2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■虚淵って人、どこかで見たことある話しかかけないな■

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:19:32.11 ID:NbKAYHEF0.net
>>445
続編はグリーン・レクイエムが売れたから書かれただけ
wikipediaを読んで「続編が出てる!人類滅亡していなからこれで勝てる!」と喜んだんだろうけどお生憎様

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:21:08.79 ID:bPZCjzPIO.net
>>445
おい。

ドラゴンボールの鳥山よりも、桁違いに虚淵の方が人気無いのに、アンチが飛び抜けて多い理由を答えろよ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:23:44.31 ID:MbH8zwmC0.net
>>447
何の説明にもなってないけど大丈夫?
講談社文庫版「緑幻想 グリーン・レクイエム2」の第1刷234Pが「屋久島へきて」から始まるとか言えちゃうけど大丈夫?
まだ俺がグリーンレクイエム知らない設定続ける?
さすがに俺もお前のことが可哀相になってくるし、もうお前のこと許してあげたいんだけどダメ?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:24:55.24 ID:NbKAYHEF0.net
もうめんどくさいから445も入れてあげるよ

主人公は長い緑色の髪で白いキャミソールを着た身寄りのない謎の女性と手に手をとって逃亡
ヒロインの正体は地球外生命体
ついに追いつめられ、ヒロインが開花
植物に酷似した緑の生物が世界中にはびこって人類は危機に陥る

箇条書きマジックなんだから該当作品をたくさん挙げてね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:34:43.27 ID:MbH8zwmC0.net
>>450
はあ、沙耶の唄をやった方なら五秒で指摘できる間違いが二つもあるんですけど気付いてます?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:36:30.27 ID:NbKAYHEF0.net
どうぞどうぞ、その部分も好きに変更していいよ
だからさっさと作品名挙げてよ
随分と話してるけどまだ一作も出てないよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:41:05.80 ID:bPZCjzPIO.net
虚淵(ニトロプラス)の雇った業者が論破されちゃう〜

こんな素晴らしい会社なのに!

■ニトロプラスの作曲家(南野信吾)が街中で男性と口論になって刺し殺された事件があった。

事件の背景は、犯人の男が昔、ニトロプラスの作曲家の友達(松嶋重という音楽プロデューサーであり元AV監督)に糞を食わされたことがあり恨んでいたのが原因。

ニトロプラス作曲家の葬式の様子が元関東連合のblogに。

■ニトロプラスのエロゲ、スマガの曲をAV女優が歌っている。

その女優が所属するティーパーティーって事務所は、元関東連合の松嶋重が設立。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:42:59.11 ID:NbKAYHEF0.net
もうそろそろ寝るから、条件を思うとおりに変更していいよ
確か二箇所だったよね
その上で、該当する作品をいくつか挙げてね、箇条書きマジックなんだから楽勝だよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:43:22.13 ID:MbH8zwmC0.net
はあ、それじゃあここまでのまとめをしようか

>研究所から逃げてきたヒロインと主人公は手に手をとって逃亡
>ついに追いつめられ、ヒロインが開花
>世界は緑に覆われて人類滅亡
>ヒロインは長い緑色の髪で白いキャミソールを着た年端もいかない少女

1個目、まず沙耶の唄には研究所が存在しないので論外
2個目、先週スペースダンディでも開花してたね、グリーンレクイエムのパクリかな?
3個目、勝手にグリーンレクイエムを世界滅亡エンドに変える発想は大変笑えました
4個目、勝手にグリーンレクイエムのヒロインを年端もいかない少女に変える発想は(ry

これだけ完璧に勘違いだけでレスされて何を答えればいいのか僕には分かりませんわ
だって君、グリーンレクイエムも読んでなければ沙耶の唄もやってないの丸分かりじゃん
相手にする価値ないじゃん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:43:49.88 ID:NbKAYHEF0.net
たぶん地球外生命体という部分をいじりたいんだと思うけど、それだとクトゥルーぱくりという罵声が待ってるけどね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:46:51.44 ID:NbKAYHEF0.net
個別www
ここまで来てそのオチはないだろ、ここまで控えてたけど草が生えるわw
君が言うのを全部取り入れてあげた450をもう一度よく読んで、全部に該当する作品を挙げてねw

あ、ちなみに沙耶の唄では研究所がひとつ出てきてるよ
個人のものだけどね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:48:45.36 ID:NbKAYHEF0.net
450はちゃんと研究所という言葉も消したし、人類滅亡という条件も外してあるから
もう一度よく読んで、一度くらい「全部が当てはまる作品」を挙げてね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:50:22.30 ID:MbH8zwmC0.net
>>456
そのレスで分かったわ。君、ラヴクラフトも読んでないでしょ?
>>457
へー、研究所なんだ。スクリーンショットは?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 06:55:17.38 ID:MbH8zwmC0.net
>>458
君がグリーンレクイエムと沙耶の唄とラヴクラフト全集を読破したら対等だと認めて答えてあげるよ
簡単だろ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:05:15.41 ID:MbH8zwmC0.net
ちなみに僕は沙耶の唄はグリーンレクイエムのパクリだと思いま〜すw
君のレスには分かる人にはすぐ分かる間違いがいくつも残ってるけど指摘もしませ〜んw
僕ならその倍は箇条書きで書けますけどそれもしませ〜んw
そのクソダッサい半端なレスをコピペにでもして頑張ってくださ〜いw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:50:37.54 ID:n2JcTtbYO.net
どこかで観たような話をおもしろく洗練・昇華してくれるなら充分だよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 07:52:10.23 ID:lTIU7dLO0.net
虚淵は教養を感じるからいい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:09:29.05 ID:bPZCjzPIO.net
>>462
確かに。

特撮ファンをマジギレさせるのは素晴らしい。さすが虚淵。

ティーン層、視聴率0とか天才だわ。
虚淵ファンはどこ行ったのかな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:14:55.72 ID:1EW9AaFb0.net
ID:MbH8zwmC0
なんだこいつ・・・

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:52:43.62 ID:bxP/SJBV0.net
どっちもどっち
パクり淵がパクリ厨なのも
信者もアンチも基地外なのどっちも事実

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 10:54:58.96 ID:bPZCjzPIO.net
>>466
確かに。

パクリ淵はエロゲ業界に帰れ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 12:54:24.96 ID:5j3HA4020.net
沙耶の唄は火の鳥復活編(骨子)+クリスティーン(人間関係)+グリーンレクイエム(オチ)のグロ風味って感じでしょ

別に他所から要素持ってくるのはいいんだけどさ
それをパクっただけで自分の中で消化できてないから
主人公と沙耶の関係の積み重ねを描写できてなくて話が薄いんだよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:07:18.78 ID:LVf8rHMFO.net
このスレを手段は選ばなくていいので
>>1001まで徹底的にage埋めてください!お願いします!

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1405083213/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1394350399/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1396514329/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1394334501/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1394797301/
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1392295459/

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:13:44.01 ID:JXI2/acp0.net
今更だけど、まどかマギカってペルソナ3のパクリだよな。序盤から中盤のギスギスイライラ展開、登場人物が自分勝手なカス、
ワルプルギスの夜なんて、まんまニュクスのパクリ。主人公が犠牲(封印の礎)になって終わるところまで一緒。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:25:40.28 ID:l1+cWdA/0.net
虚淵作品ってなんらかのテーマなり主張なりがあって、
そのテーマや主張を描くためにどっかで見たような設定や展開をもってくる(口の悪いヤツがパクリと呼ぶもの)、
みたいな感じだろ

個人的に虚淵叩きって
文章読解とかわからないレベルのお子様が、表面上の他作品に似た要素をパクリパクリ言って騒いでる印象しかないわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:35:26.93 ID:5j3HA4020.net
各作品ごとのテーマを教えてほしい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:22:16.67 ID:l1+cWdA/0.net
>>472
まどかは「他人に流されるんじゃなくて自分の意志で決断しろ」みたいなこと
ガルガンティアは「人の存在意義、生存意義」
サイコパスは「管理社会の是非」とかそんなとこ。実はフラクタルとテーマ的にはかなり近かった
fatezeroはスピンオフだからかテーマみたいなのは見えなかったが
3人の王のそれぞれの王道・考え方の相違がストーリーの軸になってた

ストーリーの根本の部分やそれを語るための話の展開がオリジナリティあって面白いから
学のあるヤツなら「部分部分がなんかのパクリ」、とかそんな些細なことそっちのけで賞賛したくなる。
逆にその辺に考えが至らず、あるいは理解できず表面上の展開追ってるだけレベルのヤツだと
「パクってるだけなのになんで賞賛されてるんだ気に入らん」ってなるんだろうな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 14:56:26.14 ID:bPZCjzPIO.net
>>473
つうか頭大丈夫かよ…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:00:20.17 ID:5j3HA4020.net
まどかは自分の意志云々以前にコミュニケーションが不足しすぎているし
中学生の少女が自分の意志で決めた内容で大失敗してる話なんですが……
「大事なことは大人とちゃんと相談しようね」とかならまだ分からないでもない

ガルガンティアは異文化交流による既成概念の打破と成長なんじゃないかな
人の存在意義とかそんな深いところまで言及できてないでしょ

サイコパスのテーマは管理社会に対する批判ではないってインタビューで答えてる

Fate/zeroは虚淵が巻末でテーマなんてないよって言ってなかったっけ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:01:47.77 ID:shEVMoWi0.net
どっちなんだよwww
まどか叛逆の時もそうだけど「信者が勝手に解釈」してすげぇって持ち上げてくれるから助かるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:03:07.25 ID:5j3HA4020.net
サイコパスのインタビュー

ttp://animeanime.jp/article/2012/10/19/11795.html
>―― AA
>これは管理社会に対する批判の物語とは違うのですか?

>―― 虚淵 
>そうではないですね。管理によって人間が救われて幸せになっている世界です。
>ただそうした世界ができたがゆえに歪みが出てきます。
>その時に、あらためて昔ながらの刑事の仕事に出番が出てくるという位置づけです。

(中略)

>―― AA
>ひとつ大きな質問をさせていただいていいですか。今回の作品のテーマはどういったものですか?

>―― 虚淵 
>実は書き始める段階では、たいして意識してないんです。
>ただ、うまく積み上げていくと、結果的に最終的にテーマっぽいものが発生しているんです。
>「ああ、こんな話になったんだ」とあとから自分で眺めてびっくりするみたいな感じです。

虚淵のインタビューの抜粋だけど
こんな書き方してるから、結果的にそれっぽいものが見えることはあっても
全体を一貫して、意識して書きあげてるわけじゃないため
テーマのために必要な描写が薄かったり齟齬が出るって感じなんじゃないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:07:01.26 ID:bxP/SJBV0.net
むしろ明確なテーマや主張があったらここまで毎度パクりと言われるほど被らんだろ
ホント頭悪いな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:08:14.35 ID:1EW9AaFb0.net
>「信者が勝手に解釈」してすげぇって持ち上げてくれるから助かるな
これ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10813095

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:11:50.48 ID:bPZCjzPIO.net
登場人物がポエムしか喋らないからな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:13:39.76 ID:l1+cWdA/0.net
>>475
まどかは何もわからない知らない状況で
1話「魔法少女になってよ」「なってはいけない」と持ちかけられて
10話くらい使って実際見て体験して自分の意志で最後決断下す話だよ

ガルガンも人の存在意義ってのがメインテーマなのは見ればわかるだろ
異文化交流云々は6話くらいまでで終わってる
全話通じてのテーマは存在意義の方でしょ。
前半部分もよくよく見ればガルガンティア船団においてレドが自分の存在意義を見出そうとしてたわけで
最終話のチェインバーのセリフもある

サイコパスは「是非」、話が最後まとめきれてないから結論が是だったのか非だったのかはわからない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:18:20.80 ID:bxP/SJBV0.net
>>477
答えが出たな
勢いで書いてるって事だな
>>481ざまぁ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:20:48.65 ID:5j3HA4020.net
>>481
作中のキャラがひたすらディスコミュニケーションで失敗しつづけて
最終的にまどかがほむらに止められながらも一人で決断をして魔法少女になった
結果として魔法少女化は解決していないのでバッドエンドでしょ?
だからテーマは「自分で決断しろ」じゃなくて「人に相談しろ」じゃないの

レドが自分の存在意義を見出そうとするのはただの少年の成長であって
人類全体の存在意義だとかまではいかない

サイコパスのテーマが「管理社会の是非」なら最初の設定の時点でこれがテーマだってなるよね?
そうじゃなくて、積み上がった話を見て「ああ、こんな話(テーマ)になったんだ」と感じているということは
管理社会自体ではなく、そこから生まれた何かだったりやりとりの方がテーマってことなんじゃないの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:39:44.24 ID:5j3HA4020.net
まあ結局>>483に挙げたテーマ「っぽいもの」もそういう風に見えるだけでしかなく
そう書くつもりにしては色々と足りてなかったり、別の「っぽいもの」に話がブレたりするわけだ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:43:24.70 ID:l1+cWdA/0.net
>>483
まどかの場合、バッドエンドグッドエンドだから〜ってのは説得力ない
こっちから見たらバッドエンドだけど他方から見たらグッドエンドとかそんな構造になってるんだし。
TV版も魔女化システムを無くせたという点からみたらグッドエンドだよ
>最終的にまどかがほむらに止められながらも一人で決断をして魔法少女になった
これが重要なポイントなわけでしょ
だからまどかの決断の物語

ガルガンは話がレド個人だったりイカや地球連合?だったり、果てにはチェインバーやストライカーの対比だったりと
視点がミクロやマクロに広がったりするけど
全話通じて総じてそれぞれの存在意義について語ってたと思うが
逆に後半部分のどこに異文化交流があったのかききたいくらいだわ

サイコパスは(他の作品に関してもそうだが)最初から意図してた、してなかったにせよ
結果的には管理社会の是非を全話通じて語ってるわけだからそれがテーマだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:52:36.50 ID:1EW9AaFb0.net
最初から意図してた、してなかったにせよてw

まどかで一番「え、何でそうなんの!?」って思ったのはほむらが契約するとこだなぁ
目の前でまどか死んでるんだから生き返らせろよ何面倒なことしてんだよって思った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:57:48.99 ID:5j3HA4020.net
>>485
まどかは叛逆の物語がある時点で公式的にもグッドエンドじゃないでしょ
ていうか「わたしの最高のともだち(さやか無視)」って時点で
あのときのまどかは錯乱していたと言われてもしょうがない

ガルガンティアについては話がとっちらかってると言うんだ

っていうか、作者が違うと言ってるのに変なフォローを入れるのはやめてあげてください

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:06:18.07 ID:l1+cWdA/0.net
>>487
だからグッドエンドかバッドエンドかなんて何の意味もないでしょ、つかどうでもいいことだと思うけど。
そもそも作る側がどっちともとれるエンディングにしてるんだろうに
バッドエンドだから決断がテーマじゃなくて相談がテーマとか意味が全くわからない

あと抜粋だけみて虚淵作品にテーマなんてないんだと早とちりしてるみたいだが
サイト飛んでみればテーマは後になって結果的に生まれてるとか言ってて
「テーマなんてないよ」みたいなことではないんだが。
この点早合点してるのは>>487だけじゃないけどさ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:08:03.84 ID:5j3HA4020.net
ほむらが自分とまどかは同じ時間を生きていない的なことを言ってたけど
まどかにとってほむらは結局のところ赤の他人、ミステリアスな転校生の域を脱していないんだよ

その状態で、つい先日通夜を終えたばかりの友達は死んだままでいいけど
彼女と、マミや杏子たち魔法少女が魔女になることだけは防ごうっていう思考回路は
ショート寸前どころか完全にイカレてるとしか言えないわけで
そんな状況で下した決断でも自分で選んだから重要なんだって言われてもその理屈はおかしいってなるよ

>>488
>>483でこれがテーマなんじゃないの?(纏まってないけど)的なこと書いてるので読んでね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:18:13.65 ID:5j3HA4020.net
ていうか、テーマにも複数の意味があって
物語の土台となる考えとしてのテーマは存在しないわけだ

物語を通して伝えたいこととしてのテーマはかろうじて発見できるけど
それは最終的に組上がった話のからそれっぽいものを拾い上げているだけで
そのために物語を構成しているわけではないから
ぼやけて明確ではなく、しかも他の候補とファンが間違えたりする

だからそういう意味では虚淵作品に(明確で物語全体で伝えたい一つの)テーマなんて存在しないっていう主張は別に間違っちゃいない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:21:15.45 ID:+z5Aualb0.net
虚淵信者キンモー☆

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:26:25.59 ID:l1+cWdA/0.net
>>489
予備校で受験勉強とかしたことないかな・・・

何故最終話の決断が重要で、そのレスの上5行がとるにたらないことなのか(設定の粗ではあるだろうが)ってのは
正直物語の構成上の位置づけとしか言いようがない
それを説明するにはここで何十行も現代文の構造とか読解の仕方を
学校や予備校の授業みたいに解説しなきゃならんので割愛
申し訳ないがもっと勉強してくれとしか・・・

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:26:32.83 ID:VAPzH2YN0.net
ぶっちゃけそのどこかで見たことある話すらろくに作れない俺らがどうこう言ったところで……

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:28:22.16 ID:lTIU7dLO0.net
確かに叩くなら書けるやつが叩け
お前らが書いてみろと

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:32:12.78 ID:5j3HA4020.net
>>492
緊急避難や責任能力無しで罪状が軽減されるように
決断を下した状況がまともかどうか、当人にその能力があるかっていうのは
とても大切なことでしょ

脅迫まがいの選択肢だけど自分で決断したから
追い詰められた状況で他人を理由に契約した他の四人とは違う
(まどか自身、他の四人と同じく追い詰められて他人を理由に契約したと思うけど)っていうのは無理がある

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:32:41.87 ID:+z5Aualb0.net
虚淵くらいなら俺でも書けるわwwwwwwwwww
適当に人殺してオチは敵は元人間wwwwwwww
これでおkwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:38:42.98 ID:1EW9AaFb0.net
テーマもクソもない作品を勝手に解釈してありがたがってる奴なんて相手しなくていいよ…
このライターに迎合してる奴ってなんでこんなんばっかなんだろ

>>493
批評も賛美も大抵は物語書かない奴がやるもんだよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:42:27.43 ID:+z5Aualb0.net
そうだよなぁ
沙耶の唄もグリーンレクイエムも読んでない癖にパクリ連呼したアンチもいるしなぁ
本当アンチってクソだよなぁ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:45:44.00 ID:bxP/SJBV0.net
なんて言うかカルト宗教のようだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:45:48.26 ID:VAPzH2YN0.net
虚淵だから最悪、虚淵だから最高っていう両極端な奴がまどマギ以降異常に増えた気がする
俺も虚淵作品は好きだけどFate/zeroは作者の趣味出しすぎと思ったし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:46:58.21 ID:lTIU7dLO0.net
書けないワナビが虚淵叩いてるって
はっきりわかんだね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:47:44.84 ID:+z5Aualb0.net
虚淵を誉めるより無能アンチを煽る方が楽しい
虚淵を誉めて無能アンチを煽るとより楽しい
そうだ、今日から毎日無能アンチを馬鹿にしよう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 16:49:26.73 ID:BoYBRRb10.net
ここのアンチは書けない奴の妬みだね

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:22:43.30 ID:5j3HA4020.net
お前ら少しは虚淵を褒めてやれよ、可哀想だろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:27:38.18 ID:bxP/SJBV0.net
趣旨と違う
パクり淵のパクりたたきするスレでなに言ってんの?
部分的に被るならネタが出尽くしたから仕方ないで通るが丸ごとパクって偽装してオリジナル(ドヤ
だからなこいつは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:28:54.44 ID:+z5Aualb0.net
アンチ「沙耶の唄はグリーンレクイエムのパクリ!」←どっちも読んでない

こういう無能アンチの巣だからな、存分荒らしていいぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:35:40.61 ID:+z5Aualb0.net
無能アンチに存在価値はない
無能アンチは虐げられ嘲笑され踏み躙られるために存在する
さあ、みんなで無能アンチをいじめて遊ぼう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:38:13.90 ID:VAPzH2YN0.net
だからどっちも両極端なんだよ
もう少し落ち着け

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 17:40:36.04 ID:+z5Aualb0.net
アンチが無能なのは仕方がない
仕方がないから無能を無能として有効活用する
アンチは無能さを嘲られるために生きているのだから存分に馬鹿にするべき

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:21:18.86 ID:V1j++fMM0.net
賞賛してるヤツも大抵が書けないヤツばっかじゃねーの?
それなら書けないヤツがあれは良い、悪いと評価することすらおこがましいよね。
と、言わなきゃ分からないから突撃する信者ってバカなんだよね。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:25:43.23 ID:V1j++fMM0.net
あ、言っても理解できる脳みそなんてないよね。莫迦だもん。
なーにが「テーマは後になって結果的に生まれてる(キリッ」だよw
ただテキトーに話作ってたら「これ、それっぽいんじゃねーの?」とテキトーに決めただけだろ。
んなモン有難がるくらいならGガンダムとか勇者シリーズとか見るわボケ。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 19:54:11.06 ID:bPZCjzPIO.net
ステマ淵先生の悪口はやめろ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:30:49.26 ID:VXuS/3yr0.net
471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/02(土) 13:25:40.28 ID:l1+cWdA/0
虚淵作品ってなんらかのテーマなり主張なりがあって、
そのテーマや主張を描くためにどっかで見たような設定や展開をもってくる(口の悪いヤツがパクリと呼ぶもの)、
みたいな感じだろ

個人的に虚淵叩きって
文章読解とかわからないレベルのお子様が、表面上の他作品に似た要素をパクリパクリ言って騒いでる印象しかないわ



ものはいいようだなw
テーマがあるからパクリじゃない!だってwwwwwwwww

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:32:46.04 ID:bxP/SJBV0.net
意図せぬ被りは許せるがパクり淵先生のは確信犯だからな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:30:32.91 ID:scgz1Bjv0.net
だからさー虚淵は仕事請けすぎなんだよ
普通のクリエイターはここまで短期間にオリジナルを連発できない
制作に入る前の準備期間が必要だから
逆にここまで短期間にオリジナル連発するには
お手軽インスタントに過去の名作をつまみ食いするしかない
だから過去の名作SF持ってくるのは仕方ないにしてもそこが叩かれる隙になっちゃってる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:32:27.71 ID:VXuS/3yr0.net
「仕事たくさんしてるからパクリなのは仕方ない!」


新しい言い訳きましたw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 21:52:00.34 ID:bPZCjzPIO.net
>>515
速筆で有名なラノベ作家だけでも調べてみな。

3ヶ月で1クール原作は余裕だから。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 22:50:13.02 ID:bxP/SJBV0.net
>>516
こうなると救いようないな
しかも少なかった頃からパクりしてるという事実

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/02(土) 23:57:41.73 ID:WC3r27KC0.net
カルト宗教の教祖とその取り巻きに似ていて気持ち悪いな

教祖の言動は全て正しい、どんな行動にも意味がある
その意味を決めるのはオレ(信者)なんだって考え方が
カルトに傾倒している人に多いんだよな〜

普通なら好きな作者でも、アレはないわーとか不満を持つものなのに
絶賛するのが怖すぎ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:31:17.43 ID:930CyXbU0.net
という妄想でしたとさ〜

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:34:50.77 ID:d6Ad1Rs0O.net
パクリ淵先生〜

どうして脚本やらせてもらえなくなったんですか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 01:36:35.59 ID:930CyXbU0.net
未発表作品まだまだ抱えてま〜すw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 02:06:58.40 ID:PlfYFVJa0.net
まどかマギカのラストなんてエヴァ劇とモロ被りなんだが、
エヴァを知らん奴が見たら大感動でションベンだだ漏れモードなんだろうなぁ
てか既視感漂い捲りなんだよなこの人のアニメ
別段面白いとも思わん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:11:39.33 ID:of5k4yquO.net
>>517
出来上がった世界観の上に話を作るのと
世界観を作って話を作るのは全然別



こういうテーマがあってこういう話を作るではなく
なんとなくこういうシーンが好きからはじまってる
それは良いんだけどそのシーンを成り立たせる思考や考察、構築ができない
てか、虚淵氏って自分で主義主張はない
○○や××が好きでそれでやってるだけだみたいな事をいってたはず
ここでもめてるのは虚淵氏は技巧派じゃなくて感性派(あうかどうかは別として)
技巧派だみたいな意見があるからだと思う
技巧派じゃなくて感性派だからちょっと形を変えてるだけで中身はいつも一緒


パクリ言われるのもたんにパクリが悪いのではなく
技術的に下手くそだからいわれるだけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 08:26:06.75 ID:d6Ad1Rs0O.net
俺はパクリがやりたいから作家やってる。
作家はみんな俺と同じだろ?

って内容が、虚淵の公式発言なんだよな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 09:13:44.15 ID:kU9FSQnY0.net
Zeroは最高だよ。Fateの原作は中二過ぎて登場人物の心理が理解不能で気持ち悪いけど、Zeroは泥臭い人間ドラマがあって大好き。まどかは劇場版が最悪だった。あれを無かったことにするならまーまー良いよ。サイコパスはまーまー良かった。もう少し人間ドラマが欲しいな。
みんなが面白いと思うものを作る方が未知のものを作ることより難しいのよ。何倍も。この人は王道を形に出来る人だと思うよ。希少価値が極めて高い。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 11:47:05.21 ID:Cfoaddzw0.net
泥臭い人間ドラマ……?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 16:54:10.21 ID:Lsz5brBt0.net
菌糸もブチも五十歩百歩だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 18:44:55.83 ID:WhhLwnni0.net
>>479
これおもしろいw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:07:51.42 ID:d6Ad1Rs0O.net
ステマの巨匠はさすがです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 19:33:49.67 ID:4hWh3Acm0.net
>>525
それって虚淵から本やTV取ったら何も書けないってことだよな
コジキと一緒

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:34:09.84 ID:d6Ad1Rs0O.net
>>531
虚淵は「俺がパクリ作家なんだから、他人もパクリしか出来ない作家に決まってる」

って、信じきってるからな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 20:44:34.28 ID:+ZfBbJ660.net
>元々から虚淵作品は”二次創作”だからな
>
>本人がレオンでニキータだと宣伝していたファントム、
>ギャルゲエロゲの枠組み+ライダーのヴェドゴニア、
>武侠の鬼哭街、火の鳥オマージュの沙耶の唄以下略
>
>まどマギも、地元(エロゲ界隈)でごく当たり前に食べられてる地方料理を、
>他所で売ったらバカ売れしちゃったようなもの、って当人言ってるし
>
>個性はあっても、”既にある枠組み”を利用するのが上手いから、
>集団での話作りをベースとするアニメの脚本の仕事は合ってたんだよね

↑これ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:11:56.56 ID:GOBV9dx50.net
本人は自覚してるんだな、安心した
俺もまどマギ見た時、絵ろゲーの魔法少女をアニメに導入したらウケたっていう風に見えたわ

どちらかというとファンの頭の悪さが問題かな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/03(日) 23:24:44.63 ID:tXSNLb7r0.net
>>529
そのドラマのスタッフが口出ししまくった映画のレビュー
http://www.にこvideo.jp/watch/sm20105626

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 01:21:39.44 ID:anhKk93S0.net
ここまで臆面もなくパクれるのも才能かも
そりゃ、作家は色々なものの影響受けるけど、虚淵のはそのまんまだからなw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 03:28:12.07 ID:Ld8F7szC0.net
>>1
だがちょっと待って欲しい。

なぜか在日には人気なのである。

さすが天才だね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 04:30:19.88 ID:fDIy8UAr0.net
うろぶち

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:00:04.95 ID:HdDctynr0.net
サイコパスのテーマは「本は読んどけ」だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 06:05:25.93 ID:NVLLDONK0.net
アルゼロにはいつものクトゥルーネタとか人間やめた怪物とか銃のうんちくとかが出てきてないんだけど誰かが止めたの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 08:02:50.59 ID:wbczRky7O.net
>>540

そういうの邪魔だから、虚淵ごと現場が追い払ったんだろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 11:09:49.66 ID:OovzuNCuI.net
サイコパスの引用な、読んだ事ない人間に分かるように引用して
初めて意味を成すんだと思うんだよ
他の作品読んでないと理解出来ませんよって
馬鹿の証明にしかなってないだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:14:30.39 ID:UAIRCH5O0.net
>>540代わりにドヤ顔科学(笑)語りしてますが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:38:23.55 ID:7STnebvB0.net
うんちくは出てこないけどうんちみたいな脚本は出てきたよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 13:50:50.97 ID:xwu16eEf0.net
高山が悪い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/04(月) 19:45:26.40 ID:zvuzBfL80.net
>>541
俺はクビになったとみせかけて逃げ出したと予想している

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:38:56.48 ID:36uNvjur0.net
>>540
深海からクトゥルーばりの怪物が浮上してきて火星人ロボットと対決
これだとパシフィック・リムになっちゃうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 02:46:00.70 ID:36uNvjur0.net
ああ、いいのか
虚淵にはむしろパクリは誉め言葉だったなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 03:34:32.96 ID:IO9L8ep20.net
パクり淵嫌(ぱくりぶちげん)
に改名しろよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 04:56:55.10 ID:0VxFA3PS0.net
お前ら底辺はアニメ界の巨匠と化しつつある虚淵を受け入れられず、ただ嫉妬する事しかできない
負け犬中の負け犬、アニメオタクの中でさえ多数派になれないゴミ。それがお前らだよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:14:36.34 ID:VlnGV9saO.net
>>550
アニメ界の巨匠(ステマ)。

○映画まどマギ前編 ・視聴率0.9%(TBS)

○映画まどマギ後編 ・視聴率0.1%(TBS)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 05:40:54.94 ID:MCD+r3q/0.net
お前らがいくら喚こうが虚淵はこれからもアニメ業界の巨匠として君臨し続ける
いつまでも迎合できないお前達はずっとそうして無様に喚き続ける以外に道はない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 07:16:28.50 ID:saNji64D0.net
多数派になれてよかったでちゅねー^^

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:26:18.15 ID:VlnGV9saO.net
>>552
ステマを見抜けない方が哀れ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 08:32:41.26 ID:IO9L8ep20.net
才能ないのにこんなゴミばっかかいて低脳と情弱にモテハヤされて引き返すこと出来なくなって哀れだな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 13:11:45.75 ID:g4tS1BkA0.net
多くの人間に評価された才能を理解できない低能・情弱アンチは
ネットという狭い世界で無意味な誹謗・中傷をする以外にできない哀れな生き物だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:25:44.68 ID:ImQq3FzC0.net
本人光臨かwwwwww

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 16:28:16.50 ID:ImQq3FzC0.net
【アルドノア・ゼロ】第3話 海外の反応「アニメ・ファンだよ。だからこの『アニメ理論』を甘受している。」: ほらみぃ
http://cough.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/3-8e75.html

MALも地に落ちたな。
これがどれほどクソでイライラするエピソードだとは思わないんだろうか。
やかましい『壮大な』澤野ミュージックがBGMで掛かりながら、
他の馬鹿が傷一つ与えられなかった敵に天才主人公が挑む姿を描く。
それは文字通り『気分転換に』主役メカがモデルチェンジすることと同様、
現代のアニメファンが大好きなもののすべてだ。

不明瞭な点と言えるだろうね。
これをプロット・ホールとまでは言わないが、ちょっとなんか不可解だ。
彼らはそれを証明するだけの説明ができないと思う。

君の疑問は、うん…理解できる。
バリアが光を含む全てを吸収するのなら、トリルランのメカが見えるのは不合理だ。

俺はあまり感動していなんだよね。おそらく期待が大きすぎたんだと思う。
伊奈帆の露骨なまでの感情不足と、天才少年であることの説明をして欲しい。
一緒にしたかったのは理解できるが、なぜこの子だけが弱点を把握できた唯一の人物だったのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 17:39:24.60 ID:1v7jECOT0.net
ヲチスレ行ってみ?
今おもしろいぞw
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1407226031/

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:21:52.54 ID:36uNvjur0.net
アムロはガンダム開発者の息子だし、カミーユはミニモビルスーツの大会参加者
ジュドーはジャンク屋でいつもミニモビルスーツを操縦しているし、ウッソは両親から英才教育を受けた
ロランは月生まれとしてモビルスーツの操縦経験者
富野ガンダムではどれもきっちり理由付けと背景があるんだよな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 21:30:58.57 ID:so9hIjrW0.net
丁寧でセリフまわしも上手いと思うけどどっかで見たことあるのばっかなんだよな・・・
そこそこ安心して見れるけど新鮮味が無いというか
開拓者ではなく誰かが開拓した土地で畑耕すのが上手い人って感じだわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/05(火) 22:06:17.79 ID:mWZa2tm90.net
鬱じゃなくなってきた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 03:00:36.54 ID:OLNA8FO9i.net
そこだけ見るとスパロボライター向けな気がしてくる。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 04:33:18.82 ID:n4sRz+MjO.net
おめでとうございます。

>鎧武夏映画・歴代最低決定しました
初動1億6983万5850円

今までの歴代最低チャンピオンは、キバ&ゴーオン劇場版の初動1億8694万8600円

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 09:51:46.79 ID:tYKRPHBD0.net
もうスパロボライターでもやっていてくれ
パクっても文句言われねえぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 11:48:49.91 ID:n4sRz+MjO.net
本当のオマージュは虚淵には出来ないよ

単なる劣化パクリ作家だから

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 13:50:55.56 ID:DD/8Uka30.net
確かにスパロボなら向いてそう
あれなら上っ面なぞるだけで問題ないどころか、それで賞賛されるからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:10:34.74 ID:OowkX6Gb0.net
そこでオリキャラねじ込みですよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 14:31:52.58 ID:OLNA8FO9i.net
上手く行けば第二の鏡(スパロボDのライター)になれそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 15:34:43.15 ID:nZbGgMoA0.net
Fate/Zero見てないのか
本編で語られてたキャラ情報ガン無視で
本編ヒロインをオリキャラに説教(しかも的外れ)とかさせちゃう人だぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 16:28:40.59 ID:UL7OKDwy0.net
第二のKMNの間違いだろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 19:14:44.33 ID:n4sRz+MjO.net
>>569
虚淵ならオリジナルキャラを登場させて、そいつが無双する話になるよ。

原作レイプなんか余裕だからな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:05:38.27 ID:6TPffXlC0.net
好きなタイミングで殺せるのオリキャラだけだから
原作に沿ったタイミングでしか殺せない版権が9割のスパロボはストレス溜まるんじゃ?
精々アナザーのアニメみたいにマイナス補正で原作より死人増やすくらいで。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/06(水) 23:40:34.96 ID:W13nMqhw0.net
>>570
きのこからも仕事もらえなくなったなw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:19:49.64 ID:6UMf3S3G0.net
>>573
ロボット列伝シリーズ(版権キャラはコピペとかいう鬼畜設定)なら
禿作品のキャラはどんだけぶっ殺してもおkって禿が言ってた!

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 00:38:12.37 ID:kpWJ9OHwO.net
他人の作品や実力に寄生するのが虚淵の得意技

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 02:08:06.48 ID:o1Itfhat0.net
劣等生やSAO、俺妹、俺ガイルクラスの粗大ごみをプレゼントしてバッドエンドにしてもらおうぜ
どうせバッドエンドしか書けねえんだからw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 03:17:08.58 ID:bccMAUKQi.net
マジレスするとヒロイン戦記もラノベヒロイン参戦してたから有りだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 06:51:39.26 ID:kpWJ9OHwO.net
さすが虚淵。

>>特板のアンチスレ数だけでも、かなり痛い

Wアンチスレ31
オーズアンチ53
フォーゼアンチ45
ウィザードアンチ24
平成二期アンチ足して153

鎧武アンチは156

そして、まだまだ伸びそう。
これが現実

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 14:41:52.79 ID:wcyj995m0.net
スパロボ好きな奴多いなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:20:53.42 ID:OwGV7Xml0.net
スパブチ大戦

シナリオはもちろんブチ

まどマギ
サイコパス
鎧夢
ガルガン
アルド

隠しで笛0

シナリオが原作者だからプレイヤーは
キャラがどんな途中退場噛ませ空気になっても文句言えません。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:47:34.36 ID:IgSrOr070.net
>>580
>>581見ればスパロボ好きじゃないのが一発で分かるけどな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 18:59:16.57 ID:T3+Z7vjf0.net
俺はスパロボは好きだ、クロスオーバーはロマン。
ただ虚淵は苦手だ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 19:06:02.22 ID:SGVpoGP/0.net
とりあえず虚淵及び虚淵作品以外にも飛び火しそうなのでここまでにしよう(提案)

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/07(木) 22:41:55.55 ID:kpWJ9OHwO.net
ステマアゲ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 06:05:06.16 ID:DbqHF53T0.net
虚淵将軍まんせーーーー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 15:00:36.33 ID:8Kd9jiR20.net
スパロボとかやめろよ
こんなゴミがきたら二度とやらね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 16:28:47.92 ID:/KjHan8w0.net
スパロボですら拒絶されるとか
パクり淵先生流石やで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 19:27:44.55 ID:veI0YBWB0.net
スパブチ大戦/Zero

シナリオはもちろんブチ

ファントム
ヴェドゴニア
鬼哭街
沙耶の唄
ジャンゴ

隠しで浄火の紋章

こうだろ、あとラノベver.もできるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/08(金) 21:49:31.72 ID:QzrIUsJg0.net
おもしろいと思ったのはホロブチ作品ばかりだった、ニトロプラス関連
唯一まどマギだけがイマイチだった、今回もアルドノアを一番楽しみに見てる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 01:17:33.68 ID:tXKu5ecE0.net
実際叩いてるのは嫉妬に駆られたアンチだけだしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 02:20:15.23 ID:gL1MZhy0O.net
エロゲライター

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 12:53:57.34 ID:xX094Fse0.net
実際叩いてるのは、さんざん期待させといて糞シナリオ見せられた信者以外の人だからなぁw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 15:19:17.23 ID:0TNegfOM0.net
王道をはき違えたインテレ(笑)アニメだからな
まともな知性あればすぐに矛盾点に気づくような駄設定の山

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 16:51:10.22 ID:8AURwhSu0.net
アンチは

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 17:24:59.31 ID:8W9l9UTO0.net
761 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/08/09(土) 17:23:58.84 ID:hBpinORQ0
いや設定やらシナリオがいくらガバガバでも
ここに沸くプロ視聴者様くらいしか気にしないからw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 18:07:46.88 ID:RSqV89vL0.net
設定や脚本に穴のある作品の何が悪いかというと
良く考えずに見ているうちはそこそこ楽しめるけれど
ちょっと好きになって話を調べ出すと穴だらけなことに気付いて失望すること

その作品を好きになればなるほど嫌な思いをするような仕組みとか本当に勘弁してください

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 22:41:14.38 ID:xk/iceHa0.net
パクリて言われてるけど具体的にどんなのをパクったのか気になる?
具体例を列挙してくれるとわかりやすいんだけど

個人的に設定がどうのとかあまりに気にならないけどな、DB見てクリリンは人間なのに鼻がないとか
カメハメ波みたいな高出力ビームを出すのは不可能とか突っ込んでも不毛だと思うから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/09(土) 23:32:23.05 ID:8AURwhSu0.net
黙れ虚淵信者

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:00:22.07 ID:xk/iceHa0.net
>>599
信者ないけどパクったという元ネタ知りたくてさ
知ってるなら列挙しくれない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:05:56.49 ID:gL1MZhy0O.net
>>600

仮面ライダー龍騎をパクって、マドカマギカを作った。

設定の殆ど、それに名前やセリフ。

…やり過ぎだろ。と。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:08:35.20 ID:NsZ3DPe80.net
特撮信者は特撮信者でひどいと思う
あんなしょうもないものを崇拝して
虚淵自身が特撮信者という落ちなんだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 00:34:11.11 ID:X6+Yq9DR0.net
特撮板は平和

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 02:27:35.25 ID:BhAtJ0ud0.net
多情剣って作品ときこく()を比較したサイトでも見てくればいい
きこく()が多情剣を登場人物の名前をただ差し替えただけの酷いまるパクリだったってのがわかるからw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 10:42:12.78 ID:Y25Hw+qJO.net
パクリ淵先生さすがです

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 15:37:39.34 ID:EmB9BGgY0.net
スレタイが逸材だな「どこかで見たような話」なんだけどパクリな感じもしないっていう
結局オマージュ程度に使ったらパクリて言われてるだけみたいだね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 17:29:56.66 ID:Y25Hw+qJO.net
>>606

オマージュだったら、ここまで虚淵アンチは増えねーよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 18:28:58.42 ID:v1IeCVN90.net
オマージュとパクリの区別も付かねえのかよ終わってんな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:24:10.99 ID:6nr9yqxR0.net
オマージュだのパクリだのパスティーシュだのインスパイアだの
二次創作も含めて一体どこに線を引けばいいのやら

昔庵野が言ってたな「オリジナルなんてないんですよ」って

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/10(日) 21:47:31.30 ID:X6+Yq9DR0.net
つまり虚淵は悪くない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:25:40.70 ID:frvqzHSkO.net
>>609
エヴァンゲリオンほど、人間ドラマ書けてるテレビアニメは無いからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:41:28.31 ID:Qx90KfHj0.net
むしろオリジナリティはあるに決まってんだよ。たとえパクリでもパクリ方は人それぞれだからな
批判するならパクリじゃなくて、パクリ方を問題にすればいい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 00:51:27.27 ID:6ggRoe3H0.net
虚淵神

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:05:34.35 ID:pKbEW+D+0.net
パクリ神w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 01:38:10.03 ID:usoCpiJB0.net
黒田がすっかりみなくなったように、虚淵もそのうち消えるのか。
多分仕事早いってのが評価されてんだろうけど

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 02:46:03.40 ID:WgGMxqFq0.net
人材は使い潰して捨てればいいとか角川から広まったよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:27:13.25 ID:yi4/SjN70.net
パクったモノを偽装してオリジナリティ(笑)
オマージュで許されるレベルじゃねーからなこいつは
話の流れ丸ごとパクってオマージュとかバカだろwwwwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 10:47:09.60 ID:Qx90KfHj0.net
>>617
そんなにまるごとパクってるならオリジナルと同程度には面白くなるはずじゃないのか?
そうなってないのはなんでよ?
あるいは面白いけどパクリだから批判してるのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:00:13.31 ID:yi4/SjN70.net
偽装の部分で失敗してるだけじゃね人間の描写が致命的にひどいし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:03:14.51 ID:frvqzHSkO.net
>>618

設定を丸パクリしても、人間が書けないと糞みたいな仕上がりになるんだよ。

人形ポエム連発。
最悪や。

仮面ライダーが視聴率最低なハズだよ。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:32:59.15 ID:USRja026I.net
なんで劣化してるからパクリって罵られてるんだ
程度が分からないんだろう信者って

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 11:37:25.38 ID:Qx90KfHj0.net
>>619
>>620

うん、そこなんだよ。つまりパクリよりもパクれていない部分を批判すべきじゃないかと

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/11(月) 12:16:40.82 ID:yi4/SjN70.net
信者はそれで天才とか祭り上げてチヤホヤしてるんだぜ
頭おかしすぎて笑える

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 01:21:24.17 ID:Eg0sgunwO.net
ステマ淵アゲ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 02:12:32.29 ID:L24KJkTj0.net
屑淵

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 03:51:58.13 ID:ekhvPudg0.net
ちょっと前から急に虚淵の擁護がアニメ板でもえろげ板でもわき始めたのは、ライダーの脚本が終わったからかな
今までと違って異様に執念深くて業者とも思えないし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 06:21:00.97 ID:SK2qyY5lO.net
虚淵玄 @Butch_Gen
決して近場じゃないロケ現場だったのに、既にオールアップしてたキャストの方々もあんなに大勢駆けつけて乾杯に立ち会ってくださるとは……いやもう、マジ感無量であります。みんな俺の脚本のせいであんなに泣いたり痛がったり水ポチャしたり死んだりしてたってのに!

おまえのために集まったわけじゃねーよ……

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:25:45.11 ID:u3OQyPPd0.net
装甲騎兵ボトムズに憧れたっていうんだから許してやろうや・・・まんまやんw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:26:39.92 ID:u3OQyPPd0.net
普通あの世代ってガンダムとかマクロスじゃないのか?感性どっかおかしいだろw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:37:51.41 ID:u3OQyPPd0.net
この回答者虚淵じゃね?w
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1285204122

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 12:41:23.20 ID:u3OQyPPd0.net
これとかも こんなんあったのかwww

--------------------------------

98 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/04/10(土) 15:34:42 ID:R/T68ueM

■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/13(水) 22:53:47.96 ID:Eg0sgunwO.net
ライダー鎧武、視聴率3.2%を記録。

平均(最低)視聴率
映画(最低)興収
単発(最低)視聴率

三冠王おめでとうw
さすが虚淵()

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:56:02.55 ID:TIPwdwK/0.net
虚淵作品の特徴

パクリ
登場人物がまぬけで一方通行の思考しかしない馬鹿しかいない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 09:57:45.42 ID:TIPwdwK/0.net
登場人物がありえないほど馬鹿ばかりなのは、作者の頭脳レベルを反映してる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 10:32:39.29 ID:ko3b2xLQ0.net
>>634
全くだ
どれだけ設定で天才としようが
結局書くのは脚本や作家だからな
こいつらが頭を超える物を書けない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 13:13:47.63 ID:f32MB8tt0.net
ならお前らが書いてみろよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:10:15.72 ID:Pj0AvY8X0.net
>>604
多情剣客無情剣? 比較すれば似てる所もあるけど、その程度だよ
そもそも二人の主人公の内、阿飛の役所が存在しないから名前を差し替えても成り立たない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:18:07.49 ID:Pj0AvY8X0.net
しかし本当に何も知らないんだな、ここの人達
パクリを批判してるのに自分で検証もせずに鵜呑みにしてるとか、皮肉もならないぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:22:51.06 ID:zYnznKSoO.net
>>638

元ネタの仮面ライダー龍騎を見てみろやカス。

あそこまで丸パクるバカは見たことねーよ。
呆れるわ。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:26:20.46 ID:Pj0AvY8X0.net
>>639
いや、普通に観てるけど、どこが丸パクリ?
というか4クールと1クールじゃ尺違いすぎて丸パクリなんて無理だよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 14:59:14.22 ID:Pj0AvY8X0.net
そこでレス返って来ないという事は観てないんだろうね
影響は虚淵も認めてるんだからいくらでも言及すればいいのにね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:07:46.62 ID:OpgzYamI0.net
まだパクリじゃないと粘着する奴が出てるのかw
鎧武の脚本が上がったあたりから急に現れだしたし、これ案外虚淵本人なんじゃないか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:10:37.23 ID:Pj0AvY8X0.net
パクリじゃないと虚淵を擁護してるというよりは、
パクリだと言ってるのに何も知らないお前らを批判してるって方が正しいかな
大体、多情剣客無常剣を読んでる奴に龍騎を観てない前提でレスする神経が分からないわ
観てないわけがないだろう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:14:03.05 ID:OpgzYamI0.net
ID:Pj0AvY8X0
こいつの言ってることは毎回同じ
一箇所でも違うところがあれば「パクリじゃない」
こちらの質問にはまともに答えない
敗色が濃厚になったら日時を置いてレスが流れてから現れる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:16:03.97 ID:OpgzYamI0.net
>パクリじゃないと虚淵を擁護してるというよりは
スレ違いだという指摘を避けるために「僕は虚淵擁護じゃありませーん」という前置きw
お前が何を言おうと「アンチスレに凸する馬鹿信者」であることには変わりないよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:18:01.70 ID:Pj0AvY8X0.net
少なくとも俺は「パクリじゃない」なんて一度も言った事はないな
お前らは知らないだろうけど、多情剣客無情剣も龍騎も虚淵本人が影響を認めている作品だしね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:20:13.30 ID:Pj0AvY8X0.net
>>645
アンチスレワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アニメ板のアンチスレの定義で言えば、ここはアンチスレじゃないよw
そもそもアニメ作品単体のスレ以外は認められてないし、1作品に付き1アンチスレしか認められてないからw
ここは「勝手に誰かが立てた板のルールに沿わないよく分からないスレ」だよw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:21:04.07 ID:ko3b2xLQ0.net
マンファは韓国の文化(キリ
とか言い張ってるちょんと同じにおいがする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:24:47.22 ID:Pj0AvY8X0.net
というか板のルールくらい読もうよwwwww

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:26:25.69 ID:OpgzYamI0.net
こっちから誘導しようかと思ってたんだけどいきなり本音が出たなw
よっぽどこのスレが目障りなんだw
今までの信者や業者と明らかにタイプが違うし、虚淵本人か関係者ってところだろうな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:27:48.59 ID:OpgzYamI0.net
ID:Pj0AvY8X0
それじゃあなんで運営に通報しないの?
自分のメアドやIPが運営に知られるのがそんなに怖いんだ?w

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:29:32.08 ID:OpgzYamI0.net
アニメ板でこのスレにしか書き込んでないって本当に素性が怪しいなぁw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:30:58.32 ID:Pj0AvY8X0.net
妄想三連投wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受け狙いにしてもひっでぇwwwwwwwwwwwwwwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:36:17.61 ID:OpgzYamI0.net
ああ、草が伸びてるなw
不都合になると池沼化して質問に答えないのは関係者の特徴
業者ならマニュアルがあるから草を伸ばすなんてへまはやらないし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:37:34.36 ID:ko3b2xLQ0.net
くっせえ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:39:09.80 ID:Pj0AvY8X0.net
ここでID変えて自演入れたら役満だったな。惜しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 15:43:50.78 ID:Pj0AvY8X0.net
ああ、ID:zYnznKSoO=ID:OpgzYamI0なら役満かw
「まだパクリじゃないと粘着する奴が出てるのかw」って入り方は如何にもだけど、役満認定していいのか迷い所だな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:25:03.92 ID:vnPEhhWZ0.net
ここはボトムズのスレにしよう。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/14(木) 16:26:18.19 ID:ko3b2xLQ0.net
ID:Pj0AvY8X0=ID:OpgzYamI0
文章でバレバレ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 00:53:17.39 ID:KRoqhO+a0.net
また出てくるだろうし、何か名前つけといた方がいいかもな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 01:09:49.99 ID:n9gY4H+Q0.net
むしろお前に名前付けた方がいいんじゃねえの。携帯自演野郎とかどう?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 04:44:38.03 ID:L37SfJsE0.net
ID:OpgzYamI0の人気に嫉妬、つうかどっちの自演なんだよw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:52:22.80 ID:CcpgXtL40.net
文章の書き方見りゃわかるだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 11:54:05.62 ID:CcpgXtL40.net
ここまでわかりやすい自演も珍しいせめて口調変えろよwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 13:22:33.76 ID:2EWcEQhF0.net
芳○社の社員てガチでネット工作してそう
http://hissi.org/read.php/meow/20140815/dFN2YVh1RUE.html
http://hissi.org/read.php/meow/20140815/aWF6VDRGLzk.html
http://hissi.org/read.php/meow/20140815/TGR5VjhyYmk.html

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/15(金) 17:32:36.92 ID:ajQU7wKrO.net
虚淵ライダー鎧武、視聴率3.2%。

単発(最低)視聴率

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 20:18:57.85 ID:/9FEaAjSO.net
ステマ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:42:46.19 ID:bTxDfi6X0.net
>>535
ひっでぇなこれw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:53:55.79 ID:WAvntwYV0.net
登場人物を馬鹿にしないと話が進まないのは虚淵と同じだなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:40:26.31 ID:tbq6aFj20.net
ただでさえリドリー・スコットって冗長なとこあんのに……

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:06:27.88 ID:HUWXNoBc0.net
影響(笑)されてるくせに、鎧武のようなゴミしか作れないんじゃどうしようもないべよ。
まだ若い頃の靖子氏なんか星獣戦隊とか未来戦隊とか鎧武と比べるまでもない、
すげー深みのある面白い話を書いてるのにな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:20:12.95 ID:+BttNBmn0.net
パクっては劣化させてるくらいだし
スタッフに恵まれてただけなのにそれを功績独り占めで評価されたものの調子に乗ってる内にボロだしただけのような気がする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 09:39:55.78 ID:rqcey2FO0.net
話以前に脚本がね。会話が不自然なところが多いのが問題だと思うの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:20:39.91 ID:Ast1F9m50.net
会話のキャッチボールができてないからな
それぞれに言わせたい台詞をただ並べてるだけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:27:41.02 ID:mgpYY9f0O.net
崖っ淵先生の次回作にご期待ください

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 10:56:39.19 ID:QzLoIoVu0.net
ポンコツに次回なんかねーよ
さっさと退場しろカス

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 14:44:01.86 ID:mgpYY9f0O.net
マドカマギカ二期があるんじゃないの。

…マドマギ二期も、虚淵降ろされちゃったりしてなw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:01:24.76 ID:/YzxaeYk0.net
パクリ糞ブチみじめw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/19(火) 23:26:52.31 ID:u44GiSrO0.net
スパロボZ第一次の種勢みたいに
まどか勢はセラムンプリキュア劣等生の妹とあるビリビリに
ズタボロに言われて欲しい。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 00:55:32.10 ID:JVlsyiY60.net
どこかで見たことあるって批判する割に、どこで見たか正確に言えないやつって多いよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:11:11.90 ID:zk/ov4Nf0.net
このスレに山ほど書いてあるだろw
現実見ろよw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:12:54.44 ID:T/niMySo0.net
おまえらはチンチンしかカケないけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:16:28.35 ID:nsbbKniA0.net
  ま た あ い つ か

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 01:51:37.95 ID:7TFjldJn0.net
682センスあるな
批判するならそれ以上書いてから言ってみろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 02:16:23.30 ID:T/niMySo0.net
 
  ( ´・ω・) NOW 執筆中
  ( ヽηノ
  ノ ω ヽ  シコシコシコシコ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:08:22.58 ID:mBTOxkBT0.net
携帯自演野郎もすっかり元気なくなっちゃったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:09:49.55 ID:h1Cs/1OF0.net
糞ブチってパクリのうえに俺流欝グロのオナニーしかできないからなw
そりゃ連発でクビにもなるわなw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:10:46.53 ID:mBTOxkBT0.net
>>687
携帯の自演やめたの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:15:06.05 ID:h1Cs/1OF0.net
誰と勘違いしてんのw?

で、シリーズ最低視聴率を走り続けてるパクリ糞ブチ先生渾身作()のライダーは息してんのw?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 18:56:06.66 ID:jAzItbveO.net
ライダーは大変な事になってんな。

プリキュアと同じ視聴率しか出せてない、あり得ない事態だ。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:45:16.08 ID:T/niMySo0.net
ライダーは話しよりイケメン要素やお色気担当女優の善し悪しで視聴率がちょっと変わるんじゃないかと思うんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:05:05.92 ID:jAzItbveO.net
>>691
…鎧武の役者達は、歴代ライダー最高レベルだよ。

鎧武の武部プロデューサーは、役者選ぶのだけは優秀だから。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 22:54:34.44 ID:vLjTXuFg0.net
話がゴミなのを役者のせいにするとか最低だな信者マジ性格ゴミだわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:31:07.15 ID:nsbbKniA0.net
役者たち「武部さん、今度はアイツ抜きでやりましょうよ」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 05:00:58.37 ID:B4ltMI+H0.net
>>虚淵って人、どこかで見たことある話しかかけないな
問題はそこじゃなくて、王道でも何でも良いが単純に作品が面白くないってところなんだよね。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:17:24.57 ID:gtHwEWGJ0.net
面白くない原因は物書きとしての能力がないことだが、虚淵のたちの悪さはパクリで無理やり書いてるところにあると思うぞ

ストーリーが他の作品からパクってきたシーンのつぎはぎ
物書きとしての能力がないから、シーンからシーンの過程を描けない
過程を描けないから、登場人物が避けることのできる不幸も避けようとしないことに
登場人物を魅力的に描いて、その辺りをごまかす能力もない
盛り上がりといえばグロを出してドヤ顔するだけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 15:53:10.15 ID:mV73a14ZO.net
ライダー鎧武の最終回、虚淵がまた脚本逃げたぞw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:26:35.18 ID:74PSCB0X0.net
マジかw
ソースよろしく

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:32:25.06 ID:74PSCB0X0.net
>>691
ない
キャラ画の補正が聞くのはアニメのほうだろうな
東海テレビの昼ドラなんかも特撮出身のイケメン俳優や若手の人気女優をバンバン出してくるけど
そっちでの補正はほとんど効かない
脚本が糞だと本スレがアンチスレ状態でフルボッコに叩かれるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:32:38.70 ID:mvHkJ9MU0.net
http://imepic.jp/20140821/447410

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 17:54:34.95 ID:74PSCB0X0.net
ワロタw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:11:20.44 ID:mV73a14ZO.net
>>700
虚淵「オチから逆算して書いた」

とかほざいてたのに、最終回は自分で書かないって、マジですげぇよ。

頭イカれてるんじゃね?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 18:28:29.86 ID:74PSCB0X0.net
ライダーだと、最終話=特別編 ってこともありえるらしい

しかし、
「オチから逆算して書いた」 って
相変わらず、ビックリ箱的なオチありきでしか書けんのな
だからこのパクリ屋の書く話って途中の道筋がほんと単調でしかないよなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 19:58:50.23 ID:cc80bwK70.net
いかにも創作した事のない人間の意見で笑える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:18:48.25 ID:74PSCB0X0.net
楳図かずおは「ラストまでの構想を決めてそれから描く」と言ってたが
「オチから逆算して書いた」のとは意味合いが違うな
オチ(ビックリ箱)から話を作っていくなんてのは小学生の創作童話と同じレベル

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:34:08.48 ID:cc80bwK70.net
何の反論にもなってない引用で何が言いたいのかな?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:43:38.25 ID:mV73a14ZO.net
結局プロデューサーを騙せば仕事もらえるからな。

創作()とか関係ないだろ。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:47:20.88 ID:N8eVNEXr0.net
>>692
役者連中は優秀なのか
キラ@種の中の人みたく糞脚本のせいでキャラがブレてるだけなのを
「キャラが全然掴めないんだけどもしかして俺才能枯れた!?」とか早とちりして
落ち込んでなきゃいいんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 20:59:07.72 ID:cc80bwK70.net
はい、ID:74PSCB0X0=ID:mV73a14ZO

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:04:05.26 ID:mV73a14ZO.net
>>708
テレビ朝日公式サイトの(番組宣伝)動画で、鎧武の役者三人が「脚本のクオリティの低さに呆れ返って」たから大丈夫だよ。

一人は明らかにマジギレしてて、放送禁止レベルのヤバイ空気だったが…。

まだ見れるのかね。あの動画。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 21:40:41.26 ID:mvHkJ9MU0.net
>>709
いようこの間の自演野郎

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:38:15.70 ID:74PSCB0X0.net
自分が自演工作してるもんだから他人の書き込みも自演にしか見えないんだろうなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:48:48.02 ID:cc80bwK70.net
豪快なブーメランだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:02:27.52 ID:gtHwEWGJ0.net
ID:cc80bwK70
虚淵さん、次の仕事まだ決まってないんスか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:06:18.89 ID:cc80bwK70.net
見えない作者と戦う人

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:27:52.26 ID:74PSCB0X0.net
四六時中ツイートしてるツイッター芸人じゃんw パクリ無能糞ブチw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:50:23.89 ID:rfQnM4wm0.net
これで虚淵の仕事が決まった途端にこいつのレスが止まったら笑えるなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:52:00.57 ID:70u2c1QW0.net
前もあっさり自演バレしたのにまた自演とは厚顔無恥だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:04:58.21 ID:/Joh4yTcO.net
崖淵先生のステマ祭

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:39:44.52 ID:VrXdude90.net
ヤフオクで発送ミスしたが全額返金と速達再発送するという出品者に対し、更に落札額の半値を送金しろと脅すなおたん
http://i.imgur.com/vMKshqi.jpg

自称顔は中の上のでぶたんの手
http://i.imgur.com/wwU1E4T.jpg

なおたん! @naomado1006 6月21日
だるまどっちは照れ屋だから海行っても終始顔赤そう? http://i.imgur.com/tcu9ftK.jpg

なおたん! ?@naomado1006
まどっち可愛すぎてレイプされされ http://i.imgur.com/VBWGhl3.jpg

なおたん! ?@naomado1006 3月17日
こんなわたしでも誰かに美味しいって言ってもらえるとしたら、それはとっても嬉しいなって思ってしまうのでした。http://i.imgur.com/OvesTQp.jpg

なおたん! ?@naomado1006 2月15日
帰ってきてドア開けたら重い物が落ちる音がして急いで家の中に入ったらダルマドカが床で伸びていて
どうやら迎えに出ようとして椅子から落ちた模様でやれやれと言いながら抱き抱えたら申し訳なさそうにごめんね、
まだこの体に慣れてないからっていう感じ http://i.imgur.com/iyoe2UL.jpg

なおたん! ?@naomado1006 2月16日
ほむらちゃん私ね・・・、貴方と友達になれて嬉しかった。 貴方が襲われた時 間に合って・・・今でもそれが自慢なの。
だからタブンネで本当によかったって そう思うんだ。 http://i.imgur.com/pSYZkN8.jpg

なおたん! ?@naomado1006 11月24日
ダブルバトルしたいですぞ。 http://i.imgur.com/1mKIFje.jpg

なおたん! ?@naomado1006 2月9日
恋人といる時の雪って。 http://i.imgur.com/bUmruH4.jpg

なおたん! ?@naomado1006 1月30日
やったー!盲目まどかをお迎えしたよ! いたずらするぞー! http://i.imgur.com/15v4MQm.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:42:31.68 ID:fbfkka9oO.net
ヲチカス帰れや!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:42:55.20 ID:VrXdude90.net
なおたん!のここが凄い!G
ヤフオクでの取引相手に対する強請り・粘着行為
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=naomado1006&author=choushichochochoushi&aID=h186682123&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

取引相手であるchoushichochochoushiというユーザーは至って一般的な高評価ユーザーの模様
ちなみにこのユーザーの評価欄を見るとなおたんの粘着の跡が見受けられる

http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=choushichochochoushi&author=naomado1006&aID=h186682123&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

908 名前:名無し草 [sage] :2014/08/03(日) 10:13:07.87
キチガイっすなぁ

●出品者に粘着コメ
http://i.imgur.com/vpGg6z0.jpg

912 名前:名無し草 [sage] :2014/08/03(日) 10:17:15.90
>>908
謝罪してる癖に社交辞令にしか見えないから謝罪じゃないって頭悪過ぎるし自分都合過ぎ
更に拒否したら理不尽な悪評価付けられるから害
論理破綻し過ぎだろなおたん

921 名前:名無し草 [sage] :2014/08/03(日) 10:21:49.88
出品者に気が違うとか書いてるけどキチガイなのはお前の方だろ
ここでもなおたんはブーメランを投げてしまった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:43:52.76 ID:VrXdude90.net
ヲチスレ

【ほむら厨】魔法少女まどか☆マギカ 第226ハゲ【撲滅】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1408027246/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:45:13.65 ID:fbfkka9oO.net
http://i.imgur.com/pWhOWju.jpg
http://i.imgur.com/n70D9g2.jpg
http://i.imgur.com/wJ7IoFt.jpg
http://i.imgur.com/Z3Pylmf.jpg
http://i.imgur.com/z93tJev.jpg
http://i.imgur.com/3dARKNb.jpg
http://i.imgur.com/QgC674D.jpg
http://i.imgur.com/1872Fra.jpg
http://i.imgur.com/Rykzbdm.jpg
http://i.imgur.com/DK2oZY1.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 11:51:12.84 ID:fbfkka9oO.net
>>1-719                    ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                   /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                   ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
              _    /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
            _ ヾ 、__/. 「`: : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
                \__Y⌒/. : :'; : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : '.
.          ,. ''"  \! ,′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'.
(キモッ…)  /       /イ: : : i: ', : : \: \: : : : : : : レュ: : : : :
    「i゙y'´      \ \; : i: |_{_\: : :i\:一、 : : : : レシ: : : ト、;
  __j_|′     tく⌒ヽ、\:W    \j  \j  i: : : Fi : : : ;
  \/,′   ',    '. \ _jz|: i、'iユ=  ´ r'iユ=、 |: : : |ソ=
    |∨ i , - |ヽ  | ィ'^芳_:|″  ●●__rュ,   ″  リ: /      「お前らはアタシの嫁になって死ね!」
    レ1 ∨ \  \リ    くリ ヾ': . .ヽエエニヲィ /       ヽ
    | !  ‘, { ヽ         ″  \: : i^v=tf_/{―‐      |   .
   人.j ∧ ド;  ,ィ= ,  _    ∧,X{__/   `‘、       ` 、|     .
 /   |′ヽ{ \ {!,,        //   j}       /       _ノ     .
      | ∧   \__ .  -=クY《   /⌒i   /       _「        '.
      ` ヽト、 {\ \   />弌匕_,.  ┴一'´      ,イ        ',

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 16:15:44.36 ID:/Joh4yTcO.net
業者の得意技だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:31:59.00 ID:ept44K7V0.net
キモいもん貼るんじゃねえよ氏ねよゴミカス

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:46:56.76 ID:Hab8MAJ10.net
こいつのナルシストっぷり見てると、何か一言言わせたくなるよなw
ウンコー! とか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 17:49:01.10 ID:Hab8MAJ10.net
サイコパスは最後だけおもしろいというから再放送を見てたけど、
電子書籍云々のところは吹いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 18:39:48.72 ID:ept44K7V0.net
良かったか?
クソ淵お得意の丸投げエンドだった気がするが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 19:21:37.05 ID:XoDNjPWr0.net
三話からおもしろい
後半からおもしろい
最後はおもしろい

信者のこういう話はもう聞き飽きた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:10:51.47 ID:/Joh4yTcO.net
確かに…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 22:20:16.17 ID:zRwnPgzH0.net
一部アンチの煽りも信者の反論も低レベルっすな。
両者基本に“ボクチンの主張は間違っていない!言うことを聞け”という
かまってちゃんと自己顕示欲の餓鬼臭プンプンなのが痛い。

そもそも批判内容が「既視感があってツマラン」てスレタイに書いてあるし個人の主観を他人が否定できないだろ。
信者は自分の巣があるんだからわざわざ好きなものが叩かれてるスレに乗り込む意味が解らんし目障り。
右翼の溜り場で左翼が右翼批判してるのと同じ(逆も然り)。棲み分けぐらいできないのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 04:28:55.36 ID:/75Xx1sbO.net
>>733
お前が一番低レベルな発言してる現実

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:04:15.64 ID:/75Xx1sbO.net
視聴率0.1%

さすが虚淵。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:36:21.54 ID:xVqt4XEv0.net
自演野郎一人ぼっちスレwwwwwwwww

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 01:57:17.03 ID:gmMjrPnpO.net
ライダー鎧武アンチスレが大盛況だしな。
200スレとか行くかもわからん。

さすが虚淵。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 05:29:48.49 ID:e4BYx2vo0.net
>>1
どこかで見たことある話しではないだろ?
メインキャラを飼い殺しや屑キャラにする前代未聞のことをやってしまっただろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:06:49.55 ID:iJx2QBdK0.net
糞淵変

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:47:30.98 ID:M2PRvMiw0.net
アルドノアもイナホの説教無双、結局はなろう系ラノベと変わらなかったというオチになりそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:05:31.52 ID:B4QlRcab0.net
人が死ぬ→「さすが虚淵!」

なんだこれ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:04:39.52 ID:J429bE5R0.net
>>742
殺すだけなら誰でも出来るだろうにな
手のひら卿何のために殺したのか
そして速攻殺されるのに改心させた意味も分からん
マジで薄っぺらいよな

743 :742@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:05:14.55 ID:J429bE5R0.net
安価ミス>>741だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:26:24.64 ID:jCBELD6a0.net
最低視聴率請負人 パクリ糞ブチw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 02:40:06.65 ID:J429bE5R0.net
まだ改心した手のひら卿がタルシスに乗って時間稼ぎしてスレインを逃がすとかならマシだった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:02:03.58 ID:O5wkv9Kg0.net
虚淵は大衆性が欠落しすぎなんだよ
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%2Fm%2F026t897%2C%20%2Fm%2F09v1137%2C%20aldnoah%20zero%2C%20%2Fm%2F0drw9cg%2C%20%2Fm%2F0j7j67v&cmpt=q

とてつもなく狭い範囲でしかうけてない
幼女虐待しないと円盤も売れないしどこの低能に評価されてんだこいつ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:14:53.21 ID:J429bE5R0.net
ワロタまどマギほぼ日本だけじゃん
アルドノアなんか日本でも悲惨ww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:16:45.86 ID:x0VdbZ6d0.net
AZは劣化版ボトムズだ

AZ見てたら原案者がボトムズ本編もOVAも見てるくらい好きなのが分かる

期待してAZ見てるけど稚拙で大雑把なアニメでガッカリ
しかしAZに誰よりもガッカリしてるのは原案者本人だと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 03:26:06.63 ID:J429bE5R0.net
http://www.google.co.jp/trends/explore#q=%2Fm%2F026t897%2C%20No%20game%20no%20life%2C%20aldnoah%20zero%2C%20%2Fm%2F0drw9cg%2C%20%2Fm%2F0j7j67v&cmpt=q
no game no life 以下ワロス

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 05:14:18.00 ID:J429bE5R0.net
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7582261.html

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 05:57:53.34 ID:+aDFa7YMO.net
>>750
なんか妙にズレた記事だな。

マドカマギカは、ライダー龍騎のモロパクリやね。
虚淵も「龍騎は素晴らしい作品だから似ちゃうのは仕方ないじゃん」って言ってるし。
世界観設定だけじゃなく、名前やセリフすらもパクってる。

あと、鎧武の元ネタがドラマダってのは無いな。
まるで別物。
まぁ、どっちも素人レベルのシナリオだが。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 12:13:33.60 ID:OsOMd1nT0.net
そうなんだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 10:37:13.82 ID:qOhHBbWQ0.net
何かと思ったらキチガイのブログじゃねーか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 15:38:49.81 ID:5nwpbOSb0.net
741,742 まさにこれ。
ここ5年くらいのお涙ちょうだい糞恋愛邦画にありがちの
人が病気になったり死ねば泣ける、とか斬新!とかいい加減にしろっての。
中高生の悲劇のヒロインぶりたい女か世の中斜めに見てるガキしか食いつかねぇ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 18:43:26.48 ID:m3OMOcx80.net
ラブライブスレを荒してたアフィカス糞売り豚も ttp://blog.livedoor.jp/ だったなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/27(水) 23:39:59.92 ID:p931f8Wk0.net
この人、作中の人物だけでなく本人もサイコパスなんだな
鎧武の打ち上げに集まったスタッフや役者のことを、自分のために集まったと思いこんでいるらしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 01:22:11.46 ID:BCgkHm5t0.net
マジか。
なんか寂しい人なんだね、ちょっとだけ同情した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 00:35:06.51 ID:/dr0AAWN0.net
この人の作品って単なる二次創作なんだよな、パクリの域にも達してない。
元ネタがアニメ見てる層が見てないから
そのまんまやったら関心されるだけで。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 04:57:41.40 ID:EdPDshqE0.net
この人、本人が一番好きな特撮がらみでは必ず失敗するな
鎧武以前にも、特撮からのパクリまくりがばれてフルボッコにされたし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 17:52:10.08 ID:3tPy6udI0.net
一生モブキャラで薄っぺらい人生のお前らよりましじゃね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/29(金) 23:12:31.71 ID:LxoSeo0n0.net
反論できないと人格否定キチガイのお馴染み行動だな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:07:33.06 ID:JWAz8FHX0.net
バットマンのゴッサムシティ設定をまるパクリしてたんだよな

糞ブチはマジ無能のクズ野郎

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 05:06:39.90 ID:7XTZTOek0.net
モブキャラとか言っちゃうところが恥ずかしい
中二で成長止まってるんだろうな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:39:05.52 ID:T3q07eDW0.net
>>756
×思い込んでる
○そうでなきゃ困る

アイツのキチガイはなんちゃってキチガイだよ
ホンモノはそもそも自分が頭おかしい事に気がつきすらしない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 09:26:08.26 ID:bUP8vYYOO.net
>>760
平凡の良さを知らない奴に王道は描けないよ、大先生

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 10:06:21.48 ID:vCUJdPON0.net
                    -一=ニニニ=‐-
                  ...<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>..
              /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\
             /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;,
               /:i:i:i:/¨¨`寸:i:i:i:i:i:i:i:>寸:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           /:i:i:i斗==ミ  |:i:i:i:i:i:i:i:i 〈ヽ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
              `Y/:i:i:iY⌒ヽ `¨寸:i:i:|  圦 Y:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il,         ターゲット
            /:i:i:i:i:j彡テ''    V:i:ム T | | `:i:i:i:i:i:i:i:i:i,         標的 は
             `r一 Y´      V:i:ム .U| |     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙' ,
             |  ー- -    V:i:ム   /      ----、       日本……
             |        \ V:i:ム イ     /  __ヽ
             |  __         彡'}     /   -=ニニ三圦
          -─   ー‐┐ ィーァ           /  -=ニ三三三三\
  ____/ __ Y_\. ¨¨Y´      / ./ -=ニ三三三三三三ニ\
 (////////〈´  イ////ノ¨¨ヽ`T      / / -=ニ三三三三三三三三三\
   ̄ ̄ ̄ ̄〈⌒Y ̄弋  ノ八 {   一=ニ三三三三三三三三三三三三三\

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 13:36:28.12 ID:YqK6MIkx0.net
今あるアニメなんて基本は過去のあらゆる作品の寄せ集めで
視点や舞台設定変えただけでしょ
元ネタを知ってるか知らないかの違いだけ
先人達は偉大なんだよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:41:02.70 ID:AV4fN1Ep0.net
でも虚淵はその粋を超えてるな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 17:43:26.73 ID:AV4fN1Ep0.net
過去にやり尽くされてるとか
そうやって思考停止してコピペパクリに走るからダメなんだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 18:31:03.13 ID:7XTZTOek0.net
確かに超えてるな
ネタはパクるが裁かれるはずのゲスキャラが放免されるのは斬新だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 01:08:03.32 ID:/1FgFg1V0.net
767みたいに開き直るのは虚淵だけだもんな
今期でいえば東京ESPもX-MENのひどいパクリだが、こんな言い訳はしていない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 03:10:31.53 ID:sFDLiu0g0.net
設定パクることは良くあるがストーリーまでパクるのは底辺中の底辺だろ
ここまでのパクリ厨はレア中のレア

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:54:43.00 ID:MA7XURIV0.net
この人のアンチって萌え豚ばっかりだよね
日常系の観すぎて脳味噌ヨーグルトになってるんだろうね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:29:16.95 ID:uCfW0Sum0.net
萌えアニメというおかゆに慣れちゃって虚淵の描く硬派なアニメは食べれないんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 10:44:25.56 ID:lPocbvAd0.net
そんな硬派な虚淵のサイコパスは古参本格派御用達の攻殻ファンに散々こき下ろされてるじゃないですかーやだー

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:39:10.43 ID:ps7cd7sJ0.net
むしろ中身スッカラカンでも雰囲気良くて人気有ればって言う典型的なスイーツ(笑)共御用達なのが虚淵これって現実なのよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 12:42:24.88 ID:ps7cd7sJ0.net
ステマに釣られやすいからなスイーツ(笑)さん達

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 13:07:52.48 ID:N/PZUjxO0.net
ジョジョ観てるんで別に硬派(笑)なアニメとか観なくていいっすわ
ジョジョのほうがグロいトコはグロいし、敵はえげつないし、
もう少しテンポ上げてほしいとか思ってるけど、比べるのも失礼なくらい
面白いんで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 19:28:05.03 ID:MA7XURIV0.net
攻殻で一括りにするとかマジでないわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:27:45.52 ID:SHuUe5uu0.net
>>773
俺は逆だと思うな
勘違いした萌え豚、が支持層の主体だと思う

人間描写とかリアリズムとかそういう部分無視して、萌え豚にウケそうな斜めに構えた姿勢でウケてるだけだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 21:28:40.36 ID:SHuUe5uu0.net
「俺は普通の萌豚とは違う!」という萌豚の自意識をくすぐってるっていうかさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:45:04.84 ID:lPocbvAd0.net
要するに勘違い製造機。同じ穴の貉なんだから恥じらいをもって生きないとな
○○信者のような主張の激しいオタクは現実世界じゃ最悪の生物だって知ってるか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 08:07:01.88 ID:M/EsZl7R0.net
攻殻を一括りで語る人が何言っても説得力ないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/02(火) 12:15:16.28 ID:8ZjidbLv0.net
攻殻ファンにしてみれば比較されること自体が不愉快だろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 02:02:30.68 ID:DnU9KFdK0.net
攻殻一括りにわかマン

786 :某週刊誌記者@\(^o^)/:2014/09/04(木) 02:39:06.27 ID:vuXivu1y0.net
一括りにしている点はささいな問題。重箱の隅をつついているのと一緒。
主題は虚淵が硬派か否か、で。
ネット上の自称攻殻好きさんにとっては
「虚淵は硬派とは言えない」という反対意見もチラホラ出てるよね?という話。
※私の個人の意見でなく他者のコメントからそう判断している

小数を略して多数の意見を一般化(一括り)して言うなよって批判なら
「虚淵が硬派」って意見も一括りだよね?現におれは虚淵を硬派だと思わない
その論法で言えば「虚淵は硬派」って言う人も何の説得力ないし、にわかってこと

第一、単なる意趣返しの言葉尻にわざわざ揚げ足取るのは無意味だと思わないか?
そういった屁理屈でしか虚淵を擁護できないって自分で証明しているようなもの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 13:57:01.98 ID:NskchtNp0.net
ささいな問題という事にしたい攻殻一括りにわかマン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 22:30:07.88 ID:vuXivu1y0.net
考えることをしない坊やは馬鹿仲間とバカッターでもやってろ。
過疎っても良いから2ch荒すな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 02:18:53.84 ID:31iGsyb30.net
パクリ糞ブチまじ無能

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 03:31:25.48 ID:yiQ8B7/E0.net
信者もアンチもまどマギから急に増えた且つ同じことしか言わないからどっちもにわか臭い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 04:16:24.29 ID:NFBRsBk10.net
ブラスレイター好きだったけど最後の方はやっぱかなり酷かったw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 06:38:28.24 ID:nN1Abazd0.net
攻殻一括りにわかマン、怒りの自治厨気取り

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 10:40:36.77 ID:Vi2sXbIP0.net
>>790
あれだけステマとヘイトをまき散らしてたらそりゃあねぇ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:46:12.27 ID:PTLEIP9c0.net
映像に助けられてるだけだよ
例えばマドマギがもしうめ先生のキャラデザとイヌカレー演出じゃなかったら絶対人気出てないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 13:54:16.42 ID:+mDDvfyq0.net
 
『アルドノア・ゼロ』ストーリー原案 虚淵玄 インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=neD4rskPN3M#t=1538

「実はですね、ストーリー原案っていうクレジットがされてますけども、仮面ライダーと製作時期が被っちゃいまして、
 実質その原案のストーリを書いて、3話まで脚本を書いたところで、続き高山さんっていうシナリオライターの方にバトンタッチする形で、
 企画の立ち上げに関係させてもらった作品ですね。」


あおきえい監督のインタビュー
http://www.b-ch.com/contents/feat_creators_selection/p03.html

最初は僕と岩上さんと虚淵さんでストーリーづくりを進めていきましたが、虚淵さんのスケジュールの都合もあり、
僕から高山さんを推薦して原案をもとにした物語づくりを引き継いでもらったという経緯です。
 

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 18:44:37.12 ID:dS69m+sv0.net
虚淵硬派一括りにわかマン必死すぎ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 07:11:54.37 ID:XXrwnx4k0.net
攻殻一括りにわかマン、怒りのパクリレス〜硬派妄想編〜

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 21:14:44.52 ID:SmZ9cyZG0.net
>>795
「古代火星人の正体→(地球に移り住む前の)人でした」というオチじゃないのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:38:41.70 ID:EiIg/wpT0.net
ループネタか、実は○○は地球人でしたのどちらか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:50:54.06 ID:lWeSNwYy0.net
パクリ糞ブチ、引き出しすくねえw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/09(火) 02:52:03.59 ID:nMhcyz8a0.net
パクり

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 12:03:29.88 ID:IFnB09lUi.net
・TVタックル「児童ポルノアニメ規制」と児童ポルノ愛好家達の集い
規制対象
劇場版まどか★マギカ[新編]叛逆の物語
ttp://blog-imgs-64.fc2.com.yaraon-proxy2.yarareyaku.net/y/a/r/yaraon/140901-2320180362-1440x810.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/11(木) 19:39:29.05 ID:6RIwEeF1O.net
この人の才能を疑え

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:37:49.50 ID:67sk1gVZ0.net
アンチも受け入れる気概がないと進歩なんてしないよ
アンチの中には細かいところまでみた上での指摘も多いし
アンチの意見も受け入れて取り入れていくことでより良いものが書ける
アンチは悪だって全否定する奴って人の言うこと聞かない奴多そうだよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 05:13:26.51 ID:olwV5CnNi.net
なのはの作者の方が当てはまるな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 07:09:06.44 ID:qEpFtq580.net
>>804
よくわからないけど虚淵ってそういう奴なの?
信者がそういう奴等ってだけじゃなくて。

>>805
固定ファン付いたらあとは作者が何しても良いって云う風潮はコンテンツをダメにすると思うわ。
まあ一般人にもある程度受け入れられる作品を目指してない時点で斜陽だなと感じる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:43:57.30 ID:VY2WrvHF0.net
ツイッターでprprしながら批判する人を叩いたな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 16:45:20.15 ID:VY2WrvHF0.net
×叩いたな
○叩いてたな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 21:10:37.42 ID:KDEP/Smf0.net
ごみぶち

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 14:52:42.29 ID:LC2SErSr0.net
>806
虚淵とは別のクリエイターの話だが
特異なセンスの持ち主で、面白いけど奇形的で一般受けし辛いもの作る人がいた。
その人の毒を一般受けするレベルまで薄めるような調停役的な人を付けて
作品作らせたら、凄く上手くいったんだ。

でも続編ではその調停役を外して別の人を持ってきた。
そしたら思い切り劣化した。
調停役がやるにせよ、自分自身でやるにせよ、一般受けを意識する部分が弱すぎると駄目になる。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 20:06:34.38 ID:xBiEppRB0.net
>>810
誰それ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:18:13.32 ID:MOlhZ1v90.net
受け手のことを考えないクリエイターって言っちゃ悪いけどあまり苦労してこなかったんだろうなと率直に思う。
自己満でやれるのはほんの一部の天才で、自然に受け手と自分の感覚が合う特殊な人だけ。
一発目が偶然当たることはあってもその先が売れるか売れないかが重要だね。
弱腰になって派生・テンプレ作品しか作れない作家がオタ文化には多いけどな。型月とか竜騎士とか
逃げ腰が見えてるクリエイターは素直にかっこ悪いし業界で戦う覚悟が無いなら普通に働けよと思う。
将来性ある作者と才能感じる作品に金を出す(投資する)のであって、完全に守りに入った奴は凡人と何も変わらん
むしろ才能ある新人の為にとっとと隠居してくれるのが業界へのせめてもの貢献なんじゃないかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:54:48.67 ID:c6M19QEh0.net
関係ないよ
売れ線狙うのはプロデューサーの役目
その制約の中で好きに作るのがクリエイター
クリエイターのオナニーはプロデューサーがどこまでゆるすかのさじ加減でしかない
受け手云々をクリエイターで語っても仕方がない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 23:57:26.66 ID:h+d6ox6q0.net
>あまり苦労してこなかったんだろうなと率直に思う
エロゲライターの書く不幸話を読むたびに俺もこれと同じこと思ってた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 00:23:44.41 ID:Uf19Ql+D0.net
>>813
まあアニメ業界はクリエイターというよりサラリーマンみたいな世界だからねー。
仕事場に長期に詰めて納期・体力・ストレスとの闘い。

ただ、漫画家や作家はもっと自由に受け手とクリエイターが繋がる可能性と将来性がある。
出版社や編集者がそういう有機的な関係を築こうと働きかけてるから今すごくおもしろい。
クリエーションて意味じゃアニメ業界はつくづく損だよ。
海外と比べても自主アニメーションにもっと日本人は可能性を見出してもいいと思うが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 02:43:05.27 ID:UBw5GU+m0.net
自主制作アニメなんて一過性でとっくにすたれた
漫画や小説もオタ向けのものは完全に編集がコントロールして判子話しか書かせない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 06:12:31.97 ID:Uf19Ql+D0.net
海外のアニメ―ションクリエイターは絵本作家やキャラクターデザイナーとかが
自身のキャラを動かそうと思って始めたパターンが多い気がする。
動きも簡単だしデザインもデフォルメぽいけど話は深く考えさせられる。
日本はデザが宮崎駿絵で、動画で動かしまくるって感じ。
そんなにTVアニメに似せる必要ある?とか思う。ちなみに内容の無い雰囲気アニメばっか。
すたれた要因は時間とコストの面だろうか。
本来自主制作アニメはそういうの度外視した趣味のものなのに勘違いした奴が悪い。
とにかく商業化され過ぎて、自発的クリエイティブな作品が生まれなくなってきてるから
何の手も打たずに>>816の言う通りのままなら業界全体が先細りしてく。
一時は同人も面白かったけど今は大手が仕切って、二次創作専門の同人ゴロが稼ぐため
18禁ロリ漫画がコミケの半分以上を占めてるから萎える。
コミティアなんかはクリエイティブな作品が多いけど業界の注目度が依然として低すぎる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:09:44.34 ID:UDKr1zKR0.net
某所からだが正に↓

417 名前:この名無しがすごい! [sage] :2014/09/12(金) 22:02:22.32 ID:m9kq0B8E
今は萌えや腐とかは製作者側が積極的に出して
消費者は単なる受け手になってるけど、
昔はそんなのと全く関係ないものに消費者が自分で萌えや腐を見出してた。

418 名前:この名無しがすごい! [sage] :2014/09/12(金) 22:38:32.64 ID:dMio9YYt
萌って個人で勝手に見出して楽しむいわゆるフェチの一種みたいなものだったのに
今だと共通話題の商品として押し付けてるのが多いからなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 11:13:07.28 ID:UDKr1zKR0.net
>>805
俺はクランプだなぁ、レイアースやCCさくら好きだったんで

ツバサとブラッドcに期待してたんだが・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:02:24.85 ID:DaUHJ86N0.net
近年漂うコミケの雰囲気はあんまり好きじゃない。
年に数回しか東京来れない地方のオタが有難がるのは良いとしても、
関東在住ならコミティアは一回行っといて損はない。
自作の絵本とか人形とか背景画や小説、音楽、ゲーム、グッズ、小物…etc.
自分の知らなかった世界の全く新しい作品に出会えるって本当に感動するよ。
例え稚拙でも愛情や情熱に価値を見出すことが本来の意味でクリエイティブなんじゃね?
流行の画や台詞ばっかマネて媚売る作品は、作る側も買う側も商業文化に毒されすぎ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 18:15:10.04 ID:bUCvKIEE0.net
パクリ糞ブチは引き出しが少ないからなあw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:37:44.64 ID:CHrspzZe0.net
自分はパクラーでもパクった設定を上手く料理して最終的に別物に出来る人や
パクり先がありとあらゆる年代、ジャンルに渡り過ぎててもはやプロ根性すら感じる人なら
パクられ元がガチ切れしない限りは許す事にしてるんだけど

糞淵ってどちらとしても半端者すぎるんだよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 19:50:09.94 ID:8MA0do/y0.net
>上手く料理して最終的に別物に出来る人
それすでにパクリじゃないだろ

824 :822@\(^o^)/:2014/09/15(月) 20:46:24.76 ID:N+3Jo9zm0.net
>>823
えっパクりじゃないのか?
自分が大好きな烈火の炎っていう漫画がちょうどそのタイプなんだが
連載が終わって次回作が始まってからもパクり元である幽白ファンから叩かれ続けて
少しずつ人気も作者本人のやる気も無くなっていって
今じゃエッセイ漫画しか描けなくなって、ストーリー漫画家としては完全に死んでしまったんだ

正直烈火が冤罪なんだとしたら、烈火作者が乙って糞ブチがマンセーマンセーされるこの世の中は
完全に間違ってるな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/15(月) 21:25:48.55 ID:UDKr1zKR0.net
烈火よりもマーだろ悪い意味で代表作なのは、
同じパクリ漫画四天王の知欠先生は重過ぎる対価を払って突き抜けたなぁ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:38:17.65 ID:Fr9UR8uY0.net
よく出来てるなーって感じなんだけど過程が楽しくない
毎回楽しませて欲しいんだけどそれは作品全体の完成度のためにある程度放棄してるんだもんね
これは個人の嗜好になるのかな 毎回のノリか完成度かっていう
両方できる奴はすごいな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 01:43:27.66 ID:4C3K6DZ40.net
>>824
長文を書き込む前に別物という言葉の意味を辞書で

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 02:37:01.23 ID:6gCXUK1q0.net
あおきえいなら虚淵じゃない喰霊が一番好き
虚淵とはもうやらないで欲しい
アルドノアは原案だけだからまだ見れる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 09:07:32.18 ID:7DOEDBC00.net
喰霊本編のアニメ化待ってたんだが・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:32:25.76 ID:UFbo+6+Q0.net
烈火の炎は忍者、幽白は妖怪だったり、個別要素だけ取り出してみると、別にパクってるとこなんてないのに、
実際に読むと、強烈に似てると思わされる。なんでだったんだろうな、あれは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:38:53.96 ID:WslJNTiu0.net
それはねぼうやだからさ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/17(水) 17:58:23.09 ID:Q9kI0uY5i.net
裏暗黒武闘殺陣会の印象が強かったんじゃないか?
あれ以降天下一武闘大会的な奴はまたか・・・とか
大会編途中でアクシデント会って中断って流れが増えた気がする。

大会系は一対一のバトルやる理由として便利だが食傷気味だったのかも

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 02:31:50.10 ID:4N9GxQmU0.net
339 :名無しより愛をこめて:2014/09/18(木) 22:33:50.64 ID:ObFwc7d+0
これがすごすぎるよな↓


5%切ったライダー放映回
 18回+ 鎧武(うち3%台5回)

過去合計18回
 4回 キバ (27時間裏,8月,1月に2回)
 4回 フォーゼ (27時間裏で3%,12月,6月,8月)
 4回 ウィザード (27時間裏で3%,1月,5月連休,8月)
 3回 スーパー1 (土曜朝に移行後、夏休みに3回連続)
 1回 W(箱根駅伝の裏、元最高記録)
 1回 オーズ(27時間裏)
 1回 電王 (正月)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 07:39:01.19 ID:frsaJ9sO0.net
ワロタ常時裏番レベルかこれは擁護できねえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 08:21:42.39 ID:3TeCZh0I0.net
この人の作品は比較的好きだけどFate/zeroのランスロット関連は許さねぇ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 09:42:36.61 ID:xnc5u3/d0.net
>>835
型月と話し合いはしてたのか知らんが個人的な趣味に偏りすぎて歴史的偉人を貶めてるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 10:08:29.29 ID:TJIhl+iM0.net
zeroはなんかグロさえあればキャーキャー信者がありがたがってるのが怖かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:00:28.21 ID:Oqq7D4500.net
X-MENは鎧武のパクリである

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/09/20(土) 11:18:43.68 ID:S+Bx1mgo0 [2/2]
戦略ミサイルを止めるオーバーロード
https://www.youtube.com/watch?v=lgqgJNI-pUo#t=1m55s

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:13:12.30 ID:frsaJ9sO0.net
>>838
(苦笑)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/20(土) 18:49:38.98 ID:iN/mfdXP0.net
まんまじゃねーか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 11:37:53.88 ID:qPVpeUyv0.net
パクリ淵って色んなとこからパクってなんとか作品の形にしようとしてるけど糞なんだよなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/22(月) 16:13:25.40 ID:x6XyDFmI0.net
作品の形にしようとはしてないんだよな
自分の好きな作品のシーンをただ並べてるだけで、シーンの間をつなげようとしてないから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:47:34.78 ID:ZXTywavw0.net
自分一人だけ責任から逃れようとして口を滑らせ、四話以降もプロット書いてたことが判明
虚淵無関係だと思って必死に叩いてた信者はどうすんのこれw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/23(火) 11:48:48.87 ID:ZixYkgyfi.net
>>842
型月かよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:15:23.38 ID:+mAv3XYr0.net
文豪スレにも突然虚淵を出す奴がいたわ
業者か本人か取り巻きか知らないけど恥ずかしげもなくどこにでも現れるな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 08:46:15.15 ID:0I0FtobH0.net
虚淵が文豪ワロタw
散々叩かれてる西尾維新のが1ページ読んだだけでそいつだと分かるだけの個性があるだけ
まだ相応しいレベルだろ

847 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 847
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200