2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 58

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/07(月) 20:54:42.23 ID:xoZX6sWJ0.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-平成26年4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:ttp://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:ttps://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:ttps://twitter.com/dengeki_mahouka


前スレ
魔法科高校の劣等生 57
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404622340/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:48:52.93 ID:IBF3rHcu0.net
ぶっちゃけ深雪って勉学も実技一位学年二位の成績は来年以降も不動のままだろうというか

深雪がガッツリ勉学に励んだら普通に実技もペーパーテストも一位は取れそうなんだよなあの子

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:53:33.30 ID:yZswWFf80.net
>>326
いや深雪が本気を出したって達也には勝てないだろ筆記試験

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:53:45.28 ID:fbdG432y0.net
>>315
どうもこのアニメはおっぱい描写の統一性に欠けるなあ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:56:52.20 ID:mJQmIVt90.net
ほのかが可愛いすぎてもうね。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 15:58:01.22 ID:2YMQrZvG0.net
おっぱいは角度によって大きさが変化するものだからしょうがない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:00:25.54 ID:IBF3rHcu0.net
>>327
一位取るだけなら勝たなくていいじゃん、同率一位がある

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:10:36.99 ID:X3aOrxB80.net
達也も全教科満点じゃないらしいが
達也が間違える問題ってなんだろ
Aさんはなぜ怒ってるのでしょう?
とか感情系の回答を求められるやつかな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:14:03.71 ID:mJQmIVt90.net
綺麗な魔法〜♪

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:18:58.25 ID:fbdG432y0.net
prprしたい順は、ほのか、雫、美月、会長、かなあ。
深雪にはリビドーが沸かない。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:21:51.96 ID:NZ2Y+TI30.net
モブ顔でロボットみたいだしな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:25:31.29 ID:qwSvZquT0.net
>>325
あるよネタバレなるからいわないけど
でもはっきりいって二科から一科に上がれるのはほとんどいない
僅差だった実力も1年で実力が開きすぎてしまうので
2年なったらお兄様のために魔工科が設立されるよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:28:33.38 ID:yZswWFf80.net
>>336
ネタバレの上に適当な事を言うなよ
2095年度時点で二科生が一科生になった事例はない勿論その逆も

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:31:30.91 ID:qwSvZquT0.net
>>337
一科でも年に何人か事故で魔法使えなくなる事例があるので
二科生でも一科生になれないわけではないっていってますよ
ただほとんどの二科生と一科生は1年で実技の実力が開きすぎるので上がれない

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:41:50.60 ID:BC29WOTa0.net
キャラに罪はないが雨宮が下手すぎてワロエナイ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:47:06.43 ID:mqUb6nmV0.net
>>338
シバさんによると二科生が一科生になった例はないらしいよ
補欠ってのは魔法大学受験者数を維持するって意味での補欠だし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:48:43.99 ID:yZswWFf80.net
>>338
ちげーよ…なんで二科生が補欠って呼ばれてると思っているんだ?
魔法科大学附属・第一高校は年間100人の卒業生を魔法科大学に送り込むを事を義務付けられている
しかし事故により魔法能力を喪失した者・魔法科高校の卒業資格(魔法科大学入学資格)を取得出来なかった者
防衛大学や就職などの別の道に進む者も居るので
ニ科生の中からも魔法科大学へ入学する者が居るだけ
達也とが入学した2095年度時点では二科生から一科性への編入生は存在しない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:53:06.08 ID:kNkeGzFS0.net
一校は毎年100名以上、魔法科大学や魔法関連の高等教育機関へ卒業生を送り込む
そういうノルマがある、その100名から欠員が出た場合は二科生の中から上の学校へ
欠員分を進学させる、そんな感じ

何回も言われてるが魔法の能力は遺伝的なもので血筋によって能力が決まる
鍛えたからといって二科生が一科生並みの能力持つのはほぼ不可能
あくまで欠員補充の為であって二科生が一科生になることはない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 16:56:48.36 ID:ZkozVKL+0.net
>>342
>何回も言われてるが魔法の能力は遺伝的なもので血筋によって能力が決まる
>鍛えたからといって二科生が一科生並みの能力持つのはほぼ不可能

これ作者が直々に否定してたぞ
入学時点では一科生を上回る実力の二科生は存在するが、教師の指導により一年で一科生が圧倒的な実力を付けるんだってさ
つまり教師の存在が重要

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:01:14.61 ID:0Puz2cfl0.net
>>338
2096年度の学科制度改定のときが「初めて」なんだよなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:03:11.32 ID:t8HqHXZa0.net
一科の底辺と二科のトップ層なんて入学時点じゃ大して変わらないだろうしね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:03:16.30 ID:yZswWFf80.net
>>343
その辺はあれじゃね?
入学試験の結果が98位の奴と103位の奴との間に入学時に明確な魔法技能に差が有るとは思えないけど
指導者の有無が一年続けば実力差に大きな差が生まれるのは当然だろうね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:06:10.31 ID:QW2AVRxJ0.net
でも森崎は結局達也の下でウィードのくせに・・・ウィードのくせに・・・って枕をぬらす日々を過ごすんだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:08:53.64 ID:3teYHDV40.net
で、魔工科の制服は紋がつくの?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:09:36.30 ID:JF/hQdx90.net
森崎くんみたいな下を見下してばかりの人間が一高トップクラスなんだよな
それでも高周波ブレード先輩に比べたらよほど人格者なのかもしれないけど
もっと高い目標を見つめていてほしいわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:12:36.58 ID:0Puz2cfl0.net
>>348
つくよ
一科の八枚花弁に似た八枚歯のギアの図案やね

>>349
森崎はボデーガード志望なので、そういう技能だったら普通に超優秀だから

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:15:16.78 ID:yZswWFf80.net
>>350
別に森崎はボティーガード死亡もとい志望じゃないでしょ言うなれば家業
アニメでもやる予定らしい横浜騒乱編での扱いを見るに今後の活躍は…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:15:46.72 ID:3teYHDV40.net
>>350
ほう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:15:48.50 ID:jbT0/I5N0.net
そうやな芝さんのように、音の速さで駆けぬけて、星星の高みに至れば、あのレベルの悩みなど何ほどのこともない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:16:52.53 ID:tC4k06LM0.net
>>350
技能的に超優秀でもあんな性格じゃボディーガードとしては優秀どころか失格だろう。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:17:09.31 ID:0Puz2cfl0.net
>>351
どうせ継ぐんしょ?

まぁ全然出てこないからね、うん
話にならへん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:18:08.40 ID:0Puz2cfl0.net
>>354
絶対にカットされるけどちゃんと短編で精神的に成長するから 絶対にカットされるけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:18:36.25 ID:Zi4Y3uby0.net
将来、会社の重役になった達也のボディー・ガードを森崎がするという
胸アツな展開が待ってるわけか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:20:14.81 ID:0Puz2cfl0.net
>>357
深雪の護衛の護衛って意味がわからんな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:20:50.74 ID:JF/hQdx90.net
>>350
森崎くんほどの優秀な魔法師ならもっと安全な職業についたって誰も文句は言わないのに
人の盾になる危ない仕事を選ぶなんてなかなかできることじゃないよ
やはり人格者だったか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:22:20.34 ID:mLLogBfD0.net
やだ…モブ崎君カコイイ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:22:25.45 ID:aoPvKkiK0.net
補充って意味がよく分からんな
魔法大学に合格出来る能力があれば1科に欠員が出ようが出まいが進学出来るし
能力が足りなければ不合格になるだけじゃねえの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:24:34.53 ID:0Puz2cfl0.net
>>361
元々二科って魔法師の数を増やすための追加募集枠であって、補欠とか云々じゃないしね
校長の頭がおかしい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:25:00.58 ID:jbT0/I5N0.net
大丈夫ちゃう。
自己顕示欲の塊で秘密をオフレコで喋りだしたり、目立ちたくないとか言いながら
衆人環視の中で目立ちまくるようなことしてるシバさんが、機密事項を扱う大企業の開発部にいて
軍隊の特務部隊にいるんやから・・・

芝さんのこの先、それもチラチラ見せてくれるんやろw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:25:04.33 ID:QW2AVRxJ0.net
>>358
俺が間接的に司波さんを守ってることになるんだ・・・!ってモチベーションあがるじゃん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:25:43.40 ID:yZswWFf80.net
>>356
短編のカットは別に構わない(だってオチが…だし)けど
13話のラストのアニメオリジナルシーンは流石に擁護不可能だな
未だに二科生をウィード呼ばわり&一条率いる三高に勝てる気でいる自惚れ

森崎の不幸は達也に直接敗北したり実力を目の当たりにする機会が無かった為に
自分なんかでは足元にも及ばないって客観的事実を受け入れる土壌がない事

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:26:55.07 ID:Zi4Y3uby0.net
二科だけでも上位2割ぐらいは魔法大学に入学しているんだっけ?
直接軍や警察に入る人も含めたら、二科だけでも十分エリートって感じだけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:27:41.61 ID:QMuS7dCs0.net
それにしても一年間だけでも覆せないくらいの差が一科生と二科生の間にはつくらしいのに二科生が魔法大学入れるってすげーよな
魔法大学の入試が死ぬほど緩いのか二科生の大学進学組が超人なのか
後者ならその二科生進学組を鍛えてればめちゃくちゃ優秀になっただろうにな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:29:55.02 ID:tC4k06LM0.net
>>356
そうなんか、そう簡単に性格が変えられるとも思えんが魔法のセカイだからな。
性格というか人格を変える魔法があってもおかしくはないが、悪用されたら堪らないな。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:30:18.57 ID:0Puz2cfl0.net
>>365
その穿った見方ほんとシバさんに毒されてるよw

65%は進学するからねー
三年は大体150人以下になってるはずだからなんで100人以上輩出できん乗ってツッコミはNG

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:31:48.13 ID:QW2AVRxJ0.net
>>368
そんな魔法あったら俺はほのかちゃんと雫ちゃんと英美ちゃんに囲ってもらうわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:33:48.47 ID:/vKKIBO90.net
八重崎なら余裕あったんだろな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:37:02.71 ID:yZswWFf80.net
>>368
人の精神に作用する魔法は有るって言うか激しくネタバレだからボカスけど
ある十師族の魔法特性であるし一高の生徒の中にオリジナルの魔法として精神に作用する魔法が使えるキャラが居る

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:43:05.36 ID:QW2AVRxJ0.net
もしかして光井ほのかって3井ほのかだったりしてなwwwwwwwww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:44:20.50 ID:Qzx2uApo0.net
>>373
!!!!!!!!!!!!

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:46:55.88 ID:rxHfql0n0.net
同じ森崎くんでもがんばるキーバーの森崎くんとはえらい違いだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:48:34.60 ID:56ok9wiO0.net
そういえばあーちゃんがアニメ11話で首飾りCADをぶら下げてなかったね
騒乱までやるならチェーンだけでも描いててもよかったのにな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:50:06.89 ID:2NKji3If0.net
さすがに病院のベッドの上で代役で出たモノリスコード優勝しましたさすがお兄様を聞いたら森崎君泣くと思うの

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:50:18.28 ID:Qzx2uApo0.net
森崎が、お兄さまたちが代役で出場(しかも3人とも森崎の大嫌いなウィード!)することを知るのは
いつ頃なんかな?病院のベッドの上で聞いて「ちきしょおぉぉぉぉ!!!」ってシーンあるのかな?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:51:38.29 ID:56ok9wiO0.net
>>372
九島のじいちゃんが演説で使わなかったけ?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:53:20.58 ID:0Puz2cfl0.net
>>373
鋭いな(内心嘲笑いつつ)

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:54:20.32 ID:sUlrMCh20.net
市原鈴音が実は

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:55:03.54 ID:uEXDdLgEO.net
九重さんはナンバーズなの?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:55:17.50 ID:aoPvKkiK0.net
>>369
じゃあ二科で成績下位の人間でも余裕で合格出来ちゃうということか
魔法大学って本当にエリートが目指すべき学府なのかねえ?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:55:58.12 ID:QW2AVRxJ0.net
森崎くんは銛裂っていう漁師一族の派生っていうなら本編の不遇さも頷ける

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:58:33.00 ID:ercz0vu80.net
>>383
進学希望者97人が全員合格してる理屈だしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:08.97 ID:yZswWFf80.net
>>382
違うよ
ナンバーズは現代魔法を効率的に使用するために「開発」された魔法師達の総称
九重八雲は忍びにして古式魔法の大家

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 17:59:18.70 ID:Qzx2uApo0.net
2科と1科の入れ替えが無いなんて、普通の中高一貫私立では考えられない変なカリキュラムだよな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:03:58.23 ID:IBF3rHcu0.net
>>373
あの子はそういうのじゃないけど人口魔法師の子孫で一定の属性に関してめっちゃ優秀で遺伝子的に「誰かに従属したい」って本能を受け継いでるドMの中のドM
容姿の優れた遺伝子レベルの巨乳ドMを創りだすとか日本人はやっぱり未来に生きてたわ

>>383
魔法大学は戦術研究室とかもあるらしい
まあでも事故で魔法力失った人は普通の防衛大行ってたし一定のラインはあるんだろう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:08:47.80 ID:0Puz2cfl0.net
>>387
確かに違和感あったけど一応そういう学校も実際あるみたいね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:10:52.66 ID:bGhKh1Bm0.net
一科生底辺とニ科生上位とではどれくらいの開きがあるん?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:13:30.77 ID:fzMrNI4C0.net
でも森崎くんはボディガードとして格好良く護衛対象者のために命を落とすんだぜ

で達也に再生される
「オレの活躍をもっと見させるためにオマエを活かすことにした」

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:15:16.84 ID:0Puz2cfl0.net
>>390
基本的に二年までに逆転不能レベルの差がつく(達也の同期は除く)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:15:24.33 ID:Qzx2uApo0.net
森崎くんが落第して2科へ落ちるところが見たい。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:15:52.66 ID:3teYHDV40.net
>>391
司波さんええ人や

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:16:47.75 ID:7cNaYq2V0.net
森崎くんと司馬兄が1科と2科交換して鬱になる二人見たい。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:17:40.53 ID:0Puz2cfl0.net
>>393
(絶句)

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:17:53.60 ID:Qzx2uApo0.net
森崎くんが深雪に「愚か者」と言われるところが見たい。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:20:18.90 ID:56ok9wiO0.net
>>381
それ精神じゃないやん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:21:31.24 ID:fbdG432y0.net
おまえらどんだけ森崎くんをイジメたら気が済むんだよwww
もう止めて!森崎くんのSAN値はとっくにゼロよ!
※HPも残りわずかで回復中

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:22:51.20 ID:sUlrMCh20.net
http://uproda.2ch-library.com/804879Vjm/lib804879.jpg

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:23:27.76 ID:AFR8feLM0.net
森崎くんの就職先はどう考えてもサッカーチームだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:24:05.80 ID:7cNaYq2V0.net
>>401
なんで?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:24:44.51 ID:Qzx2uApo0.net
>>400
森崎くん、どうしたのww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:24:49.95 ID:mqUb6nmV0.net
>>392
教師の有無で一年足らずでそこまでの差が出るのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:25:35.58 ID:7cNaYq2V0.net
>>404
やっぱ才能の差がでかいんだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:26:57.55 ID:x4bO/Sag0.net
雫「森崎くん、やっぱり家で雇われない?小間使いとして」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:28:29.45 ID:rkXVGT7a0.net
>>290
水波の元ネタは浅倉南か…なぜか今まで考えもしなかったよ

>>320
そっちのほうに一票

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:30:33.74 ID:0Puz2cfl0.net
>>404
ラジオによりゃあね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:31:46.83 ID:zebO8b3e0.net
入学時点である一科生よりも高い実力を持つ二科生の存在……なぜこの逆転が起きるのか
それは入試にペーパーテストがあるからである。推測するに、その二課生は実技はできてもペーパーが駄目だったのだろう
……つまり才能よりも勉強が大事だと作者は言いたかったんだよ!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:32:10.78 ID:Zi4Y3uby0.net
>>401

森崎「もう当て馬のような人生にサヨナラだ。俺はキーパーとして新しい世界に生きる!」

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:32:53.10 ID:Qzx2uApo0.net
やっぱ13話の立食会での森崎くんが一番うけた。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:34:36.70 ID:jHuogbZc0.net
>>372
そういう魔法って催眠術みたいに一時的なものなのかな?
本当の意味で一瞬で恒久的に性格が変わる例は、事故で頭打ってから暗い性格が明るくなったとか、
今まで無かった才能に目覚めたとかって話を聞いたことがあるから、魔法でも可能だって設定も有りだとは思うが。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:34:57.93 ID:dygwGNss0.net
>>393
森崎はネタ性が強いけど
大会準優勝クラスの実力者だぞ
男子で森崎以下の奴が山ほどいるのに落ちるわけがない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:36:21.58 ID:6EupGILm0.net
森崎くん後遺症により魔法使えなくなって退学とかがよかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:36:57.98 ID:Qzx2uApo0.net
森崎くん、入院が長引いて単位不足とか。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:38:10.68 ID:fbdG432y0.net
達也とその回り数人のレギュラーが特異なだけで、
一高のモブだけ集めたら森崎くんのプライドもそんなに外れてないんでしょ?

と、思って当て馬役を頑張れキーパー森崎くん。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:38:27.99 ID:7cNaYq2V0.net
>>415
そりゃ落第やんけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:43:19.30 ID:AXJL1aku0.net
  .-、  _         __)r
  ヽ、メ、〉       ,彳´:.:.ヽ:.ヽ    ┬f ||
  ∠イ\)      ムニ=ニニニニ}     | |..||
   ⊥_       {rァレ6):从リ    V...||
  「 _  ̄`' ┐  〈  _..-┴へ   | || <ええい!三校はいいっ!一校を映せっ!
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ Y⌒ヽ     ヽ.  | ||
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ/ .!!
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、 ||
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',..||
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |||======
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |!!  ||    ||
               ||  |__.. -‐イ──────
               || ̄ ̄       ノ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:43:30.95 ID:dygwGNss0.net
>>415
9校戦は夏休みのイベントだから3日間絶対安静&全治二週間の森崎だけど単位は大丈夫よ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:43:54.98 ID:8HLlDT0N0.net
森崎くんは個性を薄くしたリディ大尉って感じだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:43:57.10 ID:QW2AVRxJ0.net
森崎学校やめるってよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:46:18.88 ID:OkacrNv30.net
2期は追憶編からか?
達也と深雪の出会いの話だからちょうどいいか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:47:37.48 ID:QW2AVRxJ0.net
4波達也
4波深雪
31城レオンハルト
48田美月
44田幹比古
3井ほのか
8っ部=ギョーブ=少丞範蔵
1原鈴音
3生紗耶香



数字落ちってこれぐらい妄想膨らむわ
鈴音ちゃんはWikiにも載ってるからわかるけどさ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:49:42.62 ID:7cNaYq2V0.net
>>423
どこのめぞん一刻だよw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/07/08(火) 18:50:02.15 ID:fbdG432y0.net
>>414-411

・後遺症で魔法使えなくなり退学。
・魔法師の道を諦める。
・普通の学校に行くも馴染めず中退。
・魔法名家ゆえ親にも嫌われ家出。
・魔法なんて無ければいいんだ、、、に目覚める。
・そこを反魔法テロ組織に拾われる。
・戦闘員Mとして第二の人生はじまる
・テロ掃討作戦に参加した達也と偶然再会。
・今こそ積年の怨みを、、、
・モブ戦闘員とまとめてオーバーキルされる。合掌。

こうか?

総レス数 1012
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200