2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グラスリップ 7夏目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 23:27:46.39 ID:2XyF7cz90.net
「ガラスの向こうに、明日が見える。」
6人の高校生が経験する、夏から始まる、ものがたり。
========おやくそく========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
○放映及び配信日程―平成26年(2014年)7月より放送中
TOKYO MX 7/3より毎週木曜日 22:30〜
サンテレビ 7/3より毎週木曜日 24:30〜
福井テレビ 7/3より毎週木曜日 24:50〜 ※本作の舞台
KBS京都 7/3より毎週木曜日 25:00〜
テレビ愛知 7/3 より毎週木曜日 26:05〜
福井・さかいケーブルテレビ 7/5より毎週土曜日 20:00〜 ※本作の舞台
AT-X 7/6より毎週日曜日 20:30〜
(再放送 毎週火曜日 11:30〜 / 毎週木曜日 29:30〜 / 毎週土曜日 15:30〜)
BS日テレ 7/6より毎週日曜日 24:00〜
石川テレビ 7/6より毎週日曜日 25:40〜
富山テレビ 7/8より毎週火曜日 26:45〜

ニコニコ動画 7/5より 毎週土曜日 22:00〜、22:30更新:http://ch.nicovideo.jp/glasslip
バンダイチャンネル 7/6より毎週日曜日 12:00更新
dアニメストア 7/6より毎週日曜日 12:00更新
GyaO! 7/6より毎週日曜日 24:00更新
楽天ショウタイム 7/7より毎週月曜日 12:00更新

○前スレ
グラスリップ 6夏目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404566369/

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:22:46.54 ID:hBYsgbz80.net
>>59
ダビデが襲うのを恐れたわけじゃないだろwww
ネコに襲われる可能性を考慮してなかった点を指摘されて急に不安になったからだろwww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:25:30.34 ID:eltL2UPe0.net
>>60
ダビデが関係してないのにあんなに透子が慌てる必要があるのか?
近くに動物がいたわけでもないのに

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:26:55.95 ID:EGWrm61X0.net
ダビデにしろ猫にしろ未来予知とかでなかった場合
あの夜だけ避難でいいのかって事になっちゃうんだよな
まあダビデなら毎日鶏ねらいに来るほど暇じゃ無かろうから
その場その時だけ避難させたって事になんのかもしれんが

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:30:59.28 ID:x9d+iIOX0.net
>>60
じゃあなんであの時逃げてー!なんて言ったんだ
ダビデ関係ないならニワトリ逃がす必要なくね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:33:05.98 ID:hBYsgbz80.net
>>63
おいおい…
それはネコに襲われる状況をダビデがシミュレーションしてやったんだろうが
だからリアリティが増して透子がより危機感を強く抱いたんだわ
>>61といいお前といい…理解力なさ過ぎだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:38:34.69 ID:8z24dM1A0.net
「ここは港町だし、猫もたくさんいる。襲われる可能性は、考えないの」
「魚でお腹いっぱいだから大丈夫!多分、
今まで猫に襲われたっていう話、聞いてないし」
「猫以外は?」
「ジョナサンは飛んで逃げ・・ん?」
「え?」
「あーーーあぁあ逃げて!はぁ、はぁ、はぁ  ・・一体何!?」
「飛んで逃げるんだろ?俺は敵?味方?」
「それならジョナサンは、私が守るから!」

この会話噛みあってないよな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:39:31.71 ID:x9d+iIOX0.net
>>64
あれそういう意味だったのか
だとすると>>62の言ってるように毎日ニワトリ持って帰らないといけないな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 18:45:57.70 ID:EGWrm61X0.net
>>65
この会話からだけ見ると
俺が敵で鶏襲ったらどうする?
って言ってるようにしか思えんが
「逃げ・・・ん?」「え?」「あー!」のところで二人だけの間に
何か別なものが見えた様にも思えるかもしれない

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:11:33.43 ID:1/oGqZuq0.net
これも凪あすみたいに展開予想するような物語シリーズになるのかな?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:37:52.54 ID:d62FRRLK0.net
ED曲の曲調から、内容的にはジェットコースターのように目まぐるしく動くような気がする

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:38:40.01 ID:tG10erDl0.net
>>68
ならない
それどころかカップリングすら容易に想像できる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 19:52:54.48 ID:bN9o8vY40.net
展開予想って日常モノとかじゃなかったら全ての物語でやるじゃん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:04:44.39 ID:BeRQkn650.net
でもドロドロにはならないんだよね?
透子も内心雪哉が好きだけどやなぎの気持ち応援してるみたいな面倒な凪あす展開とかやめてほしい
転校生が気になるけど幸に遠慮してって展開もあり得そうで怖いが…
ドロドロのが続きは気になるけど、安心して観られる作品になってほしいなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:13:02.92 ID:87VVj7oM0.net
眼鏡とヘアバンドはドロドロに巻き込まれないで欲しいな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:34:33.04 ID:d62FRRLK0.net
眼鏡ちゃん、キービジュアルではほぼ中心に居るんだよね〜

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 20:53:54.32 ID:6hQkCtdV0.net
多分2話見ればさっちゃんが百合かどうかわかるわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:22:40.60 ID:hBYsgbz80.net
>>74
未来人なんじゃね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 21:26:39.87 ID:9bRLMwHbd
鶏持ち帰ったのって、学校側の許可とか取ったんだろうか?
誰かしらの小屋作れば良いんじゃないかって説得は無かったんだろうか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:27:29.46 ID:PvL7UHMh0.net
病弱ってとこが怖いわー
きつい展開まってるかもな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:32:53.82 ID:YKJHJxTA0.net
明日かー楽しみ
予告からして恋愛が動くんだろうけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:40:47.35 ID:z9DduVEe0.net
http://38.media.tumblr.com/58d54b6bd427d70bf220ced65815013a/tumblr_n85iaoSRvC1qbvovho1_1280.jpg
この絵ダビデがぼっちでクソ吹く

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:44:01.14 ID:hBYsgbz80.net
このメガネの透子を見つめる乙女の顔である

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:50:52.15 ID:tG10erDl0.net
お前らどうせ眼鏡が転校生に惚れたらクソアニメとか言って切るんだろ?w

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:51:36.71 ID:vL5uvCcR0.net
切らないよ
やなぎが駆に惚れたらクソアニメだけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 21:52:48.32 ID:lC29Ovzd0.net
アニメ誌バレは来てない?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:21:07.33 ID:kwD6NQei0.net
>>78
ああ、そうだねえ
台詞少ないまま退場か?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:30:26.95 ID:71PPAs2M0.net
>>65
1話は他にもよくよく見れば会話が不自然だったりかみ合ってなかったりしてる所が多々ある。
演出とか伏線とも思えんし脚本家がいろんな意味で杜撰というか稚拙なんだろうと思う。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:31:00.76 ID:71PPAs2M0.net
>>80
しかも、どこ見てんだお前wwっていう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:33:06.38 ID:HmL+v5Gt0.net
>>80
TARI TARI 方式のEDなら
回を重ねるごとに だんだん
近付いてきて イスにすわる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:33:43.12 ID:8NKg30Ue0.net
>>80
ダビデもそうだけど、この絵にカチューシャは居ても居なくても変わらないよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:40:03.29 ID:6hQkCtdV0.net
ttの三代吉と愛ちゃんみたいなもんだろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:47:19.14 ID:HDcI/3PV0.net
リボンの敗北が見える

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 22:59:31.13 ID:kwD6NQei0.net
>>86
一応噛みあってるんじゃないかな
小説のノリで省略が激しかったけど

俺は敵?=お前は敵と認識したよな
見方?=鶏は逃げなかったから敵じゃないんじゃないの?
それなら=そんなこと聞くっていうことは敵だから

とかね

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/09(水) 23:18:44.03 ID:nc6s/sJO4
PV見る限りやなぎが駆に惚れることは十分あり得ると思うな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:09:19.02 ID:hBYsgbz80.net
>>88
怖いわwww

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:20:21.17 ID:8oZIo05a0.net
転校生が能力持ちな以上うまく話に絡めばいいが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:36:36.99 ID:J//mUxcm0.net
能力的なものを壱話で見たかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:38:21.01 ID:geTFoFJr0.net
これでテレポートとか始めたらアニメ史に残る失笑展開なのにな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:43:45.30 ID:3bXHlsAg0.net
>>45のスケッチ
何か情報出てる?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:44:00.41 ID:mPq8B/1m0.net
部屋でニワトリ飼ってる時点で失笑だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:45:21.79 ID:FFmnAV+r0.net
カチューシャが女子全員と寝るんだろ知ってる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:48:21.52 ID:K8TzFXSp0.net
姉キとも寝て
『てへぺろ』だな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/09(水) 23:52:05.78 ID:hBYsgbz80.net
>>98
情報も何も、よくある提供バックだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 00:11:58.71 ID:QxBXtwQBi.net
面白かった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:05:38.69 ID:3FrlfUkp0.net
>>84
スタッフしかきてない
あらすじ載ってんのかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:30:05.61 ID:CnJ+6LUc0.net
1話見た
ドロドロにせよ爽やかにせよ、いろんな人間関係が絡み合うのは面白そう
でも、アホの子と電波は会話させちゃ駄目だろ…ツッコミ不在で収拾がつかない
常識人と対比させて初めて電波っぷりが際立つってもんじゃないかね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 01:37:25.23 ID:sOKj5K4i0.net
透子厨は煽られるとすぐやなぎはどうのこうの言うやつばっかりだけど
「透子ちゃんのよだれは僕が飲み干す!!!」とか言える度量の大きい奴はいないのか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:14:03.39 ID:FF35f4sY0.net
内容は糞でも作画は頑張ってきたPA
しかしこれは作画もキャラデザもゴミ
いよいよ倒産の陰がちらついてるのか?
そんなアニメ第一話でした

〜完〜

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:17:15.18 ID:u2FA8CiL0.net
そもそもなんでニワトリ持ち帰る流れになったんだ?
学校で飼ってるやつじゃないのか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:21:32.03 ID:3FrlfUkp0.net
>>107
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404098015/

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 02:22:23.71 ID:4GyoH2d90.net
鶏を危険から守るためなら学校の小屋に入れればいいのに
小屋に入れるのは可哀想だから友達に押し付けて
結局家でずっと飼えるわけでもないし学校に返すんだろうけどまた小屋に入れるのは可哀想だから放し飼いにすんの?
ダビデとの会話のちぐはぐ感もだけど行動も意味不明なヒロイン

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 03:12:41.17 ID:3FrlfUkp0.net
油断してたら雷豪丸のように・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:12:32.53 ID:UiA6reCd0.net
このスレ勢いがないな
今日放送だというのに
台風でみんな大変なのか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 05:25:23.64 ID:oo/SFjKF0.net
>>110
ダビデと透子は頭メルヘン枠だから真面目に受けとらなくていいと思った
どっちかというとポイントなのは透子に言われて野生に近い動物を部屋にあげてしまう雪哉
しかも一匹やなぎに押しつけてしまう気安さというか図々しさというかの方なんでは

好きな女の子に頼まれたからってバカ正直に非常識な願いを聞いてしまいのと
やなぎに兄弟の気安さで負担の分担を押し付ける雪哉の人間性の描写と
やなぎとの感情のスレ違いが浮き彫りになった

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:28:46.60 ID:8Ey/Orx10.net
>>112
一見さんはハナヤマタの炎上でお忙しいご様子。

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:31:40.51 ID:B6AVw9MW0.net
いやそんなの関係なしにこのアニメのつかみが悪かっただけ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:46:29.46 ID:B4bYXiVd0.net
いまだに登場人物の名前が覚えられない
キャラと名前がスッと馴染まないパターンだこれ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:51:41.81 ID:GjRYN8Gh0.net
転校生とかここでは最後までダビデってよばれそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:52:15.09 ID:oo/SFjKF0.net
キャラが互いに名前を呼びあわなないせいかな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 06:58:04.77 ID:+Xkh/6IHO.net
凪のあすからも最後まで名前と顔が一致しなかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:00:55.16 ID:4El2ogtC0.net
1話って、わざとつまらなく作ってるの?
寝そうになったんだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:07:38.01 ID:sKn1diZb0.net
PAアニメっていつも1話は面白くないな
その中でもこれは別格だが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:30:01.88 ID:VIvz0v+I0.net
グラスリップって滑りそうなタイトルだしな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:32:40.44 ID:BNHVAJP20.net
絵は綺麗
相変わらずのガチ恋愛もの

でも、面白くなりそうにない。
男のメインが電波ないけ好かないキャラで、感情移入が無理。
後で、ヒロインに気がある男キャラと揉めるのが目に見える。
その時点でげんなりして切ることにしたわ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:49:34.35 ID:5dj9HczuO.net
作画とキャラデザは歴代ワーストレベル

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 07:56:56.74 ID:3FrlfUkp0.net
こっちですよお客さん
上でIDコロコロ変えて連レスしてる方もね



http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404098015/

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:05:46.41 ID:UC/lUMJ60.net
よくわからん

QAテンプレ作ってくれ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:16:24.24 ID:8G3qigSJ0.net
解説が入らないと理解できないアニメって相当だぞw
しかもそれが世界観や設定じゃなくキャラの言動って...

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 08:48:30.68 ID:HxsJTAx30.net
最初から予算なかったからttに擦り寄った作りになったんじゃね

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:18:19.61 ID:c41xbj5y0.net
今夜はMXはL字もしくは速報が確定か

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:46:43.31 ID:7FWvTv++0.net
ダビデが電波なのは意図してのことなんだろうが、
ヒロインの電波っぷりは多分、「天然」ってキャラづけな気がする
天然で片づけるには言動がちょっとアレ過ぎる気がするけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:51:36.60 ID:QShte3rm0.net
電波カップルのギャグアニメにしようってんだと思う
滑ってるけど

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 10:59:15.57 ID:kgU1B1T90.net
境界の彼方と同じニオイがするんだけど、ああならないことを願う
大丈夫これから面白くなるからのぶん投げは勘弁

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:11:39.65 ID:AupTwW4M0.net
出だしのズッコケっぷりには今季というか今年に入って最底辺レベルでのスタートというのは確か。
1話で話が見えないのはいいが、話が面白くなりそうに全く感じられないのが更に致命的

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:16:45.29 ID:rQV8YZpZ0.net
P.Aでメインコンビの恋愛が興味もてないってのは最早お馴染みだからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:23:48.57 ID:7uESLy61O.net
アニメディアによると
透子に不思議な力があるのはやなぎすら知らないメガネと二人だけの秘密だったらしい
それなのにダビデも知ってる風だったからラストであんな態度をとったみたい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:32:08.95 ID:OR68x6BkO.net
そんなん知らんがな。アニメ見てるだけじゃわからんだろ・・・・メガネはなんか知ってるのか。そもそも予知とかマジ設定?そんなんもあるんか・・・・

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:33:09.21 ID:QShte3rm0.net
まあ2話で明らかになんだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:33:42.85 ID:VUi4ZJBH0.net
それちゃんと作品内の演出で説明されるんだよね?
てかそんなネタバレまだ知りとうなかったわ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 11:40:30.27 ID:K+7E6bo20.net
>>135
グレイが立ち上がるのは「男子がいるのは〜」の後だよ
「君と同じものが〜」の後だったら大方の人が能力関係だって察してただろう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:13:48.93 ID:23+zoDvU0.net
なんで鶏持って帰ったの?
なんで家の中で飼うの?
フン掃除大変だよ?
朝うるさいよ?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:19:36.94 ID:OuqIA7q80.net
やっぱり百合だったか

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:26:17.67 ID:UesWWY/V0.net
説明的な台詞が無いのは美点だ
アニメしか見ない豚のリテラシーに合わせる必要はない

でもまあ初回のつかみが弱いのは確かだし
円盤は豚に支えられてるから、よほどの引きがないと爆死する恐れはある

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:27:18.79 ID:ry2sghEy0.net
鶏はtruetears繋がりなんだろうけど今後も関わってくるのかね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:32:24.31 ID:AupTwW4M0.net
>>142
ネタバレ雑誌見ている人以外で9分9厘の視聴者が理解できないほど
説明が無いのは明らか問題ありだろ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:35:42.97 ID:rQV8YZpZ0.net
今の時点で、あんな簡潔な相関図のネタバレは出さなくて良かったと思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:36:42.80 ID:GKsc3g2C0.net
飲食やってる奴、施設管理の奴なら分かると思うんだけど
グラスリップってぱっと見グリストラップと間違えるんだよなー

なんか良い略称ねーの?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:44:24.22 ID:elkVecZ50.net
>>144
アホの心情描写はちょっと厳しいと思うよ。
小説なら読み返せるけど、動画だからなあ。

>>144
あとで分かるのなら問題ないのでは?
さすがに分からないような作りにはしないでしょう。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:45:24.27 ID:kcjfj4ts0.net
透子と眼鏡の百合百合展開クルー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:17.70 ID:AusHUtx40.net
>>142に同意
なんでもかんでも説明がないと理解できないってのは
受け手にも問題あると思う。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:46:37.36 ID:ifKONNzF0.net
アルファベットでイメージするのが簡単だよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:48:40.07 ID:ifKONNzF0.net
>後でわかるだろう
これはわかる

>受け手にも問題があると思う
これはない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:52:24.93 ID:Vzq9WI9P0.net
問題があるんじゃなくてリテラシーの低い人は受け手として想定してないんだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:57:25.23 ID:miiL7Wf90.net
PA作品の恋愛てせつなさとか感じないし壁殴りたくなるような甘々でもないよね
ttに代表されるようなウジウジネットリ恋愛
でも好きなんですけどね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 12:58:56.78 ID:44LtjCTR0.net
主人公がスカして偉そうで不快

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:14:23.46 ID:wlmp4g1h0.net
ヒロインも棒気味だけど、ヘアバンド付けた男もすっげー棒じゃね
ダブル棒っていえばソウルイーターか
あれは片方は今でも棒だなw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:32:28.86 ID:AHQlsM5Z0.net
ttやRDGとかみれば分かるが、PAはいかにもアニメっぽい演技はさせないで自然な演技させるよ

深夜アニメに慣れすぎると、こういう演技を変に感じるかもな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:37:29.39 ID:ifKONNzF0.net
デフォルメや顔窓や漫符を使った表現を取り入れているこの作品で
PAは自然な演技がと言われても
スタッフの挑戦を否定していることになりかねないと思うが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 13:43:19.20 ID:ry2sghEy0.net
主役はいかにも新人って感じだよな、まあほんとに新人だからある程度いいけど、こんな感じでずっとやられるとうんざりするな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/10(木) 14:35:52.03 ID:GKsc3g2C0.net
>>156
グリストラップ本編に出てくるワイプ演出がウザイ。
EDのSDキャラがアニメアニメしててウザイ

総レス数 1004
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200