2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ばらかもん 4

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:12:59.14 ID:O0Kg+UjZ0.net
ちゃんぽんおいしそうだった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 15:42:10.76 ID:LCQcC5fv0.net
>>373
広告の為に役者でもない人間使うジブリを引き合いに出すのはおかしい
この作品ちゃんと子供含め全員演技出来る人を起用してる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:07:28.46 ID:uxvIe+2ri.net
>>379
あれ観て久しぶりにリンガーハット行っちゃったw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:11:44.69 ID:yZHtD9tj0.net
>>380
ジブリはオーディションしてるぞ
ほんとに名前だけで役者使うとどうなるかはブレイブストーリーを見ろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:24:01.00 ID:LCQcC5fv0.net
>>382
ジブリはガッツリ広告代理店絡んでるし
オーディションしてないキャスティング多いよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:26:57.56 ID:LCQcC5fv0.net
あと新作のオーディションは出来レースもいいとこ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:29:15.32 ID:uxvIe+2ri.net
オーディションに庵野や糸井は来ないだろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:30:26.33 ID:YHhw2Up90.net
ばらかもんスレはアニメ関係者が多かね〜

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:41:08.68 ID:udrctJG90.net
庵野に関しては鈴木Pが提案してパヤオがちょっと声聞いてみるかって言って庵野が来て声当てさせたらパヤオがいいね!ってなった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:43:45.80 ID:MSx7kygf0.net
今後出てくる女子高生?でブヒっていいかお?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:48:46.88 ID:yZHtD9tj0.net
>>383
ジブリとディズニーを素で間違えてたすまん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:57:27.98 ID:L48dbrNF0.net
>>382
ブレイブストーリーの声ってそんなひどかったっけ?
主役が松たか子なのを後から知ってすごいうまいなと思った記憶しかない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:25:40.30 ID:XqIju0iM0.net
シネマシトラスの作品はハズレないよね
さすが元ボンズですな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:28:03.07 ID:wccG4t3A0.net
You held out your small hand
Smiling like to you
It was so natural
It may have no meaning
But it is something I cannot do

You touch my hand without thinking back
It was nice for me...

All the time we believed
That the world's in our hands
We were wrong
Maybe it wasn't

Cause you're holding my hand now

Every moment...
Everywhere...

I can believe...I can believe...

With my holding your own hand

Your own hand...

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:35:05.40 ID:0rdQDw8+0.net
声優でないタレント(か素人)起用での下手くそさでは
ピアノの森の主人公>サマーウォーズの色黒ショタ>>>>>ブレイブ主人公 くらいにピアノの森が酷かった
ブレイブぐらいならまだなんとか我慢できる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:36:34.64 ID:K8mtct0X0.net
オーディションで落とされて粘着してるのん?
せからしかね−。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:36:54.32 ID:/euE5yre0.net
立花隆はオーディション受けたんじゃね?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:43:18.81 ID:8cQHX9BK0.net
ジブリのキャスティングについてはもののけ姫が白眉
以降は所々おかしなことやってる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:58:26.52 ID:zUSbPhdli.net
>>393
ピアノの森見てないんだけど、ブラック・ジャックの宇多田ヒカルよりひでえの?
後、風立ちぬの庵野秀明とか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:20:08.11 ID:OKgEcTJo0.net
覗いたら声スレになってた(^O^)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:26:20.52 ID:0rdQDw8+0.net
>>397
その2つは見てないから分かんないが
そいつらも酷そうだなw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:26:39.65 ID:GOTIcey40.net
>>230
そこ最高だったよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:35:51.97 ID:hGD/WnAc0.net
どれぐらい正確なのか知らんが、地方の方言をガッツリ出してくるのは良いね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:49:34.58 ID:0GE4mGz60.net
原作は女作者っぽさが全面に出てて辟易したけど、アニメは超面白かった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:51:53.46 ID:rvMlUihN0.net
>>397
オレ、当てた声が合ってるとか合ってないとか、そういうことはほとんど言わないんだけど、
宇多田ピノコは放送事故

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:55:37.28 ID:OD4CdR0S0.net
立木さんが五島出身という衝撃の真実

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:56:15.93 ID:qoF5ABRj0.net
>>393
キューティー鈴木 戦えイクサー3のイクサー3
佐竹雅昭 バトルファイターズ餓狼伝説のジョー東
この辺は必見なレベルで最悪

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:59:45.38 ID:M08ju8aN0.net
>>365
フロイト先生も爆笑

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:09:57.48 ID:R9JFZsc30.net
>>405
映画版ストUというものがあってな、
主役はチェイサーだったんじゃよ…

ケンはヤバイくらいプロだったが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:11:33.09 ID:hzM8JPi00.net
ただ萌えるのはJC組じゃなくて金髪ヤンキー野郎とおばあちゃんなんだよなぁなんだよなぁ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:16:15.01 ID:bhG+wkAn0.net
美和とタマが強烈すぎる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:49:35.73 ID:vYIedvIc0.net
ちなみに美和は高校生になると(ry

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:59:31.58 ID:iPvJpbUS0.net
早く2話来ないかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:07:32.18 ID:dZaZaoPNI.net
>>410
あれはパラレル世界と思ってる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:11:30.62 ID:JdMz7UlD0.net
なんか、萌豚が気に入ってこのアニメを見てる現実を
直視出来ない層がいるみたいだな‥

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:16:34.34 ID:OD4CdR0S0.net
幼女に欲情してる変態が居るみたいですね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:46.32 ID:AzUW/3C50.net
個人の一解釈を他人に押し付けるな
後天的に付与された属性を、あたかも作品そのものが元来持ち合わせたものだと言い張るなんて愚かにも程がある
馬鹿は死んでも治らないって言うし、こんな事言っても意味ないだろうけどね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:15.46 ID:1+5MW4Nq0.net
そういや原作読んでる時は考えたことなかったけど「ばらかもん」のイントネーションってどう発音すんの

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:04:00.17 ID:OD4CdR0S0.net
ば→ら→か↑も→ん↓

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:05:16.12 ID:PMiguQEE0.net
こ↑こ↓

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:05:58.16 ID:iPvJpbUS0.net
自分らしさってなんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:11:52.20 ID:y3OZyl790.net
振り向かないことさ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:14:25.23 ID:ikLskH+E0.net
ドラえもんと同じ感じじゃないかな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:19:52.59 ID:qoF5ABRj0.net
ばかモン、進化!
ばらかモン!

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:21:21.64 ID:JdMz7UlD0.net
「オタクの理想の田舎暮らし」

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:24:10.73 ID:a9UqtoZo0.net
>>421
それだ
長崎本土のほうじゃやんちゃ坊主って意味で「おうどぼん」って言うけどイントネーション同じだね
ちなみにバンドの横道坊主の名前の由来でもある

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:29:26.70 ID:CppP2CC70.net
>>367
作者は富江出身富江在住
黒瀬かどうかは分からん
滅多に公の場所には出てこない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:31:51.35 ID:CppP2CC70.net
声優のうち二人が五島出身ってことで話題になってるけど
キーヴィジュアルの山本二三も五島出身なので忘れないでやって

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:39:03.75 ID:hK/BDL180.net
なるが鼻つまった声みたいで不快
諸星すみれあたりにやらしゃーよかったのに

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:42:01.02 ID:UHFdZQ9a0.net
他も福岡出身だからしゃべれるんだよな、じいさんが方言上手すぎるからおかしいなと思ってた

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:53:29.43 ID:e2lzY/810.net
>>428
おー福岡出身なのか
やっぱ近いと上手に喋れるんだね
すげー上手いと思ったよ
キャスティング気合入ってるな!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:08:29.89 ID:nvyUhUK30.net
なるの子がネイティブじゃないことにビビる
子供が演技で出来るレベルじゃねえ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:17:43.41 ID:6h1q9YdU0.net
エセ方言の方が話が判りやすくていいと思ってたけど
この方向性でもフィーリングで大体理解出来たから
結構ありかな?と思い始めた
他の地方系アニメももうこんな感じで行っちゃえばいいんじゃないかな?
そうすりゃ自称プロの方言使い?の人達も静かになりそうだし。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:19:09.49 ID:tE2avWeW0.net
子供の吸収力をなめたらあかん
センスのある子は大人以上だから恐れ入る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:20:46.24 ID:0rdQDw8+0.net
美和ねえの中の人があらかじめ全員のセリフを演じて
イントネーションを真似させているのがいい結果になってるんだろうな
物覚えのいい子なんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:45:20.08 ID:UHFdZQ9a0.net
美和やタマなんか出てきたら大変なことになるなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 22:56:59.48 ID:1+5MW4Nq0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5183276.jpg
美和って黒髪じゃなかったっけ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:18:49.54 ID:O1RDeAn00.net
薔薇カモン
よってホモ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:24:15.30 ID:/7h50mow0.net
>>435
8巻表紙とかを見る限り茶色いぞ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:33:14.18 ID:YHhw2Up90.net
日光に当たりすぎて茶色ってのもあるが・・

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:41:58.68 ID:iPvJpbUS0.net
ラジオ今更ながら聞き始めたが、みじかもんはプレスコなのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 23:56:40.68 ID:r0sHvTeJ0.net
ここにネットはちゃんと通るのか
尼は来てくれるのか
住むことを想像してこれを真っ先に心配してしまった
心汚れとるわー
あとなるが何言ってるかよくわからんからニュアンスで聞いてた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:23:22.10 ID:jpdv9glp0.net
あなる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:26:51.90 ID:eyD56YVx0.net
??「あなる言うな!」

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 00:27:11.30 ID:wL3sBgNK0.net
???「もーいいーかい!?」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:48:52.65 ID:EJsgig8L0.net
俺も一時期仕事で島に移り住んだ事あるが引っ越しで集まってくる事なんかなかったなぁ
挨拶しても無視だし都会より無関心だと思ったもんだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:56:32.06 ID:wsNFRZ0D0.net
立木もだけどガチ訛りで来るやつが次出てくるんだよなぁ
いかんやつも一人ついてくるけどw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 01:59:43.29 ID:0/3O44XX0.net
>>444
そんなもん時と場合と場所と人によるんじゃないの

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:32:28.71 ID:zEOzxXRE0.net
>>444
住んでる場所によるってかあいさつ回りちゃんとした?
日本ではご近所付き合いでの基礎なはずだけど・・・
観光地寄りで外部からの来訪者が多い場所なら接してくる人はいるけど
地域住民同士が密接な場所や村おこしに消極的な場所だと誰も寄ってこないよ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:39:41.22 ID:wsNFRZ0D0.net
なんの説教が始まってんだここ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:46:30.63 ID:jpdv9glp0.net
あなるの説教

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 02:52:10.73 ID:rIixM9d/0.net
田舎はいいところだが地元以外に住むのは非常にリスクのあることだby俺

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:04:23.56 ID:syrLBQtb0.net
郷長に身元保証されとるしな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:09:00.94 ID:htGSvmTr0.net
その田舎に知り合いが一人もいないとそんなもんだろと思わなくもない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:12:23.58 ID:gnP1+MHf0.net
あんなにフレンドリーなのは五島の特徴だとどっかのAmazonレビューで見た
ITリテラシー無さすぎる意見だが、参考までに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 03:24:26.42 ID:rIixM9d/0.net
まあラジオの初回の地元の事務局長との電話を聞いたらいいよ
作者も地元出身だしほぼノンフィクションなのか・・?と思えてしまう

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:15:12.47 ID:EJsgig8L0.net
>>447
そらご近所にはソバもって挨拶しにいったわな
まあその時点で胡散臭そうな目されてたがw
つか実際住んだ身からしたら田舎がハートフルなんてアニメやドラマだけの幻想だと思うわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:31:24.91 ID:BpzCAGyo0.net
>>455
町内会とかの面倒そうな行事もなさそうな島で良いじゃん
やっぱ島って訪問販売とか新聞の勧誘とかも来ないの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:36:20.66 ID:dC9I/p0Z0.net
>>455
幻想も何も五島はそういう土地なんだよ
五島に移った人のブログとか見てみ
そっとしておいて欲しい俺は逆に住めないわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:46:54.30 ID:htGSvmTr0.net
この主人公も親父が先に根回ししてるって前提あるけどな
何もなしに施しあるほど甘くない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 04:59:03.58 ID:hajY4jU60.net
http://dl6.getuploader.com/g/anime_capture/43/narukorokoro_convert_20140712044359.gif
http://dl6.getuploader.com/g/anime_capture/44/narupyon_convert_20140712044628.gif

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:19:10.70 ID:nfT0VcHk0.net
郷長の肝煎りで世話をする事前提のイケメン有名書道家
対して
周りからキモいと言われ続けてきたブサメン無能一般人
扱いに差が出ない訳無いだろw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:23:10.06 ID:mMEDYZjT0.net
ガキの声を批判してはいけない空気が気持ち悪い
ジブリでやれ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:26:12.77 ID:nfT0VcHk0.net
単なる声豚の言いがかりばかりでまともな批判なんて有ったか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 05:53:27.72 ID:vfgSrWZQ0.net
>>458
そうでもないよ
野菜や酒差し入れたり普通にあるし
余所者とか関係ない
その代わり向こうもいろいろ図々しいが

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:04:25.39 ID:4H1ptJvR0.net
子役は演技をしてはいけない、なんというか娼婦臭い声優は演技がクドいし上手いところが全部臭いし演技でイクーっていってるAV女優みたい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:24:34.19 ID:4H1ptJvR0.net
ってハヤオが言ってた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 06:54:35.80 ID:dC9I/p0Z0.net
ジブリだのなんだのスレ違いもいいとこ
原チャンは完全に声優

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:28:45.89 ID:80vKiG9z0.net
そこまで悪くはないが、自然な声の演技とセリフくささが合ってない、
声の演技と映像のアニメらしい動きに乖離があるのは、自然派な演技を使いたがるアニメにずっとあった問題。
独白を独り言で言わせてるアニメで自然もックソもないのにね。

方言と作り物らしさを両立してるアニメって無い事はないけど、ばらかもんは方言聞かせたさが勝ってる感じ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:52:16.33 ID:rGti3a5Z0.net
頼んでもないのに引っ越しの手伝いと称してズカズカ家に押しかけてくる。
拒否すれば村八分。わかりやすい典型的な糞面倒くさい田舎じゃないか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:55:47.44 ID:2X1j4BJ/0.net
拒否すれば村八分って描かれてもないのに決め付けられてもねえ
まあ面倒くさいと感じる人がいるのは確かだろうな
面倒くさいのと閉鎖的なのとは違うけどね
ああいうのは田舎は田舎でも開放的な土地柄だな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 07:56:40.18 ID:htGSvmTr0.net
子供が子供キャラの声当ててんのに子役は合わないって言うやつは狂ってるとは思う
ニコ動で発見したけどニコ厨のコメほど意味わからんものはないな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:00:28.93 ID:lI4cvqd70.net
ニコ動はほとんど好意的な意見だと思ったけどな
というか子役を粘着に叩いてる奴がいるのはここだけで他の場所では概して好評だよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:03:07.95 ID:dC9I/p0Z0.net
同じヤツが何度も書き込むから
結構いるように見えるだけ

リアルでも仲良しなひなとの本格的な絡みが楽しみだなぁ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:03:42.40 ID:BpzCAGyo0.net
今のアニメ板はどのスレもアンチだらけだからな...

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:04:32.92 ID:htGSvmTr0.net
はっきりいって子供の声というだけで嫌悪感を示すようなやつとは関わりたくない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:04:40.79 ID:w/wzEpSm0.net
第1話の後とかは特にね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:37:22.63 ID:UGGzLp7u0.net
声豚は若い女の声優しか受け付けないらしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:43:02.38 ID:/GHrQ6vWO.net
若い女の声優…、まさになるちゃんの子じゃないか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 08:48:38.04 ID:powAHy9q0.net
ばらかもんage

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 08:58:08.08 ID:bpW7oFpQc
大久保瑠美の役は方言無しか?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:37:18.46 ID:PxkzV9zO0.net
長崎でも後20分ちょいで放送開始か

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 09:58:22.34 ID:OVXjA6g+0.net
>>471
それは本音を言えるのがここくらいだから、だろう
先に断っておくが俺は声好きだからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:05:46.49 ID:BpzCAGyo0.net
スポンサーにコンカナ王国ついてたw
頑張ったな...

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:10:09.26 ID:wL3sBgNK0.net
最初は驚いたがなるの声は五分程で完全にハマったな、俺の中では

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:16:00.50 ID:nfT0VcHk0.net
>>467
> そこまで悪くはないが、自然な声の演技とセリフくささが合ってない、
そりゃセリフがセリフくさいのは当たり前、それを自然な感じにするのも演技
セリフ臭さのアクの強さを強調するのは演劇の手法

> 声の演技と映像のアニメらしい動きに乖離があるのは、自然派な演技を使いたがるアニメにずっとあった問題。
だからといって媚びた演技の声優を使った方が良い証明にはならない

> 独白を独り言で言わせてるアニメで自然もックソもないのにね。
自然と自然な演技を混同する典型的な勘違いw

頑張って反論試みた様だけど全然ダメ
やり直しw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:19:06.57 ID:wL3sBgNK0.net
>>484
関わるなって

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:23:48.37 ID:nfT0VcHk0.net
>>485
わざわざアンチスレから出張してきてるみたいだから
可哀想に思って相手をしちゃったw

多分一人だろうから荒らしたりも出来ないだろ
ウザくなったら無視するよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:34:17.87 ID:tWEradHh0.net
長崎での放送終了
そしてイッテQの再放送が始まった
土曜の10時から11時25分はスーパー立木さんタイムや!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:35:27.09 ID:2UTswM8e0.net
>>468
そりゃちょっと思ったな
濃厚なコミュニティーは良いんだけど
それに属するには自分も同じ行動を求められるって事だもんね
合わない人にはキツいものを感じさせる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:44:03.04 ID:jJ2F/SDA0.net
>>488
隔離された閉鎖空間で一緒に暮らすってそういう事よ
合わない人というか合わせられないなら住まない方がいい
というか普通にニコニコして仲良くしたらいいだけの事なんだけどさ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:45:15.71 ID:lI4cvqd70.net
インフラも流通も整ってない田舎では相互扶助のコミュニティは必然だったんだよ
そういう事情におかれた経験が無いと有難味より面倒くさいとかの感覚が先に立っちゃうんだろうな
今は大分田舎も便利になってそういうコミュニティの存在意義も薄れてきてるしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:53:44.52 ID:2UTswM8e0.net
>というか普通にニコニコして仲良くしたらいいだけの事なんだけどさ

それだけじゃないだろ
田舎の因習って

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 10:59:26.55 ID:wL3sBgNK0.net
>>491
田舎って割とそんなもんよ
よっぽどの地域でない限り最初の行動は善意で始まるから善意で返せばいい
無下にしたりすると悪印象が付くけどね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:09:00.74 ID:lI4cvqd70.net
同調圧力が高すぎたり異物を疎外したりするのは閉鎖的な田舎だね
全国の田舎がどこでもそうだとは思わないほうがいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:33:17.57 ID:kPuJfrYE0.net
五島はガチでああいう地域性みたいだからな
お話で見るといいなぁ〜って思うけど
アレはアレで実際に住むとなると多分俺には耐えられないw
マンションの会合ですら人間関係めんどくさいのにw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 11:59:54.52 ID:r7AvxVzB0.net
五島に限らず、離島はそんなもん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:13:48.12 ID:8EVaSNo90.net
今は逆に田舎というだけで全部が全部面倒くさいものだと言われるな
ちゃんと考えて情報の取捨選択をしようよ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:16:03.63 ID:8EVaSNo90.net
あとアンチスレには書き込むなよ
臭いのが流れ込んで来るから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:48:13.12 ID:htGSvmTr0.net
あんな島で犯罪起きたら一人でおまえらアリバイどうすんだ
って考えたことある?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:49:20.74 ID:cH9jvu140.net
>>498
都会でも結局一人だからアリバイなんて無いんだなコレが

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:53:34.86 ID:htGSvmTr0.net
一人なんてそこら中にいる都会と同じと思ったか?
頭使えよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:55:10.90 ID:IAj/eL2h0.net
>>500
だってお前が犯人なんだろ?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 12:56:16.83 ID:0gdCSNO20.net
都会でも一人だから同じwww
笑った

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:07:04.31 ID:xv/2lsd00.net
無縁宣言って酷いザマだな
コミュ症だとそんな自覚ないんか
人付き合い全否定ってのも2chならではだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:13:08.28 ID:G3NjW/n/0.net
コミュ症が書いた田舎恨み辛みをコミュ症が読んで決めつけに走ってる悪循環

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:19:23.35 ID:dacrSuiH0.net
引越しで箱の中身見られるっていってるやついたけどPCに入れておけば問題ないっしょ!
あの島ネットあるのかしらんが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:26:11.43 ID:IAj/eL2h0.net
>>505
その辺りの事情は後で出てくるはず

507 :五島人@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:37:06.48 ID:XGnuhZyP0.net
地元の人間としては嬉しいけど、五島弁でしゃべってるから何を言ってるのか分かるんだろうか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:44:51.28 ID:bVY9M4eR0.net
なるの声より小野の演技に違和感
小野だけが一人腐女子向けアニメのノリっぽくて浮いてる
まあ原作からして腐女子向けな要素はあるけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:45:22.74 ID:dzV289ne0.net
普通にわかるけどなあ、俺の知ってる日本語からそこまでズレてないし
多少分からなくても、前後の台詞から十分想像がつく範囲

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:51:34.18 ID:jJ2F/SDA0.net
腐向けの演技ってなんだよwww
全然腐アニメみないけど他のアニメと変わらんぞ

511 :五島人@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:52:38.10 ID:XGnuhZyP0.net
>>多少分からなくても、前後の台詞から十分想像がつく範囲

やはり多少はわからないんですね。
私も東京の人と会話すると、たまにどういう意味か聞かれるもんで・・・。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:53:00.85 ID:05kV2kwI0.net
熊本住みだから普通に分かるけどまったく馴染み無い人はどうなんだろうなー
まぁでも>>509が言うように会話の前後から大体のニュアンスは分かるんでないか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:53:29.46 ID:zEOzxXRE0.net
>>507
でも、外部の人間が来ると結構標準語で合わせてくれるよね?
だから、そこら辺は心配してないけどなあ。
現地の言葉でも沖縄や北海道(というかアイヌ語)でなければ
案外理解できるし心配しなくていい。
あ、でもちょっとゆっくり喋ってくれると助かるw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:55:14.50 ID:bVY9M4eR0.net
>>510
他のアニメと変わらないのがむしろ
このアニメでは浮いてると感じるのかな
一人だけ「アニメっぽい演技」なんだよな 普通のアニメならそれで正解だけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 13:57:23.66 ID:jJ2F/SDA0.net
>>514
標準語は演技としてそんなもんでね
多分リアルに日常会話みたいに崩したら相当叩かれると思う

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:14:09.87 ID:wL3sBgNK0.net
このスレ評論家多い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:35:51.48 ID:xv/2lsd00.net
子供が子供の役をやると演技してないといい
声優が演技をするとアニメっぽい演技という
違うアニメの話かと思うほど的外れ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:38:29.08 ID:B9WC/qVN0.net
文句つけたいだけの人が多いからねえ。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:41:58.15 ID:Sbl3N3Z70.net
ていうか単に自分の気に入らない役者だから
演技っていう言葉でごまかしてるだけなんだよね
俺の好きな○○使えやって言えば済む

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 14:54:35.43 ID:rDfFAGNK0.net
1話は今期で一番好き

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:06:37.86 ID:iyYtxPDg0.net
スレチかもだけど、このスレの賢人にどうしても尋ねたい

チャンポンの話からリンガーハットの名前がよく出てくるけど、「リンガー」もしくは「リンガ」って言葉にエッチな意味ってある?
なんか昔カーマスートラか何かそういうの読んだかで、今でもリンガーハットと聞くと微妙な気持ちになるんだけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:14:26.98 ID:Bdx9NIOC0.net
>>521
ぐぐればいいじゃんw

男の根っこって意味らしいよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:17:52.77 ID:2RXvqwR40.net
なるの芝居も不自然だが、なんといっても
半田の声の無個性ぶりが・・・・・・・・ひでえ。
彼だけ他のアニメ作品から出張してきてるようだ。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:24:14.40 ID:iyYtxPDg0.net
>>522
けっこう調べたんだけど分からなかったんだ
ありがとう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:37:31.74 ID:+3u/VA/F0.net
尼価格だけど、円盤安いな!
3話収録で4,600円位ってけっこうな良心価格だよ
これで字幕も付いててくれれば絶対買う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:40:52.61 ID:4JV244Om0.net
バップは他と比べると安い

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:45:09.06 ID:2UTswM8e0.net
社名は長崎で幕末から明治初期の頃に活躍したイギリス人実業家の
フレデリック・リンガー(1840年-1908年)の氏名から取っており、
それに明るく・響きのいい小さな家(HUT)を絡ませて
「リンガーハット」とした。

ヒンドゥー教のシヴァ神のリンガとは関係ないみたいだぞ、これ
ググれば一発で出て来るのにイチイチ聞く奴ってなんなニョ?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 15:47:10.89 ID:rIixM9d/0.net
原作買ってきたからアニメと比べて見たがかなり順番変えたりカットしたり標準語寄りのセリフをまるまる方言にしたり色々変えてるんだな
違和感ないし綺麗にまとめてるしこれはいい監督だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:03:39.71 ID:ObMWQ7Ax0.net
>>527
ぐぐればすぐ分かる様な事をわざわざきく人は
天然か貶めたい人だから優しくスルー

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:07:15.51 ID:BpzCAGyo0.net
郷長をオチに持ってきたのは秀逸だったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:17:46.21 ID:B9WC/qVN0.net
アナンガ・ランガのこと?それ、インドのエロ本だから関係ないだろ。

幕末長崎のリンガー商会から拝借してんじゃないの。
それしか思いつかん。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:18:19.40 ID:3fKlLH1m0.net
ニコニコでみたけど、何で子役なんか使うんだよ
期待してたのにがっかり
素人の糞みたいな演技なんて誰も求めてねーよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:19:55.91 ID:z1tIciq50.net
>>525
単発さん、いらっしゃーい!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:28:09.23 ID:/GHrQ6vWO.net
今夜の2話も楽しみだな
なる可愛い

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:29:05.52 ID:JNZ/tVfj0.net
271 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/12(土) 16:16:11.47 ID:3fKlLH1m0
今さらだけど、ニコニコで1話みた
金木の最後の葛藤のところの声優の演技素晴らしいな
一緒にみた、ばらかもんは子役を使ってて糞みたいな演技しかなかったから、やっぱりプロは別格だなと思った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:34:53.97 ID:rIixM9d/0.net
アホは黙ってNGするのがよかね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:36:09.10 ID:z1tIciq50.net
>>533
単発さん、>>532だった・・・orz

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:39:35.22 ID:3zpwi4Zg0.net
2話はヒロシも出るし楽しみだな
あとヒロシママもいい味出してる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:37.98 ID:80vKiG9z0.net
524も業者単発という悲しさ。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:40:55.61 ID:fhJYPoINO.net
>>532
半田に絡むロリがアニメ声だとターゲット層の女視聴者が嬉しくないんだろう
逆に小野D半田はアニメ声がセクシーで萌えるらしい

多分女読者のほうが多いからそっちに舵を切ったんだろう
で半田に感情移入してなるに萌えてた男読者のほうはイケボとジブリに不満たらたらと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:45:29.80 ID:XycWp1Tr0.net
>>523
無個性キャラにぴったりじゃないか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:51:50.49 ID:wEMEy5kH0.net
ラジオ聞いて癒やされてきてみたら何この荒れ模様

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:52:06.86 ID:CvqdUVlE0.net
>>540
先生がなるに萌えてたら漫画の趣旨変わるだろ
先生は女性に興味がなくて字にしか興味が無い
変わり者として描かれてるぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:37.78 ID:Wfcrv4w60.net
なるに萌えるのは真性

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 16:57:49.55 ID:fhJYPoINO.net
いや萌えるとは男性読者がってこと
女性に興味ないのかなるほど、腐に受けるわけだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:01:37.49 ID:YSicywHM0.net
なるを可愛いと思うのは自然なことだと思うが、そのことと声を結びつけて貶めるのはちょっと無理があるかな
というかむしろ、あの声のお陰で可愛さが相乗されてると思うんだが
それだけでこの作品を完全女性向けだと捉えるのはおかしくないか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:08.47 ID:YSicywHM0.net
というかIDでレス見返してみたら妄想酷いな
察するべきだったか、すまん

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:03:39.43 ID:+3u/VA/F0.net
なるいいよね
ああいう子供と触れ合えると元気もらえるよ(つД`)

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:07:51.21 ID:HU/UXQx60.net
ばらかもーん!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:17:45.28 ID:helsbtwf0.net
なるも女性ですが
それにしても里心が刺激されるアニメです

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:28:39.41 ID:CvqdUVlE0.net
>>545
だからって男に興味があるわけでもないんだが
そんなに腐に人気あるのこれ?
男の読者もなるに萌えてる人は少数なのでは

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:34:10.21 ID:80vKiG9z0.net
かわいいを全部萌えって一言で済ませるってのは無理がある。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:36:46.71 ID:cWi63CZ90.net
そもそも「萌え」という言葉の定義から入る必要があるな
今のオタクは、可愛いを全般して萌えと表現している節があるし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:39:44.59 ID:wL3sBgNK0.net
なるに萌えてるのは少し気持ち悪い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:40:08.17 ID:XmxPHNEQ0.net
萌えとは一体・・・うごごご

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:41:24.67 ID:zC8zj5Lq0.net
というか、この作品は萌え豚に好まれて見られていると言われたり、この作品は腐向けだと言われたり、これもうわかんねえな

というか、そもそも男性向けなのか女性向けなのか決める必要があるのか?
わざわざ万人向けという言葉があるのに、それを無視しなくてもいいと思うんだが

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:43:34.99 ID:rPR0ffic0.net
タマに萌えるのは許されますか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:45:15.54 ID:B/UMFoxv0.net
なんか使えそうな批評ワードに食いついて似たような批評をネットで垂れ流すのが最近の流行だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 17:59:57.50 ID:RMVLDOH10.net
>>553
萌えとツンデレだけは、分かってるようでよく分からん

「ツンデレ」の解説って、生まれた当時と今だと、随分解釈違うよね
昔:大人数の間では敵対的な態度(ツンツン)、二人きりになると好意的な態度(デレデレ)
今:敵対的な態度(ツンツン)と過度に好意的な態度(デレデレ)の両面を持つ様子

これ、意味全然違う
前者は、付き合ってるの隠してるだけじゃねぇか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:09:05.73 ID:t4yWBa990.net
先生が未熟で悪いと描かれてるのに
暴力男をマンセーして萌える腐みたいな批評するメクラアンチがいるくらいだし
アンチなんてその程度

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:11:09.00 ID:ObMWQ7Ax0.net
どこから持って来たのか
俺定義のツンデレ昔今

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:23:37.67 ID:VomI3sRP0.net
ひなに俺のおちんちん見せて嬉し泣きさせたい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/12(土) 18:33:32.05 ID:os2E+ZxQK
フフってなった
http://verdandi.to/up/download/1405157572.gif

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:31:28.29 ID:xv/2lsd00.net
ひなは成長したら悪女になるタイプや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:33:10.74 ID:X9jlatcZ0.net
これってなるを今のうちから懐かれておいて
JKになったらおいしく頂く話じゃないの?
それとも今度出てくるJCの方を食べちゃうの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:35:22.93 ID:C3ZE0DQB0.net
>>559
自分は最初はツンツンしてたのが、あるきっかけでデレデレに変化していくのだと理解してたが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:36:50.99 ID:CvqdUVlE0.net
>>564
間違いない
モテモテになるだろうな
でも本命に一途かもな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:42:35.69 ID:xv/2lsd00.net
他所から来たイケメン先生2人はJCには刺激が強すぎるんだけど
あの年頃の女の子にはこういうイケメンが必要だと思うね
地元ローカルのDQNが世の中で一番かっこいいとかだいたいそんな狭い視野になるからな、田舎は

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:53:24.50 ID:hffV+TiC0.net
今日から放送で1話を見た
子役云々かかれてたけど方言もほぼ完璧でめっちゃうまいじゃん
教頭先生がうまいのは当たり前だけどなるのじいちゃんとか県民そのものだったよ
3歳の姪っ子とみてたけどなるが海に落とされるので大爆笑してた
2話目も楽しみだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 18:56:14.18 ID:2UTswM8e0.net
満喫で原作ザっと読んだが

う〜ん…

まあアニメでどこまで補正かけられるかやな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:18:56.03 ID:pCDzPGTT0.net
ノーマークだった奴にやられた感じ
ちょっと油断してたわ
2話以降も楽しみだぜ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:48:03.03 ID:d/Jff7F10.net
だよな。アニメ1話すごく良くて原作全巻大人買いしたけど原作は並だった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 19:54:15.85 ID:kZhVoYRd0.net
幼女ヒロイン炸裂は今夜か。主人公も幼児みたいな性格だからお似合いの・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:01:27.42 ID:6RkU9ASu0.net
原作知らないけど水着回ある?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:02:50.72 ID:iD08PFSE0.net
そういうのを期待するような作品ではないとだけ言っておく

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:04:54.56 ID:mrz8n3a+0.net
パンツ一丁で泳ぐに決まってるやろ(´・ω・`)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:06:39.73 ID:z7TYWCfO0.net
男の水着ならあるよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:08:09.37 ID:wL3sBgNK0.net
なるが海に飛び込んでセンセーがガチ泣きするシーンなら

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:17:34.43 ID:H4Kr6foh0.net
なんかニコ動のコメ見てたら
「先生、良かもんば見せてやっよ!
あん壁ば登ったらバリ凄か夕日ん見ゆっとぞー!」
のところが聞き取りにくい人がちょこちょこいるみたいね
ここは本編の中でも割と分かりやすい方言だと思ったけど、どこが分かりにくいポイントなんだろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:18:08.21 ID:xv/2lsd00.net
現実にもイケメンの半裸なんて田舎のJCには刺激強すぎるわな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:20:33.53 ID:wEMEy5kH0.net
仮に先生がJC二人のどっちかに手を出したら警察沙汰になるんだろうか
それとも島の中だけでこっそり処理されるのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:23:13.68 ID:Sbl3N3Z70.net
島からおん出されて親父が頭抱えます

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:23:35.18 ID:wL3sBgNK0.net
あまり人が来ない田舎は新しい血が貴重…
先生まさかのハーレムエンド

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:26:24.04 ID:rIixM9d/0.net
>>579
方言に慣れてない関東の人とかは聞き取れないんじゃない?
いきなり英語のリスニング流されるみたいな感じで
ゆっくりだったり文字に起こしたらわかると思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:27:16.51 ID:dzV289ne0.net
腹違いの子供だらけになってしまったらそれはそれで島存続の危機がw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:28:53.57 ID:H4Kr6foh0.net
>>584
もちろんそれは分かるんだけど、
特にそこのセリフで「何言ってるか分からない」みたいなコメを見かけたからさ
他に比べて特別分かりにくい箇所でもないように思えるんだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:31:53.34 ID:XmxPHNEQ0.net
そういやちょっと前待遇良いからって地方の村の会社の面接に行ったら村全員が今日人が面接しにくること知っていて、
面接では身近な人とは縁を切り、両親共々この村に引っ越してこの娘と結婚しなさいとか言われてガクブルだったって>>1のスレ読んだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:33:44.75 ID:B/UMFoxv0.net
冒頭の爺ちゃんのセリフはちょいちょいわからんかったけどなるのセリフは問題なかったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:36:10.08 ID:Q+i2x6pyO.net
流れぶった切りスマン
即出かもしれないけど五島市出身の立木さんがいて楽しみ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:44:43.18 ID:wEMEy5kH0.net
>>589
立木さんだけじゃなくてタマ役の人も五島出身やで
先行上映ではっちゃけてたらしいけどどんな人なんだろう。ラジオ出てくれないかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:36.71 ID:H4Kr6foh0.net
タマ役じゃなくて美和役の子だね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:45:37.93 ID:wEMEy5kH0.net
ごめんタマ役じゃなくて美和役の人の方だった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:00.78 ID:rIixM9d/0.net
川口春奈が五島市出身と知って俺の中で好感度が急上昇した

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:52:46.01 ID:MkJj6KRc0.net
気のせいかもしれないが、立木さんの方言は固い感じがする。
立木さんて五島にそう長くは居なくて両親から聞いたとかが多かったんじゃないかな。
それよりもなる役の子の方が自然に話しているように聞こえる。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 20:58:52.03 ID:xv/2lsd00.net
九州北部弁は「よか」と「なんばしよっと」だけ認識できれば対応できる
あとは余計な語が増えてるだけ、「ち」とか「と」とか「たい」とか「ばい」とか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:00:35.53 ID:Q+i2x6pyO.net
>>590>>591
美和役の子チェックしてみる
ありがとう!!

川口春奈好き
なる可愛いし喋り方もいい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:07:18.81 ID:rp+cQIOi0.net
>>594
立木さんの声は地元民の俺もこれじゃない感がある
たぶん教頭のキャラが原因で、碇ゲンドウみたいなコワモテの役だったらしっくりくる気がする

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:09:37.24 ID:WgwaIfqF0.net
>>594
立木さんのは、なるとの対比で落ち着いた大人の雰囲気を
出したかったように感じる。
それと自分の今までのアニメ向け演技を
殺そうとした結果だろうね。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:10:04.80 ID:g+SvT2A50.net
なるを可愛いと思うのは親戚の元気いい子どもを可愛いと思う感じに似てる
自分が親だったら手のかかる子供だなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:12:11.23 ID:rIixM9d/0.net
方言ある地域に住んでる奴なら分かるだろうが
たとえ生まれ育っても意識的に方言しゃべるのはむずい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:13:17.08 ID:xv/2lsd00.net
九州のガキとして見るとなるはほぼそれだからな
それが関東出身なんだから恐れ入る、大人の声優でも方言しゃべらせてあそこまで近づけるかどうか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:14:58.70 ID:39uf8N1J0.net
>>601
ガキの方が方言の習熟も早いけどね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:17:20.92 ID:g+SvT2A50.net
>>600
アニラジとかで方言しゃべってくださいって役者にふっても「友達と喋ってたら自然と出るんですけど...。」って返しになるからなんとなくわかる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:17:59.30 ID:kPuJfrYE0.net
>>601
バスガデルデー

まぁ俺はエセ方言もそれはそれで好きだけどなw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:19:09.62 ID:xv/2lsd00.net
たしかにガキの方が覚えるの早いかもな、外国語みたいなもんだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:20:05.74 ID:ct4pIT1W0.net
子供は何がいいかって、意味とか何も考えない
とりあえずそっくりに真似しようとする、そこだけに集中する

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:21:10.57 ID:kPuJfrYE0.net
今日はひなもしゃべるだろうし楽しみだよおおおお
ひなはキャラ的にも標準語寄りかもな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:24:37.68 ID:g+SvT2A50.net
タマって標準語か?
なんとなくメインキャストでは一番方言喋らなそうな中の人だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:27:15.87 ID:kPuJfrYE0.net
>>608
原作では興奮すると方言出るタイプだった気がする

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 21:29:22.80 ID:xv/2lsd00.net
タマが方言でしゃべったらただのド変態になりそうだけどな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:11:46.85 ID:zEOzxXRE0.net
合わせて標準語で喋ってくれる人も居るから
その方が嬉しいかな、それでも微妙に鈍ってるって感じは好き

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:21:17.02 ID:xv/2lsd00.net
それより美和がどの程度でくるのか楽しみ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 22:26:51.82 ID:kPuJfrYE0.net
美和はなるくらいの方言で来ると思うぞ
なるにお手本CD作ってるらしいしね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:15:06.56 ID:bOujJFv/0.net
ネタバレ:半田せんせの名前は清(きよし)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:19:35.41 ID:z7TYWCfO0.net
ネタバレ:美和は高校でギャル化する

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:20:27.33 ID:kvj3wtNN0.net
立木さんの方言が固いって意見あるけど、個人的には
「荷物はどんどん入れればよかね」ってセリフは1話の中で一番自然なイントネーションだったと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:29:05.30 ID:LrBD1umI0.net
東北人の俺にはなるの方言は1回目はほとんど聞き取れなかった
2回目になるとなぜかわかる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:30:56.12 ID:wL3sBgNK0.net
美和の高校云々はどうなんだろな
パラレルかと思ってたけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:40:55.68 ID:05kV2kwI0.net
ばらかもんの中で美和達の将来が描かれない限りパラレルだと思い込んでおく

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:41:55.44 ID:qsdPywLI0.net
なるの声優の子ってやっぱり地元の子?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/12(土) 23:44:54.11 ID:oWg+LXzg0.net
声優は声優になるために方言やら発声の仕方やらを矯正されるからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:00:50.29 ID:vl30H6Uh0.net
>>620
違うよ
最初は方言難しかったけどやってるうちに簡単になってったってラジオで言ってた
たくさん練習したみたいよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:01:47.98 ID:yvnghAtk0.net
あと30分!
2話楽しみやな〜

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:11:51.48 ID:23R3PQBo0.net
http://www.ganganonline.com/comic/barakamon/sp_interview.html
あの子って横須賀なんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:54:46.10 ID:08j1tqm00.net
原作読んだときに、どんなイントネーションなのか判らなかった台詞の数々が
ネイティブ感まんまんで再現されるのは嬉しいな。

が・・なるの知能程度や性格が
描きたいシーンによって都合よく使われてるせいで
一人の人間として整合性取れてないとこ
まんまだったのはがっかりだ。
子役使うことでまとめたかったんだろうけど、、、裏目ってる気がする。
可愛くて元気で素直な子、にはなってるけれども。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:56:02.38 ID:WO7rxUhe0.net
Huluの先行配信見終わったわ。分かってたけどすげえ駆け足だな、これ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 00:56:10.84 ID:23R3PQBo0.net
美和さすがだわ、完璧
あとタマ、まだ2話なのに飛ばしすぎw
ヒロシが癒しキャラ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:09:30.98 ID:FpGYHM+x0.net
2話も面白かったな
1話にくらべて作画がヘタレてたが次も楽しみだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 01:12:45.39 ID:rmwMWqBZ0.net
んーなんか微妙だったな今回は
もうちょっとギャグ風味を強くしてもよかったんじゃないの?
いまいちギャグが滑ってる感じ

声と演技に関してはみんな割と良かった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:16:44.14 ID:JWImL5Vd0.net
>>179
>ジャンクフードを最高に美味いと感じてる類の人
これアニオタそのものじゃねーかw
アニメ声優のアニメ声演技がどんだけ一般人の感性に馴染まないか気付けない程度の幼稚な感性w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 02:46:43.45 ID:FtTahekX0.net
捨てられたジャンクフードを掘り起こすような行為はやめたまえ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:12:26.17 ID:wQd/WexR0.net
たまに声優業はド素人の事務所ゴリ押しのグラビアアイドルとかに
CVやらせるアニメあるけど、下手糞過ぎて見る気も無くなるよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:26.81 ID:3GLw9sTI0.net
枕営業らしい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:24:35.64 ID:1hEWgtC70.net
アニメはエロ規制厳しいけど実際の子供に枕営業とか言わせるのはおkなんですね
ちょっとこのアニメに対する印象が悪くなった

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:25:46.29 ID:wqMEjke80.net
作画は1話と比べるとさすがに見劣りするか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:25:56.96 ID:DzbfxsG+0.net
>>632
QTかわいいよQT

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:26:22.54 ID:pgWAKmgo0.net
先行配信って有料?


二話も安定して面白いし作画もいいなー。BD安いしマジで買うか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:26:33.72 ID:40m1RJ+70.net
>>634
これがエロアニぶひアニならな
お前にゃ区別つかんだろうが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:27:15.68 ID:OqKIQsQ00.net
面白かったけど、子役は本当にやめてほしかった
それだけが残念

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:27:26.25 ID:1hEWgtC70.net
>>638
子供にそういう事言わせるんだって意味で印象悪くなったって事な文盲さん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:28:26.83 ID:RzHgCVkD0.net
637はいつになったら視聴止めてくれるのか

文句言うために見るダラケ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:31.91 ID:pgWAKmgo0.net
http://www.youtube.com/watch?v=MQVja2_tBwE

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:53.59 ID:hRtGlbhd0.net
配役決めたやつマジで終わってるな
なにをどう考えれば素人を起用するという判断になるんだか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:29:56.91 ID:3GLw9sTI0.net
枕営業らしい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:31:58.62 ID:40m1RJ+70.net
>>640
クソぶひ臭の漂う臭いお前に
美術書のヌードにまでけちつけるとも思えないが

ああ、だからブヒ声優にこどもの声やらせろってずっと喚いてたのか
ハイハイwww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:32:10.23 ID:N+iU53rF0.net
面白かったが子供に淫語はまずいね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:32:24.18 ID:9604iNbTO.net
アバン滑りすぎ子役にひでえ下ネタ言わせててワロタ
せっかくの女キャラは先生のリアクション要員でワロタ
ただめしも金髪に届けて貰っても礼を言わない先生にワロタ
だんだん子役声に慣れてきてワロタたまにアニメ声になるしw
少女漫画風のノリがひたすら寒いがナルが喋りまくりな間は楽しめそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:32:38.12 ID:2cbNOYeu0.net
書道家が墨汁を使っているのに違和感。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:33:52.10 ID:h9wqpU/M0.net
>634
なんであんなに上手いんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:33:59.13 ID:r5syu4DT0.net
2話見終わった。
このクオリティーをたもって、数話に1回、1話くらいの感動回があれば満足だなあ。
久々にアニメのBD購入するか。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:04.36 ID:NBkqywWy0.net
構成入れ替えてかなり原作消費したな。あんまりじっくり描かれてもキャラが出せなかったりするから
アレだけど、ギャグが薄くなるのはちょっとな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:34:52.04 ID:z3ejmR/F0.net
座薬をあそこまで怖れるのは不自然
座薬と言われたけど別のものを挿入されたのがトラウマになってるのではなかろうか?

とあのメガネ女子中学生なら妄想しそう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:35:02.45 ID:1hEWgtC70.net
>>645
この子役が全部意味知って了解して喋ったとしても俺は不快だ
こういう台詞があるなら大人にやらせるべきだと思わない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:36:03.54 ID:+jkaadjY0.net
ギャグシーンなのにBGMがシリアス系なのが違和感あるセミの抜け殻のとことか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:36:47.61 ID:BWVvxO8d0.net
おいこらww中の女の子に何言わせてんだwww

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:36:55.99 ID:hZ+1cnr30.net
1話で感じて期待した通りの面白さ
なるちゃん見てると本当に癒される
JKコンビと郷長の息子も良いキャラだった だんだん人の輪が広がっていくのが良いな
ベタだけど幽霊オチも面白かった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:38:19.29 ID:2cbNOYeu0.net
ああいう田舎は娯楽が無いから性に奔放になるって言うよね。
つまりあのJCも・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:38:49.55 ID:BWVvxO8d0.net
ぶっ倒れてるのにいちいち踏みつけられたり蹴られたりしてるセンセにワロタ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:40:36.11 ID:3GLw9sTI0.net
枕営業ってマジ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:40:55.11 ID:eDVaMs5k0.net
ヨウジョの通い妻w
長崎にも住んでいた力道山ってあの島ではヒーロー扱いなのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:04.74 ID:BWVvxO8d0.net
正直、今期で一番面白いと思う。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:42:59.37 ID:0H3IDfKX0.net
正直発声も活舌も微妙だけど
でもすごく良いわ子役

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:43:12.14 ID:saVh82Ak0.net
中学生の仕草と描写がなんかエロいな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:44:31.90 ID:6U1aJsbx0.net
1巻用意して見てたら一気に2巻の話に飛んでワロタ
まぁ順番入れ替えても問題ない話ばっかだけど
なるの声はなんかもう慣れたし、3話も期待

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:45:15.79 ID:BWVvxO8d0.net
なるってQP人形に似てるよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:46:28.06 ID:QzenR85A0.net
なるみたいな子供可愛いなぁ
なんなんマジで

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:46:37.09 ID:PjkjOk850.net
>>653
仕事受けた以上問題ないと子役側も判断したんだろ
てか映画とか見てりゃよくあるし、ただの見識不足だよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:47:19.18 ID:BWVvxO8d0.net
あれは身近にいると疲れると思うぞ
そりゃ入院もするわセンセ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:49:39.52 ID:QzenR85A0.net
確かに毎回あぁだと気が滅入るかもしれないな
アニメならではのキャラか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:50:35.17 ID:nqGavbAP0.net
子役の声だけ変えてくれれば最高のアニメなのにな
もったいない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:08.77 ID:BWVvxO8d0.net
あれがいい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:33.74 ID:s4TxSNrP0.net
子ども(子役)に下ネタ言わすぐらいべつにいいと思うけどな
むしろ変に反応する方が子どもを軽んじてるというかいやらしい感情でみてんじゃないの?
どうせこれに批判してる人は声優が子役でなかったら子どもキャラにそういうセリフを使わせるなって批判すんだろ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:51:44.63 ID:0j1mbwQE0.net
子役の声なんてもう慣れたけどまだグチグチ言ってんの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:52:20.14 ID:2cbNOYeu0.net
あんな島に救急車なんてハイテクあるのか。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:52:44.28 ID:QzenR85A0.net
子役の声不評なんか
1話でこれはねぇだろって思ったがなんかこれがいいかもって思っちまってるわ自分

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:55:35.03 ID:BWVvxO8d0.net
なるが下ネタ用語連発するあたりで大丈夫かこれと思いながら見てたが「本気汁」でそういう意識吹き飛んだわw
フリーダムって素敵!!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:57:08.78 ID:B2MCAQw30.net
しかもその言葉を教えてるのがJCという

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:57:44.21 ID:jTMb9tbY0.net
二話ではやくも失速したな
次が正念場だぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:57:47.45 ID:Lr+qKFNV0.net
量産型ロールアウト
ttp://folderman.aki.gs/s/fa12757.gif

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:58:10.02 ID:nqGavbAP0.net
声が合ってないとか方言が意味分からんとかそういう次元でなく単純に耳障りなんだよなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:58:27.38 ID:X+nAKMdB0.net
安物件に美味しい手料理に幼女やJCまで付いてくるとか田舎ってすごいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 03:59:44.54 ID:9604iNbTO.net
通い妻枕営業に本気汁はきしょくて笑えなかったな。無垢な幼女に言わせてなにが楽しいのかわからん
ギャグはせみの脱け殻で引っ掻くのだけは笑えた。ナルにいじられる展開多めで頼むで

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:01:44.82 ID:2cbNOYeu0.net
あのちゃんぽんは、息子が諦めて持っていった時点でのびきってるだろうな。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:04:28.57 ID:eDVaMs5k0.net
>>683
うどんみたいになってるのを横からなるがちゅるるんってつまみ食いしてたなw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:05:07.78 ID:r5syu4DT0.net
今回ドラゴンボールネタが入っていたが、女児も見るのか、ただの男まさりなのか・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:08:26.62 ID:up+ShBSo0.net
http://i.imgur.com/JhuKFSN.jpg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:08:49.83 ID:MP0QfIit0.net
癒しが足りない
ガキの声も慣れない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:09:20.24 ID:0kp5agEP0.net
思ってたよりギャグ多いな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:09:23.23 ID:DGqNXw6U0.net
なるの声はあれでいい、と言うかあれがいいだろ
大人の媚び媚びのロリ声は作風に合わんわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:10:17.03 ID:JcAjCm2Z0.net
ショートカットのJCって方言ネイティブスピーカーなんだな
基本まったりしてるしギャグも面白いから安心して見れるわあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:14:01.85 ID:knXGoXxK0.net
なるの声がめっちゃ変

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:15:07.30 ID:BWVvxO8d0.net
>>686
さすが薔薇come on

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:15:10.82 ID:2zD0y05o0.net
幼女の声以外は普通に見れる
普通に腕のある奴キャスティングすれば良かったのにもったいない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:15:25.03 ID:DGqNXw6U0.net
>>692
なるほど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:16:54.66 ID:DzbfxsG+0.net
ひろし良い奴だな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:20:47.40 ID:QzenR85A0.net
山村ちゃんみたいなボーイッシュな女の子いいよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:22:38.68 ID:BWVvxO8d0.net
みじかもん安定のおもしろさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:27:06.41 ID:rmwMWqBZ0.net
>>696
美和ちゃんと言いなさい美和ちゃんと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:28:02.67 ID:QzenR85A0.net
公式サイトのやつか
なるのテンションが本編より素っぽくて笑う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:32:09.46 ID:0j1mbwQE0.net
実況中は全然だったのに終わった途端になるの声が子役が沸いてきたな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:34:37.09 ID:rmwMWqBZ0.net
3話あらすじ公開されてるけど色々カオスだww

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:36:09.50 ID:QzenR85A0.net
なる自身が演じてると思ってみると本編とみじかもんのギャップがあるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:46:26.90 ID:2zD0y05o0.net
みじかもんが本編より面白いわww
3話に出てくるらしいBBAがめっちゃ気になるww

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:48:56.56 ID:QzenR85A0.net
なるの顔の両側の出っ張りかわいい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:52:18.55 ID:00KvrQar0.net
来週の放送時間が…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 04:52:38.74 ID:+SF2dcYG0.net
なるの声可愛いけど蟲師っぽい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:00:19.83 ID:ad3kjzva0.net
原作読んでるけど、展開速い・・・
あとJCの二人はマンガの方がかわいい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:09:24.20 ID:kxUkBUfS0.net
で、あの爺さんはホントに幽霊だったのか?w

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 05:58:48.99 ID:OyuLSWbO0.net
来週の放送3時半からかよwwwwwwwwwww
笑えない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:04:57.96 ID:OhllRCyC0.net
この枠は4時過ぎもあるからねw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:13:44.91 ID:6O1g6k+T0.net
面白かったな
ガキンチョ最高だねw
良い味出過ぎだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:23:14.55 ID:sOljYfGi0.net
枕営業って枕カバーば売る仕事やろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:37:58.97 ID:PeOtzg4C0.net
これ完全に謝るところまでやる気だな
まぁそこまでやらんと話としてまとまりないから賢明だとは思うけど
エピソードガンガンスキップされるのはちょっと寂しくもある

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:38:16.53 ID:7RGUr/hZ0.net
大人が子供放牧しすぎだろw
ガキンチョが来て仕事にならん→夜中もするの悪循環になってるのに
誰も気づかないもんかね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:39:51.89 ID:TXMLHPwX0.net
二話目も安定で面白いな
メガネが座薬に反応したり、闇のオーラはなってたのはなんか病院に嫌な思い出でもあるのか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:40:35.39 ID:FlpcFIEw0.net
アンチがここぞとばかりに暴れてるな
ほとんど単発な上に同じことしか言ってないていうのが分かりやすい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 06:42:44.65 ID:PeOtzg4C0.net
>>714
子供来なくても同じだよ
先生はほっといてもああなるタイプ
そして子供達や島民から影響ウケて変わっていく

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:05:45.27 ID:DzbfxsG+0.net
>>715
察しろよwwwww

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:07:23.98 ID:s3J971Ax0.net
まぁ原作見なくてもテンポが滅茶苦茶早いのは分かった
金髪が自分を省みる所とか普通ならある程度情感と間を持って視聴者に見せるものだが
そんな事はおかまいなしとばかりにガンガン話を進めたし
俺的に感動したり驚いたりする暇が無いくらい早い展開だとは感じたわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:08:23.06 ID:QCxe7dcu0.net
>>715
座薬というか、尻からインに反応してる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:11:33.16 ID:TXMLHPwX0.net
>>718,718
・・・漫画書いてるってそういうことかw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:14:05.27 ID:PeOtzg4C0.net
>>721
書く漫画は腐ってない

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:15:53.18 ID:1fSu690a0.net
昼飯はちゃんぽんにしよう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:23:29.64 ID:H3Tn+Wx50.net
1話で切ろうと思ったが土曜は他に面白いアニメないので
とりあえず2話も見たが結構面白かった
先生はナルが女の子って気づいてるのかな
というより幼女2人にjc2名とかすげぇ恵まれてるな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:26:16.18 ID:Mf4l+S2Q0.net
>>719
原作5話分くらい使ってたからなぁ
入院のエピソードまで無理にやらなくてもよかった気はするな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:34:51.22 ID:UOj+Qcx10.net
ID:40m1RJ+70
何でそこまで顔真っ赤にして他人に攻撃的なのか解らんが傍目にも臭すぎるな
書き込んでる内容が実のところお前自身が性欲塗れの発想しか出来ないって証左だし
その異常さを誤魔化す様に必死に草とか痛過ぎ、ファン全体が馬鹿だと思われるし迷惑だわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:35:24.25 ID:79+/a3wY0.net
キリのいいところまで進めたいんだろうな
次はどこまでやるんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:35:31.66 ID:CpIHy1It0.net
録画見たけど半田の名前はほんとに清だったのか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:39:10.64 ID:79+/a3wY0.net
綺麗なものしか見たくない
そんな気持ちはわかるけどね、でもそれだけじゃ心が壊れちゃうよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:41:19.77 ID:h3hTAR3k0.net
テンポよくておもしろいね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:45:41.29 ID:CpIHy1It0.net
うわぁ、もしかして1話にもCパートがあったのか?
編集でカットしちゃってたよ・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:47:10.76 ID:L70QXaUS0.net
>>731
それカットしちゃったら、もうメシ作ってもらえないじゃないか・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 07:57:36.89 ID:FrFCF2SJ0.net
本気汁とか言わせんなよwwww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:04:13.21 ID:w4oq7hIE0.net
ばらかもんみたいなアニメがノイタミナでやれば良いのに何でテロルなんだろうな
作品を選ぶ基準が分からん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:06:09.67 ID:Quj9nwF10.net
それは多分、坂道のアポロンがノイタミナでやってたからだと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:10:23.64 ID:w4oq7hIE0.net
ああ監督つながりか
確かに昔RODでフジに貢献してた倉田もノイタミナでよく脚本やってるからな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:14:18.59 ID:+3canWN10.net
見終わったー面白かったー!
ハーレム系なのかもしかしてこれw
ただ、リアル子どもになんて言葉言わせてやがる親から苦情くるぞww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:16:25.90 ID:1CRQhNsM0.net
ここで書く事じゃないがテロルには期待してたんだ(アポロンのメンバー再集結と言われればそりゃね)
テロルじゃなくてテロるアニメだったけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:25:14.52 ID:0SDDEF5s0.net
美和かわいいこの手のキャラで一番好きかもしれん
声も五島だから採用されたんだろうがボーイッシュな見た目ににあえてかわいい系の声でなんかいい…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:35:05.18 ID:mlmVBJn70.net
BGM川井憲次かー
何故

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:36:58.16 ID:55igiwLm0.net
田舎もんを侮辱嘲笑するアニメ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:38:33.78 ID:Xlj7NThN0.net
ひろしいいやつで好きなんだけど、五島住民なのに方言あまりしゃべってない気がする。
原作でもそんなものなの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:39:48.93 ID:DzbfxsG+0.net
>>742
うん
というか、原作の方が全体的に方言くさくないよ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:41:24.09 ID:0j1mbwQE0.net
どこの地方でも中高生はそんなに方言きつくなくない?
みんなテレビやらで標準語普通に知ってるし
地元の子でもひいばあちゃんの方言理解不能な地域とかあるし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:41:56.01 ID:C/AhRtr80.net
なんかBGMがやかましく感じた
でも、基本、ギャグなんだよな
後、美和とタマが性的すぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:42:43.12 ID:svD84CEP0.net
OPの歌詞だけどさ
「コンビニの雑誌コーナー 表紙に『太字で』書いてあった」が正しいよね?
何故か『ふとして』派が多いみたいでGoogle検索の結果もそっちが多いんだけど
雑誌の表紙にふとして書かれるってどういうことなんだよ

【ふとして( 副 )】―大辞林
ちょっとしたはずみで。ひょっとして。 「−お目にかかることができたら,…」

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:43:04.85 ID:C/AhRtr80.net
>>673
こいつら最終回まで言い続けるから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:44:09.42 ID:L70QXaUS0.net
>>744
そりゃテレビだと気負って標準語を喋ろうとするだろ
今時、標準語の繋がりはあるんだから、普段方言バリバリでも、標準語も話せるのがデフォ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:49:37.86 ID:nyyHgb870.net
>>744
いやあそうでも無いよ方言きつい地域だと
そりゃ年寄りに比べれば標準語寄りにはなってるが方言のきつくない地域の人間からすれば
きついなって感じる事は多い

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:54:35.78 ID:r8gHjWLN0.net
一日に何度も遊びに来るとかウザすぎるわwwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:57:49.27 ID:eSJCgc0U0.net
先生おちおちオナニーもできねえな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 08:59:43.68 ID:L70QXaUS0.net
メシ付きは甘えすぎだけど、あんな外食できなさそうなトコで自炊って苦行だな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:01:47.24 ID:aj8PWwPp0.net
1分に1回は笑ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:04:57.00 ID:itg28jpc0.net
2話も安定して面白いな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:08:09.23 ID:PeOtzg4C0.net
>>752
親父の知り合いで頼まれていてちゃんと実費も払ってるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:09:45.82 ID:VwetrVuE0.net
ガキって気に入った大人にはしつこくじゃれるからなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:09:59.34 ID:2o+Ye0CU0.net
つまらなくはないけど少し詰め込みすぎてた感じがした

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:10:38.42 ID:M62KkkMU0.net
2話は内容詰め込み過ぎで1.5倍速で見てるような気分になった
もうちょっとゆったりは駄目なんかな
ギャグの数が多い分、1個1個の面白さが低くなっちゃってる
たぶん漫画で自分のペースで読めば、すげえ面白いんだろうけど

なるの子役はすげえな、この巧さは本物だわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:13:27.58 ID:L70QXaUS0.net
>>755
誰が払ってるかによるな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:14:04.67 ID:tw73PjX+0.net
面白いんだけど、アニヲタ的興味をそそらない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:14:47.83 ID:PeOtzg4C0.net
>>759
先生だよ
ああなっても有名な書道家だし
エスニック料理店の看板書いてたようにちゃんと仕事してる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:17:10.63 ID:L70QXaUS0.net
>>761
だとすると、逆にメシ無しとか酷い話やで

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:17:24.73 ID:1CRQhNsM0.net
確かにちょっと詰め込み過ぎたな
1話くらいの話のペースで良いよ
原作出来るだけ全部やろうと頑張ったのかもしれんが
カットしてもそれはコミックで補完してちょってスタンスの方が良いと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:22:41.02 ID:PeOtzg4C0.net
>>762
まぁひろしは最初先生に対して他所モンとしてちょっと壁あったからな
実際は自分や家族のメシ作ってる主婦が1人分増えたところで労力変わらんし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:22:54.97 ID:CxjgZcFs0.net
原作知らんけど2話は脈絡無いし
ギャグの上滑り感が半端じゃなかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:24:08.31 ID:L70QXaUS0.net
清舟先生の習字を自分のと偽って学校の先生に見せても、「汚い、丁寧に書け」って怒られるんだろうなぁ
書道家の字を一般人が特別なフィルター無しで見て、「うまい」って、書道あるあるに反するな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:28:49.19 ID:VwetrVuE0.net
あの上手い上手いっておだててんのは自分達が基地にくるための口実だろうなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:31:31.72 ID:23R3PQBo0.net
美和の方言が自然すぎてなんの違和感もないのがビビるw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:31:42.69 ID:Augwuxfv0.net
俺もアニメしか見てないんだが、二話はもうちょいゆっくりと島の紹介でもするのかと思ってた
なんかバタバタしてただけっていう感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:32:05.07 ID:B2MCAQw30.net
あの子らも褒め言葉の枕に「よく分からんけど」がついてたやん
よう知らんけど書道の先生が描いた字だからきっとスゲー!てな感じじゃないの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:33:13.83 ID:L70QXaUS0.net
監修とかいるのかな?と思ったらやはりいた
原雲涯・・・なんかいろいろやってる人だなぁ

原雲涯 味わいフォント 試用不可:2,625円 うーん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:34:05.98 ID:fzJJ+2hr0.net
原作えらくすっ飛ばしたな
入院の話て2巻16話だぞ
次回はタマの話だからまた少し戻るみたいだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:38:31.39 ID:SZrnPK3S0.net
タマちゃんは腐じょっ....
うわーなにするだー

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:40:43.92 ID:Wix5rrFW0.net
やっと2話分見れたけど
個人的にははんだくんのコレジャナイ感が酷いんだけど
スレでは受け入れられてるんだな
なるってリアル子役なのかすごいな
何言ってるのかわからんのがすごいw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:44:02.39 ID:L70QXaUS0.net
原雲涯 長崎県諌早市生まれ

惜しい!もうちょっとでリアル五島列島出身者4人目だった!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:46:30.95 ID:CxjgZcFs0.net
女子二人組みはJCに見えないな
JK以上っぽい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:50:37.32 ID:ZklB33/U0.net
原作読んでないけど結構飛ばしてるらしいな
途中意味不明なシーンは確かにあった
それでも充分面白かったけどね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 09:52:54.24 ID:5dWacoqii.net
先生、なるにマンコついてるの気づくのいつ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:00:05.25 ID:23R3PQBo0.net
ヒロシは髪は黒の方がイケメンだろうにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:03:43.05 ID:Ew/veRQV0.net
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:05:47.86 ID:UUbfwECT0.net
田舎あるあるだから仕方ない
俺も高校の頃カッペ丸出しでキンパにしてたわw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:06:18.94 ID:L70QXaUS0.net
なるのおっぱい、がっつり触りやがった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:08:57.59 ID:23R3PQBo0.net
おっぱいなんてねぇだろw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:09:28.87 ID:Ew/veRQV0.net
白人様激怒来る!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:09:45.83 ID:UUbfwECT0.net
幼女のあばらの感触で興奮するような奴は真性だから早く逮捕されろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:15:58.46 ID:kXV3VxrV0.net
>>675初めは叩いてたけど改心して今はファンっていう設定でアンチが少なく人気があると思わせる作戦か?
やり方が汚いな 関係者か

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:17:21.46 ID:B2MCAQw30.net
子供は体温高いから夏は暑くてしゃーない
逆に冬は触ってる時ほっこりする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:25:13.35 ID:Th1gLmSN0.net
半田先生の名前は清だけど「きよし」じゃなくて「せい」な

2話はちょっと詰め込みすぎだろwって思ったけど、奥さんの独白とか
ちゃんとやってくれたのは良かったw
でも金髪の不良となるから聞かされてビビる先生も見たかったなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:26:20.28 ID:23R3PQBo0.net
なるやひなはまだいい方
普通は筆という筆が使い物にならなくされるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:28:11.38 ID:9LGhdrYp0.net
キリの良いとこまで進めたいから話的に巻いてるのかな
まぁ、終盤で意味不明なほど詰め込みまくってソードマスターヤマト化するよりはいいか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:29:21.00 ID:dvVkIsIm0.net
なるは幼女っつーかチンコ付いてない少年だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:36:42.43 ID:uFgmiqfg0.net
出来自体に不満はそんな無いが
さんざん言われてる話の順番いじくってるせいで
ちょっと分かりにくい部分がちらほら
特にタマの腐女子演出は原作知らん人には意味不明だろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:40:41.24 ID:23R3PQBo0.net
意味不明でいいよ
意味不明なんだからw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:41:25.08 ID:UUbfwECT0.net
>>792
そんなんいちいち説明する必要ないだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:45:27.42 ID:svD84CEP0.net
>・長崎国際テレビ 7月12日(土)10:00〜

土曜の朝から枕営業だの本気汁だの大丈夫なのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:51:51.60 ID:uFgmiqfg0.net
>>793
>>794
いや腐女子設定あってからのあの演出な訳で
あれだけじゃ何なのか意味不明なだけじゃん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:53:06.15 ID:23R3PQBo0.net
この先もっとアカンやつあるやろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:54:31.89 ID:CnvX8DQZ0.net
日テレオンデマンドの配信がよくわからん
3話配信前の金曜と土曜に2話が無料になるってことでいいのか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:56:41.61 ID:23R3PQBo0.net
>>796
腐れって教えてああなるほどと分かると思うんかw
そういうのが蛇足

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 10:58:55.80 ID:L70QXaUS0.net
看護師さん、ちょっとアレだな
「出すわけ無いでしょう」
そんな悪い意味で取るなよ・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:03:25.81 ID:BWVvxO8d0.net
「私の夫への愛を試さないで!」にはワロタ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:03:33.46 ID:UUbfwECT0.net
>>796
ないわー

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:08:46.65 ID:EYwRF2t/0.net
>>795
中学生の言葉遣いが汚いのも子供が悪い言葉を覚えるのもよくあることだし
それに対して先生も怒ってみせてるから問題ないんじゃね?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:15:41.44 ID:DGqNXw6U0.net
ひろしがあっさり改心していてワロタ
原作でもあんな感じなん?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:15:47.79 ID:23R3PQBo0.net
それより「えすえむ」の文字だけ拾って
SMクラブって喜び出したのに突っ込まんのかい
いったい美和は何の話してんだよとw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:16:42.76 ID:zsl4urTF0.net
二話見たけど…面白い!!
なるちゃんかわいい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:17:09.52 ID:3dH9Ruml0.net
先生の世話が生きがいになってるなら、自分で持ってけばいいじゃないの、会えるし>母
あの家ちょっと遠いのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:19:20.62 ID:zsl4urTF0.net
>>807
二人きりになったら先生を襲ってしまうから自重してるのかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:19:54.44 ID:uFgmiqfg0.net
>>799
いや蛇足も糞もないだろw
腐女子な自分を認めたく無いから切れて
その描写が笑いになるってだけの話じゃん

>>804
あそこの描写はほとんど削ってないね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:13.57 ID:xfIYmIYP0.net
薄い本が

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:20:29.63 ID:L70QXaUS0.net
>>807
リアル通い妻になるわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:21:04.44 ID:gvzr7qV50.net
>>796
公式HPのあらすじ見るとそのへんは3話で触れるようだよ

シリーズ構成のピエール杉浦って俳優や放送作家もやってる人なんだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:22:44.09 ID:mKo7lQCX0.net
腐女子描写うんぬんいってる人は来週そのエピソードやるっぽいから安心しろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:23:00.70 ID:23R3PQBo0.net
腐れで笑えると思い込んでると重症やで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:24:28.39 ID:mt0at0EP0.net
なーんかまた陰謀論唱えてるやついるな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:25:58.96 ID:UUbfwECT0.net
正直やらなくていいけどなあのエピソード

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:26:07.18 ID:Wix5rrFW0.net
>>804
一気にリスペクトしちゃう単純さが
ひろすのいいところ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:28:40.18 ID:CF0DV+qH0.net
>>814
二人を見て勘違い、妄想してるキャラを出すのはわらえるよ
笑えないのは第三者がいなくて視聴者にホモアピールしてるやつな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:11.08 ID:mahpmcAE0.net
郷長の奥さんがなるの次に可愛い。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:36.01 ID:UUbfwECT0.net
そのうち婆さんに萌えるようになる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:29:56.04 ID:uFgmiqfg0.net
>>814
どうも会話が噛み合ってないと思っていたが
原作からあの類の描写の意味分かってなかったのか?
別に笑えないってだけなら趣向の問題だからそれでいいんだけど
まあ実際の腐女子の方々にはちょっと趣味悪い笑いかもしれないな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:30:26.83 ID:+c4XB22p0.net
絵柄がものすごく腐女子臭い
ズレた口とギャグ顔に注目

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:30:27.29 ID:zsl4urTF0.net
看護婦さんはあと二回くらい頼めばフェラくらいしてくれそうだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:31:19.73 ID:UUbfwECT0.net
なにいってんだコイツ
むしろアニメの現状でも説明不要なレベルで食傷

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:19.89 ID:gvzr7qV50.net
公式トップのキービジュアルが山本二三って豪華だなー

今回の作画監督の貞方希久子も五島列島出身なんだね
原作者、声優、作監と五島列島出身者が集結してるけど意外と多いんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:32:50.18 ID:mKo7lQCX0.net
枕営業や本気汁とかやばげな言葉がでてきたけど朝の10時からやる長崎
での放送は大丈夫なんだろうか
規制入ったりする?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:33:24.80 ID:23R3PQBo0.net
腐れの説明して一般ウケするわけがない
腐女子と呼ばれる部類の変な女程度でいい
2話だって変なやつってのはアホでも分かるようになってる
あの瞬間の説明してどうすんだよw説明するんかなんであんな顔してたかって?
変な顔程度でいいんだよどうせ腐れエピソードあるんだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:21.15 ID:DzbfxsG+0.net
>>825
地方出身って、そういうの多いな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:34:31.00 ID:Wix5rrFW0.net
腐うんぬん言い始める奴はただの荒らしだから
スルーしとけよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:36:55.76 ID:UUbfwECT0.net
腐描写入れろってレスしまくった後に腐叩きの単発ってそういうことか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:37:04.68 ID:ogYWwqBW0.net
腐れ描写は表向き嫌われながらも人気なんだね
ばらかもんにそれは求めてないからあの程度でいいと思うが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:38:23.36 ID:hRtGlbhd0.net
方言きつすぎて、もう無理だわ
原作の方が読みやすい
子供の声も大概だが、それ以上に方言がダメすぎる
声優関連の担当者が戦犯

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:41:37.86 ID:gupjesIo0.net
今週も面白かったけど少し駆け足?詰め込みすぎ感があった
後、なるの子の演技少し上手くなってね?俺が慣れただけかなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:42:29.21 ID:DGqNXw6U0.net
>>809>>817
そうなのか、一悶着ぐらいあってもいいのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:43:22.41 ID:p+chOAhz0.net
1話で今期覇権だと思ったけど
2話は女作家くさいつまらんギャグ話だった
どの女キャラも満遍なく人の話を聞かない勝手な性格で面倒臭い
飯作ってくれる金髪の母しか許容出来なかった
次回はまともに戻ってて欲しい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:44:09.89 ID:L70QXaUS0.net
>>833
逆に感じる
いままでなるの声についてなんか言ったことはないけど、2話より1話の方が絶対的に良い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:45:24.37 ID:rdVcZxaW0.net
>>832
自分で自分の観るもんも決められないと社会でやっていけんよ
アニメなんかでストレス抱えてどうすんだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:48:33.55 ID:dq/t2UdM0.net
アニメ見てる程度でもう我慢ならんとか言い出す奴いるけど子供より酷い有様だよな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:49:08.25 ID:3dH9Ruml0.net
>>808>>811
母積極的だな

>>832
ふつーにわかるけど、これでキツイ人もいるのか
観てないけど大河の八重の桜も方言が〜とか言われてたな
人それぞれだな

みんな先生先生ゆーとるからみんなに字を教えに来たのかと思っていたが違ったんだな
期待しとらんかったけど自分内で今期一番のヒットかも

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:50:40.03 ID:xn/w/xM20.net
この作者基本どつきあい好きなのね
コミュニケーションの一環ってのがわかってよかった
先生踏まれまくってて吹いたwwwwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:58:06.17 ID:sn8pMJTv0.net
>>798
どうやらそうみたい。
関東1都6県以外の地域で早く視たい場合は十分有効。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 11:58:48.92 ID:jGrkVihb0.net
確かに詰め込みすぎの感もあるけど
やたらと過干渉な住民の裏にある気遣いに主人公が気付くっていう今回の話の筋を考えればこのくらいの賑やかさでも丁度いいのかも
あとなるの声はやっぱ凄いわ
きちんと演技になってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:01:57.56 ID:NBkqywWy0.net
>>796
そこは違和感あったな、ヒロシとの話があるから生きてくる演出なのに
先に入院話をやったら、いまひとつ笑えない。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:05:17.56 ID:zsl4urTF0.net
先生は都会に彼女とかいるのかね?
それが追っかけてきて…とかあればベタだが面白そう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:09:57.50 ID:jyVQwhR+0.net
中学生の片方が可愛かった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:13:18.44 ID:RrsurqUs0.net
腐向け?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:16:47.59 ID:jGrkVihb0.net
見舞いのシーンでたまが邪気をはらんだ意味がよく分からなかったんだけどなるほどヒロシとの間になにかあったのか
初見じゃ腐妄想でもしてるのかと思ったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/13(日) 12:23:34.88 ID:abYDYOldw
このペースで行くと8話ぐらいで原作終わって 残りオリジナルやるのかな?
6話あたりで東京に戻って帰りそう オリジナルもいいけど変にならないよう祈ります

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:22:59.29 ID:J0aQK4ff0.net
いたいけな子役ちゃんになんてこと言わせんだwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:23:05.04 ID:5dWacoqii.net
基本、少女漫画だからすぐ白目になるよねえ
白目描写やめようや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:26:16.06 ID:DGqNXw6U0.net
>>847
え?違うの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:28:09.37 ID:CnvX8DQZ0.net
>>841
サンクス

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:29:37.78 ID:gdXIZcmY0.net
>>847
http://i.yimg.jp/images/tv/anime/img/2014summer/anime13_pv07.jpg

俺も最初腐女子妄想かと思ったけど、
良く見ると唇噛み締めてるから邪気だな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:29:44.11 ID:iIIcBC760.net
3話のあらすじ見てきたらワクワクが止まらないww
タマのネタやるんだなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:32:13.85 ID:+c4XB22p0.net
>>850
これ
あとJCどもと金髪は実年齢より5歳くらい老けて見える
厚ぼったい唇と頭身のおかげかな
よそのアニメ、特に深夜枠のキャラは基本幼く描かれがちだから

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:35:08.50 ID:jyVQwhR+0.net
OPの手おかしくね?
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/9/e/9ef4c2d0.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:36:55.71 ID:jGrkVihb0.net
>>851
あれ、やっぱそれでいいの?
うーん、ややこしや

>>856
じわじわくる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:38:51.88 ID:TXMLHPwX0.net
3話あらすじ見てフイタ、なんでゴルゴになってんだよw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:23.11 ID:uFgmiqfg0.net
>>857
腐妄想は腐妄想なんだが、色々と葛藤をはらんでる
そこらは3話でやるっぽいけど
順番おかしくねって話でした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:39:53.54 ID:zsl4urTF0.net
>>853
あの金髪のガキが嫌いだからこの表情になったと思ってた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:41:31.16 ID:mKo7lQCX0.net
みてのお楽しみ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:42:10.11 ID:jGrkVihb0.net
>>859
なるほど了解した

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:45:31.11 ID:d8RgMNVb0.net
なるちゃん可愛いけどヒロイン?でいいのかな
先生にそういう趣味はないんだろうけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:48:14.99 ID:iIIcBC760.net
いいえヒロインは奥さんです

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:08.05 ID:Q53Cb/mS0.net
タマは腐女子妄想してるんじゃなくて
腐女子妄想しそうな自分を押し殺してるんだ
レスみてるとちょっとニュアンス間違ってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:49:26.01 ID:UUbfwECT0.net
ヒロインは先生

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:52:12.56 ID:gdXIZcmY0.net
先生ってどうやって食っていくんだ?
家元だから金の問題はないのか?

美和とくっついて酒屋の旦那になり、
書道教室でも開くかね?

現実世界で書道の先生がどうやって食っていってるのか、
ちょっと気になった。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:53:16.55 ID:gdXIZcmY0.net
>>865
>腐女子妄想しそうな自分を押し殺してるんだ

ちょっと笑ったw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:54:03.27 ID:Wix5rrFW0.net
なるが主人公で
>>866が正解

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:56:05.61 ID:DGqNXw6U0.net
恋愛要素はあまりなさそうだな
美少女JCが二人も押しかけてくるとかハーレムアニメ並みのリア充だけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:06.81 ID:uFgmiqfg0.net
>>870
雰囲気は違うけど、よつばとみたいなもんだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 12:57:31.47 ID:9LGhdrYp0.net
>>867
アニメで端折られすぎてわかりにくくなってるけど、えすえむの件で出てきたえむぱむーざは居酒屋の看板用の字
そういう依頼で字書いて金稼いでる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:08.43 ID:LrxX+TwO0.net
>>847
ありゃ我慢してるんだよ

>>867
仕事してたじゃん
「えすえむ」

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:00:52.14 ID:d8RgMNVb0.net
幼女に攻略されちゃうんだ…保護者的にはどうなんだろう先生

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:06:57.15 ID:5cPHP0TH0.net
タマちゃんかわいいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:09:27.88 ID:PeOtzg4C0.net
いや恋愛的な意味で攻略はされないぞw
ただ大切なものが増えるだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:11:04.80 ID:d8RgMNVb0.net
将来性はあるのかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:02.86 ID:VwetrVuE0.net
タマは腐女子思考ではあるけど自分はあくまで文学少女であると思ってるんだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:18.36 ID:eCRCMYPUI.net
原作では感じなかった女向け臭さを今回感じてしまった
ヒロシがイケメンなのと先生が可愛いキャラすぎるのが問題なのかな
ナルとヒナの出番がもっと欲しいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:12:47.50 ID:zk6EZMu40.net
今見てるんだが
点滴なくなると、空気ははいらんが
血が出て逆流するよな。
俺も初めての経験だったから怖かったわ。

糞都立病院の看護師は忙しいからなー、忘れてたんだろうな。
私立病院のほうがいいが、私立は高いからなー・・・

ちょうど2年前の今頃入院してたわ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:15:21.46 ID:Wix5rrFW0.net
>>877
うさぎドロップでも見てなさい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:15:39.35 ID:VwetrVuE0.net
先生は今後子供に「字教えるんだから月謝とるぞ!」とか言い出さないよねw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:16:10.22 ID:wPHfK8e/0.net
ここに先生ハーレムを築こう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:18:22.46 ID:RRXrID7R0.net
なるやヒナがハイエースに連れ込まれる薄い本が冬には大量に出回るかと思うと胸が熱くなるな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:20:06.29 ID:d8RgMNVb0.net
そういうエロは苦手かな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:21:21.54 ID:wC1oYr+N0.net
なるがベッドの下入ってナースコール握りしめて叫んだの
一度幽霊見てみたい、という意味かな?
三回くらい聞き直してようやっと聞き取れたw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:21:51.30 ID:kY/Gjza+0.net
>>886
次はナースコールすぐに押せるように

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:27:08.57 ID:xNmrnGgM0.net
人妻ナースに「カかせてください!」はアカンと思うんよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:31:58.50 ID:zsl4urTF0.net
書道っていう明確な良し悪しのわからないもので飯を食おうなんてものすごい賭けだよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:34:25.77 ID:wQd/WexR0.net
劣化よ○ば○

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:36:07.05 ID:NuzRxCOb0.net
>>889
単純に実績あれば単価上がる
先生は何度も賞取ってるし雑誌に紹介もされてるから凄いだろうな
それだけで商品のブランド価値が付加される
あとはデザイナーが発注した通りの字を書けるかどうか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:36:48.64 ID:pHDfRGN10.net
>>889
作品(物も含む)は全部そうだよ
小説だってそうだし
他人の評価あってのものだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:36:58.36 ID:zk6EZMu40.net
ばらかもん2話見終わった

つーか自炊じゃなくて、糞田舎でも弁当屋あるんだから
自分でなんとかしろよ・・・・
いい歳して近所のおばさんに作らせるのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:38:08.81 ID:NuzRxCOb0.net
いいから死ね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:41:12.87 ID:dCw9p9bC0.net
全10話打ち切りペースなんだが大丈夫なのかな?? 
それともオリジナル入れるのかな? とかく原作早く終わらせたいペースにしか見えない
オリジナルやるなら変にならないようお願いしたい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:41:44.52 ID:HVfJQT3E0.net
>>880
点滴から入っちゃう程度の空気なんて血管抜けて皮膚から出てくだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:41:49.72 ID:lclkE9hC0.net
>>856
作監だれだよw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:44:35.84 ID:NuzRxCOb0.net
>>895
6巻までやりたいんだろ
それじゃないと中途半端になるからな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:47:44.01 ID:LrxX+TwO0.net
>>898
10巻までやったりしてw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:48:34.24 ID:AoLdb3CI0.net
>>896
どう解釈してそのレスしたの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:51:04.00 ID:gupjesIo0.net
キヨばの話見たいけど無理かなー

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 13:58:26.83 ID:Wi5iY4go0.net
なんでいちいち暴力振るうんだ?このアニメ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:00:11.88 ID:j20mzrTN0.net
ハードな嫌な感じのアニメの名残をばらかもんが癒してくれる
まじありがとうw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:01:03.80 ID:wQd/WexR0.net
キャラは悪くない
でもそれでナニを描くか、と言うのが無い
どっかで見たようなシチュばっか
この作者独自の光るものを感じられない
(半田の書と同じやな)
だから展開が進んでいくとなんかカッタるい重い物を引きずる様な
退屈感が漂っていく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:03:10.58 ID:NuzRxCOb0.net
同じようなオナニー批評を延々と必死やなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:04:03.00 ID:VwetrVuE0.net
暴力表現とかそんな重いもんじゃないだろ
近所の生意気なガキンチョをああいう雑な扱いしてたことあるやつは世の中にけっこういるぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:05:42.94 ID:Uh92+smp0.net
看護士の育ちゃんがめっちゃ意識しててワロタ
これがイケメン効果か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:07:09.53 ID:Cbj5Sq8r0.net
指摘するのは別にいいけどなんかズレてんだよな
あと余計なのも多い、それ直したら余計おもしろくなくねって思うのとか
基本的におもしろいこと言えないやつの指摘とかなんの参考にもならんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:07:33.33 ID:rmwMWqBZ0.net
育ねぇがちょっと不細工になってたのが残念

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:09:19.42 ID:TX++0MoB0.net
このアニメ観てて癒やされるわー
下手に恋愛とか絡めないでこの調子で続けてほしい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:10:11.83 ID:igyvjlKn0.net
和む

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:11:48.27 ID:+NvgkcTk0.net
殴られもせずに一人前になったガキはおらん
それに思考停止や腹いせでなし、可愛がり愛情表現なのが十分わかる
コミュニケーションのための手出しが成立してるのは、両者に情が成立してるってことだ
何もしない方が余所余所しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:13:42.56 ID:c/77qLzB0.net
年ごろの娘を若い男の家に自由に出入りさせるのはいいのだろうか・・・

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:24:24.38 ID:lclkE9hC0.net
まああんだけ侵入者が多いとエッチなこともできんわな
オナニーもできんと思う

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:25:15.70 ID:mQmLPFyG0.net
五島といえばハイハイという糞チキン野郎を思い出す

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:26:59.53 ID:sM7jn9sF0.net
1.2話と見たけどこれは良作アニメだ
OPで引き込まれた
物語全体に愛が込められているそれをひしひしと感じる
自分らしさって何だ?俺はこのアニメが終わる頃にその答えを見つけられているだろうか
この夏このアニメと一緒に真剣に考えそして成長したいと心から思った
期待してるぜ、へうげもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:29:28.42 ID:prXal/Ls0.net
いい感じのアニメ作ろうとしすぎてカルトっぽくなってるんだよ
通知表オール3の人とか主人公持ち上げるの早すぎるんだよ イライラを伝える前に改心してるし
まあ来週も見るけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:30:12.92 ID:EYwRF2t/0.net
郷長の嫁といい人妻看護師といいおかしな人しかいないような気がするんだけど気のせいかな?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:30:13.41 ID:Q53Cb/mS0.net
五島と違って対馬のほうは韓国人に占拠されつつあるからな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:31:37.57 ID:tbmlk8sJ0.net
ま、漫画補正やな
実際に田舎の新入りへの素行調査力も侮れないし
危ないやつでは無いらしいてことになってんだろうね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:33:41.25 ID:2H1/bnW+0.net
秘密基地か、しかし女の子の秘密基地って、「のんのんびより」でも有ったが向こうは
男作家だから判るが、「ばらかもん」女作家だよね?よくそんな発想が出たなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:35:14.51 ID:EZSJr/0W0.net
ちょっと駆け足だなあ、もっとゆっくりやってほしい作品というか丁寧にやってもいけるだろうに
タマの神は私を試してるのかみたいなセリフも削られてたし
まあお話自体は前後して混ぜていくみたいだし、変なオリジナルのお話とか入らなきゃいいかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:37:04.06 ID:pHDfRGN10.net
>>921
君は女性作家をなんだと思ってるんだwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:37:09.26 ID:yZnuTX+b0.net
これアニメなのか
新アニメ検索するとヒットしなくて
新ドラマ検索するとヒットするから
てっきり実写かと思っていた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:38:39.19 ID:NuzRxCOb0.net
この作品のエピソードは
ほとんどが五島生まれ五島在住である作者の実体験にもとづいてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:42:11.00 ID:c/77qLzB0.net
まあ、あんなイケメン書道家の家に出入りしてたら確実に孕んでるよね。
ジジイの顔凹ます以上のスキャンダル起こしてるよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:43:42.14 ID:91NxLths0.net
心が荒んでる奴がいるな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:44:40.28 ID:ZQS2zfTo0.net
俺の田舎も玄関鍵かけないで出かけるとか普通だったけどな
空き家基地にしたりとか近所の友達のお母さんと風呂入ったりとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:48:09.12 ID:L70QXaUS0.net
>>921
女だからって、秘密基地を知らないとか、DBネタが分からないとは限らないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:48:11.22 ID:2dHZ9AR10.net
努力厨かw
世の中そんなんじゃないんだけれどなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:50:17.17 ID:5NfnUFUl0.net
幼女を結構高めの波止場からつき落としちゃうような屑には共感できない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:54:28.20 ID:mS9gf2FV0.net
1話はすごくよかったんだが
2話は全体的に女がやかましいだけだったな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 14:58:13.71 ID:9604iNbTO.net
残念なハイスペイケメンを見守る女向け日常アニメで男が感情移入して楽しむアニメじゃないと思う
看護士の容姿と反応が女視聴者に配慮されていて苦笑い。周りの女は皆屑先生のファンクラブ要員でしかないんだな
金髪の頬赤らめはワロタ。これだけがっちり女向けだとお風呂とか水着はなさそうだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:03:01.57 ID:hQ+lzE5c0.net
>>921
自然が多い場所で育つと男女関係なく秘密基地って発想持つと思うけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:03:04.63 ID:91NxLths0.net
なぜここでやるんだろう
そんなに構って欲しいのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:04:06.79 ID:pHDfRGN10.net
>>933
>男が感情移入して楽しむアニメじゃないと思う
正直、余計なお世話
男だけど普通に楽しんでるよん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:04:15.35 ID:sx0SdmzS0.net
男から見ても半田センセーがヒロインだったな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:04:54.07 ID:2H1/bnW+0.net
>>929
知っているとかの問題じゃなくて、女の子がするかどうかの問題。
作者の知識、実体験かもしれんが、普通は男の子の遊びかと
、まあ漫画の創作世界なんだがなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:27.19 ID:9604iNbTO.net
>>936
俺も感情移入はしないが楽しんでるぜ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:07:37.96 ID:t9HQKVFLi.net
どこのアニメスレでも思うけど
あくまでアニメでフィクションなんだからもっと気楽に見ればいいのに
リアルに変換して考えすぎるやつ多すぎ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:08:09.91 ID:L70QXaUS0.net
>>938
いいんじゃないの、しても
別に普通じゃなくてもいいです

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:08:48.41 ID:kY/Gjza+0.net
>>933
男だけど楽しんでます

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:09:26.07 ID:FV/VWn6S0.net
女の子も秘密基地ごっことか一緒にやってたけどなあ
アニメだとあの花とかまさに秘密基地がキーだった事を書きながら思い出した

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:09:54.26 ID:2dHZ9AR10.net
うん、まあいいけれど女はうるさかったなw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:10:08.18 ID:LrxX+TwO0.net
>>909
そ、そう?
若くなってるよベイベーwって第一印象だったわw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:10:29.49 ID:ZQS2zfTo0.net
>>931
あの土地柄じゃヒザカックンくらいのレベルだろ 海の無い土地の人?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:10:58.51 ID:kY/Gjza+0.net
>>938
小学生の低学年だろ?
秘密基地位男子と一緒にやってたろ

美和やたまもあんな性格だし秘密基地作って遊ぶってのは普通だと思うぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:11:21.72 ID:hQ+lzE5c0.net
>>938
しないと思ってるなら子供が参加するような山や川メインのキャンプスタッフやってみな
普通に女の子だからとか関係なく参加しに来るよ
そういう秘密基地作るような事にも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:11:54.79 ID:EYwRF2t/0.net
秘密基地っていうか自分達専用の隠れ家が欲しいってのは男女関係なくあるんじゃね?
廃材なんかを組み合わせて作るとかなら男の子っぽいけどそういうんじゃないし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:11:58.44 ID:2dHZ9AR10.net
てかもう日常アニメしか楽しめないのかな
ファンタジー見るととりあえずだるくなる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:12:38.39 ID:vtP7VvqJ0.net
>>933
>お風呂とか水着はなさそうだ

正直アニメのこういうのってそんなに楽しみなもんか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:12:39.58 ID:kY/Gjza+0.net
>>946
場所は一応選ぶが高台から突き飛ばされる位は割とあった
大人がやるってのはなかったけど

良い意味でも悪い意味でもセンセーはなる達と精神年齢が近いからかね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:12:44.65 ID:LrxX+TwO0.net
>>933
原作厨の男だわ

まあ少女漫画もイケる口ではあるんだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:13:07.34 ID:kY/Gjza+0.net
>>953
次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:13:31.17 ID:L70QXaUS0.net
まぁ、自分の幼少時代の遊びに女の子はキャスティングされてなかったけどな!(涙

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:13:40.10 ID:ueO5o2GP0.net
>>932
2話の題名が「やかましか」だからなw
郷長の息子も良かったと思うぞw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:14:29.13 ID:LrxX+TwO0.net
>>954
はいよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:17:04.10 ID:pVnqObAAi.net
今後は「先生、一緒にお風呂に入らんと?」「先生、なんか疲れとらんと?」
「先生、スッキリせんとね」となるが全裸で割れ目をスリスリ押し付けてくるんだろ?

まっ、ちっ、どっ、お、しいわ〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:18:49.90 ID:LrxX+TwO0.net
ばらかもん5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405232148/

配信日程、?が付いていたがテンプレ入れて良かったのだろうか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:21:41.34 ID:v+ION9d20.net
>>959


しかし、下世話な言葉集でなぜ枕営業や本気汁をチョイスしたしw
ドロンしたやらチーママやらはまだしもその言葉をリアル幼女に言わせんなよw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:32.65 ID:9604iNbTO.net
>>951
好きな異性キャラのセクシーシーンはそりゃ嬉しいもんよ
このアニメは先生と金髪の風呂ならありそうだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:22:38.84 ID:kY/Gjza+0.net
>>959
乙乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:23:52.78 ID:ExX8MljA0.net
自分の感想言っただけなのになんで俺関係者って言われたのだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:24:38.14 ID:Wix5rrFW0.net
>>959

そもそもはんだくんがイケメンに描かれちゃってる時点で
何かが違う
クールなイケメンキャラにしちゃった声優と
モテモテな入院回を2回目に持って来ちゃった弊害だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:25:11.44 ID:zsl4urTF0.net
ところでなるちゃんの親がまだ出てきてないようだが…何かとんでもねー鬱要素があるんじゃ…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:25:33.77 ID:rmwMWqBZ0.net
>>933
なぜ男女で区切ろうとするのか分からん
普通に万人向けでいいやん
男臭すぎるのも女臭すぎるのも嫌いだから
こういう中性的なまったりしたやつ好きだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:25:43.85 ID:EYwRF2t/0.net
>>959

って九州の人だと乙ばいになる?
おつばい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:05.12 ID:Q53Cb/mS0.net
原作との時系列乱れてるけど大丈夫か?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:22.77 ID:FV/VWn6S0.net
>>959
乙!ちゃんぽんとうどん食べて!

配信日程は確かに?ついてるね
入れなくても良いかもしれんけど間違ってれば次スレで修正すればよか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:26:35.47 ID:vtP7VvqJ0.net
>>959
乙です

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:27:35.28 ID:49/kVhBr0.net
時系列が乱れて困るような作品だったっけ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:28:08.58 ID:kY/Gjza+0.net
>>971
そこまで困らんが美和やたま達の距離感が分かり辛いと思った

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:31:52.35 ID:pkOqay6QO.net
この作品が女性向けとかいうあさっての方向すぎる指摘に吹いた
確かに作者は女性だし女性特有の作風は垣間見えるけど、作品自体は基本男性向けあるいは万人向けだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:35:11.96 ID:LrxX+TwO0.net
>>965
ば、ばかおま…

ナルの本名は成恵
つまり両親は…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:36:10.17 ID:B/Q7O3F10.net
男性向けではないな
一般向け

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:36:39.76 ID:Wix5rrFW0.net
>>973
原作はそうだけど
アニメはイケメン風に書き過ぎだよ
アホでヘタレでチキンで人嫌いで綺麗なおまえら感が全く見えないもん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:37:18.45 ID:ExX8MljA0.net
実は海外から拾ってきた子だったりして

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:38:44.74 ID:tbmlk8sJ0.net
実はナルが幽霊だったんだな
座敷童みたいな登場だったじゃん
俺たちは見事に騙されていたんだよ!(゚Д゚;)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:40:40.91 ID:O2s5cTHcO.net
主人公含めて、今の所ウザ可愛いキャラだけしかいないな。日常を大きくはみ出しているわけでも無いのに、このナチュラルなドタバタ感は凄い。

大家族や親密な人付き合いを経験してないと、この雰囲気は描けないな。ひとしきり笑った後に、なんか懐かしくなるわ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:40:44.68 ID:ExX8MljA0.net
こういう作品って最終回が辛そう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:41:04.12 ID:Q53Cb/mS0.net
昔の写真やら学校でのイベントやらのフラグつぶれてるがいいのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:42:19.02 ID:+3canWN10.net
>>959 乙

誰向けかは知らんが俺には超合うなw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:44:13.03 ID:zsl4urTF0.net
>>980
最終的に先生が都会に帰るって事だろうしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:45:59.89 ID:prXal/Ls0.net
キレイ事並べ散らし系作品
べつに嫌いじゃないけど
全力で乗っかるファンは常識的に考えて駄目だろ
貶したいポイントがあったら素直に貶すべきだね
全肯定とかゴミの諸行だろ
このスレにもちらほらいるが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:46:21.87 ID:L70QXaUS0.net
>>983
しかし、書道家はどこでも仕事が出来るって事を念押しされたような回でした

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:50:57.58 ID:1sSMmj710.net
作品内で因果応報が発生しているからなあ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:52:06.70 ID:rmwMWqBZ0.net
>>976
確かに男はイケメンになってるけど
幼女もJCも原作より可愛くなってるからバランス取れてると思うよ
キャラデザを全体的にアニメ風にしたかったんだろうし
一々突っ込んでても仕方ないと思うが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 15:56:40.69 ID:RZYJqQku0.net
ひろしってこんなうざったい前髪してたっけ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:02:56.02 ID:otQLvQxKO.net
バレスレないの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:06:39.56 ID:FuyednVa0.net
>>987
外見の話じゃなくね?

それより
SM趣味だって村中の噂だってオチなんで使わなかったんだろう
つか本当になんで2話はあんなに話をまぜこぜにしたんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:08:57.96 ID:wqMEjke80.net
無理にひとまとめにしないで、1話完結×2〜4みたいな構成でもいいのにな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:09.39 ID:+3canWN10.net
力道山のポスターとか今じゃプレミアついてそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:09:38.00 ID:TKGrWh+E0.net
あの二人高校生かと思ったら中学生か。
さすがに主人公と恋愛関係にはなりそうにないな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:10:02.91 ID:0j1mbwQE0.net
混ぜこぜというなら1話からだよ
海の話は絶対見たかったのにやらないのかな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:11:37.96 ID:rEhhygEEO.net
たまたま今のタイミングで
田舎に引っ越したんだけど
散歩中カニがいてワラタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:12:42.43 ID:B/Q7O3F10.net
パンチは来週出るのか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:14:06.84 ID:RZYJqQku0.net
2話で飛ばされたひとんもちが3話のタイトルになってるから繰り上がったりさがったりで切り貼りしてるんじゃね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:18:06.95 ID:rkhnudGX0.net
>>980
よつばとに最終回はないから安心しろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:18:57.52 ID:DzbfxsG+0.net
>>998
あれはフェードアウトだな。作者やる気ねえしw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:29:37.94 ID:4olSEzxi0.net
批判は必要だという意見には賛成だけど、このスレに書き込まれる批判レスのほぼ全てが見当違いのものだからな
好き嫌いの範疇でしか無いような批判に対して、合わなかったんだろ以外にどう返せと

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:32:28.63 ID:0j1mbwQE0.net
声優史上主義者が多いよね

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:36:22.01 ID:htNPTap00.net
1000なら涼子ちゃんと結婚する

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/13(日) 16:36:54.49 ID:9JktlfaF0.net
>>985
今はネットあるからなぁ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200