2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハナヤマタ 4組目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:54:34.92 ID:FUAop6BT0.net
「よさこい、しませんか?」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送日時
・テレビ東京      7月7日(月)25:35〜
・テレビ大阪      7月8日(火)25:35〜
・テレビ愛知      7月10日(木)25:35〜
・AT-X          7月11日(金)22:00〜※リピートあり
・ニコニコ生放送    7月11日(金) 23:00〜 
・ニコニコチャンネル 7月11日(金) 23:30〜 →http://ch.nicovideo.jp/hanayamata

□関連サイト
・アニメ公式:http://hanayamata.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/hanayamata_PR
・まんがタイムきらら:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=564

□前スレ
ハナヤマタ 3組目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404768044/

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:54:07.07 ID:6kgYfh280.net
自分はなるがハナを宇宙人だと思ってた妄想のなかで
「二人で一緒にこの地球を征服シマショウ」ってプロポーズ受けるシーンが削られてたのが残念だった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:55:08.52 ID:zEJmOwZU0.net
特によさこいとかしたことないけどあの鳴子が小学校にあったのは記憶してる
何に使ったのかは思い出せない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:55:56.13 ID:ns+5FlKP0.net
>>668
そこは主人公は妖精とかメルヘン系の本が好きって前置きがあったから……

でも言われてみれば神社で妖精はないなwwwww

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:57:59.13 ID:LC5PIgKQ0.net
>>669
ヤヤちゃんが削りました(ウソ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:58:43.80 ID:rKfhsOtf0.net
YO!SAY!
とアメリカ人に向かって言っているのかもしれない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:00:24.10 ID:+dr9Vemu0.net
場所が湘南、鎌倉で鳥居が立ち並んでいるのは佐助稲荷しか思い浮かばないが、
そこからは海は見えないしな・・神社は架空なんだろか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:00:34.61 ID:zlxiOURc0.net
格闘ゲームをやっていれば、日本文化を勘違いしているソドムよりマシに思える
あと、金髪外人忍者ならガルフォードみたいなのもいるし、全然気にならない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:02:40.19 ID:8tJvpgdq0.net
>> 性格は前向きで積極的だが、背が低い事を気にしている。苦手教科は国語と社会。鳴子を常に持ち歩いている。
>> 活発で運動が得意であり、アメリカで暮らしていた間にはニンジャに憧れてフリーランニングをしていた。

ニンジャならしかたない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:04:07.27 ID:K4Dc8OzS0.net
きらら、金髪ときたら日本人以上に日本文化に精通しているあのこがいるからなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:05:05.42 ID:UeC37Dvz0.net
>>667
実際このスレはマッポーめいているのでニンジャかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:06:14.36 ID:zEJmOwZU0.net
神社に限らず屋上の柵の上でもやってたし好きが講じてエクストリームよさこいになってんだよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:07:45.97 ID:6kgYfh280.net
日本被れの外人キャラと言ったら
アリスとルシウスとケイトが有名だったが
ハナちゃんもそれに加われるかな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:15:45.79 ID:8UIhfROs0.net
原作者はアニメ化する際に韓国ネタを入れないことと日本文化に敬意を持つことを
事前に約束させるべきだな。
でないと面白い面白くない以前の問題になる。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:16:04.41 ID:bHOKY92Y0.net
炎上したのはまずかったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:18:30.93 ID:FBHkUcBf0.net
>>681
いや、目的が話題性のための仕込みだから
監督もPも脚本家も交えて何度も脚本会議経て世に出てるんだから一人の暴走だのはありえない話だし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:18:31.23 ID:2MvAw4Sk0.net
原作者はアニメに口を出すなって良く言われるけど、
このアニメに限っては現場で目光らせてたほうが良かったみたいだね・・・。
幾らなんでも色々と酷い。
鳥居もそうだし、何よりキャラデザどうなってんのこれ。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:19:59.94 ID:yBfzYq6h0.net
フィアットの公式痛車ほしい…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:20:29.31 ID:R+XPF5Dh0.net
>>679
なるがそのアビリティを習得したら習得してる抜刀術と合わせて飛天御剣流が使えそうだな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:21:35.19 ID:fizYLRHc0.net
現時点では第2のサムゲタン騒動にしたいアフィと荒らしが騒いでるだけレベルで2,3話と放送されていけば自然と収まってくれるような気も

ただ1度目をつけられた以上些細なことでいちいち大騒ぎしそうなのがな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:21:46.69 ID:+dr9Vemu0.net
>>683
じゃ制作スタッフ全員 常識が無かった ってことでいいわけか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:24:06.78 ID:2mFMFPzc0.net
らんま1/2
http://i.imgur.com/mZFNc5A.jpg

CCさくら
http://i.imgur.com/qZFiwga.jpg

セーラームーン
http://www.youtube.com/watch?v=-EbBUrBk32g#t=5m45s

おまけ
大魔法峠
http://youtu.be/YIkAbiu86-I?t=39s

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:25:26.89 ID:vqWxbG9s0.net
>>688
神社の鳥居の上で金髪の着物少女がトランス入って踊っているシーンで
幻想的な雰囲気を出そうとしたが思わぬところからのツッコミが燃え広がったってのが真相だろうな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:26:09.09 ID:95VFcJNN0.net
>>689
火消しご苦労w

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:26:10.85 ID:+dr9Vemu0.net
参鶏湯で いやそれはまずいっしょ というスタッフが居なかった同様に
これもそうなんだな。制作全員が若いのか常識がないからこうなるわけで

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:27:04.13 ID:YMqAHhUL0.net
騒ぐ連中はテルマエロマエだってルシウスが日本人を奴隷の平たい顔族って馬鹿にしてるとか
東北の温泉に実在する湯治用のオンドルを韓国ネタだっていちゃもん付けてたしな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:27:45.24 ID:wMW5TDSM0.net
>>689
わざわざ探したのか、暇だね
ついでに原作との比較でもしたらどう?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:29:49.07 ID:K4Dc8OzS0.net
>>689
タキシード仮面ってアムロなんだな、名前は知ってたけど初めて見たわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:29:55.76 ID:oQbw74gn0.net
ネトウヨはしね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:31:58.52 ID:n1aQSLCC0.net
>>689
原作にあるシーンをアニメーションにするのと改編で屋根を鳥居にして踏みつけるのは全く違うよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:32:14.86 ID:2mFMFPzc0.net
>>690
薄毛っていう売りスレのキチガイが
それを駄目な事に印象操作して監督と作品を売れないように貶めようと工作しまくってるってのが真相

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:38:51.52 ID:LF3Hexcy0.net
日本と韓国がひとつになれる
ふたつの国がひとつになれるアニメ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:39:13.12 ID:60agRCjU0.net
憧れの日本?
なんの話や恥ずかしいな
あれか?パ◯ドラの憂鬱とかお×ほーみたいなキチガイ反応ブログ間に受けたのか?
恥ずかしいから頼むからやめてくれ憧れの日本とか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:40:04.57 ID:2MvAw4Sk0.net
鳥居だけならまあセーフかな・・・って感じだけど
それにサムゲの前科+原作改変の2つの要素があるから臭すぎるんだよな。
点と点が線で繋がってしまったというか・・・。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:40:18.75 ID:8tJvpgdq0.net
>>698
ノゲノラ売れてるしそいつの活動全く無意味だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:44:04.55 ID:2mFMFPzc0.net
>>702
前期はノゲラだけでなく、ごちうさも同じように荒らしてたからなw

ハナヤマタはそれらに比べたら信者少なそうだし、原作内容がとっつき悪そうだけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:55:49.68 ID:gbmFvDKa0.net
>>622>>701
敢えて狙ってやってるんじゃないかと感じる、ビジネスとしての炎上商法じゃなくて

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:57:17.63 ID:Ubfpmmg30.net
なんだ、サムゲタンかよw
切るわw どうせまた韓流ゴリ押しだろ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:58:14.12 ID:aGdQkrQK0.net
水色のビニール傘を振り回し、クタバレ読売!と歌い踊るのが由緒正しい東京音頭。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:03:10.87 ID:UtzCVX4i0.net
YOSAKOIが韓国起源って言われる日も近いな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:04:00.69 ID:vLp2Cl7v0.net
>>689
肉体言語めっちゃ炎上しとるな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:05:34.13 ID:VCreh8t00.net
日本を洗濯するニダよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:06:12.52 ID:Y0ZUge4C0.net
さくら荘のは誰か上役が出そうとか決めたんでしょ
監督や脚本にそんな権限はない
でネトウヨが発狂
まあ韓国風お粥なので話的には別におかしくはないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:07:48.11 ID:QxBXtwQBi.net
ハナヤマタ一話みたすげー雰囲気良くて面白かった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:08:15.37 ID:d6dYUn1G0.net
原作も燃やしつくす炎上商法とか
えげつないね。

サムゲみたいに了解済みなのかしら

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:12:59.05 ID:tRUz2T650.net
よさこいって綱渡りみたいなことしながら踊るものなんだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:15:16.35 ID:0hEXIlN/0.net
これには高知県民も超激怒

・・・って、なんで奈良?w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:15:17.35 ID:mTvI56LvO.net
>>711
雰囲気良かったよね。これからみんなどう成長していくのか次回も楽しみだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:15:24.59 ID:qp66wLo00.net
>>711
OPもいいしな
いくらアンチが頑張っても予約も好調だし
好評だってはっきりわかんだね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:15:27.43 ID:UtzCVX4i0.net
>>710
監督の上役って誰よ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:18:11.24 ID:VCreh8t00.net
>>717
スポンサーだろ。ガンダムですら打ち切り。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:19:46.11 ID:QxBXtwQBi.net
>>716
>>716
オープニングは本当いいわ日本ぽい和風な雰囲気が素晴らしい

ひさびさにヒットだわ今期はほかにも綺麗なアニメ多くていいわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:21:28.70 ID:UtzCVX4i0.net
ブシロードとかカドカワがサムゲタン変更指示するのかw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:33:21.91 ID:bPLfQlDC0.net
OPはインパクトのあるサビで引き込むのはさすが畑亜貴だと思う
EDはサビの曲調が好き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:33:49.23 ID:hUg4zfh70.net
アリランくるでアリラン、よかったなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:34:18.08 ID:boC/KY+00.net
本当きらら原作のアニメはろくなのがないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:37:21.29 ID:QxBXtwQBi.net
最初どこが制作だかわからなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:48:30.75 ID:qp66wLo00.net
EDは悪くはないけどどうしても大坪の顔がよぎってしまう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:51:42.60 ID:AvClAK9y0.net
OPは今季で一番気に入ったわー
途中のダンスでらきすたを何故か思い出した
本編は主人公のウジウジが少しいらっとしたけども

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:58:21.10 ID:mTvI56LvO.net
うん、OPは気に入ったから繰り返し観てる。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:07:13.24 ID:UC/lUMJ60.net
OPは何度も見てるけど
やっぱサリーちゃんが足りない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:14:15.36 ID:r+VDo2eS0.net
今の所買ってもいいかと思えたOPがこれだけだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:17:41.40 ID:MxZwWxi10.net
韓国の雰囲気のよさがよくでている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:22:35.00 ID:IZ6nTUAe0.net
突然伸びたと思ったら一気に減ったり不安定なスレだなww
とりあえずヤヤちゃんがクレイジーサイコレズなのか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:23:25.49 ID:QxBXtwQBi.net
金髪の子がかわいいんじゃああああああ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:30:40.51 ID:Gx3V7oUn0.net
おでこ舐めたい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:31:57.28 ID:r+VDo2eS0.net
噛まれたい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:38:01.18 ID:9q7hIq240.net
>>728
てか、いまどき5人揃って同じ動きで踊られてもなぁ……

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:41:47.85 ID:CnxXHKb7O.net
昨日も前スレに書いたが
よさこい詳しくないからググったら、だいたい3種目有るみたいな
昭和24年に制定された「正調」っていうのと自由に現代アレンジするやつ
そして日本全国でそれぞれの土地の踊りと合体したやつ(北海道の
ソーラン節と混ざったアレがそう)で、前2つが高知の団体主催で
最後のYOSAKOIとか表記するのが各地でバラバラに行われてるらしい

正調とか言うのも戦後になってから作られた新しい祭りみたいだな
現代アレンジはロック調やらラップ調やら好き放題でカオスっぽい
アルファベット表記のに至っては各地のテキトーな町興しだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:42:57.81 ID:AG6qb32z0.net
>>681
サムゲ荘はもうこれ以上ないくらいにサムゲ荘だものな
正式タイトルより有名になっちまった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:44:05.16 ID:axXbXCeR0.net
YOSAKOIとかいう伝統も糞も無いDQNの創作ダンス大会を題材にしてしまったアニメ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:48:05.94 ID:ogrREL9o0.net
OPは今期一だな
EDはしょうもない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:50:06.02 ID:QxBXtwQBi.net
EDも普通だった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:05:32.81 ID:09P0NQoV0.net
演出過剰なOPより、水彩タッチのEDの方が好きだ
でも曲はOPの方がいいかな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:07:50.71 ID:N0AWovxX0.net
ダンスにバンドに夏祭りに聖地と
胸焼けするくらいわざとらしい要素詰めこんだな
実際胸焼けしてむかつくわ
爆死しますように

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:08:05.70 ID:C3b5TvUf0.net
鳥居に乗ってるというと最近のアニメではぎんぎつねとかあったよね
あれは神使だからいいのかな
なんでそんなとこに噛みついてんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:08:31.09 ID:AzcBrL960.net
主人公の糞メンタルと思考が嫌いだがソレ以外は中々ええやん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:13:05.20 ID:erfN2ciF0.net
よさこいなら萌えじゃなくて腐で行った方が売れたかもね。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:13:38.71 ID:pIOqLuJh0.net
>>738
実は鳥居以上にヤバいよな
どれだけシナリオや演出がよくても、よさこいが絶対足を引っ張るぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:15:20.80 ID:pIOqLuJh0.net
>>745
割とガチで、だんじり×腐だったらウケたかもな
京アニあたりが作ったらヒットするかも

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:18:13.41 ID:dN5ObvOI0.net
客層が違うもの比較に持ち出されても困るんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:18:41.61 ID:erfN2ciF0.net
>>747
だんじり+萌えもありかと。何で男だけなんや!と美少女が・・・。

まあ、よさこい+萌はいちばんあかんやつや。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:20:03.17 ID:N0AWovxX0.net
人混みで作画崩壊するのが目に見えてるがな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:20:48.28 ID:C3b5TvUf0.net
アニメ見ても別に伝統を売りにしてないしなあ
ハナの言い分からするととにかく好きに踊れみたいな感じみたいだし
ナルみたいな超グジクジ人間が多少DQNに感化されることで明るくなれればいいんじゃないか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:25:46.12 ID:zIkmaZP+0.net
おかしな改変すんなよ

わざとか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:28:12.95 ID:8dShg4Cc0.net
好意的に受け止めて見るなら瓦の作画が面倒だったってことで

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:44:48.95 ID:pIOqLuJh0.net
作者って女の人?

女作者はなぜDQN崇拝する傾向になるのか

君に届け→主人公の友達二人はギャルDQN系
ぎんぎつね(たぶん女)→同様に友人がビッチギャル
一週間フレンズ→主人公の友人、いい奴だけど外見はDQNっぽい 藤宮さんの幼馴染みも
とらドラ、NANA→DQNしかいない
花団、こどちゃ、ときめきトゥナイトのような少女漫画→相手男がリアルDQN

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:45:05.33 ID:hKB7Gg9W0.net
難民にはヤマノススメがオススメだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:49:32.94 ID:pIOqLuJh0.net
女の人って、DQN女をカッコいいと思う傾向が強い気がする
YOSAKOIだって所詮はDQNのお祭りだし、本当にDQNを嫌悪するなら漫画の題材には使わない
ま、ハナヤマタは直接的なDQN描写がないから、まだ全然マシだけど

女性作者でDQN描写がある作品はその時点で見る価値がないと思っている
反対にDQNに頼らない女作者の作品は、いいものが多い気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:50:45.10 ID:UC/lUMJ60.net
作者は男だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:55:13.51 ID:CL8rUqC90.net
>>735
フォーメーションダンスは見栄えは良いけど欠点も多いんだがな
中の人が踊ること考えたら取り入れるべきではない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:57:29.94 ID:SFfYN3+f0.net
白人崇拝、あるいは白人に仮託して日本を貶めたいのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:09:32.68 ID:hUg4zfh70.net
声優でモモキュンソードに劣り
萌えでヤマノススメに劣り
原作でまともな絵がアニメで劣化していてちと苦しい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:09:49.85 ID:pIOqLuJh0.net
>>757
マジかよ・・・
男で、あんな女臭そうなもの描くんだ
逆にすごいな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:30:36.32 ID:rLCa9I7E0.net
昔から原作が好きでアニメ決まった時に大歓喜し、その後もアニメ放送終了まで完璧にスレを追いかけ続けたさくら荘ファンとしては、
この程度の荒れ具合なんか可愛い幼児のじゃれ付き合いくらいにしか見えない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:33:38.01 ID:HbqR93aYO.net
化け物みたいな身体能力が一番おかしいだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:45:20.75 ID:+IwFwoVN0.net
割と面白かったけど目の鋭角が怖い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:49:32.65 ID:EwjS5iTH0.net
サムゲだのの批判は意味不明だが
一般人のアニメなのに鳥居の上っておかしいだろ
どうやって登ったんだよ
あぶねぇし迷惑だろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:49:49.56 ID:7XJZ/kGM0.net
OPかわええええええええええええ

というか和服キレイすぎワロタwwwww
海上花火とマッチしていてたまらないぜっ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:53:56.07 ID:nELTvqUB0.net
神聖なものの上に乗るって動作を作者の許可なしに勝手に決めて演出でやるって言う思考がもう日本人とは違う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:05:30.26 ID:erfN2ciF0.net
>>767
いくらなんでも許可なしはないだろ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 04:06:35.48 ID:MJzojtCM0.net
少女漫画みたいなノリのアニメだな
退屈すぎて途中で寝たわ(笑)

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200