2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まじもじるるも はありがち無表情系ヒロインで糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 08:21:59.12 ID:7cHWKGqm0.net
どうせテンプレ無表情系キャラのありがちな典型的居候もの萌え漫画だろ…と思ったらなかなか悪くないまじもじるるものアンチスレで御座います

可愛くて切なくて、ちょっぴり”死”が身近な
マジカル・スラプスティック・コメディ

学校一のスケベ男として女子から総スカンを食らってる柴木のもとに送られてきた魔法のチケット。
それは、魔女から修業魔に格下げされたるるもの人間界での修行のためのものだった。
るるもの修業(と自分の欲望)のために魔法のチケットをじゃんじゃん使うと宣言した柴木だったが、
実はチケットは彼の寿命そのものだったのである。

可愛くて切なくて、ちょっぴりニアデス(“死”が身近)!?渡辺航会心のマジカル・スラップスティック・コメディ!
送られてきたのは、なんでも願いが叶う魔法のチケット!でも、その代償が自分の“命”だったら……どうする!?

・アニメ「まじもじるるも」オフィシャルホームページ(http://anime-rurumo.com
・アニメ「まじもじるるも」公式ついったー(https://twitter.com/animerurumo
・少年シリウス オフィシャルサイト(http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/14709

関連スレ
【渡辺航】弱虫ペダル 102速目【チャンピオン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1400165302/

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 13:23:02.93 ID:HuuH6FLN0.net
水着って誰得?キャラデザが好みでないから嬉しくないんだが。
大した話でもないスカスカ内容なのに、余計なサブキャラ多すぎだろ
チケットの魔力発動未遂で水着を脱がしただけが視聴者の印象に残るのみ
 前回の子猫を連れ回して死んだだけだし、5分のショートアニメが妥当

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:39:36.48 ID:HncT1Qkfi.net
今回の主人公はちょっとおかしいだろ
暑さでおかしくなってるの一言で済まされてもなあ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:18:52.95 ID:Pp5PQrB00.net
スポット当ててるキャラがいつも同じで単調化してきた
ストレートに言うといつも似たような展開でつまらない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:01:16.20 ID:NYeVKTVd0.net
主人公が犯罪者過ぎて、小さないい話されても受け入れられない
明らかに逮捕レベルの異常行為だろ 水着の女子片っ端から触りまくろうとするとか

そのあと普通にクラスメイトとして扱われる訳がないので一緒に平和に帰宅してるだけで違和感
作者はギャグのつもりなんだろうが、たとえばうる星やつらのあたるの行為と違って、
妙な現実感があってギャグになり切れてないんだよね

ラッキースケベでもないし、この作者、女が出てくる漫画描かない方がいいわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:16:07.28 ID:2/HSF6sR0.net
>>109
原作はまだいろいろなキャラにスポットを当てようとしているけど、
アニメは絞りすぎているのかもね
琴浦さんもアニメ版はその問題があった ⇒ 視聴者が飽きる ⇒ 残当爆死

>>109
作者の売れなかった原因が詰まった原作なんだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:21:30.43 ID:N52pxctd0.net
ロリコン男子とかコスプレ女子とかはともかく
るるもが全方位的に学校内で注目されてるみたいな雰囲気になってるのが
解せない
鈍くさくなくて普通に可愛い女子他にいくらでもいそうじゃないか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 00:39:42.11 ID:SyQwR2T10.net
るるもって中身何にもない本当に人形みたいな存在で
しかも全然成長しない

多分作者がこういうのが好きだから
ただひたすら無力で無知でしっかりした自我もない、自分が保護しなければ何もできなそうな女が
(設定上魔女だからそういう力は持ってるけど、この世界でのありかたはただの無知な幼女でしかない)

こういうのってかなり特殊性癖なのに作者自身がそのことにあまり気づいてなくて
誰でもこういうのが好きって思ってるっぽい

普通はだんだんるるもが成長していくもんだが、ほとんどそれが見られない
どう考えてもそっちの方が作者が好きだから

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 07:21:39.42 ID:9jYvPW4A0.net
漫画は面白かった気がするんだが、コマ割りとか構図とか漫画描くのが上手いから見れたんかな
なんかアニメ見ると、こんなひどい作品だったっけって思ってしまう
漫画見たの数年前だからあんまり覚えてないけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:14:29.80 ID:hCLt2y9D0.net
そこは新人監督の至らない点かもね
あと、これは J.C.Staff のアニメだということを覚えておこうと思う…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 19:26:31.90 ID:mXMVdz020.net
相変わらず何のオチもない友情をダラダラ。
無表情ならギャクとか起伏をツケないとメリハリがない一方通行。
唯でさえヒロイン魅力がないのに、何時も物語を広げられないサブキャラの使い方が下手すぎ。
ファミレスに登場するサブキャラなどに、個性や特徴の魅力がないんだよ。
魔女になるために契約者を殺そうとしているのに、お礼とか感謝とかwww
葛藤も迷いもねぇんだな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/28(木) 23:58:12.02 ID:WB+eR8tC0.net
本作の魔女たちは、まどマギで言えば魔法少女の側じゃなくて
QB の側だから、そりゃ葛藤も迷いもないだろうね
ヒロインは真実を知らず蚊帳の外だし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:52:29.47 ID:XxBg0Ftv0.net
主人公が学校中の女から変態と思われてるって割に中途半端な変態っぷり
るるものエロシーンを他の男に見られないようガードする(でも自分は見る)保護者気取りの自己満足感が気持ち悪い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:02:36.81 ID:Z+LT7frY0.net
>>117
最近良く見かける奴だよね。
「非R18でもエロ入れたい」で出来ちゃう違和感<女から変態と思われてるって割に中途半端な変態
直接的な方に出来ないから行為外に欲情する変態にはするんだけど、やっぱりサカってる割に行かない奴になる。
二行目は素直に同意……つか、パターン化してるからスルーしやすいけど、結構傲慢つか身勝手な態度だよね。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/31(日) 20:20:27.83 ID:Qi5lG1eJ0.net
弱虫ペダルから入ったから、なんでこんなもん・・・って感想しかない
現状、産廃アニメだけど、原作も糞つまんねーの?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:33:01.41 ID:6Hmsd/lc0.net
主人公が浅すぎていかん・・・

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 08:38:35.40 ID:6Hmsd/lc0.net
なんか閉塞感があるな・・・行動すると不幸になる設定だからかな?
頑張って努力して上を目指そう!っていうのと対極ってことかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 09:08:25.75 ID:6Hmsd/lc0.net
頑張るほどに不幸に近づいていく
これだとやる気なくなってどうでもいいやってなるな
当然最後には助かるんだろうけど過程が不幸だから面白くない・・・
ゲームでもアニメでも前向きに努力して成長するのが楽しいっていうのがあるもんな
これはやっちゃだめな例として覚えとくよ反面教師として

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/01(月) 22:47:23.57 ID:NZOGD13Z0.net
>>112
そうなんだよ。感情移入しずらい。
シバキにしてもキャラは平凡だし。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/03(水) 23:37:39.89 ID:hhUYoJkM0.net
これ久米田康治作品でいえば 「太陽の戦士ポカポカ」 が
アニメ化しちゃったようなもんだろ
もっとも、作者にとって黒歴史でないところだけは
久米田のポカポカよりマシか…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 04:44:28.55 ID:Xb8C0hhL0.net
オッパイ出てきてもエロくないし、誰得。
契約者の男も、重要なことするわけでもなく存在感希薄と魅力がないな。
中身の無い引き伸ばし感がスゲーな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/04(木) 07:00:28.32 ID:5kaIp6Jk0.net
原作は 2巻で終わる予定のところを 7巻に引き伸ばしたからまあこうなる
しかも、アニメは原作の重要でないエピソードを選んでいる気がする
6話が特殊か

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/05(金) 23:22:37.55 ID:8orAbgfqO.net
余計なエロが足引っ張って視聴者離れしてる感

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/06(土) 15:50:49.43 ID:Yig6tSnJ0.net
でも、るるもが可愛いから観る

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 00:40:49.81 ID:EiIg/wpT0.net
かわいさでは黒猫に負けてる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 07:55:41.94 ID:4Coudlzq0.net
るりもは確かにかわいいんだけどさ、ホラ、池沼っぽいじゃん?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/07(日) 12:37:11.71 ID:+cJXpXCf0.net
記憶力はいいみたいだが
要領が悪いな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/12(金) 00:42:58.50 ID:vfzbLftD0.net
契約者のやつは洒落にならない性犯罪者だろ
警察に突き出せよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 07:36:12.07 ID:WaCRMbIL0.net
エロが消化不良もいいとこ
ぶっ飛ばされる前にひとりくらいポロっとけよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:03:28.62 ID:Pm0axTFHO.net
ラッキースケベはマジでいらん。 あんなんでチンコたたへんし見ててイライラするわ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/13(土) 22:32:54.84 ID:s4rhrLBx0.net
上条当麻はラッキースケベだが、
これはわざわざスケベしに行ってる

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/14(日) 04:24:00.42 ID:kodABlqCO.net
主人公が本気で邪魔

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/09/15(月) 22:44:44.28 ID:elDBF8jL2
こんなのアニメ化するより
高橋ゆたかの魔女娘ViVianアニメ化して欲しかった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/16(火) 20:09:29.89 ID:hOT1WwWzO.net
混浴の作法も風情もあったもんじゃない。
エロとか変態とか言って何にも分かっちゃいない。
下心はいい、ハプニングもいい、だがただの犯罪者はダメ。
主人公失格だわこんな奴。心底から軽蔑する。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/18(木) 14:26:42.62 ID:zabaQUEp0.net
バンドまじツマンネー
出てくる女が奇形すぎて(コイツ誰だっけ?状態)可愛くないから尚更。
毎度毎度ストーリー創作センスが無いよなー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/21(日) 17:07:50.14 ID:7J++gD5iO.net
バンドの話からは、意地でもるるもを「自分がいなきゃダメ」な女の子にしておきたいという強い意志が伝わってきた
克服すればいいとは言わないけど、それを主人公が決めるのが気持ち悪い

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/25(木) 06:21:39.75 ID:ogky18v10.net
むるもって正直つまんねーよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/26(金) 03:03:55.43 ID:NUy3f6Qc0.net
糞るるもの次は糞虫ホモペダルかよ ホントうぜーな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 06:29:02.51 ID:fmxOyhHP0.net
今最終回見た 無事完走したけど盛り上がる部分なかったなあ 
アンチにもならない中途半端なつまらなさ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/27(土) 17:37:45.55 ID:zb92WpCF0.net
温泉回で切ったわ
女子の混浴場で女子のバスタオルを力任せに剥ぐって、逮捕もんだろ
こんな性犯罪者が主人公のアニメとは恐れ入ったわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/28(日) 01:20:30.24 ID:vWsp0VqL0.net
命と引き換えのチケットと修行の完遂をどう折り合いをつけていくのかと見ていたけど途中からなかったようなもんだった
あらすじに書いてあるからメインテーマかと思えばそんなことはなかったぜ
今調べたら原作はチケット使い切る展開があるようだけど何でこんな中途半端な盛り上げどころのないアニメ化したんだ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/09/29(月) 15:16:49.45 ID:GX+ZPi/N0.net
まったく感動しねえ・・・・・・くそが!!!!!!!!!!!!!!11

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/04(土) 21:37:11.36 ID:eZhE6PvN0.net
>>145
弱虫ペダルのヒットのついでにアニメ化した作品だから二期をつくる予定がないんだろ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/30(木) 14:12:19.22 ID:JzlnvmZA0.net
終了してからも弱虫るるもへの不満はあるよな。
このアニメを見て自分が一番に思う不満は、作画やストーリー展開ではなく、チロのキャストがミスマッチだったことだ。
シリウスに記載されたキャスト発表を見て福圓美里だというのを見て、その時から最悪だと感じた。
チロは関西弁キャラだけど、福圓は関西出身ではないので、どうしても気になった。
予感はズバリ的中で、結局最後まで受け入れられなかった。
出身が関西以外でも、両親のどちらかが関西出身、親戚に関西出身がいる、出身関係なしに作者の指名とかならまだ別。
そうでないなら関西出身の声優を起用すべきだ。
自分ならM・A・Oの方が良かった。
それ以外なら、寿美菜子、田野アサミ、中津真莉子、西明日香、原由美、又吉愛、門田幸子、米澤円(順番は五十音順で優先順位は不問)
よく見ると弱虫るるもの音響監督は本山哲。
彼の音響はいつもミスキャストが多過ぎる。
キャラとキャストの年不相応が目立ったり、演じさせるべきキャストの男女が不一致もしくは逆だったり、本人のイメージに合うもののあまりに加減を失って原作のキャラが壊れてしまったりと、彼に対してまともなキャスティングと評価した試しがない。
たまに明田川仁、鶴岡陽太、亀山俊樹を超えることもあるが、普段の本山なんか素人以下の才能しかない。
先程、シリウスでのキャスト発表について述べたが、その福圓の代表作の欄に「ガールズ&パンツァー」の角谷杏がないのも悪意に満ちている。
もし弱虫るるもの音響監督が岩浪美和だったら、絶対杏がないことを許さなかった筈。
それ以前に、作者の指名がない限りチロに福圓を選ばない筈だ。
前述の明田川、鶴岡、亀山もそうしていると思う。
尤も、明田川で福圓が起用されることは稀でむしろ選ばないだろう。
やはり弱虫るるも、大事な所で足を踏み外して失脚してしまった気がする。
また、地上波の放送局は、MX、テレビ愛知、KBS、サンテレビ、そして作者の故郷のテレビ局の長崎放送となっていたが、関東、東海、長崎はともかく、近畿での放送はテレビ大阪の放送で十分。
BS11にも放送するのなら、地上波の可視聴範囲は狭くても良い。
BS11に放送されないなら、KBSとサンでも良いが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:48:41.01 ID:0u7Vn66u0.net
チロは初めてしゃべるときにすげー違和感感じたくらいで
徐々に慣れていった感じかな
予告であった
「マァーマサアアアアアァァァァン!!!」
は特に好きだったなあ

キャスティングでそこまで語れるってことは
今まで結構な作品見て深いとこまで調べてきたんだな。
俺もちょっとそういうとこにも気かけてみる

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/31(金) 18:44:47.16 ID:j1MG27mk0.net
たしかに福圓のチロは偽関西弁丸出しであんまりよくなかったわ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 18:06:51.54 ID:uL5Al2ta0.net
イベントパンツ百景って・・・声優さんがかわいそうで見てられなくなって
5分くらいで見るんやめたった。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/02(日) 21:07:08.84 ID:quj8cpSz0.net
立場の弱い二人なのが…ね

ただ、この作者の過去作はパンツが多いらしいからなあ
「制服ぬいだら」 1巻はパンツ率35% だったとか (読んだことない)
そんな作者のアニメで抜擢された時点でご愁傷様です

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/03(月) 00:12:00.79 ID:116sWiuO0.net
パンツがテーマなのになんでパンツ要因筆頭の
ヒロイン欠席させたら意味ない
その一歩踏み込めない半端でセンス古く無駄なエロ売りが
爆死原因だって自覚ないのね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/23(日) 04:12:07.49 ID:pw/evCoj0.net
自分は散々ラッキースケベを享受するくせに
モブ男のそれにはやたら厳しい主人公がうざかった
と放送当時書こうとしたのをいま思い出した

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/25(火) 06:41:17.62 ID:dSdnexI70.net
(゚∀゚)

総レス数 155
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200