2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:44.13 ID:FMZMEWzC0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404659025/

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:55:17.85 ID:i8Bxt6XP0.net
>>172
いきなり突然どうした、名前だけ利用って何が?キャラデザしっかり志村絵拾ってんじゃん?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:58:23.21 ID:4piluCXh0.net
>>153
予想。学校でなにやら会議が開かれ生徒たちは火星人殲滅の戦争に参戦させられることに、生徒たち驚く、そしてなんやかんやで開戦し戦争の道へ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:20.22 ID:dNQ/HtMH0.net
>>174
そうか?

半眼かパチ目で、繊細さの欠片もないじゃないか
原案の絵を見てみたいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:47.36 ID:75h9i74U0.net
>>175
まずは戦争が成り立つのか?と言うところからだろう
地球側の抗戦側は争いを成立させるための兵器を提示する必要が出てくるな

姫様連れてきた船は、姫様殺されたと思って降下に参加してたから
姫様の状況や説得によっては地球側につくんか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:13.96 ID:dNQ/HtMH0.net
どうせ、姫さま襲撃は火星側の一部の工作なんでしょ。
地球側になんのメリットもないし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:16:19.92 ID:xMNHSAYQ0.net
サイトそんなにひどいのかと思って見てきた
デザイナー馬鹿なんじゃねこれ
くそ見づらい この作りにした意図もわからん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:18:06.41 ID:G1K8eL+T0.net
それで偶然姫様を保護することになった主人公たちが、姫様に生きていられると困る
ミョウガ軍の刺客たちから守りつつシンパとコンタクトをとって応援を仰ぐと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:20:31.42 ID:8BPJULA50.net
月の破片が落ちたら日本なんて津波で壊滅してるはず

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:21:39.11 ID:dNQ/HtMH0.net
>>179
謎解き風にして興味を引く手法だとか
宣伝番組で言ってた

サイトは見てない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:22:08.72 ID:yiX5wJLG0.net
ああいうの流行りなのかもね
すっげーみにくいけど他でもやってるところ散見するようになった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:28:29.14 ID:n+NMtBTx0.net
この前上がってた注記入りの年表とかどうやったら見られるの?
AZレポートとかいうやつ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 14:35:52.24 ID:rUnM+I8oP
>>181
落下しなくても月の質量が激変したら重力バランス狂って
潮汐やら気象が急激に変わる可能性はあるね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:29:21.28 ID:WmEKziex0.net
>>181
だから戦争から15年経つのに、一部地域は復興されてないだろ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:30:56.08 ID:HFEwUvml0.net
たしかに公式サイトうざい作りだなww

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:24.16 ID:GDJyuoMW0.net
公式サイトつくった奴はマジで無能だと思う
画像とかインタビューとかコンテンツ充実してるのにまじで見にくくてもったいない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:38.28 ID:+XJlGTQ00.net
>>179
サイトはくっそ見づらいねw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:45.89 ID:G+l1itQI0.net
つか今更だけどスレイプニルってオレンジじゃないやつのイラストあったんだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:35:51.36 ID:7or7ksTE0.net
>>189
ミダラーよりはマシだから・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:37:13.54 ID:GDJyuoMW0.net
愛生会病院とかいまどきわかる奴いねーのにあれもちょっと浮いてたなw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:41:33.87 ID:mtfgmLcy0.net
アルノドアはSAOに客取られて微妙だろうなぁ
戦闘ロボ好きはシドニアに流れたと思うし
FreeとSAOで殆ど購買層持ってかれる感じか
売上はFree>SAOだと思うけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:47:26.35 ID:9aHXTLqp0.net
>>179
アニメは応援したいがそれだけは何とかしてほしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:48:10.78 ID:Ylak7wl/0.net
なにがどれだけ売れても自分の懐が潤うわけではないわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:49:36.19 ID:KRtNpGKFi.net
>>193
まぁ、シドニアに流れたのは間違いないよな
中2好きはSAOだしね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:50:16.39 ID:9aHXTLqp0.net
>>162
腐るものは腐らせ、焼くものは焼く!ミョウガクリーン作戦の意味もわからずに!!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:55:16.47 ID:9aHXTLqp0.net
まーた
「何が嫌いかより売り上げを語れよ」
のスレの住人か
売り上げで語るなら不朽の名作ラピュタも興行悪かったから駄作ってことになるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:58:56.10 ID:DGu1/bAh0.net
1話見たけどターンエーガンダムみたいだなと思った

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:59:27.33 ID:G1K8eL+T0.net
>>197
食べ物を使って人を踏みつぶして町を壊すんじゃ、ギロチン以下じゃないですか!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:00:59.80 ID:9aHXTLqp0.net
>>199
同じこと思った(自分としてはV+F91+∀な感じ)けど
御大将成分が足りない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:03:03.83 ID:WmEKziex0.net
>>200
皇帝陛下は、子供たちのために汚い大人達を潰して、地球の肥やしにしたいのよ!

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:03:29.43 ID:IChaT58r0.net
ミョウガで困ってるならドクダミ植えればいいじゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:06:04.48 ID:8Cz+DnJKi.net
>>193
戦闘シーンはシドニア超えは無理だろうな?
かと言って戦闘シーンで主人公が必要以上に喋ると結局ガンダム、エヴァになっちまうしな
シドニアはこの辺のバランスがホント上手い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:08:36.17 ID:8BPJULA50.net
シドニアってなにか越えてたっけ?バンク多用しまくりのよくある3DCGだったろ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:09:53.21 ID:Ns/It5WBi.net
>>204
確かに戦闘がクソならシドニア買うわって様子見してる野次馬は多いだろうなーw
逆にそういう連中にこびないとロボアニメは売れないという現実

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:10:01.25 ID:ccHX4v7h0.net
うむ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:03.75 ID:7or7ksTE0.net
放映シーズン被ってない上に、ロボの方向性もまったく違いそうなシドニアに
流れただのなんだの言うのはお門違いな気もするが

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:14:19.52 ID:G1K8eL+T0.net
>>202
嘘を言うなァー!藤宮さんはあんな純粋そうで可愛いのに、そのおじいちゃんがそんな事を言うもんかッ!!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:18:18.72 ID:nQ3LRmZ90.net
これ、ミョウガです。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:22:24.68 ID:nhmoyrxG0.net
>>176
髪の毛の細かい一本とか志村タッチが意識されてるじゃん
>>201
一話に御大将成分なんてないやろ
必要なのはヒロインヌードだわ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:22:38.16 ID:BGD5x6ou0.net
アニメの後半見ててなーんか違和感あるなって思ったら
姫様が乗ってるであろうリムジンがミサイルで爆破されてから
速攻で敵が攻めて来てるんだよな。
普通は、まず姫様の遺体を確認して死亡が確実となったら
ヴァース帝国内で会議して休戦を破棄するかどうかを決めるって流れだと思うけど
そういう手順を無視して騎士が現場の判断で勝手に攻めるとか
もう国としての体を成してなくね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:25:30.35 ID:mtfgmLcy0.net
>>208
いや?購入層はかなり被ると思うぞ。
実際、制作側に取ってもシドニアの高評価は予想外だっただろうな。
ここ最近はずっと新規ロボアニメはパッとしなかったからね。
シドニアのお陰で内容のハードルが上がったのは間違いない。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:27:09.17 ID:WmEKziex0.net
>>212
線路が爆破されたからっつーて、それを理由に速攻で攻め込んだ国があってだな・・・

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:31:11.21 ID:BbrdhTRIi.net
シドニア2期やるって決まってるのにお門違いとか言ってるのは池沼だろw
ロボットアニメ市場にそんなに次々と飛び込むほど新規層いねーよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:31:49.65 ID:Pmd2OEjpi.net
オーストリア最後通牒はいるよな

姫様が生きてたら戦争の最後の大義すらなくなるから、
影武者なら本当の側近だけの準備、もしくは侍女の機転くらいで処理かね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 15:43:39.60 ID:rUnM+I8oP
>>212
自作自演
でなくても襲われただけで十分
狂人乱入とかのハプニングじゃなくて明らかにテロだもの

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:38:06.84 ID:ZLRmJB6a0.net
姫は象徴で地球は火星側での綱引きに巻き込まれるのが伊奈帆とスレイン、これが主軸だとするなら
平行軸で兵装扱い戦いの中で韻子、カーム、ニーナ、箕国の4人の高校生の生き様と関係
教師であり軍人という大人の葛藤をユキ、鞠戸らを掘り下げかな

主軸に絡んで死亡する役があるなら恐らくアリアーシュあたりかと

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:38:19.26 ID:tAWv6DUQ0.net
生きてるかどうかなんて関係なくね、大使・皇帝の乗っている車にミサイル撃たれたってのは
宣戦布告されたってのと同義だろ。中にいるのが例え影武者でも

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:38:48.91 ID:G1K8eL+T0.net
>>212
だからもう姫様テロは火星側の自演ってことで確定なんじゃない?
そこらへんはもう口実になれば何でも良くて、最初から軍は攻める準備してました的なw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:38:50.10 ID:MFpQMA+b0.net
>>212
年表見ると、
月軌道にいる騎士たちは火星からのコントロール外にあるみたいだけど。
戦争したくて、降下するタイミングをずっと待っていたんじゃないかな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:41:49.03 ID:VnEQQ7eR0.net
Gレコ2クール目とシドニア2期とアルドノア2クール目って被ってんじゃないの?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:46:32.08 ID:WwyxpubS0.net
シドニアとは物語の方向性が違う気がするけどなー
向こうは正道SFの殻をかぶった人外ハーレム萌えアニメだし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:46:40.66 ID:QmfmB8Xl0.net
姫は単なる傀儡なんだよな。鍵になるのはインタても言ってたけどスレインなので
最終的には彼の手で守られることになるかな、地球側の主人公は多分死んでしまいそう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:48:52.88 ID:Pmd2OEjpi.net
>>220
戦略目標もない戦争なんてありえない
ヴァース帝国は地球に何を要求し何をもって戦争の勝利とするのか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:53:24.51 ID:VnEQQ7eR0.net
>>225
軍隊とは言いつつも
行動原理は戦国の武将レベルに見えますな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:53:38.40 ID:9IOZloLmi.net
世界観も脚本もシドニアに比べてガバガバなんだよなー
この先は知らんが現時点ではシドニアから乗り換えるほどでもない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:10.36 ID:8Dfc8Z+xi.net
別にこのアニメが糞でもいいよね
シドニアがあるからさ^^

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:16.92 ID:1ZIO6DdK0.net
何を以って勝利とするかなんて今後書かれるに決まってるんだからそんなに鼻息荒くしても

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:20.40 ID:G1K8eL+T0.net
.>>225
以前新皇帝の息子が地球に宣戦布告してたみたいだし、それが事故で休戦して
今は和平交渉の最中なんでしょ?
帝国内には戦争したい派閥もいるみたいだし、まだ目標とか要求は明かされてないだけで
いくらでも話は作れるとは思うけども・・・ そこらへんの詳しい話は今後出てくるんじゃない?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:46.43 ID:WzCJuShQ0.net
目標も無く地球人を殲滅したいだけの可能性が

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:59:48.08 ID:Pmd2OEjpi.net
>>230
視聴者に明かされる必要はないけど、地球の代表者は知ってなきゃおかしいでしょ
その手続きを踏んでいるようには見えない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:00:45.18 ID:WwyxpubS0.net
とりあえずは騎士連中があれだけ圧倒的な力を持っていて
なおかつこれだけ滅茶苦茶な攻め込み方をしてくるほど頭が残念なのに
何で15年も停戦に応じていたのかってのが当面の疑問だ

234 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:02:27.94 ID:JLLdIT880.net
>>233
姫様の意向じゃないのか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:02:42.98 ID:tAWv6DUQ0.net
陣取り合戦っていってたじゃん37家紋が攻略した土地自分のものにしていくんでしょ
地球の土地分配終わったら終了。地球人類はスレインみたいな立場に
遺跡になんか書かれていたとかで真の目標とかあるかもしれないけど、そういうのはこれからだな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:03:28.18 ID:qm4jozlFi.net
【これはやばい】今年の台風8号「シドニアの騎士」司令部風にデザインすると緊張感が激増!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:04:32.53 ID:G1K8eL+T0.net
>>232
あ〜なるほど、つまりこれは戦争じゃなくて侵略だってことなのかな
誰が見ても火星側の戦力が圧倒的だし、火星軍も最初から交渉は考えてなかった節はあるよね
帝国側は和平交渉をしようとしていたのかもしれないけども

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:04:46.58 ID:mLLogBfD0.net
シドニアってそんなに面白いの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:05:23.16 ID:mu40Pp/50.net
最高指導者の死亡により内部派閥の統制取れなくなったからだろ、停戦は

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:05:48.92 ID:WzCJuShQ0.net
一番気になるのはこのアニメに芳文社が関わってるという事実
きららでこのアニメの外伝とか連載するのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:08:19.42 ID:mu40Pp/50.net
シドニアとアルドノアじゃそんなに被ってないからあんまり競合はしないんじゃないか
シドニアと層被るならガルガンあたりだな
売り上げや評価もほぼ似たような感じだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:10:29.64 ID:4vhORnca0.net
きらら…火星ロボ…うっ頭が

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:13:39.75 ID:3Sx8AMPF0.net
シドニアとガルガンもちょっと違うような
ガルガンは海洋冒険物だし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:17:16.14 ID:BGD5x6ou0.net
>>243
ガルガンは異文化交流物だろ。
海洋冒険物ってナディアとかティコみたいなアニメだぞ。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:19:08.74 ID:fGNzKLv60.net
時期とジャンルでアルジェヴォルンとかじゃね、客層を綱引きするのは
いまんとこはこっちのがかなり面白いが

SAO→アルドノア→劣等生だから今視聴してるの連続で見れて土曜日は良い日だ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:19:58.94 ID:3Sx8AMPF0.net
そうかガルガンは異文化交流か
海洋冒険ちょっとだけか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:20:55.87 ID:/SQYeip60.net
シドニアはSF
ガルガンは異文化交流

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:21:37.82 ID:G1K8eL+T0.net
へ〜ガルガンもそっち系なんだ見てみたいな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:24:05.97 ID:+XJlGTQ00.net
太陽系の惑星で、古代文明の遺産を見つけ独立国家を建国
そして、地球に宣戦布告
地球側は、人型兵器を開発して戦う

ああ、宇宙戦艦ナデシコがなつかしい。
劇場版、ルリルリ成長させすぎて旬が終わってんだよー!

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:24:15.29 ID:fGNzKLv60.net
ガルガンはあの方向性でもラストすげー面白かったからあれでもいいんだけど
海洋冒険の視点でも少し見てみたかった部分はある

アルドノアはあのチート部隊にどうやって勝っていくのかの戦略が楽しみだな
エフェクトの人有名だから描写も派手にしてくれると嬉しい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:24:54.69 ID:13dJxr+G0.net
クライマックスで古代火星人が出てきて「ちょ、おまえら何やっとんの? あかんやん戦争なんかやっとったら!」と仲裁に入る
もしくは「計画通り! アホが争って人口減ったやんけラッキー 地球イタダキ!」

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:28:06.32 ID:fGNzKLv60.net
第三勢力は出てこない気がするな
出てきたらおそらく共通の敵になる

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:29:07.16 ID:+XJlGTQ00.net
古代文明作った人も、なんで火星と月までゲート作って地球に何にもしてないねん
って疑問に思うから地球にもなんかあんのかな?
それこそ、アルノイド・ゼロと呼ばれる何かが

主人公「俺がアルノイド・ゼロだ!」みたいな

254 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:29:41.61 ID:JLLdIT880.net
>>251
三万年前であの科学力だからもう宇宙創造できるほどの科学力がありそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:29:47.14 ID:G1K8eL+T0.net
そんなときのために惑星ごと破壊しちまうような超強力な爆弾のスイッチがここにあるじゃんよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:31:16.17 ID:50HGJTEv0.net
>>253
何でたった3時間でタイトル忘れるん?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:32:31.62 ID:tAWv6DUQ0.net
木星の大赤斑から金属生命体が

258 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:34:06.03 ID:JLLdIT880.net
>>257
実は地球人が古代火星人の末裔説もある

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:34:55.35 ID:4vhORnca0.net
世界中の遺跡から神を模した火星文明のロボットが復活して
合体して巨大ロボになるんじゃないかな
名前はマーズゴッドとかいう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:43:33.63 ID:50HGJTEv0.net
おまいらに任せとくとスーパーロボットが大復活しそうだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:45:12.20 ID:qS+D+ila0.net
あのお守りがキーなのは間違いない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:46:01.44 ID:tAWv6DUQ0.net
ALDNOAH.ZERO
ALDNOAH.ONE
ALDNOAH.TWO



やつは所詮・・・

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:12:47.90 ID:uP3A1BRI0.net
姫の死体には、あのお守りがない

つまりかえだま

264 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:14:08.05 ID:JLLdIT880.net
つーか地球人差別してたけれど
お前らも少し前まで地球人だったろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:15:04.55 ID:uP3A1BRI0.net
戦前の日本を馬鹿にしているようなもんだな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:17:09.20 ID:XAyRSgr6O.net
敵の騎士って理性的な奴がいなそうな感じ
ストッパー掛からない雰囲気
休戦や協力はなさそう
イデオンみたく全滅エンドかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:20:20.32 ID:mLLogBfD0.net
>>263
というかあれで死んだら伏線投げっぱなしの
レベルじゃねっぞw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:26:25.53 ID:JTTntV2m0.net
火星人共が地球の重力下でまともに戦えないとかなったらワロスんだが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:28:18.69 ID:nQ3LRmZ90.net
筋トレからはじまる地球侵略

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:29:45.65 ID:UjLyIYPiI.net
地球の卵とは、こんなにも安いものなのだな!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:32:38.92 ID:i8Bxt6XP0.net
>>268
あの城自体で1G発生してるみたいだから問題ないかもねー、つか重力制御まで出来てるので
兵器もホイホイ空飛びそう。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:33:32.42 ID:G1K8eL+T0.net
地球と火星間で交易とかはしてるのかな?
地球安 火星高

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:34:28.49 ID:13dJxr+G0.net
火星人はいん菌で全滅します

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:39:08.55 ID:TjkQ6QMt0.net
火星人は風邪に弱い

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200