2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパスは糞アニメ 12

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:14:29.00 ID:Oorckl7Z0.net
相変わらず背伸びするんだけどあんまり高いところにとどかないアニメだな
悪魔の証明をいまさらあそこまでドヤ顔でキャラに言わせなくてもいいじゃん
あと2期も犯罪係数が低いからドミネーターが作動しないって展開やるのね
サイコパスは敵を持ち上げるためにポンコツ銃を主人公サイドに持たして下げてるけど、よくある主人公を持ち上げるために敵とか周りのキャラをアホにするっていうやり方とほぼ変わらんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:01:48.53 ID:oFF+RnEE0.net
>>713
そんなこと言い出したら、どんな話だって突っ込みどころはあるだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:31:24.39 ID:O54qolvY0.net
突っ込みどころがあるのと突っ込みどころだらけなのとは全然違う

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:46:43.64 ID:8/HQETTn0.net
本気でSFやりたいならSF考証にしっかりした作家でも雇うべきだったな
1期は脚本兼任で深見でお茶を濁して2期は冲方で済まそうという安直さがいかん
深見はウロブチの阿呆と一緒に間抜けな設定ばかり作るし
冲方は面倒なのか1期との整合性なのか特に手を付けずに馬鹿設定そのままだし
そういえば人類の生命線ハイパー乙はどうなったんだろうね?
もうこの際だから2期も乙麦畑で捕まえてで終わらせようぜ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:56:47.46 ID:EnzwjobV0.net
100年後という設定なのに車関係は完全にやる気が無いレベル

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:16:58.37 ID:v5j2e3q70.net
>>716
悪魔の証明のところは正直笑ったw
Q.透明人間はいると思いますか?←馬鹿な質問
A.透明人間がいるということを証明できないが、いないとも言い切れない(キリッ←当たり前
朱「つまり透明人間を見つければいいと言うことですね?」←最初から全力で探せよボケが
こういうくだりは1期から変わってないんだなーと安心したw

>>719
冲方のは1期の整合性という答え一択だろ。
馬鹿設定直すとしたらシビュラから何から直さにゃならんし、それは1期の全否定どころかサイコパスという企画自体の否定だからな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:20:11.28 ID:8/HQETTn0.net
>>720
車に限らず役立たずの鉄砲とやたらと高性能なホログラム以外は未来的なガジェットは無いんじゃねーかな?
ああ、役立たずのドローンがいたか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:46:59.33 ID:wYdAt5td0.net
>>717
他所の作品貶さないと持ち上げられないんだー

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:55:47.66 ID:x8FV6/yS0.net
元々のシステムが普通に考えたら導入するほうがアホって状況の上
それを信じ込むに足る世界も描けておらず
登場人物が悉くアホって点は1期から全く変わってないので
2期への不満の何が1期へのブーメランなのかも1期と2期の差も全然分からん
どっちも同じレベルに説得力皆無の糞だろこれ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:58:22.84 ID:luBz3wfS0.net
1期は好きだったんだが、作品の根底のテーマがいまいちどうでも良かった。
2期は切ったので知らん。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:34:31.76 ID:yc6aZvKL0.net
B級ホラー映画と同じで

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:36:02.50 ID:xLI/5NpH0.net
最近のSFは、洋画も含めてではあるが、
誰から見ても明らかに不完全、不備なシステムの中という設定で、
わざとらしい悪戦苦闘を描くのが主流なのかね。。。。。。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:46:34.90 ID:Y057ndIF0.net
最近?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:40:21.40 ID:voJ0CZMb0.net
完全で不備の無いシステムを描いたSFって何かある?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:15:02.79 ID:l+tGHiSC0.net
問題は不備があるシステムじゃなくて、不備があるシステムなのに誰も彼もがシステムに依存してることでしょ
とりわけサイコパスだと、シビュラが導入された時期を考えたらどう考えても依存しきってるのがおかしいってレベル
宜野座の親父のことを考えたらどう考えてもそこがおかしいんだよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:54:28.78 ID:n1o17J/c0.net
擁護が目的なら氏ね

722 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/25(土) 13:40:21.40 ID:voJ0CZMb0
完全で不備の無いシステムを描いたSFって何かある?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:00:05.17 ID:x1RqV7f40.net
カムイカムイうるせー
何かワンパターン過ぎるだろこれ…
カムイが腐向け臭い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:31:08.28 ID:UeSgClEV0.net
>>729
あったら観てみたいw

SFなんて元々荒唐無稽なモノだから、必死なって『リアリティ』を出そうとしてるワケだし
「SF設定がダメだ」と語る奴の大半は、それを分かってて無視してるんだろうけど
たま〜に本気で言ってるおバカさんもいるw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:52:06.58 ID:1viLd1LE0.net
荒唐無稽にどうリアリティを持たせるかがSF作品のキモだろうに。

それはそれとして朱の部屋に掘られたトイレ?の文字、カメラに映ってなくとも
何で掘ったかやら掘った時の力やらで潔白を証明できそうな気がするけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:17:40.98 ID:Y057ndIF0.net
やたら“不審者”が出入りした形跡はないって言ってるから
不審者だと認識されない者が出入りしたってことでしょ
システムの欠陥なんて前期でやってるのにシステム疑わないのは異常

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:17:59.79 ID:mgUYq3sL0.net
犯罪係数を誤魔化すとか1期でもやったのに不自然なくらいに牧島事件に触れないw
女を殴ったりグロくするだけだしカムイもどうせ特殊な体質で済ますんだろ
設定が破綻してるウンコをかき混ぜてもウンコということ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 19:35:16.37 ID:MQxHS8eD0.net
どいつもこいつもキャラに魅力なさすぎ。
新メンバーもそうだけど朱、ギノも平凡なつまんないキャラになっちゃってる。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:33:03.55 ID:zyj+fD4D0.net
>>733
単芝とか臭い奴しかいないなここの擁護は

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:04:14.99 ID:UeSgClEV0.net
>>738
なんだ単芝って?
まあいいや

擁護だのなんだの言うなら
今季のアニメでこれより面白い作品あるなら出して見ろと

って言っても、出てきたためしが無いんだよな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:30:54.32 ID:Y057ndIF0.net
>>736
牧島なんて存在しなかったことになってるような作りだな
たった1年半しか経ってないのに

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:34:34.83 ID:agxfSbJX0.net
>>739蟲師

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:54:32.92 ID:HHxPxvqM0.net
今季これしか放送されてなかったとしても出来が悪いという印象に変わりは無いんだが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:19:35.39 ID:ksPUUMCU0.net
システムの穴を疑って可能性潰した上で透明人間とか言い出すならまだわかるが悪魔の証明言いたいだけちゃうかと
アホが覚えたての言葉使いたがってるようにしか見えん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:24:27.72 ID:owLZ8xAP0.net
予想どおりの糞展開で満足
3話までは頑張って付き合ってあげたが、さすがに限界

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:11:09.39 ID:le8KG1IQ0.net
他の作品が糞だったらこれの価値が上がると思ってる馬鹿しかこれを好きになれないって事で良いの?
これより面白い作品なんていくらでもあるけどそんなの個人の趣味だからそう思う人も思わない人もいる
比較してどうこう言う方が頭悪いってのにこれの信者他sageないとこれをageられないよね
自分らが馬鹿だからって世の中全員がお前らと同類だと思われると困るんだけどなって印象

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:23:55.40 ID:ZjmOKLIJ0.net
やるなら普通の犯罪をドミネーター改で裁くアニメで良かった
一期でやったネタをもう一度するから駄目なんだなやはり
カムイはただの女向けの槙島パクリ、霜月や中二女監視官はただの不快キャラ、朱ちゃんは別人、正気()がうんたらかんたら
犯罪ってそんなレベルじゃ起こり得ないよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:07:29.52 ID:tOkVSz4h0.net
>>746
それだとパーソン・オブ・インタレストそのまんまになっちゃう
虚淵ならやったかもしれないけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:20:44.67 ID:4dAomj6g0.net
無教養なアニメオタク相手ならこの程度でも騙せるだろって感じだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:26:52.06 ID:IQMVIbJL0.net
細かい設定とかはどうでもいいけど、単純に今のとこ見てて全く面白くないな
キャラに魅力が無いし、話も意味なくフラストレーション溜め続けるだけっぽい展開だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:58:27.67 ID:WD9/iVRQ0.net
>>747
シリーズ続けたいならあれぐらいユルユルSF設定でいいのに
あと海外ドラマなら槙島との対決はシーズン跨ぎでとことん引っ張れるんだけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:34:04.86 ID:Kcyrx1ke0.net
虚淵も浅いからあんまり好きじゃないけど、熊谷はダメだわ。

メガネおばさんが新キャラ執行官に留意しろって言ってるんだから普通そいつのキャラ立てするだろw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 13:52:01.41 ID:elykMspN0.net
金髪のレズだかバイのお姉さんは見ててちょっと恥ずかしくなる
わざとらしいというか、ああいうセクシー系おねいさんのテンプレすぎるというか
あなたと寝ておけば良かったのかしら?とか艶っぽい演出なんだろうけどもう恥ずかしい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:38:59.45 ID:csrtSfkt0.net
そもそも生体力場とかいう理解不可能な判断基準で作動するドミネイターは存在自体がイラつく。
犯罪係数が一度上がったら下がらないとかどういう理論ですか?
「爆弾を作ろうと思った時点で犯罪係数が上がるはずだ」、とか全く意味不明。
その上免罪体質とかありもしない架空の体質持ち出して何でもアリ状態。
妄想オナニーも人に見せられるレベルに昇華しないとさすがに恥ずかしいわ。

小学生か中学生が「ボクの思う万能社会とその欠点として起こり得る犯罪」という草稿なら
年齢の割に良くできてるなぁと褒めるところなんだが、
20歳すぎてこの設定を世に出しちゃうとかちょっと頭おかしい。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/27(月) 23:55:24.26 ID:csrtSfkt0.net
1期はSFとして、物語としても糞なんだよなぁ。
そもそもシビュラ社会が冒頭から明らかに異常で、不当な立場の執行官も不満はあってのもシステムを暴こうとか誰も思いもしないで従順に従ってるし、
監視官含め世間の馬鹿人間どもはそれを知ってても自分だけは大丈夫とか根拠もないのに信じて安心していられるとかリアリティなさすぎ。

この時点で、(この話はシビュラ施行の経緯に隠された謎を暴きながらシビュラ社会を転覆して民衆の目を醒ましてく流れなんだろうなー)
と思ってたら、終盤になってやっとシビュラの正体明かす、でも何も変えられない…ENDとか何この糞みたいな構成。 
自分語りのオナニスト槙島と佼噛のホモォ描写はどうでも良いから、
もっと重要なシビュラに対して意味を持たせられなかったのか?朱を成長させるために時間かけすぎ、1クールでやれ。
つかあんな時間かけて序章部分〜ようやく話が動き出したところまでしか描けないとか、
シビュラ崩壊から民主的な社会秩序再生まであと何クールかかれば終えられるんだよ。つか風呂敷をまとめる気が感じられない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:14:57.30 ID:EHuReuUc0.net
2期がそれ以下ってのが凄いだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:20:43.60 ID:Y3onkahc0.net
シビュラの仕組みは、よく言われる警察機構への
「犯罪が起きてから動いても遅いんだよ」っていう、
非保護側からすれば当然の感覚かもしれないけど、
現実的には不可能で無茶なクレームを皮肉ったものだと思う
じゃあ犯罪起こる前に取り締まるけどこうなるよっていう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 00:22:22.67 ID:Y3onkahc0.net
非保護→被保護

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 02:28:11.27 ID:2sq42hul0.net
システム以前に佼噛のキャラが受け付けなかったわ
虚淵か本広か知らないけど、自分達の理想詰め込みましたっていう設定は非現実的すぎるわ
大人の社会派ドラマなら、アル中とかヤク中とか生々しい設定が一つぐらいあるはずだけど
ま、厨房向けだからいいのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 03:04:11.43 ID:S/qeKH690.net
色情狂

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/28(火) 17:01:04.91 ID:wlK3YSaG0.net
>そもそもシビュラ社会が冒頭から明らかに異常
ディストピアものというのはそうなった流れに必然性がないと駄目なんだよね
ここまで設定が非現実的だとさすがに「ないわ」と言われて終わり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:29:07.80 ID:xRELnjV10.net
>>756
そんなの言ってるのは厨房ぐらいのもんで、社会のことが見え始める年齢になれば自然と
警察組織とは別に国家・行政・市民レベルでの防犯対策ってものが実際に色々と講じられてるのを知るだろうし、
警察の役割と限界くらいは理解しないといけない。
そんな一部の幼稚なクレーマーに対して御大層にアニメ作品にしてわざわざ皮肉るっていうのが逆にアホなんじゃないかと。

それに犯罪予知や防犯の観点ならマイノリティリポート(少数報告)が既にある。
作中で槙島が引用してたようにディックとか著名な作家や哲学者の思想からアイデアパクって寄せ集めた結果
劣化させたのがサイコパスなんだわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 00:48:26.65 ID:+VPGU8G90.net
で、それを更に超劣化させたのがサイコパス2だな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 05:36:22.30 ID:KCDdUxMI0.net
皮肉るならそのシステムに対しての民衆の反発まで描写しないと片手落ちだろ
ちょっとくらい設定ぶっ飛んでても構わんけどあんなのにホイホイ従ってる民衆が現実感ねえんだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 11:48:31.49 ID:uJVD9igQO.net
今の日本が進化していってああなったとは思えない世界だよね
新人の女刑事でもいきなりベテランの部下をしたがえて大活躍できるというおバカ設定のために無理くり作られた世界

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 14:34:23.87 ID:mqfrhfb60.net
前の方で誰かが書いてたけど、
穴だらけのシステムに依存し過ぎてるから、
悪戦苦闘するのは当然だよな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 17:40:17.20 ID:rbdR4SisO.net
>>756
皮肉というよりマイノリティリポートをパクっただけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/29(水) 20:15:25.31 ID:drUNUO0c0.net
1期との矛盾がかなりあるのがあれなんだよな。
サイコパスちゃんが成長しすぎってか、精神的に強くなりすぎだろw

脳だけで他全部ロボな人が登場するなど、高度に機械化・ロボ化が進んだ社会だしな。
WC?を描いたのも、先ず不正にコントロールされた作業ロボの可能性を考えないと。
マキシマンのような免罪体質がいるシステムなのに、その事まるでなかったかのようになっている。

というか、高度なホログラフィを作成できたり、過去の死亡者のプロフィールをシステムに認識させたり、
社会システムをカムイ氏は自在にコントロールしているのが、あれすぎるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:02:43.11 ID:xZ/BslJ40.net
攻殻機動隊と比べる人いるけど、
あれは原作がガチガチの設定なのを一般向けにゆるく作ってるから、
比較にならんと思うんだよw

こっちは設定が緩々なのを映像でごまかしてるんだから。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:07:42.94 ID:lda5Hysj0.net
攻殻はシリーズ構成の冲方が絡んでるから

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:33:41.70 ID:OGSVRSNn0.net
ヘルメット配っただけで社会が麻痺するほどの暴動が起きる欠陥システムということを誰ひとり覚えてないのがアホすぎる
社会制度が相当ボロボロじゃねえとあそこまでならねえぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 01:57:12.81 ID:6wrdTKeC0.net
どんな糞システムだろうと物語内で整合性がとれてれば別にいいんだよ
それが出来てないから糞なんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 04:47:02.96 ID:dVbE+4sg0.net
グロイ以外特筆すべき点ゼロ

うんこ設定のでたらめシステムで
近未来とか頭悪すぎて笑える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 09:03:24.99 ID:XzvB14Ng0.net
SFです!と言っておけば設定の矛盾や穴を埋められると思っているんだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 10:48:07.77 ID:jfc8DJ1i0.net
なんか鬱展開ばっかでイライラするんだけど 1期は少なくともスカッとした疾走感がところどころあったのに
女同士のギスギス感が目立つし霜月の毎回怒った顔にうんざりだわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:00:24.27 ID:IhmAAK0P0.net
グロなんて別に誉められることでもないんで勘違いするなよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 11:01:31.17 ID:IhmAAK0P0.net
>>768
違う違う
1期の前にプロデューサーがはっきりと攻殻越える(笑)と言ったから片腹痛い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 16:55:01.34 ID:LMeYzP950.net
俺、男だからか
女同士のギスギスした話好きかもしれん
やばいものを見てる感じw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 17:57:10.69 ID:6wrdTKeC0.net
女同士のギスギスした話好きなら天メソとか狼とか見てた方がいいんじゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:40:10.43 ID:WeR2//b50.net
この糞駄ニメ好きな奴は異常者
日本語も読めないし空気も読めない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:36:46.43 ID:fsbTMcuT0.net
いやでも確かに物凄く(出来が)やばい物を見てる訳だし…
間違った楽しみ方ではないかもしれない
私はイライラするだけで微塵も楽しみどころが分からないが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:20:31.75 ID:SMNX2o++0.net
二期は一期の二次創作を見ている様な気分
一期もヒロインにイライラして楽しめなかったけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:20:36.89 ID:m3hvBZ5y0.net
さすが熊谷、今回は青柳死亡という予定調和の糞回だった。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:20:44.42 ID:suOoIL5P0.net
マイノリティの権化である局長「そんなことあるはずない」
文字が顔に被さって見辛いであろう端末
同じことを繰り返すだけでロクな進展もない

いつもの幼稚なサイコカスだったね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:23:20.50 ID:QNlQAjax0.net
霜月官僚らしすぎてワロタ(呆)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:24:49.59 ID:QNlQAjax0.net
保身ばっかでその結果悲惨化させるだけの無能さ
政治家や官僚そのもの

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:24:49.64 ID:09qie5Q10.net
1期からそうだがこの中学生が考えたような穴だらけの設定に突っ込んだら負けなのか?
一応直木賞作家だよな、脚本協力してんの。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:25:57.48 ID:5V5L6CqF0.net
設定に関しては1期から破綻してるから(震え声)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:34:26.98 ID:5V5L6CqF0.net
ローカルルールも読めないで実況する信者、人を子供扱いする

762 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:26:25.91 ID:cILw2Hi0O
これを面白いと思う奴は異常

今回普通に引くわ

790 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:28:39.92 ID:DGW7V9/L0
>>769
早く寝ろよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:40:52.89 ID:5V5L6CqF0.net
870 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:38:45.54 ID:5xhOPAiV0
一期は事件起こる→捜査して執行 で謎の解決って爽快感があったけど
二期は鹿矛囲が裏で操りエリミ絡みの事件起こす→捜査 なパターンになりそうで
後手に回るのとグロ&被害者に身内とちょっとストレス溜まる構成だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:42:03.17 ID:5V5L6CqF0.net
886 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:41:35.30 ID:XtQUP/HW0
>>858
知能がないように見えるのは脚本のせいでは?
一期は深見のおかげで賢く見えた狡噛も今出たら
せいぜい朱レベルだと思うな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:47:47.39 ID:j6HKjraP0.net
899 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 2014/10/31(金) 01:44:36.20 ID:SZvZV1Op0
1期で築いた世界観とかキャラの魅力とか面白さを
凄い勢いで食い潰してる気がする

やっぱ熊谷だめだ
虚淵と本広じゃないとだめだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:59:25.61 ID:j6HKjraP0.net
848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:36:08.29 ID:hoSlLDJ30
さすがヴヴヴとガリドンとノブフー担当した脚本家だけあるな
こりゃサイコパス2は駄作だわ。ヴヴヴとかガリドンとかこいつ本当一般人虐殺すんの好きだな

905 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:45:23.93 ID:hoSlLDJ30
ヴヴヴの虐殺回とまったく内容が一緒、周りを馬鹿にして無差別に殺させる展開
死ね熊谷

969 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 01:56:31.99 ID:hoSlLDJ30
虐殺の熊谷、虐殺本当すきだなこいつ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:04:38.26 ID:QNlQAjax0.net
キチガイばっかだな
っていってほしいのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:08:44.11 ID:j6HKjraP0.net
35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 02:07:11.35 ID:bk3S3KbD0
一期もいろいろ言われたけどそれでも登場人物はどのキャラクターも生き生きしてたしそれが魅力だと思ったけど
二期は今回の三係といい脚本家が都合で作った記号みたいなバカキャラばっか、なんだこれ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:12:40.60 ID:1ehqa3UI0.net
後輩キャラが無能過ぎる
1期最後で未成年で適性あり異例の人事だったんじゃねぇの?
1期の無能座さんより無能だぞあれじゃ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:16:17.50 ID:1ehqa3UI0.net
後さ何の伏線も無しにいきなり新型武器登場で笑っちゃったよw
ご都合主義にも程がある…そういうものが開発中って噂とかそういうのくらい匂わせればいいのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 02:19:29.25 ID:j6HKjraP0.net
97 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/10/31(金) 02:16:54.59 ID:3pWMu01z0
無能無能言ってるやつはその無能連中視点ではどんな状況に見えてるか把握出来てないだろ
無能はお前だ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:22:18.07 ID:Yf0jMAC40.net
>>796
なんで新型武器登場がそんなにおかしいんだ?
拳銃がライフルになっただけで、そんなに変わって無いだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:25:20.85 ID:UsltMp130.net
そもそもが疑問なんだが、犯罪係数を脳が並列処理して数値をはじき出すとしてだよ
なかの様子が一切わからないのにどうやって犯罪係数を出してるんだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:42:51.68 ID:BMK5kz060.net
すげー、どいつもこいつも無能揃い
飼いならされた人間というのは斯くも愚鈍なものか

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:45:44.82 ID:BMK5kz060.net
>>798
分からないのかよ
状況も誰かも分からないけどとりあえず撃てwwwみたいな武器があの場に登場する意味が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:01:36.04 ID:0MJS9u/O0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org94553.jpg
落ちそうで怖い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:25:33.25 ID:X32rXgBk0.net
1期は踊るの本広克行だったから、SFの皮を被った熱い刑事物だったんだよね
踊るの警察の上層部=シビュラって感じで

2期はそういう雰囲気とはまた違うけど、スタッフ変えて第二シーズン、
生意気な新人投入、っていうのはやはり刑事物なんだと思う
SFメインだと思うと色々気になるところがあるだろうけど
刑事物だと思えば、その割に設定はかなり練られてる方だと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:27:07.75 ID:X32rXgBk0.net
ごめん。新しい本スレと間違えて誤爆した。失礼しました

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 05:01:28.23 ID:NMP4B96E0.net
良い出来だと思うけど、またしても攻殻のパクリっぽいんだよなあ。
いや、今回の方がより顕著。笑い男のスタンドアローンの話下書きにしてるよね、これ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 06:27:54.04 ID:z+6P23us0.net
え?笑い男はこんなに虐殺事件を裏で糸引きしてたっけ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:24:08.50 ID:y1mmJC470.net
いい出来……?
ageたいだけのアホ信者は死ねよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 07:32:09.68 ID:CQAJaBB40.net
怖えぇアニメと現実の区別つかないで....殺人すんなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:18:40.40 ID:lV4j4VoY0.net
案の定、アフィブログが一期age二期叩きを始めたな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:33:51.74 ID:+lnI8Vxm0.net
>>809
まあオリジナルアニメで1期より2期のほうが評価が高い作品なんて稀だからな
それにしたって信者の1期ageというか美化が酷い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:35:10.41 ID:OmsVUKj50.net
死人でまくりのカオス展開だったな
こういうのを待っていた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 09:49:22.67 ID:krkbJHqX0.net
虐殺脚本ばっかやって疎まれてるやつなのかワロタwww
ていうか人間の動きが不自然なんだよなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:05:12.79 ID:suOoIL5P0.net
1期も糞だったがな
1期は人間に魅力(笑)マキシマムさんは美学があるから悪いとは言えない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:06:32.66 ID:kisXjo6B0.net
2期でまさかのちゃぶ台返し革命なんて幼稚な展開はさすがにないと思うから
システムは怖いけどそれ無しの生活なんてもっと無理だしううあああな
前期とそれほど変わらないような結末になるんでしょうね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:12:32.96 ID:2Zzs351HO.net
この世界の警官って無能通り越して知障にしか見えんね
システムがどうこういう問題じゃない気がする
監視官はアホ女しかいないし執行官は指示待ち人間だらけだし

製作者が意図する方向へシナリオをすすめたいのはわかるけどさ
キャラクターが血の通った人間に見えないよ
青柳もアホすぎて同情できんし犯人のジジイもキチ害すぎて日本語でOK状態だし

何の罪もなく惨殺された一般人が気の毒なだけでしたな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:24:05.14 ID:OmsVUKj50.net
あのジジィ、何であんなに糞強かったん?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:25:57.05 ID:pD/BjF+m0.net
2期はこれ舞台だけ流用した公式2次創作じゃないの
遊戯王ゼアルとかドラゴンボールGTとかそういう類
頑張って見てたけど臭すぎてもうダメだ、付き合いきれない
なんでこんなに登場人物をバカだらけに改変しなきゃならなかったんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:32:42.20 ID:kisXjo6B0.net
>血の通った人間に見えないよ
物語の構成以前にキャラ設定がすでに滑っているから
本筋もさらにかすむっていうことねその通りだと思う
人間とシステムの対立の話なんだからもう少し血の通った
人物を描かないと説得力がないよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:40:18.46 ID:292QRIiD0.net
寝たきりジジイが凄まじい筋力で吹いたわwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:42:36.32 ID:2k+i+z5V0.net
何の罪もない人間を無能警察が皆殺しとか胸糞悪すぎる
青柳監視官も折角ニードルガン手に入れたのにまたドミネーターに持ち帰るとか意味わからなすぎ
前回からあのじじいにはドミネーターが効かないって分かってたのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:55:47.71 ID:vK+VYcK+0.net
ここまで酷いシナリオと筋書き有りきのキャラクター
・・・って何だか最近どっかで見たよなぁと思ったら、そうだ「ヴヴヴ」だと言う事を思い出し
そいつがサイコパス2期担当だと言う事を最近知って、逆に納得がいったよ
これは凄い事になるぞ(白目

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 10:56:35.23 ID:vK+VYcK+0.net
>>821
ヴヴヴ担当の脚本家がサイコパス2期脚本担当って事ね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/31(金) 11:08:48.47 ID:cLKgynGbU
ツッコミどこ満載の一期
シビュラシステムは馬鹿ってわかってるのに、おかしいのを放置した一期

何期待してたの?
二期で馬鹿な設定が炸裂しましたってだけやん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 11:38:08.27 ID:OmsVUKj50.net
なんだよ ヴヴヴってw
言いにくいなぁww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:03:24.87 ID:kMr3c8Lp0.net
熊谷が失敗しても冲方が知らん顔しとる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 12:10:10.54 ID:Yf0jMAC40.net
>>801
お前はちゃんと観てないだろ
「状況も誰かも分からないけどとりあえず撃て」なんて誰も言ってない
あの状況は色相の濁りが一番高い人間を射殺しただけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 13:27:52.67 ID:MPRd4Sll0.net
スタッフ変わっても一期の悪いところが全然かわらんな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:00:07.33 ID:AHu8Q1Bx0.net
銃を構えてカッコつけてる公式の絵面を見てるだけで腹立ってくるようになった
信者からアンチになるってこういうことかなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 14:55:03.98 ID:XDcNnyQN0.net
新人女は毎回文句ばっか言ってウザイし、カムイ、カムイって厨二ネーム連発するし、グロシーンばっか出すし
ひたすら気分悪いだけの話になったな。ヴヴヴ、テロル以下だよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:10:29.15 ID:fRF/h0Hm0.net
1期よりもさらにデキが悪いな。
全くワクワクしねーや。
とりあえすのエロ下着・グロだけ・後輩女を突っ掛からせとけばいいだろ!って感じだな。

周囲を包囲されてんのに、まんまと脱出出来るカムイ。ザル過ぎだろ。
 槙島聖護に及ばないな。シナリオがあかん

    熊谷純、 オマエだお前

Persona4 the ANIMATION:脚本
人類は衰退しました:脚本
革命機ヴァルヴレイヴ:脚本
ガリレイドンナ:脚本
ハマトラ:シリーズ構成、脚本
ノブナガ・ザ・フール:脚本
Persona4 the Golden ANIMATION:シリーズ構成、脚本
残響のテロル:脚本
PSYCHO-PASS サイコパス 2:脚本

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:16:40.37 ID:y1mmJC470.net
しょうもないグロシーンの乱発は血Cを彷彿とさせた
イライラする展開に気持ち悪い肉塊ばっかり見せられて色相濁りそうです(棒)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 15:20:51.52 ID:lv3aO58y0.net
沙耶の詩もアニメ化すれば肉塊アニメになるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:01:00.96 ID:QNlQAjax0.net
虐殺がクソだから虚淵に変えろとか言う矛盾
虚淵も虐殺厨じゃねえか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:33:25.73 ID:8VmEhZ9Z0.net
>>817
元凶の一期キャラ豚は死んでね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:34:22.85 ID:8VmEhZ9Z0.net
槙島を持ち上げてるアホはなんなん?
>>1も読めないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:52:06.51 ID:7ldJxR0n0.net
今更だけど肉体を爆裂させる意味ってあるのか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:00:42.37 ID:n9fh7y5Z0.net
文句と陰口だけで何も判断出来ない奴がどうして監察官の適性通ったんだ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:23:30.11 ID:UvrU8NOD0.net
霜月結局何もしてないのに滅茶苦茶偉そうで喧嘩売ってばっかりじゃねーか
犯人よりこいつのメンタルケアした方が良いぞ
害悪過ぎる

あと事件の被害者は係数上がる事位認知されてるだろうが
聴取も何もなしに全員殺すってタダの虐殺だよ

てかあんな爺全員で襲えば一発だろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:27:46.61 ID:tzxBgMmu0.net
>>837
銃片手に適性試験を受けてもシビュラが適正判定したら通りそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:30:27.83 ID:zV3exsb30.net
>>830
なんでこいつに仕事がきたのか理解できん

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:33:59.01 ID:OmsVUKj50.net
>>836
ない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:40:43.34 ID:g/WaXGR+0.net
>>830
フジテレビヤングシナリオ大賞で大賞を受賞した逸材だからだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:41:15.83 ID:g/WaXGR+0.net
安価間違った >>840

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:42:46.58 ID:F/x90Idp0.net
爺はあれか?リミッター無しのあうあうみたいなもんか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 17:53:03.67 ID:m3hvBZ5y0.net
フジのコネだよな。
ノイタミアの作品クラッシャーとして頑張っているw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:05:41.61 ID:92zbJsxE0.net
話の筋を考えてるのは冲方だから熊谷が叩かれるのは若干お門違い感が……
意味もなく叩かれるようになるまで熊谷がヘイト溜めたのがいけないのかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:10:16.72 ID:g/s67xY50.net
>>838
女性の東部を片手で掴み持ち上げ数メートルぶん投げる握力と腕力。
襲いかかってきた人間を一撃で失神させる戦闘力
人の頭蓋骨を一撃で砕くキック力ありゃ人外ですぜw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:17:22.52 ID:AeLRvt0W0.net
割と新人擁護してる奴いるが4話見る限り、擁護出来るところ皆無なんだが

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:19:53.69 ID:+x2k/P+I0.net
秀逸なコメディだわ、ギャグアニメ過ぎる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:27:44.55 ID:92zbJsxE0.net
たとえば粗って?
監視官が人質撃ったのはそれがこの社会の決まりだから
救世主じいさんが色々やってたことを彼らは見てないよ
青柳が最後までドミネーターに頼ったのはそれがこの世界の法だから

こういう話は一期でやっとかなきゃいけなかった
このアニメの中核のアイデアがドミネーターに支配された社会だから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:34:24.70 ID:GEa99Xj80.net
俺が真の二期を考えたよ(;´Д`)シビレシステムにしてさ
犯罪係数上がると急に電撃を食らうんだ
係数が上がれば上がるほど強烈な電撃を食らって骨が見えたら死刑

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:40:40.37 ID:KO7cJ/rX0.net
攻殻に続きサイコパスも駄目か冲方

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:57:10.07 ID:CQvHhZLm0.net
>>846
グロとパクり頼りのワンパ脚本家の虚淵信者が火病起こしてるんじゃ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:00:29.16 ID:KO7cJ/rX0.net
>>853
冲方信者のおまいも虚淵信者の仲間だがな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:06:16.87 ID:0c0dBr9y0.net
熊谷や虚淵が叩かれてるときは黙ってるが、冲方が批判されると早速工作員擁護に来るなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:12:17.02 ID:PapXj7MJ0.net
誰が作ってようとまったく心理共感ができなくてつまらない作品になっちまったな
原作を補完する心理描写あっての脚本だと思うのだが見た目が派手なグロ補完ばっかり
この世界はこいういものなのであの時のキャラクターの反応はあれでいいんですって
ブログで言い訳するどっかで見たことある制作陣再びって感じだわw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:12:28.43 ID:92zbJsxE0.net
この発言のどこが信者なのか考えてみましょう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:15:32.27 ID:MPRd4Sll0.net
1期も2期もつまんねーのに1期はよかったーだの言ってるやつが理解できない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 19:30:05.11 ID:PapXj7MJ0.net
視聴者が日常体験している社会環境と違った世界を描く作品ってのは凄く難しい
活字ならストーリーが進むタイムラインは読者だから世界背景の脳内補完は読者ペース
アニメは制作者側だから、限られた時間に何を入れて何を省くかのバランス感覚が重要
ぶっちゃけ制作側にセンスがない
>>858
1期も2期もつまんねーのにまだ見てるの?俺もだけどw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:07:52.64 ID:Z4lfCE/l0.net
1期の頃から思っていたことだが、
犯罪係数というものが具体的にどういうものか分からない
現行犯、証拠が無意味
相手を取り押さえることですら係数上がるなら、
主人公ら警察の奴らなんて直ぐに計数上がって処分対象になる
今回、射殺された奴みたいにね
監視官ですらあのザマなのに、執行官なんていちころだろ
コウガミなんて格闘技の練習している段階で処分だろ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:16:20.77 ID:Z4lfCE/l0.net
監視官、執行官を撃てるという物語のギミックとしてはありだと思う
しかし、その過程がお粗末過ぎた
そもそも、犯罪係数という根幹部分がお粗末過ぎるからどうしようもない
二期の奴は馬鹿とか言うが一期もそうだろ
賢いと言われているコウガミと教授は2chに教えてもらっていた
その結果、天才(笑)マキシマ君も負ける
その前に、本のタイトル、その作者の名前をべらべら喋って
それを元に推理するのかと思ったがそんなことなかったww
例えるなら、実際のサッカーやったことないのに、
ウイニングイレブンだったり、テレビで知った有名人の名前をあげて通ぶるやつと同じだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:35:45.21 ID:gRXyDgwK0.net
朱の唐突な「お前たちなにをやっている!」に草
2になってからますますこいつの「ほらかっこいいでしょ?」ゴリ押しがひどくて笑えるはwww
強い言葉使って普段は無表情にすかしてかまえてりゃかっこいいってものでもない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:41:58.29 ID:lV4j4VoY0.net
>そもそも、犯罪係数という根幹部分がお粗末過ぎるからどうしようもない
パクリ元との違いを出したかったんだろうけど、そのせいでおかしくなってるな
その場で数値が変動するせいで死刑と無罪が細かく行き来してしまい、そんなものを社会の基準にしているのがあからさまに不自然
マイノリティレポートではバグの隠蔽があったけど、主人公の場合も含めて結果的にはシステムが正しかったからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:47:30.77 ID:suOoIL5P0.net
>>854
まさか冲方信者と虚淵信者の二極しかいないと思ってる虚淵信者ですか?
糞アニメサイコパスを形成した虚淵更に糞を増した冲方どっちも糞だ

どっちかの信者は来るなよ
ここはサイコパスをageるスレではない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 20:56:15.01 ID:mWWfTjyG0.net
このアニメの真価は一期二期共に全てにおいてツッコみやすいこと
明らかに滅茶苦茶な世界観、意味不明な登場人物、そしてそれをさもカッコいい様に演出している製作の滑稽さ
どんな馬鹿でも粗を見つけることができるし、「自分だったらこうするのに…」といった考察が簡単にできる

一期も二期も愚痴り続けているのに未だ俺が視聴をやめないのはそれがあるからだと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:08:52.31 ID:92zbJsxE0.net
色んな楽しみかたができるアニメですな…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:19:44.05 ID:VP/Xtcsu0.net
朱と宜野座のカッコつけながら大人ぶってる態度がキモすぎて鼻につく
逆に新人やモブ2係の無能描写はあからさますぎてコメディみたいで笑える

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:24:02.20 ID:ANwake0X0.net
ほんとドミネーターって都合がいいよな
制作者限定でだけど
敵にどんな奴を持ってきても主人公サイドは勝手に苦戦しだすんだもん
まだ犯罪係数低いから作動しません展開をやるとは思わなかったわ
あのポンコツ銃の設定は1期の時点で反省点だっただろ
っていうかドミネーター以前に今回あの場にいた人間アホすぎだろ
霜月の無能さをもってしても隠しきれん不自然な無能さだったぞ
自分のやりたい展開のためにキャラアホにするのはこのアニメに限らずたまに見るけど、制作者的には自覚症状ないのか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 21:52:39.89 ID:mWWfTjyG0.net
常識的に考えてもマキシマとか免罪体質者の存在が明らかになった時点で
任意でパラライザーぐらい撃てるように改良しておくなり実弾の拳銃を常備するなりが普通だよな
それをいらん火力を上げる方に使いやがって…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:12:19.72 ID:n9fh7y5Z0.net
一期はまだ朱が可愛かったからそれだけが救いだった

>>869
進行上都合の悪い部分は平行世界だから違うんですと言ってるARISEみたいだ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:26:33.09 ID:0GV5byyH0.net
一番最初に気づく手抜かりを放置したSF設定って

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:33:05.48 ID:WRZMeECg0.net
一期で丸投げしたシビュラは正しいのかをまたやろうとしてるのは分かるがどうせ映画に続くんならまた丸投げだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:44:39.60 ID:h8rVh7Ij0.net
>>872
出来はともかく1期で一応決着つけた話をまた焼き直したようなストーリー作ってどうすんだと思うけど
システムの設定上そんなに刑事ドラマとして話を広げられないから仕方ないんだよな
しかもこの後映画まで控えてるとか正直無理に引っ張りすぎ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 22:50:21.54 ID:tTihkpgf0.net
一期はただの糞アニメだからネタとしてみれたけど
二期は不快な糞アニメになったから俺はここでリタイアだ
あとは任した

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:02:47.10 ID:Vta0Ralq0.net
一応録画だけはしとくかね
あり得ないけど今後大盛り上がりしたら悔しいし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:38:13.61 ID:CVjlDm27O.net
おまえたちなにをやっているーw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:43:37.44 ID:pYdRrsLI0.net
一応コウガミさん出てくりゃ沸くんじゃね
物語が期待出来ないからもう何でもいいけど
つかそもそもサイコパス続けるとは思ってなかったけれども
そのまんま後日譚出してくるってのがまた斜め下な蛇足っぷりでさ…

悪魔の証明悪魔の証明言ってんのも厳しい
口語で使わない単語辞書から拾ってきて喋ってる小学生みたい
それも中途半端に専門性の低いこういう単語が
しかも先生の口から何度も飛び出してるってのがもうね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:44:16.41 ID:LALjVZnQ0.net
通常業務でーすw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 01:45:12.35 ID:LALjVZnQ0.net
誤爆

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:22:39.65 ID:yfjYKIJ/0.net
新しい監視官がなあ。
一期で友人殺されてるしそこからの最年少登用って感じで一期最終回迎えて、
CMでは「先輩は間違ってる」とか言ってるからもっといい感じに立ち回るのかと思ったらなあ。

犯罪者への嫌悪とかもっと丸出しで、偶然シビュラの正体知って
それでアカネと反目してシビュラ今すぐ壊そうとか考えるのかなあと思っていた時期がありました。

犯罪者、執行官に対する意識は普通のシビュラシステムの中で生きてる人レベル、
色々言う割に事なかれでキャラクターとしてのインパクトは弱いし好かれる部分もないし
冲方さん前期の話の中で友人を殺されたってこと知らないんじゃないかってくらい扱いぼんやりで雑だなあと。

上で書いた放送前の予想はまあ想定される範囲でこれはこれで予想を裏切ってくれてるし、
割と先の展開気になるから楽しみだけど、もうちょっといいキャラにできなかったのかなあと。

このままだと市民大量虐殺ってあんたのせいじゃね?→職場で総スカン→俺は悪くねえ!→
カムイさんが手を差し伸べる→なんか犯罪に関わってドミネーターでどぱーんって展開になりそうで恐い。

まあ素人考えは覆してくれるだろうし今後も楽しみにしてるが、
やはり前期でちょこちょこ関わって注目されるだろうキャラをこの微妙な位置に入れたのは
どうかなあと歯がゆく思ってしまう。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:36:06.68 ID:u4Ck1X0H0.net
「これはSFだから現代の常識で考えちゃダメなんだ」とかSFを侮辱するサイコパス厨
こんな設定に無理がありすぎて荒唐無稽なのSFじゃねえよダボが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:42:37.48 ID:A3UnjZcl0.net
SFだろうがファンタジーだろうが評価されてる作品は実写アニメ問わず
キャラクターの性格等の設定基づいて思考し動かす描写がしっかりしてるしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 02:58:08.27 ID:u4Ck1X0H0.net
このアホ展開をSFとして認めるには全人類の脳味噌に制御チップでも埋まってて現代の人類とは思考回路がまったく異なるくらいの設定は必要だわw
それだったらただ犯罪の被害者になっただけで軒並み即殺レベルの犯罪者になるって非科学的な設定もバグで説明出来るし

あ、いまさら後づけでそんなことにしたら認めるってことじゃないぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:20:04.26 ID:8LKixdGO0.net
>>876
男っぽいとかサバサバを自称してる完全に勘違いした痛い奴だよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:21:43.50 ID:sVeXnbTm0.net
なんか爺さんめっちゃ強かったけど何で?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:22:45.49 ID:tjj++WEe0.net
本スレに恨み節の気持ち悪いかまってちゃんがここから来てるようなので一つ

人には好き嫌いあると思うから別につまらんならつまらんでいいと思うが
ダボがとか死ねとか家族とか友達殺されたのか?ってレベルの発言だよな
さっさと切って(見るのやめて)スッキリすりゃいい
いつまでPSYCHO-PASS見てんだよストーカーっぽくて気持ち悪い
もう本スレに来るなよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:24:23.46 ID:8LKixdGO0.net








888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:31:34.73 ID:u4Ck1X0H0.net
>>886
SF侮辱すんなアンチSFサイコパス厨

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 03:42:29.44 ID:u4Ck1X0H0.net
サイコパスを測定すれば社会は平和になる”はずだ”
そういう社会なら人々はそれにおとなしく従う”はずだ”
犯罪被害者の犯罪係数は上がる”はずだ”

なにひとつ科学的な根拠もある程度説得力のある独自理論もなく
あまつさえそこそこ社会を知ってればあまりにも現実的な人間社会の挙動傾向に反することがすぐわかる
こういうものをSFとは呼ばない
中二病の陳腐な妄想

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 06:35:34.02 ID:HG0sbJFT0.net
やっぱりシビュラシステムの設定に無理があるな
もっと具体的にシビュラの有用性を描かないと入り込めねえよ
1期でそれをうまく見せてれば今回の話も活きるのに

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 08:19:35.72 ID:x1vviRxa0.net
シヴュラは群集心理っつーか社会思想を
規則の方に反映させて活かそうって意図の仕組みだと思う
んでその判定基準は常軌を逸してしまった犯罪者の良心の呵責ということになるので
「まともな犯罪者」が司り
「異常な一般人」が管理される世界が舞台
まあ検挙されるのも異常な一般人ということだしね

まともな一般人をまともな世界に生かそうとする場合
その外側にはどのようなものが必要かって話、だった筈なんだが
2期はどうもプリキュア視聴者相当の客が想定されてる気がしてならない
もしくはプリキュアが子供っぽいって言い出す層向けの噛み砕いたヒーローもの

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 09:19:30.82 ID:x6JETwnA0.net
>>888
うわきっも乗り込んで来るなキチガイ信者

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:10:15.35 ID:Xoky+fJ/0.net
設定がよくわからんな
犯罪係数が100以上なら潜在犯で、
100〜300未満なら、病院で更生施設←こいつらの中から執行官
300以上は、刑務所だっけ?
100以上なら監視官の判断か、執行官の判断かわかんないけど、バンバン銃撃っていいの?
300以上って、ほとんど銃で殺してるけど、ならなんで刑務所にいるやつらはどういうことだ?
よーわからん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:32:17.16 ID:16yr5QIz0.net
あの世界では真人間なんだろう霜月は
どう見ても屑にしか見えんが常守sageの嵐w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:36:07.50 ID:BOtDx6Hg0.net
収録現場ではざーさんの隣で血の涙を流しながら朱を罵倒する佐倉という構図なんだろうなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 10:51:53.11 ID:Jvq49EVQ0.net
>>891
1期だけageようという意図が透けて見える
どっちも糞だぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:00:16.64 ID:d0jWQkdWO.net
次週ではキレた朱が現場をどなりまくる

現場の執行官たちは霜月のせいにする

霜月逆ギレ&3係のせいにする

3係もキレて1係と険悪になるとかかね?

警察物というよりサラリーマン物みたい
とっくにSFではないしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:52:41.84 ID:LALjVZnQ0.net
視聴者のサイコパスが濁るアニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:55:35.46 ID:1mIwRp590.net
人気が全然無いな
注目度の高い人気アニメは安置スレもグングン伸びるが、このスレ全然伸びないじゃんw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 13:57:24.82 ID:iB5oeaaG0.net
おっさんがひたすら殴るだけのアニメw
それもコウガミとかみたいなかっこいいおっさんじゃなくてガチなやつw
誰が支持するんだよw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:28:02.31 ID:Y7tRQzes0.net
1期で友人をキチレズに殺された霜月があんな性格になる訳ないんだよなぁ
長所の無いウザキャラとか脚本無能だろ

グロ出せばいいんでしょ的名な4話で一気につまらなくなってきたし。やっぱ虚淵切って強引に2作目作ったのは失敗になるんじゃねえの

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 14:58:38.83 ID:RKMbmonf0.net
大好きだからこそ2期はアンチになるわ
熊谷いい加減にしろよ。お前のせいでこのアニメも台無しになっちまった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:08:23.77 ID:xKhUSLr80.net
1期もミテクレだけのハリボテだったろ何言ってんだ
虚淵の特徴だよなパクりで固めてミテクレは良いけどまじめに考察するほど
パクりだけで中身が無いことに気づく

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:25:43.95 ID:2BXoz0TJ0.net
虚淵アニメは雰囲気と衝撃展開を感情で楽しむ
冲方アニメは理詰めで構成された展開を理屈で楽しむ
お前ら楽しみかたがわかってない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:31:51.82 ID:3j4AGAua0.net
今回で見るの止めた

くだらなくて あきれた
暴れるジジイが静止できない近未来社会設定ショボすぎ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:32:55.85 ID:7Ly90aDX0.net
>>893
300以上のやつに発砲したら蒸発、それ以下なら麻痺
銃の威力はシステムでオートで切り替わるけど、撃つか撃たないは執行官の意思でできる
朱は一話の爆弾魔が300下回るのを待ってたから
300以上でも犯人拘束出来たりしたら、施設送りも可なのかも

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:38:54.30 ID:7Ly90aDX0.net
連続ですまん
だからこそ、逃げ出した人質に向かってポンポン発砲した三係が無能というか不快
アニメでは、シュビラの是非を問いたいのかも知れんが
こんなしょぼい問題を解決できないのは、シュビラうんぬん以前だとしか言えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:43:48.98 ID:CzUGZTli0.net
>>904
小説は別として、冲方アニメなんてファフナー以外別に評価されてないだろう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:52:57.44 ID:RKMbmonf0.net
>>906
300オーバーになったら問答無用で撃ち殺すという流れ自体は元からそう
あれは裏事情を知ってる常森の行動のほうがあの世界の常識になぞらえるとおかしい

ただ、青柳ら2係も色々不可解な事件があったことや暴動事件を知ってるはずなので
ざっくり言うとキャラ設定が根本的に違ってしまってる。
まるで1期のことを記憶から消されてるかのように知ってるはずの事を知っていない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:56:11.29 ID:u4Ck1X0H0.net
>>907
明らかに穴のある設定を作って、それをどうリアリティをもって見せるか、ではなく
「ほら、穴があるから問題が起きるんですよ」と開き直るだけだからな
馬鹿でも出来る、まともな頭があると普通恥ずかしくて出来ないだけという悪手も悪手
なんかこういう作法のなってない素人同然のシナリオがほんと増えたよな最近の漫画、アニメって

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 15:58:17.73 ID:u4Ck1X0H0.net
なんで本スレの奴らってあんな明らかに穴だらけの設定を無理矢理納得しようとしてるんだ
神様がいるはずって必死に信じようとしてる狂信者みたいでほんとキモいわ何あれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:01:35.02 ID:qyn/CLMp0.net
>>908
糞淵と違ってアニメにはいわゆるヒット作が無い。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:36:31.34 ID:u4Ck1X0H0.net
さっき本スレで突っ込み忘れたポイント今更気づいたけど
要するに「この世界はこうなってるしみんなそれで納得してるから不思議はないんだ」って擁護は
主人公が完全に視聴者視点な倫理観を持ってる時点で破綻してるんだよなあ
一人でもあれが居るなら近い考え持った奴はそれなりにいるだろ普通に
罵倒はしないまでも引いちゃうやつとか命令されても抵抗がある奴とかそういうのが居ない時点で歪すぎるんだよなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:48:09.78 ID:u4Ck1X0H0.net
あとやっぱり犯罪係数の発想もおかしすぎて
犯罪被害者になって目の前で人が撲られてること見せられるだけで上がる犯罪係数って発想も
それ単なるパニックや怒りくらいの感情やんという
現実にある方の意味の”サイコパス”はむしろ共感性が低くて他人が傷ついても淡々としていられるから凶悪犯罪者になるんだよね
目の前で暴力行為が起こってこういう義憤も沸かないような奴だけ残ったら、それこそあの社会はサイコパス天国になる
平和になるわけがないんだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 16:48:55.41 ID:7HHjpUuf0.net
>>904
理詰めで構成?
禿藁。
虚淵と変わらん。
悪魔の証明とやらでお利口ぶりたいだけじゃん。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:05:40.74 ID:Xoky+fJ/0.net
>>914
犯罪係数の上がり方が納得いかないんだよねぇ
暴力見ただけで上がるなら、
執行官とかすぐ300オーバー行く気がするんだが…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:09:45.60 ID:7GlULSLYO.net
あの世界はバカでも頭いいフリができるだけの世界だろ、だからバカほど騙される

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:11:42.85 ID:u4Ck1X0H0.net
>>904は何が言いたいんだろうな
虚淵VS冲方という軸で見ればサイコパス2は後者ってことになるけど
どう見ても内容は理詰めも糞もない中二の思いつき

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:14:56.14 ID:i8IgC5u30.net
皆熊谷ばっか叩いてるけど、正直SF演出が何故か下手な冲方が構成してるのが大元で悪い気がするんだが…。
細かいのは熊谷が悪いだろうけど、流れ的にああいう指示してるのは冲方なんだから、冲方と熊谷どっちもチェンジって感じ。

あとドミネーターのデコンポーザーの設定どこに消えた?
撃つ人間に脅威が及ぶのを防ぐモードなんだから、青柳監視官ジジイに対して、攻撃食らう前に発動出来たはずじゃないの?自分の解釈違いか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:21:52.54 ID:u4Ck1X0H0.net
>>919
こういうのは誰が悪いかって決められないな
まあとにかくそいつら全員が関わった結果としてシナリオとして出来上がった産物が糞というだけは事実

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 17:22:01.04 ID:1WC1QFes0.net
>>916
それを本スレで言うと、上がらない奴優秀な奴が選ばれるんだと(笑)
そのくせ暴力振るわれたら上がるというwww

無理に現実社会の未来図とかやってるからよろしくないな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:00:56.04 ID:GPn4hduZO.net
あのドミネーターで肉破裂させて殺すモード、意味がわからない
即殺傷するだけならあんなぐっちゃりさせる必要ないし
そもそも執行するたびに掃除大変だし目撃者はもれなくトラウマだし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:10:28.05 ID:hPpgdy4y0.net
>>906
一応一度上がったら下がらないって既存のルールがあって
下がるぞおかしいぞって今やってんだけどね
2期は薬で数字弄ったり任意で下げたり出来るって
かなりコンパクトな話をやってるようだ

犯罪係数ってのは元々温度計みたいなもんじゃなくて
シヴュラ脳共の気分次第で上下すんじゃん
んで計れない奴は数値低めで推移して
上がらず様子見からのスカウトって流れに行くしさ
参加したならその後は類似犯をそいつが測定する訳だろ

「この状況下ではこいつはこのような心理状態にある」という
シヴュラ脳共の任意の決め付けで犯罪係数は上下するんだと思う
要するに「暴力漫画読んだこいつは暴力的な心理状態にある、危険だ!」とか
そういうことを言う何でも規制したがる団体の比喩なんだろう
プロ市民というか
1期で焚書の話もしてたしね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:50.87 ID:WYPPKAqJ0.net
一期も糞だったがその糞一期より犯人がショボくてより糞なのが二期
まあどちらも糞なのに変わりはないが
いくら犯人の作戦とは言え被害者まで木っ端みじんにしちまうって何だよ
胸糞悪いわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:46:16.41 ID:YmN+O7YF0.net
>>820

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/31(金) 05:03:06.75 ID:ELP01Ce00
青柳監視官はベテランで標本事件もヘルメット事件も槙島事件も知っている
藤間幸三郎を逮捕したのは青柳監視官、当然免罪体質者の事を知っていて当たり前
ドミネーターが効かないときの対応方法も熟知している。

にも関わらず二期の青柳監視官はまるで免罪体質者を知らなかったみたいな描写ばかり
最初から最期まで通用しないドミネーターで何とかしようとしていた。
どう考えてもこの脚本はおかしい、設定ミスと言っても良い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:47:19.12 ID:2BXoz0TJ0.net
>>918
わかってないなー君たち
脚本家視点で物語考えたことないでしょ
ここでこういう展開やるためにはその前にこういう展開やっとかなきゃいけない、とか論理的に考えてるってことよ
アニメは尺短いから一つの展開で多くを語らなきゃならない
たとえば四話で青柳を殺す際強襲型ドミネーターを登場させて今後の展開に繋げたり3係や2係の無能っぷりを見せて今後の対立に繋げたり霜月の無責任な性格が重大な事態を引き起こすことで今後の霜月の何かしらの変化につなげたり
そういうのが理路整然と詰め込まれてるってことよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:56:52.52 ID:2BXoz0TJ0.net
一話も凄く詰め込まれてた
北沢の逮捕劇でキャラ+ドミネーター全形態+犯罪係数システムの糞っぷりを紹介
生け捕りにした北沢は二話でしっかり展開に利用
また人質をカムイにすることで(ここが上手)一話にして犯罪係数計れないボスキャラを登場させ、かつ執行官は監視官を撃てないことを利用した展開+何色?+ドミネーターと酒々井のお持ち帰りで今後に繋げている

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:00:54.27 ID:u4Ck1X0H0.net
>>926
てめーよりよっぽど脚本家視点なぞ知っとるわ
こんなん学生作品でも及第点貰えない破綻シナリオだわアホくさ
なんでいつの間にかこんな馬鹿が増えたんだアニメ界隈

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:03:45.77 ID:2BXoz0TJ0.net
>>915はariseは理詰めで俺的にはそれなりに楽しかったが
>>918
どこが中二の思い付きなんだよw
ねえ?お前バカじゃね?バカだよね?このアニメの設定で起こりうる当然の展開をわかりやすく強調してるだけなんだがw
何も考えてないのは君じゃん
そもそもある程度の年になれば中二とか全く気にならなくなると思うんだけど?高二病の方?恥ずかしいねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:04:18.03 ID:q/taXFEC0.net
世界観もツマランからダイレクトな下着グロビジュアルに頼るしかない
相変わらず棒立ちで無抵抗の一般人。
監視官達の頭良さげアピールトークで失笑

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:08:13.94 ID:2BXoz0TJ0.net
君は設定のおかしさについて語ってるみたいだけどさ
確かにおかしいよ
でもこれアニメだよ?完全に現実に則してたら衝撃的な展開を頻繁に起こすなんて無理だし、そうしないと最近のアニメ視聴者には受けない
商業なんだから幅広い人々、つまり派手な展開しか見ないバカも想定しなきゃならないんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:16:10.49 ID:2BXoz0TJ0.net
語るべきところはその物語の設定からいかに面白い展開を作り出しているかであって創作と現実とを混同した粗探しじゃないんだよね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:29:13.76 ID:Xoky+fJ/0.net
あの遠距離から射撃の銃出てきたじゃん
あれで壁があっても犯罪係数測れるのがそもそもおかしくね?
中で数値測ってる機械とリンクしてんのか?
それなら普通の武器も壁通してでも測れるようにした方がいいよね?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:38:48.38 ID:CFqwL6iu0.net
>>932
これがただの日常アニメかなんかなら別に設定にとやかく言わないけどさ
仮にもSFものでその根本的な設定が穴だらけなのは不味いだろ
本来なら一番気合を入れて作らなくちゃいけないところなのに

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:47:45.47 ID:8LKixdGO0.net
社会派()

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 19:50:33.95 ID:2BXoz0TJ0.net
>>934
一期時点で穴だらけの設定だって普通気付くはずなのに今更二期やらんほうがよかったーとか脚本のせいだーとか言い出す奴らはなんなんだろうな
原案の虚淵がストーリー上でそれっぽければ現実と照らし合わせておかしくても気にしない奴だからもう仕方ないよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:22:09.83 ID:UMMK9UKx0.net
なんのため人間採用しとるんや
数字だけみてなんも考えんで打つなら
ロボット執行官でええっちゅう話やねん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:25:47.24 ID:yx9MacKz0.net
創作と現実とを混同したあら探しじゃなくて
当然の展開がどう見ても不自然に描かれてるいるっていう作法が叩かれているんじゃないの
虚構作品におけるリアリティと現実のリアリティもまた別
アニメの制約ということを差し引いても設定に粗が目立ちすぎるし
一期も二期も社会派を気取った厨二アニメっていうことでいいんじゃないw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:26:07.73 ID:xMirw75G0.net
霜月が露骨に朱ageに使われてるのが丸見えでなあ こんな極端な描写しないとキャラの優秀さとかが描けないって致命的だと思うんだけど…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:30:32.49 ID:vCEw3F3P0.net
新人がグロ死要員に使われたらどうしようと思ってたけど一期とは別人みたいだからどうでもいいや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:32:44.66 ID:F9kZjafD0.net
社会派()とか人間ドラマ()とか気取るには泥臭さが足りないんだよなぁ
狡噛や朱といったメインキャラもテンプレの域を超えておらず深みが無い

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 20:59:10.97 ID:LALjVZnQ0.net
なんでアンチスレに信者が湧いてんのw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:29:20.95 ID:RKMbmonf0.net
>>919
人間に対してはデコンポーザーは発動しないはず
犬に対して起動しなかったのはどう考えてもおかしい
やっぱ熊谷か冲方かそれとも両方が1期の設定と話を知らずに書いてるとしか思えない


つーかここぞとばかりに1期叩いてるのが結構いるけど、
1期の時は本広がいてくれたおかげで臭さが随分抜けて刑事ドラマっぽさがあったんだよ
2期はそれがないからクソアニメ特有のヤバいところが全く隠せなくなってしまったって印象
霜月とかなんだよあれ。あんなじゃなかったしあんな風になりようがないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:32:43.39 ID:xKhUSLr80.net
>>943
良く刑事ドラマで見る保身ばかりに警察官僚まんますぎて別の意味でワロタ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:45:50.86 ID:78/jntxx0.net
1期信者は死んでね


894 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/01(土) 14:58:38.83 ID:RKMbmonf0
大好きだからこそ2期はアンチになるわ
熊谷いい加減にしろよ。お前のせいでこのアニメも台無しになっちまった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:46:49.78 ID:78/jntxx0.net
>>919
虚淵深見本広の構成した世界がゴミだから仕方ない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:48:19.70 ID:PuCWHEt+0.net
>>943
2期も本広がいますが?つか1期も刑事ドラマっぽくはなかったろ。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:51:53.74 ID:7HHjpUuf0.net
>>946
言い訳は許されない
引き受けたからには冲方と熊谷は面白くする義務がある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:53:23.63 ID:DWJnkZB80.net
>>943
刑事ドラマぽっさっていうか刑事ドラマのテンプレキャラ引っ張ってきただけのような
出世コースを外れた有能な先輩、基本無能で理想事しか口にしない新人、嫌味なエリート、絵にかいたような老刑事、チンピラあがりetc
これらのテンプレキャラがテンプレ通りの行動をするもんだからそこまで見てる分には酷く感じなかっただけ

でもこのテンプレキャラ達とこれまたテンプレなデストピア的な世界観が全然うまく噛み合っていなかったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:57:56.94 ID:78/jntxx0.net
>>947
894 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2014/11/01(土) 14:58:38.83 ID:RKMbmonf0
大好きだからこそ2期はアンチになるわ
熊谷いい加減にしろよ。お前のせいでこのアニメも台無しになっちまった

信者だから仕方ない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 21:59:42.67 ID:F9kZjafD0.net
>>949
刑事物テンプレといえば…
物語中盤のいいところで上層部が出てきて主人公から捜査権を奪う
も追加でw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:00:52.04 ID:78/jntxx0.net
>>948
だからといってその二人だけが叩かれるのはおかしいな
そもそもサイコ糞は存在自体が糞なんだから1期まで遡って全員が叩かれなければならない

虚淵がよかった本広がいないせい(いるのに)とかわめいて1期を正当化する馬鹿は逝ってヨシ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:01:27.14 ID:7HHjpUuf0.net
カリフラワーさん大活躍の残響並のウンコ・アニメになるかもな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:06:50.00 ID:7HHjpUuf0.net
>>952
虚淵ageなんてして無いぜ
おまいが冲方信者なのはよく分かった
ケツ持ちが嫌なら冲方は人の褌勝負は止めて自作のオリジナル・アニメで勝負すべきだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:10:30.20 ID:oSlrKIgP0.net
2期下らんわ
はい、糸冬 了

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:17:50.79 ID:ay/J1NDW0.net
虚淵ageとは誰も言ってないが図星なの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:23:44.38 ID:MwAjvbv/0.net
一期が原因なのに二期だけ駄目とかはないわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 22:34:19.94 ID:RKMbmonf0.net
>>949
それはわかる>テンプレ
元々それが本広の役目だったろうしね
個人的にあのズレ具合とか悪くなかったんで
やっぱスタッフ入れ替えるとごまかしきれないんだなと思うわ

>>952
ちょっと触れただけでよくそこまで俺一人に対して発狂できるね
なんかごめんね精神不安定にさせちゃって
でも絶対発言は撤回しないんで勝手に発狂しててね
ファフナーは好きだけどサイコパスの冲方はクソだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:41:46.95 ID:TY8EM+QH0.net
あのロボット犬壊した銃で撃っちゃまずいのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 00:06:21.44 ID:KqrlvSUT0.net
>>958
何と戦ってるんだこいつ
ここはサイコパスの総合アンチスレなんだからageれば叩かれて当然だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:47:41.40 ID:e2AJuP340.net
>>951
サイコパスはこれが目に付くよなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 02:57:17.09 ID:e2AJuP340.net
>>959
処刑用の銃じゃないと、攻撃するのはまずいんじゃね?
この世界観だと、相手を攻撃するのは禁止で、
監視官はシビュラの判定どおりに、銃で執行してるだけで、
違う武器で反撃すると、殺意ありと見られて、犯罪係数が上がるのは避けられないんじゃないか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 03:29:50.78 ID:iZwRMHXn0.net
虚淵玄が影響を受けたサイバーパンク8編収録「楽園追放 rewired」 W・ギブスンから藤井太洋まで | アニメ!アニメ!
  http://animeanime.jp/article/2014/10/11/20467.html
  
  ウィリアム・ギブスン「クローム襲撃」
  ブルース・スターリング「間諜」
  神林長平「TR4989DA」
  大原まり子「女性型精神構造保持者(メンタル・フイメール)」
  ウォルター・ジョン・ウィリアム「ズパンツァーボーイ」
  チャールズ・ストロス「ロブスター」
  吉上亮「パンツァークラウン レイヴズ」
  藤井太洋「常夏の夜」
  
  なんだかねえ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 04:14:10.76 ID:Ypn5D3300.net
秋月 真理亜(あきづき まりあ)
声 - 花澤香菜

早季の幼馴染であり親友。
ミノシロモドキとの接触を理由に教育委員会より一班の他の生徒共々
処分対象に指定されるが富子の介入で猶予が与えられる。
しかし守が再度排除されることになり守と二人で神栖66町を後にする。
その後、守との間に子を作ったが出産後に野狐丸に殺され
その骨は神栖66町に届けられた。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 05:57:12.92 ID:LI8Hw1gZ0.net
つか捕虜になっても抵抗したり逃げ出そうとしたりせず
ただ殴られて殺されるってのが
そのまんまシヴュラ統治下の家畜の思考って意味になる訳で
それを出来るのが人間だって主張してる訳だろう?

つまらんとか面白いとか言うのは勝手にすりゃ良いし
信者だのアンチだのカラーギャングごっこするのも好きにすりゃ良いが
そう思った部分についての話はしないの?
どこがダメでどこが面白いか、そんな部分も言葉に出来ないのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:10:02.20 ID:jLWlZAbI0.net
1期はおやっさん出して刑事ドラマ風にしたのはいいけど、システム導入時に犯罪者扱いされた警官とか
一般市民どこいったんだよっていうのがすっぽり抜けてるのがなぁ
ほんと一般市民は考えることすらできない馬鹿設定にしてるのがひどい

そのくせヘルメットあるだけで暴動発生するとか(笑)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 06:46:16.19 ID:gjpe1Nes0.net
死にかけの老人だったくせに成人男性を軽く吹き飛ばせるとかね
この世界だとなにか思想に目覚めるとパワーが上がったりするのか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 08:14:19.22 ID:bvaNy88g0.net
モブを簡単に殺すアニメは糞アニメ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 09:37:42.86 ID:+BcJQpMD0.net
>>965
ここは考察スレではないので

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:27:09.65 ID:D8omBnsl0.net
どこが具体的に面白くないというのは、既にいろんな言い方がされている。
957がスレ読み直せばいい。端的に言えば>>949が的確だと。

サイバーパンク(反体制)と刑事モノ(体制)はテンプレの性格が真逆ミスマッチなのね。
繰り返しだけど。異物を継ぎ合わせる特別な工夫がいるのだけど、成功していないと思う。

捜査(刑事)→判決(司法)→刑執行のような段階が現実にはある。
刑事=執行の兼ね役は権力の暴走を防ぐため分離されている(戦前には思想犯を警察が殺害することは実際あった)。
近過去の話ではなく、近未来の話なので、上記の現代的な権力の分離を前提とすると、
素直に見れば、執行官=射殺官なの。判断は別にゆだねた彼らは、そもそもなぜ捜査をする???
2期の大量射殺こそ執行官の当然の姿で、マキシマ、カムイがパンクのヒーロー、、、

私なりに書けば、このあたりがずーーーーっと未整理なので、あまり入り込めない。
よくあるB級作品としてそれなりに楽しんではいるよ。内装ホロの演出とか。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 10:56:25.70 ID:okZlOqw10.net
op見るに朱ちゃんもサイコパス濁ってしまいましたというクソ脚本になりそうで怖い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 11:07:19.49 ID:AMQBqpYb0.net
もとから糞だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:10:28.43 ID:Dhm27apz0.net
>>971
朱ちゃんのサイコパスはまだ禾生というかシヴュラが使える駒と判断している間は濁る可能性はないだろ
というか、1期見るからに、朱ちゃんは免罪体質に近い特殊体質なんじゃね?
まぁ2期ではそれ忘れられてそうだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 12:58:36.25 ID:L99NhFC40.net
>>970
>>執行官=射殺官なの。判断は別にゆだねた彼らは、そもそもなぜ捜査をする???
これは一期見ててすごく思った
あいつら公安9課がやりたいのかイキガミの配達人がやりたいのかどっちかつかずで中途半端すぎた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:26:22.80 ID:xBmdJN210.net
視聴者からしてみれば1期の1話の段階から既にシステムに対する不信感しかないってのに、
ずーっとシステムの不備についての話をされても「そりゃそうなるわ…」としか思えない

っていうかこれ、大地震とか起こったらどうなんの?パニックで日本中潜在犯だらけになって一瞬で体制破綻しそうだが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 13:37:31.60 ID:e2AJuP340.net
>>975
そこまで設定詰めてないでしょw
想定外だw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:03:28.35 ID:/eFeuHBQ0.net
>>970
そういや警察権と司法権両方持ってるってジャッジドレッド、デカレンジャー、宇宙刑事みたいなお気楽B級アクションもののフォーマットだよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:50:55.02 ID:qXK2pOjV0.net
>>975
シビュラを崩壊させるレジスタンスを主人公にすりゃ良かったんよ
観てる側はあの糞システムの粗ばかり目立つから感情移入できない
猟奇的な惨殺とエロを混ぜて話題作りするしか無いわな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 14:54:53.45 ID:G4U3blSl0.net
崩壊させるも何もそもそも導入自体されないだろ
まともな頭ならば導入される前からゴミシステムってわかるんだから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:07:07.95 ID:HOy8rId+0.net
シビュラの判断に社会制度やら何やらあそこまで委ねるなら代議士とかいらんよな
必要ならシビュラに対する疑問符は常に付いてなきゃおかしい、もしくは厚生省と政治家の悪質な癒着があって民衆の不満がはびこってるはず
ただカッコつけたいだけの小道具に代議士って身分出しただけだろうから政治に関する話は今後しねえんだろうがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:14:05.40 ID:e2AJuP340.net
犯罪係数が導入されてからの社会って、
小学校とか、
次の日行ったら、友達が転校してたみたいな社会なんかな?
こわない?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 15:25:36.81 ID:L99NhFC40.net
>>978
少なくとも体制側の話を書くんだったらもっと理に適っていて配慮がしっかりしたまともなシステムを考えるべきなんだよ
それなのに完全に主役の反体制サイドに倒されるべき典型的なダメシステムとして描かれてんだから違和感しかないわな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:03:58.95 ID:pCdnkt9B0.net
このまま新人が敵になっても改心しても「で?」て感じ
敵になって破裂ミンチになったら単細胞の信者は「ざまああw」とかいってスッキリして改心したら「ぐう聖」とか言うんだろうけど
過程が適当すぎてどう転んでも寒いとしか感じなくなりそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:15:20.71 ID:/5EM2piZ0.net
シビュラがダメシステムなのはもう解ったからその先を見せろと
二期になっても延々ダメ出ししてるだけなんだもの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:17:45.24 ID:BGbX4T6I0.net
朱の脳味噌がシビュラのドンとなってめでたし、めでたし。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:22:52.34 ID:hiW1vFKf0.net
次スレのタイトルはどうするの?
過去スレのタイトルを参考に皮肉るのが通例のようだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:55:01.00 ID:sobN8YJX0.net
1クールのくせに4話進んでもいまだにギスギスした人間関係
填島もどきの草食系の敵がグロイ事してるだけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:02:46.97 ID:D8omBnsl0.net
シビュラの存在意義が悪魔の証明な糞アニメ、とか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 19:08:05.38 ID:q89teY9T0.net
981

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:06:58.30 ID:dbLo332R0.net
サイコパスはサイコパスが有利な糞アニメ
サイコパスは悪魔の証明が仕事の糞アニメ
サイコパスは信者がサイコパスな糞アニメ
サイコパスはストレスが溜まる糞アニメ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:10:59.31 ID:xy1ol0JR0.net
サイコパスは信者のサイコパスが濁る糞アニメ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:19:07.69 ID:wP/OUtKk0.net
PSYCHO-PASS サイコパスはお茶と色相を濁してWC?行きの糞アニメ13

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:58:31.94 ID:dbLo332R0.net
サイコパスは社会と脚本が崩壊した糞アニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 20:59:11.78 ID:3Qj8TLmj0.net
サイコパスは寝たきり老人が肉弾戦最強の糞アニメ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:17:50.61 ID:kfMtPRUN0.net
サイコパスはお前たちなにやってるのな糞アニメ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 22:39:58.37 ID:baj2KfST0.net
寝たきり老人が最強はいいなw
つかテンプレに次スレの奴書いとこうぜ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 23:11:35.48 ID:gWbo2GXb0.net
一期でも最先端のサイボーグを生身の人間が肉弾戦で倒してたしな、コブラかよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:38:00.85 ID:OBcYA0nb0.net
PSYCHO-PASS サイコパスは社会と脚本が崩壊した糞アニメ 13
PSYCHO-PASS サイコパスはお前たちなにやってるのな糞アニメ 13

このどっちかがいい。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:40:11.76 ID:iA4YT1BD0.net
PSYCHO-PASS サイコパスは社会と脚本が崩壊した糞アニメ 13

に一票

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:57:01.32 ID:OBcYA0nb0.net
立てた。

PSYCHO-PASS サイコパスは社会と脚本が崩壊した糞アニメ 13 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414943739/

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:57:30.62 ID:iA4YT1BD0.net
>>1000


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 01:22:50.50 ID:w9LrvMQE0.net
外に出てきた被害者を次から次へと容赦なく爆散させててわらった
エリミネーターで吹っ飛ばす以外何も出来ない無能集団ww

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:01:27.26 ID:82lH+U51O.net
ume

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 02:47:55.31 ID:6MlGgKWt0.net
なんであのじじいあんな強いんだよ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:21:55.49 ID:DWPaBiOk0.net
登場人物がひたすらうんこを食ってるのを見せられて
うんこを食べる習慣のある世界だからって言われても

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 05:52:08.81 ID:MZqN7Mah0.net
>>1004
トムハンクスだからwww

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:05:12.76 ID:EswS9ury0.net
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. 床 |
          屋 ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 06:05:49.05 ID:EswS9ury0.net
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'      ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡 ⌒ ミ    >>1008ならみんなハゲにな〜れ!
.  o  '、    .'、    (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200