとイライラする

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:24:09.92 ID:rqRqDZAp0.net
面出もよく呟いてるが制作での裏話的なものは面白い
最近ならルチャブル回

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:30:46.05 ID:AvWeSCKj0.net
ミアレシティ探索<<<<<<<<サクラニュータウン探索

グラフィックどころか探索の楽しみまで完敗
勝てるはずがない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:57:47.66 ID:KPUtDgOFi.net
>>611
あたかも須藤監督はやりたいことが明確じゃなかったかのような言いようだが、DPやエピソードNでは明確だったろ。
デコロラ編は全体として何がやりたいのか良く分からなかったけど、
XYまでの繋ぎでストーリーを動かす話をやらない方針だったのだろうし、この方針も須藤一人で決めたわけではあるまい。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:43:51.27 ID:H8ehXDk20.net
著名人のツイッターはやっぱり印象悪くすることも多いなあ……
まあ力入れてくれてるんだな、というのはわかっていいけどさ

ところで予告PV的にシャラジム戦のトリもピカチュウになるのか?
コル二編の描写と絆のことを考えればベストな気はするけど、ちょっと偏りすぎな気もするな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:45:56.68 ID:/VWSL06k0.net
ピカチュウがトリのジム戦は面白くないことが多いけどシャラジム戦はどうなるかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:13:25.08 ID:A8wALx0J0.net
雰囲気的に、メガルカにサトシ手持ち総力戦のような気がする>シャラジム

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:52:15.30 ID:0LPP3sB+I.net
セレナはさ、ゲームの方のクールな性格だったら良かったのになあ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:28:56.19 ID:77cwZLF4i.net
あの5匹のピカチュウってギザみみピチューみたいな感じになるのかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:39:51.69 ID:q6N8J3N+0.net
ディアンシーの声優へたくそだなと思ったらしょこたんかよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:41:59.38 ID:MHKPLvyy0.net
お前はなにをいってるんだ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:42:00.93 ID:NSIOVf/p0.net
>>619
ぶん殴りたくなるからやめて

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:45:39.92 ID:LvmL0Bl/0.net
ディアンシーは普通に声優なんだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:49:59.26 ID:rqRqDZAp0.net
>>617
ハクダン、ショウヨウは面白かったけど流石に3度目は止めて欲しい…がルカリオに負けたままなのも心残りになるというジレンマ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:14:24.52 ID:ruWNE2uP0.net
シャラジム戦に向けてクロマツとルチャブルが特訓、予告映像にはピカチュウ対メガルカリオ…
やっぱり複数体でメガルカリオを倒すんかね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:04:20.34 ID:NgPDtjm/0.net
コルニ編は糞だったけどシャラジムでの再戦は動画見る限りグリグリ動きそうだから期待してる
あれだけ一方的にやられたピカチュウがメガルカリオに勝っちゃうのはどうかと思うけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:12:19.91 ID:NgPDtjm/0.net
あとシャラジムで最後にフラグが立てば嬉しいっていうか立ててくれ
サトシのメガシンカ関係のフラグを

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:26:52.88 ID:7Lai75D10.net
最近の深夜アニメがつまらないのが多すぎてポケモンの方がマシなレベルだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:31:45.81 ID:rqRqDZAp0.net
出来ればジム戦は同数対決でやって欲しいけどシャラはまだ序盤だし、メガシンカのメンツ保つことも考慮すると4対1が妥当なのかねぇ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:38:29.25 ID:8S3TMLmS0.net
初めから観る人にとっては「そんな展開があるんだ」程度にしか思わないけど長く観てきた人には「まさか…」と思われかねない展開が見えてしまう可能性もあるから伏線をひた隠しにしているって印象がこのシリーズには浮かぶ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:14:56.13 ID:+N/FXrOK0.net
OPのメガリングが青色になったのはサトシのメガシンカフラグなのだろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:19:14.54 ID:dmb0z1FV0.net
赤色はセレナ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:33:46.42 ID:9tvFQCq50.net
>>628
>>632
フラグ立てばいいなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:47:28.83 ID:+0JMjrDf0.net
もうすぐ映画公開するってのにこの通常運営
大友しかいないのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:56:51.08 ID:X9jlatcZI.net
好評とか言ってるけど
つまんねーって思った人がどんどん去って、ついて行ける人と粘着質アンチが残ってるだけに見える

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:59:36.01 ID:9tvFQCq50.net
>>636
その現象名前ついてたな・・・なんだっけ

映画スレは凄い盛りさがってるね
去年はミュウツーで荒れたから比較しないが
DPの時とか公開までに次スレまでいってた気がするけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:04:01.98 ID:+N/FXrOK0.net
映画スレとかあったのか
どこ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:11:36.73 ID:9tvFQCq50.net
>>638
ここ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/poke/1387064308/

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:13:46.55 ID:Zxb4m8YB0.net
DPは3部作にした意味あったんだろうか
映画で続き物の話やられても微妙だった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:16:10.65 ID:f0GqXj0J0.net
ディアンシーの中の人はAGに出演した事あるんだよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:22:48.90 ID:9tvFQCq50.net
>>640
最初の一作以外は結構いいと思うけど
続編要素としては
ディアルガの株暴落させて
パルキアが馬鹿野郎言われただけな気がする

てかあれ、最初はパルキアだけ暴れてダークライと戦う話だったんじゃないかって今でも思う

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:29:54.47 ID:Zxb4m8YB0.net
>>642
一作目のダークライは途中から三つ巴で暴れるシーンばかりで寝ちゃったわ
アルセウスも似た感じになってたし
ギラティナとシェイミが一番楽しめた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:53:02.81 ID:dD3Gyofp0.net
>>637
ワンピースみたいになってきたな

>>640
そもそも続いてない
何処から見ても評価は変わらん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:56:41.86 ID:Jb35tfZ+0.net
>>637
でんでん現象?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:03:27.69 ID:P5JfePCK0.net
>>640
興行的にはシリーズじゃ全く失速されなかったし効果はあったかもね
連続性消えた4作目のゾロアになった途端下げたし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:04:27.03 ID:9tvFQCq50.net
>>645
それだ!どうも

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:42:08.67 ID:H0Lw4F9T0.net
>>449
円陣か……近日に円陣組んで壮大にこけたプロジェクトがあってな
ちょっと不安

デイアンシー誰かゲットしないかなー
映画にもORASにもでるしでTVアニメにも継続して出て欲しい
キラキラして綺麗

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:55:02.71 ID:J18N3BP4i.net
むしろ生き残ってる事を想定して合わせたネタなんだろうな円陣は
ttp://j.people.com.cn/mediafile/201403/20/F201403201554322685234272.jpg

つーか推しメンが真っ先に辞退したのも悪い
唯一出場した夢の舞台がこんな終わり方じゃ選手も死にきれんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:25:46.94 ID:pqIY33Bq0.net
http://i.imgur.com/d48AU7t.jpg
コロコロのフラゲ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:38:30.19 ID:NQLbeT9T0.net
ピカチュウも石になってサトシとディアンシーだけ残ってメガシンカか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:39:55.16 ID:SD/33Uwm0.net
>>650
ピカ様岩タイプになったんやね(白目)
これ下手したらサトシとディアンシー以外全員岩になるんかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:41:03.93 ID:pqIY33Bq0.net
http://i.imgur.com/ltmpTtD.jpg
来月号でもメガシンカのスクープが

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:43:29.15 ID:dD3Gyofp0.net
>>651
投げつけりゃいいのに
効果抜群だろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:47:10.28 ID:NQLbeT9T0.net
サトシはミュウ&ミュウツーの攻撃で石化死亡経験あるから耐性があるんだろう

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:55:54.88 ID:Nqy7VUMY0.net
67 :名無しさん、君に決めた!@転載は禁止:2014/07/08(火) 19:14:52.52 ID:Rdt0zCX50
ポケットモンスターはオワコン
ピカチュウというクソみたいなキャラクターを看板にしているかぎり
ポケットモンスターは妖怪ウォッチに負け続ける


73 :名無しさん、君に決めた!@転載は禁止:2014/07/12(土) 13:32:12.92 ID:PkFkpDEQO
ポケモンは自業自得

ゲームはともかくアニメは

今では全国の子供達にすらピカチュウが嫌われてるのに、なかなかピカチュウを降板させないし
ピカチュウ推しをやめようともしないし
今の子供にはピカチュウより人気があると言われてるリザードンやガブリアスやバンギラスやニドキングを目立たせてないからなあ
何か、ポケモンは男児のファンを置いてけぼりにしてる感がある
そりゃ妖怪ウォッチに子供を奪われるわな

まじな話、今の子供にピカチュウは不人気


よし、オーダイルかリザードンかジュカインかバンギラスかニドキングかサイドンかガルーラかニドクインかカイリューかガブリアスをサトシの新しい相棒にしよう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:08:29.44 ID:f0GqXj0J0.net
ジラーチの映画はサトシとマサトがメタ・グラードンに吸収される寸前までいってたのを思い出した

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:12:50.89 ID:314FmDNy0.net
ピカチュウを推してるのはアニメだけじゃないけどな
ポケモン全体がピカチュウを看板にしてるTwitterの公式アカウントみたら一目瞭然

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:12:51.87 ID:0LPP3sB+I.net
セレナがメガリングゲットしても宝の持ち腐れ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:13:19.30 ID:qaCRGMHl0.net
来年の映画はゲンシグラカイと幻ポケの可能性高そうだが
このデカイの2匹と小さいの一匹路線はあまり好ましくないんだよな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:14:25.31 ID:GVTvi5MB0.net
orasじゃマダムピカチュウその他大勢ピカが出てきて更にピカチュウ推しが強まってる気がする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:19:13.24 ID:dD3Gyofp0.net
おいでよピカチュウの森でも出すのかね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:20:21.32 ID:9Vwd6J+X0.net
前世代じゃ冷遇の極みだったのにこの掌返しは一体何なんだよw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:22:38.57 ID:8S3TMLmS0.net
逆に考えれば6世代目がピカチュウら旧ポケの最後の場となる可能性も否定できなくはない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:26:03.04 ID:Nqy7VUMY0.net
全国の子供達にすらピカチュウが嫌われてるのにいつまでピカチュウを看板にし続ける気なんだろう? 
ニドキングかバンギラスかオーダイルかサイドンかカイリューかガブリアスを新しい看板キャラにすればいいのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:29:43.17 ID:43IQhCor0.net
五体の新ピカはどれも尻尾の形状からして♀じゃないかね

>>603
湯川専務なつかしいなw

>>656
男児が離れるのは女主出してるくせに男主出さないのが何よりの原因

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:31:57.78 ID:UO/P+iPe0.net
>>664
で、7世代目で世界観など総交代か

>>665
ピカチュウはポケモンやテレ東にとっては重要な看板キャラ
ピカチュウを外せばポケモンやテレ東の信頼がガタ落ちするだけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:34:15.92 ID:Nqy7VUMY0.net
>>667
>ピカチュウを外せばポケモンやテレ東の信頼がガタ落ちするだけ

代わりにバンギラスかニドキングかサイドンかカイリューかジュカインかオーダイルかリザードンを看板にしとけばいいんや
どうせネームバリュー補正でどうにでもなるだろうし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:46:24.69 ID:qPDgTs6+0.net
サントラ出て欲しいけど出ないんだろうな
ジムリーダーのBGMとか聞きたい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:52:18.21 ID:N+dFmNsr0.net
>>667
そいついつもの怪獣マニアだから相手するだけ無駄

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:55:03.71 ID:NQLbeT9T0.net
やっぱりピカチュウがメガシンカできないから映画でディアンシーとメガシンカやって本編ではメガシンカなしの予感がする

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:02:23.70 ID:rX6kz2vD0.net
残念ながらピカチュウのグッズは今も売れ続けているし
とある店舗ではピカチュウが入ってないと売れ残ってしまったりするんだなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:04:47.09 ID:f0GqXj0J0.net
そういや同時上映にルチャブルいるが本編の方で何かしら活躍するんだろうか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:07:52.97 ID:rqRqDZAp0.net
>>673
漫画だとメガアブソルと戦ったりサトシを掴まらせて滑空してた

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:10:03.23 ID:8S3TMLmS0.net
「これなんのカギ?」がこれまでの総まとめ1番目という感じを匂わせてだな…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:13:24.33 ID:pqIY33Bq0.net
>>673
http://i.imgur.com/wW1fp7M.jpg
http://i.imgur.com/7SOeLE8.jpg
http://i.imgur.com/q82klht.jpg
http://i.imgur.com/iY429W6.jpg
http://i.imgur.com/IvLgpiD.jpg
http://i.imgur.com/FYbouVr.jpg
http://i.imgur.com/iQU1c1N.jpg
http://i.imgur.com/HxyaPSF.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:19:20.11 ID:AvWeSCKj0.net
その妖怪ウォッチも
推してるのはプリチー族のジバニャンじゃん

このやり方は正しかったということ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:21:32.35 ID:f0GqXj0J0.net
>>674
>>676
何か映画だとオープニング曲が流れてる最中に行われるバトルだったりしてな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:58:52.60 ID:p7sS94Mh0.net
>>677
既にジバニャンの亜種だらけだからなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:13:02.01 ID:MspopqTf0.net
>>650
サトシは石になったことあるから抗体ができてるんだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:18:50.06 ID:k5vzTisC0.net
>>635
子供はポケモンなんかよりも妖怪ウォッチに夢中だからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:37:13.59 ID:UO/P+iPe0.net
>>681
妖怪信者「おれはポケモンをやめるぞ!○ョジョーーッ!!」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:44:57.51 ID:27KbGNJm0.net
妖怪はポケモンくらいのく大御所になってから文句いってもらいたいな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:47:52.67 ID:qaCRGMHl0.net
妖怪興味なかったけどお前らがうるさいから嫌いになっちゃったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:54:11.69 ID:dpzy8Cqk0.net
妖怪夢中の子ってせいぜい小学校低学年までじゃね
ポケモンはもともとプレイ年齢層の幅が広いから比べられんよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:14:16.73 ID:bpJ9rdua0.net
なんかイナイレのころもこんな奴いたなぁと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:58:44.58 ID:pqIY33Bq0.net
まどマギやラブライブを引き合いに出してた奴も

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:04:18.77 ID:phpPgRJz0.net
マツミやと矢嶋はアニポケをどうしていきたいのか気になる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:08:49.81 ID:8S3TMLmS0.net
やっぱり7世代目で完全方向転換(キャラすべて一新)するための前準備をゆっくり行っている感じが現れてる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:30:14.39 ID:pqIY33Bq0.net
面出はアニポケ絡みのツイートが結構多いな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:53.99 ID:AvWeSCKj0.net
すでに5から6でゲームが本格転換してるんですけど
サトシリセットするならそこに合わせるはずだろ

少なくともイナイレよりはジャンル被りしてるし
実際に直接吸われてる実感もある
あと2、3年内にブーム終わるとは言うけど
それが終わったってそいつらがポケモンに戻るとは限らないん屋ぞ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:37:02.43 ID:UO/P+iPe0.net
>>685
妖怪:小学校低学年
ポケモン:小学校中学年〜高学年
モンハン:知らん(せいぜい中学生〜高校生くらい?)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:38:34.76 ID:rX6kz2vD0.net
ポケモンは大学生のイメージが強いが
あいつらはアニメのほうは興味無いかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:40:57.93 ID:p7sS94Mh0.net
親が子供の好きなキャラ把握してるのなんて小学校低学年までだろうから
そういう層がポケモンから離れてもあまり影響はないな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:43.13 ID:rs8nJTO70.net
安心しろ
妖怪2はえげつない販売方法の上、内容はクソゲーすぎた
ポケモンは基本スタイルを下手に変える必要はない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:44:24.03 ID:AvWeSCKj0.net
その層が成長したときに
XY懐かし企画をしても反応が薄いってことだぜ

ポケモンはむしろディズニーサンリオアンパンマン目指して園児向け化してる
コロコロからも脱却して独自のポケモン雑誌作るくらいに
そして小学校になるころには昔は待っていたものは子供っぽいと言ってコロコロ系に移る

園児と大学生の二極化

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:51:59.52 ID:ozQ1FWJQi.net
>>691
テレ東の看板マスコットがピカチュウからジバニャンに変わるレベルの状態にはならないとポケモンを超えたとは言えないぞ
例え今子供がポケモンから卒業しても、次の世代には新たに生まれた子供が入ってくるだけ
今までだってそうだったじゃん
あと数年もすれば初代から金銀までの黄金時代を目の当たりにした世代が家庭を持つし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:52:52.16 ID:GulVY4v30.net
ぶっちゃけ一年目が飛ぶ鳥落とす勢いでも
二年目以降が長く続ける鍵じゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:57:09.79 ID:NSIOVf/p0.net
>>696
既にゲームのxyで初代要素大量投入して悉く反応微妙だったし
どんな方法で頑張ろうがそのxy懐かし企画とやらも失敗は目に見えてる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:11:08.91 ID:8S3TMLmS0.net
16年10月でXY本編が終了、しばらくは数年後の世界(後日談)や過去話を厳選した再放送で繋ぐ

丁度放映20年目となる17年4月に新主人公を据えた7世代目ベースの完全新作がスタート…もしくはアニポケ自体終了

って思うんだけど何も分からないままから推測したってしょうがないな…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:29:42.61 ID:LhWjrwYM0.net
アニメのポケモンは大谷ピカチュウ(+松本サトシ)を看板として押し出すためだけに存在してるようなもの
そこを変えたらアニメ放映する意味なんてない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:51:12.69 ID:vuJwEv3z0.net
そもそも、ポケモンより売れてるゲームがマリオくらいなのにやめるはずないだろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:15:50.52 ID:FkHnzkZAO.net
ルチャブルって強いの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:22:39.67 ID:Ji0w843U0.net
そうだよなあ、ちょうど90年代後半にポケモン漬けだった子どもの世代が
今の大学生〜新社会人くらいだもんな
自分も子どもと一緒にポケモンしたいしアニポケ観たいわ…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:26:17.61 ID:8S3TMLmS0.net
シンプル路線へ戻す方向なのにデータが更にパンパンでは元も子もない
ということで旧ポケモンをバッサリ切り捨ててピカチュウがいなくなる可能性

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:22.97 ID:X9jlatcZI.net
ピカチュウの脇を固めるキャラを育てなかったのは反省点だな
人気になるかもってところで世代交代で捨てちゃうから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:31:22.94 ID:9tvFQCq50.net
XYゲーム内で「大人になってもポケモン残ってる?自分の子供と交換したい」みたいなネタがあって切なかった
新ポケの切れ目が命の切れ目って感じだから厳しいね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:34:35.42 ID:ozQ1FWJQi.net
>>705
それをやって失敗したのがRSなんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:37:21.97 ID:UO/P+iPe0.net
>>705
『旧キャラをバッサリ切り捨てる』って・・・
ジョジョの第6部→第7部みたいなパターンだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:38:47.01 ID:9tvFQCq50.net
>>708
その世代のネタが旧ポケの取り直しで終わってしまうってのもマイナスだったな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:40:47.60 ID:NwCC2cEq0.net
ケロマツやピカチュウがメガルカリオに勝ったらクソアニメ確定

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:13.20 ID:9tvFQCq50.net
ま、まあ4VS1だし相手マジでただの脳筋くさいから・・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:47:47.51 ID:jD7OF2hf0.net
なんか引き分けくさいが
勝っても4vs1じゃバッジ貰うに値しないよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:48:48.97 ID:l6eYWmgj0.net
>>711
未進化系が伝説や最終進化系倒すアニメですし
倒すにしても納得出来る理屈がありゃ良い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:27.59 ID:M28bOEP+0.net
デジモン信者、パズドラ信者いろいろいたけど終わりはあっけないよな
妖怪信者も来年生きてるかどうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:49:37.47 ID:9tvFQCq50.net
えー引き分けでダラダラ引っ張るの・・・?
まあ4VS1じゃってのはいくら
バッジくれるのがジムリの裁量次第とはいえ同意だけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:51:17.10 ID:rqRqDZAp0.net
>>713
値するかどうかはジムリが判断することだしもそうなってもメガシンカ相手なら充分じゃないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:51:52.29 ID:wfyaoGyi0.net
セレナがゲットすると思われるヤンチャムは
ぬいぐるみの値段的に性格や見た目が普通のヤンチャムと異なりそう
そのヤンチャムで子供を惹きつけてフォッコを進化させやすくする意図っぽいが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:53:32.49 ID:9tvFQCq50.net
意図はまだ分かんないだろwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:57:23.23 ID:4rUxwcE30.net
サトシ自体は好きなキャラだけど流石に一歩進んで二歩下がるの繰り返しより次へ進む方が観たいね
将来性を期待されたり意外性を評価されるより現時点の実力で相手トレーナーを凌駕するような

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:02:20.55 ID:MbPyZgCXO.net
メガシンカ相手ならマジでリザードン連れてくるくらいしないとなんか微妙だなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:02:37.07 ID:AvWeSCKj0.net
ピカチュウのかわりなんていらないだろ
全世代に対してアピールできるのが売りなのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:04:26.45 ID:5+GQkVua0.net
>>720
ダイパでやり尽して本気で進めない状態になってる感はあるね
いつかダイパ黒歴史にしてもう一度シンジみたいの出してキッチリ完結して欲しい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:06:11.48 ID:EsaKQ0O70.net
格闘タイプゲットするヒロインは今までいないよな?9年は見てないが

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:07:15.44 ID:EiGJg6uE0.net
>>706
DPのポッチャマなんかがいい例だよな
折角人気出たのに、結局BWになって切り捨てられたしね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:12.66 ID:rqRqDZAp0.net
>>724
ハルカのワカシャモ、バシャーモだけだな
進化したら悪は初

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:27.13 ID:cUMPKGGZ0.net
>>718
セレナのヤンチャムは♀とかだって良いなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:08:32.37 ID:9tvFQCq50.net
てか、意図的に世代終わったらプッシュやめてんでしょ
育たないんじゃなくてわざとその世代限定アイドルにしてるようにしかみえない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:14:51.97 ID:M28bOEP+0.net
ポケモン知らない人でもピカチュウは知ってるからなあ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:18:32.95 ID:5+GQkVua0.net
>>725
確かにポッチャマはドナルドポジとしてずっといるものだと思ってたな
未だにグレ含めたダイパの3人のバランスは良かったんだがな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:26:46.47 ID:pqIY33Bq0.net
>>723
BWだとDPですらしなかった頻繁なポケモンの入れ替えをやってはいたな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:36:57.81 ID:MspopqTf0.net
>>701
サトシの苗字みたいでなんかワロタ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:39:31.43 ID:Nqy7VUMY0.net
>>722
カイリューとニドキングとジュカインとサイドンとオーダイルとリザードンとニドクインは十分、ピカチュウのかわりになるだろjk

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:42:47.42 ID:9tvFQCq50.net
>>731
入れ替え頻繁でも結局目立たない奴は目立たないんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:53:23.35 ID:UO/P+iPe0.net
>>733
>>670

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:55:36.81 ID:M28bOEP+0.net
>>724
ハルカのバシャーモは炎かくとうだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:01:58.78 ID:Nqy7VUMY0.net
おいおい、カイリューは顔立ち可愛いから普通に女児に受けるだろ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:05:46.50 ID:dmb0z1FV0.net
>>700
XY終了時期が20周年で話数も1000話前後になるからあるかもしれんな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:06:32.72 ID:MspopqTf0.net
でもカイリューでかいならなぁ…女の子は小さいのほうが好きそう
おっきいのが好きな女児もいるのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:10:18.02 ID:dpzy8Cqk0.net
ゲームはメガ戦とジム戦は別個だったしメガVSメガだったから時期に違和感ないけど
手持ち未進化ばかりでジム自体も3番目の序盤の段階で
最強だ何だって推されてるメガ進化相手にするのがもう設定的に破綻してる
カロスの他のトレーナーとかマジでどうしてんだろう

博士がまだまだ謎が深いとかいってたメガ進化を当然のように扱うジムがあるのもよくわからんし
今までジムに挑戦してきた山ほどのトレーナーがみんなメガ進化体感してるならそこそこ情報集まりそうなもんだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:11:16.62 ID:4hCeW0bR0.net
>>696
>ポケモンはむしろディズニーサンリオアンパンマン目指して園児向け化してる

お前、本当にポケモンやってるのか?w一体どこをどうやったらそういう結論に至るのか不思議だな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:14:29.22 ID:MspopqTf0.net
20年も続けてきた主人公をいきなり変えるとかやだ
優勝=ポケモンマスターってわけでもなさそうだし、一つの地方優勝しただけでいきなりポケモンマスターですよと言われてもなんか納得いかんし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:15:53.92 ID:pqIY33Bq0.net
俺達の戦いはこれからだEND?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:14.11 ID:9tvFQCq50.net
>>740
>博士がまだまだ謎が深いとかいってたメガ進化を当然のように扱うジムがあるのもよくわからんし

できるにはできるけど科学的な詳細がよくわからんってことじゃないか
エスパーとかゴーストの技とかも全解明とかされてなさそうだな

>>743
ありえそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:22:16.84 ID:nsbcCy550.net
だから、DPでサトシ降板しなかったら色々破綻するとあれほど(ry

メガシンカ絡みに関しては普通、販促考えるなら主人公に使わせるもんだが
スタッフがサトシ成長させたくないというスタンス無理矢理保とうとするから
サブキャラが販促のためにメガシンカ使いまくって
レギュラーが活躍しないという滑稽な状況になるんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:28.30 ID:pqIY33Bq0.net
DPでもシンジはやっぱポっと出感が俺には残っていたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:51.54 ID:M28bOEP+0.net
セレナの恋愛はサトシ降板のための布石・・・かもしれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:25:54.58 ID:LhWjrwYM0.net
>>740
コルニまだメガシンカ使いこなせるようになったばっかりだし
コンコンブルはそもそもジムリーダーじゃないんじゃないか?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:28:46.33 ID:UO/P+iPe0.net
ポケモンアニメはやめたくてもやめられないから、10年後もしぶとく生き残りそうだが、
しかし10年も生き残れるかなあ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:30:58.49 ID:dpzy8Cqk0.net
>>744
科学考証がされてないってことなのか
よく思い出したら1話のメガバシャーモとか存在は知ってたっぽいしな博士
でもカロス住まいの人がメガ進化なにそれ?状態なのはやっぱりよくわからん

>>748
コンコンブルの台詞で「シャラジムのジムリになるにはメガ進化できなきゃだめ」みたいなニュアンスなのなかったっけ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:32:59.89 ID:dD3Gyofp0.net
>>722
代わりは無いが大谷ピカである必要はなかろ
番外編とかピカチュウ無しで充分やっていけるし
例えばact1のマノンに持たせたり

>>730
言うほど人気ある訳じゃないだろ
せいぜいミジュマルより少し上って程度
少なくともDPを代表するポケモンはルカリオだろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:34:46.21 ID:GknG4rlr0.net
>>749
いい加減消えろチンカス

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:37:32.08 ID:nsbcCy550.net
>>747
俺達の戦いはこれからだでセレナが付いて来るENDならまだしも
セレナと結ばれてサトシがポケモンマスター目指すの諦めるのは勘弁
そうなったら間違いなくセレナに対する風当たりは酷いものになると思うし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:40:52.82 ID:LhWjrwYM0.net
>>751
株ポケは大谷ピカ以外のピカチュウを推す気なんて更々ないだろ
ゲーム版でもわざわざ大谷が声当てさせてるんだから

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:43:36.68 ID:EsaKQ0O70.net
>>753
じゃあ誰なら良いの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:45:26.16 ID:wfyaoGyi0.net
大谷育江が休養した時も代役は据えず既存のボイスを使い回した程だからな
良い悪いはともかくピカチュウあってのポケモンになってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:50:59.04 ID:9Vwd6J+X0.net
別個体でも大谷使えばいいじゃん
DBもバーダック悟空悟飯悟天みんな野沢使ってんだぜ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:51:54.72 ID:9tvFQCq50.net
>>753
>>755
結ばれて夢あきらめるって流石に恋愛が本筋をジャックしすぎwww

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:53:28.18 ID:U8US5gnU0.net
大谷さんが亡くなられたらポケモンも終わりか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:55:19.61 ID:61EKF/DU0.net
新世代のピカチュウの誕生か
技も性能も一新されてて愉しみだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:55:23.32 ID:dD3Gyofp0.net
>>755
いやそもそもセレナと結婚してもポケモンマスター諦める訳がないだろ
めざせポケモンマスターを歌っててタケシみたく世界一のブリーダー放棄するのか?

家族を放棄してでも間違いなく続けるだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:56:33.89 ID:LhWjrwYM0.net
>>759
ゲーフリはともかく株ポケはマジで大谷と心中する気だと思うよ
まあ株ポケ自体ポケモンの癌みたいなもんだし別にいいんだけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:00:15.16 ID:9wJo4gf+i.net
セレナの息子がポケモンマスターになったサトシを追う話で良いじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:07:16.99 ID:61EKF/DU0.net
>>763
意表突いて新男女主人公の双子
まあそれだとヒロイン代えできないから無理か

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:08:35.12 ID:wfyaoGyi0.net
テレ東アニメでも姫ちゃんのりぼんの頃からレギュラー役で出てるから
テレ東的にも替えはいないかもしれない>大谷育江

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:09:59.22 ID:9Vwd6J+X0.net
そもそも嫁どころか孫がいるチャンピオンもいるのにマスターになる夢諦めなきゃいけないのかわからん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:12:09.43 ID:f0GqXj0J0.net
デントタケシ回に登場したユリーカの中の人のピカチュウはかわいかったなあ
そういやイーブイフレンズのイーブイもユリーカの人か
ゲノセクトに登場してたイーブイはいきものががりのボーカルだったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:16:53.63 ID:0LPP3sB+I.net
なんでサトシがセレナと結婚する前提なの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:17:01.75 ID:pqIY33Bq0.net
レオンはこおろぎさとみだった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:22:50.76 ID:4hCeW0bR0.net
>>754
仮にそうならゲームみたくピカチュウは全て大谷声なはずだが?
こおろぎピカや釘宮ピカも存在しないはずだが?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:24:45.72 ID:LhWjrwYM0.net
>>770
はずの意味がわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:26:32.42 ID:UO/P+iPe0.net
スレチだが、もしドラえもんみたいにレギュラー声優陣オール変更するとしたら誰が妥当だと思う?

サトシ=
ピカチュウ=
ムサシ=
コジロウ=
ニャース=
オーキド=

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:28:24.54 ID:rIe8+CLc0.net
くっさ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:40.72 ID:mtC2xxPA0.net
新ピカチュウはフォルムチェンジみたいな感じで
能力変わりそうだな。パルレでもあの姿だからあのまま
バトル出来そうだもんな。何かロトムみたいだな
アニメではどうすんのかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:50.80 ID:dD3Gyofp0.net
>>768
単に>>753が例で出したからだろ
つかセレナ自体その存在が意味深なんだよ

これで何もなけりゃサトシの過去に泥塗っただけじゃ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:32:20.15 ID:7IvuYHGS0.net
子供はそんなこと知らないとはいえ流石に声優自殺未遂したようなキャラだと存在消されそうな気がする
そもそもミルフィにまだ出番あるのかは知らないけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:35:29.26 ID:dpzy8Cqk0.net
サトシのピカチュウを大谷以外がやったら皆違和感あるんじゃないかなあ
口癖や訛りみたいなイントネーション等による性格での個体区別ができないし
デザインがほぼ一定でせいぜい同個体と色を微妙に変えるとか色違いとか帽子被らせるとかしかできない
そんなポケモンを唯一明確に別個体だと区別できるものが声だし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:36:01.49 ID:9tvFQCq50.net
>>776
そもそも、そういう精神的に不安定な人間は登用しづらいと思う
収録しようとしたらおかしくなっててできませんとか起こりそうと予測できる人はなあ・・・
撮りだめできそうとはいえ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:37:43.85 ID:f0GqXj0J0.net
ピカチュウの人も来年で50になるんだな...
でも全くっていいほど変わらないのがすごいところ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:38:36.43 ID:7IvuYHGS0.net
>>778
いや、引退したから仮に再登場するとしても声は別の人だろ
いくらでも変えられるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:11.10 ID:9tvFQCq50.net
あ、引退したのか
じゃあ変わるな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:43.92 ID:pqIY33Bq0.net
ジョーイやサカキも引退や死去で代わったからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:43:25.54 ID:Ceu6DjQi0.net
そんないくら何でも大谷が引退したらポケモン自体が終わるみたいなことにはならないだろう
声優一人のためにアニメの存亡が問われるとかそんなの聞いたことないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:46:04.94 ID:dD3Gyofp0.net
てかもう音声使い回しでいけるだろ
何千種類のピカピカを録音したんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:46:10.01 ID:9tvFQCq50.net
まあ普通に別の声優化かな
それか膨大な録音された鳴き声を・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:49:02.95 ID:dmb0z1FV0.net
サトシが続投し続ける限り大谷の声は必要不可欠だろ
世界レベルでピカチュウ=大谷になってるから録音使うだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:50:41.48 ID:dr/AMsZ80.net
>>772
上から
松本さん
大谷さん
林原めぐみ
三木さん
犬山さん
運昇さん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:52:08.81 ID:dr/AMsZ80.net
キャタピーに話かけてた時のピカチュウ、今と割りと違うな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:54:33.16 ID:pqIY33Bq0.net
その頃は声も性格も今とは違うな(サトシも)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:54:45.35 ID:QTmpaQB1O.net
ヤンチャムかわいすぎ!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:26.64 ID:Y80DlmVH0.net
ヤンチャムってロケット団がゲットするんじゃなかった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:09.97 ID:s/ocfOXW0.net
何でこのスレっていっつもネガティブなんww

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:16.45 ID:jSQFqeRk0.net
音声の使い回しはさすがに前代未聞すぎる
周りから何か言われるだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:15:03.07 ID:QFR7JUfj0.net
産休の時使い回しじゃなかったか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:28:00.94 ID:VSBYbFf10.net
>>794
使い回してたはず
全然問題なかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:30:42.43 ID:vHnZDgN+0.net
>>772
>サトシ=大野智
>ピカチュウ=剛力彩芽
>ムサシ=久本雅美
>コジロウ=櫻井翔
>ニャース=武井咲
>オーキド=二宮和也

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:38:27.22 ID:P1NbT3oh0.net
大谷休業の理由って結局何だったんだろう
銀魂のアニメブックか何かで>>794みたいな事が書いてたが
もう何年も前の事だからマーイーカ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:27:19.30 ID:jNHuHUvjO.net
今日のポケテレで映画の何か情報がわかるかな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:01:24.61 ID:c8uNh3WZ0.net
プラネタリウム見た人おらんの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:14:00.16 ID:8+IG6dCK0.net
マックのDVDとかはどうだった?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:54.48 ID:gI07p6Ce0.net
ベストウオッシュでは、サトシがリーグで
過去ポケ使わないという斬新さがあったから
カロスリーグではロケット団に邪魔されて敗退というのにしてほしい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:31:23.31 ID:jXNhSB250.net
むしろリーグ優勝する斬新さ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:35:25.17 ID:uxnwUuPW0.net
過去ポケ使わないのはAGとBWでやってるしロケット団のせいで敗退は無印でやってるから確かにそろそろ優勝する斬新さが欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:57:45.31 ID:zqqslXyM0.net
コルニ戦が40話過ぎくらいか?
リーグが最後じゃないとサトシ過去ポケ使わんしXYはどうなるのかね

805 : :2014/07/13(日) 05:10:44.28 ID:J/76E0GVn
ピカチュウの中の人の休暇の理由はムサシの中の人と同じく産休だったはず。
ピカチュウは撮りためた録音、ムサシはムサシの中の人が選んだ代役。
ピカチュウが録音な間は出来る限りピカチュウの出番を少なくしていた。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:36:59.26 ID:BK67BtI20.net
ケロマツは影分身積みまくればルカリオ相手でも勝負になるかもしれない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:02:04.29 ID:YUyWjnA80.net
>>804
3年計画なら、最後にリーグじゃないか? リーグ後にメガシンカ解禁編とかやってほしい人もいるみたいだが

……でも、BWもシーズン1はまともだったから、今のペースだけで予測は出来ないよなあ
シーズン2のめちゃくちゃな構成は、何があったかは知らないけど、どう考えても予定通りとは思えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:28:50.05 ID:+z/bwE1j0.net
1年でようやっとバッジ3個だと3年コースナノハほぼ確定か
正直ジム巡りは2年で畳んでほしかったんだがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:34:21.73 ID:nDNI0KcA0.net
>>796
却下
声優の事を少し調べてから出直してこい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:27:24.64 ID:lde5yK2n0.net
OPのメガルカリオとケロマツが戦ってるシーンってジムじゃないし
イメージ映像だったのか。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:35:32.78 ID:TPskKSSU0.net
キュアレモネードの声がユリーカの人だったのを今知った
それだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:43:21.15 ID:FRhcbdFY0.net
声がユリーカみたくなってたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:24:45.64 ID:+dsF7fpw0.net
>>801
ないわー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:29:38.33 ID:7p3vXv0C0.net
ツイッターから
https://pbs.twimg.com/media/BsYR2DdCAAA7nOS.jpg

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:29:46.36 ID:uP5lQQ3y0.net
メガシンカ同士の戦いが固定されてしまうと面白くないよ
ゴウカザルも実質1強だったけれど選出は柔軟だった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:35:04.61 ID:+dsF7fpw0.net
サトシのはシリーズ終盤に出番しぼればいいと思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:37.35 ID:nDNI0KcA0.net
>>814
いいゾ〜

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:40:24.50 ID:fB7I5EZb0.net
いろいろな部分が萎んでくるシリーズ終盤にやっと出したところで影響力は…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:42:42.11 ID:+dsF7fpw0.net
それ言い出したら終盤に何やっても駄目になるだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:46:13.96 ID:YUyWjnA80.net
>>818
だから終盤だけにって言ってるんだろ?(多分)
今からメガシンカなんて持たせたら、影響力強過ぎて縛りがキツくなり過ぎる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:23.08 ID:lde5yK2n0.net
どうせ無印のリザードンみたいに
強い相手としか戦わないとかそんな感じで縛るんでしょ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:54:34.25 ID:+dsF7fpw0.net
ていうか百歩譲ってサトシで影響力がダメとしても
最強メガシンカもあるやん>終盤にやっと出したところで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:58:03.60 ID:OrwYJ/sM0.net
手持ちが強いと初心者いじめにしかならないっていうのはジョウト編初期でやってたな
終盤のここぞという勝負は古株のカントー組に食われ気味だったし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:54.90 ID:hBIrJzpw0.net
終盤でサトシのメガシンカしそうなポケモンならリザードンでタイミング的にポケモンZ(仮)が
出てそうだからメガリザードンZとかかもなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:01:56.30 ID:fB7I5EZb0.net
そりゃ金銀編は終始進化前が大多数だもん、戦いでは絵的に映えない

>>820
影響力があるからこそ前半から出していくべきだろう
リザの人気だって外見だけじゃなく、比較的序盤から出てきて(言う事は聞かないなりにも)強かったからだろうし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:05:45.10 ID:gI07p6Ce0.net
>>814
可愛すぎワロタ
ユリーカ食べちゃいたい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:06:14.38 ID:+dsF7fpw0.net
>>825
>影響力があるからこそ前半から出していくべきだろう
>リザ

強すぎて駄目>>823だから
突然リザフィックバレーに預けられたのあるんだろ、あれ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:14:47.68 ID:hTbhE+RN0.net
セレナはいつになったらポケモンをゲットするのか


ヒロインのポケモン初ゲット

カスミ…19話(タッツー) ※初登場の時点で既に2体以上ポケモンを所有
ハルカ…14話(ケムッソ)
ヒカリ…4話(ミミロル)
アイリス…25話(エモンガ) ※初登場の時点で既に2体以上ポケモンを所有

セレナ…34話の時点で未だゲットなし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:15:17.13 ID:Zp08u+A60.net
メガシンカ使うのは見たいけど早く出し過ぎると現行メンバーが噛ませか出番減りそうで不安なんだよな
そのシリーズのレギュラーにはしっかり活躍して欲しいし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:18:48.43 ID:+dsF7fpw0.net
>>829
早く出せって言うならそこら辺解決しないとね
ただでさえ出番偏ってるのに

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:21:53.20 ID:fB7I5EZb0.net
>>827
初心者いじめっつーけど、本当の初心者と最近全く戦ってないじゃん
ジム戦はちゃんと戦術組んでくる奴ばっかりだし、トレーナーもメガ持ちだの一癖あるやつだらけ

それこそ「初心者同士枠」でこそセレナに戦わせればいいんだし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:26:09.59 ID:+dsF7fpw0.net
>>831
そうでなくても他の手持ちがかすむでしょ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:30:15.92 ID:vHnZDgN+0.net
>>814
ネタだとしても良くこんな壊滅的なファッション出来るね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:31:28.10 ID:fB7I5EZb0.net
>>832
そんなの使い方次第だろ
散々アニメでは無視してきたが何のためにタイプ相性があるんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:33:40.11 ID:+dsF7fpw0.net
ほんとに「そんなに使い方次第」ならとっくにスタッフがやってるだろ強いポケモン押し

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:42:47.44 ID:fB7I5EZb0.net
本来のじゃんけんゲームである要素をガン無視して相性をゴリ押しするどころか、
寧ろ相性有利だと負けて、不利な方が勝つなんて展開繰り返したツケだろう
今はもう大分少なくなったが昔はかわせ連打してたらそりゃ相性もクソもないが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:44:10.62 ID:uP5lQQ3y0.net
じゃんけんされて面白いと思うか?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:45:19.89 ID:jXNhSB250.net
>>828
カスミの初ゲットってタッツーだったの!?
なんか意外

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:46:32.27 ID:FRhcbdFY0.net
タッツーがレギュラーのままだったら
ズバットみたいに金銀編で・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:47:00.63 ID:+dsF7fpw0.net
大体
実際にアイリスは強いカイリュー手に入れた後手持ちの扱いバランス微妙になってたと思うんだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:47:06.35 ID:18PRhwvo0.net
タッツー影薄いよな ハナダジムに預けたから仕方ないけど
しれっと姉貴に取られたスターミーもカワイソス

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:50:55.16 ID:x09aN3Uj0.net
セレナはヤンチャムゲットするんだろう
アンチのネタが一つなくなるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:53:27.01 ID:fB7I5EZb0.net
>>837
全部順当に勝てとは言わないよ。技でタイプ上の不利でも覆すなんてのも普通にあるし
抜群何発も耐えた上で半減1〜2発でぶっ飛ばしてるようなのはどうかと思うけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:54:33.87 ID:gpWRRcQg0.net
>>839
水場でしか動けない奴は総じて出番が限られてくるからなー
ラプラスがオレンジ諸島限定だったように

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:55:06.61 ID:+dsF7fpw0.net
>>842
遅すぎwwwなにしたいのコイツwwwみたいな方向にシフトすんじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:55:21.79 ID:FRhcbdFY0.net
トサキントはそういうネタ枠でレギュラー続けられたのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:18.91 ID:jXNhSB250.net
ずっとラプラスはカスミのポケモンかと思ってたのに見返して全然違ったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:57:23.36 ID:s3DXChLT0.net
>>845
このスレの人たちは否が応でもセレナを叩きたいからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:03.27 ID:P1NbT3oh0.net
クレッフィの短編に地味にシシコが登場してたな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:41.14 ID:2INVFOD20.net
>>833
多くのファションの中のネタなら許される
他にドレスなどの普通に可愛いのが一杯あるんだろうと思うよ

こんなネタファションしか出ないならファションショーと聞いて期待してる幼女涙目だろう
アイカツやプリパラみてるとポケモンはちょっと地味

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:11:59.54 ID:x09aN3Uj0.net
>>845
ただセレナ嫌いだけな奴らが本スレででかい顔してるのがどうしょうもないな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:23:03.04 ID:P1NbT3oh0.net
ルチャブルはゲット早々それなりの活躍してくれそうだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:24:59.85 ID:+dsF7fpw0.net
映画で凄い目立ちそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:25:10.18 ID:G+iyEkQB0.net
アンチじゃなくても丸々一年間ゲットもバトルもしないとは思わなかった
20周年に新作持ってくるなら三分の一は終わってしまう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:25:27.68 ID:+dsF7fpw0.net
映画で凄い目立ちそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:33.34 ID:+dsF7fpw0.net
2重投稿になってしまった

>>854
サマスクでそろそろ目に見えて何かが始動してほしいな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:33:10.84 ID:hBIrJzpw0.net
ダイゴさんまた出てきてほしいわ。AGだとただの石掘ってる人で終わったしなw
帰り際だけあのスーツ姿で一体何ダイゴだったんだって感じだしな
秋に用意されているであろうリメイクSPにハルカと一緒に出てきてくれるのが理想
>>851
セレナアンチはある日急に沸いてきたから自演してる可能性もあるぞ
で、少数がそれに釣られてる感じかもね。ずっとスレ見てたけどさ
自分の価値観が誰か流されるのは何だか見ていて悲しいね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:38:15.64 ID:olQk7AfOO.net
最近は深夜アニメとかはウンザリしてきて、ポケモンとかマイリトルポニーとかが楽しみになってきた
歳とって精神年齢が幼児退行してきたのかな…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:39:52.67 ID:KCtP1kWm0.net
○○は嫌いじゃないけど
別にアンチじゃないけど
とか叩かれないように保険かけてる奴は卑怯者

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:11.31 ID:QFR7JUfj0.net
AGでダイゴを不遇にした報いか
ダイゴとハルカに絡みがないせいで一緒に出しにくい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:38.82 ID:+dsF7fpw0.net
ホウエンフェスダイゴがやろうとしてて
ハルカが興味もった、でいいんじゃないかね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:46.53 ID:P1NbT3oh0.net
>>853
ヤヤコマよりよっぽど飛行タイプらしい扱いされてたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:44:29.09 ID:zukhBDgz0.net
今回草枠はジュカイン復帰なのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:34.03 ID:ivCuwuEPI.net
同じような文体のレスを何度も見かけるあたり
ここの住人かなり閉鎖的というか毎回同じメンツで構成されてそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:51:27.49 ID:vHnZDgN+0.net
>>379
こいつとかこれまで何回「やっぱりXY面白いわ」って言ってんだろうねw
スレ内で不評レスが多いから意地になってこの台詞ねじ込んでるように見える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:52:57.70 ID:G+iyEkQB0.net
>>859
それ無しで言ったらアンチ認定されるじゃん
真面目に何でそんなに放置してるのか謎いわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:54:17.03 ID:jSQFqeRk0.net
セレナに関しては制作サイドがセレナみたいなアクティブじゃないキャラの動かし方をイマイチ分かってないように見えるのがな
ああいったキャラを動かすノウハウがないというかそろそろ1周年も見えてくる頃なのに未だにどうするか手探り状態に見えるんだよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:55:13.29 ID:lHN5+6Oo0.net
ハルカはメガバングル持たせられないし出ないよ
11月までにサトシがメガリング持てるんだったら出せるかもしれないけど

ハルカよりこの間出たひみつきち用の新キャラがホウエンフェスタの主催者みたいな体で出そう
あいつもメガ進化できそうみたいな話あるし
ダイゴはメガ確定したしAGは一瞬の出演だったからどうとでも誤摩化して出せる気がする

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:56:20.90 ID:cFjYymxq0.net
>>864
10年以上やってるマンネリ児童向けアニメのスレにそうそう新規が入って来るわけねえだろ
あんまり大人の視聴者が大挙してヒートアップするのも問題あるからこれでいいんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:00:58.70 ID:wPHfK8e/i.net
>>864
レス内容見てると女が結構多いように思える

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:01:24.08 ID:lHN5+6Oo0.net
もう制作スタッフはセレナを動かすの下手だとかノウハウがないとか手探り状態だとか馬鹿馬鹿しいよ

本気で扱いに困るようならゲームのファッション要素でコンテストみたいなもの勝手に作って
適当に捕まえさせて適当にバトルさせて適当に進化させてるわ
今までのヒロインと同じことさせた方が圧倒的に楽じゃん
それをしてないってことは視聴者にとって良いにしろ悪いにしろ意図があるんでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:03:02.93 ID:TPskKSSU0.net
>>865
そんな前のレスに安価付けないでよメンドイから
面白い物を面白いって言って何が悪いんだ
意地になってるとか決めつけるなよウザい奴だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:06:36.69 ID:cFjYymxq0.net
>>871
今後の意図の有無に関わらず現状のセレナの扱いは褒められたもんじゃないだろ
今までのヒロインとは少し違った扱いにしたいんだろうなとは何となく思うが
その結果が空気化じゃ脚本に批判が向いても仕方ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:11:42.15 ID:KCtP1kWm0.net
>>870
セレナに固執する萌えオタの方が多いだろ
このスレではサトシが活躍しようとシトロンやユリーカが空気でも話題にならないし
セレナがーセレナがーてループしてるだけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:12:20.90 ID:+z/bwE1j0.net
バトルどころか恋愛すらしないし手遅れレベルナノハほぼ確定だなセレナは

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:16:00.70 ID:lHN5+6Oo0.net
>>873
だから良いにせよ悪いにせよっていってるじゃん
スタッフのやりたいことが必ずしも愚痴愚痴うるさい人らのお眼鏡に適うような扱いとは限らない
無印時代みたいにレギュラーよりもゲスト重視を強調したくて他空気にしてるのかもしれないし
普段のメインは完全にサトピカで、キャラ回だけスポットをあてるみたいにしたいのかもしれない

大体空気なのはセレナ以外にも山ほどいるのにセレナガーセレナガーの時点でお察しだし
脚本を批判したいのなら批判スレでも立てればいいじゃん
それをせず本スレで愚痴る方が褒められたもんじゃないわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:17:41.99 ID:PxSzYZZs0.net
アニポケスレは同じ話題が短い間隔でループしすぎだろ
そう何度も発言しなくとも少し前に同じレス見たから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:23:29.20 ID:eAz7ZPfy0.net
>>867
セレナとシトロンという控えめなキャラを複数レギュラーにしたのが初めてだから
イベント毎の扱いやバトルの配分をどうすればいいか分からない感じだね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:28:15.88 ID:QFR7JUfj0.net
シトロンとユリーカはハッキリとした役割持って目立つこと多いからたまに空気になってもあまり文句言われないんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:31:47.12 ID:njEaFOtL0.net
某アークファイブのクソガキ共みたいにサトシの対戦相手にヤジ飛ばせば空気化脱却できるんじゃねえの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:35.33 ID:jSQFqeRk0.net
>>877
それだけ話題がないってことかな
大して展開も動かず淡々と進んでる感じだから当然と言えば当然だが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:37:03.65 ID:RdtTZB1b0.net
今作はどんな土産物をセレナが買うのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:16.78 ID:P1NbT3oh0.net
映画のマフォクシーが炎を纏って突撃してた技はニトロチャージか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:52.20 ID:eAz7ZPfy0.net
>>879
でもセレナはもちろんだがシトロンも
サトシと同年代+御三家持ちのレギュラーとしては現状見合ってないね
フォッコとハリマロンも活躍させる気あるのかと問いたいし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:40:00.36 ID:+Sd2z9mz0.net
>>854
空気ヒロインが1年……だもんな
恋愛進展せず
ゲットもバトルもマスコットとしてフォッコも目立たない
何なんだろうね

ポケモンはポケモンがメインの考えからいけば、むしろセレナの存在は害悪とさえ言える
人気ポケモンのフォッコが全然活躍してない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:13.79 ID:+Sd2z9mz0.net
>>867
ポケモンアニメの脚本家は物凄いベテランばかりですよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:55.97 ID:GMHCOfwk0.net
セレナ嫉妬民

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:05.99 ID:eAz7ZPfy0.net
>>885
フォッコとハリマロンは進化するまで出番を抑えてるのかもだが
この調子のまま進化せず終わったら悲惨だろうね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:44:57.80 ID:wjvosHRm0.net
>>886
ベテラン≠話作りが旨い
ベテラン過ぎて自分が得意な話以外作れないじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:46:07.68 ID:vHnZDgN+0.net
恋愛キャラとして出しゃばられてもウザいわセレナ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:14.25 ID:61oUMF+n0.net
ただのエセ評論家だろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:51:18.28 ID:18PRhwvo0.net
>>880
ユリーカがケツ振るのか…
見たい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:53:17.89 ID:b9M2Eov20.net
http://www.youtube.com/watch?v=jgMBcumXj3o
再来週はスカイバトルなのにフォッコとハリマロンも出るみたいだ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:14.06 ID:jSQFqeRk0.net
>>888
過去の例から考えても進化するのは早くても来年になってからだろうから
来年までは今の状態が続く可能性が高そうだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:55:41.46 ID:Zp08u+A60.net
>>893
泣いてるヤヤコマが可愛い
ファイアローの攻撃受けて進化するみたいだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:59.62 ID:eZlxEM740.net
スイカバトル

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:58:32.89 ID:eAz7ZPfy0.net
>>893
ヤヤコマ時代に大した活躍がないまま進化か
フォッコとハリマロンをわざわざここで出すのは今後の伏線もあるのかどうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:42.03 ID:P1NbT3oh0.net
>>893
別にスカイバトルじゃなくても登場する場面くらいはあるでしょうがよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:23.53 ID:KAGUPy0e0.net
>>893
デデンネのはしゃぎようになんかワロタw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:02:50.69 ID:cFjYymxq0.net
>>889
その得意な話で評価を得てキャリア積んできた人たちばかりだからな
面出辺りがもう少しセレナ以外のキャラの扱いに慣れれば少し流れが変わるかもしれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:00.10 ID:+Sd2z9mz0.net
>>868
メガバンクルが商品化するのに、
女主人公のハルカがメガバンクル持ってアニメに登場は確定だろうよ

本来はサトシもXYアニメ開始6ヶ月ぐらいでメガリング持ってないとダメなのに
辛うじてアランのメガリングでスポンサーに許されているくらいでしょう

ポケモンは玩具販促アニメなのですから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:21.08 ID:eAz7ZPfy0.net
新しい事をやるなら今のスタッフに新しい事をマスターさせるよりも
ライターなどのスタッフを入れ替えた方が早そう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:17.46 ID:VQJbqrS20.net
なにが流れが変わるかもしれないだ
馬鹿かこいつら

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:18:32.77 ID:VQJbqrS20.net
お前ら11月までセレナが2匹目のヤンチャムゲットしないのわかっても
わかっててまだゲットしないのとか叩くきだろ
いい加減うざいよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:22:46.64 ID:G+iyEkQB0.net
バトル専門でもないハルカがメガバンクルとメガバシャーモ引っ提げて出てきたら
サトシが惨めになりそうだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:18.12 ID:eAz7ZPfy0.net
>>904
ヤンチャムゲットしたらマスコット役はフォッコからヤンチャムにバトンタッチして
フォッコは進化コースにシフトしていくのかな?
ハリマロンはどうするか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:25.88 ID:jSQFqeRk0.net
セレナが活躍しやすくなるように舞台が整ったりすれば期待できるようになるけど
それがなければ正直何体ポケモンを持っていても変わらない気がするんだよな
ポケモンをゲットしてもそれを生かす場がなければな

>>902
それは言えてる
ライターにも得意不得意はあるだろうから
やりたい展開があるならそれに合わせた人選というのは必要だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:28:46.96 ID:+/naXZgA0.net
>>814
コンテストといい男児がポケモンから離れていく理由がよくわかる…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:28:54.28 ID:cFjYymxq0.net
セレナが元々人気の出そうもないキャラなら空気でも何でもいいんだけどな
というかセレナの影に隠れて指摘されにくいけどケロマツやフォッコも同じ
特にケロマツ〜ゲッコウガはXYの新ポケではダントツで人気なんだからアニメでももっとケロマツ推してくべきだと思う
ハリマロンのことは知らん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:29:21.52 ID:P1NbT3oh0.net
ヤンチャムなんてロケット団の例があるからOP変更でもなきゃ判明しようがない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:31:30.72 ID:eAz7ZPfy0.net
>>910
シャラジム戦後に少なくともOP映像は変わりそうだからそこにいるかだな
あるいはAGEDのアチャモ→ワカシャモのように
ゲットしてから映像に追加されるパターンかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:33:01.88 ID:uxnwUuPW0.net
ポケテレでハリマロンは何故外されたんだ
ハリマロンよりピカチュウの方が圧倒的に人気なのは分かるがわざわざ変える必要なかったのにな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:35:06.32 ID:B3tECCiMI.net
>>909
フォッコはともかくケロマツを空気扱いは流石に節穴だわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:39:00.68 ID:cFjYymxq0.net
>>913
ケロマツのことは空気とは言ってない
最終進化であるゲッコウガがスマブラ参戦が決定してるくらい人気のキャラなんだから
その進化前のケロマツにももっと出番があってもいいんじゃないかと思うだけ
まあ原作のPR見ててもメガシンカ>新ポケっていう優先順位だからそこは仕方ないんだろうけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:45:35.74 ID:eAz7ZPfy0.net
>>912
ハリマロン降板後の番組内でも視聴率アップ云々いってたから
視聴率低迷が原因じゃないかな?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:50:46.64 ID:eZlxEM740.net
まあ、ハリマロンって人気出そうかといえば、そんなに…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:07:54.52 ID:s/ocfOXW0.net
とうぞくと1000びきのポケモンでも
すれ違いでやってくるのはフォッコとケロマツばっかりというね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:21:21.41 ID:8+IG6dCK0.net
ゲッコウガはともかくケロマツにそこまでの人気はないだろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:27:58.50 ID:QFR7JUfj0.net
ポッチャマミジュマルの後継者としてはちょっとキャラ弱いな>マロン

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:34:37.06 ID:dvn0oTHv0.net
ハリマロンをピカチュウに変えたのは視聴率のためだろうけど

真っ先にやるべきなのは
あの韓国人のリストラ

あとから無理矢理ねじ込んだうえ
子供が喜ばないパクリコーナー作るとか

さすが作ってるのが韓国人の会社に変わっただけあるわ

韓国のパクリ文化をポケモンに巻き込んでやがるぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:45.78 ID:rsaGdbC20.net
>>919
後継者と言うほどネタキャラとして扱ってないと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:28.77 ID:dvn0oTHv0.net
それにポケモンは
なんでお菓子会社を韓国の反日企業ロッテなんかに変えたんだよ

ネットじゃ妖怪に負けたのは
法則発動って言われてるし
当たってるじゃねーか

俺もロッテになってからポケモンのお菓子買ってねーよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:53.76 ID:lde5yK2n0.net
フォッコ。可愛さで当初から一番人気
ハリマロン。可もなく不可もなく普通
ケロマツ、最終進化が判明するまでケツマロとバカにされたネタ枠

ケロマツの人気はゲッコウガの人気なんだよな・・・
ゲッコウガのビジュアルで手のひら返し

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:44:41.30 ID:17hsEhIqi.net
>>919
最強メガシンカのマノンのハリマロンは良キャラだと思ったんだけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:45:37.03 ID:17hsEhIqi.net
>>923
アニメ効果もあると思う
ケロムース可愛いし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:46:20.09 ID:+dsF7fpw0.net
ケロマツの時点で結構人集まってたぞ
馬鹿にされるいっても名前いじられただけだし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:47:18.01 ID:eZlxEM740.net
ハリマロンと合体してケツマロン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:47:18.33 ID:Zp08u+A60.net
アニメのケロマツは可愛さと格好良さがあって良いと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:48:09.17 ID:jSQFqeRk0.net
>>924
さすがに人気獲得できるほどのキャラではないかな
それに1話だけの登場で出番もそんなに多かったわけじゃないし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:53:56.32 ID:vHnZDgN+0.net
ゲッコウガってそんなに人気あるの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:14:39.67 ID:baQV0xGu0.net
てかスカイバトルってトレーナーも空飛んで参加するのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:16:55.06 ID:olQk7AfOO.net
フォッコはうまく扱えばピカチュウ並みに人気出るポケモンだと思うんだけどな〜
テールナーも可愛いのに、ホントにもったいないわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:39.18 ID:+dsF7fpw0.net
ただの四足歩行の時点でポーズ限られて厳しいかと>フォッコはうまく扱えばピカチュウ並みに人気出るポケモン

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:47.84 ID:nDNI0KcA0.net
>>922
そんなことよりもなんで音楽担当をソニー・ミュージックなんかに変えたんだろうか?
長年音楽担当を務めていたメディアファクトリーを手放したのは、KADOKAWAがMFを吸収したからなんだけども※、
MFを手放した後になぜソニー・ミュージックを選んだのかがよくわからんな

ていうかゴミのような5流ばかりをおしつけてるソニーミュージックよりももっとマシなレコード会社があるだろ
(例えばビクターとかランティスとかコロンビアとかNBCユニバーサルとか)
そもそも次の時間帯に放送されているナルトがSMEと絡んでいる事も関係ありそうだが、
その真相は現在まで謎に包まれたままである・・


※ポケモンとしてはアニメーション自体は小学館集英社プロダクションも関与しており、
 ライバルでもあるKADOKAWAがそのまま参入した場合、両者との間で対立が起きたらいけないという思惑もあったから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:27:32.80 ID:cFjYymxq0.net
アニメで動くテールナー見たいわ
二足歩行で可愛いのはもちろん杖振り回して技出せるからバトル映えしそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:42:39.61 ID:KyazvZw7I.net
いつ見ても「まだ判断するのは早い」「きっと何か考えがあるはず」とか言ってるなこのスレ
もう数ヶ月この調子だけどいつまで言い続けるんだ?最終回までか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:46:19.58 ID:IoY6CLHp0.net
セレナとかいう人間キャラはどうでもいい
XYはとにかくポケモンが魅力的なんだから、ポケモンをちゃんと描いてくれればいい
ファイアロー人気なんだからヤヤコマもっと活躍させろよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:48:58.90 ID:3UYtWU4m0.net
>>936
まだ序盤だからな
何か分かりやすいものが出ないとずっと言われる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:50:25.24 ID:iulWLacc0.net
序盤といっても30話なんですが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:15.10 ID:P1NbT3oh0.net
>>936
逆に何でそうすぐに結果を求める人が多いのか疑問
無印時代はポケモンが世間に浸透する前なんだからあのペースなんだが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:36.34 ID:3UYtWU4m0.net
うんまだ30話しか進んでないな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:57:09.19 ID:+EcUB+ie0.net
4年やるとしてももう1/6が過ぎたんだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:32.17 ID:P1NbT3oh0.net
「まだ」なのか「もう」なのかは人によるがアニメはじっくり楽しむものかと

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:58.69 ID:Tfgzedph0.net
30話越えて何もないんだからもう諦めて気長に待てよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:03:25.14 ID:z6J0HzQV0.net
動くファイアローめちゃくちゃ格好いいな
いずれ進化してレギュラーで見られると思うと嬉しいわ
ヤヤコマは炎に焼かれて進化か、飛行というより炎枠で活躍するようになるのかね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:08:06.70 ID:eZlxEM740.net
ヤヤコマ美味しそうだけど、小さいから肉があまり無いかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:18.78 ID:jSQFqeRk0.net
まだ先は長いが30話過ぎてるわけだからもう大きく期待できる要素はあってもいい頃だからな
30話というのは結構なことができる話数だからな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:18:31.20 ID:nDNI0KcA0.net
>>934 訂正
×コロンビア
○コロムビア

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:19:19.19 ID:Zp08u+A60.net
30話進めて今の状況ってことはそれがXYでのペースなんだろう
今回は「こういうもの」として見りゃいいじゃない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:23:13.13 ID:+EcUB+ie0.net
まだ序盤だからわからない文句言うな

ここまで動きがないって事はこういう物なんだから文句言うな

結局最後まで何もなくて
ここまで我慢して見てきたんだから今更文句言うなって言われるんだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:25:00.56 ID:FRhcbdFY0.net
>>945
何処で見れるの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:26:12.21 ID:Tfgzedph0.net
>>950
いや流石に最後まで何もなかったら叩かれるでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:27:20.87 ID:h+U6b2bz0.net
9ヶ月、30話たっても何もない女主人公にメガリングなしのサトシ

メインターゲットの幼児幼女はもう脱落者多数だろう

いつも同じことやってる
フォッコバトルしない
メガリングいつ出るの?
でもう見ないと

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:59.05 ID:FRhcbdFY0.net
http://i.imgur.com/WX1cD4n.jpg
http://www.pokemon.jp/#/contents/anime/ca_05/2.html
既出?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:30:38.12 ID:z6J0HzQV0.net
>>951
ちょっと上に予告が上がってるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:33:29.55 ID:0O5DKPaH0.net
>>950
途中までならともかくそのシリーズ終了したんならどう評価しようが自由だろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:34:03.49 ID:jSQFqeRk0.net
まあわざわざ入れたんだからさすがに何もなしに終わるということはないとは思うが
主人公のサトシほどではないにしろそれなりのものはあるだろう(それが見る方の期待に沿うかは別として)
本当に何もないんじゃ原作の主人公だからとりあえず入れましたみたいになってしまう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:07.34 ID:uP5lQQ3y0.net
最後の最後、解放された力を
ゲーム発売前から明かしているのがおかしいのであって
1年アニメで言えば最終クールになってようやく手に入れるような力

宣伝材料を最終形態にするとこういう弊害が出る
新作の新要素は序盤でも推せるものでないといけない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:31.48 ID:FRhcbdFY0.net
>>955
見落としてたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:43:47.39 ID:jSQFqeRk0.net
>>950
今から言うのもおかしな話でもあるがいくら何でも最後まで何もなしじゃ叩かれない理由がないと思う
気長に見てた奴も掌を返すだろうよ
むしろ気長に見てた奴の方が失望が大きいかもしれん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:45:30.43 ID:RdtTZB1b0.net
次スレ立てるわ
最新の予告テンプレをくれると助かる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:54:23.09 ID:RdtTZB1b0.net
ポケットモンスターXY 70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405237578/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:01:41.65 ID:Vb98nAK00.net
>>958
現在、他のアニメが1クールでやってることを3年ペースでやれば内容ない捨て回、箸休め回ばかりになるだけだが

3年やるから1クールアニメがやることを3年伸ばしてどうすんのよ?

幼児幼女はそんなのに着いていく義務ないぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:25:19.27 ID:lHN5+6Oo0.net
幼児幼女は話の進行なんか気にしないよ
とりあえず見るって習慣付いてればどんな内容でも見るし
話がめちゃくちゃでも好きなキャラが出てたら見る
その好きなキャラも目立ってるか目立ってないかは関係ない
出てりゃ喜ぶ
小学校高学年くらいになると気になり出すが殆どはその辺までいくと卒業し出してる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:27:00.93 ID:lHN5+6Oo0.net
言い忘れた>>962

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:09.18 ID:+/naXZgA0.net
>>964
さすがに幼児幼女を馬鹿にしすぎ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:30:50.54 ID:wPHfK8e/i.net
子供にとっては『強くてカッコいいポケモンが活躍するかどうか』が重要なのであって
それを主役が持ってるかどうかについてはあまり重要ではないよ
ソースは甥っ子

つーか
映画だってサトシの手持ちじゃない伝説ポケが大暴れして
「伝説ポケモンすげー!つえー!!かっけー!!!!!!」で終わる作品が多いのに
何でメガシンカだけ「サトシに持たせないから糞」みたいなことを子供が考えると思ってるんだか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:37:32.14 ID:jSQFqeRk0.net
子供だって人間なんだから面白い面白くないの感想はあるだろう
感情も持たないロボットではないんだからそんな単純なものじゃない

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:40:07.46 ID:Xo1hcrskI.net
幼児は飽きが早いし
飽きる時はどんな神展開だろうと放り投げるよ

幼児もアニオタと同じ基準でアニメを見てるはずという謎の発想

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:42:14.24 ID:P1NbT3oh0.net
>>962

自分がポケモンが好きならそれでいいじゃん
世間の反応なんて気にしても仕方ないし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:44:38.68 ID:lHN5+6Oo0.net
>>966
いやいや幼児はきまぐれだから
オタからしたらくっそつまらん展開でもめちゃくちゃ真剣に見てると思えば
神展開おもしれえみたいな時に唐突に飽きたりする
幼児らの飽きる飽きないの基準はそれ自体が面白いか面白くないかより周りで流行ってるか流行ってないかのが重要
仲良い子や発言に影響力のある子がつまらん言い出したら途端にみんなでつまらん大合唱よ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:47:20.73 ID:7p3vXv0C0.net
>>923

ビジュアル手のひら返しが発生したのは第一進化からだな>ハリマロンとケロマツ
むしろゲッコウカはバレた当初はこんなのゲゴガシラの進化系じゃないとか2chの心待ちスレとかで叩かれてた

その後性能とか判明してゲッコウカは受け入れられた感じ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:50:07.54 ID:uP5lQQ3y0.net
ゲームでは発売一週間もすればもう最終進化形にしか興味が持たれないところを
進化前の期間も大事にするのがアニメなのに
さらに最終進化の上級作ってどうすんのってこと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:11.89 ID:mSHB3Vi9O.net
僕らの可愛い可愛いセレナちゃんがちっとも活躍してないぞー!どうなってんだよー!!
ブヒブヒブヒィィィーー!!!

↑相変わらずこんな有り様だよな、このスレw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:29.06 ID:YEplThGO0.net
小学一年生の時にミュウツーの逆襲を劇場スクリーンで観たけどポケモンバトルに重きを置いて観てた記憶
OPのアイ?とミュウツーのやり取りとか、全体的なストーリーは「・・・・・・??」だったな そんな中でも印象深かったのはサトシの石化w
二年生で観たルギアもそう ただフルーラに子どもながらに惚れた エンテイも同じ 「おおーリザードン来たー!」
セレビィでようやくストーリー気にしだした 最後泣いたし サトシ達の泣き顔に釣られたのかもしれないけどw
当時の本編の話はほとんど覚えてないわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:55:36.52 ID:Au4zVXsRO.net
自分が好きかどうかより流行ってるからって理由で観てる奴がいるのは子供も大人も一緒
ほとんどの人はここにいる人達よりストーリーやキャラの良し悪しを気にしてないのが現実
むしろここの住人が細かいこと気にしすぎじゃね?って思う
もっと気楽でいいんだよ気楽で

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:00:39.80 ID:P1NbT3oh0.net
ここであれこれ批判したからと言ってそうそう何か変わるわけでもあるまいよ
ホントに納得いかないならテレ東に電話するなり制作陣に手紙出すなりいろいろ行動するべきでは
まあ、ただ文句しか言わない人を世間ではアンチというんだろうけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:02:55.11 ID:kUsL+XCu0.net
スカイバトル回
ロケット団は出ないけどムサシとコジロウの声優さん二人とも出るのね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:05:33.96 ID:cFjYymxq0.net
個人的には正直脚本とかシリーズ全体の完成度とかどうでもよくて
ただポケモンの動きと作画が良ければそれで満足なんだが
そんなことわざわざここ来て書き込まなくてもいいからなあ
本気で不満があるわけじゃないけど評論家気取りで偉そうなこと言いたいからって理由で書き込んでる奴は多いと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:06:21.73 ID:17hsEhIqi.net
>>975
逆襲の劇場公開版にアイは出てないはずだが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:07:10.09 ID:J3+VUiOm0.net
某所で言ってたけどこのスレルチャブルゲットとかヒノコヤマ進化とかヤンチャムゲットには目を向けないで
駄目だ駄目だ言ってる評論家が多くてまともに語れないんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:09:39.39 ID:YEplThGO0.net
>>980
あれあのシーン入ってなかったの?DVDで観た時にそのシーンあってたからてっきり当時もあったのかと思ってたよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:15:43.41 ID:NMQ2Uos30.net
セレナもシトロンも道中でやることないからフォッコとハリマロンの扱いにも困ってる感じはあるね
マスコットというわけでもなく適当な所で出してるだけ
進化系押しなら進化するまで出番少ないかも

進化パターンとしてはフォッコはセレナやヤンチャムを守る為に、
ハリマロンは差別化を図るなら食べ物の恨みが発端で?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:19:07.13 ID:FRhcbdFY0.net
セレビィはテレビ放送で完全版をやった事あったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:20:00.59 ID:J3+VUiOm0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのセレナを語るスレにスレタイ変えたらどう?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:22:03.85 ID:7oZ2MY5y0.net
BWの頃からここの連中は不満ばっかりだな。日曜の昼間からアニメのヒロインにくだらない批評を書き連ねている奴らは人生虚しくないのか。子供用のアニメなんだからいい歳した奴があれこれ文句を言うのはおかしいだろ。
BWは途中まで好きではなかったけど最後は見て良かったと思えたから、大人なら今後を黙って見守るべきだと思う。つまらないと思うならこのアニメから卒業すればいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:24:31.86 ID:6I2CUTYhO.net
BW以降は手持ちポケモンの扱い悪くなったから手持ちへの期待はしにくくなったんだよなぁ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:28:14.25 ID:FRhcbdFY0.net
DPの頃から普通に不満もあっただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:29:45.90 ID:n/bJlmcM0.net
というかこのスレ昔から荒れてない方が珍しくね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:30:02.96 ID:cFjYymxq0.net
便所の落書きに何言ってんだか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:32:34.49 ID:NMQ2Uos30.net
>>987
たくさんゲットしてもあまりゲットしなくても手持ちポケモン冷遇ってどうしちゃったんだろうね?
まだDPの後遺症が残ってたりして

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:05.61 ID:IoY6CLHp0.net
便所の落書きに来といて大人なら黙って見守れってwwwwwww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:34:33.76 ID:P1NbT3oh0.net
アニメだろうが何だろうがどんな万人向けな作り方したって結局何かしら不満を言う人がいる
完全とか完璧なものはこの世の中1つとて存在しないそういうもの

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:35:01.82 ID:FRhcbdFY0.net
DPですら手持ちの扱い良かったとも言いがたかったが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:39:08.54 ID:jQTd7tOX0.net
>>934
ゴチャゴチャ喚くな氏ねカス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:42:42.37 ID:J3+VUiOm0.net
お前らは不満しか言わないじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:42:45.77 ID:x5ff/w240.net
見た目でどうのこうのより考えながら見てと訴えれば良いのに

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:44:12.76 ID:+4gP87R0i.net
なんで>>987みたいな知ったか居るんだ
BWを卸して何がしたいんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:49:27.03 ID:TPskKSSU0.net
荒れてる状態に対して文句言ってる時に
その荒れてる状態が問題ないとか別に良いみたいな擁護する奴は
性格が歪んでるだろ
便所の落書きって例えがそもそも的外れだし
少なくとも場所は住み分けろと言いたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:50:14.12 ID:jXNhSB250.net
何がしたいってそりゃ卸したいんだろ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:50:50.22 ID:P1NbT3oh0.net
未来永劫ネット掲示板というのがある限りこんな不満はなくならないであろう

とりあえず埋め

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:57:23.06 ID:7p3vXv0C0.net
>>994
DP手持ちはブイゼルが精々水ポケの呪いで進化しなかった&ドタイトスェ・・・位か?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:58:12.22 ID:7oZ2MY5y0.net
BW以前のこの掲示板の様子は知らないからDPの頃の批判に関しては知らない。
アニメの情報を得ようとここに来るといつも批判ばかりだから、このアニメが好きなら偏屈な見方はやめて純粋に楽しめばいいのにと思っただけ。アイリス叩きも酷かったが何のために特定のキャラ叩き禁止というルールがあるんだろう。

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:02:10.11 ID:TPskKSSU0.net
アンチの目にはテンプレなんて見えないんだよ
前その事指摘したら「これは意見だ!」で通してた
ゴミだわやっぱ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:02:39.40 ID:fB7I5EZb0.net
セレナに関しては贔屓無しに半年以上やってんのに流石に何一つ進展なさすぎだろうとは思うがな
最短12話で終わるアニメもある中3クール近く何一つ進展しなければ誰だって思う所はなくもない
内容は無くてキャラの可愛さだけで語る日常ものなら兎も角、一応は冒険ものだし

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:04:37.92 ID:MLwwMvey0.net
便所の落書きとか言って逃げ道作ってないで
もっと自分のレスに自信持とうぜw

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:05:01.95 ID:tuvMkJDH0.net
1000ならポケモンアニメ打ち切り

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:05:17.02 ID:s/ocfOXW0.net
       | /.  . . : ::::::::::::_,,.    -――-=:._
        |/::::, -‐               ‐- `ヽ
        レ '´                      ‐-  /
      , '´/       _,,..   -‐…  ,ニ 丁: :マ/
       \    , . . : : : 「   ̄`          |: : ',
        \イ:/: : : :i          , -‐ 、j    ,
          //      i、/´~`       ′   !    ヽ    1000ゲットだぜ!
           //       ,  ,,,      〈:  ''' |    ヽ
   _    ./ {      ',           ノ     }     ',
  |    ̄   ‐-= ニ..,, _  ',   丶---‐ '   /:.、    }
  |              |   '.、        /l: : : :ヽ   ノ
  |              |  . 丶`  ーr- イ: : :|: : :     ヽ、

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200