2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパスは糞アニメ 12

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:27:44.62 ID:qqI9Rr/Y0.net
アバターなんて存在しなかった頃にネット上で別人格装う為の疑似アバター使って、
あたかも一つの空間に集まって議論しているように見せる演出や
論者の目の前でスクロールされる聴衆のコメントが煽りや冷やかし含めてリアルだった。
特に論者の情報ソースの提示を執拗に求める情弱に対し「ソースソースって醤油でもかけてろよw」
みたいな揚げ足取りながら小ネタ効かせる感じは2chとかネット掲示板の反応そのもので笑ったわ。
今でも「ソース提示しろ」「それぐらい自分で探せ」のやり取りはしょっちゅう見かける。
中身が笑い男(山ちゃん)の気弱そうなデブアバターとか伏線も張ってた。
当時視聴者が劇中のネット民と同じように笑い男の人物像や目的について推理していく点で重なったし、
少佐がアバター使って笑い男の模倣犯に心当たりがありそうな人物を探るっていう
ネットを駆使した捜査過程の一面が垣間見れたのもファンとしては嬉しいところ。

他のアニメはあくまでネットを通して世間が大騒ぎですよーってやるだけで深い意味はない。
言ってしまえばネットの書き込みである必要性すら無い。
パト時代の押井演出で見られる
お茶の間や街頭のTVを見て「た、大変なことになったぞ!」って騒ぎ出す聴衆の1カットと同じ。
むしろサイコパスはネット民が低能な反応しかしないからイラつく。

総レス数 1009
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200