2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

みならいディーバ(※生アニメ) その1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:48:27.17 ID:b9gBSZaK0.net
※代行
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404625239/592

以下テンプレです。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:15.02 ID:+I1CkoPs0.net
いやー面白かったわww
このコンビ色々強烈すぎるわwwww

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:50:30.34 ID:0MBsnxYz0.net
案の定モーションキャプチャーぶっ壊れたな
早過ぎたんだ…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:03.84 ID:XFV1huf40.net
さて、反省会だな
niconicoならコメントで何とかなってたけど
NOTTV組は大火傷だろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:56:21.29 ID:8msbuekT0.net
事故なかったらそんなに面白くないでこれ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:56:58.81 ID:b3KGSCQb0.net
みならいバーって呼ぶのはやめてほしい
これだけはホント勘弁してくれ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:12.54 ID:40agTODO0.net
事故も含めてネタにして行けるのは強みだな。
事故って一番楽しそうなのが本人たちって…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:22.54 ID:7R7Ek0Ss0.net
PV店舗なら全部みれるんかな。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:57:45.83 ID:n6sxv2Ex0.net
水面下のほうじゃないと見てられないけど、来週は無いんでしょw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:03.17 ID:OlV8JbIw0.net
結局、これ声優のラジオとなんらかわりがないな
いろいろやってるけど、これといってすごいことはなにもない
ただ、ラジオDJCDの宣伝をやってると思うと宣伝効果は高いだろうな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:08.36 ID:L95LC7QH0.net
水面下の方が面白いな。浮き輪と生着替え

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:59:18.17 ID:a9dbF33N0.net
>>22
史上初”かもしれない”生アニメだからOK

とりあえず最後まで生きるネタは「はりつけディーバ」だな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:06.61 ID:b3KGSCQb0.net
そうだ、あと「てさぐれ」もやめて欲しかったな
ルリの言ってたとおりディーバ独自のものを作っていって欲しい

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:01:14.33 ID:0MBsnxYz0.net
どうしてもツイッターなんか垂れ流したら
そこら辺のアニメネタホイホイ持ってくるカス共しか居ないだろうしな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:02:57.29 ID:xDBB314T0.net
アニメキャラがラジオ形式で放送してるのが良い所

3次元の汚い顔さらしてニコ生で放送してる声優とか見てられない
あと人間が動きも出そうとすると演技臭くなっちゃうのも悪いポイントかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:04:07.32 ID:JDfO/2BO0.net
2ちゃん向きではないな 個人的にはダテコー作品の系譜で普通に楽しめた NOTTVじゃなくニコ生だけでやりゃあいいのに

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:07:19.77 ID:1s1DQ+0x0.net
初回だからネタに出来たけど毎回キャプチャがフリーズしたらあれだな。

次以降何とか安定するんだろか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:11:23.05 ID:9O089Vyz0.net
声優二人が好きな人なら多分すごい面白いんだろうな
というわけで二人とも好きな自分はすごい楽しめた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:13:40.06 ID:eYl8k54u0.net
声優二人ともなんか変な人って意味で人気があるらしい、としか知らなかったけど
十分楽しめたよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:14:57.98 ID:xDBB314T0.net
俺は特に声優は好きじゃないけど、ラジオ的な番組は好き
でもこれが3次元の顔晒してたら絶対に見ない

手さぐれも声優興味ないけど大好きだったからこういうの嬉しいな〜

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:15.41 ID:IJBZ0lhZ0.net
>>33
生放送アニメ初じゃないことを知らない人にとっては史上初に見えるいいキャッチフレーズだ
せけえww

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:19:18.22 ID:qRrH8Tct0.net
予測つかない動きは画的に観てて面白いな
こればかりは他のアニメじゃあり得ない強みだ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:21:16.96 ID:1s1DQ+0x0.net
って至上初の奴って何だ? 俺も知らん。
商業じゃなけりゃニコ生でKinectとか使ってやってた奴もいそうだけど。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:23:38.18 ID:40agTODO0.net
10年くらい前に、アメリカの子供番組で同じようなことやってたのを、
NHKかなんかのドキュメンタリーで見たな。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:25:03.59 ID:QnYptfe00.net
監督が同じBiSでは最終回で生アフレコやってたな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:25:29.53 ID:IJBZ0lhZ0.net
世界初!
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140527/prl14052709480006-n1.htm

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:11.44 ID:xDBB314T0.net
日本では初めてってこと?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:27.11 ID:1s1DQ+0x0.net
そうなのか。
10年前だと凄い予算掛かってそうだな。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:34:25.16 ID:40agTODO0.net
>>49
ところが、地方局だかの一角に簡単な設備があるだけで、
案外安く出来るという文脈で紹介されてた。
キネクトが出て来た時に「あれができるな」と思ったから、
それよりは大分前だね。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:39:01.39 ID:QnYptfe00.net
?「キボンヌ?」

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:15:32.10 ID:hvTaNBsk0.net
意外とそんなに面白くなかったな―
ニコ生のコメがあって何とか見れた
ラジオの二人は好きなんだけど、もう慣れてるしね
なんか最後に歌が出来上ってもテンション上がらないというか…
いつの間にかヌルっと終わった感じ

番組が小慣れたらもっと面白くなるとは思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:59:23.00 ID:DeKPZnFB0.net
てさ部というよりは、中の人系ニコ生にアニメ絵が付いた
みたいな感じだった。
確かにこなれてきたら面白くなりそう。

タイムシフトで見たけど、ツイッターのタイムラインは流れちゃうから
過去ログ見るのは困難で楽しみが半減だな。
BD/DVD化も難しそう。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:21:37.24 ID:FKk97xzM0.net
http://musumejima.com/
生アニメで、月9で、視聴者とやりとりがあって、登場キャラの2人はトップアイドル目指してる設定
かぶりすぎだろw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:37:30.55 ID:1+HVDqBr0.net
初見ですごく面白いとは思わなかったけど、ダテコー作品はいつもそう感じるのでしばらく見続けよう。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:56:13.55 ID:jllTPTWx0.net
てさ部じゃなくて、まんまエクスメイデンだったな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:06:36.85 ID:XzH/ZMho0.net
ウゴウゴルーガのキャラも生アニメと言えなくは無いから、
これが「史上初」とは言い切れないと思うけど、
そんなことを吹き飛ばしても実験的でハラハラする放送だった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:37:54.34 ID:qMfMc8uP0.net
>>54
次回の裏番組チェックコーナーでそこを覗いて見てもらうのも面白そうw

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 03:10:00.80 ID:a2aDyYLf0.net
アニメが史上初かは置いとくとしても生放送で歌詞募集して
作って完成させるっていうのは面白いし結構楽しめたわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:51:25.53 ID:BU0hGRPei.net
サライ1時間バージョンみたいなもんかw

歌詞まとめてるのって音楽の井上さんなんだな
頻尿に耐えながら頑張ったらしいw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:13.25 ID:tIg9vNM70.net
I上さんよくやるわ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:03:55.81 ID:9QlZVEgyi.net
>>53
togetterに運営がツイートをまとめりゃいいよね。猫芋ですらしてるんだから出来るでしょ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:12:17.80 ID:I1YBc2po0.net
みならいバーってパクライバーみたいでダサいな
迷惑集団みたいじゃん

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:13:06.17 ID:vesNY+fF0.net
みならいバーは無いわ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:29:41.55 ID:27r6igFu0.net
自分も『みならいバー』って言うの止めてほしいけど
どうやら公式や中の人はお気に入りみたいだねこの言葉

嫌だな正直

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:35:35.43 ID:J7GOCdUY0.net
今更か
ぐだぐだの頃からこんな感じのパロディばっかりだったやん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 15:56:54.66 ID:X4dlwwhC0.net
新スレage

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 17:29:04.20 ID:YYHJvC+y0.net
いい代替案があるんなら
歌詞募集のときに「みならいバーより○○○○がいい」みたいにツイートすりゃいいんじゃね?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:29:38.16 ID:9GtpdiQQ0.net
みならいバーは我慢ならん
俺は代替案を考えるぞ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:32:00.68 ID:1Pb/p5nv0.net
下 僕

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:33:20.46 ID:J7GOCdUY0.net
みならいP

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 19:46:22.68 ID:9GtpdiQQ0.net
とりあえず俺は共犯者を推すぞ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:04:57.38 ID:0Rv4NhfU0.net
ノリはてさ部と同じじゃん
ついていけん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:13:00.79 ID:j8xss65E0.net
中の人らの相性が微妙

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:28:52.28 ID:XzH/ZMho0.net
のぞふぃすばかりが歌詞考えて、りえしょんが「おー、おー」って言ってるだけだと早晩マンネリ化するな。
ちゃんと新展開考えていることを期待。

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 20:30:38.19 ID:YYHJvC+y0.net
はりつけディーバ状態だったからテンション上がらなかったんじゃね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 21:50:59.42 ID:1+HVDqBr0.net
みならいバー、バカっぽくて好きだけどな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:28:22.95 ID:PtLcplNL0.net
nottv2が野球等で使えないなら、nottv3の枠を横取りするぐらいの勢いじゃないと。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:37:52.33 ID:tIg9vNM70.net
やっぱり2人っていうところがキツそうだな
手さぐれは4人いたからまだ何とかなってた気がする

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 22:49:16.43 ID:XzH/ZMho0.net
NOTTVの水面下放送が、この番組の主要視聴者層にとっての本編だったと思う。
パブリックビューイング店舗増えて、NOTTV見れない環境の人も店で見れるといいなぁ。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:11:55.23 ID:ZyT0PPRo0.net
>>78
あぁそうか、やりたくてもやれないってそーゆーことか
当たり前だけど納得

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:23:32.61 ID:TlKgVxLI0.net
悪くないけどなっがいな
よっぽどの声優、アニラジ大好きっ子じゃないとキツイでしょこれ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:36:24.83 ID:aHGlhxNH0.net
井上さんが歌詞作る為の時間稼ぎとは言え、後半のコーナーがキツかった
裏番組観る奴、毎週やんのかな?
曲部分がYoutubeで上げられるんなら、ニコ生で前半観るだけで充分かも

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 23:41:41.19 ID:31itawdI0.net
りえしょんは基本アドリブ利かないし大喜利みたいなのダメだから、
キャラを演じながらのフリートークはつまんない…
のじょは基本つまんない…
台本ネタのとこは台本自体がつまんない…
面白くなるんだろうか?この先…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:18:24.55 ID:XlknTtZ20.net
予定を変更出来なければあと3回しかやらないな>水面下
http://minaraidiva.jp/img/p-onair-table.png

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:23:39.45 ID:GkMQgIS+0.net
石ダテさんがM Cやれば面白くなりそう


その決断を下せるか・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:30:09.39 ID:AtgwJOyf0.net
のじょさんはラブライブの神モブの1人だからミナライバー推しなんだろうか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 00:39:33.13 ID:NshbIfxc0.net
これのツイッターなんだか真面目で好き
監督繋がりのてさぐれは悪く言ったら最近調子に乗ってたまに見てて辛い
嫌いじゃないんだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 04:16:39.12 ID:03qmx95L0.net
みならいage

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 06:55:47.68 ID:A9SfGnJI0.net
>>84
厳しいけどほぼ同意
でもこれ、どの声優さんがやるにしても荷が重すぎる仕事だと思う

gdgdやてさぐれでも、アドリブ部分は長時間収録して摘んで編集しまくってやっとあの尺とクオリティを達成してた訳だし、
作詞コーナーで20分位かな、編集なしアドリブで保たせるのはほんとキツイはず

でも、これまでアドリブアニメやって来たスタッフはそんなこと承知の上でやってるのだろうし、
生放送ならではの柔軟さを生かして、良い方向に素早いテコ入れがあることを自分は期待してる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 07:13:23.40 ID:ho4Fqre20.net
2回3回くらいまでならいいが10回だからなぁ、ずっと同じ事やるのはダレそう

ゲスト呼ぶとか新しい事も入れていかないと
ずっと生でアドリブでやり続けてくださいってのも大変だわな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:43:02.13 ID:7DMWt9680.net
>>88
てさぐれはBD特典以外のイベントやるべきじゃなかったと思う

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 10:00:33.77 ID:R8Fvj2di0.net
うーん、1話見てみてこれ以降の不安が増したというか…
すごいことやってるのはわかるし評価したいけど面白さという意味ではどうしても評価できない…

俺は監督の台本が好きなほうなのでgdgdや直球表題は乗れたんだけどてさ部はどうしても乗れなかった
台本のオチが弱いし全体的に構成のメリハリ効いてないし全話見たけど正直微妙だった
もちろんアドリブが全然いらないと言ってるわけでもまったく面白くないわけでもないけど

みならいはみんなで歌を作るっていうコンセプトがあるから
台本の割合が多くなると歌の方向性を固定したり生放送のうまみを消してしまうのを嫌ったのかなと思うけど
あまりにアドリブに比重を置きすぎるとこの先辛いだろうなあ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:10:56.36 ID:43j6BjXL0.net
プレ回と第1話で作詞の方向も
既に固定化されてしまったかも

Twitterから拾うのだとクオリティも語感もバラバラすぎるし、
何よりも量が膨大すぎてリアルタイムで良いフレーズを次々と拾うのはちょっとムリ

結局のじょさんが「社畜」とか「崇めよ奉れ」とか、
黒系のワードをぽんぽんと出して、
りえしょんは「えー」とか「なにー」とか
感嘆詞で突っ込むだけ、
最後に井上さんがなんとか辻褄だけは合わせてオシマイ

あれも褒められる出来では全然無いのだけど、「猫芋」みたいに声優何人も起用して
回毎にシャッフリングすれば
もう少し何とかなるかもしれないが、このままだとこの先、ハンドリング難しそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 11:55:23.75 ID:6sxhTJzb0.net
>>93
1つの要素だけがピックアップされてるってのは深夜のバラエティがゴールデンに移った状況と似ているよな
gdgd直球表題ではアドリブは番組のコーナーのひとつだったのに今ではアドリブの比重が重くなっている
それでもアドリブが必要な企画にしてるのはすごいと思うけどね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:11:16.57 ID:bYjY2Z8+0.net
生アニメねぇ・・・どうせなら3次元のリアルの
声優あつまれ!トークしまSHOW!みたいのがいいよ

それに曲と声ちがうし、生アニメにする意味がちょっと無い
だってリアルタイムで見なきゃその時点で意味ないもん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 12:35:37.40 ID:D48PaDEt0.net
>>96
ちょっと何言ってるのかわからない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 13:53:07.68 ID:TxK+Ur5c0.net
音声合成ソフトの葉山シェリーが人気絶頂らしいので
「葉山シェリー」をyoutubeで検索掛けた
一件目にヒットしたのは
葉山めい★ちょっとだけセクシーに!!【1日×1オナっ♥】
音声合成ソフトに詳しくないので尋ねるが
葉山シェリーっていう音声合成ソフトは本当に人気絶頂なのか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:25:13.93 ID:+cN2Ns5O0.net
生アニメってコンセプトは今までなかったし斬新で面白いと思うけど
肝心なトークが面白くないよね
面白い奴もう一人入れたほうが良いんじゃないか?
もしくはあの置物の鳥が2話から喋るようになって超絶にトーク面白かったら満点

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 14:35:31.65 ID:IeC4iXkI0.net
>>98
マジレスすると作中設定なんだろ。
実際の初音ミクポジ的な。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 16:42:10.65 ID:WXozzTJg0.net
特殊な形式だからスタッフもキャストも視聴者も慣れないと難しい
3回か4回やってからが本番だろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 17:25:31.42 ID:TxK+Ur5c0.net
>>100
サンクス
なんだよボカロ番組じゃないのかよ
声優?二人への歌詞提供番組かよ
がっかりだよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:33:42.33 ID:D48PaDEt0.net
>>102
ボカロ詳しくないのにボカロ番組を期待して見てるとか意味不明
荒らしは帰ってどうぞ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 18:36:52.63 ID:EwQRxo/x0.net
声優のアドリブ番組ってgdgdがら続くゆるい企画なのに、
吉田がやたらと世界初とか前代未聞とか煽って敷居上げるから
ゆるい面白さが生かされずピリピリした雰囲気になってる気がする

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 21:11:58.95 ID:T1qqZ7o60.net
のぞは積極性あって生放送に強い方
りえは引き出しすごく少ないので苦労しそう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 22:00:50.41 ID:knDZtcqS0.net
動画付きラジオをアニメ枠と捉えていいものか微妙やな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:25:27.09 ID:AtgwJOyf0.net
まああの現場でゆるゆるやるのは無理だろうなw
正直ダテコーの持ち味が活かせるやり方とも思えないし、原案だけでよかったかも

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/16(水) 23:38:00.68 ID:/nKAoQNz0.net
みんなこの番組はよっぴーの発案でダテコーはそれに協力する形だという事を忘れてないか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:42:45.46 ID:PhW3NGqx0.net
この声優って凄いの?
ぶっちゃけ円盤売れなさそうだから声優補正がなきゃ厳しいかも

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:49:09.20 ID:p/ckyvRI0.net
円盤回収じゃなくてnottv加入回収だから

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 00:57:27.07 ID:MJwaxwuL0.net
声優補正より監督補正の方が強いと思う

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:03:46.43 ID:LAzS4YZq0.net
>>108
協力じゃなくて実質作ってるのはダテコーだろ
監督・構成・脚本なんだから
製作総指揮って名のああしろこうしろって口出しがダテコーの良さをダメにしてる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:29:52.40 ID:WV5MXHDw0.net
>>112
もちろん作ってるのはダテコー達だけど、この番組の場合、よっぴーがやりたかった生アニメを実現するのが第一目標で、それに興味を持ったダテコー達が乗ったわけだろ?
俺もダテコー作品の一番面白いポイントは脚本だと思ってるけど、上の事情を無視して「生ではダテコーの良さが生かされない」とか「よっぴー口出しすぎ」とか言うのは筋違いではないかと。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 01:44:02.92 ID:JtoQ9hY90.net
むしろダテコーのスキルを磨くためにも必要なんじゃないかな
アドリブを追求していけば最終的に生は避けて通れないし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 05:39:25.93 ID:oHYdWXZa0.net
アドリブを追求するんじゃなくて、アドリブででた偶発的なセリフすらストーリーの伏線として取り込んでいくって作風だから、
てさ部の時に、声優が面白いのが出るまで何時間も拘束されたエピソードを聞くに、
いっそ生でやっちゃえばもっと面白くなるというのは当たらないと思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:14:09.37 ID:uJ9Nqn5u0.net
出涸らしになるまで絞られたとかスタッフは鬼とかぶん殴ってやりたいとか言われてたなあw
まあ作風の幅も広がるだろし、慣れてくれば面白くなっていくんじゃないだろか。

動きは面白いと思ったけど、はりつけディーバ対策を何とかしなけりゃなあ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 07:31:22.91 ID:vPIqngXH0.net
ゲネプロの記事でなんであんなパネル持ってるのかと思ったらwww

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 09:21:20.16 ID:YBSmEYZo0.net
ごぼうコーナーは別に要らないんじゃないかな。長いし
彼の予定調和な司会トークから笑いが生まれることはないし
冠婚葬祭的な退屈な空気になってしまった
てさぐれメンバーの誰かにでも司会やらせた方が化学反応が期待できてマシ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:01:26.22 ID:+lfeK/Rk0.net
でもあけこにモーションセンサー付けるとバシバシ叩いて壊しそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 10:19:22.13 ID:pFBkwK520.net
てさぐれメンバーとかそういう前の面子をグダグダ引きずるのは新鮮味がなくて嫌だな
演者が面白い人×2のWボケだから普通にもう一人足したくなるけど

ここから徐々に修正して面白い番組ができたらすごいね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 12:01:24.53 ID:uJ9Nqn5u0.net
ボケしか居ないからツッコミ役を連れてきたらボケだった…じゃまた前作を踏襲してしまうな。

葉山シェリーってのは今のとこ雲の上の売れっ子って感じだけど
後半になるとトークに混ざったりすることもあるのかな?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/17(木) 13:54:01.67 ID:fHQ133fD0.net
佐倉さん連れきたら安定するかも

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200