2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦国BASARA Judge End アンチスレ 第一陣

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 04:21:34.25 ID:e/nHz2td0.net
・戦国BASARA Judge End のアンチスレです
・旧シリーズ(IG制作)のアンチスレではありません
・旧シリーズの話は該当スレで
・旧シリーズと比較しての過剰な叩きはほどほどに
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・次スレは>>970辺りで、重複しないよう必ず宣言してから立ててください

本スレはこちら
戦国BASARA Judge End 第八十一陣
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403883523/

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:52:29.49 ID:PxsHGxwb0.net
>>383
成功しかけていた策をなんの相談もないうえ嘘つきの汚名をかぶる形で
大谷につぶされた家康も豊臣方の裏切りにあったと言えないか?
あのナレだったらどうせならそこまで入れないとちと説明不足かも
でなきゃ大谷が石田に話した家康像がすべてみたいに思える

自分が気になったのは
武田軍は言葉遣いの違和感で落ち着かない
倒れた信玄の周囲に誰もいない
島津軍大将は領地空けて他国の戦に乱入してて大丈夫か?
伊達軍は微妙なゲーム類似展開ってだけで特に伊達軍でやる必要もない別物
後ろから斬られなきゃならないルールでもあるのかここは
軍神も誰おま
でかい家康が槍使い(まああの進化は説明のしようがないとは思う)
石田がそろそろ嘆き芸
全体的に気になるモブ兵の省略や瞬間オブジェ化
戦闘の技名いらん

きりがなくなってきたんで他は略すけど今のところストーリーにもバトルにも
自分が全然引き込まれてないんだなーと実感した
大丈夫かこの先

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:55:57.64 ID:m4x/CyGP0.net
>>394
インタビュー記事では言葉をえらんでるなとは思った
含むところあるような感じ
それは新作ゲームの時もだったけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:00:43.89 ID:SKMGOPWG0.net
なんかもう声優さん達に脚本考えてもらった方が100倍マシな気がする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:08:36.87 ID:DRLsq5ka0.net
製作陣はガンダム(主にSEED)好きみたいだけど
製作における展開?みたいなのまでSEED真似なくてもいいのに

近い将来声優さんたちに「僕の演じた役の中では31位。ちなみに30位は犬の役」
とかバサラキャラたちが言われるようになったら切ない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:15:51.48 ID:M87eC1Uy0.net
>>394
声優さんはシリーズ物の役をいきなり「気に食わんからやらん!」とは言えないだろう
仕事受ける時点で全体の脚本が渡されるわけでもない

正直、最近のBASARAは消滅する前にひたすら晩節を汚しまくってるようにしかみえない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:33:45.22 ID:oNQpLyKv0.net
>>394
声優さんの中にはそういうタイプの人もいるだろうけど
BASARAに関しては愛着持ってやってくれている人が多いとは思うんだ

中井さんが一期のDVDのコメンタリーでむとうさんや中武Pに「BASARAを
わかってる人たちが作ってくれていると感じた」とアフレコ時の感想を
楽しそうに語ってくれていたのが懐かしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 19:44:23.64 ID:mIQJytnnO.net
>>395
その策自体が秀吉の命令無視してる形だから何とも
その辺の家康の面従腹背描くには尺が少なすぎたな

けんしんさまの襟がポンデリングすぎて見た瞬間吹いた
あのシーンの片倉との会話もやっぱり舞台から拾ってきたのか?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:28:59.58 ID:PxsHGxwb0.net
>>401
どういう命令下してたっけ?
まだ2話目なのに駆け足過ぎて色々見逃してそうだわ
キャラは増える一方だからさらにきつくなる悪寒

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 20:58:01.24 ID:4u0o66N50.net
秀吉は敵兵は皆殺しにしろって命令出してたが
家康は命令無視して投降してきた北条の兵士達を保護しようとした(ら大谷の不意打ちで皆殺しにされた)
って流れだった

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:12:21.42 ID:2YtXEAG70.net
スレ間違えたのでもう一度貼る

無駄な可能性は高いけどJEの内容に苦情ある人は送っておきましょう
とりあえず家紋をタイトルに使ってまで被災地の地元武将を貶めてる件とかに絡めて内容にもの申せば
二次ヲタこわーい(笑)とスルーされずに済むんじゃないでしょうか

日本テレビの全般に関するご意見・ご感想
ttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html

オンデマンドはこっち
ttps://vod.ntv.co.jp/contactForm/

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:00.01 ID:oDo5tSbR0.net
仙台か
なんであいつらあんなに伊達政宗好きなんだろうな
仕事で行った時びびったわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:08.19 ID:WTf4xiqU0.net
IG版より唯一勝ってるのがお市の作画
ホントこれだけ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:14:56.98 ID:SKMGOPWG0.net
送りたいけど文章力ないからテンプレみたいなの作って欲しい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:17:56.81 ID:lPk9ri7W0.net
>>404 ふざけんな
嫌ならファン止めろボケ!!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:18:44.28 ID:M87eC1Uy0.net
IG版がロゴに家紋が使ってなかったのって
今から思えば史実政宗公や現在の伊達本家、地元への配慮だったんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:19:47.07 ID:2YtXEAG70.net
>>407
文章力とか必要ないと思うよ?
こういううフォームで感想や意見を送る場合、堅いあいさつとかは必要ないし

言いたいことがちゃんと相手に伝わるようにただ簡潔に書けばいい
なんなら箇条書きでもいいと思う

ただし乱暴な言葉になったり無意味に感情的になったりしないようにだけは気をつけて

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:36:38.40 ID:3rNvPkkwO.net
どうしても気になるならググッたら何か出るんじゃね?
【抗議文 書き方】とか【批評文 感想 送り方】とか
それっぽいワードで

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:37:36.77 ID:ElKeZrP70.net
日テレにクレーム送るのっておかしくね
ストーリーに苦情言うなら脚本家で
作画に文句あるならテレコムでいいんじゃないの
日テレに苦情送るとか意味がわからない
個人的には脚本家と脚本家に依頼した人に苦情言いたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:38:45.16 ID:qYXoEfw90.net
>>410
お前はとりあえず向こうのスレを荒らすのを止めろ
ちゃんと住み分けしてる人に迷惑だ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:40:42.19 ID:2YtXEAG70.net
>>413
別に荒らしてません
絡まれたので感想を送ることを凸と言い換えるのはやめましょうと言った
お金出して見逃しパック買った人なんて特に言いたいことは言って良いでしょう
商品のクオリティや宣伝と内容のギャップについて

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:41:32.43 ID:oNQpLyKv0.net
流してるの日テレだしなー

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:38.29 ID:a5pypaM+0.net
>>412
番組に苦情があるならスポンサーか放送局に言うのが一番効果的だからじゃないの

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:42:44.92 ID:o4BaKorP0.net
>>414
お前の気持ちはわからんでもないが、スルーしとけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:13.55 ID:2YtXEAG70.net
>>412
企業というものがわかってないのかな?
実質的に制作に関与していなくても
自らの責任において最終的に番組を地上波にのせているのは日テレなので何もおかしくないです
JEの見逃しパックを売っているのも日テレ

内容に関して苦情が来てどう処理するかは良識次第
番組への批判をきちんと読んで制作サイドに伝えるかは神のみぞ知る

419 :の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:43:41.05 ID:y8ghxhXl0.net
>>412
?JEの内容に不満がないなら本スレ行けば?不満を訴えたいっていう話じゃないのか?
なんでファンやめろって話になるんだ?
…ちなみ自分も>>412と同意見
そんで直談判しなくても円盤の売り上げで好評かどうかの判断はできると思う
このアニメを放送して日テレに得ってあるんだろうか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:46:01.53 ID:WTf4xiqU0.net
送られたものをただのキチガイクレームと取るか
まともな意見感想と取るか向うが判断するんだし別にいいんじゃね
なんかお上に言われると困る人?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:49:20.31 ID:2YtXEAG70.net
例えば伊達の家紋を使って伊達政宗が主役かのように宣伝したアニメを
伊達政宗が活躍すると思って震災復興にいそしんでいる宮城の人々が購入し
伊達が2話の合計5分弱出番がなくしかもただみっともなくやられているだけという番組を見せられたらどう思うか?
IGアニメの頃は仙台や白石とよくコラボしてグッズ収益を震災復興に寄付してたり
ただでさえ政宗公大好きな宮城の人はがっかりするでしょうね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:28.74 ID:pGIYnPSw0.net
>>405
「仙台の繁栄があるのは政宗公のおかげ」と明確に言えるからなあ
今の県丸ごと一武将の領地だったのは宮城・石川・鹿児島くらい
その中で一番発展したのが仙台

弐の時に大久保さんが描いた政宗七夕イラストのグッズは
半年で3千万円売り上げたし(河北新報)

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:51:48.06 ID:SKMGOPWG0.net
>>408
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 01:03:52.21 ID:ItISLjXZ0
アンチスレの自治体に抗議するとか言ってるやつは何とかしてくれ
折角やってくれているのに失礼すぎる
そんな騒動を外に出さないでほしい
他のイベントもできなくなる

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 01:23:50.09 ID:ItISLjXZ0
公式ならいいけど自治体には抗議するなと
言って置いてくれよ
暴走しかねんあの雰囲気

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 21:15:05.05 ID:ItISLjXZ0
嫌ならファン止めればいいのに
他のファンに失礼すぎる
アンチスレの活動

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 21:25:24.33 ID:ItISLjXZ0
本スレに書き込んでるから
アンチスレに同じID出るのが嫌だから

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/14(月) 21:36:05.98 ID:ItISLjXZ0
誰かが言ってくれてた すみませんでした


バレバレやでw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 21:58:16.22 ID:lVqCUFl2O.net
>>409
単純に金の問題だと思ってた>家紋


円盤売れないのが一番響くかな?
今意見送った所で時期的に内容には反映されないよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:00:54.56 ID:bf22lTC60.net
仙台出身だが、正直BASARAハマるまで伊達政宗が藩祖って以外に具体的に何したか
よくわかっていなかった(むしろ史実の方で相当なDQNだったとは知らなかった)
BASARAきっかけで史実の政宗公についても調べるようになって色々勉強になったから
その点ではBASARAに感謝している(BH頃までの描写は)

地方民でBS見られないんだが、今の評判では何らかの手間をかけてまで
2話を見る気力は湧かないかもしれない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:03:18.76 ID:ElKeZrP70.net
>>424
深夜アニメは円盤の売上が一番重要

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:05:44.76 ID:mIQJytnnO.net
意見送るのは勝手にすればいいけど、いちいちここで呼び掛けるのはやめて欲しい
やりたきゃ独りでやれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:10:24.14 ID:xsCtWHs9O.net
OPのThunderclap、フルで聞いたら微妙だった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:13:25.23 ID:Wm2X96da0.net
4発売後アンケでクレーム送ってもこの惨状だからちゃんと届くかなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:16:09.36 ID:2YtXEAG70.net
>>429
カプコンはもう駄目だと思う
カプコンというかバサラ公式はもう批判的な消費者の意見は聞く気がない
どれだけ世間の反応が微妙でも「○○は大好評で…」って言う感じ
テレコムや日テレはまだわからない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:17:11.41 ID:qYXoEfw90.net
OPは実況スレでも糞OPとかVAPのごり押しとか散々な言われようだったw
やっぱ西川のイメージが強いんだろうな
ニコ動の再生数も酷いらしいし実況も全然盛り上がってないし
普通にアニメとしての出来もクソだし
円盤は厳しいと思うぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:22:43.15 ID:M87eC1Uy0.net
TVアニメとゲームじゃ事情が違うとは思うけど
アンケートをまるで参考にしない(でも詐欺してユーザー釣るためだけには参考にする)あの連中が局から声かけられただけでやること変えるかね?
まして山本は伊達sage大好きみたいだし

舞台や4の売り上げや評価で自分たちではやってること冷静に見る機会はいくらでもあったのにこんなアニメやっちゃうし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:26:17.28 ID:2YtXEAG70.net
効果ない可能性はあるけどたいした手間じゃないから意見送るくらいはするよ私は
石田贔屓にうんざりですなんてアンケが来ようものなら即効黙殺しそうなバサラ公式よりは
外部の関係者の目にふれたほうが衆人環視があるだけマシかもねって感じかな
全て想像ですが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:35:30.79 ID:ByiX24ItO.net
390だけどレスついてた。ありがとう!
なるほど、言葉選んでる感じか
確かに気に入らないからやらないなんてはっきり言えるわけないのはわかるよー。そりゃそうだよね
ただ何も思ってない人もいるにはいるんだね(それが良い悪いってことではなく)
でもコメンタリーとかそういえば自分も聴いてて楽しかったの思い出したわ
声優さんが楽しいんだからこっちも楽しいってことはつまりそういうことだよな
なんだか切ないわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:38:01.10 ID:oNQpLyKv0.net
だよな
伝わるからねそういうの

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:45:04.75 ID:ElKeZrP70.net
出したいなら自分で勝手に出せばいいのに
みんな出そうって呼びかけるとか
トイレ一人でいけない女子中学生みたいだね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:47:02.31 ID:xce5b5rr0.net
声優さんは長年演じたゲームやIG版から大幅に喋りが変わると役作りが大変そうだね

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 22:53:00.68 ID:2YtXEAG70.net
>>436
余所で苦情送りたいが宛先がわからないって言ってた人がいたから
そういう人に向けて貼っただけ
送信するのは自分1人なので他の誰が出そうが関係ないw
あなたのレスってなんて無意味なレスなんでしょうね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:05:46.37 ID:ElKeZrP70.net
>>438
送っておきましょうって呼びかけてるじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:09:35.46 ID:2YtXEAG70.net
>>439
ただURL貼っても意味がわからないし荒らしみたいになるから適当な文句つけたんですけど
別に送っておきましょうって書いたところで
どうせ送りたくない人は送らないし
アホかと思う人はスルーすればいいだけだし
そんなに粘着するようなことかな?

そして仮に呼びかけの意思をもって呼びかけたとしても
あなたが私について女子中学生みたい等講評して食い下がることに何か意味があるんでしょうか?
そういうノリ嫌いなんでリア厨時代のノリを思い出してイラっとしました。自分が気に入らないレスは叩いてやる!
くらい率直に言ったほうがまだ建設的かと思います

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:11:01.56 ID:qYXoEfw90.net
>>439
もう触らない方がいいよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:14:04.10 ID:9551dl4f0.net
余所でわからないって人がいるならそこで教えてあげるだけでいいのに
わざわざこのスレに貼りに来る必要ないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:18:56.70 ID:2YtXEAG70.net
>>442
ごめんそこまで揚げ足とられても最終的に人の勝手としか言えないわ

そこまで嫌なら話し合いしてローカルルールでも作って
いっさいURL貼るの禁止とでもテンプレに入れといたら?
それか自分の思い通りにレスしか見たくないならツイッタにでも籠ってるといいよ
幼稚なんだしそっちのほうがいいかもね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:21:16.59 ID:WzDX/Q6G0.net
っか100%信長復活で茶を濁して、俺達の闘いはこれからだで終わらす気だろ
本気で近作は誰得だよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:24:23.24 ID:scoJa6CKO.net
>>428
ん?OPそんなタイトルなんだ?

雷属性て誰だっけなー

とか思ってしまった。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:25:11.63 ID:WTf4xiqU0.net
別に意見送ろうが送るまいが人の勝手だけど
煽ったり一々乗り込み信者に噛みついたりするのは痛いからやめとけ
そうやってJEアンチはキチガイって印象付けたいのかもしれないけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:39:06.24 ID:Wm2X96daI.net
誰得って山本Dが満足するんだろう
わざわざ劇場版で終わらせた関ヶ原をもう一回するんだから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:42:26.91 ID:I5TcMSHN0.net
本当に何でこんなことになったのか
内容が良ければこんなゴチャゴチャしなかったのに
はあ〜

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:45:28.21 ID:kfkvY/UF0.net
ここで打ち切っていただいて構わない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/14(月) 23:49:38.94 ID:PxsHGxwb0.net
>>403
ありがとう
今作で家康の心情を描くらしいからもう少し詳しい情報が出てくるといいな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:17:40.88 ID:M7ZLN7wD0.net
キャラの心情が詳しく描写されたところでロクなことにならん予感がヒシヒシとするがな
2話時点で既に惨憺たる有様の伊達軍とか…
秀吉公との絆を信じる!とかキャラ的にあり得ないことを言わされてる家康とか…
以下略 どうせ話が進むにつれガンガン増えていくわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:35:54.94 ID:6jtPs7oP0.net
まるで主人公みたいに宣伝しててIG版のイメージの延長の人も多くて期待値も高かったのに加えて
ただでさえ難しい「敗北」が高橋ナツコ爆撃で大惨事なったのがたまたま伊達だったというだけで
他のキャラもいつ事故ってもおかしくないんだよな
なんせ高橋ナツコだからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 00:43:15.30 ID:g0YFVWrW0.net
小十郎や謙信は事故ってキャラ崩壊してるし
三成や幸村、家康はおまえら何回同じ事言ってんだよの一時停止状態
引出少ない同人作家みたいな酷い内容だな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:02:22.11 ID:7TYVUyH90.net
>>444
信長オチはIG劇場版でやってるから、舞台の中軍を慶次を中心にしてやってくると思う
山本Dの中では3までの脚本の岡村さんに自分の話を改悪されてた被害者意識があるような気がしてきた
JEはゲーム本編のアニメ化というより舞台のアニメ化なんじゃないかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:04:16.18 ID:u0pSI+2NI.net
何かゲームの流れをなぞりつつ舞台引用してるらしいけどそもそも舞台はどんな話?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:23:59.46 ID:w3U3kN4k0.net
意味もない宴会芸でキャラを崩壊させまくってるってことしか知らないな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 01:26:09.01 ID:w3qB91g60.net
舞台は何種類もあるらしいけど総じて糞だと評判じゃないか
作品より役者が好きで通う客層なんだろ?
なんでそれアニメ化しようと思ったのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:01:58.92 ID:u0pSI+2N0.net
ま、まって中軍って何?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:08:11.66 ID:hxrKZfVn0.net
>>458
舞台最新作で金吾さんが中心になって平和を愛する軍が立ち上がる(しかも東西両軍より規模がでかくなる)とんでも展開があってな
それが成立したら家康側の描写がどうなるかわかるだろ…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:11:43.38 ID:dp3d/H710.net
>>459
よくわからないけど平和を愛する中軍と絆の力の東軍で結束して西軍を倒せばいいのでは?
西軍負けるんだよね?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 02:14:10.03 ID:u0pSI+2N0.net
>>459
うわー…ありがとう、ゲーム以外全然触ってないから
なんでこんなにスレ内の空気がピリピリしてるのかと状況掴めなくてさ
他の舞台がどうなってるのか気になるけど怖いぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:37:44.09 ID:OSPcHUKD0.net
>>459
今のところ最新版の舞台では聞くところによると
なぜか家康が政宗や孫市にことごとく責められ背かれぼっちになり
(政宗や孫市は中軍という謎組織を作ってそっちに行った。BASARA的にも戦国的にもなんだそれ…)
大谷はじめ各武将に散々disられたあげくしまいには「ワシの絆は間違っていた」とかありえない自己否定のセリフ吐かされる
ほんと石田腐の作った頭悪い家康ヘイト同人みたいな話だったそうだ
そんな舞台からセリフ輸入するくらいだからまさにお察しだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 04:53:39.65 ID:OSPcHUKD0.net
あとブラエンのラストは最後まで向かい合って話をしてなんとか和解しようと努力する家康の目の前で
自分の恨みを思い知らせるために(しかも関ヶ原の戦の真っ最中に)石田が首切ってあてつけ自殺
そんな石田をお空から迎えにくる秀吉半兵衛アハハウフフ
こうして石田はマジエンジェルになりました☆ていうもはやどこからつっこんでいいかわからない話だそうだ
まあいろいろ頑張ってスルーするにしても天下分け目の戦の最中に大将が私怨のためにあてつけ自殺とかありえねえし
あとなんか毛利も捨て駒に見捨てられてめっちゃグロい死に方だったらしい
ブラエン作者自身レイヤーで石田とか真田とかやってるらしいからこっちもお察し
先日真田のコスやってる写真が秋田書店の公式からツイされてておののいたわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 05:17:36.59 ID:a9Aw6V0M0.net
今の公式って本当に戦国っぽい話が嫌いなんだな
傭兵の雑賀が平和を愛する(笑)とか頭湧いてるんじゃないの?
自分が天下を獲るっていう気概すらない武将共ばっかでなにが戦国だよ
せめてゲーム層と客層の被ってない学芸会だけで終わらせときゃいいのに
アニメや原作ゲームにまでそのノリ持ち込むとか終わってるわ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:21:48.16 ID:sXXh0L0Z0.net
>>462
た、忠勝は?忠勝はどうしたの?家康第一の絆はどこいった?
うわー絶望しか感じない…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:26:22.18 ID:OSPcHUKD0.net
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140528-00000036-animetv

2話収録時点での声優さんインタ見つけたので拾ってきてみた
この時点ではまだ実際の完成品はみんな見てないようなので
今頃どんな気分でみなさん放送見てるだろうと考えると中々につらい

てか覚えてたよりずっとこばPの口先詐欺がひどい
こいつ本当は山本に投げっぱでぜんぜんアニメ触ってないんじゃないか?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 07:29:45.16 ID:OSPcHUKD0.net
>>465
舞台にそもそも忠勝は登場しない
あと家康のセリフは「ワシに絆などなかった。秀吉公が正しかった」だったようだ
こっちのほうがさらに酷いな
家康完全否定じゃねーか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:01:23.60 ID:w3U3kN4k0.net
ゲームの小十郎ならさ、情けをかけられるのを嫌って意地でも主君を守ろうと奮闘するんだけど
自分の命を差し出すから政宗さまは見逃して!とか絶っっ対言わないよ
死ぬ覚悟は出来てる、だが死のうと思ったことは一度もないって小十郎の名台詞を知らんのか
舞台だと何かある度に腹切ろうとする切腹キャラになってるって聞いたけど本当?

石田厨が言うには「伊達を主人公から完全に降ろさない限り新しいファンは獲得できない」らしいんだけどw
こんな公共の場で大胆に虐められるくらいならもういっそ登場させなくてもいいよ
誰かも書いてたけど本編ではピエロ、商業的にはパンダ扱いとかふざけんなよ
売上も人気も大爆死してから慌ててすりよったって手遅れなんだからな!

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:15:49.61 ID:/n3rXGBJO.net
>>468
そもそも、国主の命と自分の命が釣り合うと本気で思ってる頭の弱い設定にされてる小十郎が哀れでならない。
政宗が自分と引き換えに部下を助けろ、と言うなら解るが。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:41:23.94 ID:RdhixTAI0.net
そもそも謙信のキャラからしておかしいもんな
謙信はあんな風に武人や忠義を頭ごなしに馬鹿にしたり見下したりするキャラじゃない
小十郎もだけど本スレの方であがってた宴小十郎ストの台本と見比べるとどちらもゲームとほぼ真逆のキャラにされてる
いくらナツコだからといってもここまで改悪されてるとさすがに
悪意を感じるというか作為的に小物のバカに見せようとしてるんじゃないかという気がする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:44:09.88 ID:B0llpm7q0.net
>>469
それは思った
自分と主君を同等になんて絶対考えないし、そんなセリフ吐かないはずだよね
初見さんに、小十郎って何か勘違いしてて自分に酔ってるキャラ..とか思って欲しくないなぁ
伊達軍ひどすぎて悲しいわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:54:03.73 ID:REhshf1eO.net
この糞アニメでこれ以上予算を無駄遣いする前に打ち切ってくださいお願いします

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 08:58:15.26 ID:uKW+qz+y0.net
そんなに伊達軍気に入らないならださなきゃいいのにね
出して公開処刑って悪意ありすぎてファンじゃなくても可哀想になってくるよ・・・

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:05:31.24 ID:6jtPs7oP0.net
あろうことか戦国時代に
副将の命で大将首を見逃すなんてあり得ないよなw
脚本書いてる人間が相当頭悪いんじゃねえの

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:13:56.47 ID:RdhixTAI0.net
なんせナツコだからなあ
伊達主従はただのDQNのアホという認識はドラバサ当時からだし
ナツコ好みのキャラの幸村はそこそこ書いても(それでも酷いもんだが)
伊達なんてもともと興味ないし伊達の死体崖から落として砂かけたいヘイター山Dの吹き込みっつーか煽りもあって
何も考えずに吹き込まれたまんまを書いてんじゃねーの

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:21:53.37 ID:sC9v2hO40.net
>>464
>傭兵の雑賀が平和を愛する(笑)とか頭湧いてるんじゃないの?
言われてみればそうだな
一族郎党を路頭に迷わす気満々な当主とか最悪だ…

良く知らんが舞台の小十郎は常時DQNチンピラ風味らしいな
そういうのもアニメに逆輸入()されているのかもしれない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/15(火) 09:46:46.79 ID:cXCwaVNeF
作り手の浅慮さや勝手な認識一つでここまで別人にねつ造されるともう笑うしかない
今までのゲームを見る限り伊達主従がただのDQNなんて認識は普通生まれないと思うけどね
丁寧とまではいかなくても一人一人の登場人物の背景や背負う物を考慮してくれている
雰囲気があるならともかく、何の考えも気遣いもなくただイメージだけでキャラを適当に
扱う人に好きな作品をいじってほしくない
今のところ出てきた殆どのキャラが何かしらおかしくてダメージがすごい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:50:35.76 ID:EpB41ArQ0.net
×こんな関ヶ原見たことねえ
⚪︎こんな関ヶ原見たくなかった

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 09:57:10.94 ID:JeLbPx0Y0.net
今週の小十郎が糞すぎたのは分かるし
苦情はどんどん送ればいいとは思うけど
震災で苦しむ仙台の人が〜
てのはこじつけもいいとこだから勘弁してよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:08:19.59 ID:aVcbjE/Ji.net
>>479
頭のおかしいのに構うな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:21:20.77 ID:IF46bBtS0.net
とっくに終わった話題をわざわざほじくり返すあたりお察し
あちこちのスレで言いふらしてるし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:31:31.17 ID:WNU5U+yG0.net
舞台酷すぎだな
今までの戦国テイストと全く違うやん
宴から暫く離れてたんだけどそのまま去ってた方が良かったかも
何も改善されてないどころか根幹すらおかしくなってる
アニメがせめてそんな糞展開にはならないことを祈る

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:52:37.17 ID:dSwzomJ40.net
>>482
残念ながら舞台からの引用ネタ多数な時点で
舞台より糞展開になる可能性はかなり高いと思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 10:54:38.22 ID:g9a13Zxd0.net
石田三成の悲劇に共感してほしいスタッフの心意気は十二分に伝わりますが
戦国時代ものを名乗るなら多少は「裏切られる方が馬鹿」という目線もあって然るべきではないでしょうか
どう考えても反乱分子の家康に何の対策も講じずまんまと主君を殺されてしかもそれが予想外って
戦国時代の人間がそれでいいんですか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:01:13.09 ID:BfrDJxZD0.net
舞台からネタ持って来たりキャラの口調微妙に変えてみたり
それが作品にとって良い方向に繋がってるなら分かるけどあのザマだもんな
好き勝手に弄られてるという不快感しか感じない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:07:36.66 ID:dSwzomJ40.net
>>484
そのあたりは3からしてそうなので仕方ない
終いにはいったい私が何をしたー!と叫ぶくらいだ
ゲームやった当時何もしないからこうなったんだろうにと白けた覚えがある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:16:23.18 ID:JeLbPx0Y0.net
馬鹿がつくほど正直で損ばかりしてるって言われてるやん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:18:06.68 ID:wwbedhFH0.net
裏切りと言えば信長だってそうなんだしなあ
三成だけじゃないんだよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:22:55.80 ID:dp3d/H710.net
キャラの有名台詞をわざわざ変える意味って何なんだよ
秀吉と会話する貴重なシーンで「残滅する許可」じゃなくて「惨殺する許可」にした意味がわからない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:37:48.39 ID:5DxDWiJX0.net
ゲームもIGも全て頭から消して観ると
豊臣&半兵衛は善軍
三成が悲劇のヒロイン
徳川が裏切り者
刑部はなんか怪しい
伊達は道端の石ころ
小十郎は石にくっついたダンゴ虫
伊達軍はアリンコ
謙信は意地悪
信玄はなんでも殴る
真田はクソガキ
という三成が徳川を倒すまでのアニメよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:47:53.03 ID:aVcbjE/Ji.net
>>490
色々ひどいが間違いじゃないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 11:49:58.66 ID:dSwzomJ40.net
>>490
戦国バサラとは別物ですね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:03:41.23 ID:YL3MnZ0B0.net
>>490
異論を挟む余地が全くないのが凄いな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:09:10.95 ID:g9a13Zxd0.net
>豊臣&半兵衛は善軍
>三成が悲劇のヒロイン
こういうことにしたいというのはよく伝わるけど
それなら降伏した敵兵も虐殺とか罪の無い伝令兵を斬り殺すとか無駄に血生臭いのは要らないんじゃないかなって…
厨二病か何かだろうか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/15(火) 12:39:43.32 ID:RdhixTAI0.net
いやあ、ズバリ厨二病でしょ、それも変な方向にこじらせたやつ
愚直で孤独だけど上司にも信用される有能で強いオレ
でも信じてた親友に裏切られて無垢で孤独なオレ
殺人もためらわない孤高のダークヒーローカコイイオレ
そこに人気あって人望も厚く身分も高い看板キャラへの
コンプレックス山盛りなキモヲタおっさんのパワードリーム加わってできあがったのがあの惨状

ほんといい加減にして欲しい

総レス数 1009
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200