2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:44.13 ID:FMZMEWzC0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404659025/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:03:36.63 ID:tAWv6DUQ0.net
架空都市新芦原市な福井県あわら市じゃないの(場所だけ)
東京国際フォームとかいろいろ似てるたてものあったけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:10:35.06 ID:UbAMSGfm0.net
太陽の位置からして太平洋側ですね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:12:21.61 ID:WmEKziex0.net
>>340
HPにロボットを背にした絵があるし、PVに「私を出撃させてください」との台詞もあるから、
当面は、あのロボットに乗って姫の敵討ちに臨むんじゃないかな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:15:38.06 ID:EEZ1fEBh0.net
種子島に移動するのに、距離的な無理のない場所だろうな。
プライベートジェットか軍輸送機で飛べる範囲。
なるほど九州か。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:16:33.25 ID:Xr+rQmsqi.net
ところでシドニアの騎士Blu-rayの3巻はいつ発売?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:16:54.22 ID:kQsFxt5v0.net
この人、こういったことしか楽しみが無いんだろうなあ。
いずれにせよ、哀れなもんだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:17:49.98 ID:kQsFxt5v0.net
確か新芦原市の由来は葦原中国らしい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:18:56.10 ID:SUr2A/HMi.net
>>352
2014/7/23発売

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:29:41.45 ID:91JGVKz40.net
なんで日本に来たんだろう
種子島か

アメリカEU中国はすでにボッコボコなのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:32:03.88 ID:kQsFxt5v0.net
アメリカはそうだけど、ヨーロッパや中国の方は無事

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:36:55.79 ID:AWVcnZpe0.net
クルーテオさんは合神せよとかいうんですか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:40:46.24 ID:CFYucM750.net
インタビューみたいなのあるらしいけど
公式の見かたがわからない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:43:39.94 ID:k3Irz9zI0.net
今見たけど、姫様死んだと思ってるやついんのか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:52:23.82 ID:4HFrcdmR0.net
爆焔の中から現れる覚醒した姫様・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/superunkman/imgs/8/a/8a61e333.jpg

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:53:45.69 ID:XNKlHkNk0.net
スレインがくれたやつが起動キーでロボが飛んできて姫様かばってくれてそれに地球の主人公が乗り込むんだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:54:30.80 ID:G1K8eL+T0.net
おいCV変わってるぞw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 20:54:53.49 ID:tAWv6DUQ0.net
>>349
太陽の位置かからして太平洋側っていいきれる材料あったの?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:06:32.48 ID:7wKRULwh0.net
知ってる
コンピュータウイルスを流して
逆転すんだろ。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:11:29.41 ID:FbyYYmef0.net
>>345
東京だったら、火星騎士の突入直撃でいきなり物語終わってしまう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:17:48.86 ID:BnUP681L0.net
落ちてくるだけであの威力のミョウガ
しかもロボットはトンデモ性能
地球側歯が立たないじゃないですかー

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:18:31.71 ID:7geS0vNt0.net
>>365
網絡蠱毒か…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:20:09.73 ID:Ov6rGCxU0.net
種子島に移動しやすい九州だったり太平洋側のが地理的にも可能性が高いかもな
語った所で所詮架空だが東京ではないだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:21:26.60 ID:7cjM5zqY0.net
>>367
地球上の古代遺跡にもロボットが眠っているのさ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:22:40.04 ID:IChaT58r0.net
道具を使う文明には肉体を進化させて対抗

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:25:49.67 ID:a4YI5azsI.net
ヴァルヴレイヴみたいに生徒側がバンバン死んでく胸糞展開やるんかな?
まぁキャラデザが凡だから何人死のうがあまりショックは受けないと思うが

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:26:26.38 ID:WmEKziex0.net
>>371
六塵散魂無縫剣とか使うか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:28:47.37 ID:mrLoHDKH0.net
1話見たけどよくわからん。
火星に移住したスペースノイドと地球連邦の戦いという構図で良いんだよな?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:29:11.94 ID:l8MY0Df/0.net
どうせロボットも改修したり新型機出てくるだろ
寝返りや37騎士のパワーバランスで火星からの技術供与とかね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:30:07.26 ID:b5NCKtkF0.net
今のところヴヴヴにしか思えない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:30:47.53 ID:hiArSixD0.net
37騎士の37って数字はいつ聞いてもじわじわ来るな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:33:26.93 ID:WmEKziex0.net
>>376
ヴヴヴは死んだと思ってたヒロインが地面に車ごと埋まってただけだったとか
学生だけでノリで独立しようとか言い出すまでは、それなりに見れたろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:33:55.82 ID:twOsOGDJ0.net
姫様が地球で暴れる火星騎士達をサブミッションで倒していく展開がくるよ
人型ゆえに関節がもろい!!!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:34:36.26 ID:79qSti370.net
>>378
1話のBパート開始時点で突っ込みどころ満載でした

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:37:40.50 ID:BIyw01ni0.net
>>378
むしろ独立しようととか言い出したのが面白い、と言うかそういう発想が好きだ
しかもアバンなどで入る遠い未来の描写からそれが成功する事は確定済みなのがいい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:38:18.95 ID:13dJxr+G0.net
キノコ雲はWikiに信用に足りそうな説明があったお
月はよくわからんというか あんだけ壊れてたらやはりシャレにならんと思うのだが 考えなしなのか 調べたうえで理屈より絵面を優先したのか不明

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:40:10.28 ID:a4YI5azsI.net
>>371
もうアレだ
アルター能力使いが拳一つで巨大ロボ軍団に立ち向かうって展開でいいよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:42:16.90 ID:MSUDhphD0.net
37人も騎士いたら一人ぐらい戦争なんてどうでも良くて
地球のお祖父ちゃんに会いに来ましたって脳天気な騎士様でてこないかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:44:35.11 ID:kQsFxt5v0.net
自由だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:08.73 ID:AWVcnZpe0.net
>>384
全員が降下したわけじゃないしな
あとオカマいるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:20.26 ID:WmEKziex0.net
自由騎士が出るのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:45:50.99 ID:mB9XL7c30.net
お祖父ちゃんその茗荷の下に埋まってるよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:48:49.40 ID:BIyw01ni0.net
敵の兵器を奪取して戦うんじゃね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:48:52.81 ID:45Pfq/hr0.net
鬼哭街好き多いなw
俺はPHANTOM派だが、それは置いといて。

火星側のヒロインは姫様として、地球側は誰なんだろ。
特に居ないのか、同級生の女子か。
あんまそれっぽくない気がするけど。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:49:12.82 ID:tAWv6DUQ0.net
37は多いよね。何にならった数字なのか分からないけど
実際劇中で描けそうなの数人だろうし唯の数字でおわるのかな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:50:35.03 ID:twOsOGDJ0.net
37人いるといったがあれは嘘だ!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:51:15.05 ID:Geso6DJW0.net
○○がやられたようだな…
フフ…奴は37騎士の中でも最弱…

○○もやられたようだな…
フフ…奴は37騎士の中でも下から2番目…

以下ループ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:51:47.47 ID:4vhORnca0.net
合体してムカデロボみたいになる騎士が15人ぐらいいるんじゃないかな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:52:00.20 ID:79qSti370.net
1クールどころか2クールでも全員描けんが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:55:09.74 ID:JeTh30xp0.net
37は素数

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:56:29.90 ID:twOsOGDJ0.net
騎士が一同に集まる会議を開いて、爆破されるか毒盛られるか
不衛生なミョウガを食べて食中毒で死ぬよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:57:19.48 ID:m0blhUS30.net
お姫様いきなり死んで滅茶苦茶ショック
後敵との戦力差が大きそうな感じでターンAを思い出した

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 21:59:41.18 ID:BIyw01ni0.net
>>390
前半 37人の騎士が破壊の限りを尽くし地球側は成すすべなしで帝国が容易く勝利
中間 終戦から数百年後 クソつまらない社会になっていたので嫌気がさした皇女様(少女)が最先端兵器で過去へ
後半 再パラレルワールド発生で皇女様と主人公が手をとりあって帝国の騎士たちを駆逐 めでたしめでたし

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:00:51.21 ID:FbyYYmef0.net
37に3を掛けると111になる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:01:25.19 ID:mB9XL7c30.net
降ってきたミョウガは19個だし
残りは中立とまでは言わないでも慎重派・様子見もいるだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:02:23.43 ID:Hbsk14Wz0.net
世界観がさっぱりわからないんだけど
HPも酷いしろくなこと書いてない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:02:46.34 ID:FbyYYmef0.net
ミョウガになったのか
らっきょうとか球根とかではなく…

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:04:25.31 ID:m0blhUS30.net
もうミョウガにしか見えない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:26.28 ID:4vhORnca0.net
今んところそういう要素は無さそうだが
どうしても騎士1体倒すごとに重要アイテムのカケラを1個ずつゲットするような展開を想起してしまう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:05:42.88 ID:tAWv6DUQ0.net
HPねwアニメ始まる前ならいいけど
始まった後は通常モードも用意しろやと思うw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:06:22.32 ID:g0U+MobA0.net
地表に根付いたら葉っぱ部分がばらけてたよね
ああなったミョウガはたぶんクソ不味い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:54.28 ID:3Sx8AMPF0.net
37個もミョウガ食べ切れんわな
19個で充分

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:07:57.54 ID:5U7wjNrP0.net
>>364
午前中と思われるバス通学のシーンで、海側から日が射しているシーンがある。


が、このシーン、
・芦原高校前行きで、通常の通学と同じ路線バスに乗っていると思われるのに、改めて災害復興地域を見たような会話をする(状況説明セリフなのだろうけど)。
・日が射しているシーンから、そのままパーンアップして破壊された月が出てくるのだが、先ほどの日差しの方向と月に当たっている光の方向が違うし、月齢も合わない。

と、謎だらけだ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:09:04.78 ID:RiJOEAqk0.net
アニメの㏋なんか見たことないけど
そんなに情報知りたいならなんでWiki見ないのかわからん
アホなのかただのアンチなのか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:09:54.67 ID:FbyYYmef0.net
日本国内で太陽と海の位置関係(しかもおおよその)だけで地域特定するのは無理では?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:10:23.07 ID:79qSti370.net
>>409
作画が何も考えてない可能性

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:10:59.66 ID:Y0pNek6+0.net
メタな特定方法だけどアニメに使われてる風景から地域調べたほうがはやくね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:11:59.88 ID:tAWv6DUQ0.net
海じゃなくて湖じゃねってまあ深く突っ込む内容でもないんだけど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:13:51.65 ID:WmEKziex0.net
>>412
つか、そこまで気にして見てる視聴者とか稀もいいとこだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:15:18.37 ID:FbyYYmef0.net
湖ならほぼ特定できそうな気がする。種子島に近いほうが都合がよいし?
大きな湖は限られますし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:18:29.01 ID:RCXRpwIJ0.net
>>416
つまりどこ?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:19:16.90 ID:vRbH6ug40.net
>>390
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/world/Vs_006-2.jpg
好きなのを選べ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:19:54.84 ID:tAWv6DUQ0.net
月半壊による地殻変動で地図どうなってるかわからんぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:19:57.53 ID:5U7wjNrP0.net
>>415
まあ、そこまで細かく作っているアニメじゃないってことだね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:20:32.79 ID:G1K8eL+T0.net
なんか顔でかくね?たしか重力が小さいと頭膨らむんだっけ・・・

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:21:16.91 ID:Y0pNek6+0.net
主人公の名字貝塚だし貝塚がある都市がモデルの可能性

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:22:00.28 ID:WmEKziex0.net
>>418
彼女らが今作におけるシュラク隊か・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:23:12.75 ID:mB9XL7c30.net
>>419
月が半壊で潮汐力減って反動で津波くらいまでならイメージできるけど
地殻変動まで起きるのか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:25:36.44 ID:FbyYYmef0.net
>>418
目の描き方が、明らかに2通りで分かれてるよね
1軍と2軍で分けてるのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:25:47.53 ID:7geS0vNt0.net
>>402
1話のAパートですでにあらかた説明してない?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:26:49.35 ID:Ty03JtJN0.net
>>418
僕は右端のおばさんちゃん!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:27:03.92 ID:mOasXcm00.net
2クール目でいなほに姫様寝取られたスレイン君が黒いライバル機に乗りそう
つうかあの紫色のごついのに乗るんかねスレイン君

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:27:21.44 ID:+T9OGL9d0.net
>>418
あんまり美人さんいないような…
右端とその下、あと左から2番目くらいかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:27:24.85 ID:twOsOGDJ0.net
>>418
悪意を感じるんだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:28:44.85 ID:G1K8eL+T0.net
リーダーっぽい子が爆弾解除に失敗して全裸になるのか たまげたなぁ・・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:29:44.60 ID:7geS0vNt0.net
>>418
右端が一番美人さん
でも大佐らしいし実は40過ぎなんだろうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:32:10.31 ID:mOasXcm00.net
>>432
人死にまくって人材不足な気がするし若くでも高官になれるんじゃない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:32:46.37 ID:WmEKziex0.net
>>424
正直、月半壊の影響なんざスパコンでも使ってシミュレートでもしてみんと
どうなるか分からんだろ

まともな学者さんは、そんなSFでしかみかけない状況を考察して
論文化してくれてなさそうなんで(ちょっとggったけど無かった)、正解が分からん

破壊されたとしても、破片は残るわけだし、
そこまで重力の影響が出てくるもんなんだろうか・・・

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:33:16.15 ID:tAWv6DUQ0.net
>>424
ttp://uproda.2ch-library.com/804959pPI/lib804959.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:34:12.41 ID:POY6T1NPi.net
シドニアの騎士クッソ面白い
とりあえず円盤予約したわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:36:26.48 ID:CLE7aXh20.net
ネタ切れして外れアニメ作るくらいだったら1時間アニメをやろうと思わないものだろうか?
地上波の価値も暴落して底辺だろうに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:38:10.46 ID:HYwDsUnm0.net
いまさらだけどライエってラストネームがヒロインと並び替えなだけでかなり近くなるし
昔捨てられた姉妹とかだったりなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:41:19.44 ID:CLE7aXh20.net
>>438
実は偉いのアナグラム

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:42:25.35 ID:PyvSX6nyI.net
政治家っていないのかなこの世界。火星の脳筋軍人と地球のやる気あるのかないのか良く分からん
軍人だけで話が進みそうで不安だわ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:42:36.74 ID:3Sx8AMPF0.net
>>435
地殻変動起きてるんだね
手が色っぽい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:44:31.67 ID:HZPX3BRW0.net
http://i.imgur.com/zZ26Hz7.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:44:48.86 ID:tOHJFkVl0.net
>>418
右端の大佐27歳、左から2番目は25歳て特番で一瞬出てた

個人的に大佐が火星の大人と同じ目してるのが気になる。スパイとかかな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:47:54.51 ID:qS+D+ila0.net
スレインをアナグラムるとスイレン
花言葉は、清らかな心
ちなみに、イナホ(稲)の花言葉は、神聖

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:50:45.02 ID:twOsOGDJ0.net
とりあえず月の破片が降り注いでくるだけでもヤバイ、2013年にロシアの空中で分裂したのでさえあの被害だし
もし直径10mでそのまま落ちたら原爆の30倍の威力があると予想されてたよな
ケスラーシンドロームで地球人は地球から出れなくなる可能性も高いと思う

ミョウガはそんなの関係ないみたいだけどw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:52:39.64 ID:tAWv6DUQ0.net
>>441
つまり上で言われているアルター能力者云々も・・・・・・・・・いやなんでもない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:53:46.53 ID:GDJyuoMW0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty186126.png

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 22:56:00.79 ID:mB9XL7c30.net
>>435
作中で起きたと言ってるのか
んじゃしょーがないな

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200