2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京喰種 トーキョーグール 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 19:26:07.75 ID:aTqYVv1a0.net
僕は小説の主人公でも何でもない… だけど…
もし仮に僕を主役にひとつ作品を書くとすれば ――それはきっと、 “悲劇”だ
===========掟===========
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
========================
●放映及び配信日程―平成26年7月より放送開始
・東京MXテレビ (MX)   .毎週木曜日 24:00〜 7月3日〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 27:05〜 7月4日〜
・TVQ九州放送 (TVQ)   毎週土曜日 26:25〜 7月5日〜
・テレビ大阪 (TVO)     毎週土曜日 26:35〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 23:00〜 7月7日〜
  毎週(水) 11:00〜、毎週(金) 29:00〜、毎週(日) 15:00〜
・Dlife             .毎週金曜日 26:00〜 7月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://maql.co.jp/special/tokyoghoul/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/tkg_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/tokyoghoul/

●前スレ
東京喰種 トーキョーグール 4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404506493/

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:17:40.29 ID:hemZ998z0.net
>>570
東京ミュウミュウ
東京レイヴンズ

うん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:17:42.01 ID:r9Nkz86x0.net
>>570
東京espくんはどうなるんやろうな…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:27:14.41 ID:EBSWeKrv0.net
>>401
花澤さんが出ようがでまいか売り上げに関係しないなら、爆死アニメの責任を花澤さんになすりつけないように。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:27:24.81 ID:Or5Rojt+0.net
とりあえず1クールが確定してしまったのが残念だ
はしょりまくるとダレることはなくなるんだろうけど、情緒的な部分が削られて感情移入しにくくなるからなぁ・・・
その部分を構成と演出でうまいことやってほしいもんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:30:55.91 ID:EBSWeKrv0.net
>>582
シャフトだしきっとうまくまとめ上げてくれるだろう。
私は最後まで期待して視聴したいと思う。
今期で一番期待できるアニメだ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:32:55.84 ID:Or5Rojt+0.net
>>581
声優とかどうでもいいよなぁ・・・
声豚のこの声優が出てるとクソアニメとか叩いてる奴ら見ると、声だけで作品自体楽しめなくなるとかなんて可哀想なんだと思うわ
声に拒否反応起こして作品の内容から目を瞑っている
それって例えばカレー食おうとしたときに、カレー自体は美味いのに福神漬けの色が気に入らないからこのカレーはゴミだと言ってるようなもん
今後もそいつってどんな好きなアニメでも気に入らない声優がいると、一生グツグツして叩く人生送るんだろ?
そう思うと少し同情してくる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:37:44.03 ID:k8VLn3sx0.net
しょっちゅうリゼさん出て来てるけど、カネキがリゼ口調で喋るのはなくなっちゃうのかな?
気が触れてるの分かり易いし、後の展開的にもポンポン出さない方が好きなんだけどな...

586 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:39:45.61 ID:8HDEN80a0.net
東京グールっていうけど外国にはいない設定なの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:40:14.89 ID:A2hHi2ic0.net
>>586
世界中にいる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:40:17.06 ID:yn9201qI0.net
>>583
これシャフトじゃないんだけど何を言ってるの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:44:29.65 ID:3lkqQnX80.net
本編二話はまだ観れてないがオープニングyoutubeで観たら
すげーかっこいいな。
あのオサレ感で本編も満たせばいいのに。

カネキが落っこちて行くシーン
押井なら鏡の水面でキスしてたなと思ったw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:44:34.05 ID:U5JsCOlR0.net
リゼの出番増やすのやめろよ本当に

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:44:58.27 ID:ble8VDl60.net
りぜちー、カネキの股間に手をまわしてたな。
ホラ、気持ちよくなってきたでしょとか言うかと思った。

592 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:45:35.13 ID:8HDEN80a0.net
>>587
外国は軍事利用してそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:46:37.21 ID:Ep+nb9iD0.net
>>592
屍者の帝国みたいだな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:47:54.17 ID:ZE40O8Ul0.net
今回の作監と原画の阿部晃瑳詩という人
ググるとパトレイバー、幽遊白書、剣豪ムサシロードと年代がバラバラの
3作品しかヒットしないんだけど誰かの偽名なのかな

595 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:49:40.14 ID:8HDEN80a0.net
というか社会ではグールは認知されているのかな?
だったらもう犯罪者の肉とか与えて共存するしかないのでは?
善良の一般人がいきなり食われるよりかはマシ
もしくは末期の癌患者にお願いするとか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:50:31.40 ID:Or5Rojt+0.net
>>592
強いグールなら戦略兵器として活用できるかもしれん
人間と見た目変わらんし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:51:26.61 ID:Or5Rojt+0.net
原作では共存の道を模索してる奴らもおるぞ

598 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:51:33.41 ID:8HDEN80a0.net
>>594
アニメの質って作画あまり関係なくないかな
やっぱ監督と演出だと思う
作画は崩壊してなければいい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 03:54:41.01 ID:Q+Z7uTfN0.net
>>575
人間しか食えないって時点で人間ありきな訳で、普通の生物として人類しか食えないのはかなりのハンデ、自然に発生した生物ではなさそう
知性があり人間を家畜と考えるのなら、ホモ・サピエンスが勝者になったように、他の人類を滅ぼして頂点に立てばいいの。現代なら未だしも、過去から存在しているのなら余裕で支配出来たろうに
繁殖能力が低いのか、人間とは違って一部以外は群れる事のない、凶暴な獣の様な生物だから個では勝っても群では負けたのか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:01:04.06 ID:DtmqNs//0.net
>>595
1話でTV解説してるオッサンとか2話ラストの捜査官とか出てきただろ
で、凶暴なリゼやニシキみたいなのが犯罪者の肉とかで餌付けできるように見える?
人間とかわらない知能と圧倒的な身体能力持ってるのに

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:03:39.89 ID:k8VLn3sx0.net
>>596
でも信用出来ないってのはデカいよ
人としては人喰いの怪人なんか関わりたく無いし、喰種も力の有る奴は一人で生きていく分には何にも困らない
お互いいつ裏切るともわからん関係は長くは保てなさそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:05:18.85 ID:pwl6t1ou0.net
OP圧倒的にいいと思ってたら結構賛否両論なんだな
歌も映像もめっちゃツボにはまったわ

男の裏声だから駄目なのかな
でもあれが女だったら多分そこまで良くなかっただろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:06:43.03 ID:pwl6t1ou0.net
>>570
地震のやつも東京マグニチュードだったっけ?あれも良かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:06:54.46 ID:nrtcuC2s0.net
規制でギャーギャー言ってるバカ反日がいるが、時に表現が規制されるのは国益の為でもあることをお忘れなく。
ttp://lite.blogos.com/article/87853/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:07:21.97 ID:Or5Rojt+0.net
>>599
繁殖能力だろうなぁ
あとは栄養を摂取できるのが人間しかいないのも痛い

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:16:35.58 ID:Ox43rRga0.net
Cパートのくっそ寒いギャグで本編の余韻が台無し…
いらないよあれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:19:09.73 ID:BadIATyf0.net
>>604
偏見とか主観の塊だからそれ
創作物の規制にうつつを抜かして実在する人間を助けるのが疎かになってるって外国にも言われてるうんこだから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:21:33.92 ID:VcL+/EF00.net
なんでサブカルっぽい色物スプラッタアニメになってんだ
1話は凄い良かったのに演出過剰過ぎだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:22:56.02 ID:EsT20QJT0.net
>>569に同意
曲は良いし作品にあってると思うがもうちょっとダークな映像にしてほしかった
中途半端に爽やかだったw
しぐれ使うならサイコパスみたいなオープニング映像だったら秀逸だと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:28:37.06 ID:TBbj13+O0.net
サイコパスのグロの方がエグいのに、錦フルボッコが規制入るとは…
世の中は複雑だな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:33:24.75 ID:Q+Z7uTfN0.net
一切規制の無い無茶苦茶なアニメを放送するにはネットしかないのかなぁ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:34:24.15 ID:Or5Rojt+0.net
規制はけっこうだけど、何をしたのか分からない規制はやめてほしいわ
トーカが何か蹴ってカネキが叫ぶとこ、何が起こったのか最初分からなかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:44:37.13 ID:fEUbVvtE0.net
深夜なのに規制というのは理解できんな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:50:48.25 ID:K1cQKc3d0.net
スタンドみたいの鮮やかだったんだな
黒っぽいのかと思ってた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:55:41.18 ID:j5IqeLlRi.net
>>609
OPの青空をバックに出てきたとき
エヴァ最終回の碇シンジくんかと思ったよw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 04:55:50.46 ID:5TuSiJ0k0.net
何が起こってるのかわからないレベルの規制って
地上波放送しちゃいけないものを見えなくして無理やり放送してんだよなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:00:48.25 ID:DvMdrWuG0.net
OPはfullは良かったけどアニメサイズだと微妙だった旧H×Hみたいに全部サビにしちゃえばよかったのに

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:04:12.58 ID:YU/aIHZZ0.net
赫子って種類によって色違うのか
全部赤いのかと思ってた

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:07:07.52 ID:wLKHdh3Y0.net
タイトル、ただのグールのほうが良かったな
東京って付けるととたんに安物臭がする

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:07:36.11 ID:Q0oV8vlt0.net
寄生獣みたいなのを期待するとがっかりする
話が安っぽい破綻だらけ
一々寒いわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:11:04.65 ID:J+FfDpvZ0.net
どっから寄生獣が出て来たんだろう
全然違うじゃん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:14:50.74 ID:iCA0lxph0.net
身近な人間を喰うのは危険そうだが、
身近にいる人間を喰う危険性<<身近にいる勘の良い奴を生かしておく危険性
なのか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:16:13.09 ID:Or5Rojt+0.net
>>620
寄生獣と同じようなものだと感じたお前の浅い感性にがっかりしたわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:17:12.34 ID:/Yt03Rjn0.net
このアニメも規制との戦いか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:18:54.28 ID:Ox43rRga0.net
画面真っ黒すぎて何が起こったか分からなかった
誰か解説頼む

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:19:48.03 ID:/JP5XHnL0.net
ここまで規制するのになんで地上でやるかねええええええええ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:20:24.56 ID:J+FfDpvZ0.net
この漫画がすごいとかいうので賞を取ってた亜人て漫画の序盤がコレそっくりだったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:20:27.78 ID:U9L7oyK40.net
面白いと思うがこれからの展開はグール肯定の話なんだろうか
うちらは生きるために仕方なく食ってるんだとかの感じかな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:26:20.56 ID:K1cQKc3d0.net
こうゆう試みの方が円盤の売上ええんだろか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:39:28.45 ID:WO5aR/Md0.net
こころぴょんぴょんできない喫茶店など不要

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:53:32.34 ID:EsT20QJT0.net
この作品でここまで規制しなきゃならないなら
秋から放送の寄生獣はどうなるんだろうってそっちまで心配になってくるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 05:57:22.29 ID:8i0n6tWu0.net
日本人は人食い人種だとするアンジェリーナ・ジョリーのアンブロークンが今年放映されるみたいだけど、
今年は日本人が人食い人種に仕立て上げられる年なんか?
と思いながら、このアニメを見てる…。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:07:16.26 ID:B7pASLcI0.net
>>618
まあ色に関しては演出なんじゃない?
原作では赫眼は赤いけどアニメでは黒くなってるし
本来ならあそこまでしっかり青いってことは無いんじゃないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:14:31.33 ID:B7pASLcI0.net
>>632原作では一応中国喰種とかいるから……
まあほぼ絡んでこないが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:17:01.14 ID:MW1Honqc0.net
何、あの赫子
なんでカラフルなんだよ・・・、クソスタッフ!!!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:21:21.86 ID:rdLNY9GB0.net
カレーにコーヒー入れると美味くなるよね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:22:04.10 ID:r5b/THo00.net
今夜のおかずはお肉にしてもらおう
スポンサーは食肉協会だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:24:34.76 ID:8i0n6tWu0.net
>>634
そうなんだw
原作を知らないので、喰種がどういった連中なのかもまだまだわからないので、
なんだか、ざわざわしながら見てるわ。
今の所、人が死ぬほど食いてぇ!!!、いや、食っちゃだめだぁ!!しかないしさw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:29:59.37 ID:rdLNY9GB0.net
でもね もし人間の肉が超美味だったら人間の中にも人間殺して食べちゃう輩とか出てくるよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:31:30.56 ID:vIz7cRvZ0.net
グールはM16でもあれば余裕で屠れそうだな。知能が高い訳でも無さそうだし良く生き延びて来たな
猟奇札人とか徹底した捜査の対象余裕やん
権力層がグール設定なのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:33:56.18 ID:LI/M6eWz0.net
カニカマみたいな感じで、グールも食べられる人肉風食品を開発すべき

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:37:33.42 ID:cD3QlT2c0.net
人間と非人間の間の存在を扱ってるから寄生獣と比較されてんだろ
名作と比較されて可哀想なことにな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:38:27.36 ID:rFnam1d40.net
やべえ二話見逃してしまった…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:39:08.36 ID:s+oRT/Jf0.net
>>631
何を期待してるか分からないけど円盤を勝ってねと販促してる
意味合いもあるんだから描写させう必要なんかないw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:42:45.50 ID:vIz7cRvZ0.net
>>639
SFで良くある異星人の設定の一つやね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:44:53.26 ID:fEUbVvtE0.net
販促的な意味でやってるなら買いたいと思わせなきゃ意味ないよな
規制によってプラスとなるかマイナスとなるか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 06:56:09.03 ID:CzhbJo4d0.net
別にグロいシーンを見たいとも思わないから規制は構わんけど反転って案外見にくいもんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:04:25.78 ID:ffSfJEQ60.net
主人公が野々村みたいに叫ぶからうざい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:06:29.16 ID:aAUzyoMK0.net
なんか一気に低予算になったね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:07:20.08 ID:Ng+IYN1n0.net
>>648
これですわ。何をそんなに騒いでんだかわからんし。普通におもしろいか?これ
ドラゴンボールを探さない孫悟空、海賊王を目指さないルフィを見てるような気分なんだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:09:50.73 ID:sMferRI20.net
リゼってどっちかというと食べることよりもいたぶることに快感を覚えてたように
見えたけど、なんか食え食えばっかでちょっと違和感あったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:09:58.54 ID:e7h4Y2iU0.net
じゃあドラゴンボールとワンピース見たらいいんでね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:11:44.29 ID:Ng+IYN1n0.net
>>652
お前本当に頭悪いんだなぁ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:14:27.68 ID:e7h4Y2iU0.net
>>653
お前は性格が悪いな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:18:04.74 ID:qWtk2FjP0.net
>>649
ヤングジャンプの本領発揮だなww

完全に販促としか考えてないから。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:19:08.01 ID:R4xR+JtX0.net
ぶっちゃけドラゴンボールで孫悟空がドラゴンボール探さないで
旅したり修行したり戦ったり世界救ったりしてればそれだけで面白いから
ドラゴンボールを探さない孫悟空ってのは問題無く面白いって事にしかならないな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:24:05.79 ID:K1cQKc3d0.net
だよなあ自然体の悟空がどうゆう意図だったのか分からんかった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:24:10.98 ID:Ng+IYN1n0.net
いやいやwグールだからなんなの。生態を研究するアニメなのか?

>>656
それは大人になって強い奴と戦う事にシフトしたからだろ。何の目的も無しに
地球を救うとか強い奴と戦うとか、そういうの一切無しに、ただサイヤ人ってなんなんだ
俺は地球人じゃない・・・;;。なんてやられても、はぁとしか言えない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:25:54.95 ID:K1cQKc3d0.net
少年期から修行ばっかやで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:26:52.16 ID:LYxw1c/y0.net
>>658
地球人大好きな悟空が地球人食わなきゃ生きて生けないってなったら悟空も苦悩するとおもうよ
ていうか例えが微妙だったでいいじゃん

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:41:40.63 ID:Ng+IYN1n0.net
そうだな、例えが悪かったわ済まん

話の根幹が希薄

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:45:04.27 ID:aAUzyoMK0.net
結局少年漫画か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:46:16.15 ID:7211oxvQ0.net
しぬしぬしぬしぬwwwwwww

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:48:18.70 ID:VjKxbkdS0.net
華麗に録画し忘れた俺が通りますよ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:56:59.70 ID:75RByhhF0.net
タイトルに東京ってつくからへんな方言の人達がたくさんきてそうだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 07:59:58.74 ID:LYxw1c/y0.net
そのうちオンシュシュリマリマリソワカとかオー↑ダー↓とか叫ぶんでしょう?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:01:47.03 ID:rjDowIOI0.net
展開が唐突過ぎてつまんね
お腹が死ぬほど減っていた描写も無いまま友達食いたくなったり
友達殴られてキレる描写も突然すぎたり

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:06:08.53 ID:vtBt8MoB0.net
花澤はもう出ないはずじゃ無かったのかよ
もう出ないなら安心して見られるはずだったのに最悪だな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:12:22.42 ID:FY2WjkTi0.net
>>171
そのうちテニスを始めるのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:12:37.64 ID:mxICPiTz0.net
董香ちゃんで抜いた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:20:27.09 ID:0EajBvFk0.net
花沢ってなんでこんなに嫌われてるの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:20:33.19 ID:m4wHpqkz0.net
勝手に必要ない下手糞の出番増やすなよ
ただでさえ尺足りなくて端折ってんのに
馬鹿じゃないの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:33:26.85 ID:DmfwE0aZi.net
前回も思ったけどこういう役は花澤さんなんか下手じゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:42:12.07 ID:p2qYeOXq0.net
こういう役は?
いやいや

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:49:16.11 ID:m4wHpqkz0.net
ひとりだけドルドルした大根演技で浮いてる
合ってたら少々増えても文句言われないよ
他の人は抑えぎみにしてんのに空気読めよ
トーカちゃんと店長はすごくよかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 08:50:38.02 ID:SET6Ctg6I.net
目に見えてカクカクになったな
あからさまに画の枚数減らしすぎだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:00:29.24 ID:YidXs2Oe0.net
親友に早くもバレたみたいだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:02:36.51 ID:7211oxvQ0.net
あのドリップコーヒーの豆は古い

679 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/11(金) 09:03:37.19 ID:8HDEN80a0.net
>>678
新しいと飲めないってこと?

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200