2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part215

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:30.69 ID:Jdhflc4/0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part214
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404549428/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:30:37.06 ID:Prymyr3Z0.net
>>448
ジョセフも変えてたのか
今まで知らなかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:32:13.99 ID:gRX3vwA/0.net
今日の放送でそこがはっきりわかるのかね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:33:48.59 ID:o2sd3FEL0.net
水面下で知恵比べしてる所が面白いよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:38:31.78 ID:aZ1dgP5Y0.net
いや、言いすぎた。
たぶんスタンド使いが誰かわからないからとりあえず用心で偽名で書いてたってことだわな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:52:00.66 ID:mUHnBKg+0.net
何も考えてないのに信者が勝手に教祖を持ち上げてくれるんだから
カルト宗教ってのはキモい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:54:06.91 ID:J8FMh5kc0.net
DIOはいろいろ考えてるだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:00:41.58 ID:GDKMepdB0.net
>>437
本来いいこと言ってるシーンなのにこのゲス顔である

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:14:13.78 ID:R9mciKse0.net
>>437
エンヤ婆が脅されていやらしいことされる直前やな
これは薄い本が厚くなるで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:19:13.22 ID:qO1duMJt0.net
>>421
からくりは風呂敷たたみきれなかったけどな(´・ω・`)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:19:49.39 ID:QTYXzBI1O.net
クッキーババアエロ祭りの悪夢再来はやめよう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:24:14.70 ID:gSDXmi2l0.net
>>437
うっざwwwwwwww

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:26:29.86 ID:JQu5+lHU0.net
エンヤ婆って若い頃は強くて可憐なスタンド使いだったらしいけど
膝を故障して第一線を退いたんだよな
今は駅前にスタンド道場を開いて子供たちに教えてるとか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:26:49.02 ID:w6NLLXYf0.net
>>448
宿帳のシーンのアニオリの補完でポルナレフがペンを渡すときに思いっきり花京院!って言ってて吹いた
そりゃあ苗字は普通に書くしかないよな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:27:38.05 ID:e5K+aUZPi.net
海外の方には漢字の音訓読みで違いが出るっていうのわかるのかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:30:00.54 ID:i1RRHgTB0.net
昔はお前のような一般人だったのだが、膝に矢を受けてしまってな...

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:31:10.16 ID:y0XKvkpc0.net
エンヤ婆のレロレロが聞ける

ジョイナー並みの脚力って例えどうなるのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:37:08.78 ID:gSDXmi2l0.net
陸上選手並みの脚力になるんじゃね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:42:20.32 ID:OhI4UY9z0.net
4部で
ウッチャンに対するナンチャン
サイモンとガーファンクル
高森朝雄の原作に対するちばてつやのあしたのジョーがどうなるか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:44:14.42 ID:b1P8vm0p0.net
日本は欧米ほど煩くないから
サイモンとガーファンクル以外はやれるんじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:48:11.14 ID:mUHnBKg+0.net
クズしか登場しないクズアニメに人を勝手に巻き込むなよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:51:03.55 ID:PBhXMsUhi.net
1987年はソウル五輪前
つまりジョイナーはないのでは?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:58:22.60 ID:3UoQbm5/0.net
>>448
花京院は「この町のどこかにスタンド使いが潜んでいる可能性が強い(中略)
今夜はもうずっと油断は禁物ですね」ってセリフもあるから警戒はしてると思う

つか過酷な生い立ち持ってるわりにポルナレフのあのネアカさ・緊張感のなさは逆にスゲーw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:00:55.96 ID:2LxL6/Ke0.net
油断できない謎生物軍団をほぼ一人で殲滅してきたジョセフもわりと無用心w

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:02:01.70 ID:Q7eXzDe30.net
今日は食事厳禁だな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:04:12.71 ID:XWjnQK6V0.net
予約キャンセル覚悟でとりあえずアニメイト予約したけど店舗特典画像早くしろよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:04:52.81 ID:Prymyr3Z0.net
>>470
エンプレスを人の顔に見えるとか空の霧がドクロみたいに見えるとか惜しいところまでは気付いてるのにな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:13:03.24 ID:3UoQbm5/0.net
原作だとジョセフのつづりは「Josef Joester」だな

ウィキによると「連載当初はJosefという綴りだったが、後に英語名ジョゼフ
の主要な綴りに従い「Joseph Joestar」とされた」と注釈があるが…
用心してわざと綴りを変えたと見るか、ただ単に荒木のケアレスミスかは微妙で
何ともいえん

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:13:56.46 ID:iCYuYkHN0.net
>>474
神視点で見るからわかるんであって、実際は事態の起こる前にあった全事象を
思い出して関連付けるとか難しい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:14:48.58 ID:ppPhPk6A0.net
ポルナレフは根っから正々堂々で一騎打ち希望派だから
一騎打ちの際に神経相当使うから普段からあまり不意打ちとかに気を使ってられないんだよ多分
チャカと出会ったときとかすげぇ嬉しそうだったしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:15:34.44 ID:3UoQbm5/0.net
>>475
原作だとジョセフの「宿帳での」つづりは、だったスマン

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:16:28.56 ID:a5m5AaQS0.net
オレなら冷蔵庫の中身が全て外に出ていても
「外国のホテルはだらしないなあ!」で片づけてしまう自信がある

その点ポルナレフは勘が鋭い

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:22:30.93 ID:w6NLLXYf0.net
ポルナレフの単純明解さがいざという時の瞬発力や決定力に繋がってると思うからね
長所と短所が表裏一体なんだと思う
今日もなんだかんだいって一瞬の判断の見せ場があるから楽しみ
ポルナレフの判断力っていうか反応速度は凄いよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:23:40.40 ID:FY2WjkTi0.net
>>437
あまりのウザさに思わず保存してしまったw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:24:05.73 ID:OhI4UY9z0.net
5部ナレフは・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:46:55.88 ID:bfEywm7w0.net
>>475
たしかに原作2部ラストのジョセフの墓もJOSEFだったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:52:21.98 ID:nG2ENMzd0.net
>>470
花京院が似たようなことを言うけど、同じスタンド使いとして、本当に信頼し合える仲間に出会って心を許せてるってことかもね
ジョセフたちがいない時は基本最初期ポルとか、5部ポルみたいなのかも

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:56:24.87 ID:x11lzxEI0.net
is not crashですら直ったのが最近ですし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:04:51.26 ID:JQu5+lHU0.net
だな
イギーにしてもこのエジプト行で人間的に大きく成長してる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:13:22.16 ID:jwa18KiF0.net
イギー → 死亡
アブドゥル→ あっけなく死亡
カキョウイン→ 死亡
ポルナレフ→ 足をなくして車椅子生活で数年、そのあと肉体が朽ちて亀の中に精神を閉じ込められる、生涯童貞だった


ジョースター家以外はクソみたいな人生だな
今はいいよ、絶好調で敵のスタンド使いの人生を摘み取って再起不能にしている
でもいずれ審判の日が訪れる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:14:33.50 ID:afbSc1ew0.net
>>470
このオンオフの切り替えもまた黄金の精神だと思うのよん
仇をぶっ殺すのはあくまで手段であって本当に目指すものは
自らを縛る鎖を断ち切る事だからね、ジョジョのこういう所大好きだ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:14:42.23 ID:LMCuQBfH0.net
ジョースター家だってジョセフ以外は…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:21:56.24 ID:rfbP/8dX0.net
>>489
何が可哀そうってジョリーンの境遇だよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:22:19.62 ID:JQu5+lHU0.net
あれ?そういう綴りだと発音はジョセフではなくヨーゼフになるんじゃ…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:22:58.42 ID:ppPhPk6A0.net
敵に手首斬られたり手吹っ飛ばされたり自分で手首切ったり
乗り物事故何度も起こしたりでジョセフも相当不幸だと思うぞ
漫画のキャラに言うのもアレだがこんなこと人生でそう何度も起きないw

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:23:28.40 ID:nrtcuC2s0.net
つかジョジョの主人公てジョセフ以外は晩年不幸だよな。
ジョルノと仗助はどうなったのかわからんけど。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:28:04.37 ID:a5m5AaQS0.net
>『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:29:45.13 ID:LAUaJkjS0.net
元々ジョセフというのはヨセフから来てるからね。旧約聖書なんかでよく出てくる名前。
欧米人は日本人と違って、名前を新しく作るってのはせずに、
昔から受け継いでる名前をつけるから。
逆に言うと名前のバリエーションがないって事なんだけどもね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:10.07 ID:LAUaJkjS0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨセフ

イタリア語:ジュゼッペ (Giuseppe)
ウクライナ語:ヨースィプ(Йосип)
英語・:ジョゼフ (Joseph)
ギリシャ語:ヨーセーフ (古典ギリシャ語: Ιωσ?φ - 再建音: I?s?ph) もしくはイオシフ (現代ギリシャ語: Ιωσ?φ)、
スペイン語:ホセ (Jose)
カタルーニャ語:ジョセップ (Josep)
ドイツ語:ヨーゼフ (Joseph, Josef)
フランス語:ジョゼフ (Joseph)
ポーランド語:ユーゼフ(Jozef)
チェコ語:ヨゼフ (Josef) - チェコ語では例外的に、sが[z]の音になる。
ポルトガル語:ジョゼ (Jose)
ラテン語:ヨセフ (Joseph) あるいはヨセフス (Josephs)
ロシア語:ヨシフ (Иосиф - Iosif)
日本正教会では現代ギリシャ語・教会スラヴ語に則り「イオシフ」と転写される。
一般に男性名だが、女性形にして女性名として用いられることもある(ジョゼファ、ジョゼフィンなど)。

全部言語と響きは違っても同じ名前です。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:34:24.99 ID:x11lzxEI0.net
徐倫の人生が一番嫌だ
絶対変わりたくない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:36:40.44 ID:bfEywm7w0.net
マイケルやミハエルみたいなもんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:45.05 ID:rfbP/8dX0.net
>>497
あれはなぁ…
エンポリオ少年じゃなく、ジョリーンが一巡後の世界へ行って
そんでケリつけてたら、ベタではあるけど
もうちっと救いを感じたかもなぁ
とはいうものの、あの終わり方には最高に感動したけどw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:39:55.55 ID:qqZKnFYJI.net
>>319
その機関車兄妹は具体的にどんな感じの描写たったの?

ジョジョって、ナレーションで過去が語られることが多いけど。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:40:11.11 ID:liUaKTPJ0.net
確かに徐倫の人生が一番嫌だ
幼少から父親の愛に飢えて苦しんで父親の因縁に巻き込まれて
散々エラい目に遭わされた挙句10代で殺されるとか無理

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:42:09.66 ID:p2GaEC1K0.net
一巡した世界では楽しくやってそうじゃんw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:43:40.05 ID:LAUaJkjS0.net
一巡後の世界だと承太郎も徐倫もジョースター家ではなさそうだよね。
ホリィが空条家に嫁いでないんで。

アイリーンの血筋はどこからきたんやら。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:46:09.72 ID:mUHnBKg+0.net
人をここまでこけにしてただで済むと思っているの朝鮮人共は
お前等は朝鮮半島に行く準備をしとけよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:47:53.33 ID:liUaKTPJ0.net
ホリィとホリーはどう見ても別人なんでそこ基準で考えられてもな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:48:04.53 ID:JQu5+lHU0.net
>>495-495
こうやってみると面白いね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:48:57.35 ID:rfbP/8dX0.net
>>500
横レスになってしまいますが…
ネタバレ避けながら書くと、その兄と妹が元いた
村落の人々から、同情せざる得ない敵側の事情を承太郎たちが
聞かされるという、そういう流れ。かなりしんみりした話だったなぁ。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:49:38.26 ID:mUHnBKg+0.net
ジョジョに集団ストーカーは犯罪だと教えてやれ
人殺しはやってはいけないと教えてやれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:51:36.77 ID:mUHnBKg+0.net
いい機会だからジョジョお前が朝鮮人の犯罪行為を公にしろ
集団ストーカーを公にしろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:54:33.03 ID:ppPhPk6A0.net
個人的に
五部小説(恥知らず)>四部小説>三部小説(二つの話合わせての評価)>ジョージジョースター>>>(人とモンキーの壁)>>>>五部小説(ゴールデンリング)

マジでゴールデンリングは最悪だった
オリ主が主人公側の特権持ってたりイヤボーンでメアリースー臭するし
割と序盤でこいつ(作者)原作読んでないだろと思ったからな....
暗殺チームのトーキングヘッドってなんだよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:55:38.91 ID:mUHnBKg+0.net
統一教会もキリスト教だしな
ファティマの予言も公開しないとな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:57:28.02 ID:LE6QAf8r0.net
恥知らずと乙一は好み別れるだろうな
恥知らずの方は、ジョジョの一場面を文章化した感じだけだ、乙一のは乙一小説の中にジョジョ要素が入ってる印象

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:59:29.70 ID:R9JFZsc30.net
二次創作の何それの出来が良い悪いという話をされてもな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:00:25.24 ID:ZQVLhmRD0.net
俺は
The book>恥知らず>三部>ジョージ>DIO日記
ゴールデンリングはいい評判聞かないから読んだことない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:01:14.74 ID:mUHnBKg+0.net
お互いこんなとこでグダグダ言っててもしょうがねえだろ
とっとと出るとこ出てケリつけようぜ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:01:19.52 ID:ppPhPk6A0.net
>>513
まぁそうなんだけどね
でもゴールデンリングはさんざんネタにされてるし一度は読んでもいいと思うぞ
古いから探すのに手間取るだろうし読むのも時間の無駄だと思うかもしれんが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:01:20.68 ID:P03C19YR0.net
>>496
ヨグソトースが混ざってても違和感ないな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:11.70 ID:GDKMepdB0.net
厨房の時なんか五部の小説買った記憶があるんだが
あれがゴールデンリングだったか

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:41.74 ID:KHFOPLp70.net
ジョセフィーヌとか、イメージがよろしくないw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:49.64 ID:mUHnBKg+0.net
ここの連中の見て見ぬ振りはスゲーよ
大勢の人間が世界中で苦しんでるのにお前等スゲーよ
朝鮮カルトはスゲーよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:04:28.90 ID:qqZKnFYJI.net
>>507 ならほど、確かにそういうパターンは本編じゃみられないな。

あと原作ジョセフ関連の台詞で気になったことがあるんだが…(原作は1部から3部までしか見たことない)

女帝「ところでねーちゃん!わしゃとくにあんたのよーな若い看護婦がたまらなく好みでのォォォォ」
ジョセフ「わしも30歳若ければなあ」
ババア「乙女心をもてあそんだわねーこの浮気者ォォォーーーッ‼︎」
マライア「年齢はかなり離れてるけど恋人になってもいいなんておもったりして ウフフフ」

ジョセフって女難の相でもあるのかと、勘ぐってしまう。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:07:45.75 ID:LAUaJkjS0.net
>>521
ジョセフは女好きって設定があるからじゃないかな>女に当たるケースが多い

ぶっちゃけ、子供はいなくても色々浮名は流していたんじゃないかと。
荒木先生もジョセフだけは例外と言っておるし。
で、やらかして仗助が生まれる訳だけども。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:08:55.78 ID:rfbP/8dX0.net
>>521
あと、あえて言うなら…第一部のタルカス&ブラフォード戦の時ぐらい?
あれもジョナサン一行が敵側に同情の念を抱いてはいたけど…

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:11:27.49 ID:mUHnBKg+0.net
ここまでスルーっぷりはおかしな宗教レベルの気持ち悪さだな
気持ち悪いアニメだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:15:08.06 ID:J8FMh5kc0.net
>>496
ハイジが飼ってる犬と一緒なの?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:17:29.87 ID:a5m5AaQS0.net
ジョセフとスターリンが同じ名前だったとはな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:20:01.06 ID:bIsYS+8h0.net
>>501
ゴキブリ食わなきゃならんのが何より嫌

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:22:40.26 ID:LAUaJkjS0.net
>>525
ハイジの犬の名前と同じだね。まぁそん位ありふれた名前って事でもあるんだけども。

ポルナレフのジャンなんて、ジョンとも呼ばれるし、旧約聖書だとヨハネなんですよw
どこがどうなってそうなったって感じ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:23:29.75 ID:7cRwnB2q0.net
>>524
まだ俺はNGいれてないから安心しろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:28:47.87 ID:LAUaJkjS0.net
ついでに

ポルナレフのジャン(名前)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨハネ


Ιω?ννη?(イオアンニス) - 現代ギリシア語
Ιω?ννη?(イオーアンネース) - 古典ギリシア語再建
Ian(イアン) - スコットランド・ゲール語
Иван(Ivan, イヴァン) - ロシア語
Иоанн(イオアン) - 教会スラヴ語再建音
Ioan(イオアン) - ルーマニア語
Evan(エヴァン) - ウェールズ語
Eoin(オーイン)またはSean(ショーン) - アイルランド・ゲール語
Shane(シェーン) - Seanが英語化したもの
Jean(ジャン) - フランス語
Joao(ジョアン) - ポルトガル語
Giovanni (ジョヴァンニ) - イタリア語
John(ジョン) - 英語
Juan(フアン) - スペイン語
?????????(ホヴハンネス) - アルメニア語
Janos(ヤーノシュ) - ハンガリー語
Jan(ヤン) - ポーランド語・チェコ語・オランダ語・デンマーク語
Juhani(ユハニ) - フィンランド語
Johannes(ヨハネス、省略形でハンスまたはヨハン) - ドイツ語

いずれも各国のキリスト教徒によって非常に好まれる男子の名である。
クルアーンにも預言者のひとりとして言及されており、アラビア語でヤフヤー(???? Ya?y?')と呼ばれる。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:34:17.62 ID:4S4DmzJA0.net
このスノッブしつこいなあ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:34:57.34 ID:R9JFZsc30.net
天使だの聖人だのの名前が当たり前の世界で
ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)が恥ずかしいという感覚が分からない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:36:04.36 ID:ySG2uvnh0.net
承はあんまりじょうとは読まない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:40:11.15 ID:LMCuQBfH0.net
譲太郎
錠太郎
常太郎
丞太郎
嬢太郎

こんな感じ?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:40:58.74 ID:bfEywm7w0.net
承ってGに見えないか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:41:24.53 ID:P03C19YR0.net
あしたのジョー太郎

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:42:38.68 ID:7cRwnB2q0.net
オラァ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:47:07.36 ID:3UoQbm5/0.net
>>533
承を「ジョウ」と読むのは、今はすっかりすたれてしまった昔の読み方みたいだ
日本史に出てくる将門・純友の乱は、年号の読み方を採って「承平(ジョウヘイ
イ)天慶(テンギョウ)の乱」ともいうし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:00.20 ID:ySG2uvnh0.net
>>538
なるほど

あるならいいんだ
無知ですまんかった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:48:38.86 ID:a5m5AaQS0.net
承久の乱が有名

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:49:40.53 ID:mUHnBKg+0.net
>>543
馬鹿お疲れ
やっぱジョジョのバックは統一教会っすか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:50:24.95 ID:KHFOPLp70.net
ジョー対ホセで世界タイトルマッチが出来るな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:53:41.03 ID:mUHnBKg+0.net
ここまでこの国朝鮮人に支配されてたらどうしようもないね
日本人は役立たずだし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:14.29 ID:ySG2uvnh0.net
543!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:30.23 ID:mUHnBKg+0.net
しかしコイツら犯罪隠蔽してるって自覚あるのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:56:39.01 ID:wEOx9I1q0.net
英語吹き替え版見た
おかんの事思いっきりビッチって言ってた
青い珊瑚礁は歌ってなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:59:38.89 ID:jSss5byA0.net
>>534
宮本武蔵の城太郎は?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:00:48.66 ID:2IO4za/W0.net
ビッチは現代英語じゃそんなに酷い意味にならんからおかしくないで
むしろアマより軽い

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200