2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みならいディーバ(※生アニメ) その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:48:27.17 ID:b9gBSZaK0.net
※代行
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404625239/592

以下テンプレです。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 04:01:49.80 ID:7cuUALYQ0.net
ダテコー「吉田が悪い」

同感だが放送中にブログに書くことじゃないなw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 05:54:39.91 ID:LREGos2pi.net
>>565
過去レスで批判した者だけど、のじょさんのTwitterによると、単なる悪ノリではなく何か思いがあったようだ
オーコメで語るそうなので、とりあえず評価は保留しておくことにする

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:57:01.42 ID:985QBoC10.net
ディーバage

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 07:58:29.25 ID:Elp3kVW+0.net
言い訳されてもねぇ…
あと、やっぱHajimeさんは凄いNE

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:20:41.61 ID:aIG2rf/Xi.net
×吉田が悪い
⚪︎会議の結論が間違っていた=全員が悪い

それと、今週はhajimeさんじゃなかったんじゃ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:50:03.78 ID:6v8moNDx0.net
歌詞を事前に募集ってことはすっかり忘れてるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 08:54:34.57 ID:8sf6J7qa0.net
生放送の意味がなくなるじゃん、それ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:02:09.52 ID:gPP0jY8v0.net
生放送なんてのは予定通りいかないから生の意味があるからな
磔みたいな不慮の事故が笑いの神が降りたってことで面白い
面白い回が出来たらラッキー位で気張らずに好き勝手やってりゃいいのよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:20:04.99 ID:EHjtY4sG0.net
>>565
でも筋肉押しは前日に監督に相談して本番前に村川さんまじえてミーティングしたらしいから単純化に暴走ってわけじゃなく、
最初からtwitterの歌詞にも即興的な要素欲しかったんでしょ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 09:29:39.93 ID:WKUGs13k0.net
ブログのあれは吉田disじゃなくてウイルリdisなんじゃないかと思えてきた
予想外の反応って意味では吉田のタイトルのが良いけどキャストにその意味を汲み取れるスキルがないから
簡単にしろやって事でしょ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 10:04:59.26 ID:jrBqD0f70.net
disっていうからどんな強烈なこと書いてあるかと思ったら全然そんなことなかったんだけどさすがに悪く取りすぎだろw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 14:46:50.76 ID:0DITt+930.net
元のタイトルから逆方向に振る訳でもなく
ボヤけさせただけで汲み取る意味もクソもないタイトルになっちゃったんだなw
あと番組に対して思うところと個人に対してのそれが混ざってたのも不幸だったな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 15:11:35.89 ID:pOEzmCPei.net
根本的には生放送で出演者にドッキリってのは相性悪かったんだろうなw
もっと事前に段取りをシミュレートできてた方が中継が活きたかもね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:18:55.87 ID:+hYPnWGw0.net
井上さんはみならいディーバが大好きだね
逆にてさ部は大嫌いなんだとよ
本人が言ってた。

監督も同じ
ディーバが楽しすぎて、てさ部は惰性でやってるんだとよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 16:57:02.26 ID:6v8moNDx0.net
そのくせコミケで1万円も値段付けててさ部セット400以上売ったんか
アコギすぎだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 17:35:53.29 ID:nQvfuXC50.net
惰性も何もてさ部もう終わってるじゃん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 19:22:32.53 ID:hoGGKMQP0.net
あけちゃんもてさ部は大嫌いでやめたくてしょうがないんだとよ

そうやってdisっていくのがてさ部営業スタイルだって西がオチつけて毎回終わる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:18:33.08 ID:hijoN30s0.net
放映中の作品に監督が言い訳めいたコメントをするのは余り褒められた事じゃないのかもしれないが
なんとなくモヤモヤしてた部分が晴れた気がしたので、あれはあれでよかった

まあキャストも次回まで引きずらないように、また元気にやってくれればオーケーだ
作品そのものの評価は終わってみないとなんとも言えないけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/20(水) 23:33:35.78 ID:WKUGs13k0.net
まあこういうのも含めて手探りしてく番組というか企画だと思うから改善してくれるなら全然OKだわ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 03:06:33.21 ID:NIVQihzj0.net
ブログにちゃんと書いてて良かったよ
生中継のアイデア自体はよりバラエティ番組っぽくなって
新たなチャレンジはどんどん見たいけど、
あの結果は普通の制作なら演者に土下座モノだし

まー贅沢な企画だから試行錯誤の果てに最後には良いエンディングになるといいね
残りあと5回ってあっという間だろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:21:56.68 ID:A9ORLqPki.net
ただ後半の企画にやる気満々だったごほうちゃんが今どう思ってるのかは気になる
後方から撃たれたような感じになってなきゃいいが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:23:43.48 ID:qay7Mi8F0.net
みならいage

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 06:32:32.53 ID:+ZKdm1lf0.net
>>595
100人が100人「大失敗だった」というであろう出来栄えだったし、本人もそれは責任感じてるだろう。
そんな時、あえて公衆の面前で失敗を指摘した上で、
その原因の一つとしてダテコー自身ののチェックミスという部分にフォーカスして語ることで
失敗はあくまでもチームとしてのものであること、と強調して印象付け、
割とポジティブな雰囲気に転換する、という作家ならではのフォローの仕方だから
むしろごぼうちゃんとしては感謝しかないんじゃないかね。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:25:03.64 ID:DgUAvetQ0.net
「中継の為に音声を消したから声優の発言がPV会場に聞こえない」という本末転倒
PV見に行った人にも放送見てる人にもそりゃ失敗としか言いようがない
生中継だからミスやトラブルは仕方ないがこれは生中継のミスじゃなくて準備不足

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:35:53.84 ID:MSZFtboK0.net
あれNOTTV側の人からのアドバイスというか忠告は無かったのかな。
テレビ業界において局と制作会社の範疇がどこまでなのか知らないけどさ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 07:49:46.14 ID:e9NaPDYIi.net
>>598
声優含むスタジオ側がその仕様を知らなかった、ってのは致命的だったなw
知ってりゃそれを踏まえた発言できるし、逆に仕様無視した発言をして「だからできねーよ!」ってツッコミをすることができる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:17:39.53 ID:YmpMFI5U0.net
>>598 あれ本当かな?
単に会場の皆さんが、他の人の反応をうかがい合って、誰も自分からは声を上げなかっただけだと思ったんだけど
いかにも日本人的なあの雰囲気ねw

大体今時ハウリングなんてそうそう無いでしょ
仕事でTV会議や電話会議なんか使ってる人も多いだろうけど、「ハウるから全員イヤホン着用!」なんてやらんでしょ?w

普通に会議室内に双方の音声が大音量で流れてるよね
エコーキャンセラーがあるもん

しかも遅延が1秒くらいあったから、マイクが拾った音声が再びスピーカーに戻って来る頃には
室内の残響も消えてて干渉しようもない勢いだよなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:25:53.75 ID:DgUAvetQ0.net
>>601
それならそれでサクラとは言わんが
「積極的に声出してね!」的な指示与えた人間を何人か用意しておくべきだったろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:27:34.24 ID:YmpMFI5U0.net
>>602
うん
それは同意

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:41:12.19 ID:JHJXyaii0.net
まだ今週の話見てないけどスタッフブログを読む限り相当酷かったぽいね
会議室のエアコンの効きが悪いならカラ館にでも行けば?コミケでたんまり稼いでたでしょ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:53:32.15 ID:PEA4sLQhi.net
>>601
会議用マイク・スピーカーがハウリングキャンセルできるのは、一体型で設計してる(今スピーカーからどんな音が出てるのかマイク側で認識できる)からだろ。
ラジオの視聴者参加コーナーでハウリングして「ラジオの音絞って」ってお願いするのは割とよくあるぞ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 10:57:39.89 ID:YmpMFI5U0.net
>>605
なるほど
つまり会場は本当に無音だったんだろうと?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 12:56:38.31 ID:svm5k7Bli.net
>>606
おそらくは。
途中マイク向けられてた人が「ウイウイウーイ」に遅れて反応してたし。
実際のところは>>566さんに聞きたい。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 14:03:13.24 ID:t+TNvJX/0.net
>>607
会場いたけど映像だけで本当に何も聞こえなかったよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 22:47:50.32 ID:qay7Mi8F0.net
ディーバage

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/21(木) 23:54:43.04 ID:Kw9sMyA+0.net
>>566
つまり現場とスタジオの双方にドッキリを仕掛けたような形になったわけだ、それはやむなしだな

どうもごぼうちゃんは、無茶ブリ上等なノリのラジオを長くやってるせいか
瞬発力から生まれるハプニング的な笑いに期待しすぎる傾向があるように思える

ダテコー監督はそれはただの素材で、切り貼りしていろんな演出を足して始めて見せられる物になるってタイプだろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:14:49.56 ID:50XoG8O60.net
>>610
のじょさんのいきなり「ういういうーい」と、
ダメ出しした会場のオタへの苛立ったような追求さえなければ
まあ見られたものになった気もするがな

アニオタは変な方向にプライドが高いから、ああいう場面でバカになり切れないってのは
スタッフも視聴者も百も承知だからw

村川さんとのじょさんのマジ対応だけがちょっと意外だったわ
普通なら内心「あちゃー、アニオタはこれだから」とでも思って流してくれるもんでしょ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 00:24:25.07 ID:oazkDHCg0.net
中の人の名前を言っちゃったは、次回の冒頭の反省点で出るだろうなw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:23:19.55 ID:GIWmscTF0.net
ロケ台本書いてアンケのピックアップもしたであろうごぼうの見通しがあれだったなー

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 01:38:30.20 ID:QBVWw9Eb0.net
>>611
そこはなんかバーチャルディーバらしくて良かったよ

615 :566@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:53:43.81 ID:zZ2ktGgC0.net
>>607
>>608さんの言うとおり、ゴボウちゃん(吉田アナ)他中継スタッフと、
話振られた店長や客がその場でイヤホンを受け取り聞こえてただけで、
他の客はウイ・ルリが何言ってるかは把握できず、ただ固唾を飲んで見守ってる、という状況だった。

ラグがあるからそれを意識して話してください、などの事前情報も無かったし、イヤホンしてる客以外は殆ど何が起こってるかもわけわからん、でもとにかく生中継ってことでテンションだけは高い、という状態だったw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 06:18:28.02 ID:7fYoUsMpi.net
>>611
ネットの匿名ユーザーに言われるのと、顔の見えるところで面と向かって言われるのでは心理的にもダメージが違うだろう

「じゃあどうしたらいいと思う?」が、静かにガチギレしてるっぽくて怖かった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 07:13:11.28 ID:YWyeNMB70.net
あれはまぁりえしょんが受け入れて引く立場だったからバランス取るためにぐいぐい攻める
ドSキャラになりきったともとれるが
のぞふぃすがそこまで追い詰められているのか、ただ対案もなしに否定するオタクに
いらっときたのかは分からないがとかだったら大分問題だな
しかしまぁ口だけの素人の意見を聞いてどうしたかったのかという企画の問題もあるわけだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:46:56.11 ID:kYdgxZwB0.net
面倒くさい機材使ってるのが生放送の身軽さを殺してるよね
そこを両立させる実験なんだろうけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 18:41:24.05 ID:UiSNCgyM0.net
みならいage

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 21:02:23.69 ID:3penqdPEi.net
>>618
そこは「アニメに身軽さを加えた」と評価すべきでは。
キャラクターが演じている体なんだから、比較対象は声優が出てる生放送じゃなくてアニメ番組かと。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/22(金) 23:59:05.19 ID:DzLfut3K0.net
当の吉田本人は、なんの反省もしてませーんwww
生放送終わったあとに1人で盛り上がって客とハイタッチして去っていきましたーw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 00:19:53.04 ID:/R+8qLln0.net
むしろこれでよっぴーまでお通夜状態になってたら駄目だろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:21:52.06 ID:p3RRkUb80.net
ごぼうちゃんって永らく無茶振りをされる側だったんだよね
レイヴと称して深夜のスーパーの誰もいない敷地内で一人落語をやらされたりとかw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:28:01.96 ID:4jDEkGoV0.net
中継自体のグダグダっぷりより、全くの素人をあんなにガッツリ顔出し出演させるのはどうなの?と思ってしまった
バラエティ番組なんかと違って、アニメ作品としてニコニコで全世界に晒されてる上、円盤としても形に残っちゃうし
全員にスワロンお面配るとか、何かやりようがあったんじゃないかね
ちゃんと会場のお客さん全員に了承取ったなら別にいいんだけどね。俺があの場にいたとしたら映りたくないなと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 04:59:16.67 ID:NJz+85V30.net
がっつりアニメ()本編に一般人がでて、
オタクの顔面アップがBDの高画質、
周りのオタクも高画質でみえて
出演者を凹ませて空気が悪くなる胸糞悪いシーンが入った円盤が
発売するなんて宇宙初だな。これはバカ売れですわ(白目)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 07:41:53.11 ID:ssWEP2WX0.net
ディーバage

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 08:23:50.37 ID:B7VgefkE0.net
>>624
まあさすがにそこは了承取ってるとは思うけどね
別に出す意味もなかったけどなw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 21:31:47.58 ID:ssWEP2WX0.net
みならいage

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/23(土) 23:46:11.38 ID:b6sokulR0.net
アイスバケツとかスベってるぞ〜

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 01:52:21.98 ID:AqweZPX/0.net
ディーバ関係者にふらなかったのが救い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 03:49:30.79 ID:HsuVGOj+0.net
むしろ、生放送でCGといっしょに被ったほうが美味しかった。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 10:17:50.63 ID:rGqVJWKA0.net
ディーバage

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/24(日) 23:44:40.69 ID:rGqVJWKA0.net
みならいage

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 08:13:18.67 ID:BF9sZkXdi.net
>>631
1体800万をフイにするネタか…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:13:56.20 ID:YrIOs7gMO.net
土日にやっと落ち着いて見れたが、筋肉の歌気に入った

この番組、前半は下手すりゃマンネリに成りかねないんで
前半は定番のネタを作って、後半で目新しさをってなると思うけど
その後半に、あの中継を当てる意味有ったのかね?

やるなら、打ち合わせしとけとw
素人巻き込んで生で珍しい反応がそうそう取れる訳無いだろと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 11:26:55.43 ID:culSytSQ0.net
素人云々以前のレベルじゃなかったわけで…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 12:17:10.61 ID:Zv3s0bxc0.net
聞こえてないのに素晴らしいリアクションを返せるなら芸人になれるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 13:32:24.19 ID:+s1yieD70.net
吉田のラジオ業界ノリが裏目に出た感

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:21:58.53 ID:UHTxZ1aD0.net
ハウリングキャンセラー入れて音声流せばよかったのに。
音質は多少犠牲になるけど別に音質必要な場面じゃ無かろうに。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:34:45.76 ID:L0U9MZit0.net
ディーバage

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 14:55:30.00 ID:c5P5quac0.net
生放送はあれだけ作ってるTV業界でもつまらない失敗や計算違いでグダグダになることも多いからなぁ。
毎週作ってる現場で完結しててさえそうなのに、ロケなんて悪い意味で勇敢過ぎたなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 17:38:19.67 ID:YrIOs7gMO.net
個人的には中継するのも、中継が滑るのも構わんが
バラエティー慣れしまくってる訳でもない、
キャスト陣にそこまで求めるのは多分厳しいと思うし
滑った時のフォローくらい打ち合わせしとけと思った

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:09:08.88 ID:ftbwWbyV0.net
すべった時のケツふき役のゴボウ、どこいった?
逃げたんか?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:13:02.33 ID:mHFc7RI80.net
石ダテがスタッフブログで「サムライジャパンだ」なんて言って負けフラグ立ててたよね。是非最終回は「自分たちの生アニメが出来なかった」で締めて欲しいわ
こんな糞番組に巻き込まれたりえしょん、ノゾフィス、よっぴー、福原が可哀想

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 19:52:10.91 ID:BF9sZkXdi.net
少なくともよっぴーについては巻き込んだ川だろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 20:59:59.95 ID:GKoIOLgQ0.net
きょうはMXか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:40:05.08 ID:DCpzTslq0.net
まーた見通しも準備も甘すぎる企画のせいでグッダグダじゃねーか
しかも全く面白くないし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:42:57.03 ID:4ChGrwkg0.net
せっかくスレ立てたのにオープンかよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:45:11.12 ID:iEofR0za0.net
一応貼っておきますね(さくら咲いてますって言われるのでURLは切ったよ)
「アニメキャラだけど何か質問ある?」
http://hayabusa.o pen2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1408969974/

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:51:09.90 ID:n3kde5cL0.net
よりによってなんで鯖の貧弱な糞サイトを選んだんだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:52:31.49 ID:GKoIOLgQ0.net
今週もまどマギTシャツかw
あと、水面下以外でエンドカード候補が後ろに貼ってあるのって見えたん?
オープンについては…

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:53:10.50 ID:kdb+1nd+0.net
転載禁止云々あったからやめたのかな
アフィマジで害悪だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:55:10.72 ID:DjQN4UnQ0.net
糞番組として拍車がかかっとるな
あと4回がんばれ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:57:22.78 ID:qjg1AGAc0.net
はぁしょーもねえ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:57:38.23 ID:eDAN271c0.net
重複スレ立ててやればよかったのにw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:59:24.38 ID:DCpzTslq0.net
どうにか生放送って状況を活かして実験したいのはわかるんだが、完全に空回ってるな
生要素は歌詞募集で十分だから後半はもう普通に大喜利やってくれよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 21:59:50.36 ID:DTfE4lQ/0.net
テロップは巨大掲示板じゃなく巨大掲示板のコピーサイトって書けよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:02:17.08 ID:xyjKFKwn0.net
このアニメは完全に実験企画だな これからこのシステムがイベントとかで使われる可能性とかもあるしその先駆けとしては頑張ってると思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:06:41.21 ID:EPcbWcW+0.net
>>656 まあ前半はみんな様子見してたのか全然書き込みなかったけど、後半は結構伸びてたよ
やっぱ日本人は、と言うか特にアニオタは空気読みすぎるからw
最初の呼び水っぽい仕込みをきっちりやってあげないとダメなんだなーと見てて思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:14:15.51 ID:l4X/GIAc0.net
単に重くて書き込めなかっただけだぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:17:04.42 ID:GKoIOLgQ0.net
最終回公開生放送について、
きゃにめのトップページじゃなくて番組公式にリンクがあるだけで拭いたw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 22:17:35.52 ID:NrVfgCl/0.net
>>659
前半は重すぎて開くことすらできなかった
なお住民激おこの模様

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:00:09.70 ID:yPU1KL2T0.net
>>662
そりゃあ怒るに決まってるわなw
結局内容的にはTwitterでやっても対して変わらないし快適にできたのにな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:14:00.68 ID:W97iJEIM0.net
はばたきパートはジェスチャーゲームがピーク

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:24:53.30 ID:GKoIOLgQ0.net
平日夜にサイエンスホール埋められるだけの人集まるんかねぇ?
ってかパブリックビューイングしてる店的にはどうなんだろうw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/25(月) 23:25:25.30 ID:8GJHuQB/0.net
せっかくうなぎ縛りの歌詞が珍しくいい感じでできてたのに、スレ立て企画で台無しだな
今度もごぼうちゃんが言い出しっぺか知らんけど、完全に読み違えてるぞ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:01:03.06 ID:VM8Lx+uk0.net
scだったら台無し程度じゃ済まなかっただろうし、
詳しくない故の企画だろうけど、ほんまあかん企画だったなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:41:20.23 ID:v5pJNn9B0.net
数年前のここのvipだったらもっとなんとかなってたと思う
重さに鯖が耐えられないなんて事も無かっただろうし、素直に流れ早い!ネットすごい!ってなってたハズ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 00:44:15.33 ID:jnGv3Naf0.net
りえしょん凹んだらしいが、どこの書き込みで凹んだんだ?
このスレか声優個人板のほうか???

中継やスレ立ては、新しいことなので批判があったとしても
チャレンジしようとしているわけだから応援しようぜw
新しいことを全部批判していったら、今までと同じアニメしか出てこなくなるぞ?
あとはマネタイズだよな。何とか黒字になってほしいぞ。黒字じゃないと次が作れないし。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:11:22.52 ID:ldp5xGa50.net
なんでもやりゃ良い訳じゃないし今回は特に酷かった
本当になに考えてるかわからない
もうだんだんと観る気も無くなってきたしもういいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:17:44.04 ID:kMCADwrB0.net
特に今回の企画なんかは掲示板にスレ立てる必要が全くなかった
掲示板に書かれた質問を放送で読み上げて答えるなら、それこそツイッターかニコ生で良かったでしょ
そもそも生放送での質問企画なんて動画ラジオでも普通にやってるし新しくもなんともない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:44:42.31 ID:q30eKR1N0.net
Indy居酒屋実況のことか。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 01:52:53.26 ID:cGcmplpZ0.net
ロケで生中継とかこの作品でしかできないから、失敗であっても一定の価値はあった。
掲示板と連動というのは既存ラジオでもやれることなのでこの作品でわざわざやることだったのだろうか。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 05:52:11.95 ID:cVeu9m3v0.net
みならいage

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/08/26(火) 06:24:45.24 ID:RKVyuF3si.net
>>673
しかも連動というほど絡むわけでもなく、ただ無難なものを選んで読み上げるだけっていうね
なんでこれが面白いと思っちゃったんだろう

とにかく前回の反省点がまったく生かされてないことだけはわかった
もう新企画とやらに期待することは何もないので
これ以上声優さんたちをガチ凹みさせるようなことがないように祈るだけだ

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200