2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■虚淵って人、どこかで見たことある話しかかけないな■

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:22:16.67 ID:l1+cWdA/0.net
>>472
まどかは「他人に流されるんじゃなくて自分の意志で決断しろ」みたいなこと
ガルガンティアは「人の存在意義、生存意義」
サイコパスは「管理社会の是非」とかそんなとこ。実はフラクタルとテーマ的にはかなり近かった
fatezeroはスピンオフだからかテーマみたいなのは見えなかったが
3人の王のそれぞれの王道・考え方の相違がストーリーの軸になってた

ストーリーの根本の部分やそれを語るための話の展開がオリジナリティあって面白いから
学のあるヤツなら「部分部分がなんかのパクリ」、とかそんな些細なことそっちのけで賞賛したくなる。
逆にその辺に考えが至らず、あるいは理解できず表面上の展開追ってるだけレベルのヤツだと
「パクってるだけなのになんで賞賛されてるんだ気に入らん」ってなるんだろうな

総レス数 847
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200