2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 5

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:06:20.00 ID:H5gFOMSi0.net
先輩ってあれで死亡?
もう出てこないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:06:22.80 ID:mbZi7Jf60.net
後半、主人公は能力を最大限に使ってバトルするんでしょ?
楽しみだわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:07:45.24 ID:E/eJwUYp0.net
ニシキ先輩はこの先もずっとかませ
すがすがしいまでのかませ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:08:15.75 ID:r9Nkz86x0.net
>>850
井の中の蛙ってやつだ
大多数の人間よりは強いから尚更って感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:08:30.47 ID:H5gFOMSi0.net
かませとして出続けるのかww
楽しみだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:09:02.94 ID:ldf+eZSf0.net
なんだよこのグログロアニメ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:09:38.52 ID:Or5Rojt+0.net
>>851
なげーわ、3行でまとめろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:10:45.25 ID:4eK6/7n90.net
>>857
クソみたいに大活躍だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:10:47.48 ID:ldf+eZSf0.net
今期の絶望的につまらないアニメの中ではこれはマシな方だが
こんなグロアニメがトップレベルであることが屈辱
春アニメの中だったら平均以下

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:12:28.46 ID:7suJSnds0.net
>>863
アニメを理解してからスレにこい
感性を磨いてからスレにこい
日本語を学んでからスレにこい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:12:48.65 ID:iW3RO9h70.net
>>852
そう見えるのはカネキが私生活で苦しんでる描写をバッサリ省いて
ちょこちょこと改変もしてる影響だろーな
尺のこともあるし仕方ない部分

もっと上手くやってくれとは、思ってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:14:03.67 ID:hZ5j2pXT0.net
序盤の葛藤バッサリ切ってバトルモノとしてやりたいんだろ
残念だけど1クールとしては妥当かもしれん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:15:32.49 ID:euLg7kze0.net
そういやあのメガネ先輩との戦闘シーンの途中で不自然なまでに色合いが変わったけど
あれって演出なのか規制なのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:15:38.20 ID:iW3RO9h70.net
そのバトルシーンって今回みたいにほとんど真っ黒になるんじゃw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:16:12.76 ID:gHLBHNSh0.net
1話見終わった。うわーコエー・・主人公が可哀想で同情するわ。

あと第一印象の感想だが
雨宮さんスゲーな。こんな声もだせるのか
こりゃ悠木碧あたり仕事取られそうな感じさえする。
東山さんが伊藤かな恵の仕事奪ったように・・ハヤミンが能登のしごとうばったように・・
雨宮さんこれはー大活躍の年になりそうですね今年

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:17:44.12 ID:ldf+eZSf0.net
西野とかいうクズ死ね
なんだよこれ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:18:01.98 ID:hZ5j2pXT0.net
雨宮は前期の時点で既に汚い藤宮さん呼ばわりされていたというのに

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:18:06.90 ID:Ijix+aOp0.net
原作にもリゼの幽霊(心の声?)は出てくるの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:19:23.17 ID:ldf+eZSf0.net
西野殺す
ノリオ以下のクズ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:20:37.86 ID:ldf+eZSf0.net
こんなグロアニメ見るしかないのかよ
終わってるわアニメ業界

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:21:51.36 ID:Or5Rojt+0.net
>>876
じゃあアニメ見るのやめりゃいいんじゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:24:33.81 ID:mF93oWaV0.net
NGしてスッキリ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:25:10.68 ID:4eK6/7n90.net
でもソムリエやめれないんだけどwwwww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:25:53.06 ID:ldf+eZSf0.net
春アニメ凄かったんだよ
ブラックブレットクラスさえなさそうだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:26:01.09 ID:4BXy2JXh0.net
1話で壁に叩きつけられた主人公といい、2話で30m以上は吹っ飛ぶような
蹴りを腹にくらった友人といい、この世界の人間の頑丈さは異常だな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:27:01.70 ID:mbZi7Jf60.net
>>876
グロ系は一定数の顧客があるから
制作は続くよ
ただ今回はなんかしょぼいな話が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:27:03.53 ID:ECceXsmG0.net
ヒロインいいので見続けよう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:27:52.91 ID:6b7lgcHt0.net
ぐーるじゃない飢えを知らないはずなのにグールの飢えは最悪といえたのはなぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:29:34.72 ID:ldf+eZSf0.net
稀に見る不作なんじゃねーの?
春アニメ8番手ぐらいの悪魔のリドルより上の奴さえないんじゃね
今季なんなのこれ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:30:15.98 ID:kO4O3Cek0.net
>>885
今期アニメ総合スレでやれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:30:26.97 ID:hZ5j2pXT0.net
>>881
そのくらいじゃないと
グールが蔓延る日常をノホホンと逃げもせず過ごせないだろう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:32:44.96 ID:Or5Rojt+0.net
>>885
ここでぐつぐつしてないで他のとこで不満ぶつけろよ
このスレは東京喰種のアニメを語るところなので、お前の不満を解消できる奴は誰もいない
お前はいつまでもイライラするだけだし、他の奴らもウザいと感じるだけ
誰も得をしない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:39:23.19 ID:k8VLn3sx0.net
>>884
単に見知った知識からの発言でしょ
人間が飢えたって実際あんな風に理性飛んだりしないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:39:28.15 ID:2XN9Z+JV0.net
物語としてもバトルとしてもたのしめない人は、ギャグアニメとして見ればいいじゃん
1話で食って吐く連続のとこすっごい笑えたぞ
ツッコミ所多いから実況向きだしね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:41:17.81 ID:4eK6/7n90.net
嫌いなものを腐しに来てるのであって
楽しむ方法なんてどうでもよいのですよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 16:41:35.31 ID:iW3RO9h70.net
>>884
単純にグールとして「餓え」を経験してるんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:02:49.11 ID:wM0kgyQc0.net
つーか、先輩死んだの?
人は、食えない食えないと悩んでるクセに
表向き人として生活してた奴を頃しても平気なのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:10:15.02 ID:cb8amo3q0.net
リゼの幻覚シーンが長過ぎたんだよ
あれほんの少し短くするだけで印象が全く変わったはず
しつこいくどいって思わせたら負け

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:11:20.71 ID:1lVNz7DJ0.net
>>792
え…っ?(原作既読組より)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:12:10.99 ID:6kmgex2e0.net
格闘がなんか変に感じた
作画はそこそこいいのになんでだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:14:07.41 ID:Iz98em+p0.net
公式のツイートさかのぼって知ったんだが
1話のラストの飲み込む音 主人公の声優の演技だったんだな
SEだと思ってたからびっくりした

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:15:10.04 ID:1lVNz7DJ0.net
>>826
アニメ化で新しい人が見るんだから仕方ないんだけど、
嫌っていうより、連載開始の頃に死ぬ程言われてもういいよそれって感じなのよね…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:17:45.86 ID:1lVNz7DJ0.net
>>874
あるけど、何か増えてるw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:22:56.67 ID:Ao2tO2Fx0.net
戦闘シーンの規制?あれで冷めた
話は面白いんだけど見せ方が下手っぴだおつかれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:28:28.50 ID:d7YN/2d60.net
>>898
つまり…?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:31:00.62 ID:YhJz9nsi0.net
・ウザメガメをぶっ飛ばすシーンは爽快になるはずだったのに何してるのか全く意味不明な映像

・お腹が空いて苦しむ描写も無しに唐突に友達食いたくなる衝動発生

・グールだから人間食うのは仕方ないよねという犯罪者擁護設定

>>900
話もつまんねーよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:44:32.30 ID:kO4O3Cek0.net
・グールだから人間食うのは仕方ないよねという犯罪者擁護設定



???????????

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:45:28.48 ID:1lVNz7DJ0.net
それは鯨を食べるなんて酷いって暴れてる連中と思考が同じだからナンセンス

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:46:16.83 ID:udrctJG90.net
OPの直前とか真っ黒すぎて何に絶叫してるのかわからん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:46:53.27 ID:mbZi7Jf60.net
>それは鯨を食べるなんて酷いって暴れてる連中と思考が同じだからナンセンス
ん?もう鯨は人間扱いしてるのと同じか?
なんか最近は鯨を特に興味はないけど
捕鯨は賛成する変な人多いよねw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:48:30.18 ID:tNp736S90.net
このアニメつまんなすぎない?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:49:30.70 ID:1lVNz7DJ0.net
グール側から見たら生きるために食べてるだけなのに、善悪の判断基準をそこに求めるのは馬鹿のすること。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 17:56:32.46 ID:yFDCrR5D0.net
>>902
2つ目に関してはマスターから貰ったお察し品を口にしなかったシーンが有ったでしょ
突っ込むのはいいけどちゃんと観てないね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:10:13.03 ID:HTaOUExXO.net
―鳥は卵の中からぬけ出ようと戦う。
―卵は世界だ。
―生まれようと欲するものは、―一つの世界を破壊しなければならない。

主人公が赫子出すシーンでこのナレーションが無くて残念。
原作では鳥肌立ったのに。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:19:34.74 ID:OGHzrFbp0.net
男が青で女が赤なのかな触手は

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:20:33.89 ID:HTaOUExXO.net
あー、でも
カフカのザムザの話も引用なかったし
いきなりヘルマンヘッセの「デミアン」引用しても
主人公が文学青年という描写がすくないから変か(・ω・`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:20:58.13 ID:A2hHi2ic0.net
>>911
1話冒頭のホッケーマスクのおじさんも赤だったでしょ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:22:38.00 ID:HTaOUExXO.net
グロだから色を反転してるだけじゃないかなー

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:24:34.82 ID:nFPGR+qf0.net
>>909
覚醒シーンも友達食いたくなるシーンも唐突で付いていけなかった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:31:32.67 ID:0GE4mGz60.net
>>903
「自分と同じ知能や感情を持った生物(人間)を捕食することでしか生きられない悲劇」っていう喰種の設定の根幹にあるテーマを考えたら、"犯罪者擁護"なんて発想には至らないと思うけど……

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:31:46.08 ID:Xo9iOXXcO.net
>>910
ウテナの決闘前昇降機の口上か

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:38:49.56 ID:HTaOUExXO.net
>>917
そういえば少女革命ウテナもヘルマンヘッセ引用してたなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:41:15.54 ID:b9siR7n40.net
トーカってビジュアル的に何かに似てると思ったら鬼太郎だった。

真戸さん好きの俺としてはトーカって嫌いだけどな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:45:39.84 ID:z6onZeU10.net
>>915
あれで唐突なのかぁ・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 18:58:17.72 ID:iW3RO9h70.net
むしろ覚醒以降のシーンは唐突でないと
意味が無いシーンという気がするんだが・・・

まぁ、細かいトコはオレも色いろ不満あるけどさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:00:44.92 ID:k01YNMqk0.net
俺、原作読んでるけど、
このアニメだと原作読んでないと意味不明だろう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:04:03.24 ID:2myjLiXV0.net
1話の時点では特に違和感はないなあ

謎が謎を呼んで謎まみれ、ってのは、引きとしてはよくある手法だし
最終回まで謎まみれは、さすがに困るが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:11:03.37 ID:Ju/SeYAu0.net
ゴンさんの覚醒シーン見た後だからすげーしょぼく見える
どうせナルトやヘルシング見て真似したんだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:11:10.04 ID:75RByhhF0.net
これだけ人気漫画原作で早くも作画が・・・ 
進撃でさえそうだったからしかたがないことなんだろうけど
なんかいいシステムないのかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:13:17.74 ID:iW3RO9h70.net
システムつーか、時間と金の問題だろね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:13:18.04 ID:kO4O3Cek0.net
別に今回のはここでよく言われてる覚醒じゃないよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:17:53.06 ID:sEBilduj0.net
二話はテンポが悪かったのと何より作画が・・
戦闘シーンに入ると突然作画良くなったけど今度は規制が・・
原作好きだしこれからおもしろくなるのわかってるから見続けるけどさぁ
OPとEDはとてもよかったEDの絵のカードとか円盤につかないかなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:19:14.93 ID:2myjLiXV0.net
ゴンさんは、あの髪、屋内では天井で折れ曲がってたんじゃないかと思うとジワジワくるw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:19:51.61 ID:1lVNz7DJ0.net
今回のはまだ、原作済みが覚醒って言ってる状態じゃないよ。
それはOPの白髪状態で、おそらくアニメだと終盤になると思われる。
ついでに別に覚醒(笑)という類の安っぽい突然強くなるというあれではない。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:21:57.02 ID:sEBilduj0.net
OPの映像途中で追加とか変わったりするのかな
欲を言えばもうちょっとグリグリ動かして欲しい感じではあった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:22:24.80 ID:kO4O3Cek0.net
オサレな覚醒だよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:24:25.22 ID:udrctJG90.net
OPはあのじっくり感が逆に好きだ
白髪のとこのカメラゆっくり引いて終わるとことか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:24:32.14 ID:ldf+eZSf0.net
とりあえずこのアニメむかつくから叩きまくってるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:25:30.64 ID:kGfATqWv0.net
ざーさんはええなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:25:38.14 ID:3ATBSjXC0.net
>>916
グールとう存在が知れ渡ってて人前で食べ物を食べれない人をグールと疑わない人間ばっかの社会で
この作品にそんなテーマがあってそれを真面目に描いてるなんて言わないほうがいいよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:29:24.01 ID:1lVNz7DJ0.net
>>936
2話でニシキが、疑われないように食べてみせてたろ。
わざわざカネキからも説明あったのに何見てたの。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:29:59.87 ID:iCA0lxph0.net
>>929
ゴンさんの文字通りの怒髪天が建材ごときで阻まれるわけないじゃないか!
天上を貫き、歩けば削るよ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:31:29.52 ID:/euE5yre0.net
>>871
そのリアルな感想
人食いより酷いw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:34:13.68 ID:5bOfJaqZ0.net
あれ・・・Cパートで笑ってしまった・・・くやしいびくびく

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:35:31.56 ID:iW3RO9h70.net
つーか、あんなCパート作る余裕あるなら
その分、本編をもっとしっかりやって欲しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:36:01.76 ID:sEBilduj0.net
>>936
あとであんていくの店長が人間の食べ物を美味しそうに食べる方法をカネキ君に伝授してくれるよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:36:15.67 ID:b9siR7n40.net
そろそろ強さ議論スレでも誰か立ててくれないかな。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:36:47.47 ID:sEBilduj0.net
>>941
ほ ん と こ れ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:41:20.89 ID:toxw3G7x0.net
Cパートは円盤の特典でやってくれればいいよってかそれだけにしといてくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:43:05.18 ID:d88cLIqj0.net
原作未読なんで今のところ謎だらけだけど
グールってなんで存在すんの?っていう疑問が1番大きいわ。
人間の天敵なんだろうけど、自然発生か人為的に造られたもんなのか。

あと、もっと女子が食われればいいのにと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:47:26.79 ID:8i0n6tWu0.net
そもそも、なんで医者はグールの臓器を移植したんだという疑問w
独断なんてレベルじゃねえだろ。
しかも、何らかの不具合が起きないのか、術後の観察とかしねえのかよ。
これだけ社会問題になってるのなら、何らかの国家機関の監視下に置かれるのが普通だろうに。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:48:39.23 ID:1lVNz7DJ0.net
今現在観察されてる最中やで

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:48:57.29 ID:XO6SHjId0.net
>>807
ヒロインも楽しそうに喰って無いから微妙。まぁでも人間の文明の中で生きて染まっている訳で
その中でカニバリズムに肯定的な感情を持てる理屈は良く判らんけどさ
能力の劣り馬鹿にしている捕食対象を友人に持つとかも色々納得が逝かん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:49:19.18 ID:uxSS+X5N0.net
2クールだから余裕あるんじゃない>Cパート

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:49:20.88 ID:+Npz92hI0.net
>>946
今のところ不明

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:50:59.75 ID:kztaeDLa0.net
面白いけど女の声が酷いな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:51:23.81 ID:kO4O3Cek0.net
>>947
それを言うとネタバレになる
知りたきゃ原作スレいけ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:52:27.35 ID:iCA0lxph0.net
あの医者は隠蔽しきったんだと思ったが社会問題になっててワラタw
その割には金木の周りは静かだな。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:52:27.72 ID:+Npz92hI0.net
>>947
1話時点ではグールと知らないで移植したように演じてるように描かれてる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:53:49.88 ID:1lVNz7DJ0.net
別に人間を馬鹿にしてる奴も居ればそうじゃない奴も居るし
出来るだけ人間として生きたいから友達作ってる奴も居れば、人間社会に溶け込むための奴も居る
一括りに考えようとするからおかしくなる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:53:58.58 ID:+Npz92hI0.net
次スレ
東京喰種 トーキョーグール 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1405075981/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:55:28.36 ID:z6onZeU10.net
>>950
1クールだよ
何かやけに飛ばしてたり、オリ展開混ぜてるでしょ?

尺ないのにCパートは確かになぁ・・・DVDとかのおまけでも

>>957


959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:58:55.89 ID:5OJHcOyr0.net
ヒナミちゃんエピソードを1話にまとめたら許さんぞぉ・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 19:59:49.14 ID:iW3RO9h70.net
>>957
見事な乙だね トレビア〜ンンッ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:00:35.33 ID:A2hHi2ic0.net
ブリュンヒルデの悲劇を忘れてはならない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:00:42.49 ID:al2yN7T40.net
>>851
これが世に言う声豚ってやつか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:02:05.85 ID:iW3RO9h70.net
>>959
1クールで白髪化まで行くことを考えると
次回で一気にまとめてくる覚悟はしておいたほうがいいと思うよん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:02:10.34 ID:f7rjiBPf0.net
個人的にリゼより店長の声のが気になるな
もっと優しげな感じだと思ってたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:03:50.88 ID:1lVNz7DJ0.net
声ヲタは同じヲタクにまで嫌われてるくせに自分達の姿に疑問を持たないのがすげぇと思う。メンタルが。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:04:17.17 ID:kO4O3Cek0.net
>>964
俺も店長はちょっと違和感あったな
思ったより若い声だった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:06:04.84 ID:bJIhn7FZ0.net
>>957
乙。おいしそう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:11:00.52 ID:QTg0uJLI0.net
なんかよくわからんのが湧いてるのう
どっかのカスブログにでも覇権がどうのとか書かれでもしたんか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:11:09.11 ID:al2yN7T40.net
原作漫画では表現できない動的な部分をアニメで表現することに意味があるよ
声優なんて雰囲気あってりゃ別に誰でも構わん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:20:20.48 ID:H4Bk6t8T0.net
二話にしてずっこけた感が半端ねえ
こりゃハマトラ並だわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:29:15.90 ID:FSZRHnLZ0.net
>>964
3,4話 鳩とヒナ 原作2,3巻
5.、6、7話でグルメ 原作4、5巻
8話からアオギリ 6、7、8巻

かなり展開早いな
序盤に飛ばした分ブリュンヒルデみたいにはならないのが救い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:29:41.33 ID:YtcMbcq90.net
2話の出来で批判されるのか
作画が悪かったとかも言われてるけどわからんわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:31:12.22 ID:VIAeinFU0.net
マジレスしてここ以外では好評だからよっぽどアレな原作信者が多いんだろ
アニメ放送してからその効果で原作かなり伸びてんのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:32:01.68 ID:H4Bk6t8T0.net
作画に関してはグロくないしな
アカメのがよっぽどグロい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:35:07.88 ID:k8VLn3sx0.net
>>947みたいにあからさまな謎や疑問点をツッコミ所として見てる人ってすげーピエロだよね
読解力なさ過ぎてメッセージを読み取れない所か上から目線で指摘しちゃう自惚っぷり

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:36:00.81 ID:LDTvRJeO0.net
原作信者よりも花澤信者の方が怖いwwwww
ありとあらゆるブログに高速擁護コメントされてっる
業者がやってんのかよってレベルwwwwww
あの糞棒いつまでごり押しする気だ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:36:58.40 ID:qgfCmQM9O.net
なんか原作面白いとかもてはやされてるけど…ただのギャグじゃん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:37:29.07 ID:b9siR7n40.net
>>971
ブリュンヒルデの10話ぐらい崩れんと作画の良し悪しは俺みたいな素人には分からん。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:38:28.84 ID:iW3RO9h70.net
>>975
でも、原作を最初に読んでても
原因が臓器だとわかってるなら
まず担当医に話を聞きに行くんじゃないか?
というのは普通に疑問だったw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:00.93 ID:qgfCmQM9O.net
原作厨もキモいししねばいい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:41:48.66 ID:z6onZeU10.net
>>979
そんなことしたら喰種として通報される可能性が

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:42:38.40 ID:DtmqNs//0.net
アニメはあくまで原作とは別作品として見てるんだけど
極黒は原作の力と声優のおかげで中盤までは評判良かったけど
原作信者的には序盤からただの劣化原作で脚本ひどかった

グールは今のところ悪い部分は見当たらない
冗長になると判断しただろう部分は思い切りよくカットしてるし
アニメ版としてフォーカスしたいんだろう部分はしっかり描いてる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:42:45.75 ID:qgfCmQM9O.net
東京喰種のスレなのに他のアニメ語る馬鹿いるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:44:42.42 ID:qgfCmQM9O.net
原作読んでる奴キモい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:44:56.76 ID:PqJz3FrI0.net
大学生の先輩グールは死んでもうたの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:45:36.29 ID:fEUbVvtE0.net
制作会社も違うのにな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:45:46.81 ID:wXBmIVy+0.net
暇だからテンプレ作った

>>985
死んでないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:47:20.27 ID:qgfCmQM9O.net
漫画原作読んでるから優越感に浸ってる馬鹿はしね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:47:24.65 ID:PqJz3FrI0.net
>>987
レスはやw サンクス。

グールのコミュティってのがあるわけか。次回楽しみだな。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:49:24.82 ID:wXBmIVy+0.net
やっぱ鰤と同じ制作会社だからOPがおされだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:50:55.67 ID:p+ggEfT90.net
>>976
まあ言うほど酷くはないけど、あれだけいろんな作品の主要キャラやってきたわりには・・・って感じが凄いよな
そろそろ脇役でひっそりやってて欲しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:52:10.76 ID:qgfCmQM9O.net
原作厨いらねぇ邪魔だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:56:40.49 ID:/euE5yre0.net
体から出てる赤とか青のレーザーみたいなのが半端なくショボイ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:59:06.43 ID:H4Bk6t8T0.net
ゾンビものじゃねーとか詐欺だな
ジョジョだろこれ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 20:59:44.91 ID:QTg0uJLI0.net
そもそもゾンビものじゃねぇw
グールとゾンビはちがうw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:00:18.59 ID:v1DOTDL10.net
>>990
ダサすぎるOP.ED

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:02:14.03 ID:qgfCmQM9O.net
かぐねとか厨二っぽい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:03:32.72 ID:ar0p3WDi0.net
クインケとかも厨二っぽい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:07:54.28 ID:Rr8YE7hP0.net
>>973
ここ以外ってどこだよ。具体的に言えって
Twitterのこと言ってんなら、
あそこは見る目ゼロのミーハー層や
他人の目気にしてネガティブな発言できないチンカスしかいないぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:08:08.99 ID:qgfCmQM9O.net
こんなのが今人気なんでしょ?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 21:08:12.93 ID:A2hHi2ic0.net
>>1001ならヒナミちゃんがヒロイン

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200