2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part197★修正

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:15:18.51 ID:HiJeIl4N0.net
くじら島で暮らす少年・ゴン=フリークスは、
未知なるものを追求する"ハンター"に成る事を決意する!!
=====ローカルルール=====
■実況厳禁、実況は実況板(アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================
●関連URL
TVアニメ公式:http://www.ntv.co.jp/hunterhunter/
アニメ公式ラジオ番組:http://hibiki-radio.jp/description/hunter
原作漫画公式:http://shonenjump.com/j/rensai/hunter/

●新ハンタ2chスレ用まとめwiki
その1:http://www34.atwiki.jp/newhunter-2ch/
その2:http://www34.atwiki.jp/shinhunterhunter/

●【したらば】新ハンタ総合テンプレまとめ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/

●HUNTER×HUNTERうpろだ http://ux.getuploader.com/hunterp588fcd3alx/
[使い方] http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6369/1338108385/242

●前スレ
HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part195
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403948686/

HUNTER×HUNTER ハンター×ハンター part195 (乱立重複スレ。実質part196として再利用)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403949048/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:19:17.17 ID:2UekRmVW0.net
>>437-437
子供向けアニメでも良い曲はいっばいあるし大地を踏みしめてぐらい中身空っぽでダサい曲はそうそう無い

大地を踏みしめては子供向けでは無くて幼年向けだ。1〜5才向け

監督とPも既存のファンでは無くハンター×ハンターを知らない親子に観て欲しいとか言ってたし

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:26:53.81 ID:P9/+gbKZ0.net
天使のな〜げキぃっスぅつ〜かま〜え〜て〜

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:06.95 ID:FbYILBUf0.net
ヒソカの強さってどれくらいだろ
シルバよりは格下だよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:40:54.51 ID:64rLj+6x0.net
旅団員より上、ナックルシュートパームより下

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:00.02 ID:QFVeUZ1A0.net
>>441
朝プーハットの首ゴロンとかシズクがマフィア撲殺しまくって会場血の海になってたヤツと
キメラアント女王の顔とクルト達がキメラに食べられたシーンの方が泣くしトラウマになるでしょ。朝だったし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:46:36.17 ID:3WVU2LrL0.net
アニメと直接関係ない話題は原作本スレや強さ議論スレでやれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:50:12.42 ID:0OVgl0pjI.net
ヒソカは確実にレイザーよりは格下だな
ゴンの渾身の一発のボールをそのままノーダメではじき返したの対して
レイザーが弾き返したボールをヒソカがバンジーガムで
レイザーに弾き返す→その時に両手の指全骨折、弱過ぎ笑ろた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:52:01.97 ID:ZDWD/ZjDO.net
早く寄生獣見たい(さっさと終われ!この糞アニメが!)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:53:12.83 ID:3WVU2LrL0.net
アニメに直接関係ない話題や強さ議論は
強さ議論スレか週漫板の原作本スレへどうぞ

ここはハンターハンター「アニメ」スレなので

ハンターハンターアニメの作画、動画
ハンターハンターアニメの絵コンテ、脚本
ハンターハンターアニメの声優、演技
ハンターハンターアニメのキャラデザ、背景
ハンターハンターアニメのスタッフの言動など

ハンターハンターアニメに直接関係ある話題を取り扱います

ハンターハンターアニメに直接関係ない話題は
週漫板のハンター原作本スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1020
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385038436/

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1295
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404716184/

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:03:03.49 ID:hnUzbWpw0.net
そういやドッジボールとかやってたなあと不意に思うことがあるわ
GIから蟻編によく繋いだもんだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:03:53.34 ID:6B2F5cYW0.net
>>551
お前「大地を踏みしめて」って言いたいだけだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:04:11.97 ID:ga61FkmiO.net
>>557
ただガードして弾き返すのと、ガム付けて送り返すのは、同列にはできなくないか?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:07:16.19 ID:u81PXQO00.net
ただの力バカならボコって終いだってジンさんが言ってた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:15:06.53 ID:X2aA/MHpI.net
>>562
レイザーが外野中継して威力が激減したボールを
レイザーの外野がヒソカに向けてボールを投げる
それでバンジーガム使用してヒソカがボールを受けとめたけど
その時に指2本折れてるけど見てないの?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:20:07.10 ID:6B2F5cYW0.net
GIの島って今も機能してんのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:22:07.44 ID:kZFmPNhY0.net
まぁヒソカに怪我させるor追い込むなんて
スカトロでもゴトーでも四刀流の人でも出来ますし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:30:30.70 ID:X2aA/MHpI.net
ヒソカって知り合いにマチがいなかったら
再起不能になってるよなw
カストロ如きに腕二本切断されるとか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:35:09.08 ID:JH2T0OM00.net
マチがいるから腕落とさせたに決まってるだろw
ヒソカもマチとそういう会話してるじゃん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:46:27.19 ID:z+y+zgHK0.net
スカトロさんが本気だったら速攻首チョンパだったけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:46:16.86 ID:f356kYLR0.net
ジンの年齢だが、選挙編の2000年8月以降では33歳になっているはず
既出の設定から、誕生日は1966年の年末〜1967年の春と推測されるからな

まあ小山の声は年齢的に渋すぎというより、ジンの風貌そのものに似合っていないんだよな
もうちょい高めのほうがいいんだが
でも羽田野の野太いプフもいつの間にか慣れたし、1クール聞いていれば違和感もなくなるだろ、なくなればいいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:55:07.98 ID:JH2T0OM00.net
ここうけんの威力ヤバいだろ
あとゆうはくのここうも可愛かったし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:05:26.77 ID:dQZyrvRj0.net
ここはハンターハンター雑談スレではありません

テレビアニメに直接関係ない話題や強さ議論は
強さ議論スレか週漫板の原作本スレへどうぞ

ここはハンターハンター「アニメ」スレなので

ハンターハンターアニメの作画、動画
ハンターハンターアニメの絵コンテ、脚本
ハンターハンターアニメの声優、演技
ハンターハンターアニメのキャラデザ、背景
ハンターハンターアニメのスタッフの言動など

ハンターハンターアニメに直接関係ある話題を取り扱います

ハンターハンターアニメに直接関係ない話題は
週漫板のハンター原作本スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1020
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385038436/

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1295
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404716184/

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:14:24.05 ID:wWXm8X5T0.net
>>569
カストロさんはメモリの無駄遣いやめて本気で勝つために頑張ればめちゃ強いから
でもそれをしなかったアホさも含めて実力のうち
>>570
ジンは童顔なのが渋い声合わない原因かと
いくら無精髭生やしても顔が少年に近いから低すぎると違和感なんだよな
そのうち慣れるといいな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:16:33.00 ID:6B2F5cYW0.net
若さを保つ能力!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:27:10.17 ID:f356kYLR0.net
>>573
目尻と口元が垂れてオッサン化してるのは分かるんだが、元から童顔だからなあ
まあ慣れるわ、慣れようw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:34:44.60 ID:wZRjrU490.net
ハンターがリメイクと聞いた時今やってる東京喰種みたいな雰囲気と作画でやるのかと思いwktkしてたのに
「大地を踏みしめて〜♪」とかハンターマーチとか↓こんなことになるとは思わなかった…
http://download4.getuploader.com/g/120122/46/image.jpg

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:42:22.04 ID:f356kYLR0.net
今更w
進撃はどうしたよ秋田か?w

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:59:00.22 ID:iwc8UI0T0.net
モブハンターも適当すぎだけど十二支んとやらのキャラデザは酷すぎだろ
ハンター試験を突破したように見えない
幽白の時は凄いキャラはちゃんと凄みがあったのにこっちは全体的にやっつけすぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:05:08.38 ID:UyI4QtsM0.net
ちゃんと読んでない、見てない奴は黙ってろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:13:09.51 ID:kZFmPNhY0.net
もう原作批判でしか荒らせないから許してあげて

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:52:26.93 ID:gv4tk/Lv0.net
この子がビヨンド組のデザイン見たら冨樫殴りにいきそうやな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:00:00.24 ID:wZRjrU490.net
実際原作ファンからも十二支んはパリストン以外キャラデザダサい、ビヨンド軍団はあり得ないほどキャラデザ変なイロモノと言われてるけどなw

でも冨樫の凄いとこはダサかったりあり得んような雑魚っぽいキャラデザのキャラでも動かしたり喋らせたりして魂吹き込んだ瞬間魅力的なキャラになる

モラウ、パクノダ、偽サンジもまさかあそこまで魅力的なキャラになるとは初登場時は思いもしなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:25:00.64 ID:iwc8UI0T0.net
えー馬とか猿とかデブが魅力的になるの?
チャララ〜♪っていうシリアスなBGMの中でこいつらががんばってても感情移入できる自信がない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:30:05.17 ID:tBt2LGTM0.net
猿は選挙の段階からいい味出してた
十二支んとビヨンド一味のキャラデザが変だのふざけてるだの散々言われてたけど
再開してから喋って動いてるとなんか魅力的に思えてくるんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:47:19.46 ID:uXxTS6l30.net
描き分け、キャラの覚え易さにおいて最高のデザインに思えます。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:17:49.65 ID:+xwBdDbL0.net
>>583
いいよ、お前が感情移入しなくたって。
指くわえて黙って見てろ。キメぇと思うならなら見るな。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:28:21.78 ID:g0CRRn690.net
つかあいつらなんて元々感情移入するようなキャラでもあるまいに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:36:12.88 ID:wZRjrU490.net
>>583
原作ではビヨンド軍団の殆どが魅力的なキャラに変化してる
十二支んはチードルとカンザイとゲルとミザイぐらいしか魅力的なキャラになってないけど…

馬と猿と羊は冨樫次第で良いキャラになる可能性も使い捨てキャラになる可能性も地味に生き続ける可能性もある

まず冨樫の技術で魅力的なキャラにはなってるけどアニメはアニメスタッフの腕次第でクソにもなり得るけどな。演出、演技指導、BGMが重要

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:08:13.68 ID:xBhQ5zzl0.net
ヒソカってそんなに強くないくせに戦いたいとかぞくぞくするとか変態だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:22:18.85 ID:4AK/o4h60.net
パリストンってめだかボックスの球磨川みたい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:00.32 ID:Fpr1LdIF0.net
ウェルフィンが2度死ぬ思いして生きてることを考えると、つくづくポックルは不憫だな…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:46:15.58 ID:g0CRRn690.net
出番があるだけ良かったんじゃないか?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:57:16.82 ID:43G6fpNi0.net
ポンズは蟻の巣の場所を命懸けでカイト達に伝えたのに対して
生け捕りにされてピトーに情報を引き出されて念能力まで与えるヘタレ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:04.53 ID:mIzjBDIs0.net
>>589
俺もあれが特別扱いなのがほんとわからんwデザインもただのエセピエロでだせーし
駆け出しのゴンとキルアの引き立て役をどう使いたいんだろうかとがしは

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:35.36 ID:P1NbT3oh0.net
銀魂ほどじゃないがハンター2期もだいぶ声優の無駄遣いな感じがしてしまう
あまり出番がないキャラにその声優を起用するのかってケース多過ぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:30:00.44 ID:j+gFY6N+0.net
ヒソカは今いるキャラじゃ最強候補じゃないの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:30:02.95 ID:6B2F5cYW0.net
ハンターが手っ取り早く稼げるようにパチスロ化だってあり得る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:32:49.55 ID:pDL3oAVR0.net
ここはハンターハンター雑談スレではありません

テレビアニメに直接関係ない話題や強さ議論は
強さ議論スレか週漫板の原作本スレへどうぞ

ここはハンターハンター「アニメ」スレなので

ハンターハンターアニメの作画、動画
ハンターハンターアニメの絵コンテ、脚本
ハンターハンターアニメの声優、演技
ハンターハンターアニメのキャラデザ、背景
ハンターハンターアニメのスタッフの言動など

ハンターハンターアニメに直接関係ある話題を取り扱います

ハンターハンターアニメに直接関係ない話題は
週漫板のハンター原作本スレへどうぞ

HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.1020
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1385038436/

【本スレ】HUNTER×HUNTER【連載再開】 part1295
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404716184/

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:37.84 ID:iQE0keRy0.net
いつまでこのキチは常駐してるの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:47.82 ID:jih/mdBr0.net
選挙編は蟻編の後始末の意味合いがあったから比較的短かったけど
新大陸はGIや蟻編くらいのボリュームはあるんだろうなあ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:41:16.28 ID:3cI1RpIN0.net
ゴンの能力はじゃんぐるの王者たーちゃんみたいに動物の特殊能力を再現するとかのほうが面白かったきがする
ゴリラの特殊能力を再現してパンチとか、カンガルーの脚力を再現してジャンプとかさ

仲良くなった動物の力を借りて強くなる的なイメージで戦えば野生児ゴンって感じで良かったのに。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:56:48.83 ID:TfKv0q0i0.net
>>597
少年誌で連載“中”の作品でのパチ化は無いだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:53:36.89 ID:Y4ka9/990.net
パチンコでもなんでもやればいい
とりあえずめずらしくアニメでじーんとしました

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:22:05.07 ID:SCVkt2KT0.net
パチ化で泣いたわー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:26:50.37 ID:wZRjrU490.net
>>595
ナルトは忍界大戦になってから一言の為だけにベテランや大御所大量に呼んでるよ

監督が「ベテランの方々も休憩中に吹き替え映画でも昨今この面々が集まることは早々ないと言ってた」
「アニメ開始当初は若手だった人も今は中堅、当初中堅だった人は今はベテラン、当初からベテランだった人は大御所になってて毎年予算が上がり大変」
とツイートしてた


>>597
基本週刊少年ジャンプに居る間は編集部がパチスロ化を許可しないけどな
日テレスタッフとか韓国大好きな神志那監督らパチ化したくて泣いてるだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:57:51.92 ID:kODrwfwA0.net
スマホゲームは規制の流れをひっくり返したくせに集英社め。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:11:59.70 ID:Y/EpJExuO.net
>>576
キルア…
フェイタンとゴンヤってるのかww

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 17:29:43.03 ID:mNDbZDeZ0.net
>>576
うわホモくせえ。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:41:17.02 ID:7qobgw2Z0.net
ハンターって一般人では踏み込めない調査や研究、フィールドワークのためになろうとするのがメジャーじゃなかったっけ?
あの世界では念がないと自然界には入れなさそうだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:53:31.56 ID:X2aA/MHpI.net
踏み込めないが踏みしめないに見えた 末期かOPに毒されすぎたな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 18:57:19.39 ID:8LpcUo7F0.net
大地を踏みしめて〜って普通に良曲

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:03:12.97 ID:OW36Knm20.net
>>606「もっとウリ達に儲けさせろニダ」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:11:54.98 ID:Qoj11AFZ0.net
大地を踏みしめて〜って普通に良曲
(タイトル知らねーし CD買う気もねーけどな!!)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 19:19:28.36 ID:8LpcUo7F0.net
本気でタイトル知らないと思ってるのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:25:27.95 ID:hnUzbWpw0.net
歌唱力は普通にすごいしハンタのOPっていう色眼鏡抜いたら良曲だよな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:40:38.15 ID:wh4hf1vA0.net
やり続けることに必ず意味があるOP

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:46:39.50 ID:xjf3KOxC0.net
かつてドラゴンボールもOP変えなかったし
DBZもフリーザ編終わるまでは変えなかったし
一部ジャンプアニメの倣わしなんだよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 20:49:29.55 ID:lJRCha9E0.net
もうすぐ松風イルミの出番だね(・∀・)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:22:13.57 ID:43G6fpNi0.net
アニメのOPなんてこれぐらいシンプルな歌詞でいいんだよ
オサレな洋楽なんて雰囲気だけで歌詞の意味分かって聞いてないでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:35:38.09 ID:X0pOT13g0.net
紳介がてきとうに作ってワンピヲタ大激怒大炎上したワンピの主題歌に似ている
幼稚園児の道徳の歌みたいで

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 21:43:24.51 ID:WKppXp2Y0.net
西野カナも青ざめそうな歌詞

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 22:50:09.24 ID:8LpcUo7F0.net
>>615
歌唱力あるよな
曲もアニソンとして嵌ってる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 23:19:33.07 ID:XTB8UxtV0.net
大地を踏み締めて〜は600枚ぐらい売れてるし、300枚のアニメのOPとしちゃ妥当
本編が300枚なのにOPだけ名曲じゃ不釣り合いでしょ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:17:40.39 ID:DB8KuQUL0.net
HUNTER×HUNTER(日テレ版アニメ)

視聴率 → 3%台(日曜11時)、深夜以降:不明
スポンサー → なし
グッズ → 全然売れてない

円盤 → 全然売れてない、各巻平均300枚程度

    先行1巻、試験編全7巻、ゾルディック編BOX、天空闘技場BOX、
    ヨークシン編BOX(幻影旅団編)全2巻、G・I編BOX、蟻編BOX(現在3巻)、
    全部合わせても累計4800枚、高く見積もっても5900枚程度

    劇場版第1作の円盤売上は初動4783枚、累計12462枚。

映画 → 興行収入 (第1作)12億円〜、(第2作)7億円〜、合計21億円。
      日テレ側の手取りは5.25億円(さらに広報費、制作費、特典制作費が引かれる)

      動員ランキングでは第1作が7週で20位圏外落ち、第2作が5週で20位圏外落ち。

制作費 → 現在138話で、1話平均、最低1000万円だとすれば単純に13.8億円。

放送費 → スポンサードネットではないので、ネット各局でネット料金が発生している可能性あり。



ハンタ新アニメって大赤字じゃね?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:24:04.45 ID:DB8KuQUL0.net
>>383 正しくはこうなる

      累計11.5万本以上
12万 | 
. .    |    | ̄| ̄ OVA(GI・Final) 全7巻
11万 |    |  |   
. .    |    |  |  30000本〜
10万 |    |  |
. .    |    |  |
*9万 |    |  |
. .    |    |  |_ OVA(GI) 全4巻
*8万 |    |  |
. .    |    |  |  27124本〜
*7万 |    |  |
. .    |    |  |
*6万 |    |  |_ OVA(ヨークシン) 全4巻
. .    |    |  |
*5万 |    |  |  31000本〜
. .    |    |  |
*4万 |    |  |
. .    |    |  |
*3万 |    |  |_ TV版 全13巻
. .    |    |  |
*2万 |    |  |  26000本〜          累計4800枚〜5900枚
. .    |    |  |
*1万 |    |  |                    _  (数字が出ないので推定で)
. .    |    |  |                   │ │
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハンタ旧アニメ            ハンタ新アニメ


お、新アニメちょっと背が伸びたんじゃないか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 00:52:01.71 ID:lG8O7Dkk0.net
>>600
蟻の序盤はまさかあんなラストというか展開になるとは思わなかったしなあ
大陸もそんな感じになると信じたい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 01:02:41.97 ID:S9LzmJkV0.net
>>626
ゴンさんは良いとして
薔薇がジャンプに書く内容じゃなかったなー

毒で殺すにしても、念能力で作った毒だったら、まあ許容範囲内だったけど

科学技術>>>念能力とやってしまったからなー
ロマンのかけらもなくなった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:06:43.83 ID:ddvySqTZ0.net
冨樫にロマンなんて求めんなよw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:25:36.24 ID:8ypQZMWO0.net
旧の頃はネットが普及してなかったんだから旧と新の売上比べてる奴って池沼だろ
今はみんなネットで見たり落としたりしてるよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:30:21.16 ID:JtCFZbsu0.net
だよな。ワンピースだってナルトだって今は円盤出しても300枚ってオチなんだろ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:55:06.06 ID:Xffnutnb0.net
毎週しっかり楽しく見てるけど買わない奴だっているし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 02:59:08.75 ID:mAnTnI1+0.net
ワンピナルトは低い方だけど1200〜3000枚

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:10:30.27 ID:SmPz9J/b0.net
ワンピのログコレクションは1万行ってるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:11:54.46 ID:8ypQZMWO0.net
今のワンピ、ナルトとハンターを比べるのって
ハンタの新と旧を比べる池沼の論点ずらし?
新と旧比べてる奴が池沼であることになにもかわらないが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:12:54.12 ID:NQ4Qtwcr0.net
割れを持ち出す池沼が何言ってんの

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:18:55.16 ID:27N7qOD70.net
>>629
ADSLはあんまり普及してなかったけど
当時でもMXで動画見れたから
ネットの普及うんぬんは全然関係ねーぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:25:52.94 ID:JtCFZbsu0.net
今年販売されたアニメの円盤で400枚以上売れた物がどれだけあるっていうの?
新の売り上げが今の水準で見ても異常に低いかのように印象操作するアンチ汚すぎ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:26:48.90 ID:27N7qOD70.net
あの「爆死アニメ」と呼ばれたキルミーベイベー第1巻(686枚)の半分以下だぞ、300枚って

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:28:31.01 ID:27N7qOD70.net
それに旧アニメは視聴率10%前後あったし
視聴率でも圧倒的に差がある

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:35:40.30 ID:1fgySvZu0.net
何か知らんが円盤売れてなくて視聴率悪くてつまらないと思ってるなら見なきゃいいし関わらなきゃいいんじゃね?
何で専スレにいるのよ

サッカー見たくて頑張ったが無理だったわ
録画して寝ます

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:35:40.44 ID:1fgySvZu0.net
何か知らんが円盤売れてなくて視聴率悪くてつまらないと思ってるなら見なきゃいいし関わらなきゃいいんじゃね?
何で専スレにいるのよ

サッカー見たくて頑張ったが無理だったわ
録画して寝ます

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:37:15.09 ID:hqU0kZde0.net
お前の日記を二度も書くなよw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:52:18.02 ID:558MBVb90.net
売れてる方が正義
つまりワンピース>>>>ハンター

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 03:58:02.81 ID:27N7qOD70.net
ワンピースは興行収入もでかいし
視聴率もいいしな(2014年4月の平均視聴率9%)

ちなみに、ハンターハンターが深夜に左遷された後に始まった番組は
普通に8.5%とか出てて(東野・岡村の旅猿Classic)平均視聴率7%だとさ

2%〜4%の間をうろうろしてたハンターアニメの2倍

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:01:20.46 ID:L8TE74fA0.net
>>629
旧当時でも売れる円盤は売れてるし売れないのは1000もいかないよ
まぁ300枚でも2000枚でも原作100数十万からみりゃ地上波とはいえありえねー枚数なんだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:34:47.30 ID:mAnTnI1+0.net
>>633
普通のテレビシリーズの売り上げで比較しなきゃ意味ないやん
コレクションとか特別番とか総集編はノーカン

そういえば伊瀬がヒロインを熱演して必死で宣伝してた惡の華は300枚以下だったらしい。
話題性はかなりあったのに円盤買う人はいなかった。新ハンタも惡の華も何度も見たいと思えない
(GI BOXは特典に指定ポケットカード全種封入だったから300枚売れた)
新ハンタで一番気合い入ってたメルエム戦は400以上売れると思うけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:52:24.94 ID:hNd6J7AZ0.net
ワンピも最初は5000くらい売ってたけどなTV版

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:07:19.48 ID:kVayvjks0.net
悪の華はタイトルに反して内容がショボすぎた。
映像の作り方は面白かったけど。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:07:40.90 ID:0rw8nMzk0.net
>>646
それで言うなら新ハンタはBOXだからワンピもBOXで比較すべきかと
ワンピのBOXは2〜5万売れてたはず


まあ実際はそんなもんと比べてやらなくても新ハンタの300枚以下って数字は
今のどの低い基準で考えても、あまりにも酷過ぎる信じ難い数字ってだけ
他だってえ〜そんなにすぅごく売れてるってわけじゃないしぃ〜とかそういう言い訳がお話にならないぐらいどうでもいいっす

あんまりワンピさんとかナルトさんとか他のジャンプアニメ様を新ハンタごときがsageようとするのは恥ずかし過ぎるからやめて欲しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:44:48.36 ID:8ypQZMWO0.net
>>636
今はスマホでも動画見れる時代だぞ?
絶対数が違いすぎるわw
それを全然関係ないとかマジで池沼だなw
視聴率もネットの普及で十分説明つく
いつでも見れるんだから。録画の必要すらない
単純にハンター見る層とネットで見る層が合致してるだけの話

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:22:20.01 ID:5p476m8X0.net
ま、要は金払って手元に置く価値がないってことですな

総レス数 1004
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200