2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 01:17:44.13 ID:FMZMEWzC0.net
「宣戦を布告する」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成26年7月から放送中
・TOKYO MX        7月5日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       7月5日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        7月5日(土)24:00〜
・BS11......         7月5日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       7月5日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       7月9日(水)26:44〜
・楽天showtime.....    7月10日(木)12:00〜
・GyaO!         7月10日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  7月10日(木)12:00〜
・dアニメストア      7月10日(木)12:00〜
・AT-X..          7月12日(土)18:30〜 リピート: (月)09:30〜、(水)27:30〜、(金)15:30〜
・ABCアニメチャンネル. 7月12日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式:http://www.aldnoahzero.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/aldnoahzero
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404659025/

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:56:19.81 ID:+XJlGTQ00.net
根性見せれば間に合うはずだった姉が結局遅刻した 根性見せなかった
そして、遅刻しておきながら先輩の飲酒をとがめた

まあ 遅刻と仕事中の しかも実弾練習中の飲酒ではインモラル度が違うのかもしれないけど
お前に言う資格はねえよwと思わないでもなかった。

101 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:58:02.05 ID:JLLdIT880.net
軍人が訓練中に飲酒は作中の地球側の緊迫感に欠けるからこういう
戦争系のアニメではいれるべきではない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 09:59:55.94 ID:y5gyrUpQ0.net
ミサトさんを狙ったのかねえあれは
日常系萌えアニメっぽいキャラデザインと相まって思いっきり外してると思うけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:39.62 ID:WmEKziex0.net
>>99
それなりに盛り上がって終わって、2期が企画される程度には評判も良かったが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:45.24 ID:i8Bxt6XP0.net
姉の遅刻、その同僚の飲酒、ひっくるめてその位緊迫感に欠けてるのが地球の現状ってコトなんじゃないかな。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:00:48.89 ID:UjLyIYPiI.net
実際平和ボケしとるんだろ
ねーちゃん起き抜けもOLの様だったし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:02:11.22 ID:AnZrImMQ0.net
上空にあんなんがいっぱいいるのに
平和ボケしてられる神経がわからんけどね

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:04:16.76 ID:7B4M5e670.net
>>65-67
そーなの
余程戦力に差がある証拠だろうけど一般ぴーぽー的にはそこらへんどう捉えられてるんだろうね
割と絶望的な空気になりそうなもんだが
情報管制敷かれてるのかね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:05:02.69 ID:i8Bxt6XP0.net
>>106
その辺りは酔っ払い教官のセリフの通りなんじゃない。
火星との協調路線も進みつつあった中で、月での戦争の事も風化しつつあったのかもしれんし。
ただ表に出ない事件としてあの教官が言ってたように、一度(?)地球上に火星の兵器が攻めてきてなのか
軍隊が壊滅させられるような事件はあったみたいだけど、それも包み隠してるしね。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:05:48.42 ID:3Sx8AMPF0.net
酒びたりのおっさんも喋ってたが
過去の事件も隠蔽したりして、向き合う気がないんだろう
だから末端も気が抜けてる

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:07:21.18 ID:UjLyIYPiI.net
俺達はアレが落ちてくるシーンを見た後だからな、まさか落下型兵器とは思ってなかったんだろう
ミサイルは?という話になると、まぁ現実の俺達も横からミサイル突き付けられてるけど平和だと思ってますし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:07:35.87 ID:+XJlGTQ00.net
軌道上に37機のモンスターマシンがいることは、あの酒飲み以外はあんまり知らないんじゃない?
種子島のことを上は隠ぺいしたとか言ってたし

一般市民も「流れ星」とか言ってたし。

俺はあの「流れ星ー」「お願いしなきゃー」って言ってた姉と弟が次の瞬間に吹き飛ぶんじゃないかとハラハラした

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:08:26.44 ID:oR4AOf7S0.net
>>107
一般には彼我の戦力差を完全に隠ぺいしているくさい
酔っ払いが言ってた15年前の種子島の話で
たぶんビグザムに蹴散らされるボールレベルの悲惨な戦闘があったと思われる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:11:42.68 ID:i8Bxt6XP0.net
そんな状況の中でロボットの操縦と武器使用訓練を学生の必須科目に盛り込んでる辺り
有事の際には高校生も戦わせる気満々、というね。その辺りはほんとに有事になったこれからの話なんだろうけど。
地球的には技術で叶わない分は物量で勝負、とか考えてたりして。

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:12:04.29 ID:tAWv6DUQ0.net
「やりたいほうだいだよな火星のやろうども」とか「日本はまだいい」って言って
地球人が火星にいるってのはたまに降下してきて奴隷狩りしてるんじゃないのか
平和ボケよりあきらめ半分のような

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:14:38.47 ID:KfJMlrBsO.net
>>112
アムロがボールに乗ってビグザムにバーニィが乗ればあるいは……無理だな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:15:21.23 ID:FyvhWBVQ0.net
>>103
一昔前ならいざ知らず、今はこんなのでも2期やったり劇場版になるんだ
っていう状況だから、2期制作決定って作品の評価にはあまり関係なくなって来てるけどな
2期物の放送数は明らかに増加してるし

具体的で新しい作品の名前挙げさせて貰うと、ハマトラ2期や境界の彼方の劇場版とか
ちょっと信じられないような物でも2期や劇場版になるご時世

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:21:21.80 ID:Pmd2OEjpi.net
>>113
高校生に軍事教練とか法律大幅にいじらなきゃならん一大事だし
日本本土が火星に攻撃されてるくらいの事件がないとありえんわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:22:02.74 ID:RHg04vEV0.net
8000売れたら上々だろ
境界の彼方やハマトラと並べるような作品ではないな

119 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:24:21.03 ID:JLLdIT880.net
圧倒的な軍事力の差があるのによくテロの心配をせずにお姫様を訪問させたよな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:26:02.28 ID:i8Bxt6XP0.net
>>117
月崩壊の事なんかも有るし、酔っぱらい教官の種子島での過去も有るし
火星との有事の際にロボットに乗って戦える人間の分母増やしとかんといかん、というのがあったんじゃね。
日本本土という以前に一応地球自体が連合国としてまとめ上げられてる現状があって、月崩壊時の
天変地異や破片の落下による大破壊なんかも有るみたいだしね。そうした中で操縦訓練をあまり重要視しない
学生たちの雰囲気からして、戦争は過去のモノとして再び戦火に晒されるって危機感は風化していってたんじゃないかなー。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:29:27.49 ID:G1K8eL+T0.net
お姫様はテロされると分かってて、または自演のために送ったんだと思ってたけど

122 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:32:31.67 ID:JLLdIT880.net
>>121
そういう可能性も含めて地球側は受け入れるべきではなかった
侵略の口実を与える可能性は排除するべき
まあ政治家が無能なんだろうな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 10:40:40.80 ID:rUnM+I8oP
>>122
あの警備の薄さは平和ボケとかいうレベルじゃなかったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:40:28.83 ID:PzhyP9y80.net
bgmがいいと、映えるよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:41:58.11 ID:qBeQDCgG0.net
世界規模の大惨事が起こってるのに日本だけ平和ボケとかテンプレはやめてよね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:43:15.32 ID:I4pF16Yo0.net
政治家といっても日本国と交渉したわけではないと思うの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:44:05.22 ID:3dkFtfFN0.net
ロボットの製造工場や部品供給地帯を一話の終わりみたいにボーンってやられたら終わりだよな
あとは鉱石から金属へ精錬施設とかさ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:46:46.81 ID:KfJMlrBsO.net
>>122
あー
つまり、それを用心して姫様の訪問を受け入れた国が日本しかなかったのか……

遺憾な、辻褄があってしまった

129 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:46:56.61 ID:JLLdIT880.net
>>127
あのボーンの前に人型の兵器がなんの役に立つというのか

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:46:56.58 ID:44lqiKTU0.net
そういやアルドノヴァってミュージシャンがいたな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:49:14.22 ID:I4pF16Yo0.net
なぜ日本が国連やアメリカ飛び越えて勝手やれると思うんですか
そんな国じゃありませんよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:52:19.23 ID:WmEKziex0.net
>>128
地球連合がある以上、日本が受け入れたというよりは
姫を迎え入れる都市区画が生き残ってて、かつ比較的治安のいい地域として
会談の場所に日本が選ばれたという感じじゃなかろうか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:52:53.96 ID:KfJMlrBsO.net
>>131
そら、その辺の国から押し付けられたんですよ
和平自体は必要だし、でも問題起きたら困るから

でも日本は名誉だと思ってしまったんだろう

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:54:17.64 ID:oR4AOf7S0.net
そもそも地球連合になっちゃってるから国連も国としてのアメリカもなくね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 10:55:29.63 ID:I4pF16Yo0.net
敵の狙いは最初から地球全土なのに押しつけるメリットがどこにあるんでしょ?
実際そうなりましたし

この作品で平和ボケしているのは地球人全体であって日本人じゃないですよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:00:08.12 ID:3dkFtfFN0.net
>>129
はっきり言えば、月の破片を適当に落とせばいいじゃんって事になるんだけど
そこらへんも含めて高校生にロボの訓練させるよりサバイバルやレジスタンス系の
訓練させたほうがいいと思うんだけどねw
あとはあの高校がロボ操縦士を作るための特別学校(でもたくさんある)ならまた違ったんだけど

>>134
国というくくりは消えてたの?初めて知った

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:02:20.12 ID:AnZrImMQ0.net
>>136
月の破片落とされる事考えたら高校生に何かさせること自体が無意味だがな
政治家が頑張って和平伸ばすしかない

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:08:12.49 ID:WmEKziex0.net
>>136
国が消えるまでは行ってないと思うが、地球全土で問題に当たるための
国の上位組織にあたると思われる地球連合なる組織が作られた模様

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:09:14.27 ID:oNfu02x80.net
このロボがあれば国を守れるって教育してるのに非対称戦の訓練ばかりやってたらあっ(察し)ってなっちゃう

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:23:15.16 ID:7Lpqn34k0.net
姫が日本で殺されて全面戦争開始というのは
「平和ボケした日本人」にメッセージを送ってやりたくて書いた筋書きなのだろうが
大元のSF設定といま一つ噛み合ってない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:25:02.91 ID:oR4AOf7S0.net
ああ国として残っているかどうかは分かんないけど
名称自体は残ってるみたいだな
タケノコが落ちて来る時の地球側の作戦司令部っぽいとこの大画面に
都市名[CH]とか都市名[JA]とか表示されてるわ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:26:11.11 ID:3Sx8AMPF0.net
「平和ボケした日本人」にメッセージを送ってやりたくて書いたって
思う訳ないじゃん、アホらしい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:27:20.92 ID:RHg04vEV0.net
そもそもまだ殺されたかどうかわからない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:29:52.06 ID:WwyxpubS0.net
タケノコというよりミョウガって感じだな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:30:32.64 ID:PzhyP9y80.net
>>140
イミフ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:30:48.29 ID:i8Bxt6XP0.net
連合国家になってからも各国政府自体は権限が縮小された状態でも維持はされてそう。
パレードの警護に関しては、自爆テロや狙撃といった類のものを想定してて、まさかあんな偽装された精密誘導ミサイルが
用いられる想定は無かったんじゃないかなー。反火星組織みたいなのがどのくらいマークされてたかにもよるけど。
あと敢えて火蓋を切らせたい連中が暗躍してる、って可能性も年表を見てるとありそうな気がする。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:34:04.79 ID:bVfEG4FO0.net
bs11録画見たけど、あまりの退屈さに寝ちまったわ
地球と火星が戦争する理由が意味不明

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:40:29.74 ID:RHg04vEV0.net
嘘つかなくていいで

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 11:55:10.63 ID:GDJyuoMW0.net
>>144
ミョウガのAAが角度と言い思った以上に似てた

                       />ァ=ァ'7ン
                       __,ノ::::';';';';';';';';'/   
                    ´::::.::〃;';';';';';';';'′
                 ..::::´:::.:..:.:.:./;';';';';';';';';/    ニューオリンズ/20:05
            / : : : : ::/;';';';';';';';';';':/  New Orleans,USA/2005CDT
          /   ゚゜゚/;';';';';';';';';';';';'/
          ':.   ゜ ∠:::: -‐ '"´:. :. :/
        / _,:::=='´ : : : .:.:.:  -‐'´
         /'´ 二ニ==彡:.:./
      /二ニ==彡ミ彡/
     /   :::::::::::.   ´
    /    彡-‐'´          ヽoノ <みょうがだー!みょうがが降ってきたぞー!!
  〈   :::/              ヘ)
   ヽ:::/                 く

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:06:59.20 ID:G1K8eL+T0.net
くっそ笑ったwwwwwwwwwww 今日の昼飯はそうめんにみょうが入れよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:08:26.84 ID:oR4AOf7S0.net
>>149
むかつくほど似ていて悔しい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:27:00.36 ID:y5gyrUpQ0.net
地球を巨大ミョウガの苗床にするつもりか
だから地上一掃が必要なのだな
騎士たちの先陣争いはより広いミョウガ畑を築くべく必死なのだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:31:57.02 ID:ItfqPzQm0.net
ふと思ったんだけど、今後、日常学園物が始まってたまに戦闘とかではないよね?
普通に戦争してくれるよな……

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:33:42.41 ID:3dkFtfFN0.net
火星ミョウガに支配された人々が攻めてきているのか、巨大ロボは収穫機械ということだな、姫様が大喜びしていたのも
ミョウガ畑を作れることに対してだな、全てのつじつまがあったな

ちなみに騎士たちは焼き畑農業派

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:40:07.49 ID:zTDX4E910.net
ざっと色んなスレ観てきたけど
いまのところこれが今期一番内容が語られるアニメになってるね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:54:03.46 ID:9aHXTLqp0.net
>>153
そのうち友達の誰かが
「だってよ、アーサーなんだぜ(ガンダムF91)」
になって学校どころじゃなくなるさ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 12:55:20.08 ID:tSOlYPh1i.net
軌道上からあんなんが数十機も大都市めがけて落ちてきてら勝てるわけなくね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:03:26.27 ID:oNfu02x80.net
落ちてきた奴がまた昇ってって別のとこ壊したら笑うが
まあ落ちたとこが拠点になって前の種子島みたいになるのかな
どんだけ舐めプレイしてくれるかによるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:04:24.89 ID:+XJlGTQ00.net
>>157
火星と地球の戦力差は絶望的なのかもね

その絶望的な戦いで、学徒動員で死んでいく若者を描くのか
姫様と出会い、戦争を止めるために、火星の和平派とコンタクトを取って
主戦派だけを倒して、休戦って感じに持っていくのか
そんな俺の素人予想を軽く超えてすごい展開に持っていくと思うけど

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:11:29.61 ID:WmEKziex0.net
>>156
つかもう既に学校どころじゃないような

これだけの戦力差だと、地球で対抗可能な兵器が発見されるパターンか
潜伏してゲリラ戦繰り広げるかのどっちかしかなさそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:13:01.93 ID:tSOlYPh1i.net
地下に潜ってゲリラ特化すれば……とも思ったけど
相手は帝政だしキツイかな
火星の民主化革命に賭けてみるか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:13:51.25 ID:G1K8eL+T0.net
ふざけるな!たかがミョウガひとつ、ガンダムで押し出してやる!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:16:46.82 ID:WmEKziex0.net
        ,. -ァ─- 、
      / // / ̄`\
      \_L|._{ _   ヽ  海の中から私が発見される展開などどうだろう?
       〈 〈〈___L_  ̄ }
      <≧=;\>\,ノ  _,
 |\  /ヽ=┴へ>__/ヘ,//
 `\∨__》≧iユ┬L}_>'′
   `〈__》,「 `}ミ≪0《,\,>、
    凵ヨ)/)⌒)ニテ^ゝ(E]〕
       └'゙{《》/ 〈__《〉
         |__/  \7

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:17:36.52 ID:MLR+31gH0.net
設定的ベースは十字軍遠征だろこれ

ヴァース帝国=キリスト教
ヴァース皇帝=ローマ教皇
地球=エルサレム
火星騎士=遠征騎士団

騎士団が統率取れてなくて利権巡って競争してるなんてモロにそれ
ヴァース帝国の同士討ちとか、異端審問みたいなのもそのうち出てくるだろうしな
姫が憧れた青い星は姫の親派によって蹂躙され血と硝煙で汚され続けるわけだ
まさにエルサレム状態

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:17:45.10 ID:T2vlEHDp0.net
だいたいしょうもない慢心でメカを奪われて負けるんだろ?>ミョウガ騎士

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:19:08.48 ID:G1K8eL+T0.net
やっぱり姫様が生きていて、それを盾に地球側が戦力差を埋めて対抗する展開だろうね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:21:07.99 ID:WwyxpubS0.net
散々言われているけど種子島に真なるアルドノア・ゼロが眠っていて
それを姫様が起動してイナホが乗るって展開だろうな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:23:35.44 ID:+XJlGTQ00.net
全てのアルドノアの原型となったアルドノア・オリジナル。
オリジナルの略のO(オー)をゼロって読んじゃって
主人公が「アルドノア・ゼロ。いくぞ、ゼロ!」つって出撃する展開か

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:28:06.21 ID:nhmoyrxG0.net
>>168
続編は「アルドノAO」ですね

170 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:48:10.96 ID:JLLdIT880.net
>>166
姫が地球の味方になって地球にも対抗できる力を持つ展開になりそうね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:49:09.77 ID:7or7ksTE0.net
アルドノア・オー、ショータイム!

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:53:38.04 ID:dNQ/HtMH0.net
見てみたが、志村貴子が名前だけ利用されたようで腹が立つ。

あとは火星の連中
新興宗教の狂信者みたい

173 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:54:46.18 ID:JLLdIT880.net
>>172
中二秒全開だよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:55:17.85 ID:i8Bxt6XP0.net
>>172
いきなり突然どうした、名前だけ利用って何が?キャラデザしっかり志村絵拾ってんじゃん?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 13:58:23.21 ID:4piluCXh0.net
>>153
予想。学校でなにやら会議が開かれ生徒たちは火星人殲滅の戦争に参戦させられることに、生徒たち驚く、そしてなんやかんやで開戦し戦争の道へ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:20.22 ID:dNQ/HtMH0.net
>>174
そうか?

半眼かパチ目で、繊細さの欠片もないじゃないか
原案の絵を見てみたいな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:05:47.36 ID:75h9i74U0.net
>>175
まずは戦争が成り立つのか?と言うところからだろう
地球側の抗戦側は争いを成立させるための兵器を提示する必要が出てくるな

姫様連れてきた船は、姫様殺されたと思って降下に参加してたから
姫様の状況や説得によっては地球側につくんか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:14:13.96 ID:dNQ/HtMH0.net
どうせ、姫さま襲撃は火星側の一部の工作なんでしょ。
地球側になんのメリットもないし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:16:19.92 ID:xMNHSAYQ0.net
サイトそんなにひどいのかと思って見てきた
デザイナー馬鹿なんじゃねこれ
くそ見づらい この作りにした意図もわからん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:18:06.41 ID:G1K8eL+T0.net
それで偶然姫様を保護することになった主人公たちが、姫様に生きていられると困る
ミョウガ軍の刺客たちから守りつつシンパとコンタクトをとって応援を仰ぐと

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:20:31.42 ID:8BPJULA50.net
月の破片が落ちたら日本なんて津波で壊滅してるはず

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:21:39.11 ID:dNQ/HtMH0.net
>>179
謎解き風にして興味を引く手法だとか
宣伝番組で言ってた

サイトは見てない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:22:08.72 ID:yiX5wJLG0.net
ああいうの流行りなのかもね
すっげーみにくいけど他でもやってるところ散見するようになった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:28:29.14 ID:n+NMtBTx0.net
この前上がってた注記入りの年表とかどうやったら見られるの?
AZレポートとかいうやつ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/07/08(火) 14:35:52.24 ID:rUnM+I8oP
>>181
落下しなくても月の質量が激変したら重力バランス狂って
潮汐やら気象が急激に変わる可能性はあるね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:29:21.28 ID:WmEKziex0.net
>>181
だから戦争から15年経つのに、一部地域は復興されてないだろ?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:30:56.08 ID:HFEwUvml0.net
たしかに公式サイトうざい作りだなww

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:24.16 ID:GDJyuoMW0.net
公式サイトつくった奴はマジで無能だと思う
画像とかインタビューとかコンテンツ充実してるのにまじで見にくくてもったいない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:38.28 ID:+XJlGTQ00.net
>>179
サイトはくっそ見づらいねw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:33:45.89 ID:G+l1itQI0.net
つか今更だけどスレイプニルってオレンジじゃないやつのイラストあったんだな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:35:51.36 ID:7or7ksTE0.net
>>189
ミダラーよりはマシだから・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:37:13.54 ID:GDJyuoMW0.net
愛生会病院とかいまどきわかる奴いねーのにあれもちょっと浮いてたなw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:41:33.87 ID:mtfgmLcy0.net
アルノドアはSAOに客取られて微妙だろうなぁ
戦闘ロボ好きはシドニアに流れたと思うし
FreeとSAOで殆ど購買層持ってかれる感じか
売上はFree>SAOだと思うけどな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:47:26.35 ID:9aHXTLqp0.net
>>179
アニメは応援したいがそれだけは何とかしてほしい

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:48:10.78 ID:Ylak7wl/0.net
なにがどれだけ売れても自分の懐が潤うわけではないわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:49:36.19 ID:KRtNpGKFi.net
>>193
まぁ、シドニアに流れたのは間違いないよな
中2好きはSAOだしね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:50:16.39 ID:9aHXTLqp0.net
>>162
腐るものは腐らせ、焼くものは焼く!ミョウガクリーン作戦の意味もわからずに!!

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:55:16.47 ID:9aHXTLqp0.net
まーた
「何が嫌いかより売り上げを語れよ」
のスレの住人か
売り上げで語るなら不朽の名作ラピュタも興行悪かったから駄作ってことになるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 14:58:56.10 ID:DGu1/bAh0.net
1話見たけどターンエーガンダムみたいだなと思った

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200