2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part215

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:30.69 ID:Jdhflc4/0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part214
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404549428/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:20:56.78 ID:Jdhflc4/0.net
★スタッフ
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプ・コミックス刊)
ディレクター:津田尚克
シリーズディレクター:鈴木健一
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン・総作画監督:小美野雅彦
スタンドデザイン・アクション作画監督:光田史亮
美術設定:ソエジマヤスフミ・青木薫
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション製作:david production
製作:ジョジョの奇妙な冒険製作委員会

★キャスト
空条承太郎:小野大輔
花京院典明:平川大輔
ジャン・ピエール・ポルナレフ:小松史法
モハメド・アヴドゥル:三宅健太
ジョセフ・ジョースター:石塚運昇
DIO:子安武人

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:22:17.71 ID:Jdhflc4/0.net
■関連スレ
ジョジョの奇妙な冒険 アンチスレ part10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1402785681/

ジョジョの奇妙な冒険の声優について語るスレ★47
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1402407295/

ジョジョの疑問 Part82
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1397446025/
頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

■漫画の話題は漫画スレで
【ジョジョリオン】ジョジョの奇妙な冒険 Part80(609)★【荒木飛呂彦】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1403783835/
【飲んどる】 ジョジョ1部2部97 【場合かーッ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1402060051/
【きっかけ】ジョジョ3部128【つくっちゃおーっと】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1403493077/
【病気以外は】ジョジョ4部129【なんでももらう】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1401637006/
【だから】ジョジョ5部169【「裏切っ」た!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1403531486/
【これがオレの】ジョジョ6部83巡目【燃える目的だ!】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1399640187/
【SBR】ジョジョ7部26【メキシコからの向かい風だぜ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398698235/

アニキャラ個別
【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397960126/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 08:37:26.50 ID:qdWksBTA0.net
           /|::{::::|:::::|::::::::|:::::::|::::|:::::::∨
           {x≦´ ̄} ̄ { ̄`>、::::/ トイレでしゅよォ
             /    /  ⌒ヽ    `{  今あいました
         /  /ィ 、     \_   ',   トイレにいましゅよ
         {  (・ ,==、 o  x==ミ , `ヽ∧  >>1乙さん
          \ { o r __) 、・⌒¨´,・廴ヘ
           E| ーr'^ ==='^ヽ._ノ}  }⌒)\
          /∧ 廴:::::::::::::::::/} j /   ∨ 刀r─一'⌒ヽ
            /  ∧  ` ̄ ̄´ ノ  /.   ∨/  /
fスT ーr─ 、/    }   ̄ ̄O/イ/     }   /
  ̄`ヽ    /    /{> ─一 '   ,'     /   ,'
   ノ}.   /    /:∧        --|    /   {
   \   {     /::::::::\      |     /////.|     ノ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:25:02.44 ID:zJIHyhU00.net
>>1
貴様がスレ立てたあとに文字どおり乙ができたようで・・
よかった よかった

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 10:53:27.19 ID:mtjBqc1l0.net
わー>>1乙虫〜!
え〜どこどこ〜
4匹かたまってるよ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 12:10:56.22 ID:0u1qjdk30.net
前スレからサカ豚が紛れ込んでるので注意

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 14:42:14.21 ID:yiTxNSwA0.net
シルバー>>1オッツ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 17:32:55.81 ID:ZgEma4PB0.net
最初はBS11の放送と同じ内容が翌週の金曜のRKBで放送されてたんだが、
いつのまにかRKBの方が先行している。
何故だろうエッ?(?_?)エッ?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:40:01.56 ID:ZD+gs1jKO.net
おまえら、マジレスして欲しいんだが
1期2期3期をできがいい順に並べてくれ

2期〉〉1期〉〉〉〉〉〉〉3期

じゃねぇ?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:40:33.82 ID:ZeeSL1650.net
ジャスティスって喋って(唸って)たけどもしかして自我があるスタンドだったんだろうか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:56:25.95 ID:yjowAzz/0.net
初期のスタンドって自我ある風な設定多い気がするな
〜させてみよう、とか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:06:33.52 ID:ua3HUTsA0.net
スタープラチナが一番ふわふわしてるな
本体との感覚共有はないが、自立した感覚がある
しかも規格外と言えるほど豊かな表情の持ち主

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:16:58.05 ID:ZD+gs1jKO.net
なぁおまえら
なんで1期2期はあんなに出来よかったのに3期は駄作になったんだ
マジレスで頼むわ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:18:03.88 ID:43XDACq20.net
ママが、ガラケーとは話しちゃダメだって

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:18:05.80 ID:YFxT9UCb0.net
スタプラさんは承太郎が仮死状態でも動いてくれるしな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:19:28.78 ID:ljwggRcu0.net
集ストアニメ作ってスタッフ全員ブタ箱行きなんだからこいつ等イカれてるよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:22:09.92 ID:qa7an7qN0.net
>>10
2部>>>>3部>1部

だな。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:26:27.28 ID:4UJ7aD5d0.net
>>18
そいつに触ることは死を意味するッ!!!!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:27:49.90 ID:7rpUUNw50.net
ビジュアルは魔術師の赤が一番カッコいいと思うんだが
なんでこんな出番少ないの…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:31:45.09 ID:jn46iFVg0.net
強すぎるから
ハンデや奇襲なしで勝てる相手が少なすぎるから


つまりそんな相手に善戦できたポルナレフは強い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:32:05.93 ID:4UJ7aD5d0.net
強すぎるから
鉄を一瞬で溶かす炎を自由自在に動かせる上に
スタンド自体のパワーもなかなかで射程距離も相当ある
とか一人だけ弱点がなさすぎてやばい
唯一の弱点はアヴドゥルいわく自分は熱くなりやすい
ということだが自覚してるということはある程度は自重できるだろうし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:38:31.30 ID:ISs9PVe7O.net
スレを立てた人に>>1乙を言う。
誰だってそうする。俺もそうする。


アヴさんは個別戦がもうちょい見たかったなあ。
三部小説版エピソードとかあるそうだが、そっちではどうなの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:38:34.88 ID:dKvChLZg0.net
すげー嫌な言い方すると、アブさんを活かしきれなかったって事だと思う。荒木先生が。
主役である承太郎がかすむってのもあったかと。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:41:35.44 ID:jn46iFVg0.net
今まで襲ってきた敵の大半をアヴドゥルで倒せそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:19.49 ID:L00mw//S0.net
ポルナレフ「ポールだからな」

ジャンでも
ピエールでも

全部愛称でいけるな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:19.71 ID:9k9c9N420.net
>>23
だめです

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:42:44.67 ID:9Z9qLBCjO.net
>>1
魔術師の乙(マジシャンズ・オッツ)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:45:47.97 ID:L00mw//S0.net
たしかに、ファンタスティック4でも
最強っぽいのは燃えるにいちゃんだしな
あれは何で発火能力で空が飛べるのだろう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:31.52 ID:ISs9PVe7O.net
>>27 無いのか。メルシー。
ダービー兄の時のアヴさんが地味に熱い。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:47:44.38 ID:8Ye3OM4j0.net
炎のスタンドってあんまないよね
マジシャンズレッドくらいしか浮かばない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:49:04.89 ID:jn46iFVg0.net
炎に関連する能力の使い手ならエシディシがいないこともないが・・・
まぁ、火力はぶっちぎりでアヴさんの方が上だけど

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:49:54.79 ID:L00mw//S0.net
アメコミだと炎属性のヒーローって結構いそうだけどな
ゴーストライダーとか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:51:27.97 ID:ISs9PVe7O.net
アヴ以降炎系スタンドは出なかったで合ってる?
氷系は数人出たけど。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:52:31.22 ID:16CwUdMy0.net
アヴさんは「水に沈める」「酸素を奪う」「極端に冷却する」
等々の方法で無力化できたりしないの?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:02:20.14 ID:nswrtqWo0.net
花京院みたいにスタンドフル活用してDIOと戦うアヴさんも見たかったのはたしか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:05:55.32 ID:dKvChLZg0.net
>>35
>「水に沈める」「酸素を奪う」

本体を狙うしかないよね。でもアブさんは遠距離からの炎を飛ばす必殺技もってるから
その攻撃受ける前にどうやって本体に近づくか、ってのが課題。
ホルホースみたいな飛び道具でも、弾丸燃やせてしまう訳だし。
(ポルを庇ったからくらってしまったんだけどもね)

>「極端に冷却する」
バスタードの話を思い出したんだけども、冷却化しても絶対零度までしか冷却できない。
逆に炎の上限温度ってのは無いので、+365度以上の熱を生み出せるなら
アブさんの炎を止める術がない。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:09:28.99 ID:ZD+gs1jKO.net
ツェペリさんならアウ゛倒すの朝飯前ですよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:11:10.97 ID:16CwUdMy0.net
火が発生する条件が「発火点」「酸素」「燃える物」だから
たとえば最低限自分の周りを無酸素バリアーにするとか、自分が水中に沈むとか?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:12:13.16 ID:00rbXC3W0.net
どんな温度も絶対零度まで冷却できるなら勝ち目ないんじゃないの

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:13:35.16 ID:4UJ7aD5d0.net
>>23
承太郎に
花京院が恋をしたいならホリィさんみたいな人がいいということ言ってた
とばらしてた>アヴ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:13:43.68 ID:dKvChLZg0.net
>>39
ダークブルームーンなら、自分の陣地(海の中)に引っ張り込めば
勝てたとは思う。
敵のスタンド使いだって人間なんだから、自分の周囲を無酸素状態にすると
自分が死ぬ事になるし。バリアみたいなの張れるなら別でしょうけども。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:14:14.38 ID:YM+k2H3k0.net
>>30
あれいいよな、ハッキリ自分の性質理解してる所も思い返せば意外と当てはまってたりする
あと承太郎の頼みを言わずとも察する所好き

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:16:34.48 ID:Yo4Ybu7d0.net
しかしなんでブラジル負けたんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:18:10.45 ID:0u1qjdk30.net
そもそもスタンドの炎なのに物理的に酸素がないからとか関係ないじゃん
バカなの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:19:47.66 ID:dKvChLZg0.net
>>40

絶対零度は−365度だと勘違いしておったwすみません。
正確には−273度だそうです。

冷却しても、−273度以下にはならないので、アブさんが
それを上回る火力を出せるなら、そこで冷却側は負け決定なんです。
+273度で氷が水になる温度
+373度で水が水蒸気になる温度 となる。

アブさんの炎が冷却くらっても+373度出せれば
血液が沸騰して死に至る。それ以前の温度でも火傷するし
肺が火傷したら人体がもたない。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:20:38.12 ID:g0kIpND00.net
バスタードのあのとんでも理論を出すなw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:21:08.31 ID:4UJ7aD5d0.net
アヴさんの炎はトイレの水でも消えたから
それなりに現実の法則に左右されるんじゃないかなぁ
そのへんよくわからないけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:22:08.01 ID:9OBNhCnC0.net
>>10
マジレスするとお前未来人

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:22:46.57 ID:16CwUdMy0.net
>>46
マジ赤の火力次第っでことか。それは勝ち目ないなw
無酸素の方で頑張るしかなさそうだ

>>45
マジで?4部5部じゃそういう物理法則から裏かいてた気がしたんだが

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:34.00 ID:ZD+gs1jKO.net
おまえら、そんなどうでもいい議論は止めて
ツェペリさん>>>>>アウ゛
について語ろうぜ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:23:48.37 ID:ISs9PVe7O.net
>>43 ああいう心から信じあった仲間たちをディオは皆殺し(に見えた)にしたんだから、承太郎がディオに放ったセリフの重さよ…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:36.79 ID:AsLBp1ct0.net
ギアッチョ「俺のスタンドはこの世の全ての物を止める。空気でさえも止める最強のスタンドだ
ただ、この世界にたった一人だけ俺にとって恐ろしい天敵がいる
そいつの名は… なにっ!!お前は!」

??「Yes I am チッチッ」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:27:48.44 ID:4UJ7aD5d0.net
>>35
炎を封じてもマジシャンズレッドのパラメータ自体が高スペックだから
封じた敵が近距離にいれば一気に殴る蹴るで逆転できる可能性はある

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:09.31 ID:Yo4Ybu7d0.net
(誤爆してた…)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:37:22.46 ID:00rbXC3W0.net
>>46
いやさ、-273度以下にはならないことと、273度以上冷やせないことはイコールじゃないよ
1000度を絶対零度まで下げるってことは、相対的に1273度冷やすってことだからね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:45:44.61 ID:dKvChLZg0.net
>>56
そういう事なら、マジ赤の火力と、冷やす側の根競べって事になるかな。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:47:02.89 ID:lbRifZoH0.net
仮に熱操作力が同程度だとしてアヴの炎はギアッチョの冷却で対抗できるんだろか

現実でも炎を冷やしても消えたりしないから直接消すのは難しそう?
炎の熱と同等の冷気で冷やせばとりあえずダメージは防げる?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:48:11.75 ID:ljwggRcu0.net
存在しないものを何でこいつ等は議論してんの

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:49:29.18 ID:0u1qjdk30.net
バカなんだろ
物理的に憑依してるわけじゃないのに、何物理法則にあてはめようとしてるんだろ
スタンドだっつってんだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:50:01.70 ID:xFQ/3Q+I0.net
空条アン

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:50:14.21 ID:BctmfRuZ0.net
>>26
そこはビートルズメンバーでないとw
ジョージとリンゴォで揃うな。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:51:18.32 ID:xFQ/3Q+I0.net
大気の気圧が変われば−273度以下まで下げることは可能だったはず

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:55:48.22 ID:BRH/6FbK0.net
絶対零度よりも更に下があるって
もうずいぶん前に証明されただろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:57:25.09 ID:dKvChLZg0.net
>>60
スタンドではない鉄の棒を溶かせられる時点で
物理的に干渉できる力があると言ってるようなもんなんですが。

スタンド、というあり得ない存在を物理的な見地から話す事で
遊んでるだけなんだけどもね。
空想科学読本読んで楽しむようなもんですw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:02:21.19 ID:lbRifZoH0.net
そもそも絶対零度は全ての元素の運動が止まる温度ってだけで
冷却力の限界が-273℃ってことにはならんだろ

例えば40度の部屋で絶対零度作ったら
その冷却力は-313度ってことになるんじゃね?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:18:50.10 ID:MnZegSRg0.net
スペースシャトルの耐熱タイルなら、きっと溶けずに直撃できる!

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:20:12.99 ID:Zo5o3IDT0.net
>>61
原作で補足がないということは繋がりがないということ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:22:12.45 ID:8Ye3OM4j0.net
6部の頃には家出少女のことなんかすっかり忘れてたんだろうな荒木せんせー

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:26:42.65 ID:mKC/qB+60.net
宇宙空間って近絶対零度だけど隕石とか普通に落ちてくるよな
なので絶対零度になったからって運動まで止まるわけじゃないと思う

それよりホワイトアルバムで疑問なのは
なんで銃弾そのものは止められたのに
銃弾で飛ばしたボルトは突き刺さるんだってことです

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:28:48.16 ID:ljwggRcu0.net
何も考えずに適当に作ってる漫画に何求めてるんだか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:07.67 ID:dKvChLZg0.net
絶対零度のその下の温度があるとここに書き込みあったんで調べてみたんだけど

ttp://news-kagaku.seesaa.net/article/339637136.html

1) 絶対零度の状態では、すべての分子運動エネルギーがゼロになるとされてきたが
  実際には揺らぎ等もあって、少数の高いエネルギーの分子と多数の低いエネルギー
  状態の分子の総体で観測されてきていた

2) そんな状態にも、磁力とレーザーであれば干渉することができた。実際に工夫して
  瞬時に状況ポテンシャルを入れ替え、少数の「反転して低いエネルギー状態」の
  分子と多数の「反転して高いエネルギー状態」の分子による気体を作り出した。

3) 上記2)の状態の気体は、もとの絶対零度の状態に戻るために(熱)エネルギーを要する

4) 絶対温度0度に達するのに(熱)エネルギーを要する状態は、絶対温度0度以下と呼べる

まぁこれ以上はスレ違いですな。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:29:09.46 ID:43XDACq20.net
はい。ホワイトアルバムとかの続きは5部スレで

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:34:13.37 ID:wmYqDjGb0.net
今日近所のコンビニ行ったらアヴドゥルさんが冷蔵庫の中にいっぱいいたよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:36:35.66 ID:8Ye3OM4j0.net
>>74
ちゃんと買い占めてきたんだろうな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:48:45.21 ID:k9+cN59G0.net
>>74
すぐに熱くなる性格してるから、冷蔵庫で頭を冷やしているんだきっと

うちの近所んとこはジョセフ爺ちゃんがいっぱいでした

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:48:48.09 ID:cgANrkXu0.net
>>60
それ言っちゃう?
考察するのも楽しみ方の一つでしょ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:51:41.21 ID:wmYqDjGb0.net
>>75
スイませェん
スピーカーつきのを1つだけ…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:54:54.96 ID:no4be9rl0.net
エメマンの缶コーヒー買ってるか?
ファンとしては毎朝飲むのは日課だよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:55:15.25 ID:U/K9F4xF0.net
悲報  関西在住のオレ氏

 今週のJOJOは2話連続でL字放送の可能性大だ!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:57:58.75 ID:16CwUdMy0.net
同じく関西だが
BSとMBSと両方で録ればいいじゃん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:59:43.75 ID:NkKsK+9fi.net
微糖がなくなるのは健康志向だからかな?w
スピーカーはハイエロとチャリは確保しとるけど
うちの近くも青の缶がダボついてる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:13:14.63 ID:43XDACq20.net
うちの周りにはもう1本も売ってないわ。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:27:19.90 ID:0u1qjdk30.net
アニメ絵のグッズに興味なし
せめて原作絵にしてくれや

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:39:09.26 ID:RmY8nMv60.net
989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/07/09(水) 17:45:49.33 ID:8Ye3OM4j0
ポルナレフが孤独な戦いを続けていた時承太郎が杜王町でヒトデと戯れてたかと思うとイライラする


アヴドゥルとイギーを失う死闘を繰り広げてた時も
承太郎達はダービー弟とテレビゲームして遊んでたしな。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:47:08.55 ID:0JzHqyoI0.net
承太郎と連絡取れない割りには、パソコンで一方的にジョルノに話しかけたり
あのあたりは色々おかしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:48:16.97 ID:0u1qjdk30.net
>>86
これ
でもそれがジョジョだからな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:51:13.97 ID:ofEsbIUN0.net
>>86
承太郎が全くパソコンをやってなかった可能性。
ファミコンすらやってないんだし。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:01:29.98 ID:mKC/qB+60.net
それにしたってSPW財団とはわたり付けられる気が
イタリアではSPW財団活動してないの?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:08:37.43 ID:9Z9qLBCjO.net
>>84
お前子供の頃、DBや幽白のアニメグッズとか買ったりしなかったの?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:14:21.86 ID:0u1qjdk30.net
>>90
正直言うと、ドラゴンボールはアニメから入ったから親に買ってもらったことあるよ
でもジョジョは4部から読み始めたんだけど、あの絵が一番好きな要素なんだ
これはもう個人の価値観だからどうしようもないです
もちろん一期も円盤買ったし3部も予約済みだけどね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:32:51.06 ID:C8Lp3MNS0.net
俺なんか目がぐるぐるしてる小さいキーホルダーまで箱で買ったぞ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:36:43.00 ID:7gjZPutY0.net
もしポルが承太郎に連絡付けられてたら、承太郎がイタリア乗り込んできてディアボロ涙目で第5部完
そのまま6部に突入したら
今度はポルが承太郎の助太刀にアメリカに来て、共にプッチと戦って・・・あ、どうにもなりませんわ

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200